【社会】”全国70万人のひきこもり”家族は自分たちの資産で一生食べさせていくプランを考えるべき

このエントリーをはてなブックマークに追加
1サルモφ ★
 先日の新聞紙面でも報じられましたが、ひきこもり状態にある若者が全国で70万人いると
推計される、という調査が、内閣府から発表されました。
 この調査によると、将来ひきこもりになる可能性のある「ひきこもり親和群」は、155万人にも
のぼるとされています。

親の資産で一生食べていくプラン
 個人的な仕事の話になりますが、私は数年前から、ひきこもりの子どもを持つご家庭に対して、
生活設計のアドバイスをおこなっています。アドバイスをおこなうのは、子どもが30代なかば
以上になっている家庭。
 現実的にも、子どもの年齢が高いほど、親の資産で食べていく生活設計を立てやすくなります。
平均余命が短くなるため、必要資金を減らせるからです。

生活設計は「持ち家」が重要なカギ
 プランニングの際、ポイントになるのは、持ち家の有無。ひきこもりの子どもの場合、自分の意思で
積極的に住み替えることが難しいため、住まいの確保は最重要ポイントです。現在の住まいが
老朽化していて子どもが一生住める状況でない場合は、親が健在のうちに建て替えを検討して
もらうケースも増えています。

子どもの国民年金、手続き忘れずに
 国民年金の受給額によって、生活費の不足額は変動します。公的年金は住まいと同じくらいお子さんの
高齢期を支える上で重要な存在になることを意識して、滞納せずに支払ってもらうか、一部納付や申請免除を
利用してもらうことが重要だと考えています。

親の思いをきょうだいへ伝えることも重要
 とはいえ、親が亡くなった後、頼りになるのは兄弟姉妹ですから、「おまえ(達)にはさみしい思いをさせたはず
だし、申し訳ないとも思っている。だけど、自分達が死んだら、頼りになるのはおまえ(達)しかいない。相続面でも、
納得できない部分があるかもしれないが、家と預貯金の○○万円はあの子に譲りたいと思う。何とか許して
もらえないか」など、親の気持ちをきちんとご兄弟に伝えておくことが重要だと
アドバイスしています。

引用元(全文はリンク先参照)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/kouza/fp/01/20100804-OYT8T00775.htm
2名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 19:52:27 ID:jgI0TGKj0
民主党が悪い
3名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 19:52:30 ID:faY8FYgM0
首相は若者なのか
4名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 19:52:33 ID:FUcS3TEb0
生まれた子供を一生食わせていくことが出来ない家計なら子供作るな、馬鹿か
頼んでもいないのに勝手に生んどいて「お前働けよ」って頭おかしいだろ
なんで自分の老後を子供に見てもらうとか甘い考えしてるの?
5名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 19:53:38 ID:/IAjbzk/0
はいはい80歳で行方不明ですね。
6名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 19:54:32 ID:Ba6G+mtB0
暫く前に350万とあったのに、数字コロコロ変わりすぎじゃないか
7名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 19:54:33 ID:LODi3HI50
社会「働けクズ」
ぼく「じゃあ働く」
企業「クズは働かせません」
ぼく「じゃあ死ぬ」
社会「自殺はやめよう」
ぼく「じゃあ死なない」
社会「でもクズって生きてる価値ないよ」
ぼく「もう死ぬ」
両親「お願い死なないでちゃんと働いて」
ぼく「じゃあ働く」
企業「クズは働かせません」
ぼく「なるほど」
8名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 19:55:24 ID:yF+uXXt/P
生活保護でのんびり暮らしてる老人見ると安心できるね
9名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 19:55:45 ID:CzqeSx3b0
うっせー
生活保護もらうにきまってんだろ
労働者のみなさんごっつぁんで〜すW
10名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 19:55:56 ID:KhmA0CjlO
家族に迷惑かけないように自殺しようよ
11名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 19:55:59 ID:vt4i6N8s0
平均余命の表を見たこと無いけど、20ぐらいまでは伸びるみたいな感じではないんかね
12名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 19:56:06 ID:XCctLDKu0
とりあえず路線価10万以上の宅地1000坪と資金5000万だなw
13名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 19:56:31 ID:pn8IKdxO0
>>1
>現実的にも、子どもの年齢が高いほど、親の資産で食べていく
>生活設計を立てやすくなります。
>平均余命が短くなるため、必要資金を減らせるからです。

もはや牛か馬のような家畜の扱いだなwww
14名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 19:56:50 ID:+COaOyM40
こりゃまた酷い文章だなぁwww
引き篭もりすら商売や商業主義の一部に組み込む姿勢、本当に凄いわwww

人間には野垂れ死にする自由があってもいいんだよ、誰に対して見栄を張らなきゃならんのだw
馬鹿なんじゃねぇか、このファイナンシャルプランナーwww
15名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 19:57:07 ID:49UiPVHu0
俺も働かないで一生喰っていけたらなぁ・・・
16名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 19:57:42 ID:q9tdzdpeP
野垂れ死にでいいじゃん♪
17名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 19:57:53 ID:dgGLY8Fz0
ひきこもりって若者だけじゃないだろ
18名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 19:58:37 ID:Rg+FbYts0
隔離・強制労働しかないだろう
19名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 19:58:38 ID:aTgMi5bo0
>>14
子供に生きてて欲しい親の相談に応えてるだけだろ
その子供が生きたいかどうかは知らんけど
20名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 19:59:13 ID:zcrT7jmV0
こんなデタラメなこと言ってるだけで金が稼げちゃう職業なのかファイナンシャルプランナーって
21名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 19:59:31 ID:/cbtxIf30
ごねればお金がもらえそうな民主政権に投票してみるのもまた良いのではないでしょうか?
22名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:00:16 ID:J/XQfJGP0
強制労働も何もそもそも政府に雇用を生み出す気がない
23名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:00:24 ID:rPCmQYuV0
>>20
計算式があるんだよ。
わりと簡単なんだよ。FP。
24名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:00:30 ID:+COaOyM40
>>19
意味を伴わない生なんて与えられても、本人も苦しいだけだろ
野垂れ死にすら許されないほど窮屈な国なのか、日本は。
25名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:00:40 ID:Sf69bTYS0
ぶっちゃけ親が死んだらいきなり処刑隊が飛び込んで来て問答無用で処刑とかでもいいよ
ただでさえ社会と接点無いのに親死んだらどう生きていいかもう分からんし
26名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:01:00 ID:Fod1dBYCO
失業率ゼロなら説得力あるんだがね。
27名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:01:14 ID:8noA6KpR0
朝鮮人には国の金をあげるのに、
ひきこもりには国の金じゃなく親の金で、ですか。
28名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:01:36 ID:V0CzZnkh0
そりゃ子供殺して親もしねとは言えんわな
29名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:01:49 ID:2+jn5SJb0
俺もいっそ何にも縛られないホームレスになりてぇなぁ
多摩川の橋の下とかに畑作って暮らしたい
30名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:01:51 ID:Uwlyt0lxP
いや、働けよ。
働かなくても食料ぐらい買いにいけよ。

親死んだら家から出ないってわけにもいかないだろ・・・
31名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:02:25 ID:FYq3M/FD0
>>30
孤独死・・・
32名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:03:31 ID:XCctLDKu0
オマイらの時代には財政破綻して社会保障どころじゃなくなってるよ
ゆとり教育で国際競争についていけず大企業の法人税や所得税すら入らなくなる
ま、覚悟しとくんだなw
33名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:04:06 ID:SiDwdDwH0
働かざる者食うべからず、でゴミ集めでもさせろよ。
34名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:04:49 ID:YLZtV++u0
こうなったら70万の総力を結集して在日を追い出そうぜ!
35名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:04:49 ID:h4dZIKTF0
何言ってんだ、自分で食べていくことを覚えさせるべきだろ
読売らしくないな
36名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:04:57 ID:C7JKVFmFO
親が死んだ後も
偽装年金で暮すのか?

37 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:05:17 ID:FUgjyZKmP
事故自殺を装ってこの世から追い出すプランの間違いだろ?w
38名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:05:31 ID:orilEWM40
エロCGのダウンロード販売でもやれよ。
食費くらいは稼げるぞ。

絵心ないとダメだが。
39名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:05:32 ID:bSmbQaH7O
生活保護おいしいですwww
都内だからもともと車なんかいらないし、多少遊んでも金が余るし。
ニートをバカにしてる優秀なみなさん、ちゃんと税金を納めてくださいね。
もっと養ってくださいねww
生きるのテラちょろすww
40名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:05:34 ID:ms6KE77v0
>>7
唯一の抜け道は「ぼく」が屑じゃなくなること


ところが職歴に空白期間があるだけで屑の烙印が押されるため
それは不可能というオチ
41名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:06:04 ID:AHmefG+l0
貯め込んだ個人資産を吐き出させる効果は認める
税金となったら話は別だ
42名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:06:13 ID:ERbyac5i0
身内以外にもたかれるようになったら一流だぜ
43名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:06:43 ID:N8lsR8Pw0
安楽死希望者向け国営ガス室でも作ればいいのに
44名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:06:45 ID:rGyMFYfX0
若者の将来の保障をうたう金融商品を作って、
それを親向けに販売。
財産をガバガバ吸い上げて儲ける。
そんな金融商品を作れば俺は一躍億万長者だ。

名づけて「ニートパック あんしん+」
45名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:07:08 ID:2+jn5SJb0
>>36
今でも既に話題になってるが親の死亡届出さない連中がスッゲー増えそうだなぁ
46名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:07:10 ID:jaqt319s0
大マスコミがこんなモラルじゃ
数年後には警察も自衛隊もなくなって強盗し放題だから諦めんな
47名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:07:34 ID:q9tdzdpeP
アウシュビッツにおくられたのが
もしもニートだったら・・・
48名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:08:26 ID:eeZU2gxE0
働かずに食っていく方法の伝授
49名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:08:27 ID:rUtsuJjPO
生活保護貰ってるけど、実家は資産5億円以上あるよ
50名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:08:48 ID:qnvc94sS0
これ今のうちに殺処分しとかないと
後が面倒だぜ?
中には自暴自棄になってとんでもない犯罪するのも出てくるだろうし。
どうにかして殺しておきたいゴミだよな^^;
51名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:08:58 ID:deVIfNu00
>>39
よかったな
俺は高給取りなので自分の稼いだ金でがっつり遊ぶよ
まぁ俺の食いカスで生きろw
52名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:09:12 ID:WlEtvWTk0
もし子供が引きこもりになったら即家においてでていく。
2ヶ月後には解約する。
まあ部屋に引きこもってもご飯はリビング以外で食べさせないから引きこもりにはならんだろうけど。
なぜ引きこもりのために生活設計しないといけないんだ。
53名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:09:25 ID:J/XQfJGP0
一番良いのは訪問して誰でも働ける求人を持っていって好きなの選べと押し付ける。
それで働かない奴は自殺させればいい。
54名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:09:46 ID:bIaa2Q4t0
>>29
川べりの土地を勝手に占拠して何か植えてるホームレスが実際に多数いるが
そいつらのせいで善良な納税者がその場所に入れない
いつか奪還してやろうと思ってる
55名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:09:48 ID:lGwLSSXQ0
>>38
童貞だらけなのにエロが描けると思うか

まあファンタジー以外描けと言われても
世間を知らんわけだが
56名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:10:03 ID:N8lsR8Pw0
ヤミ土葬業者大繁盛の悪寒

お支払いは年金からなので、らくらくです!
57名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:10:21 ID:UgDMWnIVO
>>34
一人一殺
58名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:10:32 ID:KhmA0CjlO
いっそ山奥で狩猟採取生活してみるのはどうだろう?
59名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:10:35 ID:C7JKVFmFO
>>45
本当だ! 

どこまでたかるつもりなんだろう!

60名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:10:36 ID:q9tdzdpeP
第2のヒトラーかもーん
61名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:11:42 ID:3/nWONf+0
就職させてやりゃ働くヤツも多いだろ
雇って貰えないけどな
62名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:12:17 ID:+8JxdvEd0
そうじゃなくて全資産持って逃げろ だろ。食わせてやってるから図に乗るんじゃねーか。
置いていかれたら介護でもなんでもやるしかない。それも嫌なら死ぬしかない。親がそこまで
毅然としないと解決しない。
63名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:12:18 ID:ShlkQ21Q0
腐りきった社会の風潮を改めないと何の解決にもなりません
64名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:12:46 ID:CfwbuGH/0
ひきこもりの人って毎日家にいてなにやってるんだろう?
65名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:12:49 ID:gqhjz+q20
親に負い目があるからだろ
普通の親なら働けって言うわ
66名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:13:11 ID:XCctLDKu0
昔は働かないと喰えなくてルンペンみたいな食事しか出来ないことを目の当たりにしてたから
危険な仕事でも必死にやりとげた
今はカッターナイフも持たせない教育してるんだから呆れてものも言えんわ
67名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:13:18 ID:LeZLGONm0 BE:1690891193-2BP(31)
>>52
子供をまとも育てられなかった、馬鹿な親、人生の敗北者だからだよ。
馬鹿は馬鹿なりに責任を取るのは当然。
68名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:13:42 ID:uD5SU7Oa0
>>39
投機で儲けた分の税金で、おまえ飼ってやるから安心しろ。
ドックフードばかりじゃ無くて、ぺディグリーチャムでも食いたいだろ?
69名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:14:02 ID:EljWHc7L0
引きこもりでも世田谷に相続したアパートを数軒持ってるから、
年収ウン千万円の奴がいる。
精神的には、完全に引きこもりなんだがな。
70名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:14:32 ID:cUX6n6M00
ふと思ったけど引きこもりの女っているの?
71名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:14:55 ID:YKDh8OrMO
社会不安障害で苦しみながら、二十回以上職を転々としながらもなんとか正社員なオレは勝ち組(・・?)
72名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:14:59 ID:H3vZf8rK0
70万人の老後を生活保護で、なんて悪夢はやめてね
73名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:15:07 ID:lj0ZtMf/0
働かざるもの食うべからず
ひきこもりは死刑にしろ
奴らは何も生み出さず、国家財政を悪化させる国賊だ
可及的速やかに『就労忌避者等処刑法』を成立させろ!
これは冗談抜きで国家存亡の瀬戸際だ
皇国の興廃此の一戦にあり!
各員一層奮励努力せよ!!
74名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:15:14 ID:2+jn5SJb0
>>55
むしろ童貞だからこそエロに対する妄想力は人一倍

エロ漫画なんかなまじリアルに描かれるより
童貞の妄想の方がエロいの描いてくれる場合も多々ある
75名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:15:35 ID:lAVgHMWnO
>>1
また書くべきでない事を平然と書く

これだけ情報が溢れ返ってるにも関わらず
オツムの中味が100年前の人間にすら劣る

究極の馬鹿が出たか

ちょっと皮肉を効かせてカッコイイとか思ってる辺り
ポイント高いな
76名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:15:40 ID:06xKuAJZ0
>>69
何その俺。
77名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:15:54 ID:Zzt52vaV0
ていうか、ネット工作員ってひきこもりちゃうんかw
工作で食ってるんだろ?w
78名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:15:57 ID:mBN2wHx8O
親が死ぬ頃には

生活保護も年金も現物支給と予想

79名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:16:02 ID:ubsbaMxm0
>>70
いるよ
80名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:16:04 ID:enrcgEnF0
生活保護に決まってるだろ。
読売は現実逃避の記事を書くなよ。
81名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:16:40 ID:HL0w1h2Y0
これは森に棲む悪魔の仕業
82名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:18:17 ID:tHmI5/uQ0
ヒッキーは自立して生保受給して生きろ。
83名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:18:20 ID:9TcfqveB0
引きこもりで持ち家があるなら月3万もあれば生活出来るか。
携帯やインターネットなどの贅沢はもちろんしない。
84名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:19:33 ID:q9tdzdpeP
>>83
奴ら追い込んだらなにするかわからんぞw
85名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:20:03 ID:2+jn5SJb0
>>70
女の場合は「引きこもり」ではなく「家事手伝い」とか呼ばれるんだろーな
86名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:20:16 ID:q5SeFgsrO
引きこもり大勝利じゃまいか
87名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:20:39 ID:XCctLDKu0
今どきエロにカネ払う奴なんかおらんよw
まともな職に就くんだ
88名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:20:44 ID:v26KSEyG0
>>83
カーチャンが買ってくる服を着て、
カーチャンが掃除する家に住んで、
カーチャンが作ってくれるご飯食べて数十年暮らしてきた人間が
1ヶ月3万円生活できる生活力があると思う?
89名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:21:22 ID:1s7cNYW40
>>66
>今はカッターナイフも持たせない教育してるんだから呆れてものも言えんわ

30代以上の引き篭もりは当てはまらないだろ
90名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:23:08 ID:2+jn5SJb0
>今はカッターナイフも持たせない教育してるんだから呆れてものも言えんわ

これマジなん?
俺は筆箱のなかにカッター普通に入れてたけど
91名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:23:22 ID:XCctLDKu0
>>83
固定資産税払えないとアウトだじぇw
税務署には勝てまへん
92名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:24:14 ID:N8lsR8Pw0
>>85
なるほどw

子育てや、家事仕事に積極的な男が望まれてる上に、男女平等が叫ばれてるわけだから、
ニートは男の家事手伝いになればいいんだな

>>91
リバース・モーゲージでいいんじゃね?
93名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:25:08 ID:MoX4y69y0
引きこもりは精神病んでて通院暦あるのも多いから、普通に生活保護コース
94名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:25:11 ID:TJJrxFwE0
65歳までなんとか食べていけたら、それ以降は行政がなんとかするだろ?

相当みじめな老後だろうけどさ
95名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:25:48 ID:n1/eWV5b0
>>83
無理
持ち家があったら固定資産税
生保じゃないんだから健康保険
そこらへんは何とか払わずに逃げても
水光熱費とか思ったよりかかる
96名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:26:17 ID:BKt6mj+q0
仕事日以外は家に閉じこもって始終パソコンの俺も親和群か
97名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:26:35 ID:blWZkD0A0
ミンスは雇用対策を少しくらいやれ
公務員保護は雇用対策ではないからな
98名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:26:40 ID:lj0ZtMf/0
>>90
マジレスすると銃刀法違反な
99名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:26:45 ID:q9tdzdpeP
金はのこしておかなきゃな
100名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:26:59 ID:hB1+Fu+QO
俺だって入りたいわ!
ひきこもり親和軍
101名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:27:06 ID:AoukjIwc0

            / ⌒ヽ
           /      \
        ,.-‐''⌒ヽ   ,.=、  ヽー、
       ,〃/∠彡ニ\ (.fゃ)  |  j
      /       ミ彡三ヘ`=´   | |
     /       ミ彡三∧    j ./
     ト ャ''"    ミ彡三∧.   //
    」i _;''_,    ミ彡'ニミヘ、 〃
     リ ´ ̄     リ´ f'`ij }/「i|
    ヽ-         '´/ソ'川||
     ヽ一       「彡'川ll.|||
      T   _   / ´ j||.川||
      ` ̄了、     i! 川.川|
        _」. \    | j| 川|ト、
    _/ ̄  \  \   '_/./川 `
    ̄       `    ̄  ´
   ネゴトワ・ネティエ[ Negtva Netie ]   
   (ルーマニア.1935〜54)
102名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:27:16 ID:fj3X+mlL0
このままいくと税収がすべて生活保護費に使われることになるからな。
当然、生保の額は削られるし、それは長期受給者からになるわな。
最低限の生活は保証ってことだけど、それも中国の刑務所みたいな水準になるぞ。
103名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:27:20 ID:PX7abHKP0
働き出してから
ずっと引きこもりの過去を持つ兄弟を援助して、
節約しても貯蓄はそれほどたまらず
将来がどうなるかわからないから
遊びにお金も使えず、結婚も踏み切れず
結局独り立ちできない元ヒッキーに貢ぎつづけてる状態で
税金もちゃんと払ってるのに
子供手当てなんてもらえる立場になれるわけも無く
将来自分が働けなくなっても、自分でどうにかしろって言われるんだなぁ
税金払ってもいいこと無いってことだ
104名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:27:39 ID:rPCmQYuV0
生活保護いいな。
働いたら負けかな。

働いてるけど。
105名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:28:15 ID:XCctLDKu0
>>89-90
子供が万が一怪我すると教育委員会に火の粉が降り掛かるから校長がガクブルみたいだじぇ
モノ造りが徹底的に批判されてたろ
106名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:30:15 ID:4qNji2ju0
引きこもりなのに生活保護貰いに出るのかw
107名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:30:32 ID:v26KSEyG0
>>90 俺も小学生時代一時期(昭和62〜63年頃)、クラスに『鉛筆削機使用禁止令』が発布され、
カッター(今はボンナイフっていうの?)が必須になった。
当然ながら 俺らの間では『鉛筆削りで削った鉛筆を、如何に手作業っぽく偽装するか』を競うことになったのは言うまでもない。
S先生・・・未だにあなたの教育の意図がわからんとです。
108名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:30:36 ID:wc4ttBwOO
家族が自分たちの資産で養うって言ってんだから他人がどうこういう問題じゃないよね
ニートは別に悪いことでも何でもないし
109名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:30:44 ID:bmeMpFRZ0
氷河期ニートレだけど、デリ嬢22をかこってますが・・・
シングルマザーなんで、かわいそうなんで。経済的に。
子供ごと面倒みてます。
110名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:30:55 ID:OZ/DxLuq0
ヒッキーだけどPCスキルすげえ、なんて奴はあまりいないの?
PCばっかいじってたらネット関連の技術なんてすごそうだけど。
今からの時代そういう奴はいくらでも仕事があるだろうに。
って、そんな奴ならとっくに会社作ったりしてるか。
111名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:31:14 ID:XCctLDKu0
>>92
ググったらとんでもない保険だな
高利貸しが年金を担保にするようなもんだ
112名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:31:34 ID:RUWZRgtQ0
嫁と子供も持つ権利を放棄するから一生引き篭もると開き直る奴もいるのだろうな

まあ底辺が底辺を再生産するよりはマシかも試練
113名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:32:55 ID:Le1su/wC0
公務員より少ないじゃないか…!
114名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:33:00 ID:gkIyN5Iv0
子どもの年齢が高いほど、親の資産で食べていく生活設計を立てやすくなります。
平均余命が短くなるため、必要資金を減らせるからです。

どんだけ前向きなんだよw
いや諦めの境地なのかw
115名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:33:32 ID:v26KSEyG0
>>111 甘い・・・
アメ国には 『生命保険を引換にする年金』もある。
116名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:34:15 ID:blWZkD0A0
今回の氷河期で155万人まで膨れあがると見込んでるんだろうが
日本が使い捨て奴隷社会になった以上、氷河期は何度でも起きる。見通し甘過ぎ。
117名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:34:24 ID:CiJWgvs60
生活保護を貰えとは書かないのか
それが一番現実的だろうに
118名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:34:53 ID:KhmA0CjlO
>>110
ヒッキーのPCスキルはビジネスの役にたたないからムリ
119名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:34:57 ID:3RFBz1Vl0
ここ見ている志の高い奴らに良い事教えてやる。
食うのに困ったら、刑務所行け。
以前はヤケクソや皮肉やジョークでそういった話をする奴はいたが
いまは、マジで大ありの選択だぞ。
最近、監獄法が改正されてから、刑務所生活はマジで楽になった。
小学生の林間学校レベルだぞ。嘘だと思うなら、最近のムショ帰りの奴に聞いてみろ。

国もマスコミも、都合が悪いんでダンマリだけどな。
120名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:34:59 ID:vMJJBZnVO
>>109
デリ嬢なんかよく囲えるな
俺の愛人も同じ年だが風俗嬢はムリ
121名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:36:18 ID:XCctLDKu0
>>110
技術系は現場を半年離れたらなかなか追いつけんよ
プロレベルのスポーツと同じ
122名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:37:03 ID:60tYZ7sj0
視点が大きく間違ってる
生活保護を勝ち取り余剰資産を分散させるほうが重要
123名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:37:07 ID:1s7cNYW40
>>116
三流私大卒は仕方ないわな、先見の明がないだけ
職は選ばなければある
124名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:37:21 ID:4wynX78UO
まさに無職のうちの兄(39)
現在資産家の母親と実家で二人暮らし
清々しいほどのクズ野郎
125名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:38:28 ID:N8lsR8Pw0
>>116
何度でもおきるというよりも、
これからは氷河期が正常で世界経済が大好況になったらそのおこぼれが振ってくるって感じだとおもうよ
126名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:38:32 ID:XCctLDKu0
>>115
ウチのヌコにはお薦めできんなw
127名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:39:21 ID:94HUIyIJ0
60歳になったら親は50年の家出をすれば良いだけじゃん
128名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:40:00 ID:0ypBBY3O0
むしろいまだに「引きこもりは甘え」なんて何の解決にもならんこと言ってる奴より
こっちのがよっぽど現実的な意見な気がする
129名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:40:00 ID:FHYB4g3/0
>>110
引きこもり生活でビジネス系のソフトに触れる必要性があると思う?
130名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:40:27 ID:URYwpPGk0
国民年金保険料なんて払わずに、どこかに隠しておいて
親の死後は生活保護貰えばいい
131名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:41:51 ID:1s7cNYW40
>>128、130
少なくとも親に暴言、暴力は無しよ
132名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:41:56 ID:HOeu1eFf0
>>119
セクロス出来ないのはキツイw
133名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:42:09 ID:fwGuXrFZ0
NHKにようこその英語版では、
ひきこもりは、Hikikomori
134名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:43:00 ID:GkB/LpFa0
>>1
ムリなんじゃねえのかな

個人の責任の許に結婚出産を経た夫婦が、
増額された子ども手当てに喜んでるようじゃねえ

本来なら、見入りが悪けりゃ、我が身が食うもの、
着るものも削って子を育てるが筋じゃねえかなと。

政治自体に助け舟を求める筋合いの話じゃねんだよなあ
但し、政治も、ちゃんと経済水準を維持する義務があるけどな

どっちも責任放棄状態
135名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:43:34 ID:4XKMLjncP
甘えだ
136名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:43:46 ID:J4By8Zzx0
>>24
そうだよ。常識に即した型にはまった死に方しか許されない。
孤独死が騒がれるのもそういうことだ。
137名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:44:43 ID:q9tdzdpeP
あ〜あ〜地獄だなこの世はまさに
138名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:46:07 ID:tHmI5/uQ0
今や生活保護受給者は人生の勝ち組。
生保受給手続きは弁護士にやってもらえばいい。
受給できたら売れそうな薬を処方してくれそうな病院に通い薬を手に入れネットで販売。
139名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:47:06 ID:XCctLDKu0
>>119
前科持ちの足かせがどれだけ重いか分かってないみたいだね
忠告しても聞く耳持たないのなら一度経験してこいやw
軽微な交通違反でさえ甘く見たらいざというとき重くのしかかるんやぞ
未成年時代に甘く考えてると、とんでもない世界で生き続けることになるぞよ
140名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:47:07 ID:zLWpe2BP0
>>1
馬鹿か。
そんな事より、さっさと企業に新卒主義を放棄させて
派遣のピンはねを抑制する法律を作り、
派遣登録させて、働かせた方が本人にとっても良い。

あと、独力で何か始めようと準備してたりしている人や
それが上手く行かずさらに努力を重ねている人まで
ニート予備軍に含める風潮は見直すべきだと思う。
141名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:48:18 ID:H3vZf8rK0
尖閣諸島と竹島に住居建てて強制収容すればいい
税金で食費とネット代くらい出してやるぞ
142名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:48:30 ID:8WwDMiyJ0
>>110
マジレスするとヒッキーやフリーターでそこいらの大手メーカーの開発職の人よりも
「技術的」にはよっぽど詳しいなんていう奴はゴロゴロいる。
だが技術だけじゃないからな仕事って。むしろ開発ではそれ以外の要素が多い。

143名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:50:02 ID:jOaiOTst0
>>64
甲子園を観ている
144名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:50:19 ID:7G9OXNDv0
自分の娘息子が出来そこないの糞製造機だとは認めたくないわなwww
お宅の子供さんは大丈夫ですか?www
145名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:50:55 ID:YrXN37O+0
引きこもりなんか地球のゴミ
焼却しろ
146名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:51:30 ID:bSCV6kld0
>家と預貯金の○○万円はあの子に譲りたいと思う。
>何とか許してもらえないか。

兄弟に引きこもりなんぞいたら、俺なら許せそうもない。
自分がもらえないのはいいけど、
引きこもりに渡るくらいなら全部寄付したほうがましだな。
147名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:52:22 ID:5KQ4BxM00
>>1
ほとんどのひきこもりが20代〜40代のうちに
精神科受診して障害名をつけられると思うよ
それでいて障害年金受給者になるか生活保護だね
148名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:54:03 ID:YYpG+twb0
また団塊が
クズを増やしてるのか
どこまでも迷惑なヤツらだな
149名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:54:09 ID:N8lsR8Pw0
やっぱ納税額によって、さまざまな権利に格差をつけたほうがいい

納税してない人は投票権無いとか
生活保護は、自動車免許もパスポートも取れないとか
150名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:55:30 ID:XCctLDKu0
>>144
親戚の学歴コンプレックスの親は息子を必死に三流私大に通わせてたよw
151名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:55:49 ID:t+BQ22CB0
俺ホームレスにあこがれてるんだよなあ
生きてるって感じがして
俺はネットカフェ1週間で精根尽きた
152名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:58:58 ID:GkB/LpFa0
>>142
技術と一括りに言ってもさ
実務を伴うそれと、単なる趣味じゃ天と地の差があってだな

今や派遣の名も地に落ちたが
昔は派遣といえば、大手社員が手に負えないスペシャルな技術を抱えた集団だった

と、言えば解り易い
153名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:59:35 ID:dvay0OYm0
消費税15%にしてプレミアム子ども手当設立して養えばいい
154名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:01:27 ID:zsctvb6L0
>>4
お前かっけーなw
155名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:01:34 ID:gKKxYdln0
>>73
まあまあそう突撃主義にならなくても、田舎に行ったらそれなりに仕事はあるんだよ。
まずは、引きこもり・ニート徴用法を作って森林整備や山間地帯で働いてもらおう。
当然、電撃装置付きGPS発信器を埋め込むのが前提となるけど。
156名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:01:36 ID:57RHf0kn0
ホームレスにもホームレスの世界のしきたりとか人間関係がある。
人と付き合えない引きこもりはホームレスにもなれない。
157名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:01:55 ID:aTrgZZGf0
ふつうに考えたら家を追い出されそうなもんだけど大丈夫なのか?
めっちゃめちゃ優しいというかアマアマな親族に支えられてるんだな
158名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:02:43 ID:QgBYpZqY0
>149
それじゃ高額納税者の都合が良いようになるだけ。
貴族と奴隷が固定されて終わり。
159名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:02:51 ID:m4Sqd5Ov0
30歳まで働いて貯金1000万貯まったんだけど、
実家に帰って派遣だのアルバイトだの適当に小銭稼いで生きられるところまで生きる人生ってどう思う?
いい年してゲームやアニメ大好きで、結婚とかありえない人種なんだけど
160名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:04:30 ID:+ths/8dW0
てかさ、ヒキって金どんだけあっても食い物買えなくね?

出前も対人恐怖症じゃツラそうだし

結論
家族が死んだらいくら金があってもヒキも死ぬ
161名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:04:57 ID:dBcSX1aT0
還暦に近い親じゃ壮年のニートに体力的に勝てない。
追い出そうにも追い出せないから寝込みを殴り殺すとかいう事件が起きる。
162名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:05:29 ID:1s7cNYW40
>>159
住みかと、えさは実家頼みのようだけど

親の死後、どうするかってのがこの板
163名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:06:55 ID:+ths/8dW0
>>159
あともう10年働いて貯金2000マソにしたら?
164名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:07:05 ID:m4Sqd5Ov0
>>162
どうもしないけど?
165名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:07:07 ID:COkjskGO0
>159
30まで幾ら遣ったかざっと計算してみ。1000万じゃ全然足りないことがわかるだろ?
166名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:07:22 ID:q9tdzdpeP
ヒッキーもで吉野家で牛丼くらいたのめるだろ
167名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:07:47 ID:gGHPWPSb0
生活保護だろ。それが無理になると日本の治安は悪くなるだろうな。
168名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:07:51 ID:2+jn5SJb0
>>159
俺も似たような人生だなぁ
行けるとこまで行けるならそれもいいんじゃないか
169名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:07:58 ID:mtYlAtOL0
これって若者だけを対象にして70万人いるってこと?
何人に一人の割合だ
170名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:08:13 ID:u8ea9frl0
>>156
日本のホームレスはバカじゃなれないからねw
手先が器用とか対人スキルが高くないと構成員になれないし
黙っていても解るあうんの呼吸も必要だし
171名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:08:49 ID:zsctvb6L0
>>71
お前偉いよ。あんま頑張りすぎるなよ。
172名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:09:13 ID:XCctLDKu0
>>142
組織で潰されない身の処し方も能力な
自信だけでは長く勤まらんよ
173名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:10:53 ID:kALiNDy10
>>72
当然もらうつもりだ
174名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:11:26 ID:aTrgZZGf0
>>159
俺もそんな感じ
実家なんて無いから家賃は払わないといけないけど
でも同年代の他の男の女房子供に自家用車にマイホームに生命保険とかの資産を考えると
収入不安定な独身男が一千万程度もっててもしょぼすぎて不安でしょうがない
そういうやつの子供が引きこもりだったらこっちの勝ちというかざまあみろだが
175名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:12:34 ID:2+jn5SJb0
日本は色々と高度すぎる
インディアンとかで自然と暮らしていた時代に生まれた方が幸せだったかもしれない
176名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:12:56 ID:noCelfeg0
労働厨は反日売国奴。
誰のおかげで日本が支那朝鮮の魔の手から守られている
と思ってるんだ?ニートと呼ぶな。在宅戦士と呼べ。
177名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:13:28 ID:XCctLDKu0
>>159
貯金1000万なんかはした金やぞ
定収が無ければ3年でアポンやで
たとえ月15万の仕事でも舐めとったらアカン
178名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:13:34 ID:ieJO1kBG0
ま、引きこもりなりニートなりが親世代の資産を食い尽すということは、
とりもなおさず親世代が溜め込んでる資産を実体経済に流出させるということなんだから、
過剰生産、過小需要で万年デフレスパイラルに陥ってる日本のマクロ経済にとっては多いに結構なことだろw

また雇用・労働面においても、今や有効求人倍率は1倍割れが恒常化してることを考えれば(目下最新の6月時点の雇用統計では0.52倍)、
なまじ働かずとも親の資産でなんとかなる奴はむしろ働かないずにせっせと親の資産を食いつくし”消費”にはげんでもらったほうが、
これ以上新たに労働市場に求職者が増えても、それは自らの潜在的ライバルを増やすことに他ならず、
さらなる雇用環境の悪化になりかねないことを考えれば、
いやがうえにも働かざるを得ない失業者・求職者はもとより現在職のある一般労働者にとっては、
そのほうが好都合だろうw
179名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:14:59 ID:aCCZK17fO
成人式行ったら中学の同級生自殺してたって聞いて驚いたな
DQNじゃなかったが高校中退してバイト暮らしだったみたい
180名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:17:37 ID:2+jn5SJb0
>>179
30、40と年取って行けば同級生の自殺者がもっと増えると思うよ
俺の中学・高校時代の同級生も数人自殺して死んでるわ
181名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:18:05 ID:GkB/LpFa0
>>174
何だかなあ…

人生や考え方を否定する気はさらさらねえんだけどさ
人間も生物であり、根本に生殖等、本能も関わってるって事も認めようよ

生殖行為なんぞ、擬似であるシコシコすりゃあ満足だ、ってのもいいけどさ

こう言う人は急激に増えてきてるねえ
男女差をあえてムリに否定する者達とか、馬鹿に騙されてるとしか思えないんだが。

ただ、今の世の中、教育もある程度受けて
計算すりゃ解るだろ、みたいのは確かにあるけども
可能性を否定する様じゃ、人間社会自体が末期、そうしたいのかね?

この方に辛辣な事を言う前に、俺は今の経営や国を預かる老齢者に特にこの事を言いたい。
182名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:18:14 ID:aTrgZZGf0
引きこもりが死にゃいいのに
183名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:21:14 ID:/5T2GukD0
働きたくない奴が働かないで一生を終えるのはいい事だな
ブラックが減りそう
184名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:21:41 ID:hMZHsibl0
無駄に供給が多くてデフレになってるんだから
働かずに供給量を減らすのが正解
今あくせく働いている人がデフレの根源
今すぐ仕事をやめたまえ
185名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:22:10 ID:JXX83ii+0
長期引き篭もりは今更社会に出て生きてくなんて出来ないからな
生きるためになんでも利用したほうがいい
追い出されたらその時考えるしかない
186名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:22:39 ID:XCctLDKu0
関係ないけど
○○県育ちだから特別優秀だとかの偏見はすぐに捨てろ
わかったな
つまらんコンプレックスもつまらん自信も
これからの長い人生で何の役にも立たんことを一日でも速く気付け
東京に就職したら何とかなるなんざ甘いんやで
187名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:23:31 ID:H5/7pXZx0
こいつらって親が死んでも届出さないんだろ。
ますます長寿国家になっていくな。
188名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:23:31 ID:/5T2GukD0
このプランかなりいいだろ
ただし国に泣きつくようなら死んで欲しいけど
189名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:23:57 ID:JNlWo9eS0
>家と預貯金の○○万円はあの子に譲りたいと思う。

俺んとこのバカ親が正にコレだな。股ゆるクサレビッチのヒキ妹を、
「この子は可哀想なの!」と。
老後の面倒も見ろとか兄弟なら助けろとかざけんな。
俺も姉貴も、金食い汚物の世話なんか絶対しねえと断言してる。
190名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:26:26 ID:zsctvb6L0
8月6日日経新聞朝刊より  税金・年金・・・生涯収支試算。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up123485.jpg
20歳未満 8000万円の払い損!
60歳以上 4000万円のもらい得!




こういうの見るともうね・・・・・・・・・( ;∀;)
いや、オレは1人暮らしだし働いてるけどさ。

なんかやるせないよね。
191名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:26:49 ID:mtYlAtOL0
今現在の70歳以上の高齢者が持ってる資産って日本全体でどれくらいになるんだろうな
日本の富の30%くらいか?いやもっとありそうだな
192名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:27:14 ID:8DFkmEyY0
只でさえ職が無いんだから引きこもっててくれた方が良いだろ。
良い身分だなとか言うやつも居るが実際は余程金銭的に余裕が無い限り無職引きこもりなんて生き地獄。
193名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:27:55 ID:XCctLDKu0
>>189
その手の人間は下らんダンナの悪知恵であんたの親に遺言書かせとるから要注意な
仕事で親元を離れとっても、ちゃんと親の意志確認しとくんやで
194名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:30:33 ID:aTrgZZGf0
大体ひきこもりは人生なめすぎ
障害もってるわけでもないのに二十歳すぎて親のタダメシ食らうとか
195名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:31:48 ID:Lmw3z5mr0
しねばいいよ
196名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:33:04 ID:q9tdzdpeP
もう戦争でもして兵士にでもなるしかないな
197名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:33:47 ID:Z7dDsoPg0
生きてるってなんだろ
生きてるって何
198名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:34:04 ID:v26KSEyG0
>>190
今の20代未満は、間違いなく+1億円以上の年金収支になるとおもうよ。
だって・・・・この先数十年で物価が死ぬほど上がるだろうから。
50年後には大卒初任給150万円、ラーメン1杯1万円の時代になるだろう。
199名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:34:09 ID:2+jn5SJb0
>>181
俺も>>174と近い感情を持ってるけど
俺みたいなヤツにそういう感情を抱かせる要因はなんなんだろね

明るい未来なんてヤツは想像もできんよ
明確に想像出来る未来は『発狂しそうな程の孤独』
それに尽きる
200名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:34:34 ID:XCctLDKu0
なんで盆と正月にクニに帰るかわかっとる?
離れて住んどったら、親と一緒に暮らしとる兄弟が遺産目当てであんたのことを無茶苦茶言うとるんがな
で、ボケ始めた親は信じるんよ
さらに言えば、遺留分てのは「残った財産」にしか適用されない
つまり、財産が全て生前贈与されてれば遺留分もゼロということ
交通費はキツいやろうけど、ちゃんと帰って確認しとかな知らんで
201名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:35:49 ID:aTrgZZGf0
俺は今も未来も明るいよ?
202名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:38:12 ID:/99Y+h7t0
「チョッパリにはなにしてもかまわねえ」
警察に捕まった朝高生も、呼び出された先生も、
我々朝鮮人を強制連行した日本政府が悪いんだと、話を政治問題に振り向けると、
バカな仙台の警察官達は、黙りこくってしまい、お目こぼしされる

 『朝鮮高校の青春 ボクたちが暴力的だったわけ』 金漢一 著  光文社 2005年4月刊
203名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:38:25 ID:Sl3UN4u/P
ひきこもりは知的障害者並に扱えってことやね。
国もそろそろ引きこもりを障害者認定してやったらいいんじゃないだろうか。
204名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:40:08 ID:KXCqx/qQ0
>自分たちの資産で一生たべさせていくプランを考えるべき

なにをいまさら
205名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:41:12 ID:WEDVwyeC0
>>13
勘違いするよな。役に立たない家畜だったら殺処分だぞ、
206名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:41:26 ID:uWxojwhx0
引きこもり障害者認定とか、引きこもり介護保険制度とかが作られるのか
やれやれだぜまったく
207名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:41:26 ID:aCCZK17fO
自分の親世代は子ども2人育てて一軒家買うのは別に珍しくなかったけど
自分の世代は40代になっても7割は無理だろうな
208名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:41:35 ID:Yjv+Nggz0
精神科に通院させて、障害者手帳と障害年金取得して
(家から出る事が困難であれば、訪問診療でもいい)
で、世帯分けて生活扶助内の賃貸に引っ越させて、生活保護申請。

まあ、3親等までの親族に「生活保護はじめました」って扶養書類が届くから、世間体気にしてると無理ぽ。
209名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:41:42 ID:XCctLDKu0
反日外国籍の人権はヒステリックに吠えるのに
なんで傷ついた日本人にここまで厳しいんやろ?
もしかしたら教育の犠牲者かも知れんぞ
210名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:42:56 ID:aTrgZZGf0
犠牲者は親だよ
211名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:43:33 ID:ca6JdwZZ0
>>189
股ゆる腐れビッチがなんで引きこもりなんだよw
212名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:44:36 ID:GkB/LpFa0
>>199
答えは、先が見えない未来だろうね
孤独感を増す理由にもなる

例えば、前記の老齢者の世代では、頑張れば頑張るほど給与所得は右肩
元々物が十分に行き渡ってない時代背景に、
三種の神器等ともてはやされた物欲と、それに答えるだけの経済成長
日本が精神的にも一番安定してた頃だね

彼らは時代が違う、とは簡単に言うけども
それは逆に我々は幸運でした、今の現役層はご愁傷様と言ってるのと同義でね
よくこの話は上司に対してする、、、が話の大筋に本人納得しても改善する事は全く無い

何故ならば、既にあらゆる面で既得になってるからね

自分の所得報酬を削ってまで他人の現役層に頑張った分支払おうという気概がまず無い
これは言い切っても良い。

結果、自分の子や孫の世代まで面倒見ようとは考えてないんですよ

俺は世代間の対立は煽りたくないけども、
老齢者を切り捨てるしか道は無くなってる

姥捨て山って悲哀の物語が日本にありますが、今の現象は全く真逆を指す
213名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:45:37 ID:lu3Grm0l0
生活保護という制度を無くしてしまえば、嫌でもそうなるんじゃね?
そろそろ生活保護を見直す時期にきてるなと。
働かない子どもをもつ家庭にその子どもの責任をしっかりとらせたい
と考えるなら、生活保護廃止が一番だね。
214名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:46:51 ID:+lrl22WZ0
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |有効求人倍率| ::|
  |.... |:: |  6月現在 | ::|
  |.... |:: |  0.52倍  | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    俺が働かないことで
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|        俺の代わりにだれか一人、職を持てる
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            俺はそういうことに幸せを感じるんだ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
215名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:47:12 ID:WEDVwyeC0
>>181
メスを得るってのは競争なんだから
それからあぶれるオスが出てくるのは当然だと思う

種として考えた場合、集団としてホモ・サピエンスが維持出来れば
それで万々歳なわけで

むしろ、地球上にホモ・サピエンスが増えすぎてる状況を考えれば
これ以上の人口増加を抑える方向の方が望ましい。
はっきり言ってこれ以上人口が増えると食糧問題や環境破壊で
文明が崩壊する。

そう考えれば、子供を作るのを拒否するのは
実は地球的規模で考えれば理に適ってると思う。

日本の国益として考えれば、あまりよろしくないだろうが。
216名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:48:58 ID:GkB/LpFa0
>>215
但し、既に子育ても終わった層が、今からが青春等と言い切る国は異常だ
217名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:50:16 ID:aTrgZZGf0
もしも先が見えたら、先の見える人生なんてつまらない
と絶対に言うであろう人たちが先の見えない人生がつらいと愚痴る
218名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:50:30 ID:aXNI0AdL0
役所の窓口でゾンビみたいなマネしたら生保受けられますか?
219名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:52:11 ID:mPMn3t9B0
もしも、その70万人が職に就きたいと思っても
70万人分の職はないでしょう。
220名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:52:14 ID:XCctLDKu0
>>216
確かにヤるだけやっといてまた青春ごっこされるのも鬱陶しいわな
死んだ兵士が報われんの・・・
221名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:52:32 ID:v26KSEyG0
>>218 眼を血ばらして
『俺に支給しなきゃ役所に火がつくぞ』
『お前の家で葬式を出すことになるぞ』
『俺の後ろには怖い怖い団体が居るんだぞ』的なマネをしたほうが受けやすいと思う。
222名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:54:06 ID:GkB/LpFa0
>>217
失礼だが、先が見える、と言う話、ニュアンスを誤解してる、誤解させてスマン

『希望が見出せるか』、と置き換えますよ
223名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:55:59 ID:aKJuVrvZ0
>>222
大当たりおめでとう、本当は確変に期待
224名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:56:15 ID:aTrgZZGf0
希望は見出すものじゃない、作り出すものだ
225名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:56:37 ID:H8JU1rLy0
>>110
Flash作ってたら仕事の依頼が来るようになったww
今はもう全方面でレベル上がりすぎて無理だと思うけどな。
226名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:57:14 ID:SpX4/Qay0
ニート最大の壁は履歴書職歴欄の空白期間だな
これさえなけりゃ2割くらいは復帰できるんじゃないの
22740歳無職:2010/08/09(月) 21:57:17 ID:Dhsfz1/g0
貯金1000円
228名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:57:40 ID:WEDVwyeC0
人間は100持ってるものが80に減ると不幸を感じるが60持ってるものが70に増えると幸福を感じる
幸福を感じるためには今持ってる量じゃなくて、それが増えていくかどうかで決まるってことだ。
229名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:58:09 ID:XCctLDKu0
高度成長期に青春ごっこやっとって、なんやねんコイツら
今どきのニートより臭いわ
230名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:58:09 ID:T3L+BRCZ0
そういや10数年前、妙齢の親らしき人がチケットカウンターで
「うちの息子の航空券を使わなくなってしまったので買ってくれませんか」
とか打診してきて、息子さんの年齢を聞いて驚いたことがある。
こんな年になっても親に頼むのか、事情があるのだろうか。
231名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:58:14 ID:v26KSEyG0
望みがうすい(希薄・希釈)と書いて『希望』と読むのさ・・・・・・
232名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:58:36 ID:L2yvT2oo0
         ____
       /      \
      /  ─    ─\    
    /    (●)  (●) \    自宅警備社長
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

    i^,\ _,,_ /^l
    lノ  ⌒ i|l ⌒ヾノ
   シ " ( ●)  (● )ミ
  メ  = ⌒(__人__)⌒=ヽ   部下
 彡           ;ミ
   ヾ         ン
   /     ""  |

      _
      /,.ァ、\
     ( ノo o ) )  秘書
      )ヽ ◎/(.   
    (/.(・)(・)\ .
    (/| x |\)
      //\\
   . (/   \)
233名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:59:35 ID:tjUHHRSL0
>>31
買い物もいけずに孤独死したニートいるのかよw

親が死んだら重い腰あげるんだろ。 ニートは甘え。
234名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:00:12 ID:JNlWo9eS0
>>211
働きたくないという理由で、人の男を寝取ろうと股を開きまくった結果、
性病と慰謝料のコンボで実家に逃げて引き篭もり。
複数同時関係が発覚で男達にも捨てられたびちびちビッチ。
仕事も家事もしたくない!私可哀想!そんな女ですが一発どうだい?
235名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:00:21 ID:mJDe5m+kP
鬱病や引きこもりになりやすい人の特徴は「他人のものさしで自分を測る」
というところ。他人の叱責が怖い、他人に低く見られるのが怖い、他人より
劣っている部分を自覚するのが怖い、他人の嘲笑が怖い。自分の物差しで
自分を測るだけの精神的な成長を遂げられなかった。
他の人に何を言われようが、どう思われようが、自分で自分の価値を判断できる
人間は引きこもったり鬱病になったりしない。

いいじゃないか、「ろくでなし」でも「つかえないやつ」でもさ。
別にそれでも上等な人生は送れる。自分さえ納得してれば。
236名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:01:22 ID:aKJuVrvZ0
237名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:02:55 ID:ENV7sEEx0
ハロワの求人では、履歴書や過去を聞く行為を禁止してみるとか
238名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:03:00 ID:XCctLDKu0
>>230
葬式代とちゃうん
239名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:04:31 ID:SpX4/Qay0
>>235
逆でしょ
自分で自分の価値を判断できるから絶望し鬱病になる
判断できない奴は鬱病にならない

>他人のものさしで
これは対人恐怖症っていう病気でしょ
240名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:05:00 ID:9bgTxHKN0
二万人ぐらいのニートをドバイ辺りまで、
ひっぱって行けば解決するのに。
241名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:05:00 ID:6Ek9qHu80
ひきこもりに兄弟いたらどうなるんだろうな?

ひきこもりに親の資産全部持っていかれるの?
242名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:05:03 ID:aYEEaAkC0
とりあえずシェルターさえあればなんとかなるんじゃね?
水は公園やトイレの水道とか川で汲んで、
食糧はゴミをあさったり草をそのまま食べたりさ。

俺は今は一応「レールに乗ってきてこれからもフツーに乗って行くであろうリーマン」
って顔して働いて稼いでるけど、いつ社会の底辺に転落してもおかしくないと思ってる。
魚を取って野宿する番組や食費を抑える番組やワープアが職安行ったり
糞みたいな仕事を点々とする番組は、将来底辺まで落ちたときの
生きる手段のナレッジベースとして大切に見るようにしてるw
243名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:05:11 ID:iFS2tfpJ0
>237
派遣でいいやん(´・ω・`)
244名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:05:58 ID:XCctLDKu0
>>237
なにその「個人情報保護法」w
245名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:06:58 ID:yM01CPgV0
国家からしてノープラン
246名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:07:00 ID:N8lsR8Pw0
>>239
うつ病になったこと無いが、それはありそう
馬鹿は風邪引かないって感じで、馬鹿は心の風邪もひかないみたいな
247名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:08:24 ID:XCctLDKu0
過去は問うなって主張するのなら日本人の過去も問うなっちゅう話しや
ちゃうんか
248名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:08:45 ID:mJDe5m+kP
>>239
ニュアンスが伝わってなかったみたいで、誤解させてしまったようだ。

「自分で自分の価値を判断する」というのは、例えば昨日より1cm高く
飛べたとか、自分が一つ親切を行うことでだれかが助かっただとか、そういう
ことに価値を見いだせるってことだ。これは他人を基準にしてるわけでなく、
あくまで自分がやったことのみに焦点があってる。
これが他人を基準にするとどうなるか?「○○さんはあれだけのことをしてる
から、私がやったことなんてちっぽけで価値が無いんだ」となるわけだ。
249名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:09:50 ID:aYEEaAkC0
1000万で必要十分な一戸建て買って、
そこで残りの人生数十年を極力節約してやり過ごそうかとも思案中。
俺の命と家の柱のどちらが先に朽ち果てるかw
250名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:09:52 ID:aKJuVrvZ0
>>248
採点すると30点
251名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:10:37 ID:nkiZrRRj0
適当に生きてりゃいいじゃん。
んで、その適当な生き方をとやかく言う権利は誰にも無い。
いや、とやかく言ってもいいけど後先考えずに行動起こすと色々やばいから、深呼吸して心を落ち着かせてから言いたいことを言いなさい。
どうせ人は何時か死ぬんだから、自殺とかあんまり否定的に考えるな。それもまた人の生き方だからさ。
252名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:11:23 ID:x6HPGfkxO
好きで引きこもってる奴(働きたくないでござる系)は、そのまんま餓死させても問題ないと思う
253名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:11:35 ID:8l5I7hwTP
将来法改正されて、生活保護者や引きこもりを屠殺する処理場
とか作られないかと思うわ。
正直、社会的にメリットないだろ?
254名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:11:53 ID:3RFBz1Vl0
>>250

コイツを採点すると0点
255名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:11:56 ID:sZ1qAAzG0
なんかすげー怖いんだけど俺。
この記事・・・・・なんていうか・・・もう。
なんか怖い。

俺おかしいのか?感性狂ってるのか?
256名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:12:24 ID:2+jn5SJb0
>>250
そうか?
俺としては>>248の言ってる事凄く分かるけど
257名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:12:31 ID:Z7dDsoPg0
>>249
1000万で数十年は厳しかろう
十年も持たないと思う
258名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:13:09 ID:JXX83ii+0
自己責任、甘えって思想は自分で自分を追い詰めるだけ
強迫観念を持ったまま一生を終えるなんて寂しいぞ
259名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:13:12 ID:aKJuVrvZ0
260名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:13:37 ID:PQAhI1Ct0
お宅、ニートのお子様がいらっしゃるの?

一生面倒見るにしても資産は目減りしていく一方で、ジリ貧になるご家庭が多いんですよね〜w

そこで先物取引がおすすめです!

あ、申し送れましたが私、ファイナンシャルプランナー国家資格3級を持っております資産管理士の林と申します。

いまなら特別に無料で腕の良い投資担当者をご紹介できますがいかがでしょうか。
261名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:14:19 ID:XCctLDKu0
>>249
だから固定資産税がかかるっての
1000万程度の持ち家でもな
262名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:14:54 ID:v26KSEyG0
>>253 故藤子F不二雄の名作『21エモン』に出てくる ボタンポン星 の0次元みたいだ。
263名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:15:19 ID:7H1+fAjH0
>>248
精神状態を悪化させない方法ですね。

しかし、他人に評価してもらわないと
上昇する事はできないよね。
264名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:15:45 ID:0ZSFZj0S0
同僚にニートから35才で社会人デビューした奴いるけど
取り扱いが難しい・・・
仕事が出来ないのは認識してるようなんだけど

「お前の教え方が悪い」
「お前は年下のくせに、そういう口の利き方は、俺でも腹が立つ」

もう・・・げんなりする。
お前こそ部下なのに、なんだその口の利き方はと思う事もある
俺は、敬語使って接してるだろう・・・
同時期に入った新卒の連中はスクスク育ってるのに
そのオッサンだけ、なかなか育たない
マジで自宅警備員に戻って貰いたい
265名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:15:45 ID:aKJuVrvZ0
ID:2+jn5SJb0
ID:2+jn5SJb0

面白いなあ
そろそろ大御所パンツさんが来てもいい頃だなw
266名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:15:49 ID:2+jn5SJb0
>>258
国や社会がその強迫観念を抱かせたんじゃないか
267名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:16:37 ID:mcM3B2u40

>「おまえ(達)にはさみしい思いをさせたはず
だし、申し訳ないとも思っている。だけど、自分達が死んだら、頼りになるのはおまえ(達)しかいない。相続面でも、
納得できない部分があるかもしれないが、家と預貯金の○○万円はあの子に譲りたいと思う。何とか許して
もらえないか」

そんな考えの親だから子供が引き籠りになるんだっつうの。

詫びを兼ねて財産は引きこもり以外に渡せ。
厳しい環境に放り出さなければ、親が死んでも羊水の中に漬かったままだぞ。

268名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:16:42 ID:GkB/LpFa0
>>249
ただただ、残念でならんのは
今の経営者は、直接売り上げに貢献する者しか評価しない

売り上げをどう自分に優位に分配するか、としか考えない者が
もっともっとと要求すれば、先は見えたも同然だわなぁ…
269名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:16:53 ID:N8lsR8Pw0
>>253
屠殺場の前に、保護しないければいい
で、犯罪には厳罰で

逆に、税金を多く納税している人は、選挙の投票数が多いとか
健康保険料を多く払っている人は、ビジネスクラスの受付みたいに優先診療とかもやるべき
270名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:16:56 ID:XCctLDKu0
>>262
チューって吸われてもトンキンマスコミエリートは快感みたいだじぇw
271名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:17:39 ID:TjrxeLxa0
これって引きこもりの兄弟があまりにも悲惨じゃないか?
なんで健全に働いて、親孝行している子供より
引きこもって親に苦労させてる子供が親から厚遇されなきゃいかんのよ
おまけに親が死んだら引きこもりの面倒まで見ろっていうのか?
ふざけんじゃねぇ!
272名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:17:45 ID:aYEEaAkC0
>>257
10年経ったら家が崩壊するの?
ボロボロでも住めればいいんだが、その10年持たないってのは
柱が折れて屋根が落ちてくるってレベル?
俺は雨風がしのげればそれでいいんだが。

>>261
どれくらいかからのか知らんが、固定資産税って価値の高い土地だと高くつくんだろ?
どいうことは価値が低くて安い土地の家を買えばおkじゃね?
でもなー、今後人口が減少しても破綻しない自治体で、
人口減少後も徒歩圏にスーパーが残る安い土地って
かなり難しいよなw
そこが最近の悩みだわー。
273名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:19:17 ID:mJDe5m+kP
>>263
他人の物差しで自分を測ることと、他人から評価を受けることはイコールでは
ない。自分の物差しで自分を測る人でも、同じように他人から評価はされる。
いちいちその評価を真に受けないわけだ。
上昇しても上昇した先でやっていけなきゃ意味がない。自分の基準がないやつは
高みに登ってもその高さに耐えられない。
274名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:19:58 ID:XCctLDKu0
>>264
底辺業界ならではの悩みでつねw
275名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:20:12 ID:CsvsP7JbQ
65歳以上の生活保護支給も廃止するべき
老後のプランを立てられなかったのも当然自己責任だよね?
276名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:20:14 ID:2+jn5SJb0
>>265
俺みたいなヤツを小馬鹿にして優越感を得てないと精神の安定を保てないお前も
俺同様に心病んでるヤツだけどな

お前のソレは劣等感の裏返しだよ
277名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:20:44 ID:PQAhI1Ct0
>>272
そこで、減価償却済みのボロ屋敷、いや、借地権付きの邸宅がお勧めですよ奥さん。
借地代は毎月数千円〜、固定資産税は年1万円弱でお徳ですよw
278名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:20:57 ID:aKJuVrvZ0
>>272
土地の固定資産税と家屋の固定資産税は別々だろう
同じ所有者なら伝票合算すればと。落ち着けw
279名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:21:59 ID:T3L+BRCZ0
>>238
その発想はなかったわ
280名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:22:05 ID:Z7dDsoPg0
>>272
すまん、1000万でプレハブでも建てて
その残りで暮らすのかと思ってたわw
281名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:23:39 ID:XCctLDKu0
>>272
固定資産税ってのは土地に加えて建物にもかかるんだじぇ
大人なら社会常識を理解しておこうにゃ
282名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:24:46 ID:T3L+BRCZ0
>>272
市街化調整区域を選んで、法に触れないリフォームを最大限施すぐらいしか
現実的な方法が無いねぇ。
283名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:25:39 ID:0I1s27rQ0
持ち家?
貧乏人のご子息は引きこもりになれないってことか。
引きこもる部屋が無いもんね。
284名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:25:43 ID:7H1+fAjH0
引きこもりと無職とナマポと貧困介護老人&障害者を集めた
社会福祉村を作るのが一番いいかもしれんな。
285名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:25:58 ID:JNlWo9eS0
引き篭もりの親は悲惨だが、自業自得な部分もあるよな。
老後の自分達の面倒を見て貰える筈の、まともな子供達には愛想を尽かされ、
逆にヒキ子の面倒を見ないといけない奴隷生活。
286名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:26:30 ID:XCctLDKu0
彼らは固定資産税も知らんと妬み続けてきたのか?
んで消費税反対とかおかしいやろ
287名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:26:39 ID:kxyQ6LYq0
>>272
一応、1000万ぐらいの家に住んでる。田舎だけど固定資産税が年10万ぐらいかかるよ。ただそんな家でも最寄のスーパーまで車で5分ほどかかる場所だわ。
競売なんかだと300万ぐらいで売ってるけど、訳ありと言うかへんな家しかないからよくよく気を付けた方がいい。
288名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:27:23 ID:aKJuVrvZ0
>>276
意味が分からない。
貯金は2億くらい。サラリー年1000万
パチ屋から抜くのは年にお金に換算して500万。

病んでるやつを治療する側の中の人だけど・・・
まじで大丈夫か?
289名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:27:36 ID:aYEEaAkC0
>>277
>>278
>>280
>>281
>>282
参考になる。多謝。
290名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:29:03 ID:jNG4maLg0
何この記事
自分の子供が引きこもりでいいや
引きこもりの子供のためになんとかしなくちゃ
って親が増えてるの?
そりゃ引き子守が減るはずないわな
291名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:29:33 ID:eI9NXDzl0
小沢さんが言ってたけど、ほっぽり出せばいいんだ。
生産性のないクズに人権などない。
もっともほっぽり出せば、連中はどうせ生活保護を要求するんだろうけど、
そこで国や自治体がポンポン出すのがダメ。
自治体の財政は国以上に悲惨な状況だ。
生活保護は現物支給とか色々検討されていくだろう。
こいつらニート引きこもり100万人が将来の生活保護予備軍だというのは分かっているのだから、
今のうちから生活保護のあり方を真剣に議論しないと、今みたいにポンポン金
出してパチンコ代とかに消えてるような状況は長くは続かんぞ。
292黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/08/09(月) 22:29:57 ID:Yy8LdTSZP
山に捨てろ
293名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:32:02 ID:XCctLDKu0
>>289
不動産関連はいまだにザル法でエグイから気いつけなはれや
メクラ判押したらあかんで
プロの法律屋の餌食やで
294名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:32:21 ID:idm1eXa/0
>>110
ひきこもりの大半はエロゲ−くらいしかPC使わないんじゃあ ?

このスレ、朝の7時くらいに立ったんなら、時間帯別のカキコが面白かったかも。
295名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:32:24 ID:J4FbFFru0
>>1
革新的だ
296名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:32:38 ID:fco+erGD0
>>292
携帯を取り上げてからじゃないと大変なことに
297名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:33:04 ID:AqR84WtT0
捨てたらそこがスラム化するから困ってるんだろう
対岸の火事ではないんだがな
298名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:33:38 ID:8YxswHqzO
(゚∀゚)アヒャ!!
299名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:34:22 ID:2+jn5SJb0
>>288
聞いてもいない収入をひけらかして自分は勝ち組主張かw
まぁ匿名でそんな収入披露なんてアテにならんけど

そんな満たされてる人生送ってんのに何でわざわざこんな底辺スレ来て底辺煽りに来るの?
見下せる連中なんていくらでも居るだろに
300名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:36:37 ID:c2KAy9Tl0
ファイナンシャルプランナーは試験は簡単だが受験資格がきつく
さらに更新料が糞高いだけの資格。

正直FPに相談するくらいなら自分で勉強したほうがいいと思うよw
301黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/08/09(月) 22:37:34 ID:Yy8LdTSZP
>>296
携帯を取り上げて、借金を返せない奴が落とされる護岸ブロックの作成場やマグロ漁船に人足として落とす
勿論、期間無しの永久でな。その上で最低限の生きていくだけの金を与え残りは家族や身内親族に配分する
302名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:37:39 ID:XCctLDKu0
バッジなんか絶対信用すんな
億単位の不動産を合法的な屁理屈で騙しとられた親の骨に申し訳ないけどな・・・
親が狂ってもて、何年も就職活動すらできんかった
相手方の弁護士は親のメクラ判が認められて勝ち誇っとったな
墓参りがつらいわ・・・
303名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:39:36 ID:72oMEHM/0
>>285
一度ペットを飼った以上は 最後まで責任持たないとな・・
304名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:39:56 ID:kPLWvIlx0
オレの知人は、親の財産相続処理した後、ターザンになっちまってたよ
別に蔦渡りするわけじゃないが、釣りやら栽培やら自給自足してた
長生きはできないだろうけど、ヒキよりは生きていけるんじゃないだろうか
305名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:40:16 ID:aKJuVrvZ0
>>299
俺も家を建てた後の時は残高数万円になったしなあw
どんだけ喰える世界に自身を位置付けるかってことだろう。

まじで大丈夫かよ??
306黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/08/09(月) 22:40:33 ID:Yy8LdTSZP
>>297
強制労働が必要な場所に使い捨て要員として落とすのが妥当であろう
307名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:41:55 ID:pxvZZnOC0
あ〜これ完璧に俺だ・・・orz
自分なりに頑張って働いたて2000万貯まったけど、両親に面倒かけてるよ。
投資で食ってるけど、家賃無し、光熱費無しだもんな〜。
お父さん、お母さんゴメンね。。。
308名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:42:27 ID:XCctLDKu0
脅迫まがいのことしてメクラ判つかせたけったいな名字の親戚は資産家ぶって憂さ晴らししとるわ
ちなみに爺さんは何故か即死
葬式の日にごっつい贈与やで
婆さんはけったいな名字の家で死んどったらしい
アザだらけでな
おかしな世の中になったもんだ・・・
309名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:43:30 ID:2+jn5SJb0
>>305
ごめん何言いたいんだか意味わかんね
310名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:43:50 ID:upOl80ZP0
これ、マジで言ってんの?
人間は社会が作るものだし社会が面倒みるべきでしょう
捨てられる老人よりひどい扱いだってわかってんのかね?
もしこの話を本気にしてるのなら
日本という国、引いては日本人は、ひどい人種だよ
本当に自分達の食いぶちさえ確保できたら
あとはほったらかしなんだね
政治家とおんなじ発想じゃない
311名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:46:36 ID:XCctLDKu0
>>309
毎年かかる固定資産税を考えずに貯金はたいてもたんやろ
税金払えんかったら現物やし容赦無いから後悔しとんとちゃうのん
312黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/08/09(月) 22:46:40 ID:Yy8LdTSZP
>>310
人にたかるくらいなら自分でなんとかしなよ
出来ないのなら諦めて自決しろ
313名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:47:00 ID:Do9f6MbJ0
>>310
激しく同意

このファイナンシャルプランナーの奴はかなり異常だよ。。。
人間をモノとしてしか見てない。。。
こいつは糾弾されるべき
314名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:47:35 ID:V49eESi90
普通に死ねばいいと思うよ。
315名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:48:57 ID:axXXsAe+0
「労働者バーカw」なんて言ってると、将来の生活保護の水準が酷い事になると思うよ…
最近の世間は厳しいからね
ただでさえ経済が落ちかかってるのにさ、そんなに甘くいかないって。
316名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:49:10 ID:Do9f6MbJ0
>>312
それはおかしいだろ。。。
日本国憲法により生存権が保障されてるんだし、
もし日本の法律に従えないというのなら、君が日本を出て行くのが筋だよ。
317名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:49:15 ID:JJBbbWf60
障害年金くれや
318名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:49:38 ID:Vq6Gsg5L0
ひきこもりではないが、家賃払うのがアフォらしくなったんで
前住んでた実家(今は誰も住んでない)に住もうかと思ってる。
築30年くらいなんだが、床がミシミシいってる。
住んでていきなり崩壊するとかあるの?そういうニュース聞いた事ないんだが。
319名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:50:04 ID:uMRA2TPa0
私はひきこもりですが、精神科受信して、精神障害者手帳取得しました(^^)
ひきこもりもゴネて障害者手帳取得しましょう。親元で暮らしていれば2級とって
年金ももらいましょう。生活保護はその後でよいです。通院前に入院保険に
入ることを忘れずに。ラジャー
320名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:50:37 ID:XCctLDKu0
>>316
納税の義務も果たさんと生存権やと
321名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:51:02 ID:aKJuVrvZ0
>>309
収入と支出のバランス(平均値と標準誤差
をもってして人生の設計を計るんだよ(マジレスだけど

おまえさん中卒なのか?
322名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:51:19 ID:aYEEaAkC0
そろそろさぁ、日本が未だに高度経済成長してて右肩上がりで世界の工場みたいな
国であるかのように振る舞うのを辞めたほうがいいんじゃないかと。
あっちに貧困にあえぐ国があればポンとカネ出して、
そっちに生活に困る人が居たらカネ出して、
こっちに老人が居たら「いつまでも長生きしてね」なんて言って年金払ってさ。

昔の感覚で物事を決めてると本当に続かなくなると思うんだがw
323黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/08/09(月) 22:52:50 ID:Yy8LdTSZP
>>316
アホか君は、いや馬鹿だな
そう言う何もしない癖に権利だけ主張する奴だらけになったから国が傾くと言う自覚なんて丸でないのだな
しかも健常者なのに働く意志すら無いなんてダメ過ぎて話にならない。論外
324名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:54:15 ID:XCctLDKu0
>>321
あいつらに標準偏差なんか言うたらやっかいやどw
325名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:55:02 ID:x//t9pBnO
>>316
引きこもり必死だなwうだうだ言わず働けw
326名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:55:45 ID:6wM1sI1P0
Bkkrs方が早くないかい?
327名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:55:49 ID:aKJuVrvZ0
>>324
あいつらって俺か?非俺か
328名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:56:33 ID:/pE5uSKp0
働いてる奴が負け組なのは確かだが
働いてない奴はそれ以上に負け組みだということだ。
親が死んだ後はそうは簡単には保護してもらえないよ。
兄弟や親戚の家に厄介になる香具師が大半だろう。
親族がいるために生活保護が受けられない人たちと同じように
親戚中をたらい回しにされるパターンがお約束。
329名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:56:38 ID:WkBJiIvCP
何もしないほうがいいだろ。生活保護もらえなくなっちゃうじゃん
330名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:57:12 ID:ux1LcX7R0
>>323
でも権利と義務はセットとかいうと法律板の左翼学生に笑われるんだ。
日本国憲法読めないのかって。
331名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:57:35 ID:uMRA2TPa0
>>328
それはお前の妄想。一回病院行ったほうがいいよ。
誰にも説明も受けてないくせに、何でそんなこといえんだよ。
生活保護も競争でマヌケが受けられないだけ。
332名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:58:06 ID:XCctLDKu0
>>327
そもそも標準誤差がわからないw
333名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:58:24 ID:l+d2wI8k0
弱体化したらこの国は終わる
このちっぽけな島の周りみてみればわからんかね

一人ひとりが強くないと・・頼むよ
落ちてしまった人を救うのもいい、だがもっとやることがある。

金を生み出すのがどんなに頭を使わなきゃいけないのか
本当にわかっているのかな?

そこの寄生虫 いつもまでも有りつけるとおもってる
334名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:00:07 ID:/pE5uSKp0
>>331
はいはい。妄想乙です。
少しは報道を見ましょうね。
335名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:00:41 ID:Vq6Gsg5L0
>>316
生存権は憲法で保障はされているがさじ加減は政府に丸投げだからな。
政府が傾いたら保障されるとは限らん。
ずーーーーーーと政府が安泰だと思ってるんだろうがなw
336黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/08/09(月) 23:01:27 ID:Yy8LdTSZP
>>330
社会に出りゃ法律論なんて簡単に消し飛ぶのになぁ(苦笑)
337名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:01:49 ID:LIrI1hwI0
今日はニート側になろう
このての煽りスレは不毛すぎて最高に面白い
338名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:02:08 ID:aKJuVrvZ0
>>332
理論的に推し量ったものは標準偏差で
結果として生まれてしまうものは標準誤差だよ。
まだ説明が欲しいのなら解説するけど?
339名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:02:45 ID:XCctLDKu0
>>327
つまり真の値の定義が・・・←ここ突っ込んだってやドクター
340名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:02:54 ID:fxBBOrF70
ひきの親だって年に数百万は税金納めてるんだからさ。
病気の子供でたら捨てて来いなんて酷いな。
341名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:03:33 ID:aYEEaAkC0
>>337
同意。
リロードするだけでタダのコンテンツが出てくるのは
涙が出るくらい嬉しいw
342名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:05:30 ID:i48pKNoe0
困ったらナマポwとか考えている奴いるんだろうだけど実際その立場になったら
何も出来ずホームレスになる以外にないんだろうなw
ブラック企業なんちゃらみたいに親死んで働いたら周り無能ばっかりで出来る俺に
負担が…って事は有り得ないのだよw
つーかそもそも採用されないしw
343名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:05:31 ID:Do9f6MbJ0
>>333
ですから・・・
文句があるならこの国から出ていけばいいじゃないですか。
日本で生活してるくせに文句ばかり言ってるのはあなたの方じゃないんですか?
何度も言いますが、日本のセーフティネット強化に文句があるなら、日本から出ていけばいいんですよ。
ハイリスクハイリターの成果主義の国なんていくらでもあるでしょ?
344名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:06:25 ID:B+qXayfzO
ヒッキー時代の俺の心理


外界の情報がテレビだけ
→街頭インタビューとかに出てくる一般人が平均レベルだと勘違い
(実は選りすぐりの外向的なリア充ばっか採用されてる。
新橋のリーマンとか少数派エリート)


外に買い物に行くときにすげー緊張して勇気を振り絞る
→いざ外出すると家の外はショボい奴の割合が高く、平均が低くて、緊張してそんしたw


またしばらくヒキでテレビだけみてループ。だったな

でも仕事がきついことは今でもかわらんが・・・
345名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:06:45 ID:XCctLDKu0
>>338
どうもありがとう
で、その理屈は社会でどの程度通用するのかな?
ここで議論することじゃないけど><
346名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:07:59 ID:oX5NYxfPP
ヒッキーとか生きてる価値ないよな、一生食べられないプランで追い込んでいくべき
347名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:08:50 ID:d/DSUd/f0
そこまで面倒みてもらうくらいなら死ぬだろ・・・・
348名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:09:29 ID:/pE5uSKp0
職歴の空白期間の長い人より外国人を採用したがる企業側にも問題があるな。
ヒキやニートの類には隔離施設で集団生活させないと企業側も採用しにくいだろう。
底辺職では安定した単純な歯車であることが何より求められるのだから。
中国人労働者に劣る連中にはニート支援法はやはり必要だな。
349名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:11:27 ID:XCctLDKu0
あのにゃ
数学で「法」を定義するのは簡単やけど
プロがそんなもんで判決文書いとったらアカン
人の世界はもっと深いんやで
350名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:11:53 ID:KVfXYSQR0
ヒキを平均的な外見だと思ってはいけない
男で140cmのチビや2m超えのデカ女、顔中アトピーとか
そんな奴ばっかだから
351名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:12:57 ID:YmWae3MI0
>>350
見た目が原因で外に出られなくなったと?
352名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:13:26 ID:Do9f6MbJ0
死にたい奴は勝手に死ねばいいと思ってるけど、俺は死にたくない。
いざとなったら、生活保護で生き延びる。
はっきりいってこの異常事態は国のせい。
俺ら氷河期世代のヒキコモリは政府の失政のせいでこうなったんだから、
国が慰謝料という形で生活保護でめんどうみるのは当然の帰結。
353名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:15:40 ID:KVfXYSQR0
>>351
そうだよ
ヒキを増加したのは行き過ぎた外見主義が原因
354名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:17:26 ID:i48pKNoe0
>>351
働いたら負け見たら明らかだろうw
あの外見は異様な説得力が…
でもみんながみんな>>350みたいな外見ってわけじゃない
顔面障害者は可愛そうだがそうでない駄目人間は排除しないとなw

まあ実際ヒキの半分くらいは顔面障害者で親もそれわかっているから
情けで強く言えないんだろうがw
355名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:18:14 ID:v26KSEyG0
>>353 いや、それを気にしすぎる
自意識過剰君(別名ナルちゃん)が増加したから・・・っていうだけじゃね?
356名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:18:30 ID:VDMbb6sb0
日本という国は一旦レールから外れると二度と正しいレールに戻れない国だ。
自殺、ホームレス、良くてワープア。
357名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:21:11 ID:i48pKNoe0
レールがあるだけましだと思うけどな
海外にはそもそもレールなんて用意されていないw
358名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:23:12 ID:l+d2wI8k0
>>334
はいはい ハイリスクハイリター笑
出て行ってますよ既に
見切りをつけたわけでもありません。

文句のつもりは無かったです。すみやせん。
ただ祖国であることは確かなので、老婆心ながら
俺が育った日本はこんなんではなかったので
すみやせん 頭旧いんで

何度もいいますが 
働かずして楽しようとするゴミ
生活保護でパチンコにのめりこむようなゴミ
理想も無く、下ばっかり見ている乞食
もっと夢を見れば こうはならなかったのに
359名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:24:02 ID:GC/okAJk0
家と資産はまともな兄弟姉妹に相続して、
ひきこもりには10万円くらいしか相続させない。
その上で兄弟姉妹の引き継いだ家に
家賃を払わせて住まわせる。
そうするとすぐに家賃が払えなくなるので
生活保護がおりる。
生活保護を受けても家も没収されずいいことづくめ。
360名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:24:43 ID:KVfXYSQR0
>>355
でも実際、会社に>>350みたいな奴いないだろ
外見コンプレックス持ってる者を企業は取らないよ
361名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:25:07 ID:XCctLDKu0
命がけで闘い続ける覚悟も無いのになにが人権や
ぬるま湯の権力ごっこが
権力の座に就いたとたん、適当な理屈で保身しとったらエリートなんか
センセー
362名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:25:39 ID:0LI9THtJ0
駄目な奴は何やってもどんな世の中でも駄目だよ残念ながら
363名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:25:53 ID:yk3ui8D80
>>1
障碍児の親にももちろん同じ事言えるよね?
364名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:27:18 ID:JNlWo9eS0
>>352
引き篭もってるのは、国ではなくお前自身が選択した事だろ?
氷河期世代でも、ちゃんと自立して働いてるのはナンボでもいるわな。
365名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:28:26 ID:Vq6Gsg5L0
ID:Do9f6MbJ0
釣れるか?
366名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:28:28 ID:XCctLDKu0
外遊ってなんやねん
バカンスってなんやねん
桁外れの報酬を得といてパワハラすんなお受験エリート
367名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:29:10 ID:/pE5uSKp0
>>350
うちの会社はそういうの普通にいるよ。
ただし窓口業務や営業にはほとんどいないが。
声だけ美人の子でドブスとかでも使えればいいじゃないか。
見た目がよくても無能なら使いようが無い。
368名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:29:40 ID:aKJuVrvZ0
>>361
えーっと簡単に書くと
社会的な地位(関わり合いと言っていいかも
を確確立すれば自分の書いたものや発言が聞いてもらえたり


逆に、ひきこもってると声も出せないし
辛うじてきいてもらえるのはママンぐらいだろう。
いいなあ、小さい世界は支配しやすいんだろなあw
369名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:30:30 ID:yk3ui8D80
頼もしいなw 自宅防衛軍
370名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:30:51 ID:2lzUXj8C0
>>364
職につけないのは一概に氷河期世代の自己責任とも言えない
実際仕事なかったのは事実だし、本来ならもっと上の仕事についてる人間ですら
底辺職しかなかった時があったわけだし
だからと言って国のせいだから生活保護で食わせるのが正しいというのはただの甘え
371名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:30:54 ID:L2yvT2oo0
40歳のひきこもりだと1億でも足らないよな。。
372名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:31:09 ID:XCctLDKu0
なんで高卒ばっかり保護されるんや
あいつらの憂さ晴らしは半端ないど
373名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:31:22 ID:O+fvhaDT0
上で書いてる人もいる通り無駄にプライドだけ肥大させた奴が増えすぎたんだろう。
若いころから積極的に恥かいてこなかったんで打たれ弱くなっちまったんだろう。
顔が少々不細工だからって自信満々に生きてる奴なんていっぱいいるさ。
少々じゃない人は本当にかわいそうだけど。
374名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:32:23 ID:H9IUs9g10
何言ってんの金なくなったら社会にたかるけど
偉そうなこと言ったら子供まで皆殺しにすっからw
375名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:32:43 ID:1Fcvym4t0
職歴の空白とか旅に出てました、じゃダメなの?
仕事やめたらマジで数ヶ月自転車で旅に出ようと思ってるんだがw
376名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:32:57 ID:YmWae3MI0
>>353
じゃあ、例えば自宅勤務がある程度
認められるような社会になれば
労働力になったりするのかな?
377名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:33:04 ID:7Szzouj30
厳しい社会になったな。いざとなったら両目にハシを突き刺して自殺する
覚悟が必要だな。
378名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:33:06 ID:X40PMYMm0
家族いない人はどうすればいいんだ?
379名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:33:26 ID:i48pKNoe0
>>375
そんな根性あるなら就職出来るだろうw
380名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:33:30 ID:Vq6Gsg5L0
>>370
まぁでも仕事は社会が当然用意してくれるもの
なんつー「常識」は日本人の平和ボケ以外の何者でもないけどな。
他の国なら餓死したりしてるだろ。
381名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:33:30 ID:xJ3WbRBG0
レールから外れると二度と正しいレールに戻れない?
――それは新しいレールを探して堅実に生きようとしない
骨の髄からの負け犬の言う言葉だ
・派遣切りくらって同じ職じゃないと嫌だと言うバカ
・引き篭って親に御飯出して貰って我が侭言う存在価値のないバカ
・自分の出来を客観的に判断せず高望みをして不満を言うバカ
とりあえず義務教育後は自分の責任は自分で取らないといかんだろ
382名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:33:34 ID:3llhFbdp0
医者に死亡時の報告義務を課せば大半が解決するような気がするがなぁ
383パル:2010/08/09(月) 23:33:50 ID:c1Ts8FX6O
働かなくていいから食品ぐらい買いにいけよとあるけど
俺バイトとか大学には行けるんだけど、スーパーとかショピングモールみたいなのが凄く苦手。
後、TSUTAYAとかゲオいくだけでも用意するのに3時間くらいかかる。
384名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:33:51 ID:XCctLDKu0
>>368
オレにレスするのはかめへんけど
あんたの資産なんか多分クソやろな
あんまりええ気になっとったらあかんで
385名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:34:37 ID:aKJuVrvZ0
>>382
意味がわからないw
エスパーでもないとなああww
386名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:35:03 ID:D/oXUKYR0
>>322
つか、たまたま宝くじあたったような幸福な時期が数十年続いただけで
姥捨てと子殺しで成り立った社会のが遥かに伝統と実績があるんだけどなw
387名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:35:39 ID:N3PbrKNW0
>>40
それは抜け道とは言わない
388名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:35:50 ID:3llhFbdp0
>>385
ああ、すまんすまん、
親が死んだ後、届出しないやつが増えるだろうなって書き込みにレスしたつもりだったんだ
389名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:37:26 ID:1Fcvym4t0
>>379
旅は勢いで出られるけど就職面接は緊張してゲロ吐くわww
390名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:38:23 ID:QKaZWeUE0
氷河期世代は甘ったれてんじゃねーぞ。

俺らバブル世代はなにがあっても社会のせいだけにはするなと教わったが。
抜け抜けと社会に責任転嫁するってその根性叩きのめしたい。

氷河期といわれてるが世代の全部が全部就職できなかったわけじゃないだろうが。
391名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:38:27 ID:5DjR8TVu0
実際親族で
長女(結婚して近くに住んでる、親の介護やたまの家の掃除など一手に引き受けてる)
長男(県外で自営で生涯帰らない予定、田舎の家屋、土地は全て放棄して長女が継ぐべきと希望)
次男(50代ヒキ・唯一自宅住まいだけど家は一月でゴミ屋敷化する・親に長年家庭内暴力ふるっていた)

といて老親2人は長女の5年の介護を経て既に施設、全ての世話は長女がずっとしてる。
親も長女と長男に遺したい希望あり。なのに次男が俺はどうなると暴れてみんな困ってる。
親が家にいなくて暴力のはけ口がなくなったんで今は妬みの対象の長女にすごんだり脅したりしてる。
生活かかってるから必死らしい。長女も全て放棄して逃げたくて仕方ないのに親に頼むと泣かれて困ってる。
親でも持て余すバカを兄弟に押し付けるのは残酷だ。
392名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:38:31 ID:D/oXUKYR0
>>369
自宅警備員から防衛軍にクラスチェンジかよw
393名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:38:42 ID:XCctLDKu0
>>385
お受験無能の定番「意味が解らない」
逃げ口上にも程があるw
394名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:39:17 ID:pmVb9FzA0
親が死んで一人で生きていけるわけないじゃん
自殺するよ
395名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:39:38 ID:gh1g73yn0
http://theoria.s284.xrea.com/corpse/

ひきこもりはこのサイトをじっくり見て欲しい
396名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:40:11 ID:jvAT+OE90
半島のあの国の国籍を取れば大丈夫
397名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:40:34 ID:3llhFbdp0
>>393
あの書き込みはさすがにわかランだろ、書き込んだ本人が言うんだから間違いないわ
398名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:40:40 ID:aKJuVrvZ0
>>393
ID:XCctLDKu0

自分の書き込みをプロファイリング
どんなヤツだった?おまいさんは?
399名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:41:16 ID:9eGWvnOz0

>>39
援助もらってなまけているアフリカ土人みたい。
人間、プライドがなくなったらおしまいだな。
400名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:42:20 ID:XCctLDKu0
みんな命がけで生きとんやから舐めた口聞くなボケ
アホボンそそのかしてどんな報酬やねんバッジ野郎
意味がわからんのはこっちじゃ
401パル:2010/08/09(月) 23:43:21 ID:c1Ts8FX6O
臭い引きこもりで、就活も本気でやらずに、数学や語学り直してんだけど無意味かな?
402名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:43:40 ID:i48pKNoe0
追いつめられたからって急にエセ大阪弁使い出すなよ馬鹿wwwww
403名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:43:46 ID:/l7otTy9O
生きたければ、どんなしょーもない仕事でもして生きるべき。
それさえ出来なければ、自己責任で一人で樹海にでも旅立てばいい。
自分の人生は自分で決めて歩け。
他人に迷惑かけんな。
他人に助けてもらうのは身体が病気になった時だけにしろ。
404名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:44:49 ID:7Szzouj30
つらくて安い仕事でもやる覚悟がないと現状のまま改悪していくだけさ
405名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:44:57 ID:XCctLDKu0
>>398
あんたも言いたいこと言えや
都合が悪いこと言うたろか
406名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:45:06 ID:/mRNXWah0
プラン立てても大抵は親のほうが先に死ぬのだから無駄だよ。
この手の何でも周りにやらせるってのが染みついた奴が
年取っていざその時になったとき、何をしていいかもわからんだろ。
金があってもろくな使い道しないからプランなんて思い込みで終了だよ。
馬鹿はそれなりの財産残しても怪しいもんだw
407名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:45:15 ID:D/oXUKYR0
>>390
ぶっちゃけ、職歴まともな氷河期世代はリーマンショック前の好景気で転職してるし、
助けろ助けろとネットでほえるばかりでこの期に及んで結束して政治を動かすことも
できない負け組氷河期を見放してますがなにか?
408名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:46:48 ID:aKJuVrvZ0
ID:XCctLDKu0 [44/44]


[44/44]
409名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:47:25 ID:dN9sdSvuP
引きこもりで一生過ごすなんて
なんのために産まれてきたのか
410名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:47:32 ID:XoLA1ov60
共産主義じゃないんだから働かなくて食べていけるなら働く必要はないと思う
411名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:48:11 ID:XCctLDKu0
ふざけんな
口だけのエリート気取りが
反論出来んのかアホボンID:aKJuVrvZ0

あ〜すっきりした^0^
412金バエ:2010/08/09(月) 23:49:30 ID:bBt2VvvX0 BE:1405899656-2BP(7000)
(´・ω・`)ほとんどの親は引きこもってる子供を見て

(´・ω・`)「こいつさっさと死なねぇ〜かなぁ〜」って思ってるよ

(´・ω・`)ソースはうちのカーチャン
413名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:50:15 ID:aKJuVrvZ0
>>411
弐号機パイロットの私は選ばれたエリート
唯一無二なのよ、アンタ馬鹿ー?

とか書けばいいのかお?
414名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:50:23 ID:sZ1qAAzG0
>>412
ちょっと涙ぐんだ。
415名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:51:32 ID:XCctLDKu0
おまいらごめんな
世間知らずの粘着エリート気取りにマジレスしてもたw
416パル:2010/08/09(月) 23:51:53 ID:c1Ts8FX6O
>>403
でも臭いと外に出るだけで迷惑になってるんだが。
俺も元は他人の迷惑にならないでおこうというような人間だったけど、運命がそれを許してくれなかったのら。
能動的に他人の迷惑にならないでおこうというような人間ではなかったことには違いないが。
ああじゃあ受動的に他人の迷惑にならないでおこうというような行動ばかりしているヒラメみたいな人間は、
結果的に間接的に他人の迷惑にしかならないということになるのかもしれないけど。
417名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:53:04 ID:WPvGQXDF0
非正規雇用やニートどもを自殺という内向きの発散じゃなくで
支配者達への復習行為にかりたてるにはどう誘導したらいいの?

選挙じゃ勝てないからもうそういう方法しかないと思うけど、
俺はやりたくないから未来の無いニートどもの命を有効活用して
日本を変えたいんだけど。
418無党派さん:2010/08/09(月) 23:54:08 ID:1izf3C5w0
ひきこもりは他者が一々介入するべき問題ではないよ
これ騒いでいるのは税収が少なくなって自分等の給料やボーナスに響く官公庁職員でしょ?
財政再建が云々ってさ、元はと言えば政治、
あるいは強力な民間企業や悪質な圧力団体(政治に影響力を行使している)
が財政を破綻させたり経済を悪化させたとしか思えんし

ただ、履歴書の空白で就職出来ない社会の改善が行われるようにするべきだと思う
419名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:54:18 ID:aKJuVrvZ0
>>416
臭気センサー(ゴミ、口臭、納豆、ニンニク)
は持ってて測ったの?
臭いって自覚していないやつほど臭いってもんだろう・・・jk
420名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:54:36 ID:fCjvBtLA0
働かない人間がこれだけいても、国が滅びない。
日本はすごい国ですよ。
421名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:55:09 ID:KXEVPM8SO
夏休みのこの時期の子供の過ごさせ方が!!
将来ひきこもりになるかを左右するよね。
着実にひきこもり生活になるような基盤を作っているのは家族。
422名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:55:33 ID:2eQcq0+E0
>>9
これが正解だな。
俺も年金は一切払ってない。
万一65以上まで生きてたら、生活保護に頼ることに決めてる。
(たぶんその前に病気で死ぬと思うけど)
共産党と仲良くしておくと、生活保護もらいやすくなるぞ。
423名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:55:40 ID:d3adq6kg0
他国のスラム街のやつらだって毎日遊んで時間つぶして
日本のひきこもりとなんら変わらん、。家の中に楽しいことがあるから
家内から出ないだけだし
424名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:56:08 ID:bq+Fyl0c0
10年前は単なる不景気だったけど今は格差社会
10年後には階級社会になってて、途上国みたいにホームレスがあふれかえるかもな
425名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:57:20 ID:XCctLDKu0
>>416
生きとる臭いがせん方がおかしいやろ
完璧な人間なんかおるかっ
自分を誤摩化しとる人間につぶされたらあかん
生きてこそやで
426名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:57:39 ID:i48pKNoe0
まあ格差が無くなるって事はみんなが貧乏=途上国状態って事だからなw
日本のは平均点が高いために数値計算上で起こる格差ってのに気付かないと
そのうち日本は一部エリート以外はワープアという途上国状態になるよw
427名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:58:29 ID:fCjvBtLA0
>>410
ほんと、そうだよ。働かなくても食べていけるなら、働かなくていい。
贅沢しなければいい。

2ちゃんができるってことは、携帯なりパソコンなり持ってて、
通信回線、電気があるってこと。これって、じゅうぶん贅沢な
生活なんだよね。

引きこもりがたくさんいて、ホームレスもいっぱい。これが近い将来の日本。
これでやっと欧米先進国並だよ。
428パル:2010/08/09(月) 23:59:03 ID:c1Ts8FX6O
>>419
してないけど、迷惑になりたくないんだけど俺が働くと大概職場が崩壊するよ。
悪いなorz俺自身も、嫌なんだけど、自分ではどうしようもないしなあ。
話すと臭いから、いつも黙ってモクモクとやってるけど、それが更に印象悪くしてるし、俺自身も嫌だけど、集団で働く場合は結局そうすることでしか適応できないよなあ。
少数で働く場合はまだ大丈夫なんだけど、今回の実験は失敗に終わったというか、集団で働くことには向いていないことがわかった。
429名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:59:27 ID:k2gciF7D0
>>412
俺もヒキ時代に、「悪いことする前に死ね」と父親に言われたよ。
今では俺の扶養家族に入っているが。
今でも毎日、俺に殺される夢を見ているらしい。今も寝言で叫んだ。
430名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:59:32 ID:92JR9TdE0
>>422
その時までに共産党が存続しているかが問題だが
中国人の大量ナマポ問題のようにおまいのような人間は最初から弾かれると思う
431名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:59:32 ID:Vq6Gsg5L0
氷河期の責任は国っていうより直接的には会社と労組だな。
新卒しかとらんとか職歴空白=反社会的人間
とか日本特有のルールだろ。そらレールから外れたら世捨て人になるしかないわ。
432名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:00:45 ID:xAjx1C4z0
>>413
ホンマに苦労したんやったらそんな口きけんのとちゃうか?
偏差値馬鹿が
あんたら自分の子供が親に似てアホやったらいびり殺すんやろ
433名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:01:58 ID:aKJuVrvZ0
>>428
俺なんか誰とも強調したくないんで医師免許とったぞw

臭いは何かが原因だし
そもそも俺の書いたことは本人が思っているより臭くないってことが多いんだ。
ふいんき(なぜかへんかんできない
はどうしようもないけどなw
434名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:01:59 ID:1bdPdleG0
日本人には厳しいなw
民主党が生活保護やれや
435名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:02:50 ID:hpMl9fW40
>>428
ごみ収集とか特殊清掃で働きなさいw
436名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:02:53 ID:n834sqeg0
勤労が美徳という精神論押し付けるのはやめた方がいいと思う
どっち道就職先ないし、需要がないから仕事もないしね
工場を外国へ持って行ったりして、それを日本に輸入してれば仕事なくなると当然だよ

それよりベーシックインカム導入すればいいよ
やる気のある人ば起業する気になるだろうし
解雇されても生活保障の受け皿は出来る
全部が全部怠惰にはならんだろう
一生遊んで暮らせる金があっても働く奴は働くと思うよ
雇われようとするとどうしても履歴書の空白で採用がおじゃんになってしまうし
437名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:03:02 ID:GezNlLwf0

多くの親は自分が生きている間さえ何とか問題を起こさなければいい、
死んだ後の事なんて知ったこっちゃないって本当は考えてる。
世間体を気にして色々立派な事を言うけど、結局は自分の事で精一杯のまま死んでゆく。

兄弟や親族にとってこれほど迷惑なものは無い。
438名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:03:08 ID:sZ1qAAzG0
>>433
雰囲気→ふんいき
439名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:04:07 ID:lDo3eclh0
×強調
○協調

だめだ、寝ますね。
440名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:05:08 ID:lj0ZtMf/0
>>438
ばーか
441名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:06:13 ID:hM/f7ftt0
40歳くらいになったらもう国が殺処分できるようになればいいのに
それ以下でも家族または本人の要望によりで
442パル:2010/08/10(火) 00:06:15 ID:c1Ts8FX6O
>>435
でも親に言ったら
そんな仕事すんなや、と怒られた。親は俺の臭いに気づいてないんだよなあ。
大学でも後輩達にサウンドウィッピングされるし、外なんかなーんにもいいことなんかないよ。

もう24だし、そろそろ潮時なんだよね。このまま何も出来ずに野垂れ死んでいくのかなあ。
443名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:06:35 ID:uLwvsS+N0
ほとんどが広汎性発達障害か、
軽度知的障害なんだよな。まじめに。
治療しようもないわ。
軽作業に従事させるとか、
国がなんかの就業斡旋していくしか
ないだろうな。
家庭で抱えるのはやめたほうがいいね。

444名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:06:36 ID:wxoW2noi0
>>435
ごみ収集は公務員だと思ってる人も多いが民間委託されてることが多いからマジ狙い目だぞ
445名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:06:51 ID:ebAGohD20
>>437
全く。親からの相続を一切拒否すると同時に世話を完全放棄できる法律作って欲しい。

446名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:08:32 ID:R33M5aSkO
引きこもりの親は、自分の子を重度の身体障害者だと思えということか?

それなら子を責めて、悩んだり憎みあったり最悪殺しあったりすることなく、

「一生面倒見てやらなければ」
とゆう気持ちになるよな
447名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:08:35 ID:xAjx1C4z0
エリート社会に嫌気がさして人生を問い直したオレが言うのもなんやけど
ええかげんにせいアホボン
お前らがやっとることはなんやねん
あと、舐めた口聞くな高卒帰宅部
おまえら挑戦したんか
448名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:08:38 ID:EtmmqvF+0
>>437
日本社会全体に蔓延してるのがそれだよな
自分が生きてる間さえ良ければいいみたいな
問題を先送りして誰も責任を持たない無責任社会
449名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:08:55 ID:MbhZsOeY0
>相続面でも、納得できない部分があるかもしれないが、家と預貯金の○○万円はあの子に譲りたいと思う。
>何とか許してもらえないか

その糞ニートがエロゲやフィギュアで貯蓄を食いつぶしたら兄弟の所にタカリに来るわけだw
マジ冗談じゃねぇって感じだなwww
450名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:08:54 ID:aYw/wZM20
底辺職でもいいから働こうとすると親に止められるよな
どうしろっての
451名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:09:23 ID:hpMl9fW40
>>442
親がそう言うなら一生面倒見てもらっていいんじゃねw
まぁ、20超えていつまでも親の言いなりってのもどうかと思うけどw
452名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:09:45 ID:HfTgv1wt0
なんかgdgdになってきてるなぁ・・・
とりあえず要点だけを簡潔にまとめとく。

俺らヒキに働いて欲しければ、まともな仕事を用意しろ。
雇用の創出は国や社会や企業の義務だろ。
それができないのであれば、生活保護でめんどうを看ろ。

以上。
453名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:10:17 ID:ZaG5g1q60
>>272
持ち家って、メンテのお金けっこうかかるのよ。
水周りとか屋根の修理、外壁、ペンキの塗りなおし。
特に配水管とかやられると100万単位でふっとぶ。寿命が縮むこともある。
それに固定資産税と光熱費。
町内会の支払いもね。
災害で家をやられたら保険もあるけど、そういうのって支払いが高いの。

節約したいなら、公団住宅とか文化住宅のほうがいいわよ。
夏休みだから未成年なのかな?
454パル:2010/08/10(火) 00:12:45 ID:zxxnwj0uO
>>451
たしかに20超えて親のいいなりになってるのもどうかとは思うけど、それが引きこもりクウォリティーだよ。

だって俺にとって外は糞だもの。糞みたいな臭いを発している俺はもっと糞だが
ずっと行こうかと思ってた知り合いのバンドのライブにもなかなか行けないし。
ああああああ
455名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:13:04 ID:uLwvsS+N0
引きこもりって微妙なんだよな。
軽度知的障害だからネットとかで
書き込んだりとかそういうことは
かろうじてできるけど、
実社会では無能に近いからな。
生きることも死ぬことも出来ない
地獄のような人生だよな。
456名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:13:23 ID:QeKgQDVV0
>>442
「自己臭恐怖(妄想)」の可能性が高そうだけど…。調べてみたら?
本当に強烈だったら、人によって気づく気づかないなんて事はない。
457名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:13:37 ID:AVvQ7mWi0
>>433 新学期が待ち遠しいね。ボク。
458名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:14:13 ID:+D6V5yRp0
団塊以上の世代のためにある社会なら破綻をしたほうが良い!
故人年金、生活保護を勧めます。
459名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:14:16 ID:yXedJ+xG0
そうとも言えないから困る訳だが
460名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:14:24 ID:wxoW2noi0
日本の〜でなければならないっていう風潮がすごく疲れてる人が多いんじゃないかな
まともな仕事につかなければならない
結婚して子供をつくらなければならない…などなど
とにかくどんな仕事でもついて生きてればいいじゃん
みたいな楽天的なものが認められない
461名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:14:54 ID:cCiko7320
じゃあ国を潰そう。
462名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:15:00 ID:hpMl9fW40
>>452
別に働いてほしいわけでもないし。
雇用の創出は国も企業もやる気ないし、国はともかく別に企業の義務でもない。
後ろ盾もない連中に生活保護やるほど甘くないので、
好きに野たれ死にしてください、以上w
463パル:2010/08/10(火) 00:15:33 ID:zxxnwj0uO
>>457
リア充乙。
サウンドキャンペーンやめてけろ
464名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:15:57 ID:VcqkbBCw0
>>1
社会の公器があきらめモードかよ 良いのか?それでw
465名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:16:36 ID:++TYMh7Z0
税金にたかる政治家・公務員も似たようなもん。
466名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:16:40 ID:yXedJ+xG0
70万人が将来生活保護者になる国なんだな
467名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:17:28 ID:n834sqeg0
年金・生活保護・子供手当ては廃止してベーシックインカムを導入した方が早い
生活保護や子供手当て担当の職員の人件費を削減出来るし
年金は今までの掛け金があるから、今までの掛け金もBIの財源に使って
年金の掛け金が尽きたら年金担当職員の人件費削減をして

あと、企業側は仕事が忙しい時に雇用して仕事がなくなったら解雇しやすいスタンスにしたいと思う
うちの近所のメーカーも日本では閉鎖して海外移転するそうだし
468名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:19:01 ID:xAjx1C4z0
通学も部活も逃げてばっかりのくせにしょうもない苦労でエリートぶんなデブ
部活で屁理屈通してチームワークはどうなんねん
469名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:19:53 ID:HxIYAgzB0
>>452
クズだなぁww
こんな数行の書き込みでも、ゴミだってのが伝わってくるなぁww
そりゃ就職なんてとてもとてもできやしないなぁwww
470名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:20:07 ID:hpMl9fW40
>>466
本人はとっくに死亡してて、中国人とかが入れ替わってたりしてなw
471名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:20:11 ID:159CDAWr0
>>1

 むかしむかし、日本という国があったそうな。
 
 日本人はとても勤勉な国民性ゆえ経済発展したそうな。ところがその勤勉さが仇となり日々の
 労働に追われるあまり、政治に無頓着になってしまったそうな。

 政治家達の間で、お金持ちの企業団体から平気な顔して、政治献金を貰う風習が当たり前に
 なり、『国民のための政治』という政治本来の役割が損なわれ、『お金持ちのための政治』へと
 変質したんじゃ。

 財界からの献金が、欲しくて欲しくて堪らない自民党は、官僚・経営者にとって都合の良い法律
 ばかり作り、そのおかげで庶民は働いても働いても.低賃金・重労働のままで、生活が一向に楽
 にならず、子孫も残せず、定職に就くことが出来ない無職・自殺者が年々増大したそうな。

 そんな庶民の生活苦もお構いなし、自分達の懐を肥す為に、もっと低い賃金で雇用したい経営
 者達は、自民党にどんどん多額の献金を渡して、一千万人規模の大量移民を行ったそうな。

 ところが就労者の殆どが素行の悪さで本国から追い出された不良外人ばかりじゃった為、日本
 国内の治安は、目茶苦茶にされ身の危険を察知した日本の金持ち達は、みな海外へ逃げ出し
 結局、日本に残ったのは、凶暴なシナーとニダーだらけの無法者たちの住む国になったそうな。

 低賃金は移民の口実を与えたに過ぎず元より大和民族を滅ぼすのが目的であったのであろう。
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧_∧        ||  . ∧ ∧ ヒエ〜 ::::::::  
   ( ´Д`)      i    (・д・)∧ ∧:::::バカマルダシ!!
  /::: Y i     ,-C-、 .( y.  (゚Д゚ ) ::::::::  
 /:::: >   |    /____ヽ (___、|_y∩∩ ::::  
 |::::: "   ゝ   ヽ__ノ   (__(Д` ) :::::シンジラレナ〜イ!!
 \:::::__  )//    // っ⊂L∧ ∧  
                .   ∧ ∧ (  ;;;;;;):::::アタマダイジョウブカヨ?
472名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:20:16 ID:+D6V5yRp0
現在40歳になるサラリーマンだが、年金を当てにしている人は
ニートに働けと言います。年金はネズミ講な事に気付けよ!
473名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:20:29 ID:ghsP4F2J0
>>467
まったくだ
474名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:21:13 ID:uLwvsS+N0
家族若しくは本人が引きこもりだったら
精神科にいって、WAISを受けてみたら。
コミュニケーションとかに問題がある
エピソードがあるなら、PDDとかの
可能性が高いね。
475名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:21:20 ID:USa+Hbli0
ひきこもり候補生を一人知ってる。

母親から命令され続けて育ったみたいで、成人式過ぎても
嘘もお構いなしであらゆるものから逃げて生きてる感じ。
社会的にはもうアウトと思われ。
476名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:23:00 ID:FkaL2C0N0
今日本に必要なのは労働力ではない、消費力なのだ。供給力ではない、需要力なのだ!


よって、親の資産が相応にある者は、なまじ働いたりせずに、
ひたすら消費して親が溜め込んだ資産を食い潰し需要創出に励め!m9(`・ω・´)シャキーン
477名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:23:28 ID:IgZG5kig0
マジレスするといくら親がいろいろ準備しても、ニートに自制とか無理だからw
預金にン千万とかあったら使っちゃうよ、必ず
親は自分が死んだ後も毎月20万円ずつしか引き出せない預金とか作っとかないとダメだね
478名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:23:48 ID:dsVd7VNL0
マジで聞くと70万は言いすぎでしょ??
そんないない
479名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:24:17 ID:ODL9ZHU30
税金にたかる政治家・公務員・70万人のひきこもり・・・
480名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:24:32 ID:+D6V5yRp0
仕事が無いのに働け!頭が湧いてるよ。
481名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:24:42 ID:1a+MNxfn0
ひきこもりは、バイトしてカネ貯めてBNFをめざせ。
出来れば、海外から日本にカネを持ってくる投資家になれ。
482名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:24:50 ID:jdHazBHQ0
70万の引きこもりネットワークは脅威だな。
483名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:24:51 ID:xAjx1C4z0
ああ、部活の経験も無い連中が自己を正当化するだけのスレやったか・・・
甲子園目指して負けて進学して神宮目指したなんか暴露したらあいつらの思う壷やなw
484名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:25:23 ID:trrZLqML0
>>1
なに? 保険かけて殺せ?
なるほど!
485名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:25:25 ID:n834sqeg0
>>462
憲法に社会権があって、25条1項に
すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する
とある
さらに2項には
国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の
向上及び増進に努めなければならない
とある

そういう国の言い草は政治家や官僚が自分達が無能と告白しているようなもの
それに企業についてだが、確かに経済の自由は存在するけど
同時に経済の自由は公共の福祉の制約を受けるので、
雇用創出の社会的責任もあるような気がしないでもない
まあ、賃金については、BIとワークシェアリングにしてもいいと思うけどね
486名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:26:14 ID:dsVd7VNL0
マジで聞くと70万は言いすぎでしょ??
そんないない
487パル:2010/08/10(火) 00:27:35 ID:zxxnwj0uO
>>国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の
向上及び増進に努めなければならない


やっぱり国は臭い人をどうにかするべきだよなー。
488名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:27:55 ID:QOyEhDRs0
失業者が400万人以上いるのに、ひきこもりを働かせる意味がわからない。
ただでさえ仕事が少ないって言うのに。
ひここもりを働かせたかったら公務員の数を三倍にしろ
489名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:28:30 ID:5HLGkpMw0
25高卒無職
海外行こうと思って親に1500万要求しましたww
490名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:28:35 ID:HBSnZEzp0
近所にすんでいるk子っていう苗字(←チョンによくある苗字)の、

35歳になる基地買い女は、高校中退した後、ずっと引きこもりwww

親も親、葬式でも若ハゲを隠すために、黒のバンダナしてやがんのッッッッッッw

こんな基地買い一家がすんでいるから、近所中大迷惑。

警察官も、基地買いにはまともに対応してくれん、いやはや困ったもんだ・・・
491名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:29:08 ID:ODL9ZHU30
仕事が無い×
出来る仕事が無い○
492名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:29:20 ID:n834sqeg0
>>485
ちょっと手直し

>>462の言い草に対して

そういう国の言い草は政治家や官僚が自分達が無能と告白しているようなもの
493名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:29:25 ID:4bHyoMwF0
社会人だけど、引きこもりやニートにネガティブなイメージはないな。
働いているから損というわけでもないし、休日の気分転換には丁度よい。
日中は趣味のことを考えながら、適当にキー打っているだけだし。
お金ももらえるし、マジョリティは気楽だよ。

大学の夏休みを思い出すと、後半には講義が待ち遠しかった。
長すぎる夏休みを過ごすのは大変。
だから、引きこもりやニートというのは、修行の一つだと思う。

その経験がいずれ役に立つのです。
たぶん。
494名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:29:43 ID:g63xZ1z20
引きこもりじゃないけど発達障害でハロワの支援受けてる最中の息子
親が死んでからの各種手続きが出来るか不安
495名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:30:04 ID:IU02TNd80
学歴も年齢も関係無く仕事に就けるっていうと漁師くらい?

俺漁師になろうかな・・・
496名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:30:29 ID:EcTWR7Tz0
>>47
労働は自由だから。
497名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:32:15 ID:+D6V5yRp0
林業の仕事を70万人が待ってるよ!無責任だな民主党。
498パル:2010/08/10(火) 00:32:28 ID:zxxnwj0uO
新学期になったらリア充に話しかけてみようかと思ったけど、臭いおっさんが話しかけてリア充のリア充の大学生活の汚点になっちゃいけないし、またひたすらサウンドウィッピング受けとくか。
まあ自分がチキンなだけですがね。
499名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:32:49 ID:78KhBN4e0
お前らやっぱ馬鹿だな。
リバースモーゲージ も知らないのか。
検索してみろ。馬渕議員も提唱してるぞ。
500名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:33:08 ID:77ISnfmH0
南京大虐殺的に多すぎないか?
16歳から60歳までの人口の 1% に該当する。
本当に100人に1人も引き篭っているのかね?
501名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:34:49 ID:yXedJ+xG0
国は国民全員に職を与える義務
もしくは生活を保障する義務があるんだろ
その義務を放棄するのなら国民は税負担を断れば良いだけだろ
502名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:35:20 ID:hpMl9fW40
>>485
お題目はそうだとしてもバブル崩壊以降なんもしてないだろw
いい加減徒党組んで何とかしないと、○○するのが当然とか
ネットでいつまで言ったって死ぬまで放置されるだけじゃねw
503名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:36:49 ID:Ss17qW6c0
>>497
切った木をどうするんだろうね?
穴を掘って埋める作業に税金出すような門だよね
504名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:37:27 ID:trrZLqML0
なんでブラック取り締まらないかなあ。
就職とか転職とか、精神崩壊しにいくようなもんで出来るわけないし。
505名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:39:03 ID:ghsP4F2J0
人手が足りないとか言ってても即戦力が欲しいのであって
未経験から育てようなんて企業はなかなかないね
506名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:39:37 ID:xAjx1C4z0
一応国立の理系やけど高卒に吐き捨てるように言われるねん
「おまえ野球部やろ」
んでむかついたオレは言うたんねん
「ほんなら社会人野球やろうや」ってなw
田舎のデブは余計馬鹿にしよる
彼らの能力に期待して(コミュニケーションも取れたつもりで)簡単な英語のFAXを任せたらトラブルだわ
よくよく聞けば英語が解らなかったらしい
コイツらに海外出張は無理やなと一人で悩んだなー・・・
507名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:45:03 ID:OEI8NrMV0
ひきこもりは甘やかしすぎた社会と親の責任
社会と親は責任をもって最後まで面倒観るべき
508名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:46:03 ID:jCnd6HeX0
>>500
文化大革命的虐殺からみれば
スズメの涙的に少ない
509名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:47:02 ID:qM2RkJKY0
35歳のヒキを一匹雇ったことあるけどまったくダメだったわ
仕事開始10分で本人ギブアップ、母親電車で迎えに来て帰還
あれはダメ、本人も親もダメ、ハッキリ言って薄気味悪い
510名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:47:42 ID:jz6kdQhZ0
>>481
BNFは証券会社のサクラだよ
511名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:47:59 ID:+D6V5yRp0
公務員をリストラ、賃下げをすると共済年金は破綻。ワープア、ニートが
社会保険料を払えるか?ニートを責めるのはイジメだろ?恥ずかしい
社会人がいる。年金廃止をしろ!
512名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:49:04 ID:qfFbUqC7P
>>500
1%なんて
江戸期の遊び人人口
大正期の遊民人口
戦前戦後のその日暮らし人口
と比べても、まだまだ甘い

高度成長期が異常だっただけだ
513名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:49:12 ID:U+txJwS10
生活保護マジ最高
家賃も出してもらえるしネットもできるし
地デジチューナーもタダでくれたよー
514名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:49:14 ID:HfTgv1wt0
>>462>>469
おまえら俺らも好きでヒキコモリになったんじゃねーよ

みんなここで安易に変なとこに働いたら駄目だぞ
このまま耐えてれば必ず良いところに勤めれる。
俺は独立行政法人関係を希望。
だって新聞読んでるだけで良いんだから能力関係なしだろ。
俺らは今まで社会の犠牲になって頑張ってきたんだし、今度は報われないと不公平。
俺たちは物じゃなく人間なんだ。
もう一度言う、まずは生活保護申請をする。そして良い条件で働けるまで戦うこと。
他に何言われようが関係なし。だってこの先一生をきめることなんだから。
この異常事態ははっきりいって政治のせい。だからこそ政府に負い目があるときこそがチャンス。
みんな絶対あきらめるな。なるべく団体の力で戦っていこう。
515名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:49:38 ID:iogWe8Qf0
>>509
どんな仕事で?
516名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:49:39 ID:ueRaqrXG0
一ヶ所にまとめて燃やしちゃえばいいのに
517名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:50:07 ID:xAjx1C4z0
あと性癖に問題がある奴は大卒でも海外は無理やね
東京の一流私大でプライドがあるみたいやから矯正する気にもなれん
どっちも結局彼ら本人の問題とちゃうんかなー???
技術指導以前の問題があるんだよねー・・・
518名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:50:08 ID:QOyEhDRs0
>>505
そういう会社に限って有給取らせなかったり、サビ残でこき使ったり、
休日出勤させたりするよ
519名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:50:51 ID:MEt+EMIbO
全国300万人って聞いたけど
これは何の数字だったんだろう
520名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:52:00 ID:Pnc5An0r0
こんな不良債権を抱えていると、リバースモーゲージも使えないな
521名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:52:09 ID:QD+ciPVK0
がんばって精神障害2級を勝ち取れ。
2ちゃんにいるヒキの大半は相当病んでるからいけるだろ。
522名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:52:21 ID:Ss17qW6c0
>>519
ひきこもりの定義が曖昧だから増減するんじゃない?
4倍強は増えすぎだけど
523名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:52:39 ID:USa+Hbli0
働かざる者

生きるべからず
524名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:53:01 ID:tqn/FJCg0
>>505
うちは中規模の企業ですが、旧帝大新卒限定で未経者を
毎年30人以上育ててるますが^^
525名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:53:10 ID:uLwvsS+N0
現実問題として、引きこもりを
家族や本人のせいにしても何も始まらんよ。
ほとんど先天性の障害ばかりなんだから。

軽作業とか介護の補助とかの
ボランティアをさせるしかない。
高齢者の安否確認とかお遣いとか
誰でもできることをさせる。
なんとか社会参加させないとダメだ。
家族が抱え込むのは一番よろしくない。

国が本腰入れて対応しないと
とんでもない爆弾を抱えることになる。
526名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:53:13 ID:xAjx1C4z0
なんぼ優秀でも海外で性癖の問題やられたらたまらんわ
527名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:54:18 ID:ghsP4F2J0
>>518
基本余裕が無いわけだからね
仕事なんてそんなもんさw
528名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:55:21 ID:OEI8NrMV0
だいたい江戸時代でも人口比3%ぐらいは、遊び人がいたんだよ
遊び人を無理に更生させようとしても無駄
犯罪や事件などを起こすだけ
遊び人はそっとしておくのがいいんだよ
下手に動かそうとしたら、事件や犯罪に走るだけ

そしてひきこもりの人たちは何も恥じる事はない
堂々とひきこもりをすればいい
ほとんどの人に迷惑をかけることなく、犯罪や事件を起こすことなくひっそりと生きる
これほど素晴らしい生き方はない、もっと胸を張って堂々とひきこもりをせよ
自殺を考える必要もない
そして親が死んでも生活保護というシステムもある、そういうシステムを十分に享受すればいい
日本で生きているんだから、生活保護を堂々と受け取ればよい
529名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:55:36 ID:qfFbUqC7P
>>514
独法の仕事受注すること多いけど、新聞読んでるだけの人なんて見たことないぜ。
あれは都市伝説の一種だと思う。

生活保護通るなら、それはそれで新聞読んで暮らせていいじゃないか。
530名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:55:49 ID:mgRvDRzA0
この国が衰退していく様、中国に占拠されるのを見るまでは
死ねるかよ
最高に面白そうだ笑えるだろうな〜
531名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:55:54 ID:HBSnZEzp0
>>526
成金シナ畜が、海外(主に東南アジア)で日本人顔負けの買春をしているって知らないのか?wwww

日本人はまだ節度があったが、シナ畜ときたら・・・・って話だ。

日本も例外じゃない、風俗はシナ畜野郎で大繁盛しているとかしていないとか。。
532名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:56:17 ID:+D6V5yRp0
年金受給年齢の引き上げで氷河期が誕生しました。小泉のせいではありません。
金融ビックバンの弱肉強食の政策をやったのは橋龍。
533名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:56:24 ID:xAjx1C4z0
なんぼ優秀でもけったいな人間は採れんて
534名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:57:22 ID:j3V4OhgK0
親の金で生きていく人間は将来、年金で維持できない場合、生活保護申請する。
くっそたれ
535名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:57:57 ID:qRXV4aCM0
あいつ悔しそうだwwww
536名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:58:39 ID:ghsP4F2J0
>>524
すまない
林業、介護なんかについての意見なんだ
537名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 01:00:41 ID:0SLXmmKk0
俺は逆パターンだな

家庭を持って家も建ててなんとか頑張ってるのに
いまさら親がこっちに寄生しようとすり寄ってくるから困ってる

ろくでなしの糞親どもから高卒で離れて叩き上げで頑張って
勉強して資格も取って仕事の成果も出てようやく一人前になれたというのに
なんでいまさら何もしてくれなかった糞親どもの面倒見なければならんのだ?
(ちなみに高校の学費は補助で借りて30歳ぐらいまで自分で返済してた)

「俺の子がプログラマーやるのか?バカには無理だろw」とせせら笑ってた
糞親どもの無邪気なバカ面を思い出す度に腹が立つ

今でこそ上場企業に引き抜かれて一安心だけど
働きながらの勉強・修行では一歩間違えればブラック転落も有り得たわけで
ここにくるまでどれだけ苦労したことか・・・

それをいまさら面倒見てくれとすり寄ってくるのは虫がよすぎる

ひきこもりの子供もろくでなしの糞親も
さっさと死んでくれた方が世の中の為だ

どうせ何の役にも立たないんだからな
538名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 01:01:54 ID:rOYPaqyC0
親兄弟も自分達のやりたい事があるだろうに
マジで可哀相だな
539名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 01:02:25 ID:OEI8NrMV0
だいたい働きアリの世界でも、100匹のグループがいたら100匹全員が働きアリになるのではない
100匹中30匹が猛烈に働き、30匹が普通に働き、30匹が適当に働き、残り10匹がなまけものになる
その猛烈に働くアリを30匹だけ集めて1つのグループにして働かすと、そのうちの1割が働かなくなる
そういう研究結果が出ている
だいたい全体の1割は、どんなグループ分けをしても必ず働かないアリが出てくる
そうやって世の中はバランスが保たれている
ひきもりの人たちは何も恥じる事はない!ひきもりの人たちがいるから世の中のバラスンが成り立っているのです
540名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 01:02:28 ID:KOrrguga0
>>537
そんなに嫌なら縁を切りなよ。
541名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 01:02:34 ID:lM1MNp8F0
いまオウムのテロが起これば評価は違うんだろうな
542名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 01:03:04 ID:+D6V5yRp0
年金破綻=円の破綻!社会人なんだから分散投資をやれよ!
543名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 01:05:38 ID:xAjx1C4z0
優秀であればあるほど会社の看板を背負わせる審査がいるわけ
本人が矯正出来ない性癖だと判断せざるを得ない場合は
残念ながらとしか言いようが無いわけよ
恨むのならご自分の一言一句を読み直して欲しい・・・
544名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 01:07:29 ID:Ss17qW6c0
>>541
テロはテロ。
いつ起ころうが評価される事はない
545名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 01:07:50 ID:OEI8NrMV0
だいたい、ひきこもりをしている人は好きでひきこもりをしているのではない
今の社会のシステムに合わないから、仕方なくひきこもりをしている
しっかりと働けるなら働きたいとみな思っている
しかしそんな働き口がないから仕方なくひきこもりをしている
ひきこもりをなくしたければ、もっと魅力ある職業を社会が築かなければいけない
546名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 01:10:21 ID:f/EB6Jwy0
おい、公務員は国民が税金払えなくなっても生活して行ける方法を考えろよw
ああ!それが借金して次世代なすり付け先送りかーーさすがだなwwwwwww
547名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 01:10:29 ID:0SLXmmKk0
>>540
縁は切りたいと思ってる
ただ一応親なもんで・・・

具体的な話が出てきたら毅然と断るつもり
548名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 01:10:34 ID:4bHyoMwF0
職場を観察した感じ「引きこもりできる」人は、いないと思う。
働いている人というのは、義務感よりも、好きで働いている場合が多い。
何が好きかというと、仕事の内容は人によるけど、共通するのは社会的な立場。

自分は今の仕事は苦にならないけど、労働は基本的に好きではない。
でも、ひたすら消費する生活には、耐えられないと思うし、社会的な立場への執着もあるかな。
付加価値を生み出すのは好きだから、今の仕事に絡ませようとしてバランスを取っている。

世の中には、消費がひたすら得意な人がいても当然だと思う。
ひきこもりは、消費のプロを目指せばいいと思う。
549名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 01:10:45 ID:xAjx1C4z0
>>531
残念ながら
そちらの世界でのご活躍をお祈り申しております
550名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 01:11:07 ID:/qLua4AvP
>>537
金を出さずとも優しい言葉をかけてくれて励ましてくれてたら
全然反応は違ってただろうにな

その手の話は時々聞くが、子供はその時の恨みを決して忘れてないから
見事に放置されてる親ばかり
551名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 01:11:28 ID:n834sqeg0
生活保護は廃止するべきかと
タクシー運転手より生活保護の方が生活レベルが高いし
それに生活保護はもらえる人間ともらえない人間が出てくるから色々争いが起こる

ベーシックインカムみたく個人個人に配るのがいいんだよ
個人に配るわけだから当然生まれたばかりの子供にも配られるわけだしね
子供手当てなんかよりは余程マシ

BIは田中康夫氏やホリエモン氏も推進してるし
552名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 01:14:15 ID:qfFbUqC7P
>>539
プロジェクトごとに初対面の人たちと組んで仕事するんで、アリ理論を普段から体感している。
普通に働く3割ステータスを狙うのだが、上位1割の猛烈労働アリになってしまったり、「○○さんいいかげんに仕事してくださいよ〜」的な残り1割入りすることもある。
ありゃ、どういう仕掛けだ?

ってなわけで、ヒッキー集団に何がしかのプロジェクトが与えられた場合、やはり猛烈労働ヒッキーが現れるのではないだろうか。
その流れで、うっかり就職とか十分にありえる。

あと、実感するのは、仕事で致命的に使えない人というのは、存在しない。
だが、職場の暗黙の了解やら空気が読めず、無能扱いされる人は存在するということ。





553名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 01:15:43 ID:3X3G/n3u0
親75歳。俺40歳職歴無し。

持ち家で、つつましい生活なので、金銭的にはむこう
30年間くらいは大丈夫っぽいけど、親がボケて要介護
になったらちと厳しいかな、とそれだけが心配。

遺産相続のために全力で介護するつもりだけど、本当
に俺にできるかなーと。
554名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 01:17:18 ID:L38oG4sSO
インドアの方が充実してるんだよな、コストかからないし
555名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 01:18:12 ID:Ss17qW6c0
>>553
介護は精神的にきついよ。
特に身内の介護は別格だから心してやらないともたないよ
556名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 01:19:11 ID:N9W+8a0o0
久方ぶりにまともな記事を読んで胸が空く思いだ
557名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 01:20:23 ID:hpMl9fW40
>>539
あいつらワークシェアリングしてるだけでずっと働かないやつとずっと働くやつに
分かれてる訳じゃないんだけどw
558名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 01:21:20 ID:qfFbUqC7P
>>553
介護は、完璧を目指すと、とてつもなく大変だと聞く。
全力を狙わず、適当を旨とし、力を入れるのは介護そのものではなく、むしろ手抜き方法考案である、というような態度がよいのではなかろうか。
というオレも、一人っ子なので、将来が怖い。
559名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 01:22:42 ID:OEI8NrMV0
>>553
24時間1年中ずっと介護をし続けると、介護する側が倒れてしまう
介護する側が倒れてしまっては本末転倒なので
一週間に1日、介護ヘルパーさんに面倒を観てもらう日を作り
その日だけは自由にする
1日も預けるようなお金がなければ、1日8時間ぐらいで良いので
そういう時間をかならず設けるべき
それが介護する側もされる側もお互い良い関係が続く秘訣です
560名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 01:24:38 ID:8bcbzuKr0
>>553
家庭内の介護は生活が一変するから覚悟しとけよ
近所の奥さんは婆さんとあんなに仲良かったのに、「早く死んで、早く楽になりたい」って愚痴こぼすくらいだからな
561名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 01:24:57 ID:hpMl9fW40
>>546
そのために組織力を生かしてミンスを与党にしたんじゃねーかw
562名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 01:25:18 ID:bNgV6ZYI0
最近ひきこもりのスレが多いな
563名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 01:25:32 ID:OEI8NrMV0
>>557
全体の1割は、かならず働かないアリが出てくるんですよ
ワークシェアリングは普通に働く30%のアリと、適当に働く30%のアリ同士
この60%の中で行われているんです
猛烈に働く30%のアリは、死ぬまでひたすら働き続け、なまけものの10%のアリは一生働くことはないんです
564名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 01:27:47 ID:qRXV4aCM0
>>563
おまえ、なんでアリと人間を同じに考えてるんだ?
働いてる世代の1割が仕事せず怠けてるとでも思ってるの?
565名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 01:28:29 ID:QOyEhDRs0
現在約400万人の公務員をワークシェアして倍の数にすれば
現在400万人いると言われている失業者が大幅に減るだろう
566名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 01:28:32 ID:ZaG5g1q60
>>352
氷河期世代でもちゃんと就職して結婚して家を建てている人は
たくさんいますが…

就職を保証しろとデモしていた高校生ですか。
看護士は足りていませんよ。
あれはいや、これはいや、土日休みでないとだめでは
仕事は見つからなくて当たり前。
567名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 01:29:54 ID:OEI8NrMV0
>>551
ベーシックインカムに触れておくと、BI制度は働き盛り世代が多い時代なら可能ですが
超高齢化社会に向かう、今の日本にはあまりにも、若い世代に負担を掛け過ぎてしまう事になり
とてもじゃないが実現不可能な制度です
また海外にまでばら撒く子供手当てを作ってしまう今の民主党政権が政権に就いてる間は絶対に反対です
大量の難民が押し寄せることになり、日本の財政がBI制度で食い潰されることになるでしょう
568名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 01:31:19 ID:8bcbzuKr0
>>352
ダメだ。お前は今すぐ死ね。主体性も何もないお前はいつの時代だろうとその結果だ
569553:2010/08/10(火) 01:31:34 ID:3X3G/n3u0
介護について、レスありがとう。
俺も、親が祖父・祖母を介護していたのを見ていた
から、あれを俺にできんのか?ってのがすごく不安。

現状、別居の母親は要支援2でヘルパーさんに助けて
頂いているのが幸いです。

1の記事だと、そのへんのリスクがばっさり抜けてるよねー。
570名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 01:32:08 ID:OEI8NrMV0
>>564
世の中の不可思議な仕組みや
労働の原則は、人間だろうと働きありだろうと同じです

どんな世界やどんな業界どんな国や社会にも、両極端になる人が出てくるのです
571名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 01:34:40 ID:OEI8NrMV0
>>569
地域の協力を仰ぐのも1つの手です
元気だけど暇なおじいさんおばあさんに手助けしてもらったり
老人の人たちの間でにも、若い人たちばかりに助けてもらっては悪い
元気な老人が元気じゃない老人を面倒をみてやるべきだ
という考えの人も増えていっています
572名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 01:36:43 ID:bsn4J/ls0
>>1
読売は駄目だな
573名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 01:42:10 ID:nGh3j2zL0
理解のある親、まともな親、健常者な親に憧れる。
俺は完全に家族コンプレックスだな。
まともな人生を送りたかったよ。これは切実だ。
574名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 01:45:31 ID:nGh3j2zL0
というか、既得権益を強固に守ってる団塊の世代あたりを
国や政府の力で何とかして欲しいよな。

まぁ今の氷河期以降の世代は手遅れなんだろうけど
575名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 01:46:58 ID:OEI8NrMV0
>>573
上には上がいるし、下には下がいる
上を見ればキリがないし、下に落ちようと思えばどこまでも落ちていける
またまともみえる羨ましそうな家庭でも、なにかしらの悩みを抱えているもの
それをみんな表にださないだけ、あなたにはあなたの悩みがあるように
よその家庭にはまた別の悩みが必ずあるんですよ
もしかしたら、あなたを見て羨ましいな〜と思ってる人がいるかもしれませんよ

他人を羨ましいと思うのではなく、自分がどうすれば少しでも楽しいと思えるのかを考えて
生活すればどうでしょうか?
576名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 01:49:16 ID:YYrptbiO0
ニート収容所でも作れば?
577名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 01:49:35 ID:qfFbUqC7P
>>566
赤貧の家に生まれたり、理解のない親に育てられたりしても、自力で這い上がり、
歴史に残るような大仕事をした人は、たくさんいますが……。

オレに同様のことを求めないでください。
できる範囲でがんばりますので。

>>573
コンプレックスこそが、創造力と馬力の源だぜ!
ここに好奇心と貢献欲が加われば、おまえは無敵だ!
578無党派さん:2010/08/10(火) 01:50:35 ID:n834sqeg0
>>567
宗教法人税を導入するべきかと
それと、離島以外の不採算空港・不採算路線は毎年維持費が馬鹿にならないので廃止しよう
大阪近辺の空港は3つもいらないから統一した方がいいかと
579名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 01:53:55 ID:4bHyoMwF0
親とは相性だと思う。

知り合いの元引きこもりの親は、客観的にみて、うちの親よりもかなりまとも。
元引きこもりのそいつが、うちの親の下で、ガミガミ言われながら育っていたら、引きこもりとは無縁だったのかもしれない。
逆に、自分がそいつの親の下で育っていたら、一時的にでも引きこもった可能性はある。

まともな親と、引きこもりと、引きこもりに対する意見は、全く別であろうし、個人的なものに留まざるを得ないだろう。
単に、そいつは、俺よりも恵まれた家庭に生まれた、という事実だけがある。
580名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 02:03:49 ID:4sBFriJD0
そもそも親が子供と対立しない事に問題がある。
責任は親にある、厳しくしなければならないのに
それをやらず対立を恐れる姿勢が引きこもりなんて
ありえない連中を産み出す。
20歳過ぎたら強制的に家から追い出せ、財産はワシのものだ
お前の財産はお前で作れと言ってな。
581名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 02:04:57 ID:ZaG5g1q60
>>573
親はどうしようもないとあきらめたほうがいい。
うちも父親が倒れているけど、いろいろ根回しして公的施設に放り込んだ。

DV親父だったし、家族にモラハラしていたし、娘にも熱湯かけるような親父だったし。
たまに施設に顔出して、ニコニコ優しく話しかけてお菓子でも与えている。
それで回りは「いい娘さんね」と騙せている。
いつご近所に迷惑かけて、警察沙汰になるかひやひやしていたから、内心は、倒れ
てくれてほっとしている。
公的施設に放り込まなければ、結婚して県外に住む私に母親が世話を手伝えと頼ってくるのが
わかっていたし。


戦後の混乱期に生まれて両親は性格がおかしくなったんだと、最近はそう思うようにしている。
長女だから、母親だけは動けなくなったら引き取るつもり。
それでも、お金で代行できる世話は代行してもらう。
私の親は頼れるような親ではなかったから、さっさと独立した。
ひきこもりを許してくれる親はある意味、居心地のいい優しい親なのだろう。
だけど、なんでもいいから仕事して経済的に自立していた人生のほうが絶対にいい。
582名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 02:07:05 ID:4sBFriJD0
>>580
子供が母親になにか命令でもしたら、
オヤジは子供に向かってわしの嫁に
何を抜かすとしかりとばすものだ。
583名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 02:09:14 ID:qfFbUqC7P
日本経済は生産過剰状態にあり、消費の縮小に悩んでいるのだから、むしろ率先して生産を止め、消費のみに集中する人々を称えるべきだ。
しかし、なかには、生産をストップした人々が心理的に辛い日々を送っており、生産に参加することを望むという場合もあろう。
そうしたケースについては、税金を投下して活躍の場をつくることも、当然だ。
584553:2010/08/10(火) 02:13:29 ID:3X3G/n3u0
何もやることがないのは辛い。
タダは無理でも、時給200円くらいで「俺にできること」
があれば喜んでやるのに。

うつ、腰痛、糖尿、アル中でよければ。
585名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 02:24:19 ID:fP05Lx/m0
年金ニートのジジババに比べたら
こんなの可愛いもんだよ

70万ひきこもりがいたところで
彼らから税収は見込めないが税金を投入することもない
586名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 02:25:01 ID:isMh15qw0
俺も離職を機に一年近く引き篭もってた。
ハロワ行くと金入るまで3ヶ月とか言われて、でもその間に就職できたら
満額やるよって言われたけど、せっかく自由の身になれたんだから
少しぐらい遊ばせろやみたいな感覚で遊んでたんだけど
バイトなんて考えないんだよな、どうせ正社員なるんだし時間の無駄みたいに
面接いけいけうるさいから適当に月一でいくけど荒ばっかり見えるんだよ
変に前の会社を美化してそれの対比で。
それでもやる気ない割に最初のうちは内定貰えるんだよな。
でもだんだん社会感ていうの?が無くなって余裕が無くなるというか世間から離れていく感じ
それでお祈りばかりになって、それでも一応自信プライドだけはあるから
見る目ね〜なみたいな感じになって引き篭もていった。
親も最初は何と言うか普通のノリなんだけど、早く仕事みつけなよみたいな
だんだん引き篭もり独特の変な空気感になった
食欲と性欲は消えないからそれが余計惨めになって、疎遠に拍車を掛ける
親と逢えないから基本夜型で土日は死ぬことばっかり考えてた。
本当にアニメなんて興味無かったんだけど、引き篭もってるくせにやることねーなーとは思うんだよ。
最初はテレビ見るんだけど、トラウマになるだけだなテレビは。
それで逃げれる場所を探すんだけど、ゲーム、ロック、映画と経てアニメに辿り着いた
あと一歩間違ってたらフィギュア買ってたぜw
最終的にはyoutubeとニコ動のブルーハーツに助けられた。
ipodでブルーハーツ流してたら何とか外に出れた、震える手で履歴書も渡せた
引き篭もって思ったのは誰でも本当に些細な事で引き篭もりになるし
ちょっとの勇気で社会に出てみればあれは何だったんだ何を恐れていたんだってなるよ
587名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 02:26:21 ID:nGh3j2zL0
人それぞれだろうから自分の事情はいちいち取り上げないけど
親の力は大きいよ。
いくら中学や高校時代に好成績や何か特殊な才能が開花されてたとしても
親の経済力や考え方一つで大学にも進学できなかったり、才能をそのまま腐らせたり

あるいは、高校卒業とともに介護に強いられる人生を送らされたり
元々家事をしない親なら家族の面倒を子供の頃から強いられることだってある。

知人の家は、父親の暴力と母親のヒステリックで家の中が穴だらけ、
壊れたものは散在し、木材もむき出し、タバコも吸うから壁中が真っ黄色
何度も「家出ろよ」って言ったけど、本人は生活に追われてろくにバイトにもいけない
バイト先のほうにも何度も謝罪の連絡入れてたりと、お金がたまるはずもない。

まぁ、こういうのは極端な例だけどさぁ
自分の家も遠からずって感じなんだよなあ。

ひきこもり=ゲームばっかりしてるアニオタでゲータラなニートと
2ちゃんでは常識扱いされてるのにはいつも疑問を感じるよ。
親の出来不出来でニートやひきこもったやつも少なくないだろ・・・
588名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 02:38:58 ID:WLW9KPytP
>>1
読売なに書いてんのww
589名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 02:40:03 ID:VPMqCHya0
【労働環境】"有給使い切る国"、1位はフランス、日本は最下位 [08/09]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1281326827/
590名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 02:41:23 ID:qfFbUqC7P
>>584
思いっきりつきなみで申し訳ないのだが、
ネットに書き込みできるならば、とりあえず「中年ヒッキーの生き残り戦略会議」的な、
ZINEつくるとかさ。
自分自身を救うためと考えるよりも、同じ苦しみの渦中にある人たちの役にたつため、と考える方が気合が長続きするものだし。
そんで、やってるうちに、人脈が広がり、「けっこう世慣れた俺」を発見して意外な仕事につながったり、
あるいは、気がついたら本職のヒッキー・ジャーナリストになったり、とか。
ダメ?

>>586
コピーして保存したいほどのお前の名文に刺激されて、俺の過去を思い出してしまった。
591名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 02:46:35 ID:Ug37F/hH0
在日生保は明日自殺するプランを立てておけ
592名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 03:08:27 ID:Ekt0SR7t0
一粒飲むだけで痛みを伴わないで逝ける様な薬を作ってしまえばいいのにな
死ぬ時まで甘えんのかって話にもなるだろうが。
ヒキ側も親や周りに迷惑をかけるぐらいなら・・って持ってる奴も割りといるだろうに
生きる事を強制する世の中はどうなんだろうかね
593名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 03:14:39 ID:9TlFZB8i0
そんな薬需要少ないわ。
死にたい奴はちゃんと自殺してるし。
594名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 03:22:42 ID:ypz9rrHq0
しかしこの記事書いたライフプランナー、びっくりするほどブッ細工だな。
それ故へたれの気持ちが分かるんだろうか。
595名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 03:31:53 ID:yEuqgVpj0
>>592
そんなのあったら下痢腹痛のときに飲んじゃいそうだな。
596名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 03:32:20 ID:WtPqYt6OO
俺、生活保護で暮らしてる30代…
597名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 03:36:43 ID:kiu+Z1qS0
>>69
家賃収入はニート永遠の夢だなw
598名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 03:44:38 ID:GyyEGHZ4P
こんな理想のケースがある筈も無く(余裕を持って人生を過ごせる家族は資産家で
あり、そのコは引きこもりと言わんし・・・)結局あぶれた肉塊を行政が面倒見切れるか
どうかってなるんだろ?

大体何時から生保が「働けない者」じゃなく「働きたくない者」に支給するように
なったんだヨ
599名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 03:56:11 ID:Qf2LxQzN0
>>596
是非ご指南賜りたい
600名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 03:58:27 ID:9TlFZB8i0
「働きたくない者」ではなく、まともな職がなくなって「働けない者」だろ

公共事業減らしたり、円高放置で工場の海外移転を促進するのがわるいw
601名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 04:10:13 ID:jTu7FCIe0
痴呆公務員をワークシェアすれば問題解決だな!

あと、介護の話でてたが、子供に介護させるような親はクズ。
子供に迷惑かけるなら自殺しろや
昔は姥捨て山というのがあって自ら死ににいったものだ
今の団塊老害は自分のことしか考えないカスばかりで困ったものだな。
602名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 04:25:14 ID:WcGejpt50
外はいじめと暴力の嵐

ヒキコモリは
自分に危害を加えてくるものから避難しているだけ
603名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 04:26:27 ID:y7FzTatc0
鬱で動けないから外国のエロ画像売ってたら、
児童ポルノで捕まった。

パイパンで胸が小さいとターナー分類っていうインチキ
基準で、二十歳過ぎの東欧女が12歳にされてた。



森元JRは速攻出てこれるのに、12日間勾留された。

激鬱の俺、どうやって稼げばいいんだろう。
甘えじゃないんだが。
604名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 04:34:06 ID:gXuGS7U60
ひきこもりが親の遺産を独り占めにしていいはずがありません。
兄弟姉妹の法的権利を犠牲にするほどの正当性があるとでも言うのでしょうか?
605名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 04:35:31 ID:PGvkyHOqP
>>604
引きこもってない奴は
働けるんだろうから、自分でなんとかしろよ
何甘えてんだ
606名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 04:38:42 ID:hDyydmJr0
障害児の子と、ひきこもりの子を間違えてないか
607名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 04:40:07 ID:gXuGS7U60
いまは長男だからって特別扱いされないんですよね?
608名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 04:55:08 ID:3brBRBy40
生活保護とか、刑務所にかかる費用も、国庫ではなく
そいつの親戚一同から徴収したらいいのに
609名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 05:01:40 ID:T5n0TLIO0
ワニさんもここ成人男子の結婚半数以下の奴隷の島沖縄で
86歳半ボケ婆と6年暮らしておるワニが
大好きじゃた婆は早く死ね”殺す”とか思わない日が少ないワニがね
2年目からストレスで体調も崩しており、
曽祖父が糞暑い沖縄で石の墓創りの棟梁やってなんとか
小さな家土地が残ってるのでやっていけるワニ
婆の年金など月4万足らずワニよ、税金は都会並み
食品は東京より高く、仕事はない恐ろしい修羅の島ワニ
610名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 05:16:33 ID:deVBIx5Hi
>>604
引きこもりがハズレ遺伝子を引いたから
兄弟姉妹は遺伝子を残せるリア充に産まれたんだから
その分だと思え
611名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 05:19:06 ID:deVBIx5Hi
>>566
ちゃんと出来る人はいいが、世の中そういう出来た人ばかりではなく
エラーもたくさんあるわけで。
612名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 06:06:03 ID:TfcldRBV0
酷潰しの役勃たず一匹養うのに正規兵が一人タダ働きするわけか
日本がダメになるわけだ
613名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 06:13:50 ID:nGh3j2zL0
もう社会現象だよなあ、これは。

個人個人で色々な事情があるだろうに
マスコミや2ちゃん、世間でのひきこもりやニートに対する認識が古臭く感じる。
614名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 06:56:28 ID:tn6TJFyH0
座敷牢付き建売住宅が流行る。
ヨドコウ物置からは安値のスチール製隔離部屋が販売されるだろう。
615名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 07:03:36 ID:6rL8wqY10
ぶっちゃけ70万はギリギリの数字操作で出した最低ラインでしょ
潜在的なものも含めるとこんなもんじゃ納まらないだろ普通に
616名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 07:10:44 ID:YNyHVxPz0
一生面倒見るって、親の一生じゃなく、ヒキコモリの一生のことかよ。
無理かつ無駄。

親はただ自分の生活を勝手にやりたいから面倒見てるだけ。
自分が死んだ後のことまで知る訳が無い。また、それで良いのだ。
兄弟なんか、親が死んだ途端に、全くの他人だよ。それも当然だし、それで良い。

ヒキコモリは親が死んだら自立せねばならん。出来なければ自分が死ぬだけ。
もう誰も心配しないし困らない。
617名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 07:23:04 ID:9Cd81ile0
>>616 お前が死んでも困らない 甘えるな
618名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 07:29:10 ID:Hxvro7Fs0
>>612
穀潰しの役立たず…正にお前に最適の評価だな。
せめて正しい字を覚えておけ
619名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 07:31:09 ID:wYz2KdcL0
>>618
朝から、何を興奮してるんだ?
620名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 07:32:24 ID:xCzRQRrP0
正しくは獄潰しであり、プリズンブレイクのことである
621名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 07:38:59 ID:nATKigpJ0
>>4
ちいせえ奴だな
お前みたいな子供だと、生んだほうもさぞ落胆しただろう
622名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 07:41:17 ID:W9B+udr10
っていうか余計なお世話だろ

不安や不満をぶつける体のいいサンドバックみたいなもんだな
他所様に迷惑かけてないから何の問題も無いだろ
623名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 07:41:19 ID:nATKigpJ0
ひきこもりは

ただもてなかったからすねてるだけだろ、女にも男にも。

ほんとうのところはさ。
624名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 07:46:34 ID:6rL8wqY10
>>621
少し前ならお前に同意できたが
今は>>4に同意できるような親が氾濫してるのも事実なんだよな
625名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 07:48:08 ID:o6SBTAa30
ひきこもりとチョンって同じレベルの生き物だな。
626名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 07:49:47 ID:QxiHaNNg0
引き篭もりが悪いのか?
いまの社会を見たら、感の良い奴は引き篭もって当然

日本が駄目だから引き篭もってんだろ
627名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 07:55:31 ID:o6SBTAa30
引き篭もりが悪いニカ?
いまの社会を見たら、感の良い奴は引き篭もって当然 ニダ

日本が駄目だから引き篭もってんニダ!!
628名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 08:00:44 ID:5ljHV6eA0
>>1
百歩・・いや万歩.・・いや億歩譲って
親が一生クズの面倒見るのは良いとして

なんで兄弟がクズの面倒見なきゃいけないんだ?

兄弟なんて大人になりゃ赤の他人だろ

629名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 08:04:20 ID:Tkc89tl20
生涯ニートってすげえな
630名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 08:08:49 ID:6rL8wqY10
>>626
まぁ戦国風にいえば籠城だな、理にかなってる
631名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 08:10:16 ID:1tzmDvKj0
ニート=チョウセンってことかw
いつもお前らが言ってる通りだとそうだな

ヒキコどもを全員逮捕してチョウセンへ強制送還だなw
632名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 08:10:22 ID:LU1XA8ae0
国民年金程度の金と持ち家だったら固定資産税の負担に耐えられねぇだろ

どう考えても格安賃貸住宅+生活保護だろ
633名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 08:11:13 ID:qGfpn1Lj0
きっともう対人恐怖症、社会不安障害なんかの精神病持ちになってるよ。
2つとも人と会ったり喋ったりする事が異常に怖くなる病気だ。
そもそもだから引きこもってるんだろう。
まず精神科に行って薬飲んで治療する事から始めないといけない。
634名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 08:12:44 ID:25DS3XZXO
>>626
一生ひきこもってるなら生きてる意味ないだろ
635名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 08:14:45 ID:j8ew3Nh3O
>>634
俺の息子も皮に閉じこもってるな…死ぬか
636名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 08:16:46 ID:6rL8wqY10
>>633
働く気があるのに社会に捨てられた面々も
元は彼らをチクチク陰湿に攻撃する側だったが
気が付けば我が身で呆然、そんな割合のほうがでかいんじゃないか?
病気がゼロとは言わないが
637名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 08:17:50 ID:YkdmaeEK0
高齢ニートが親を亡くしてる頃には生保も外国人で破綻
年金も介護保険も掛けてないから自殺か乞食コースまっしぐらという。
638名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 08:17:58 ID:IhDblh/o0
生活保護で面倒を見るべし。
生活保護目当てで日本に来たばかりの外国人にも支給してるんだから、
日本人が生活保護を受けても何の問題もない。
639名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 08:18:12 ID:Hzzo/7sw0
>>633
もう飲んでるけど、飲み始めて6年経つぜ。
640名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 08:18:51 ID:12POfYyb0
パスポート持ってないヒキニートを朝鮮に送り込んだら
おまいらが全員逮捕だがなwwwww
641名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 08:20:56 ID:6rL8wqY10
>>637
ナマポは言うように外人が絡んでるから制度としてはしぶといよ
年金よりしぶとい、ナマポがなくなる頃には年金もとっくに崩壊してる
国家システムそのものがもう崩れてる頃だろうね
642名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 08:21:29 ID:YkE6ltZq0
そういえば、無職の友人はオークション転売で生計を立ててるが
ネット上の経済活動で生計をたてる方法を模索するべきではないだろうか
643名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 08:21:51 ID:TlBMFgsv0
さすがにそんなクズはここでも僅か一握りだと思いたい
644名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 08:22:54 ID:JeOWogdFO
なんで生きてんの?
誰かに生きててって言われてんの?
少なくとも日本国民は死んでくれって願ってるよ マジで
645名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 08:23:09 ID:Rhc45CpJ0
どうでもいいけど610発布再販しろYO!
646名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 08:23:52 ID:12POfYyb0
じゃあ日本国民の力で殺してみろよwwwww
647名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 08:24:27 ID:9SRPs+1u0
【経済】雇用悪化  労働者の6人に1人が離職
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281384342/
648名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 08:25:25 ID:T76AQR0mO
逆だ馬鹿、借家なら親は引っ越して逃げられる
解約して30万と手紙置いて引っ越せばいい、大家には携帯番号だけ渡す
持ち家ならどうにもならない、逃げ場がない
649名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 08:26:09 ID:WQKIKSSK0
親が責任をもって
役立たずのガキと一緒に
死ぬ前に崖から飛び降りるとかしてくれないと
兄弟は一生、安心できないだろう

ひきこもりがいると兄弟の縁談もすすまないし
親戚にも迷惑をかける
650名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 08:30:45 ID:XyFuK2ucP
>>7
コピペなのは分かった上で。
クズでも雇ってくれるような場所はいくらでもあるだろ。
バイトとか日雇いとかなら。
甘えんなクズ。
651名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 08:32:15 ID:Rhc45CpJ0
仕事といいつつ振り込め詐欺やってる奴らもいるのにね
652名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 08:32:40 ID:M5ogdHQlO
>>642
税金掛けられたら終わりでしょ?
あまりに酷かったら目を付けられるよ
653名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 08:35:14 ID:wYz2KdcL0
俺はニートだが死ぬまで行政、そしてオマエラが汗水垂らして払った
税金にたかってやるよ。
町で年一回、無料の健康診断やってくれるが、体は全く異常なし。
事故でも無い限り、長命の家系なので、オマエラの平均より長生きするぜwww
時間はたっぷりあるので、行政から金を引っ張る為の勉強の時間は幾らでもある。

オマエラ納税者って俺にとって有り難い存在だよ、感謝はしねーけど。
これからもきちんと税金を納めてね。
654名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 08:35:57 ID:YkdmaeEK0
移民だらけになれば少ない雇用枠をすら取られて
数も力も小さくなった日本人が淘汰されてくだけ、
政治家も数の多い方を尊重して外国人優遇になると思うけど。
そこに高齢ニートが生保下さいで安易に通るかどうか。
自分で腕か脚切り落として障害者にでもなれば
何とかなるかもしれないけど…
655名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 08:40:42 ID:EnxxFzRw0
生活保護もらえばいいじゃん。朝鮮人にくれてやるほどあまってんだろ?
656名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 08:42:55 ID:/CLOSqaD0
引きこもりというわけではないが、親が都内のいいところに持ち家があると40近くになっても
、音楽とか自分探しやって居候している奴って意外と多いよな。多少の給料をもらっ手いる程度で
中の上ぐらいの生活レベルがおちないから余裕がありそう。
657名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 08:44:13 ID:ebAGohD20
>>648
その通りだわ。ろくでなし叔父も家とご飯作ってくれる兄嫁がいるばかりに出ていかない。
もし賃貸住まいだったらとっくに置いて逃げてただろうと思う。
ヒキコモリに労働させて3畳個室に一生閉じ込めておく施設ないのかな。
家庭内暴力あるケースとか家族の手に負えない精神障害者もそこに入れられたらいいのに。
老人施設と同じ位今の日本には必要なものだと思うけどな。
近所のヒキも結局事件起こした。身内はもちろん他人にも迷惑かける。
658名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 08:44:25 ID:xhUZNp0w0
>>653
働いたら負けかな。
私もそういう生活してみたい。
659名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 08:45:12 ID:ilXcGCv90
みんなで一緒に不幸になろう
660名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 08:51:25 ID:/JicQYp+O
実際には一億くらい貧民層に片足突っ込んでるご時世だから
資産を切り崩してニートを養っていける家庭なんてそう無いだろうな
ますます一家心中と犯罪が増えていくだろう
しかしまあよくもこれほどまで国をズタズタにできる政治家官僚の才能には感心するよ


661名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 08:53:20 ID:ilXcGCv90
金持ち以外子供生むなよ!
662名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 08:53:44 ID:ZrnE8EqjO
>>653
まっ、ある程度の金で満足できるならそれもいいんじゃね。
663名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 09:01:41 ID:UX+e7pzF0
ひきこもりに介護でもやらせろ
664名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 09:01:41 ID:W5Nu2oBM0
これからは看護婦も介護職なみになるといわれているな。

665名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 09:02:15 ID:rq1gnWGfO
引き込もりに限らず、日本って土地付き家持ちが家族にいないと
50過ぎてかなり厳しいよな
若いときはバリバリでも高齢になって突然一家が姿消してるのが近所にかなりいるわ。
大抵新築のローンが払えなくなったパターンと土地が他人名義ってパターン多い
666名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 09:06:21 ID:YkdmaeEK0
しかも家の寿命は30年、維持費や固定資産税はかかるわの
金食い虫だしなぁ
収入が全くない場合、余程貯金にゆとりがないと
持ち家があっても厳しいよ
667名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 09:09:34 ID:ilXcGCv90
銃社会になれば解決だ
668名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 09:12:09 ID:vo+tDkrO0
働かなくても毎月200万入ってくる状態だからついついニートを続けて40歳まできてしまった
2日に1回のペースで高給ソープに行って100万ほど使って、あとは食費と趣味に使っても
毎月70万ほど貯まっていく
貯金も1億2千万ほどあるし全然働く気がおきない
でも、ビシッとしたスーツを着てビジネス街でバリバリ働くサラリーマンに憧れは感じるんだよなあ
つらいわ
669名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 09:24:29 ID:CX2B8XyO0
>>666
そう
家遺したって維持できない

どう考えたって無理があるよな
そもそも働かない奴が生きていける道理がないんだよ

鳥でも獣でも昆虫でもなんでも
地球上のおよそありとあらゆる生き物で
自分で餌をとれない奴が生きてるか?

公的な安楽死施設を作ってやるのが
社会にとっても
親や家族にも
本人たちにも
一番優しい施策だと思うぞ
670名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 09:31:37 ID:W5Nu2oBM0
国立理系の少数精鋭とは聞こえのいい、
少人数絵の過労でやめたものだけど、
一度でもああいうの味わうと、会社がどこもブラック
な感じがして、実家引きこもりだ。
正直、安楽死でもさせてくれたら幸いです。
日本に生まれたねえ。キチガイだこの国。
671名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 09:35:13 ID:YkdmaeEK0
ある程度の金を持って自給自足できる海外の田舎に
移住した方が現実的だよな
日本で生きてくには金がかかりすぎる
672名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 09:36:26 ID:zaE/QJHCO
もうね日本は終わったのだよ完直人
673名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 10:12:22 ID:AG+mY7PGO
>>668
まぁ、涙拭けよ、タコ!!
674名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 10:14:47 ID:o6SBTAa30
パンツみたいに、親が家持ちでそこそこ持ってそうなヒキコモリには向いてるな
675名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 10:40:20 ID:txCzb0YF0
2ちゃんのヒキさんたちは能天気でいいもんだな。
親は死ぬまで元気だという大前提があるように感じられる。
俺の親父は手術で体力が落ちてからは悲惨だった。
そのうちに立って歩けなくなったからオムツを交換してやったり
体を拭いてやらなくてはならなくなった。
俺も仕事があるし兄弟は遠方に住んでガキを養ってるしで
どうにも困ったものだった。
結局は民生委員の人に相談して訪問介護や入浴サービスの
良心的な所を紹介してもらってそれなりの形にはなった。
プライドの高い人だったせいかそれから長くは持たなかったが。
676名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 10:45:34 ID:lhQmELOm0
>>675
未来の不安を煽る不幸自慢か?
そういうのはマスゴミだけでいいよ
677名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 10:47:14 ID:WfJwdUNC0
>>675
そればかりはどうなるかわからんからな
金無くても長生きして寝込まずコロッと逝く人もいれば
大富豪でも大病患って長期間療養生活余儀なくされて弱って死ぬ人もいるからな…
678名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 11:01:46 ID:bbpjMgHt0
元から先祖の資産で食ってるからな
俺で3代目
だけど少子化で将来やばそう
679名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 11:58:16 ID:deVBIx5Hi
>>649
でも引きこもりよはいい人生送ってるだろ。
680名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 11:59:41 ID:deVBIx5Hi
>>628
運良くまともに産まれてその分を引きこもりが割りを食って
無能な産まれてしまったのだから当然
681名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 13:19:05 ID:Z6MY/6Gh0
民主「外国人には税金がっぽりあげるけど、日本人にはあーげない」
682名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 14:16:37 ID:726E6H6x0
親が残してくれた金が2億弱ある場合はニートになってもオッケー?33歳。
683名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 14:30:09 ID:OSxwD7Ud0
俺→働きたいです
企業→持病もちはちょっと…
俺→給料最低でかまいません
企業→それなら置いてやらんことも無い
俺→なんか仕事中に血ぃ吐いちゃったんすけど
企業→もう来ないでね。
俺→生活保護とかお願いできませんか
市役所→ハロワ池よハロワ。話はそれからだ
俺→かくかくしかじかの持病持ちだけど、前にお世話してもらった会社を首になりまして。前より条件悪くなったけど何処か行き場所ありますか
ハロワ→ここもだめ、あっちもだめ、そっちもだめ、どこも引き取りたくないってさ。体も時期もよくなるまで待ったら?
俺→って言われたんすけど
市役所→あんた若いじゃん。死ぬ気になればどうにでもなるでしょ。はい次の方〜
俺→残金10万で仕事なし。\(^o^)/オワタ

もうね、現実逃避に2ch見るくらいしかねーよ
684名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 14:36:23 ID:Y8KZItOW0
>>683
地元の民主党議員の事務所に電話しろ
んで一緒についてきてもらって生活保護申請しろ
一発だぜ、、、、、
685名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 14:41:28 ID:/sxLYU6yO
ニート問題は社会問題ではなく親子問題だから、親がカネ持ってんなら、
親の自由にすれば良かろ。
決してニートの自由ではなく、それを認める親の自由。

兄弟は一切関係ない。
ただ状況的に、兄弟の方が家を出なければならん場合が多いが、それだけのこと。
686名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 14:46:52 ID:WfJwdUNC0
引き篭もりは男ばかりなんだってな

687名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 15:22:10 ID:q0OEkPVF0
女性は家にいても家事手伝いだからな
688名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 16:27:09 ID:JJ6s9Edn0
俺もそろそろ女になるか
689名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 16:31:33 ID:IDRLuDsP0
ニートは生活保護から外すように法律改正をすべき時だろう
ホームレスも現実に存在してるし、自民の協力があればできる
690名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 16:41:52 ID:oZs77iDr0
>>1
こいつは許すことが出来ない。
引きこもりは家庭内の問題だというのか。
じゃあ、老人や子供、障害者はどうなのか。
良いことも悪いことも共有し高めていくのが社会ではないのか。
家庭の孤立化を進め、社会を崩壊させようとしているとしか思えない。
しかも売国読売か。
ま、気楽に生保でももらえば良いさ、っていうので良いんだよ。
そう思えれば道もみえてくる。だめかも知れんがね、一家心中よりはマシ。
691名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 16:45:32 ID:ZaG5g1q60
>>626
悪い。
五体満足なら働いて。
生活保護はあてにしないで。
692名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 16:54:37 ID:Y8KZItOW0
>>626
なぜ日本が駄目なのに日本に居続けるんだ?
海外に行けば?
693名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 16:56:51 ID:uOVqGE7d0
池上彰「これがニートです」

http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51513934.html
694名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 17:11:06 ID:9Cd81ile0
>>673 甘えるなカス
695名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 17:17:29 ID:+d91LL6t0
持ち家だと相続税とか色々掛かりそうだがどうなんだろう?
ボロアパート二部屋借りて、かったっぽに両親もう片っぽに引きこもり。
死んだら片部屋かいやくして、残りに住み続ければ良いような?

財産は生前分与で。
696名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 17:21:04 ID:JJ6s9Edn0
>>695
そうまでして生き残りたいおまいに感動した
697名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 17:23:17 ID:+d91LL6t0
>>696
生残りたいよ?それが何か?

だから、朝早くから仕事してんじゃねえか。
親戚にニートが出来たら縁切る。
698名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 17:23:28 ID:o0cSPrq70



これが情報弱者と団塊世代が望んだ日本の姿です!



699名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 17:25:36 ID:JJ6s9Edn0
>>697
その生命保存の法則に感動したといっているのだ
何もおまいを否定する訳でも何でもない、賞讃しているのだ
・・・俺にはできないことだ
700名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 17:54:10 ID:7piIxInK0
経済的にやっていけるメドがたってるなら、ヒキコモリを楽しめばいいじゃん。
労働をしなければならないという信仰を持ってるんなら別だけど。
701名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 18:00:55 ID:qoTzJI/j0
そもそも、ひきこもりを長い事続けさせられるって事は
その家族にある程度の経済力があるという事で。
自分の子を人間としてではなく、ペットにしてしまった代償は
社会にではなくその家庭に払わさせるべき。
ペットは飼い主の責任で飼うべき存在なんだから、
死ぬまでの餌は用意しておくべきだと思う。
702名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 18:43:44 ID:DP08qIaB0
ペットは飼い主の責任で飼うんだから、
飼い主が死んだら他の貰い手さがすか
さもなくば保健所行きで殺処分が妥当だろJK

オレの弟も半ヒキコのニートだけど違う地方に住んでるし無視しようと思ってる
703名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 19:18:23 ID:qoTzJI/j0
>>702
事実上ペットでも法律上は人間なので、お兄さんである貴方には
生活扶養義務があります。

今のうちに餌の捕り方を教えてあげた方が得策かと…
704名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 19:19:55 ID:jB0JuC8r0
>>624
最近は、「おまえらが子を産むな」と言いたくなるどうしようもない親が
氾濫してるのも事実だが、かなり前からいる引きこもり連中とは別の話だな
705名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 19:28:46 ID:5fkL3Q8n0
俺三年引きこもってたことある
26〜29までだったかな。もうダメだ。生きてる価値がない。死のうとすら思った
そんな矢先、唯一の友人が俺に「まあ、金なかったら言ってくれ。面倒みるからw落ち込むなよ」
と言ってくれた。俺は泣きそうなくらい感動した。それと同時にこのまま終わってたまるか!!とも思って奮起したわ

今は独立して、二店舗を経営する社長?になったよ
まだまだ社長なんて言われる器量はないけどね。よちよち歩きしながら
どうにかやってる。今の引きこもりに言いたいのは
夢を持てってことだ。人間どうにかなる
706名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 19:33:50 ID:SLhZcqG1Q
↑能書きはいいからノウハウを教えろよ
資金はどうした?
なんの店やってるんだ?
707名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 19:37:06 ID:Y8KZItOW0
SMクラブだけど何か?
708名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 19:37:48 ID:5fkL3Q8n0
>>706
飲食店やってるよ
4年間飲食で働いて、金貯めてたってのと
あとそこのオーナーが面倒みてくれた
709名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 19:53:28 ID:j3EeXGK70
田舎の一戸建てに引っ越して農地借りて自給自足出来るようにしないと。
米と野菜はなんとかなるとして問題は肉類だね。
710名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 20:04:18 ID:Ebgc6L7x0
8月6日日経新聞朝刊より  税金・年金・・・生涯収支試算。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up123485.jpg
20歳未満 8000万円の払い損!
60歳以上 4000万円のもらい得!



死にたくなってきた(´;ω;`)
711名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 20:04:20 ID:q0OEkPVF0
猫でも飼えばいいじゃない
712名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 21:12:08 ID:ukJXk+xy0
すぐに後を追わせた方がいい

ご両親が心配する
713名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 21:15:06 ID:GrWfT/qT0
>>117
> 生活保護
財産(家)があったらもらえないよ
引篭もりに、安アパートでの一人暮らしは無理だと思う
714名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 21:15:22 ID:Y8KZItOW0
>>712
むこうでも息子を養わないと行けないと思うとぞっとすると思う
715名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 21:23:35 ID:GrWfT/qT0
>>159
少ないと思う 200万ずつ使って5年だからなぁ 60歳で、年金がもらえる5年後まで凌ごうというのなら、あれだけど
716名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 22:11:38 ID:UbxMkBWe0


社会にとって不要な連中なんだから、国が責任もって「処理」すれば良いのに


717名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 23:17:23 ID:zMZ8+Hsn0
2,3年まえだっけか「ひきこもり手当てよこせ」とかいうスレがあったな
718名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 23:44:17 ID:9Cd81ile0
>>716 結局政府や税金にたかるのかよ 甘えんなカス
719名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 23:46:48 ID:BGkWQRwk0
これからは、ひきこもり狩りがはやるかな。
720名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 00:20:11 ID:/5G+H5GL0
>>719
巣から出てこないから狩られようが無い
721名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 00:29:58 ID:qU5fOXkM0
大体稼ぎを期待して浅はかな甘い期待で
勝手に作りやがったんだから責任とって貰うってww
722名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 00:34:27 ID:Eyo3bNhs0
日本は引きこもり立国なんだよ!

まずは、天照大御神だ。天岩戸に引きこもったことは有名だな。
次は弥生人だ。大陸からやってきて日本に引きこもった居候人種だ。
さらに古墳時代。「死後は古墳に引きこもろう」って思想が出来上がった。
その後は摂政関白。
 天皇本人に代わって大人が政治をやってやろうっていう、過保護文化だ。引きこもりの家庭に似てるな。
次は院政。
 いい大人が、院に引きこもったまま政治を取り仕切ろうってやり方だ。家の中からネットで政治に口出する引きこもりと似てないか?
戦国時代の武将たちだって、大きなお堀に囲まれた城に引きこもろうとした。
その戦国時代も一人の引きこもりによって終焉を迎えた。
徳川家康だ。戦のさなか大人しく引きこもりつづけ、ほとほりが冷めた頃に天下を取った。
江戸時代、徳川は鎖国という国家一丸となった引きこもりを200年も続けた。
鎖国状態でも少しは貿易してたんだぞ。引きこもりながらamazon通販を利用する、現代のヒッキーと似てるな。
723名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 00:43:07 ID:in8KPLFZ0
>>720
穴熊みたいに煙で燻り出すんじゃね?
724名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 01:18:21 ID:Gemgl2U/0
>>322
票は老人が持ってるぞ
725名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 02:20:55 ID:fJ6NRSP80
>>720
「ここの息子さん、ひきこもりですって!」って毎日
言い立てるんだよ。ますます引きこもるなw
726名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 04:53:12 ID:59v97Xek0
そんな事したら住民を殺し始めるんじゃないかな、、、、
727名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 05:04:45 ID:/008uTYJ0
自分、この「きょうだい」の立場だけど
さみしい思いなんてもうどうでもいいし、家も預貯金も屑豚にくれてやってかまわん
ただもうひたすら屑豚とかかわりを持ちたくないだけ
あんたらが死んだあと、屑豚がどうなろうと一切関知しないからそのつもりでと言いたい
というか、つねづね言ってる
728名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 05:56:16 ID:8BTXeM6v0
うんこちんこまんこ
729名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 06:02:14 ID:InrC+RMx0
普段から親の財産食いつぶしてる出来の悪い兄弟になんで更に余分に遺産をやらなけれ
いけないのか。
730名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 06:07:18 ID:9DYWchOL0
>>722
キチガイ管も官邸に引き篭もりがちらしい
731名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 06:08:39 ID:Q3FmygrfO
役立たずは安楽死の方向でヨロシク
732名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 06:12:10 ID:J3cPNiTl0
親が死んでも届け出なければ親の年金が貰えるよ
犯罪だから実際にやったら×だけど

あれ・・・最近話題になってるアレに似てるな・・・
733名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 06:13:11 ID:s2wJxBKW0
なんだこれ、頭おかしいwww
734名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 06:16:56 ID:HvwsfEzwO
別に生活保護もらうからこんなアホに心配される必要ない
735名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 06:21:57 ID:8BTXeM6v0
>>732
実際にやったら株式会社刑務所で雇用確保出来るからgoodだなw
736名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 06:30:40 ID:4Ns8vqMqO
だよな
俺の友達も何回か役所行ったら生活保護貰えた!
バリバリ働けるのに!

いいなぁ
737名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 07:07:47 ID:2lVTO9wm0
生保は今なら貰えるかもしれないがこの先も
貰えるかといったらかなり怪しいと思うけどな
親と同居でも親が死んだら手続きや葬式挙げないとだし、
持ち家があると生保受けれないし、住民税や資産税の
毎年の税金もある。
借金なんかも遺産や相続税を知らずに両手挙げて相続して
借金まみれで結局自己破産のケースもあるし。
資産があっても上手く運用できなきゃあっという間に
ホームレスで孤独死。
引きこもり続けたいなら今の内に親戚付き合い、税金関係や資産運用の
勉強して長期計画立てて置いた方が良いと思うけど。

よっぽどの金持ち以外は結局自分の福利厚生分は働いて確保するしかないと
いう結論に辿り着くよ、黙ってて金が入って好きな事出来たらって
誰でも思うけどさ。
738名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 07:40:47 ID:hCb9mnoV0

ひきこもりは完全に甘え。

万が一、役所で生活保護の相談に訪れたら迷わずロープと踏み台を支給して欲しい。

739名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 07:44:24 ID:YErnuFrt0
>>4
>なんで自分の老後を子供に見てもらうとか甘い考えしてるの?

親の面倒を見るのはともかく、お前はとりあえず独り立ちすることを覚えろ
740名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 07:48:53 ID:BLaf4yRi0
面白いライフプランニングだが、現実的に考えて両親ともに死亡したら無職も死亡だな
まあそこまで生きられれば無職も本望だろう
741名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 07:53:07 ID:qyptnv3sO
要するにナマポは例の特権階級が独占してるから、これからは貰えませんよ
自分で何とかしなってことか
742名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 08:09:55 ID:o4jyudXwO
しかし日本が本当の左派政権になれば「働かざるもの食うべからず」の方針でナマポは抹殺される事になるな
743名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 08:13:04 ID:2lVTO9wm0
>>742
極左は嫌だがお国の事を考えたら働かざるもの食うべからずは正論だろw
744名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 08:14:54 ID:B4Yumlp/0
アメリカなんかじゃ、年金は自己申告だからな。

入ってない人も多い。
745名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 08:22:08 ID:nkVVNOzBO
生保も先着順になるからなwww
746名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 08:37:38 ID:WHJqqN+B0
高齢ひきこもりの社会復帰は不可能だからね。
中途半場に社会復帰だのなんだのと、出来もしないことを主張するより、こういう提言の方がずっと現実的だ。
747名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 09:50:50 ID:qU5fOXkM0
>>739
生まれたもん負けかよw
勝手に産んでもある程度の年齢になったら
ポイッと棄てていいということか
結局手前の奴隷にしようとして失敗したんだろw
責任を取れ
748名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 10:18:33 ID:7j3K16ZK0
>>747
虫以下だなオマエww
虫以下の癖に勝ち負け意識してる所がウケルw
749名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 10:22:11 ID:ZEtbnk+tP
ヒキコモリを気にしていられるだけ日本はまだ体力が残ってるんだな
750名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 10:28:21 ID:EZnAp2pV0
そんな子は捨てていいのよ。
751名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 10:29:50 ID:qU5fOXkM0
>>750
走らない馬は肉ってかw
752名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 10:31:46 ID:7j3K16ZK0
土田「あれ?親死んじゃったら終わりじゃないすか?」

池上彰「いい所に気がつきましたねぇ」
753名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 10:33:39 ID:TO93Exd/0
>>14
筆者プロフィール

畠中 雅子 (はたなか・まさこ)
 日本ファイナンシャルプランナーズ協会CFP。
 新聞・雑誌などに連載を持つほか、セミナー講師、講演、相談業務などをおこなう。
 2男1女。「子どもにかけるお金を考える会」を主宰。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/kouza/fp/img/hatanaka.jpg
754名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 10:35:33 ID:qU5fOXkM0
>>752
無責任な親の態度が問題になっているんです
755名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 10:37:51 ID:djfLJ7DI0

ヒッキーは親の負担を軽減するために生活保護受給の手立てを考えろ。
国に蛭の様に吸い付いて食わせてもらえ。
ヒッキーは日本の教育、様々な政策の被害者という意識を持とう。
756名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 10:38:40 ID:7j3K16ZK0
>>754
何がどう無責任なんですか?
757名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 10:39:27 ID:BCNHBxwL0
>>52

アパート住まいの貧乏人は
はじめから相手にしておりません。
解約www
758名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 10:40:10 ID:qU5fOXkM0
>>756
死んだら終わりみたいな状況で産んだ事だw
759名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 10:41:50 ID:pfwRQy0J0
金持ちでないなら、今の内に処分しろってこった
760名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 10:43:58 ID:7j3K16ZK0
>>758
死ぬまでお母ちゃんに頼って生きていきたいの?
761名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 10:44:15 ID:o4jyudXwO
>>747
親を捨ててもいいから早く自分で生活費を稼げる身分になろうね
別に親に頼らなくても特出した才能が無くても成人なら誰でも出来る事だよ
762名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 10:44:18 ID:h+7rTenZ0
>>752
池上「さぁ困りましたね。親が死んだらどうしましょう?そうです!生きてることにすればいいんです!」
763名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 10:46:22 ID:v5j861XX0
こういうとき独裁国家では強制労働させるんだが、
民主主義日本では難しいな。
764名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 10:46:49 ID:N85iDq/8O
親は自分が死んだ後の事を心配して自立させようとするわけだから
子供の寿命が親より短かければいいんだ。
765名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 10:47:13 ID:qU5fOXkM0
>>761
ホント他人に不幸を押し付ける奴多いよなw
人生ってあれか、不幸の手紙みたいなもんかw
仕舞いにはお前も子供作って同じ思いさせればいいとかいうのかw
766名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 10:54:36 ID:2lVTO9wm0
>>747
親も可愛い我が子なら面倒みてあげたいけど、
いつまでも面倒みれない事がわかってるから。
親も自分の親が死んだ時にね、嫌でも自分の死を
考えるようになる。
自分が死んだらこの子は一人でやっていけるだろうか
自分の葬式より先に心配すると思うよ。
自分が死んだ後の事まで心配してくれる親がいなくなった時
初めて親孝行できなかった事に後悔すると思う。
767名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 10:56:37 ID:nOlqnYhE0
インブリード源太郎
768名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 10:57:47 ID:qU5fOXkM0
>>766
心配じゃなく実効性のある手を打てよw
親孝行?勝手に産み落としといて孝行しろとはwいやはやw
769名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 10:58:39 ID:7j3K16ZK0
池上彰「親に暴行を加えたり、暴言を吐くニートもいるそうです」

一同「え〜!?」
770名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 10:58:49 ID:KF35Brs70
親の死亡を隠して、親の年金で食う手口が公開されちゃったからな。
それでいくやつが多いんでない。
役所が100歳未満まで真面目に調査するとも思えないし。
771名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 10:59:23 ID:nH31xfX8O
>>768
さんざんファミコンで遊び呆けて楽しんでいたやんお前(^^;)
772名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:03:23 ID:90UydGzE0
国が面倒見るべきだと思う。俺も好きで引きしてるわけじゃないし親も普通の会社員。
こういう世の中にした国にも責任はある!
773名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:05:50 ID:rPesyzFn0
>>772 悪いのはお前 以上
774名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:06:40 ID:2lVTO9wm0
>>766
親孝行しろとは言わないけど、嫌でも親の死に目に遭う時がくる。
その時どうするか、今出来る手は親の死後どうするか
相談する事じゃないかな。いきなりぽっくり逝かれて何するか
右往左往するよりはいいだろうから。
台所で食事作ってたらあっさり逝ってしまった、同居してたが引きこもりが故に
発見が遅れてそのまま…なんて事もあるからね。
家族とは普段から話しておいた方がいい、親の長生きはつまり
自分の生活に繋がるんだし。
775名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:09:06 ID:gNP8VHzf0
軽度の障害の可能性もあるんだから、一度病院で診てもらった方がいいんじゃないかね
ちゃんとケアを受ければ、何かしらいい生き方が見つかるんじゃないかと
776名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:09:51 ID:2QPQ73XAO
うちは金がない。
最後は刑務所だ。
777名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:10:37 ID:90UydGzE0
>>773
頭弱いなお前w 俺が言いたいのは「生むなら一生面倒見る覚悟で」と言うこと。
それが今の虐待問題にも繋がるわけだ。 義務を放棄した親は親ではない!
778名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:11:35 ID:/izFLEYd0
良い事思いついたのでオマエラだけに教えてやる。
親の年金に寄生している引き籠もりは、親が死んだ後の生計を心配してる
かもしれないが、大丈夫だ。
年金貰ってる親が死んだら、そのまま庭か近所の山に埋めちまえ。
その後、警察に捜索依頼出せば、永久に年金を貰えるぞ。
死体遺棄や詐欺で捕まっても失う物もねーだろし、仮に実刑くらっても
刑務所で三食、きっちり美味い飯を食えるし夢みたいだろ。
779名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:11:48 ID:rPesyzFn0
>>776 犯罪を犯してから刑務所に行くまでの裁判中、拘置所にいられるなんて思ってるのか?
判決が出るまでにのたれ死ぬだけだよ
780名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:12:01 ID:qU5fOXkM0
>>777
どうやら親ってのは手前の奴隷として子供を作るらしいぜw
781名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:12:09 ID:v2qSaKdm0
引きこもりっつうか仕事がない
自動車期間工募集全然始まらないしオワタ\(^o^)/
782名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:12:41 ID:7j3K16ZK0
>>777
親が責任持つのは子供が成人するまでだからねw

783名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:13:06 ID:2lVTO9wm0
>>777
頭悪いのはお前だろ、
人間に寿命があるの分かってるのか?w
それに病気、事件事故で死んじまう場合もある、
嫌ならどっかで親より先に死ぬしかないぞw
784名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:13:57 ID:90UydGzE0
>>782
成人は各個人が自分で決めれば良い。俺は今年38だが(ガチ)成人したつもりは無いし、するつもりも毛頭無い!
785名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:14:00 ID:rPesyzFn0
>>781 車関係は無理だろ、エコポイント辞めるし、円高だし
まぁ民主を許したお前が悪い
786名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:14:41 ID:v2qSaKdm0
>>785
許してねぇよ死ね
俺は幸福実現党しかいれてねーっての
787名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:14:57 ID:YhArJ8KJ0
ID:qU5fOXkM0
おまえ、なかなか面白いこと言うなw
自虐とも取れるが・・・
788名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:15:34 ID:qU5fOXkM0
二十歳になったらポイ捨てオッケー!
wwww
789名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:15:58 ID:tWkSwSQ80
無職は死刑にするというのはどうだろう?
ナマポも一掃できるしね
790名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:17:39 ID:7j3K16ZK0
>>784
リアルに38だったらイタ過ぎるw

791名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:17:46 ID:rPesyzFn0
>>786 親類縁者、知己の人全てにそういったか?
言わずに達観して一人でコソコソ弱小政党に入れて何がしたいんだよw この無能w
792名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:18:13 ID:2lVTO9wm0
親はいつか死ぬ、必ず死ぬ。
明日かもしれないし、数十年後かもしれないし、
今日かもしれない。

現実を見据えてどの位の資産があるのかとか相談はしておくべき。
793名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:20:11 ID:v2qSaKdm0
>>791
は?言ったよ
そもそも皆幸福の科学入ってるしな

死ね
794名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:20:43 ID:Cm0yx2Kg0
いざとなれば 生活保護受ければ良いんだから無問題だろ(藁
795名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:21:18 ID:NIn1VSfi0
戦争で死んでった人や、自分の生活を良くしようと頑張った人は尊敬する。
ひきこもりは軽蔑する。何も生まないから。
796名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:22:06 ID:/izFLEYd0
>>793
オマエ、高学歴だろ?
あそこ東大やら京大とか多すぎwww
797名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:23:22 ID:2lVTO9wm0
引きこもりが出来る一番現実的な手は親の年金手帳と通帳をチェックして
庭に親の墓穴掘る事だな。
798名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:24:21 ID:irkPg5xk0
そして家族崩壊へと...
ひとりでも家族にひきこもりが居ると迷惑をこうむるのは本人ではないのだが...
無心にこられたり想像すると怖くてその妹が嫁にもいけないという家がちらほら ひきこもりは家族に恨まれる
799名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:25:50 ID:aaafuxJQ0
>>798
引きこもりが存在する環境を作った家族にも責任はあるだろう。
それを投げてるのは甘えかな。
800名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:26:11 ID:wHqJO2z+0
>>1
誰もがわかりきってるけど実現不可能な事をツラツラと
読売かよ、なんて下らん。
801名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:28:54 ID:I98v3sGHO
ごく普通のひきこもり(?)の平均的なランニングコストって、
年間どれ程かかってるんだろう。どっかに試算とか出てる?

・PC2台(内年に1台買い替え)
・光回線
・エアコン使い放題

これをマストにして他の衣食住を切り詰めるとして… ?
802名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:28:56 ID:qU5fOXkM0
しかし親サイドに立って考えると親としては
「はあ?老後楽に過ごすための奴隷として作ったのになんで?」
って所なんだろうなw親の責任という言葉が独り歩きしてるのかも
803名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:29:10 ID:B90cBtIQ0
こないだ、履歴書おくったら

会社から

精神疾患にかかったことありますか?
残業100時間以上、対応してもらえますか?

って、質問が文書できたよ


804名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:29:44 ID:Cm0yx2Kg0
【大阪】生活保護費をひったくられた……は嘘、再支給を狙った44歳女を逮捕
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281417109/


生活保護でスナック通い

こんなんでも生活保護が降りるんだから 
本当に困ってる人に降りない訳が無い(w
805名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:30:08 ID:+tx1jmaW0
>>1
>ひきこもり状態にある若者が全国で70万人

仮に、70万人がいっせいに職探しをすると、日本の失業率が跳ね上がるのではないか?
806名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:30:47 ID:7j3K16ZK0
矢口「えーーーどういうこと?」

池上「彼らは自分が仕事をしていないということを認めたくありません。
    そこで、両親が働きに出ている『自宅』を周りの敵から守っているんだよ、
    という理屈をつけて、『自宅を警備している』、『自宅警備員』といっているのです」

土田「自分が両親の本当の敵だって気づいて無いんですかね」
807名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:31:15 ID:TWqDtT4X0
ID:v2qSaKdm0 とか
ID:90UydGzE0 とかみたいなオモシロ発言がもっと見たいですwww
808名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:32:27 ID:2lVTO9wm0
>>802
何年も引きこもりを許して甘やかす親なんだから
自分が死ぬ時すら先立つ不幸をお許し下さいと子供に謝る位だと
思うぞ。
809名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:33:29 ID:aaafuxJQ0
>>806
面白いこと書いてないのに延々と同じネタ引っ張んなww
810名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:34:22 ID:qU5fOXkM0
>>808
いや、そういう奴は世間体こそ我が全てなんじゃないか?
世間体の手前ポイ捨ても出来ずただおろおろしているだけで
811名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:34:31 ID:sNdcjEDi0
いぜんひきこもりって100万人以上とか言われてたけど、
減ってるのか?雇用の悪化も手伝って実際は増えてると思うのだが。
812名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:42:56 ID:1v7bEoEEP
民主党にも言える事だぞ
子供手当てで子供を増やして、将来何に使うつもりなのか
余剰人口がニートになった場合処分するのか、またバラマキで食わせていくのか
ちゃんとそこまで計画した上で少子化対策を語ってんのか
813名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:51:56 ID:ewmG464o0
ここでニート叩きしているネトウヨうぜぇ!!!死ね死ねカス!!!!!
参院選の惨敗で民主党の最小不幸社会とか第三の道が閉ざされてしまったのは
お前らのせいだ!!くたばれよカス!!民主党もっと韓国に謝罪してネトウヨを痛めつけろ!
国民はベーシックインカムとか富の再分配をもっと考えるべきだよ。
競争とか争い事が嫌いなんだよ。ライバルを蹴落としてまで職を奪い合う
こんなギスギスした社会通念が改善されないから、自発的な労働意欲が失せるんだよ。
労働を義務づけるなんて人権侵害!マジでこんな資本主義なんか滅びちまえ!
814名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:55:52 ID:VJ35cvlK0
70万人も養える財力すごいなw日本の底力を感じずにはいられない。

親の義務は中学校を卒業させるまでで、その後は好きにさせればいいと思う。
勉強できないなら、板前にでも大工でもさせればいいじゃん。
815名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:58:47 ID:qU5fOXkM0
>>814
親共は馬みたいに走らなきゃ肉に出来る制度を望んでるだろうな
816名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:59:22 ID:5zts0GgZ0
>実際、ご相談者の中には、すでに「心の病」で障害年金を受給されている方も少なくないのですが、
>受給している障害年金のほとんどを貯蓄しているご家庭では、親が亡くなるまでに1000〜2000万円程度の貯蓄ができそうなケースもあります。

本当にこんなのがいるのか?
こういうのこそまず真っ先に仕分けすべきじゃないのか?
自称ミスター年金の厚労大臣はちゃんと仕事してんのか?
817名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 12:02:28 ID:VJ35cvlK0
>>815
一人立ちできなきゃ困るのは子供だろ?
お前の親はそんあんことも教えてくれなかったのかい?
今知れて良かったなw
818名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 12:04:05 ID:YTAOB+7Y0
手取り10万のバイトやパートに従事したまま抜け出せない人も将来ひきこもりと同じぐらいに
やばいんじゃないかと
手取り10万以下のパート勤めの子も将来生活保護をうけるつもりだと話してた
819名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 12:04:32 ID:XOK//nCK0
資産なんてあるか
820名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 12:05:34 ID:UIy2Tt+P0
強制収容所で強制労働させればいいと思うけどね
821名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 12:05:44 ID:qU5fOXkM0
>>817
そもそも何のために産むのかという事だ
822名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 12:11:08 ID:s1/XTFfj0
>>805
日本の失業者は420万人以上になって、
日本人の30人に1人は失業者になるぞw
一つの県の失業者が9万人を超えてしまうぞw
823名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 12:11:55 ID:NCPGmr1W0
>>816
昔は結構あったよ。

今は厳しくて精神疾患ではほとんど
障害年金でなくなったが・・・。
824名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 12:12:46 ID:VJ35cvlK0
>>821
本能といいたいところだが、人間てのは本能がぶっ壊れてるから
何か理由を欲するんだと思う。

この問題は、そもそも何故人は生きるのか?そして、いかにして生きるのが
よいのかという、古代から誰も説明できなかった哲学の根本に関わる問題につながる。

俺には俺の解答があるけど、それがおまいに当てはまるとは限らない。
まぁ暇ならとことん考えてみたらいいと思う。

納得いく答えに辿りつけるといいね。
825名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 12:15:52 ID:YTAOB+7Y0
>>823
知り合い発達障害で障害年金受け取ってる人
沢山いるんですが
むしろ、今障害者手帳や年金受けてる人多いよ
826名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 12:17:31 ID:qU5fOXkM0
>>824
勝手に産んどいて一人立ちできなきゃ困るだろ?
ってのは悪趣味が過ぎるといったまで
827名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 12:18:03 ID:RcCdZBd00
障害者って生きている価値なくね?
まわりに迷惑をかけるだけの存在だし、撲殺OKにしてほしい
828名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 12:18:29 ID:jJFDDW9D0
>>194
なめてるわけじゃない
このままでいけば死しかまってないことくらいわかってる
829名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 12:25:04 ID:V+yIBYIu0
いざとなればニート用のアウシュビッツでも作ればいい。
830名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 12:25:56 ID:VJ35cvlK0
>>826
生まれなければ精子の状態で死んでた訳で、逆に言うなら
必死こいてお前が勝手に生まれてきた訳だ。

ほっといたら死んじゃうから気の毒に思って、世話してやったら
感謝をするどころか、この有様とw

「教育上の明白な失敗は、他人に気持ちが理解できないことである」
と偉い人が言っていたが、まさにお前のことだな。
831名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 12:27:08 ID:KHMER1db0
>>828
嘘つき。死ぬだけの度胸も勇気もなく、
ただ周りが手を差し伸べてくれるのを待ってるくせに。
832名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 12:28:51 ID:Gb9KVALw0
もしかしてニートって、そのうち誰かがなんとかしてくれるとでも思ってるんじゃね?

世の中そんなに甘くねーしw
833名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 12:29:27 ID:jKzNTkzBO
>>747の言うところの責任ってつまり
>>747が死ねば解決するよね
834名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 12:31:05 ID:rPesyzFn0
やっぱヒキだけ集めて集団生活させればいいんじゃないの
死ぬなら死ぬで生きるなら生きるで放っておけばいい
835名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 12:32:53 ID:oM/g0LNO0
>>832
逆にいえば誰かが何とかしなきゃいけないと思うけどなあ
支えを失ったニートが最期に何をするかなんてわかったもんじゃないし
アキバの加藤の予備軍が70万人いるようなもんだろ
これって結構笑いごとじゃないと思う
836名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 12:34:15 ID:Gb9KVALw0
>>835
誰かが何とかする→ニートを安楽死
これで解決だね
無職なんて生かしておく価値無いし
837名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 12:36:21 ID:in8KPLFZ0
子供の頃から明確な将来のビジョンを持ってなかったからだろ
なんとなく進学したり、なんとなく就職したりするから
なんとなく退学したり、なんとなく離職したり、なんとなくひきこもりになる
838名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 12:43:05 ID:n7OFMqeq0
>>836
おまえはニート大好きなわりにニートを理解してないな。
ニートの大部分は「将来どうしよう・・・」って思ってるに決まってんだろw 

世の中そんなに甘くないといいながら 安楽死がどーのと、どうせ実現できないことをいう
そのほうがよっぽどアマちゃん
839名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 12:43:38 ID:6xzngBvc0
>>39
いいな楽に生きられて・・・

俺なんか昨日てきとーに働いた金で焼き肉くって、エンコーで19歳とSEXしたわ
ほしい物なんか何もないのでこれぐらいしないと生きてる充実感がない

ただ生きることで嬉しいお前がうらやましいわw
840名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 13:00:23 ID:H3lGYtne0
生活保護でいいじゃん
少なくとも国民なんだから
841名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 13:03:06 ID:qU5fOXkM0
>>830
いうに事欠いて勝手に生まれたのはお前の方だ!!ってかww
落としたのは金の斧じゃねーぞww
842名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 13:04:25 ID:XOK//nCK0
無職、ニート、引きこもり

俺は全部だ
843名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 13:05:18 ID:fBoP4uJpi
無職のクズどもはODA派遣と称して東南アジア、アフリカに移住させろ
844名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 13:05:28 ID:zdiWEkyk0
>>1の言い方で納得する兄弟っているのかなw
845名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 13:54:55 ID:jJFDDW9D0
もともとイジメなどが原因で社会に対し悪いイメージしかもってない人間が
ひきこもってるわけだから
長い間ひきってると当然
社会に対する憎悪は高まってくるし
秋葉事件おこした犯人みたいなのの予備軍といわれてもしかたない

親が死んで一人になったとき
残されるのは社会に対する憎悪だけ
誰にも知られず自殺するのか、社会に一矢報いるのかの選択になる

こんなのが用意に想像できる
846名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 13:58:12 ID:qU5fOXkM0
奴隷にするため産んだんだと親共が
正直に告白する所からはじめようぜ?
847名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:03:20 ID:jJFDDW9D0
>>846
殺されておわりだろ

ひきこもりは大半が自分の現状を死にたいほど恥じて生きてる
そういう人に強い言葉を投げかけるなんて
発狂させるだけ
848名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:05:31 ID:VJ35cvlK0
>>846
母ちゃんと父ちゃんに話聞いてもらえば?
そこまで劣悪な家庭環境にある奴は2chにおいてもマイノリティだろ。

かあちゃんスレで泣いちゃう奴が大半なんだから。
849名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:07:04 ID:qU5fOXkM0
>>848
自己保身しか考えてない親共にか?w
850名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:07:04 ID:R2UC9PQ80
>>845
だからこそ、いますぐひきこもりは全員死刑にすべきなんだよ
851名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:11:53 ID:AkU2lOOg0
なんだかんだで ほっておくのが一番
852名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:13:19 ID:VJ35cvlK0
>>849
お前が近年稀に見るカスであることは明白なんだけど、
それでもどうにかしてあげようと考える可能性があるのは両親だけだろう。

親の愛情も無限じゃないし、とっくに枯渇してるかもしれんがね。
853名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:14:42 ID:toQSORqZ0
クズは、保健所で殺処分出来る制度を導入すべき。
854名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:14:46 ID:jJFDDW9D0
秋葉事件の加藤にもいえることだが

加藤のような孤独な人間は
自分の中だけでたまってた勝手な憎悪で衝動的にやったことだから
いざ捕まって弁護士やら刑事にやさしくされると
コロッと改心して謝罪とかはじめる

ひきこもりも他人が絡んでやれば
解決は案外早いと思う
855名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:15:28 ID:7j3K16ZK0
>>849
39になるまで面倒見てもらってその言い草とはww
稀に見るクズw
856名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:15:40 ID:+bzl1ITZ0
「ひきこもり」部隊を設営し、最前線で勇猛果敢に戦ってもらおうぜ
857名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:24:22 ID:GnpRQJRgO
チョンのなまぽ取り上げればかなり楽になるだろうに
858名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:33:56 ID:qU5fOXkM0
>>855
ああポイ捨て主義のかたですかww
生まれたんだから負けかよw
同じ思い味わう子供を作って憂さ晴らししろってか?ww
859名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:42:19 ID:VJ35cvlK0
>>858
39なのかよ…
14歳ぐらいかと思っていたよ。

それをポイ捨てというなら、有史以来ほとんど全ての人間がポイ捨てされてきた
訳だから、お前も同様に捨てられて然るべきだと思わんか?

一般的に子供の自立をポイ捨てと呼んでるのはお前だけな訳だが。
知的な遅れか、人格障害だから精神科の外来に行くといい。

親もお前が病気なんだと思えば少しは救われそうだ。
860名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:44:50 ID:6ioIsCyt0
精神異常アピールして障害者認定されれば少しは生活の足しになるよ
861名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:45:39 ID:qU5fOXkM0
>>859
なるほど人類は憂さ晴らしをし続けてるという事だなw
完全に中学校の運動部状態ww
862名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:47:13 ID:7j3K16ZK0
>>859
精神的には14歳ぐらいから成長してないと思われww
863名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:54:47 ID:jJFDDW9D0
>>860
精神の認定うけると
どこも雇ってくれないってきくけど
ちょい演技してでも障害者認定受けたほうが得だったりするわけ?
864名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:03:22 ID:MEhtRm9u0
ニートは召集して強制労働させればよろし
ゲームやPCは1日2時間まで、
お菓子・ジュース・酒・タバコも禁止または大幅規制
夜12時以降は消灯
第一次産業で毎日汗水流して働いて
日本の伝統的粗食を食べ、夜しっかり眠れば
かなりの率で社会復帰できるようになるだろう
865名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:17:47 ID:tg2xp+qm0
>>801
自作PCにすれば、買い替え不要になる。パーツの半分を1〜2年ごとに入れ替えるくらいですむ。
ADSLにすれば半額になる。

ヒッキーは暇なんだから、ランニングコスト削減努力くらいはしないとな。
866名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:25:19 ID:AoP5Ya6V0
旦那の兄が15年以上ひきこもって40歳になった
数年前から私も>>1のようなことを考えてる
幸い旦那の実家は割と資産があるので、うちが相続放棄すれば
なんとかなるのならそうしてほしいと旦那には話してる
旦那の妹がどうするかは不明だけど

こちらからアクションを起こすわけにいかないので、
>>1の「親の思いを…」の話が早く振られないかと思ってる

もちろん私はノータッチで婿嫁抜きの家族会議してもらいたい
867名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:32:26 ID:TWqDtT4X0
>>866
でも、旦那の両親の介護はオマエ等がするんだぜw
868名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:39:20 ID:6ioIsCyt0
>>863
どうせ引きこもってるならって話だよ
税金ほとんど取られないし公共機関の料金も安いし手当もいくらか貰えるしな
逆に大きな会社なら障害者を一定人数雇わなきゃいけないから
まだ会話のできる五体満足な軽障害者なら雇ってくれる可能性もある
869名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:39:26 ID:tg2xp+qm0
ノータッチで済むとかありえないし、動員されるの前提で意見は旦那を通して反映させとかないとなw
870名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:39:34 ID:AoP5Ya6V0
>>867
別に構わんよ
両親には世話になってる

兄が金に困ってうちに現れたり
犯罪に走ったりする危険性をなるべく減らしてほしいだけ
871名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:39:49 ID:qU5fOXkM0
>>867
そうなったら退職金強奪離婚発動だろw
872名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:44:24 ID:AoP5Ya6V0
>>869
ノータッチなのは遺産騒動に絡みたくないから
・遺産はいらない
・親の面倒はうちか義妹夫婦が見る
だけなんだ、旦那も私も

うまくいかなければそれはそれ
旦那と別居や離婚もありうるし
873名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:48:32 ID:wcP5CFQAO
公的扶助を利用すればいいじゃん
874名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:52:12 ID:NCPGmr1W0
>>801
年100枚のDVD-R購入費が抜けてるぞ
875名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:53:41 ID:TWqDtT4X0
ところが離婚しようにも我が子が引きこもりを…w
876名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:56:52 ID:fmaeCPxc0
将来、生活保護受給確定だな、この連中。
社会が最終的に面倒をみる事になる。
無責任な記事書いて金稼いでいるライターは単なる馬鹿だ。
公共の精神が欠如しているな。
877名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 16:02:18 ID:NCPGmr1W0
将来生活保護の制度が存在してると思ってる連中っていったい・・・
878名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 16:04:24 ID:7j3K16ZK0
仮設住宅と現物支給になるだろう
879名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 16:07:22 ID:VJ35cvlK0
年金が払えなくなるっつーのにね。
親が死んで年金も無くなれば、嫌でも巣からでてくるんじゃないの?
880名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 16:15:49 ID:qU5fOXkM0
>>879
じゃあ親にカネ貯めさせないとな
881名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 16:18:33 ID:NCPGmr1W0
インフレで貯金も目減りしそうだけどな。
882名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 16:23:51 ID:w1Klbm7f0
今の部下がまさしくこれなので
他人事じゃないなぁ

親御さんが健康上の問題で、それまでの職を辞され
就職してきた大卒後20年間引きこもりだった娘が
自分の部下に配属された

世間と交わらずに大人になってるせいで
わが子に勉強を教えたのより苦労する
883名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 16:26:41 ID:aO2NE6++i
何でもいいから働けよカス
884名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 17:26:50 ID:FN82xnqqO
それこそ引きこもりを
885名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 17:29:14 ID:FN82xnqqO
それこそ引きこもりを始末すればいい、親が
埋めて放置もよし、捜索願い出しとくもよし
年寄りをミイラにするよりばれにくいだろう
886名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 17:59:01 ID:r9MZx2Hp0
>>875
うち子供いないよ
だから割とあっさり考えられる
887名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 18:37:38 ID:qU5fOXkM0
苦しむために生まれてきたんだってさ
888名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 18:55:40 ID:CuLuM3V00
ひきこもりは殺処分を認めるべきだな
889名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:13:08 ID:mI0+NuK30
俺はヒキじゃねーけど安楽死法と安楽死施設が出来るなら諸手を挙げて賛同するけどな
890名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:25:15 ID:bQvPjFz70
>>889
メンヘラはすっこんでろ
891名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:29:50 ID:mI0+NuK30
>>890
メンヘラ見たくねーなら最初からこんなスレくんなボケ
892名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:32:14 ID:bQvPjFz70
>>891
よう、メンヘラ。お薬はキチンと飲んでるのかい?
メンヘラ呼ばわりされたくなきゃニュー速+なんかにくるなボケ!
893名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:36:28 ID:mI0+NuK30
>>892
あららメンヘラの煽りなんか真に受けてキレちゃいましたかwwwwwww
チンケなプライド守る為に必死っすねwwwwwwww

ヒキ見下して優越感を得るはずが逆に不快にさせちゃってごめんねごめんね〜
894名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:36:54 ID:4YjQ5GaX0
さすが読売新聞。
さっき購読申し込んだ
895名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:37:28 ID:w39+/p1M0
俺の脳内にひきこもりは存在しない
896名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:40:53 ID:bQvPjFz70
>>893
よほどメンヘラと言われたのが頭にくるらしいね
ところでどんな頭の病気でしょうか?
897名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:43:42 ID:bQvPjFz70
え?統合失調症?そうですか、そうですか。w
898名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:46:47 ID:mI0+NuK30
>>896
お前も見下してるはずの相手に馬鹿にされたのがよほど頭にくるらしいね

メンヘラなんかに必死でレス返すのやめたらぁ?
俺を言い負かした所でお前の底辺人生が改善されるなんてねーからさ
899名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:48:59 ID:qU5fOXkM0
子供を作る=不幸の手紙を送りつける
小学校でちゃんと教えようよ
900名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:50:21 ID:bQvPjFz70
>>898
そう必死になるなって。ご病気のほうはどうですか?
何か聞こえたりするんでしょうか?それとか何かが見えたり?
大変ですねー、お大事に。
901801:2010/08/11(水) 19:52:34 ID:N/fFm8tk0
>>865
なるほど自作か…ヒキならやれるだろうなw
>>874
ほうほう、100枚とな…(何に使うんだろう?

・・・で、幾らなんだ?

902名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:56:11 ID:mI0+NuK30
>>900
>そう必死になるなって。
そりゃお前だろw
構うなっつってんだから構うなよw

っていうか勝利宣言すごいですねw
もうあなたの勝ちって事で結構ですからw

メンヘラ相手に必死に煽りレスしちゃってまあw
チンケなプライド守る為に必死ですねー、お大事に。
903名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 19:58:59 ID:bQvPjFz70
>>902
オマエは弄り甲斐がある。よかったじゃない、誰かに声掛けてもらって
どうせ毎日おうちの中にいるんでしょ?で外界とのつながりはツーチャンだけ。
よくあるパターンだけど可哀想だとは思う。何かしてあげたいが何もできないなw
904名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 20:10:11 ID:mI0+NuK30
>>903
ほんと必死だなぁ
自分のチンケなプライド守りたいのは分かったからさ

俺がメンヘラだってならそんな基地外見下すのに必死になってるお前も相当可哀相なんだが
どんだけ底辺人生送ってんのよ
905名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 20:12:29 ID:bQvPjFz70
>>904
笑、え?必死?単なる暇つぶしなんだよツーチャンなんてさ
それにプライドなんか別にないね、どっちが必死なんだろうね
906名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 20:12:46 ID:XOK//nCK0
まだ底には来ていない

過労じてネットができる

だが、そろそろ始めないとな・・・
907名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 20:16:07 ID:aaafuxJQ0
>>905
見た感じお前の方が必死かな。
908名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 20:18:43 ID:mI0+NuK30
>>905
ファビョってんのかどんどん文章が頭悪くなってきちゃった感じだな

お前の勝ちって事でいいからもう許してよ
909名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 20:18:51 ID:bQvPjFz70
メンヘラを弄ると色々と出てくるから面白い
ひきこもりの部屋に常駐してやんの
910名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 20:24:14 ID:aaafuxJQ0
お前に言われたくないわwww
911名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 20:25:25 ID:bQvPjFz70
こちらの問いかけには応じずヒタスラ攻撃してくる
メンヘラにも色々あるんだるけど人格障害とか心身症じゃね?
あとは自称うつ病、または統合失調症。きちんとクスリ飲めよ
912名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 20:26:22 ID:cmKlYynm0
こんな労働形態なら引きこもりにもなるだろうよ。
馬鹿にするのはわかるけど自分たちさえ良ければって人間が上に居過ぎるわな。
913名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 20:26:51 ID:aaafuxJQ0
お前がまともに応じてないだけだろww
914名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 20:27:42 ID:ecX0gqmy0
鳩山家の資産で喰わせてよ
915名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 20:29:03 ID:XOK//nCK0
コーシーとタバコも買えなくなるな俺・・・
916名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 20:31:06 ID:oOohe0MzP
>>912
一応退社して帰宅したのだが、自宅で徹夜作業確定だ。
サビ残ですらないという。
リーマン辞めたい。でも、ヒッキーやるのも大変そう。
中間的なステータスはないものだろうか。
917名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 20:31:52 ID:cmKlYynm0
煙草をいつやめるか悩み中。
918名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 20:36:32 ID:1/1iRVWH0
子供の頃から手当あたる国だから、大人になっても貰うの当然だろ

大きくなったら国を養うなんてマジないから
919名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 20:41:24 ID:7WFtLZMtO
牛豚みたいに解体して切り売りできれば金にもなるし人類のためにもなるんだろうけど
920名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 20:43:09 ID:oOohe0MzP
>>915
タバコ屋でぼんやりと店番。報酬はタバコ現物とコーヒー。
とかあればいいのにな。夢のようじゃないか。
ああ、お互い苦労するなあ。

3年周期でヒッキーとリーマン繰り返すのが理想かも。
921名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 20:46:21 ID:XOK//nCK0
>>920
中間か・・・

おかげさまでパチンコも知らないし興味無いから、
コーシーとタバコ、欲言わばネッツ環境かな
その前に、家が無くなるか
922名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 20:56:36 ID:45siNpFG0
>>39
みんなに「下がいる幸福感」を大盤振る舞いか・・・。
お前いいやつだなぁ。
923名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 21:03:10 ID:oOohe0MzP
>>921
なんかわかる。
パチンコ、車、風俗関心なし。
コーヒーとタバコ好き。
寝転がって本読んでたら幸せ。
友達少ない。彼女いない。
実家を相続するつもりになっているが、親が何と思ってるか知らない。
自分で家を買う気はない、というか買えるわけながない。
アパート代が気になって、退職に踏ん切りがつかない。
3年間のヒッキー経験あり。
あの頃に戻りたいような、戻りたくないような。
休みの日に空が青いと死にたくなる。

そんじゃあ、ね。
924名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 21:04:02 ID:2al1U7Ck0
ニートは火浦功見習って働けよ
925名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 21:29:23 ID:6Qukv33qO
どんな世の中になろうが、「落ちこぼれて」しまう人間はどうしても一定数出てしまうのは仕方ない事だろう。
あまりひきこもりやニートを責めるのもいかがなものか。
あまりにも、もの言いが傲慢だったりすれば、腹立たしく感じるのも無理ないが、彼ら彼女らにもなけなしのプライドがあるのだろうし。
直接実害なければ、「(奴らには)小賢しい事言わず放っておけ」って思う。
ただし、兄弟姉妹にいる場合は全力で逃げるべき(親は育てた責任があるからその限りではないが)
926名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 21:41:25 ID:CWzNQxFS0
車があったりペットがいたり売り物になりそうな持ち家や美術品や装身具があったりすると
なかなか生活保護は厳しいと思うな。
いろいろな場合があるだろうから何とも言えないけど。
大半のヒキは親の死後に兄弟や親戚のどこかに引き取られると思うよ。
つまりは一昔前の日本そのままで親類縁者の繋がりが重視されるということだな。
地方部落の姥捨て山とか子殺しよりはマシな近代日本というわけだ。
生活保護を受けようとしたら真っ先に親類縁者を調べられるよ。
ソレをスルーできる外国人たちが今は大きな問題になっているわけだな。
だけどこの先の見えない不景気で受け取り拒否も多くなるだろう。
施設で保護して企業が採用しやすくなるように実務を兼ねた訓練をする以外は無いな。
受刑者に社会復帰を促すために労役を課すように。
民主的な法治国家は何があろうとも社会的に脱落した人を見捨ててはならない。
殺せば更生の機会を奪うだけだ。
927名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 21:43:42 ID:XOK//nCK0
>>923
ノシ
928かわぶた大王:2010/08/11(水) 21:56:40 ID:fbDHWb3g0
ニート同士がお互いの所持金を賭けて殺し合うという近未来小説が書かれるに
38℃!!
929名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 22:01:28 ID:qfs5ElFS0
老人介護の次は、ニート介護問題か。税金いくらあっても足りないわけだ。
先進国では共通の課題になりつつあるから、研究や対策も進むのは少しは期待できるけど。

我関せずと逃げる気満々の奥さんとかなかなか象徴的だが、
親戚に最低一人は介護対象の老人、引きこもり、就職できない若者のいずれかがいる時代。
結婚相手からは逃げられても、自分の血縁からは逃げられないんじゃないかね。

>>901
あと、おやつ代も馬鹿にならないだろうなw
DVD-Rは、録画した番組とか保存しとくのに使うのさ。
930名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 22:30:43 ID:8BTXeM6v0
あ〜今日も一日暇だったなぁ〜
931名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 23:52:07 ID:vItmimrf0
収入を得るのは、みんな口に出さないけど並大抵のことじゃ無いと分かっていても辛くてしょうがない。
助けて!
932名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 00:39:58 ID:ZvNyAf4w0
養う親族が死に絶えたら内臓売らせろよ・・・。
933名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 00:42:54 ID:kuvgUhdR0
親孝行だと思って、自殺しろよな・・・
934名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 03:08:08 ID:YYXHTsOCP
>>864
>かなりの率で社会復帰できるようになるだろう

いや、引きこもり、ニートは、使い物にならん w
935名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 03:11:57 ID:JgYX4+WTO
ニートは初めてホームレスになってから、働くよ

実証しました
936名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 03:13:49 ID:1ta+N23GO
俺全然知識ないから何も言えないんだけど
ニートに生活補助金?が支給されてるっていう話聞いてウンコもらした
937名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 03:13:53 ID:Px332pSi0
実社会に出ないと非常識な初老になりますよ?
938名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 03:15:30 ID:JgYX4+WTO
働くと言っても
深夜に自販機の下をライトして小銭集めたりするぐらいだが

ニートはオンラインゲーム廃人で英雄俺TUEeeeee
やればいいよ

RMT
939名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 03:17:13 ID:T2HL0Ukw0
出したゴミは自分で片付ける
当然の事だよね
940名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 03:18:18 ID:JgYX4+WTO
家でニートしてるなら、 FXやれよ
と、兄貴の一声ではじめたら、ネオニートに進化した
税金いっばい払ったのに
無職はつらいな
941名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 03:21:50 ID:T2HL0Ukw0
秋葉の加藤を例に出す奴が多いけど
あいつはニートでも無職でもひきこもりでもねーだろ
一応派遣でも正社員でも働いてた点ではこいつらよりマシ
942名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 03:26:29 ID:Px332pSi0
今後消費税の値上げは確実で、単なる節約生活では一生の備えはできません。
ライバルたちが躊躇している今のうちに、求職活動に取り組むべきです。
943名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 03:26:36 ID:JgYX4+WTO
能力のないやつは
できるやつの2倍時間かけて忙しい。
能力のあるやつを怠けていると言う

派遣は正社員より働いて当然
能力がないなら、時間を犠牲にして働け
944名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 03:29:14 ID:NiXCslo7O
ドカタ日雇いに元ニートやひきこもりなんかわんさかいるぞ

俺は教える立場だが、どいつもこいつもメンタル弱過ぎたわ

しかも30後半〜40代がメインだわ
945名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 03:34:23 ID:erdPXGBkO
ニートは殺処分という法律を作れ
946名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 03:34:30 ID:HwgzHYLx0
親の死後の面倒まで計算して親に資産形成してもらう
別に間違ってはいないだろ。
947名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 03:49:57 ID:kFxNxoEX0
最近の2chはひきニートに甘い
ちょい昔ならニの字言おうものなら、ボロ雑巾よ
もっとぶったたけよこんな非国民の屑共
あ・・・・叩いてた当時の正社員がニートになっちゃったのかな?wwww
あわれwwww道端の犬の糞でも拾って命繫ぐか、いますぐ首つれ。
不況?甘えんなカス共
948名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 04:00:22 ID:cl5Z7C+w0
人材難の介護ヘルパーとか良いんじゃないの?そのうち親の身に降りかかって来るんだろうから
スネかじった分、面倒ちゃんと見ろよな・・・て言っても無駄だか、寄生虫に。
949名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 04:04:39 ID:Px332pSi0
デイサービス業務勤続10年とかで将来の介護保証が得られるとか、
そういう交換条件的な形でのひきこもり対策なら賛成かな。
950名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 04:13:18 ID:W5kocAiW0
わかった。じゃあプランBでいこう。
プランBは何だ?
951名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 04:15:56 ID:HwgzHYLx0
ていうか、親が子供の一生を考えて資産形成してくれるならいうことないだろ。

お前ら嫉妬しすぎww
952名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 04:17:01 ID:NNcWC4o+O
塩漬けになってる親の遺産を食い潰して社会にお金放流してくれる引きニートには感謝だわw
ナマポもらってニートするやつらは死んでほしいけど。
953名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 04:24:51 ID:U6Qymxgn0
まあ>>1みたいなことを考えちゃう親なら子供もひきこもっても仕方ない。
自業自得。
954名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 04:28:11 ID:vKpTqpWw0
>>951
親の資産で食うのは全くかまわないの
生来の怠け者でバイトすらぜず一日中2chで毒を吐きまくる害虫ひきこもりが
厚かましく生活保護の申請を考えているのが許せないだけ。

こいつら社会や家族は責めても自分のことは絶対に責めないんだよな
心底汚い連中だぜ。
955名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 04:30:53 ID:VLpCOok1P
本当はヒッキーって障害者やメンヘラなんでしょ
956名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 04:33:24 ID:vKpTqpWw0
>>955
一部はそうだろうが大半は怠け者の甘えた健常者
957名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 04:35:03 ID:U5cfht99O
生活保護になるぐらいなら餓死してくれ
958名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 04:36:54 ID:kMz1n0tmO
            ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
              ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
   r‐-、   ,...,,  ミミ彡゙         ミミ彡彡
   :i!  i!  |: : i!  ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
    !  i!.  |  ;|. ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
     i! ヽ |  | ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
    ゝ  `-!  :|  彡|     |       |ミ彡
   r'"~`ヾ、   i  .彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   痛みに耐えて!
  !、  `ヽ、ー、   ヽ ゞ|    トェェェェェイ   .|ソ
   | \ i:" )     |.  ヽ   |ュコココュ|  /:\_
   ヽ `'"     ノ   /:\ヽニニニソ/|:::::::::::::
959名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 04:41:38 ID:jJlHric0O
戦争当時なら役立たずとして真っ先に死んでいた人達。
960名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 04:47:13 ID:Ki4upTRT0
>>1
ここまでくるとアドバイスでさえないな
そんな中途半端な正義感振りかざすなら
まだ安楽死唱える奴の方が潔いわ
961名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 05:00:13 ID:yduhTkbl0
親が寝たきりになったらどうするんだ?
死なせて放置して保険もらうのかな?
962名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 05:07:01 ID:a0A3inhF0
生活保護受給者がますます増加の一途をたどっていきますね。
これはもう勤め人の所得税・住民税増税しかないと思われます。
公務員と弱者保護の民主党の政策が期待されます。
963名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 05:18:48 ID:jM/FDWiu0
わらたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあ徴兵制にしてもいいと思うよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
多少軽めにして死なない程度なら訓練できるでしょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
964名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 06:08:02 ID:KrPcV+9oP
人類は長い間、働かずに生活できる社会体制を夢見てきた。

ニートはその夢を一足早く実現してしまったパイオニアなのだ。
965名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 07:01:26 ID:HyQxFZdC0
セガみたいなもんだなwwwwwwwwww
966名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 07:17:11 ID:SE40C3rl0
>>955
>>956
精神科の薬を飲み続ければ薬の副作用で、健常者でもメンヘラになるよ
967名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 07:21:03 ID:VUV0aTwT0
引きこもりと言うと聞こえは悪いが親の財産で食えて一生働かなくていい
金持ちのボンボンだと考えれば昔からそういうのはいたわけだ。
968名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 07:32:25 ID:SE40C3rl0
生活困窮者の自殺は、昔からいくらでもあったもんね
969名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 07:37:42 ID:V9vnl0Vp0
40から一生(75歳くらいまで)食っていくのに
どれくらいお金がかかるんだろう?
独身老人は賃貸は貸してくれないだろうから
持ち家もないといかんしね

6000万くらい?
970名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 08:24:35 ID:yXu3oFvT0
親戚の家にニートがいるが奴の親が死んでもこっちでは引き取れないな。
当然拒否権は認められるよな?
認められなくても拒否するだけだがw
971名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 08:30:42 ID:NYE8JP6x0
経済的にやっていけるメドが立ってるなら、存分にひきこもりライフを楽しめばいいじゃん。
働かねばならないという信仰を持ってるなら別だが。
972名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 08:33:00 ID:n5AyZTgn0
>>969
6000万って、それっぱかで大丈夫か?
だったら、俺もう働くのよそうかな。
973名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 08:33:51 ID:nnIyRc4o0
生活保護予備軍だな。
政府が面倒をみる事になる。
974名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 09:25:43 ID:WIQ4MUlr0
975名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 10:41:15 ID:Lzug+N+k0
持ち家なんてあるのは、一人っ子だけじゃないか?
俺は障害持ちで長男で、今は実家に住まわせてもらってるけど、自分の部屋はないし…。
自分がこのまま働けなければ、
公務員の子供だから、おそらく生活保護も受けれないし。
変な話、ホームレスになってもいいから家から自立したいけど、簡単ではないと思う。
とりあえず、働けなくてもいいから、家を出たいのが本音。
家を出て、働きたいのはもっと本音。
976名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 10:56:26 ID:E0Kpwjsy0
地元にいるかぎり
周囲の目が気になって働けない
977名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 11:26:39 ID:yhCpFkXo0
>>976
上京シロ
978名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 11:28:29 ID:REpziBqB0
つ【徴兵制】
979名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 11:30:48 ID:kvMP7LRN0
50〜60歳になったら親が死に、親の死亡届を出さず、親の年金で暮らします。
980名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 11:35:36 ID:cl5Z7C+w0
>>979
その頃には、それが許されるような財政状況じゃ無いと思うがな、国も地方も
まっ、夢見て勝手に野たれ死ネ
981名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 11:36:38 ID:HwgzHYLx0
まあ実際問題、
ニートは死なない

これが現実。
982名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 12:00:16 ID:7JLWPKZm0
で、何が問題なん? 他人の人生じゃんほっとけ
983名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 12:03:52 ID:uIA7umMq0
天下国家、家族に迷惑をかけながらネットで
韓国差別と国粋主義を叫んで憂さを晴らす
ネット右翼はどうしようもない生ゴミだw
984名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 12:33:44 ID:pGgQ3mSP0
>>983
高収入だけど、ば韓国が大嫌いな人間を沢山知っているけど?
あんな国を好きになれる奴は、頭がおかしいんだよ
985名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 12:43:16 ID:Yfb++ALH0
>>984
2ちゃんねらーを全員ネトウヨと思い込んで
金出してこの手の記事書かせて叩くのが在日韓国クオリティー
本当に頭がおかしいから相手にするな
だいたいファイナンシャルプランナーが引きこもり市場開拓して儲かるはずがない
986名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 13:21:51 ID:mK7fANWQ0
>>985
引きこもりの親は大体金持ちだからビジネスとして成り立つよ。
もちろん、貧乏な親で引きこもりも居るだろうがそういうのは門前払い。
987名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 14:05:31 ID:Yfb++ALH0
>>986
面白そうな事書いているからつっこんであげよう

>引きこもりの親は大体金持ちだからビジネスとして成り立つよ。

引きこもりはなぜ大金持ちの子ばかりなのかな?
そんなに多ければ次の世代で日本は破綻確実だな。

>もちろん、貧乏な親で引きこもりも居るだろうがそういうのは門前払い。

それ、差別じゃないの?
正当な理由もないのにお客を拒んでいけないことわかっているよね?
安易に反論を書くところが在日韓国クオリティーwww
988名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 14:13:39 ID:Ki4upTRT0
ひきこもりの親が金持ちならこんなの記事にならんでしょ
普通かそれ以下の家庭でも引きこもる奴がいるから
親が死んだ後どうするのって疑問が出てるわけで
989名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 14:20:10 ID:UiiDNnxO0
>>987
私立学校だって貧乏人お断りなんだからいいんじゃねーの?
990名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 14:40:46 ID:Yfb++ALH0
私立学校は試験が受かってそれなりの金払えば入れるけどなあ。
大金はたいて入る人は裏口の人でしょ。
それに金がないから門前払いなんてそれこそレイシストだよ、在日さん
さすがにアウトローばかりしていると日本社会がわからなくて墓穴掘っちゃったなw
991名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 14:41:12 ID:E0Kpwjsy0
>>986
アホかひきこもりの親は良くて中流、中の下くらいが大半だろ
992名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 15:37:45 ID:jAEN1/PE0
オレの年金掛け金は親が受給されている年金の中から払ってるよ

どうせ払った掛け金は親の受け取る年金になって戻ってくるんだしww
993民主党はキチガイ集団:2010/08/12(木) 15:40:07 ID:D1W0INh50
政府の無策でニートの俺の資産がリーマンショック以来のドル安円高で
500万円から300万円へと200万円ぐら目減りしてるんだが、誰が補填してくれるんだ。
994名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 15:40:31 ID:E0Kpwjsy0
10数年後には日本は破産して
年金なんてなくなってるとおもうぜよ

今のうちに円を海外の通貨に変えとくぜよ
995名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 15:41:31 ID:VAi0Tjrj0
ひきこもりって、家事もほとんどしないんだよね?
996名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 15:44:26 ID:jhqDyjxK0
尊厳死・安楽死を認めるべき
997名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 15:46:52 ID:UWTdsZjr0
ニャア!
998名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 15:48:32 ID:aLC0mOvCP
さっさと稼いでこいよ
999名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 15:49:44 ID:jMKQN3jw0
致命的な病気や事故に遭った時にどうするかだよね
1000名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 15:53:03 ID:UWTdsZjr0
おしまい!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。