【国際】長崎の「被爆マリア像」が平和の象徴に、世界各地を巡礼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1月曜の朝φ ★
 【8月9日 AFP】65年前に長崎市の浦上天主堂で被爆したマリア像、通称
「被爆マリア像」が平和の象徴として、世界各地を「巡礼」している。

 直近では5月、ニューヨーク(New York)の国連(UN)本部で開かれた
国連核拡散防止条約(Non-Proliferation Treaty、NPT)の再検討会議や
聖パトリック大聖堂(St. Patrick's Cathedral)でのミサで披露された。国連
の潘基文(パン・キムン、Ban Ki-moon)事務総長は5日、長崎を訪れ、被爆
マリアと再会した。

 ニューヨークへの道中、バチカンで法王ベネディクト16世
(Pope Benedict XVI)の祝福を受け、スペインのゲルニカ(Guernica)では
ドイツ軍による空爆の犠牲者を追悼する式典でも迎えられた。

 カトリック長崎大司教区の高見三明(Mitsuaki Takami)大司教はAFPに
対し、平和巡礼の理由について、被爆マリア像に平和のために活動して
ほしいと思ったと説明。写真や映像を見せる、被爆体験を語るなどさまざ
まな方法があるが、被爆マリアは別の説得力があると考えたのだという。

 1945年8月9日、米軍が長崎市に投下した原子爆弾により市民7万人が
死亡したとされ、中にはキリスト教徒8500人も含まれていた。

 長崎は江戸時代の鎖国下の大半において、外国に開かれていた唯一の
港だった。長崎の修道士は、日本最大のキリスト教コミュニティーだった
長崎をなぜ米軍が攻撃したのかわからないと語る。一方、原爆を生き延び
た信者たちの多くは、神が与えた試練だと考えようとしたという。

 長崎の工場内部で被爆したある信者は、原爆があまりに無慈悲で泣く
ことすらできなかったと振り返る。多くの生存者は今も原爆の後遺症に
悩まされており、自分にできることはただ祈ることだけだと語った。
(c)AFP/Shingo Ito
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2747045/6055723
2名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 17:24:12 ID:7rFOHGV20
2
3名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 17:25:34 ID:DU3QF++P0
>>1
キリスト教徒は、キリスト教徒同士で大昔から殺し合ってるので、教会の廃墟やマリア像を見ても、
特に衝撃は受けない。

> 広島や長崎の被爆写真から撮影者の意図を読み解く研究をしている、フランス国立東洋言語・東洋文化研究院の
> ミカエル・リュケン氏の講義を聞く機会があった。リュケン氏は、天主堂の廃墟が取り壊された事実を知っていた。
> 私はリュケン氏に浦上天主堂の廃墟について、どう考えるか尋ねた。するとこんな答えが返ってきた。
> 「ヨーロッパなどでは、戦争で破壊された教会の跡が残されている(そのまま放置されている)ことも珍しくありません。
> 教会の廃墟だからといって、(キリスト教国の人々が)特別に意味を見出すわけでもないのです」
> 意外な答えだった。教会の廃墟というものがもつ、啓示的なイメージを話してくれるかと思っていたからだ。

「ナガサキ 消えたもう一つの『原爆ドーム』」高瀬毅 平凡社 P249
4名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 17:28:30 ID:xbFkFp6G0
5名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 17:30:11 ID:6UZWVLmkP
外人には衝撃的だろうなこれ

反戦運動には良い素材だよ
6名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 17:46:43 ID:aQ+EG3d40
本当に被曝してんの?
ただ原爆による火災で焼けただけじゃねーの?
7名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 17:48:31 ID:79rXfVsG0
これおとといのNHKでやってた。
実物はすごく小さいから、落として壊さないかひやひやした。

世界唯一の被爆国だからこそ、意味を持つというところだろうか。
8名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 18:06:43 ID:LJSi3vLn0
いい加減、これがイスラエルの神からの
偶像崇拝の見せしめだと言うことに気づけ
このままだと本当に地獄に仏ならぬ、地獄に偶像になるぞ
9名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 18:11:09 ID:M0tObxGZ0
>>8 同じこと言おうとしてた。
旧約聖書では偶像崇拝を繰り返し厳しく禁じているよね。
新約経たクリスチャン的には偶像はOKなのだろうか?
10名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 18:12:59 ID:7knWtreM0
マリアさんを拝むのはカトリックだけだったっけか
11名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 18:13:01 ID:aXp5xbceP
日本人の幼児性、政治的に未熟
まさに劣等
12名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 18:13:43 ID:8qcpRzXxP
アメリカ合衆国がプルトニウム型原子爆弾によりキリスト教徒8500人を抹殺
13名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 18:17:06 ID:RKdc8Hvs0
■マリア崇敬の間違いは明らかda■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1212297468/
14名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 18:18:11 ID:LJSi3vLn0
>>10
カトリックは「これは神様の偶像じゃなくて、メシアや聖人や聖母の像だからOKだ
それに俺たちは聖母様を崇拝してるんじゃなくて崇敬してるんだ!」って言い張る
日本でもこれは自分の先祖で神様じゃないから問題ないって仏像崇拝するだろ
いまでもイスラエル十支族の偶像崇拝は手を変え品を変え、しぶとく生き続けてる
15名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 18:52:12 ID:tiKRcrwu0
浦上天主堂を潰した日本はクズ
16名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 19:19:34 ID:LJTTGDfEO
長崎の被曝マリアとゲルニカの空爆マリアが即興コンビ組んでたな。
NHKで見た。
17名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 19:59:24 ID:gXGt+OTt0
                     _ ,,, .......,,, _
                      ,:::´:::'';;::::'';;:::;;''::ヽ
                   /;;::::::;;;ヽ..,,,:::;;;;;;;;:..,,;;;;;l
                   /::::'';;;:::ツ" "' ' ' ' ':;,ヾ:!
                 /'';;;:::::;'"==ュ  r== | 
                  |::::/l' .、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ|          _( "''''''::::.
                    l''/三⊇,`ー 'ノー;:__ ____,,,... --‐'''^~   ヽ   ゛゛:ヽ
                    / レ厂 . ,イ  :::::::::....:""""  ・    ・  . \::.   丿
                 l:  l' ''゚ ´.. .:^. ;;:::::::::::::::::::       ・  ....:::::::彡''ヘ::::/
                 /::: l' .,  r ζ竺=ァ‐、 :::::::::::::::::::::::::::::;;;;;,, ---‐'' "^~
                |:::::..l;::; ,;'' `二´  ,  ' /
                ',::::::.ヽ、';'  ,;'' '' ,;'' ;;/
                ヽ::::::::::-...,,,、,,,,,,_,,,..,;:ノ
                 ヽ:::::::::. \ _ノ` - 、__, 、_
                  |::::::::...... _ _    / l l`l ⌒ ─ - 、_ , -- ,
                  l::::::::::::: 一....ー::::::::|:: l l |::::::::::::::::::::::::::_, 三⊇´
                  ',::::::::::::::::::..:::::::::::::,イ:: | ll´  ̄ ̄ ̄ ̄
                   ヽ:::::::::: :::::::::::://:::  l_レ - 、
             /  ̄` ‐─┴-、____ l-'フ´ :::::::   l
              〈::::::::...... 、_:::......`ミ三彡川:/ :::::::::::::::...  l
             `ヽ 、::::::::::::  ̄` ─-'⌒ヽ- 、:::::::,イ :::  l
                >──┬────-- 、⊃、l::   l
18名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:19:43 ID:F9qgHgvq0
マリア信仰は偶像崇拝ではなく、美人崇拝、いや、カーチャン敬愛だと思うぞ。
19名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:22:26 ID:/cbtxIf30
こんなことされたら流石にアメリカも逆らえんな
20名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:32:59 ID:QSlHcOm40
>長崎をなぜ米軍が攻撃したのかわからない
本当の攻撃目標は小倉だっけ?
ボックスカーに悪魔が取り付いて、
信者にキリスト教を捨てさせようとしたんだろう。
21名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:35:31 ID:bSIAKWwtO
キリシタンが平和の象徴とか笑わしよる
22名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:55:32 ID:2ZXMpE8M0
平和なんて願うものじゃなくて勝ち取るものだろw
祈れば救われるってバッカじゃねーのwwwwwwwww
23名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:29:52 ID:LJSi3vLn0
>>21
たしかにキリシタンは争いを好む
しかし原始キリスト教にしろ原始仏教にしろかつては平和の象徴だったのは事実
時間が経過すれば、ドグマが形骸化して本質が見えなくなるのはパリサイ派ユダヤ教だけではない
日本の仏教もかつては十字軍のように殺生禁止を歌いながら
比叡山を中核として武力を行使していた悪僧が存在していた
教義を語るに値しない者たちの殉教の上に築かれた定礎のいい加減な会堂と教義を守った者たちの上に建てられた
良い定礎の教会を我々は見極めなければならない。
24名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:36:20 ID:cWz9dFDS0
浦上天主堂を残さず立て直したのは、原爆ド−ムみたいに象徴となると
キリスト教徒にとって反核に繋がるのをオメリカが恐れたのは有名な
話しです。
25名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:45:02 ID:MAQLlx72O
>24
長崎が、キリスト教信仰さかんな町って
知らんかったのかいな、メリケンさんは
信者多い地域に落としやがって
26名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:46:08 ID:LJSi3vLn0
>>24
まさか広島の幟町天主公教会つまり世界平和記念聖堂と
長崎の浦上天主堂に原爆が落ちたて、また再建されたのが偶然と思っているのか
全ては偶像崇拝者を滅ぼすための神の秘められた計画のひとつにすぎん
27名無しさん@十一周年
外国で何故か
バラバラにされて
ゴミ集積場で発見されるんじゃね?

邪魔だから山奥に捨てていいよ。