【中国】スイカ1.5トンを積んだ3輪バイクが横転 周辺住民数十人、運転手を助けずスイカを持ち逃げ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばφ ★
中国・江蘇省で1.5トンのスイカを積んだ3輪貨物バイクが横転、それを見て集まった住民たちが脱出できなくなった
運転手を助けることなく路上に転がったスイカを持ち去るという薄情な事件が発生した。同省のメディア、揚子晩報が伝えた。

8月6日朝、江蘇省泰州高港区にある道路の交差点で、市場で買った1.5トンのスイカと20キログラムのブドウを積んだ
3輪貨物バイクのタイヤがパンク、バイクは横転した。運転手の何さんは地面とバイクに挾まれて動けなくなり、
スイカは路上にばら撒かれてしまった。すると、その光景を見た通行人2人が現場にそそくさとやってきて、
何さんには目もくれずスイカを持ち去ったのだ。続いて数名がやってきてスイカを物色し始めると、
次から次へと住民が現れてその数は数十人にまで増えたという。その辺に無数に転がっていたスイカは、
彼らによってあっという間に「お持ち帰り」されてしまい、残ったのは割れて散乱したスイカの破片と、
誰にも助けてもらえなかった何さんだけだった。

何さんは後からやってきた警官と友人にようやく助けられたが、時すでに遅し。
目の前の光景に呆然と立ち尽くすしかなかったようだ。
記事を読んだネットユーザーからは、3輪バイク1.5トンは過積載だろうという意見も一部挙がったが、
残されたコメントの大部分は住民の薄情さ、モラルの低さに嘆き、怒る内容のものだった。

なお、中国は世界最大のスイカ生産国であり、世界生産量の70%以上を占めているという。(編集担当:柳川俊之)

ソース サーチナ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100809-00000045-scn-cn
2名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:19:10 ID:NSBsci040
中国人全員死ね
3名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:20:01 ID:Er/NkLiV0
だって中国ですもの
4名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:20:12 ID:pctGgcEa0
正常運転じゃないか
5名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:20:14 ID:okC3ZE9UO
中国の日常じゃん
こんなショボいニュースいらねーよ
6名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:20:18 ID:WLxfuuWw0
スイカ割りしたいなぁ
7名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:20:21 ID:cYtggiCQ0
で、何?
8名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:20:28 ID:5Pf11N0C0
何さんって誰だよ?
9名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:20:33 ID:VwRtVBNs0
運転手の何さんて何さ
10名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:20:40 ID:kHkBGu8j0
中国ではよくあること
11名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:20:47 ID:b7WHyLVl0
まぁ驚くことではないなぁ
12名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:20:49 ID:WWbEaA3u0
>>1
これこそ中国の民度
13名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:20:52 ID:rSY345HV0
さすが期待を裏切らないね!
14名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:21:00 ID:XAulo7n30
さすが修羅の国いや餓鬼の国
15名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:21:10 ID:P9I+sKN80
運転手がスイカの下敷きになったからみんなでスイカを持って帰ったんだろ

いい話だなwww
16名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:21:22 ID:p0JD2rDr0
大阪かと思った・・・
ごめんなさい
17名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:21:24 ID:P6QqNczP0
こんな国が先進国になろうとしてるんだぜ?
18名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:21:30 ID:6OyAQm5Y0
スイカが無かったら殺されてるとこだ。
19名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:21:34 ID:jnHe/4I90
中国人なら当たり前
あの民族を日本人と同じように考えることがそもそも間違ってる
20名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:21:39 ID:QfztMmJw0
おもしろいから許す。
こういうノリはあっていい。
21名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:21:42 ID:10qY06Qn0
盗んだ三輪バイクかと思った
22名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:21:47 ID:I6BP14tg0
当然だな。
魚トラックのときもやったし、
石油トラックでもひるます盗むだろう。
23名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:21:55 ID:iZcooctH0
肉親以外の情は無いらしいな
24名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:21:55 ID:Yj+jtxs80
中国らしいほのぼのニュースですなあ
25名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:21:55 ID:t+pN5pPn0
チャイナクオリティ大炸裂
26名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:22:19 ID:5BCzXlke0
中国の田舎は世紀末すなぁ
27名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:22:40 ID:MkCjVXfT0
大阪w
28名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:23:02 ID:8t7oFkWj0
スイカの冥惨珍〜
29名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:23:04 ID:fVMV0bGa0
3輪バイクにどうやって1.5tも積むんだw
画像ないのか画像。
30名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:23:08 ID:Han9M46M0
GDP云々言ってても所詮タンクローリーのガソリンを盗む土人と同レベル
31名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:23:13 ID:F1rwgTU70
GNP世界2位でしたっけ?www
32名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:23:17 ID:wQHb0Tuz0
横転したタンクローリーに群がった連中が焼け死んだ話もあったなあ。
アレに比べりゃマシじゃね?w
33名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:23:18 ID:EwOt4807O
意地汚くずる賢い猿民族に生まれなくてよかった…
34名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:24:01 ID:XAulo7n30
大阪でも結果は同じだから馬鹿にできないだろw
35名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:24:03 ID:jN6wRwrc0
スイカを食べた住民が手足の痺れを訴えるところまで書かないと
36名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:24:17 ID:I6BP14tg0
かさんなら、神田神保町のしだれ柳の木の近くの
セブンイレブンでレジやってるよ。名札に「か」って書いてある。結構かわいい子
37名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:24:20 ID:vIjLb4xn0
>>16
大阪でも同じ事故が起きれば似たような状況になるよ。
報道されなかったけど阪神淡路大震災の時は火事場泥棒が
沢山いたし。
まあ在日がやったんだろうけど。
38名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:24:21 ID:w2N6YUdw0
俺の昔のあだ名はなあ・・スイカ坊主だ
39名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:24:29 ID:j6Dvmb03O
いつもの中国で安心した

とりあえずチャンコロとチョンは日本に来るな
40名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:24:53 ID:ID/wagKO0
実に心温まるニュースですな
41名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:24:58 ID:Yj+jtxs80
中韓の民度は、戦後の貧しかった日本と同じ民度だからな
日本は発展し民度も成長した、だが中韓は成長しないまま
42名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:25:05 ID:aCCZK17fO
スイカって下手したら凶器になるよね
43名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:25:20 ID:fuaKrY9Y0
孔子って本当に中国人だったの?
44名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:25:20 ID:zcMVa5M90
中国人の民度がこんなんでホッとしたよ。
45名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:25:21 ID:ROej0ZJo0
運転手の名前くらい確認してからスレ立てろよ  >>1クズ
46名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:25:22 ID:781vqZGb0
ほのぼのとした中国の日常ですね

まぁ民度から行ってしょうがない
47名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:25:31 ID:z9Bl4rvo0
運転手食わなかったとは進歩した物だ
48名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:25:32 ID:EnvSwiEl0
やはり中国はこうでなくてはいけないw
49名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:25:34 ID:7VU7+spt0
どろぼうなう
50名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:25:36 ID:PsIyZdoV0
何さん「な、何いぃ!?」
51名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:25:39 ID:mitomxVv0
3輪バイクって意外と転びやすいんだよな
2輪より安全だから・・と思った矢先にカーブでコテン
52名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:25:42 ID:n5Qn7fE90
中国の日常ですね
53名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:25:54 ID:zQzoLPBLO
支那では当たり前の風景
54名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:26:01 ID:RPOGnPCP0
後からやってきた警官や友人も
スイカをもって逃げなくてよかったね
55名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:26:08 ID:gRA9vIzJ0
そういやこの夏まだスイカ食ってないや・・・ (´・ω・`)
56屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2010/08/09(月) 15:26:10 ID:SUafM310P BE:3517290779-2BP(1235)
前も鶏卵でこんなのあったよなw
57名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:26:18 ID:8Zvx3f3y0
中国ではこれが基本
58名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:26:31 ID:UFMidWBf0
民主党が目指してる国だったりして?(大爆
59名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:26:39 ID:ffaqhj5V0
スイカ>中国人の命
60名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:26:39 ID:xJ1IMrzx0
民度低すぎるw
61名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:26:43 ID:uuvq4fw10
じつは、もともと盗んだスイカです
62名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:26:44 ID:+tyVoJ7B0
>>54
もう持って帰れるようなスイカが残ってなかったんだろ
63名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:26:47 ID:ezXgNW5e0
人を見たら盗人と思えっていう諺は中国発祥だっけ
64名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:26:56 ID:O60d448W0
何さん=かーさん
65名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:26:59 ID:wnC+hhlY0
ま、俺でもシナ人なんか助けたくないしw
66名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:27:09 ID:6oqSJ2wS0
>残されたコメントの大部分は住民の薄情さ、モラルの低さに嘆き、怒る内容のものだった。
だが、自分たちの目の前でこういう事故が起きたら、絶対にスイカもってくんだろうなーw
中国人のモラルってその程度www
67名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:27:15 ID:ghXcaSJv0
こんな民族が日本国内に順調に移り住み増えつつあるのかorz
68名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:27:26 ID:Nlxt2IV90
ギャンブルレーサーのネタかよw
69名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:27:33 ID:OWzPqsNn0
共産党が悪いのか、こんな民族だから共産党のような一党独裁が必要なのか
それを分析するとウチのPCは終わりなき計算のループに陥ります。
70名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:27:53 ID:IIKB5Qwv0
いかにも中国らしいほのぼのとした美談に胸が熱くなったわ
71名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:28:04 ID:taryycbY0
シナの内陸部には今だに山賊とかいそーだよな
72 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:28:06 ID:FUgjyZKmP
大阪でも似たようなもんだろ?
73名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:28:22 ID:zcMVa5M90
>>41
おいおい「戦後の貧しかった日本」に謝れ
74名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:28:24 ID:gRA9vIzJ0

 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  割れたスイカだと思って持って帰ったら運転手の頭だったでござる
                                                 の巻
75名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:28:41 ID:RPOGnPCP0
水滸伝→スイカ伝
76名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:28:44 ID:vZ6XF+Pe0
スレタイだけでワロタwww
77名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:29:10 ID:DijPSmaw0
中国では当たり前の話じゃん 日本ではニュースになるけど
78名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:29:12 ID:DbgNtn0O0
中国を実感できる、ほのぼのとした記事だな。
79名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:29:14 ID:jN6wRwrc0
ちなみに収穫までにこの10倍盗まれてます。
市場まで乾坤一擲の大勝負でした。
80名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:29:16 ID:8wPmTkQF0
中国だからっつうより単に民度が低いってことだろ。

日本でも昔、リンゴを軽トラの荷台に積んで行商してたんだが、
客の「これ試食していいの?」からなぜか「無料お持ち帰り可能」
みたいになっちゃって、人が殺到して全部持ってかれちゃった…
って事件があったはず。
これが4〜50くらい前なので、今の中国はその段階なんだろうな。
81名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:29:29 ID:D+Ea7kAI0
なんか前に東京でも似たようなことがあったな
82名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:29:35 ID:Yj+jtxs80
>>37
阪神大震災の時は、穴にはまって出られなくなった人を上から蹴り飛ばしたり、穴に突き落として財布と食料を奪ったり、泥棒に入った家をわざと燃やして被災扱いにしたりと、まあ酷い惨状だったね。
マスコミはすべて隠し続け兵庫は凄いな〜復興した〜と持ち上げたから、犯罪は正しいと吹き込まれ兵庫の民度は・・・
83名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:29:38 ID:okC3ZE9UO
中国のスイカとか不味そ〜中身全部ドロッとしてそう
84名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:29:50 ID:MeEprk6i0
たけしのネタに同じような話があったな。
85名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:29:59 ID:zLWpe2BP0
まぁ、捕まらないと分かっていたら、みんな盗むわな…
日本でも万引きとかは後を絶たんし…

両方とも、きっちり刑務所送りor罰金にすれば、
誰も盗まなくなるかもな。
万引きは窃盗としてきっちり処分してもらいたいわ。
86名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:30:03 ID:befnMvPbO
本物ですね
87名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:30:05 ID:w3/KtE8v0
日本もこのままだとこういう国になりそうだな
88名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:30:18 ID:gccHdVa10
スイカうま
89名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:30:28 ID:3Hghho7XP
>市場で買った1.5トンのスイカと20キログラムの
>ブドウを積んだ3輪貨物バイク

これはどう見たって過積載だね。
言い換えれば、該当する3輪貨物バイクの持ち主は、
下記とほぼ同じモラルだね。
http://www.youtube.com/watch?v=dtubS2PZrqs
90名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:30:32 ID:gjaHZgmw0
昔、大阪でリンゴ積んだトラックを駐車してたら
リンゴ全部持って行かれた事件があった
91名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:30:49 ID:Rx0O4awJ0

中国人は持ち逃げし、韓国人は謝罪と賠償を要求し、
日本人はツイッタ-で報告する。「スイカ転覆なう」
92名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:30:51 ID:Vn7P52nn0
まさにチャンコロの今を表す

だがな>>1
ゲンダイ、チャンコロメディア、朝鮮日報系列(アレ含む)、カジェットはソースにしてはならない
よーく覚えとけ。
93名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:30:58 ID:JrEYOVvs0
 中国地方山陽・山陰のどこかと勘違いして 「日本もついに
落ちるとこまで落ちた」と早とちりしたよ。大陸なら ニュースにもならん。黙って
拾うのを手伝った・・と言うならニュースにしろよ。
94名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:31:05 ID:TIsZlmwm0
中国らしい民度の低いほのぼのニュースですたw
95名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:31:10 ID:sxj1SIdA0
別に中国なら当然の行為ではないか
96名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:31:13 ID:UhT9Txhl0
日本人は「民度が低い」と言い、中国人は「素養が低い」と言う。
中国人はどこまでも個人の問題に帰結させてるように思うが、さて。
97名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:31:22 ID:5T+62xjY0
>>66
自分に甘く他人に厳しいどこかの掲示板住人みたいだな
98名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:31:27 ID:j6Dvmb03O
>>41
一緒にすんなよ
戦前の日本は貧しかったけど、民度はむしろ今の日本より高かったぞ
99名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:31:31 ID:n+lwvZJd0
ワロス
さすが中国w
これが中国www
100名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:31:39 ID:FpXk156c0
>>72
一緒にすんな。










大阪ならついでにバイクも盗んでいくわ。
101名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:31:44 ID:eM9RET05P
なあに
かえって免疫力がつく
102名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:31:45 ID:xbcOfDLB0
さすが中国、ぱねぇっす!!
103名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:31:52 ID:nzW8SSf30
>>90
さすが大阪
104名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:32:18 ID:k2gFcV5+0
土人だなぁw
105名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:32:36 ID:BbxWuaoa0
>>98
おいおい戦後の日本の犯罪がどれだけ多かったと思ってんだよwwあほだろwwww
106名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:33:06 ID:1n80G4ssP
ていうか中国ってスイカ作って食うんだ
107名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:33:09 ID:xNResbxz0
日帝の地雷によりパンク横転したアル!
まで読んだ
108名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:33:19 ID:h3L12wgK0
人があまりに多いから我先にの文化なんだよな
遺伝子レベルで生存本能が強い
109名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:33:23 ID:NSNIRAb2O
三國志よりも水滸伝の方が中国文化を良く伝えてると思う
110名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:33:26 ID:BCoKc6xg0
乞食wwwww
111名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:33:48 ID:PeiUMb320
終わりは脱兎の如し
112名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:33:51 ID:5pcsWH+wO
蟻みたいなチームワークだな
113名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:33:55 ID:j6Dvmb03O
>>105
戦前の話してるんだがw
文盲乙
114名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:34:08 ID:ffdVNZJG0
さすが中国様
115名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:34:08 ID:hOUBQ29qO
実に中国的ですねw
116名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:34:21 ID:qoiBQkAK0

そこら辺の猿と一緒だな。

中国人なんか、人間と思わないほうが正しい。
117名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:34:27 ID:TIsZlmwm0
中国には窃盗という罪はないのか??
118名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:34:39 ID:zanormED0
>>37
おいおい、大阪人をナメるなよ、ちゃんと助けるよ。



スイカは持って行くけどな。
119名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:34:44 ID:fiT2T/3M0
「善良な中国人など中国のイメージを損なうだけでアル。」

このブレない首尾一貫した姿勢にだけは敬意をはらう。
120名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:34:49 ID:ECH74H2Q0
重くて邪魔なスイカをどけてくれたんだね・・・・・・・。
121名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:35:00 ID:VLdbqaNj0
大阪でもリンゴが盗まれた事件があったけどな
122⊂⌒`つ゚∋゚)つ● ◆ZaBeanKwwI :2010/08/09(月) 15:35:07 ID:U2K4gxQO0
上杉隆がアップを始めました
123名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:35:23 ID:RPOGnPCP0
救急車が通りやすいように
スイカを片付けてくれたんだよ
124名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:35:28 ID:85DDsOAZ0
予想通りでワロタw
魚が大量に散乱した時も次々に持ち逃げてたよな
125名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:35:29 ID:nzW8SSf30
>>113
言っとくけど戦前の方がモラルないぞ
だから道徳教育をやってたんだ
126名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:35:36 ID:3f12Y0dU0
最初日本で起きた事件かと思って中国人じゃあるまいしと思っていたら
やはり中国での出来事でしたか^^;
127名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:35:42 ID:42cYfQVp0
日本だってスイカ泥棒はゴロゴロしている
ばあちゃんの畑から近所の人たちがしょっちゅう盗んでいく
128名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:35:43 ID:Yzm97SrC0
この三輪バイクってまさかトライクとかじゃないよな
129客家 ◆dhY0Dw1RAw :2010/08/09(月) 15:35:58 ID:rlgs+VZd0
(  `ハ´) 住民ボーナスだな
130名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:35:59 ID:jIuT3oG/0
万が一、運転手を助けたらニュースにしろ

中国なんだから持ち逃げするのは当たり前だろ
131名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:36:07 ID:7G9OXNDv0
こんなの1000万人も輸入するとかやったじゃんw
団塊wおまえらの糞尿世話するのもこいつらだwざまあ
132名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:36:43 ID:ld5oyA9f0
爆はっはは、笑。 おもしろ杉 >>1
133名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:37:27 ID:BbxWuaoa0
>>113
戦前でも犯罪は今より大分多いよww
134名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:37:28 ID:0YAKA84S0
何・・・だと・・・・!?
135名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:37:30 ID:og3r9G2W0
中国は今日も平常運転のようで何よりです
136名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:37:32 ID:j6Dvmb03O
>>125
は?道徳教育なんて平安、鎌倉時代からやってますが?w
ゆとり乙
137屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2010/08/09(月) 15:37:54 ID:SUafM310P BE:1786560184-2BP(1235)
人情(人が情けない)の街、大阪
138名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:38:00 ID:fjs5vaJ40
盗んだスイカを盗んだバイクに積んで、走ってこけたら皆盗まれた
139名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:38:12 ID:UGlw6xFP0
むしろどうやって積んだ
140名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:38:19 ID:6Xgp4Q/90
盗んだスイカを盗まれた〜♪
141名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:38:19 ID:Vn7P52nn0
>>131
団塊のケツを拭くのは残念ながら今小学生くらいの子供じゃないかな
正直若者には介護をやって欲しくないんだが
142名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:38:29 ID:5K7cIWEE0
さすが無法地帯
143名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:38:45 ID:UhT9Txhl0
>>90
その事件はその後が凄い。
この結末を考えると、やはり中国人と日本人は根本的に違うよ

http://www.sankei-kansai.com/2008/10/07/20081007-002852.html
http://www.sankei-kansai.com/2008/10/07/20081007-002853.html
144名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:39:02 ID:j20PBRws0
スイカ盗まずに全員で運転手助けてたらもっと凄いニュースになっただろうな
145名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:39:07 ID:QO3F2LSE0
>>37
よう在日
おまえらが一つ嘘を吐いて人を貶める度に
おまえらが過去してきた犯罪を一つ教えてやるよ

309:名前:名無しさん@6周年投稿日:2005/11/16(水) 11:47
つーかボランティアだった俺がいろいろ見てまわったが
はっきり言うけど、あのとき皆、ほんとに助け合ったり、励ましあったりで
夜通し人があふれ、しかもマスコミも大量に入ってきていて
レイプなんぞ起こる状態で無かった。これこの震災を報道でしか見てない
狂信集団(在日・マスゴミ・共産主義者と思われる})が「あー、なんか戦場みたいだ。レイプもおこるかもー」と妄想、
誰かの捏造を膨らます→そしてプロバガンダへという流れがみえみえ。
実際は戦争でもないんだからwとてもみんなお互い気を使って助けあってたし、
警察も自衛隊も導入されてて治安は良かった。
146名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:39:10 ID:p5lHGqzT0
異常なし
147名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:39:13 ID:nzW8SSf30
>>136
はいはい、こじつけ、こじつけw
負けを宣言してるようなもんだなw
148名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:39:16 ID:1mcMuH97P
2ヵ月位前にタンクローリーがガソリンぶちまけた時も同じ事してたな。
あれに比べればマシだろw
149名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:39:29 ID:rQsjEB+n0
さすが中華人民共和国。

その名が示す通りの国民性。
150名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:39:35 ID:lyQLVk4g0
民度wwwwwwww
151名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:39:37 ID:R0iAnCng0
地面に落ちた物はみんなの物。
152名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:40:01 ID:VvhRt6GY0
ここで大阪とかバカにしている奴の民度も中国と変わらんけどな。。
153名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:40:26 ID:xz0sMTaV0
何てこったい
154名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:41:18 ID:QO3F2LSE0
103 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/08/09(月) 15:31:52 ID:nzW8SSf30 [1/3]
>>90
さすが大阪

125 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/08/09(月) 15:35:29 ID:nzW8SSf30 [2/3]
>>113
言っとくけど戦前の方がモラルないぞ
だから道徳教育をやってたんだ

147 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/08/09(月) 15:39:13 ID:nzW8SSf30 [3/3]
>>136
はいはい、こじつけ、こじつけw
負けを宣言してるようなもんだなw


結論:在日乙
155名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:41:35 ID:RPOGnPCP0
衣食足りて、礼節を知る。
衣食盗りて、冷節を知る。
156名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:42:00 ID:xFa3Ufre0
これがシナチククオリティ
157名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:42:20 ID:URYwpPGk0
日本のテレビニュースとかではこういう中国の実態を伝えないよね
158客家 ◆dhY0Dw1RAw :2010/08/09(月) 15:42:28 ID:rlgs+VZd0
>>130

(  `ハ´) それはあるな。フィリピンだと殺人はニュースならないけど
        自殺はニュースになるって言うし
159名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:42:41 ID:fVMV0bGa0
>>143
読んだけど、被害者丸損のままやんw
160名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:42:44 ID:NWE4E0zA0
チベットで民族浄化する暇あるなら
こういう所に軍隊派遣して浄化図ればマシになると思うんだけどな

当然スイカ持ち逃げした近辺の人民は全員問答無用で虐殺
161名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:42:54 ID:vT1G0lLK0
昔はこんなニュースは日本では絶対起きないと思ってたが・・・
最近は無いと言い切れない
162名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:43:13 ID:5MUe8J0Z0
>>1
ドロボウついでに口封じのために運転手撲殺されててもおかしくない
何もされなかっただけまだラッキー
163名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:43:29 ID:2Y5LodfO0
どのみち横転したスイカは商品にならんじゃろう
164名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:43:32 ID:Xw/pGo3s0
>>143
実損額に届いてねーじゃねえか。
さすが大阪。たいしてかわりねーなw
民度の低さもw

当人たちは大半が逃げちまってるわけだし。www
165名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:43:35 ID:A8oWqNUU0
>>143
ごめんやっぱり某所は怖いと思った
166名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:43:49 ID:2ssH/aej0
>>1
サーチナにしては珍しく自嘲的記事を配信したな。
レコチャイ(レコードチャイナ)や人民日報東夷倭国版朝日新聞だったら如何だろう??。
167名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:44:02 ID:Hgqnb5ZT0
実家がリンゴ農家なんだが、俺が子供の頃にリンゴが
余ったことがあった。
苦労して収穫したものだから、捨てるのももったいないので
俺の親父はトラックに積んで売りに出たんだ。
街中でトラックを屋台みたいにして売っているやつだ。

何県かをまたいで売り歩いた後、ある街に入った。
その街でも売り上げはあまり良くなかった、そして親父は
いつも通りトラックはそのままにして弁当を買いに離れた。
いつも通りトラックにリンゴをつんだまま
いつも通り試食OKの看板をだしたまま

5分ほどしてトラックの方に戻ってくると人だかりができている。
なんだとおもって近づくとおばちゃんたちが
「試食や試食、試食用やからな」と自分の買い物袋にどんどん
リンゴを入れている。
トラックの上に人が立って大声で「一人2個や、2個までやで」と叫んでいる。
最初何が起こったか理解できなかったが親父だが、我に返って止めようとすると
「なんやおっさんジャマすんなや、2個までやで」と思い切り殴られた。
集団心理なのか、声を張り上げても聞いてもらえない。
やむをえずトラックを少し動かそうとすると
「あぶない!」「待てー!」「ドロボー!」とわけのわからない罵声を浴びる。
そのままゆっくり走ってなんとか振りほどいて後ろを見ると
リンゴをトラックに向けて投げながら何かを叫んでいる集団が見えた。

今でも親父は2度とおおさかには行かないと言っている。
168名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:44:07 ID:hX1hGURCP
三輪まだあるんだなぁ……
169名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:44:07 ID:UxM2/Bo90
中国人は水に落ちた船頭を助けるどころか櫂で殴り殺して船ごと荷物を
奪うとイザベラバードも書いているが今も変わんないね
170名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:44:22 ID:oDrL0X530
5年後の日本だな
171名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:44:29 ID:LiKdrNE+0
スイカを助けた。
中国の優先順位
172名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:44:44 ID:u8ea9frl0
これが韓国だったら運転手はレイプまでされてるぞw
173名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:44:52 ID:e6m/eVU80
いかにも中国らしい
174名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:45:04 ID:38aJx/x00
盗人がどこからでも湧いて出てくるとは、すげえな。こんなスイカ食って美味いのかね。頭おかしいわ
175名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:45:18 ID:bYgXhRkd0
民度が比例していないとこが、中国の一番の怖さ
176名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:45:43 ID:5MUe8J0Z0
これもし、運転手が若い女だったら
177名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:45:48 ID:IIKB5Qwv0
>>167
どこだか容易に想像ついたw
178名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:45:57 ID:zcMVa5M90
>>172
中国も民度が上がったもんだよ、運転手が食われずに済んだんだから。
179名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:46:03 ID:EP8JsaUu0
>中国は世界最大のスイカ生産国であり、世界生産量の70%以上を占めているという。

日本にも来てる?
時々バカみたいに安いスイカがあるんだけど
中玉300円とか
180名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:46:06 ID:5K7cIWEE0
>>143
同じ日本人かと思うと吐き気がする
181名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:46:54 ID:lnrggUoB0
今の中国人の辞書にモラルという言葉は無いそうですよ
孔子さんもビックリだ
182名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:47:06 ID:fjs5vaJ40
ぶどうは?ぶどうはどうなったの?
183名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:47:08 ID:/cK1yM0Q0
7
184名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:47:25 ID:a3EU2nqY0
サーチナか…
185名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:48:00 ID:6XlPNv0vP
http://x51.org/x/05/02/2405.php

中国の首都ペキンにて、道路で轢き殺された人の死体をめがけて
近所の住民らが大挙して殺到、大乱闘が発生したとのこと。

警察の発表によると、昨日午前6時頃、
被害者はペキン外語大学付近の高速道路で轢かれ、そのまま死亡。
その後死亡事故の第一報が伝えられるや否や、
近隣の住民らが様々な道具を手に事故現場に殺到。
現地で非常に貴重とされる人肉を巡って、大乱闘が発生したのである。

「遠い昔に人の肉を食べたことがあったんですが、本当に美味かったんです。
(死亡事故の報を聞いたときは)さあ、俺に食わせろ、という感じでしたね。」
駆けつけたある男性はそう語っている。
またその後、死体周辺では
肉を巡って住民らによる大乱闘が発生、
殴る蹴るの暴行のほか、数人が命を落としたという。

またそうした乱闘のさなか、剥皮(皮をはぐこと)が始まると
今度は誰がどの部位の肉を取るかを巡って、現場は更に混乱。
警察が駆けつけ、ようやく事態を収拾し、
同僚を刺殺した男性一人を逮捕したと伝えている。
その後ペキンの公安警察では死体を車に乗せて運ぼうとしたものの、
怒った群衆に阻まれて輸送に失敗。
結果、10人がかりで人を剥皮し、興奮冷めやらぬ住民らを
何とか警察が抑制しながら、順番に肉を配給したとしている。

住民の列が半ばほどを過ぎたあたりで人肉はなくなり、
乱闘騒ぎの死体もなくなっていたという。
警察では現在、一体何処から被害者が現れたのか、詳しい状況はつかめないと話している。
しかし住民らの話ではこの人は近くの集落からやってきたものではないかと推測しているという。
186名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:48:02 ID:MI89wKdf0
平壌運転・・・え!?
187名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:48:30 ID:EP8JsaUu0
>>180
大阪は日本じゃないし
188名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:49:01 ID:QO3F2LSE0



中国スレなのになぜか不自然なほど大阪を叩いている



なにか違和感があるな



どんな意図があるのだろうか?
189名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:49:16 ID:fVMV0bGa0
>>179
中国のスイカってまん丸じゃなくて楕円形の馬鹿でかいやつじゃね?
190名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:49:29 ID:PeiUMb320
特亜≒大阪
191名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:50:06 ID:m2mN6lt00
>>187
大阪民国だからな
192名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:50:09 ID:7NxqTsrI0
http://www.youtube.com/watch?v=a2-9PGjE6LM&feature=related

これ見たら中国と変わらないな現代の東京は。
193名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:50:18 ID:v0tV5ETC0
>>143
そもそも目を話すやつが悪いだろ。
大阪だからとか地域対立煽ってるやつはなんなんだよ。
194名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:50:29 ID:t90Y/R3e0
中国なら無警戒な運転手に非があるな
195名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:50:49 ID:5QapybGZ0
1.5トンのスイカを積んだ3輪貨物バイク
196名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:51:02 ID:UvM8lEge0
犯人を誰何しろ
197名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:51:23 ID:hSmx+BUB0
阪神園芸マニア涙目
198名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:51:36 ID:QO3F2LSE0
中国スレなのになぜか不自然なほど大阪を叩いている



なにか違和感があるな



どのよう意図があるのだろうか?



気のせいならいいが
199名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:51:49 ID:QDiVZj9/0
ワロタw
200名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:52:04 ID:sIitKKsZ0
スイカ1.5トンを盗んだ3輪バイクが横転に見えた
201名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:52:08 ID:MiYQqs7aO
よかったな韓国なら運転手の財布と命まで奪われていた
202名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:52:11 ID:IvQw9eux0
関門すいかでも叩き割るか


203名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:53:03 ID:9ney2YOz0
インドならバイクも盗られてた
204名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:53:13 ID:r+snxRr90
ほのぼのレイプ
205名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:53:18 ID:8eSgjHDL0
ワロタ
206名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:53:20 ID:+7KKMxp0O
★日本は肉親の情喪失と中国紙 高齢者不明続発めぐり
http://c.2ch.net/test/--5.llq/newsplus/1281015474/g?g=1
207名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:53:26 ID:Bt6F0XtvO
スイーカ(笑)
208名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:53:45 ID:xP7yYZRq0
ほのぼのニュース板でやれ
209名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:54:01 ID:RPOGnPCP0
中国共散盗
210名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:54:02 ID:9bPLkfWv0
おまいらは中国人というと反射的に嫌うだけだが、
こういう社会に疲れて日本に逃げてきている中国人もいるんだぜ
211名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:54:08 ID:B+8Rw52S0

チャイナクオリティ
212名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:54:22 ID:ZhYFvGDi0
何はともあれスイカだスイカ
213名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:54:45 ID:3zBb1tpR0
"Watermelon"(さしずめ「水瓜」・・・日本でも時折この漢字があてられたりする)と名付けた人のセンスに脱帽
いかにも夏に相応しい、喉を潤すような感じがよく表現されている

それを・・・"西瓜"って(笑)
10世紀頃にウイグル辺りから伝来したから、西の国から来た瓜で「西瓜」なんだとww
センスねえなあ
214名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:54:45 ID:zanormED0
>>167
おおさかっていうなぁ
鶴橋とか地名で言えぇ

とかキレる奴出てこないかな。
215名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:54:58 ID:IQtQghuB0
こんな時に人を助ける中国人がいたら、逆に気持ちが悪いだろ?
つまり、中国人とはそういうものだ
216名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:55:11 ID:EP8JsaUu0
>>193
大阪花博のお持ち帰り事件知らないの?
217名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:55:14 ID:nDmtAHir0
本人が喰われずに済んだんだ
218名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:55:19 ID:inw/t/8B0
とてもシナらしいほのぼのしたニュースですね。
219名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:55:24 ID:GTmLMeCF0
江蘇省って、沿岸都市に含まれてる地域なのにな。
長江デルタを形成してるあたり。
経済的に豊かな地域なはずなんだけど・・
220名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:55:41 ID:1vjRBa4q0
以前、中国にはレンタカーが無いという話を中国好きの友人としていて
(今現在あるのかないのかはわからん)
私が「そりゃ中国でレンタカーなんて、貸したら戻ってこないもんねw」といったら
何いってんの?という表情で「普通の国だよ」とかって軽くお説教された。
今でも納得いかない。
221名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:55:41 ID:IvQw9eux0
大阪みたいだな、と言う意見が多い

222名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:55:44 ID:5K7cIWEE0
>>193
例え持ち主が目を離してようと試食OKって書いてあろうと
無断で他人のものに手を出す気にはなれないわ・・・
223名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:55:52 ID:BI0VxcwO0
>>210
え?なに言ってるんだお前
日本に来る韓国人や中国人なんて犯罪行脚しに来ているのが常識だろ
224名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:55:52 ID:ABjljs5y0
日本もこうなるのかなぁ…(´;ω;`)
225名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:56:09 ID:AF3LoTyF0
スイカと思って持ってったら
もげた運ちゃんの頭だったという展開だな
226名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:56:15 ID:A8oWqNUU0
>>210
帰れ
227名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:56:34 ID:y69lhXor0
日本の女子高の修学旅行バスが横転して投げ出されたらどうなるんだ?
228名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:56:54 ID:q1NDRDOg0
大阪だなwwwwwwwwww
229名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:57:00 ID:r+snxRr90
>>210
ないないwwww
230名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:57:09 ID:zV9MRGrf0
>>196

結構、レベルが高いのかな

って、戦前の人?
231名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:57:11 ID:7AK7WfDR0
たぶん朝鮮族だろ
232名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:57:33 ID:yZNDX9c10
大阪のりんご事件って事実だったんだな。てっきり、大阪を貶める作り話と思ってた。
233名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:58:35 ID:zanormED0
>>227
お持ち帰り
234名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:58:49 ID:8lolzues0
スイカに目もくれず運転手を救出するほうがニュースになるわな中国の場合。
235名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:59:44 ID:7NxqTsrI0
http://www.youtube.com/watch?v=a2-9PGjE6LM&feature=related

東京ってほんと物乞いすぎるよな。
236名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:00:07 ID:gYmn8sEw0
たけしの足立区ネタかとw
237名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:00:43 ID:1vjRBa4q0
238名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:00:47 ID:RPOGnPCP0
東京スカイツリーが心配だ
239名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:00:59 ID:t90Y/R3e0
盗んだスイカで走りだす〜♪
240名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:01:12 ID:eeB3d/K90
移民禁止しろって

日本無くなるぞ
241名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:01:13 ID:2hNRuQjz0
中国では当たり前。
中国人=盗人
242名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:01:34 ID:PG4samAF0
うええええ?
って一瞬思ったが、中国だった
243名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:01:35 ID:iBjs8FsWO
さすが中国ww
244名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:01:59 ID:ZhYFvGDi0
> 残ったのは割れて散乱したスイカの破片と、
> 誰にも助けてもらえなかった何さんだけだった。

3輪バイクもお持ち帰りされてしまったのか
245名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:02:20 ID:Kvcho8KBO
マジレス
何さん→発音→はぁ?さん(笑)
246名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:02:46 ID:DgeKT+EZ0
ちょwww
247名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:02:55 ID:rrUstqh20
これ前にも似たようなニュースみたな。中国での話。
前はオレンジだったかトウモロコシだったか。
248名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:04:41 ID:JaGSeBBlO
>>232
また違う話じゃん
大阪バージョンは下敷きになったおっちゃんはいなかった
249名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:04:43 ID:pQRCRWC70
日本もついに土人化かよと思ったらシナでしたか
250名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:04:44 ID:miDmxXuM0
>>143
例え後から代金を支払っても泥棒は泥棒
大阪民族には吐き気がする
251名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:05:04 ID:3syu4co10



この事件をアニメ好きのキモオタ日本人が漫画の1シーンに例えて一言!


252名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:05:04 ID:rMwQqOse0
こうして自販機も置けない日本になりましたとさ。
253名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:05:05 ID:2a0/VS8M0
すいかの名産地
254名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:05:37 ID:z+Y0Pcv00
友達ができたスイカの名産地
         
仲良しこよしスイカの名産地
    
スイカの名産地すてきな所よ

きれいなあのこの晴れ姿
    
スイカの名産地
255名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:05:47 ID:JwCVxOpKO
これで改札スムーズに抜けられるね。良かったね。
256名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:05:54 ID:fVMV0bGa0
>>251
ギギギ・・・・
257名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:05:57 ID:bet9LINuO
>>28
あんたの歳は50以上だね
258名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:06:02 ID:b4trFPC40
東京だったらまず写メだろな

  まぁ中国では何時ものこと

260名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:06:13 ID:Y2DCfzDWP
なんかもう、色々と凄いね。
261名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:06:24 ID:7NxqTsrI0
>>250

http://www.youtube.com/watch?v=a2-9PGjE6LM&feature=related

物乞いトンキンについて一言!
262名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:06:30 ID:2hNRuQjz0
>>210
盗人同士で盗み合うよりは、平和ボケした日本人から盗む方が簡単だからなw
263名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:06:38 ID:qPV1/WGI0
スイカに毒でも入れておけば。
264名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:06:41 ID:QO3F2LSE0
>>250
俺キムチ食うと吐き気がするんだ。なんでだろ?
265名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:06:51 ID:+ExEY3l/O
大阪と中国は同じ
266名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:06:56 ID:ryp8I1jg0
1.5トンなんて中国人がどれだけバカか知らんけど
物理的に無理なんじゃねーの?一桁違う希ガス。
267名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:06:59 ID:nFMj/omV0
>>251
バーカ
268名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 16:07:11 ID:yzMuwAWs0
いや、こんなニュースが外にもれるなんて、今までの中国なら
考えにくいのでは?

中国にもそういう美徳に憧れる人もいるんだと思うんだが。
ということ言うと、ニートから叩かれるんだろうなあ。

オマイラが想像している以上に、中国はお得意さまだ。
もうアメリカ以上かもしれない。

とサラリーマンで、中国との関わりが多々ある俺から言ってみる。
269名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:07:28 ID:1W6iB34W0
合理的で結構じゃないかw
270名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:08:01 ID:xbEMViEN0
支那のよくある光景じゃないか
271名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:08:02 ID:BI0VxcwO0
なんだと思ったらチョンが湧いてきて全然関係ない日本の地域叩きやってんのか
うっとうしいなあ、全員死んでくれたらいいのに。
272名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:08:03 ID:YLZtV++u0
これが近い将来日本でも普通になるんですね
273名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:08:37 ID:7NxqTsrI0
>>265

それを言うなら東京は中国だろ!

http://www.youtube.com/watch?v=a2-9PGjE6LM&feature=related

大阪はフォローがあったしね!
274名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:08:52 ID:QO3F2LSE0

中国スレなのになぜか不自然なほど大阪を叩いている



なにか違和感があるな



どのよう意図があるのだろうか?



気のせいならいいが



532 名前:スポーツ好きさん 投稿日:2005/07/17(日) 19:08:27 ID:6a0NH/Iy

自分は在曰ですが、
みなさんの言うホロン部というようなものの活動は確かにあります。
その中で教官から渡されるものに色んなネットでの工作活動の
マニュアルがあるのですが、少しだけ御紹介すると
分断演習というマニュアルには日本人同士の様々な対立を煽るというもので
2chの一部における野球ファンとサッカーファンの露骨な対立関係も
我々が色々と装った成果ですし、イチローファンや松井ファンの
対立も我々が煽ってます。マニュアルには
「一つのIDでどちらかのファンを装い片方を徹底的に叩き
国籍や祖国に関する指摘・煽りは徹底無視」と言うような感じで
なるべくばれないようこのマニュアルに従い努力しております
275名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:09:27 ID:pHzCkciJO
大阪リンゴ事件

携帯が普及していなかった時代、リンゴ運搬トラックの運ちゃんが大阪でトラックを路上駐車して
電話を掛けている間に、一人のサラリーマンが「これサービスね」と取って行ったのをキッカケに
住民らがピラニアのごとく押し寄せ盗んでいった実話。
後に新聞に記事が載り、全国から同情の義援金が集まったとか。
276名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:09:59 ID:PeiUMb320
こんな国が世界の覇権を握ったら、
北斗の拳のような厳しい世の中がやってくるんだろうなぁ。
277名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:10:20 ID:Q3oFSaS80
>中国は世界最大のスイカ生産国であり、世界生産量の70%以上を占めているという。
スイカ食べるのって中国・朝鮮・日本くらいじゃないの?
残りの30%が日本とか、そういうんじゃ
278名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:10:44 ID:GTmLMeCF0
>>268
美徳に憧れると言うか、民度を上げようキャンペーンは
政府がもう30年くらいやってるし、この手の記事なら
どの新聞にでも載ってるじゃない。

中国と多々関わってるのなら、それくらい知ってるかと。
279名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:11:12 ID:3w//RZ++0
そりゃあ、チャンコロよりスイカを優先して救助するわな
どうして当たり前の事がニュースになっているんだ?
280名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:11:20 ID:IvQw9eux0
大坂
281名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:11:51 ID:ZWVjCvlr0
おそろしな
282名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:11:54 ID:j6Dvmb03O
>>264
一流の料理人はタバコは吸わない
次に、キムチを絶対に口にしない
舌が馬鹿になるからだ

西洋・東洋問わず、料理会では常識なんだぜ
283名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:11:57 ID:1dX+pLyo0

下朝鮮かと思ったw
284名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:12:08 ID:As7bFzy10
気温42度の締め切った部屋の中で爆笑した
どこまで行けるのか・・・・
285名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:12:48 ID:2hNRuQjz0
>>268
以前からこういうニュースはあったよ。てか、こんなのまだ普
通。美徳って本当にお花畑だなwおまえみたいに騙されやすい奴が
連中に尻の毛までむしられて泣いてる状況なんだけど。
286名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:13:00 ID:8OXwdKNi0
なあに、別に驚くことじゃあない。
四千年の歴史の中で、中国のパンピーは、こうやって生きてきた。

いや、こうしないと生きられなかった、と言った方が正確か。
287名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:13:41 ID:7tCNdb2g0
>>143
大阪って怖いところだね
288名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:14:01 ID:/4zjq4Fj0
シナ民度低すぎワロタwwwwwww
289名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:14:02 ID:gY0GVEju0
【レス抽出】 キーワード:大阪
抽出レス数:31
290名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:14:11 ID:hlpo73ZK0
中国人は地球のガン細胞
291名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:14:27 ID:wRufvt7C0
薄情ってのは情あっての言葉だよ
292名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:14:53 ID:DyFgk/dx0
両手にスイカを抱えて人を救助など到底出来ない。
293名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:14:57 ID:sdjq+DzU0
おいおい、大阪でも運転手は助けるよwwさすがにw
スイカはまあいくつか持ってかれるかもしれんが。
294名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:15:10 ID:RQXnPXTQ0
>>167
創作コピペだと思ってたけど半分実話だったんかww


237 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/08/09(月) 16:00:43 ID:1vjRBa4q0 [2/2]
大阪リンゴ事件
http://www.sankei-kansai.com/2008/10/07/20081007-002852.php
http://www.sankei-kansai.com/2008/10/07/20081007-002853.php
おもしろいのでオススメ
295名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:15:11 ID:3zpYJl3d0
大阪民国並みだな
296名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:15:17 ID:8LngtTpN0
>>37
花博の時のこと知らないのか
297名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:15:18 ID:tLzC84Cr0
大分前にも魚で似たような事あったよな
あと、動物園から逃げたワニがいて
ワニ逃げて〜とか
298名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:15:20 ID:fzJ8C85J0
オート三輪に1.5t!!!!!!!
299名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:15:22 ID:uwh+2Kic0
>>193
「目を離す奴が悪い」

本当にそう思ってるなら、さすがにちょっと・・・。
300名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:15:43 ID:JQ/gAuQN0
さすが大阪
301名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:15:45 ID:8zSUTSIf0
中国人ってこの程度の民度でしょ・・・・・ 日本に来てほしくない
302名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:15:52 ID:8zgRNE7F0
民族性ですね。
303名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:15:55 ID:fVMV0bGa0
304名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:16:01 ID:+JaqDgv3O
過積載なのかな?
やっぱ
305名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:16:48 ID:Yj+jtxs80
>>90
出来の悪かったリンゴを捨てるのが勿体無いから、適当に無料で配っていたら
1人のDQNがトラックの奥に箱詰めしてあるリンゴを見つけて
「これも持って行ってええやろ」
「いやそれは売り物ですから」
「はあタダで配っとったやろが」
「これもタダにしろ、おーいみんなこれも持って行け!」
出来の良いリンゴも持っていかれてしまった
という善良な行為を踏みにじられたという大阪のほのぼのニュースがあったな。
306名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:16:51 ID:jaRGCF3H0
さすがにスイカではありえないが
これが現金なら日本でも…

日本の民度も下がってるからな
アホが親になってその子供もアホの連鎖
307名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:16:57 ID:qI6CoNU30
新手のコント?
308名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:18:10 ID:cwJ7JZ8DO
平壌運転中
309名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:18:29 ID:S3c4AZbQ0
まずニュース性を感じない
中国ではごく普通の日常風景
310名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:18:39 ID:xbEMViEN0
>>307
いや、支那の日常の光景だよ。
311名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:19:29 ID:j6Dvmb03O
早くダム決壊しないかな・・・wktk
312名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:19:54 ID:sQPrXrX0i
スレタイだけで「また中国か」の一言
楽勝でした
313名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:19:54 ID:KmB+IymK0
15年前に韓国旅行に行った時に大衆食堂にカメラを置き忘れた
10分後に気がつき取りに戻ると、一人の男が俺の近くに寄ってきてカメラを渡してくれた

まー運を全て使い果たしてしまったのかも知れないけどな
314名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:20:21 ID:9bPLkfWv0
>>303
こういうのが高速道路走ってるんでたまげるw
315名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:20:25 ID:H8JU1rLy0
ワロタ
316名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:20:26 ID:ZJlrnr+S0
スイカ泥棒で捕まえられないの?
317名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:20:34 ID:WVgswR2v0
周辺住民数十人、運転手を助けずスイカを持ち逃げ

ここを読んだあと、え!?って思ってタグを見て納得
318名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:20:48 ID:eNRkT9590
>残されたコメントの大部分は住民の薄情さ、モラルの低さに嘆き、怒る内容のものだった。


いや、この中国人達も同じ事やると思うんだが。
319名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:21:08 ID:QO3F2LSE0
>>282
やっぱりな、キムチ食うと他の料理の味がしなくなるし
気分の悪い後味だけが残るから食事を楽しめないんだ。
それでも無理して少し食べると吐き気がして駄目。

あれはジャンク以下の食い物だよ。
320名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:21:24 ID:SoHLuO5L0
犯罪だよな。
321名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:22:24 ID:2qZRdQ5K0
なんだ 何さんもいなくなったかとおもた
322名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:22:29 ID:AwXEcWoY0
みんな血だらけかスイカまみれかわからん状態だったんだろうなぁ
323名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:22:33 ID:jV1r26X10
これは新手のバイオテロとかに使えそうだな
毒入りスイカ1.5トンぶちまけて、意地汚い中国人に拾わせるという
324名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:22:54 ID:/4zjq4Fj0
クサヨさ〜ん、このスレにシナウヨが沸いてますよ〜w

クサヨさんはシナウヨを思いっきり叩いてあげて下さいw






ww
325名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:22:56 ID:THcnfLp/0
何さん。
326名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:23:45 ID:BtGQYgNhP
本気の中国なら何さんもバラバラにされて持ち帰られるとこだったよ

3輪バイクぢゃなくて、何さん自身だからな
327名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:25:18 ID:ZMxOpPLR0
以前中華料理店の店員らしき中国人が、キャベツやらなんやかんや
野菜の入ったカートをひっくり返しちゃって、拾ってあげてる最中ずっと
カタコトでダイジョブダイジョブ言ってたから、遠慮深い人だなと思ったけど
こういうことを想定して脅えてたのかなw
328名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:25:37 ID:RGgcH9T80
まるで今の日本みたいだな
329名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:25:46 ID:U5cPNy7L0
大阪のりんご積んだ車の事件は
親切なおっちゃんとかが仕切って
分けだしたらしい
おばちゃんもリンゴ持ってない人にほいほい
渡したり
そこが中国と違う
330名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:26:16 ID:XvV42oyV0
着てる服まで剥ぎ取られなかっただけ、進歩したと言える
331名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:27:21 ID:IIKB5QwvO
>>1
ある意味動物らしくてよろしい
332名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:29:27 ID:cOUyQxsv0
相田みつおが必要ないぐらい人間らしく行動してるな。
333名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:29:30 ID:dYcIvxtL0
>>329
よっぽどタチ悪いわw
334名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:29:48 ID:S9VyrQWw0
335名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:30:16 ID:S3c4AZbQ0
>>323
実際道に落ちてた果物食って死ぬ子供が続出しています
農薬が濃すぎるそうです
336名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:30:43 ID:2wABjDnc0
人助けなんかしても助けてもお腹は膨れないもんな
337名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:31:25 ID:QN6o6Gge0
流石中華クオリティ
338名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:32:35 ID:J5ZcIrh+0
猿山にいる猿と同じ行動だね。
339名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:33:15 ID:EwjcdqK70
>>334
Σ(´Д`; )
340名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:33:32 ID:8lolzues0
>237
>被害総額40万円。
       ~~~~~~~~~
>「いまからでも大阪の良識を取り戻しましょう。持ち帰ったリンゴの代金を支払うのも反省の証の一つです」と代金の支払いや寄付を紙面で呼びかけた。
>キャンペーンは大きな反響と共感を呼んだ。

>「天満橋のサラリーマン」を名乗る人からは「事情が分からず、4個拝借しました。申しわけありません」と代金の倍額の2千円を届けてきた。「大阪のイメージダウンになるのはたまりません」と10万円をボンと寄付する団体も現れた。

>寄金は31万2500円に達した。
      ~~~~~~~~~~~~~~
駄目じゃん大阪wwww
341名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:34:48 ID:CeYeTLOx0
ほのぼのとした中国らしいニュースだな。
342名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:35:14 ID:qY8IvNwl0

卑しい民族
343名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:36:01 ID:fVMV0bGa0
>>340
しかもよく読むと被害者には返してないんだぜw
344名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:36:36 ID:sL7/cRKk0
誰も馬鹿な45には突っ込まないのね
345名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:37:16 ID:4zjPes1b0
中国の日常
346名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:38:36 ID:9x9/48uXO
これが韓国だったらさらに運転手はレイプされてる
347名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:38:58 ID:VxSx6dr70
民度の差…という他なかろう。
348名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:39:21 ID:EY3nGsSr0
昔の中国なら義侠心にあふれた共産党幹部が無関係の人含め現場から半径5km以内の村人全員を処刑してるオチなのになぁ
349名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:42:04 ID:ZIZsWIZb0
凄くシナチクっぽいニュースです
350名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:42:35 ID:U+t7euwq0
まず3輪バイクに1.5トンという過積載がどう考えてもおかしい
そして人命救助よりスイカ泥棒を優先する民度がおかしい

このへんの感覚がマトモな人間にならない限りシナ人はいつまでも害虫扱いだな
害虫そのもののチョウセンヒトモドキはスイカだけでなく運転手の財布まで持ち逃げしそうだがw
351名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:43:02 ID:E0/6PssW0

スイカは・・・引火爆発しないからなwww

   同様のアフリカの、どこかの土人の国の、お馬鹿なニュースよりは・・・安全な分だけ良いかwwww


352名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:43:17 ID:RPOGnPCP0
毛沢東はこういう国を理想としていたんだな
353名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:44:07 ID:y5hSWsn90
>>55
わしもー
354名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:44:55 ID:7HBEQswA0
こんな人種が日本に大量に住んでいるんだよ。大震災が起きたらどんな事が
発生するか容易に想像できるよな。災害を受けた地域以外からもやって来る
からな。
355名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:46:44 ID:fjzRjvFv0


 日本では農作物を、
       地理に詳しい
     朝鮮人が手引きして中国人が盗んでいるらしいな!!
356名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:46:50 ID:/veFspov0
これだよ
357名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:47:03 ID:OWD8fxzC0
中国の日常って感じだよな〜( ´∀`) 微笑ましいw
358名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:47:33 ID:aev9Tpxw0
泣きっ面にシナ人
359名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:48:06 ID:S3c4AZbQ0
関東大震災の時はそういう予防攻撃みたいな事件が起きた
対象は半島人だったが実際は無実だった

だが今の状況だとやった方が正解と思えてしまう
360名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:48:08 ID:CArg8+ZE0
笑えないよ。大阪でも同じことが起きる。
361名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:49:14 ID:s6RdkjSF0
落ちついてスレタイ見たら中国だったので安心した
362名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:50:56 ID:RPOGnPCP0
散らばったスイカを片付ける
ことが礼節
363名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:51:48 ID:B69wfh6l0
大阪はたしか花博の時も最終日に「もう最終日だから花持って帰ってええやろ」
って言って勝手にプランターやら何やら持って帰ったんだよね
係員が必死に制止するのを「なんや、みんな持って帰ってるやん」って感じで
364名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:52:43 ID:vtHPiBEOi
いつものことじゃないか。
さらにスイカ食べて腹壊して文句つけるんだろ?
365名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:55:28 ID:WU8KGDJy0
>>362 割れた破損したスイカは・・・放置だったそうだがwww

366名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:56:06 ID:Tz+mwgNVO
>>1

最近、中国さんは飛ばしまくってるな。

いやいや、間違えたすまん


普通に中国してるな
367名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:57:05 ID:7UwoUpWuO
運転手「実は一個毒入りスイカがあったアルよ」

住民「わかった返すネ、でも今は二個」
368名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:57:21 ID:eVfVW3eA0
369名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:58:40 ID:wznU7bdb0
日常のほのぼのとした光景じゃん
370名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 17:00:38 ID:fVMV0bGa0
>残されたコメントの大部分は住民の薄情さ、モラルの低さに嘆き、怒る内容のものだった。
子供助けて溺れ死んだ大学生の遺体を引っ掛けた漁師が
遺体引き渡すのに法外な額の要求したとかいう話あったやん。
それとこれとで付いてたコメントが大差ない気がするんだがw
371名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 17:00:54 ID:UHFjzzNX0
この間もメディアでタダでやるって局が用意した物を次々に持ち去るのが
大阪だったな、東京じゃ諦めるw
372名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 17:01:45 ID:Laez4pL1O
大阪の花博事件みたいだな・・・・

中国人でもこの手のことを非難してるのに
当時の大阪人は必死におばはん擁護していた点がちと違うが
373名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 17:02:12 ID:DT8OLrbU0
>>1
中国らしい心温まるニュースですね^-^
374名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 17:03:00 ID:2i0am3y70
さすがは北京原人
375名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 17:03:55 ID:HTiFoKMW0
衣食足りて礼節を知る
日本にも輸入されてるの?中国スイカは
376名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 17:05:39 ID:FR/A8IjbO
支那なら当然だろ
377名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 17:05:42 ID:uH41gM590
助けるふりして三輪バイク盗まなかったのか!
中華も民度あがったなw
378名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 17:06:51 ID:xM6N0xV00
でも日本じゃスイカは高いけど、中国とかじゃそんなに高くもないんでしょ?
379名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 17:08:26 ID:URYwpPGk0
>>375
スーパーでは見たこと無い
380名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 17:11:04 ID:YThlBWps0
運転手の何さんて何さと言う書き込みが多々あるが何だと聞かれても何さんという以外に何と答えてよいのか何も分からないのだが何か?
381名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 17:11:14 ID:TUW3XdHIO
運転手は喰われなかったんだな、
中国人も民度が上がったな。
382名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 17:11:15 ID:S3c4AZbQ0
この習性を利用して
北とか中華と実戦になったら
敗退したふりして補給物資置いて逃げて
腹壊して動けなくなったところを大隊ごと捕虜にできるね(笑)
383名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 17:11:50 ID:EY3nGsSr0
>382
それ。。。中国の戦史でリアルに何回もあるからw
384千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :2010/08/09(月) 17:15:10 ID:769BkRvDP
>>303
どうやって載っけたんだろう・・・
385名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 17:20:00 ID:vZ6XF+Pe0
386名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 17:23:06 ID:q2TuQ9EF0
日本で、現金積んでた車が事故にあって紙幣がばらまかれた
ことあったんだけど、焼けたり破損したりしたのを除いては
殆ど全額が回収されたらしい。
周囲の人が拾うの手伝ってくれたんだって
387名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 17:23:55 ID:0+PeZGQt0
酷ぇ話だと思ったら、なんだ中国かよ
いちいちスレ立てんなボケ!
388名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 17:25:35 ID:q7VJPw0jO
しかし中国人も食う物変わったもんだな
いっちょ前に人様が食うスイカを盗むとはなぁ
389名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 17:25:43 ID:WWtMJ64IO
日本人も暴動起こしてもいいと思うわ
390名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 17:26:32 ID:GT1k4DZ+0

運転手が、一刻を争う状態(心肺停止状態とか)だったら・・・・どうする気だったんだろうな?

   それでもスイカか?

391名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 17:28:45 ID:sEfJQ97K0
>>382
 おとり食糧運搬車(御馳走に「遅発性しびれ薬」混入しとけば)・・・・・一網打尽じゃんwww

392名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 17:28:50 ID:q2TuQ9EF0
>>390
中国人にとってはドライバーの生死など
自分にはまったく関係ないわけで…
393名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 17:33:58 ID:sEfJQ97K0
視点を変えて論争しないとダメだな
 我々は日本人なので、こういう話題になるが

中国的に見れば中国人運転手「何さん」も脇が甘いわけで
 中国国内で、こういう事故を起こせば当然そういう事になるのは「何さん」も想定出来た筈

ゆえに積載量超過の方が、危機管理意識欠落とみなされてもしょうがない
394名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 17:35:19 ID:eVfVW3eA0
>>390
救急車を呼んで、もしも傷病者が乗車を拒否するか運賃の支払いに応じなかった場合、
救急車を呼んだ人が支払わなければいけなくなる。
395名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 17:35:21 ID:3/nWONf+0
ホッホッホッ♪
事故るヤツが間抜けアル
チャンスを確実にモノにするのが我が人民アル
396名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 17:36:06 ID:kvdsbSfvO
>>1
チャイナクオリティwww
397名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 17:36:40 ID:x1Ks2D9I0
大阪民国のはなしかと思った
398名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 17:37:49 ID:oGSGmJf80
大阪ではないのか。
399名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 17:39:58 ID:agtWs10F0
そりゃおっさんよりスイカのほうが絵的にかわいいしスイカの方を家で介抱してあげたくなるもんね
400名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 17:41:28 ID:snT0qZZR0
ガンダムでたとえてくれ
401名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 17:42:06 ID:HVuNEl0B0
スイカって中国でも使えるんだな
でもチャージしtなきゃ意味なくね
402名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 17:47:09 ID:8LGCjhRH0
警官はスイカ泥棒を、手配しないのか?
被害調書を取らないのか?

狭い町なんだろ、スイカを持ち歩いてる奴を職質すれば、いいだけだろ
403名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 17:47:45 ID:zNK6xEpE0
でも盗んだのはスイカだけなんだね
トラックのガソリンも抜いちゃうかと思った
404名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 17:49:21 ID:XHI0DiMi0
大陸の人って喉が渇くとスイカ食うよな
405名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 17:49:59 ID:zNK6xEpE0
>>402
どういう風に処理されるのか知りたいね
みんな口裏を合わせて「知らない」と言うのだろうか
406名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 17:50:01 ID:vT1G0lLK0
>>400
ミハルが飛ばされたら商品だけ確保してミハルの事は誰も気にしなかった
407名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 17:50:54 ID:jEjr9/zM0
良かった中国か
一瞬日本!?嘆かわしいどこの集落じゃ!って吃驚した
408名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 17:52:13 ID:klZIP3vE0
ほのぼのニュースだな
409名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 17:53:05 ID:feuS91L40
いつも通りの中国で安心した
410名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 17:54:15 ID:CArg8+ZE0
韓国なら銃撃戦になってる
411名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 17:55:47 ID:K51Un2Dz0
>>403 
20kgの「ぶどう」も積んでたらしい   どうせ盗られたんだろうが

スイカ1.5トンに比べたら目立たないからな

運転手の財布とか、身ぐるみとかは無事だったのかな?
412名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 17:58:16 ID:lLLIzs0Y0
スレタイが「周辺住民土人」に見えた
413名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 17:59:06 ID:ZYNGUg4w0
ネットに時代になって
 中国のアホらしいニュースが次々に伝わって来る度に、先祖の言ってた中国人観が正しかった事を確認出来るな

中国が「グーグル」追い出したかったのもわかるしwww
414名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 18:00:34 ID:lPVWoi5l0
このヤフーの記事3輪なのに何故バイクなんだ?
415名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 18:05:54 ID:Ui5xeI2k0
中国らしいほほえましい事件
416名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 18:08:42 ID:Yj+jtxs80
>>414
原動機付き自転車ならバイク扱い
417名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 18:08:53 ID:tN8RMUyi0
生保やミイラ年金に群がる日本人も人の事いえない
418名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 18:12:58 ID:Jt2iAFX90
>>415
スイカとかハミウリと聞くとシルクロードを思い出させるな
419名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 18:15:50 ID:m1Ls2+Mg0
>>1
糞ワラタ
420名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 18:22:39 ID:EY3nGsSr0
>417
それは違う
日本は善意が過半を占める社会だからそういう詐欺が可能なのであって
中国人が大多数を占める社会では生活保護や年金そのものが不可能なのでそういう犯罪すら起こらない
421名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 18:23:15 ID:FpH66TyJ0
>>28
スマスマでもやってたぞ
422名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 18:23:51 ID:lPVWoi5l0
>>416
ようするに法律的に自動2輪扱いだから自動3輪でも、
自動2輪と呼んだということなのかな?


※英語なんかで、バイクは自転車の意味だけど、
※日本語だと、バイクは自動2輪の意味で使ってることが多いでしょ?
423名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 18:27:47 ID:zsyWlkOu0
中国の夏の風物詩になりそうだな(´・ω・`)・・・

「ここ中国の江蘇省泰州高港区では毎年この時期になると
スイカを狙って子供たちがあの手この手でバイクを転倒させます。」

てな感じでw
424名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 18:29:13 ID:BDrCRJUA0
泥棒民族
425名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 18:29:52 ID:RPOGnPCP0
昔・李下に冠を正さず
今・スイカに何を助けず
426名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 18:31:06 ID:4bjf/CxC0
何さんだって?
427名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 18:31:45 ID:ZnRT3AuR0
>>417
それほとんどが、在日だから・・・キミ朝鮮人だろ?
判り易過ぎて、、早く国に帰ってよ、お願いします。
428名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 18:33:54 ID:fN1jr13y0
支那人にモラルや道徳心を求めてどうするw
429名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 18:34:16 ID:+8TjUM9f0
>>1
また「犬が人を噛んだ」、
「朝鮮人がキムチ臭い」的なごくごく日常的な出来事か。

ニュースでもなんでもないw
430名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 18:35:14 ID:A2I10Uqr0
スイカをどけて助けてあげたんだろ?
431名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 18:36:59 ID:vYOn1IBy0
こういうCANCOLO GJニュースはひっそりと流すべき。日本を見習わ
れては困る
432名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 18:38:12 ID:UnltD6DS0
433名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 18:38:13 ID:RunxuToF0
微笑ましいニュースだ( ・∀・)
434名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 18:42:39 ID:ZnRT3AuR0
>>428
いや、求めている日本人はいないが、
そんな民族が領海内潜水艦で陸上を狙っているとか軍事進攻される恐怖が大きい。
10年位前でNHKの番組で太平洋側の領海内で浮上していた
中国の潜水艦の映像を見た人(少なくても自分と家族も見た)もいる。
435名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 18:43:15 ID:6XVRnQZm0
スレタイで笑ったの久しぶりw これこそ中国だ
436名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 18:43:23 ID:LFyJ0GIk0
その日の近隣村落では、久々に  どの家庭にも「スイカ」がデザートで出たんだろうなww
437名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 18:46:29 ID:LFyJ0GIk0
もう>>1の内容を読まずとも
 スレタイだけで、概要を把握し笑った人も多いだろwwww
438名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 18:51:14 ID:3B7bCCuf0
歴史的に脈々と受け継がれる遺伝子いざとなれば国も売る
国民性が如実に表れててておもろいな
439名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 18:52:06 ID:oa4v0nK70
運転手が殺されなかっただけ、中国としては珍しい。
普通なら運転手にとどめを刺した上で、バイクも盗まれていたはず。
440名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 18:57:27 ID:oa4v0nK70
>>41
戦後の日本は、敗戦国とは言え配給所に行列を作って整然と並ぶほどの民度は有していましたが、何か。
これがシナチョンだったら武装蜂起して略奪の嵐だろうよ。リアル北斗の拳。
441名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 18:58:43 ID:jFF5/Fgi0
リンゴ事件1 (56)

 秋の収穫を迎えるころになると毎年、青森県弘前市から大阪新聞社にリンゴが届けられる。
 このリンゴは大阪府内の福祉施設にクリスマスプレゼントとして贈られる「善意のリンゴである。
 大阪新聞が贈り物の橋渡し役をしている。

 善意のリンゴは、13年前の 「リンゴ事件」 がきっかけで始まった。
 昭和59年4月23日、大阪・京阪天満橋駅前。青森からトラックで行商にきた人が、はるばる運んできた赤いりんご80箱をトラックの荷台に積んで売っていた。
 桜の季節で、駅前は近くの桜の名所、造幣局の 「通り抜け」 に訪れた人たちでにぎわっていた。
 事件はその人が、電話をかけるため目を離したわずかなすきに起こった。
 リンゴの山に、「試食をしていただいて結構です」と垂れ幕がしてあった。それをみた人が、つい一つ、手にした。
 「リンゴはただやで」ということになり、1個どころか何個も手にする人が出た。
 「押さんといて」。群集心理に火がつきトラックの前には身動きもできない人だかりがした。興奮してかリンゴの山にのぼり、人がきを目がけてボンボンとリンゴを投げる背広姿の男の人もいたという。
 千数百個のリンゴはアッという間になくなってしまった。
 かえってきた青森の人は、ぼうぜんとした。最初は何が起こったかわからない。

(大阪新聞75周年記念誌から)
http://www.sankei-kansai.com/2008/10/07/20081007-002852.html
442名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 19:00:33 ID:orilEWM40
こんなのニュースでも何でもないだろ。
今朝は気温が1度高かったですレベル。

まあ、こういうのがあと数年後には日本で普通に起こるわけだが。
443名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 19:00:38 ID:jFF5/Fgi0
リンゴ事件2 (57)

 被害総額40万円。
 「いまさら警察に訴えてもしかたがない」と被害届も出さなかったが、マスコミに「大阪は本当に怖いところ」ということばを残して帰った。
 大阪新聞は、事件の発生から3日後に「大阪の良識を取り戻そう」キャンペーンを展開した。これが当時の佐藤編集局長の発想である。
 「いまからでも大阪の良識を取り戻しましょう。持ち帰ったリンゴの代金を支払うのも反省の証の一つです」と代金の支払いや寄付を紙面で呼びかけた。

 キャンペーンは大きな反響と共感を呼んだ。
 「天満橋のサラリーマン」を名乗る人からは「事情が分からず、4個拝借しました。申しわけありません」と代金の倍額の2千円を届けてきた。
 「大阪のイメージダウンになるのはたまりません」と10万円をボンと寄付する団体も現れた。
 青森出身の舞踏家・江口乙矢さんも3万円を寄託。寄金は31万2500円に達した。
 現地の希望に沿い、交通遺児のために役立ててほしい、と編集局長が弘前市役所を訪れて、大阪市内の幼稚園児が描いた200枚のリンゴの絵とともに福士文知市長に託した。
 当の被害者からは、「大阪人の真心に触れることができました」と手紙が届いた。

 大阪、弘前の両市が市制100年を迎えた平成元年からは、府内の福祉施設へのリンゴの寄付がスタート。
 そして平成9年も10月23日、市内のホテルで金澤隆弘前市長から大阪新聞社に20ケースのリンゴが託された。

(大阪新聞75周年記念誌から)
http://www.sankei-kansai.com/2008/10/07/20081007-002853.html
444名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 19:05:23 ID:ENjzL0Tq0
逆に物を全く盗まないで運転手や荷物を助けたら大事件になってたな
445名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 19:05:32 ID:84weMmFTO
バイクは無事でなにより
446名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 19:08:37 ID:LFyJ0GIk0
>>444
そんなニュースだとしたら、「きょうさんとう政治局広報部」の介入を疑い、信じてないでしょう。

昔の悪しき時代の「だいほんえい発表」みたいにね
447名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 19:12:01 ID:GIRjqFvbP
バイクを盗まなかったのが、せめてもの情け
448名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 19:13:26 ID:nBOSQdk90
1.5トンを「積んだ」って何だ?
1.5トンの荷車を引いてるわけじゃないのか?

だったら積みすぎやで、そりゃパンクするわ
449名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 19:14:28 ID:mhUO0j3f0
民度としては土人と一緒。
450名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 19:16:12 ID:D4syYSCI0
こんなの中国では普通のこと。
451名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 19:16:20 ID:DWzpPLcf0
スレタイに
【中国】←これ不要

「スイカ1.5トンを積んだ3輪バイクが横転 周辺住民数十人、運転手を助けずスイカを持ち逃げ」

これで十分、というか、こっちの方が
(・・・ほら、やっぱりな!)
と、スレを開く楽しみが増える。
452名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 19:18:19 ID:Q1ca3C4n0
おまいら「運転手を日本」「スイカを税金」「住民を公務員」に

置き換えて読んでみろ!!笑い事じゃねーぞ
453名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 19:18:27 ID:cXLX34KO0
心温まる中国発の記事ですねえ
454名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 19:18:42 ID:J8voXXuo0
横転も事故じゃないだろ?
455名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 19:19:12 ID:JvFd1m2q0
破裂したパイプラインから原油パクろうとして炎上死するくらいの連中だもんな
456名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 19:23:21 ID:o0KeSYXu0
なんかついでに大阪叩いてる人が多いけど
名古屋で開店祝いの花を勝手に持っていってもいい
っていう風習もかなり違和感あるぞ。
初めて見たとき驚いたわw
457名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 19:25:58 ID:NtAdHgK10
民度とかいう問題ではない
猫に鰹節
馬に人参
中国人にスイカ
本能だから…
458名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 19:28:36 ID:yr0No+HF0
>>137
人情(人が情けない)の街、大阪


誰が面白いことを言えといった。
でも、座布団十枚。
459名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 19:30:37 ID:DWzpPLcf0
>>443
で、あの事件をきっかけとして
大阪は、青森から毎年リンゴを送ってもらってるわけか・・・

なんじゃ、そりゃ?

青:40万円の被害にあった・・・残念だが諦めよう
大:30万円、お返しします
青:ありがとう、なんていい人なんだ!
大:園児が書いたリンゴの絵もどうぞ
青:大阪人の真心に触れることができました。これから毎年リンゴを贈ります、どうぞ受け取ってください
460かわぶた大王:2010/08/09(月) 19:30:41 ID:ZhkY0Zct0
日本でも、
試食って張り紙が張ってあったからという理由で、
トラックに満載されていたリンゴを原住民が根こそぎ奪い去る事件が
昔あったらしいが。

わざわざ収穫して売りに来て、ちょっと車から離れたら全部なくなってるって、
どういうことだよって思うが、世界的にはそれが標準なのかもな。
461名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 19:31:05 ID:Zeb7FrK70
オート三輪だろ。 三輪バイクて…
462名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 19:32:29 ID:kPLWvIlx0
この記事で得たもの
>中国は世界最大のスイカ生産国であり、世界生産量の70%以上を占めている
ああ、もうスイカも怖くて食えないな
463名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 19:36:06 ID:pgV34Bx10
中国は無法地帯
464名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 19:36:33 ID:rQ8JHzgq0
また大阪か
465名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 19:39:02 ID:El6x6Vi60
>>462
加工西瓜はわからんけど丸々売ってる奴って大抵国産じゃない?輸入モノってみたことないなあ
466名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 19:43:09 ID:g3rrRs5+0
なんだ只の通常運転じゃないか
467名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 19:43:09 ID:s9+alfn+0
>>451

ちょこっとニュアンスを入れ替えて

>「スイカ1.5トンを積んだ3輪バイクが横転 周辺住民数十人、運転手を助けずスイカを持ち逃げ」
      ↓↓
 「西瓜1.5トンを積んだ三輪自走車が過積載で横転 周辺住民数十人、運転手を助けず西瓜を持ち逃げ」


468名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 19:43:56 ID:Lg4d2+eQ0
まさにチャイニーズw
469名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 19:44:37 ID:wSdUpDcj0
>>1
>1.5トンのスイカを積んだ3輪貨物バイク
>脱出できなくなった運転手を助けることなく路上に転がったスイカを持ち去る

中国だなあ・・・
470名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 19:49:22 ID:s1nnBbp20
付近の住民が、潤ったんだな
471名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 19:50:24 ID:/jY8XJ550
まさに厨獄
472名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 19:53:22 ID:utxxY/Q00
中国らしい話だな。
日本の生活保護の話にしても、もらえるんならもらわなければ損として
中国人の本能に従ってもらっているだけ。
473(。´ω`。):2010/08/09(月) 19:55:01 ID:opFBNsd2O
当たり前の話なのに
474名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 19:55:18 ID:sZFy/peE0
1.5トンがスイカ何個文化しらんが一瞬で全部消えたんだろうな
475名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 19:57:10 ID:BWA1brdR0
国内ニュースと勘違いして思わず「中国かよwww」って突っ込んだらほんとに中国だった
476名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 19:57:58 ID:pwR5sNa10
おれも東京でスイカを配達してたとき
誤って転倒してしまいスイカがあちこちに転がり
周りから東京人が集まってきて拾ってくれるのかと思いきや
お持ち帰りされてしまった
477名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 19:59:02 ID:qnvc94sS0
日本も同じことになるだろうw
転売する日本人まで出てくるだろうなw
478名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:01:04 ID:ambPENb10
胡錦濤の故郷だ
蘇北人
479名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:02:46 ID:qC9rqCwc0
驚いたら中国だった、、、、、、、
480名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:04:05 ID:FOnFMN010
事故を見て見ぬふりする日本人も似たようなもの
481名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:05:04 ID:K5DkyvxR0
中国のニュースなのか大阪のなのかわかんねーよ。
ってどっちでもおんなじか
482名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:05:15 ID:ZIZsWIZb0
シナ土人は行動原理が人間というより
動物とか虫に近い
483名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:05:28 ID:WLuAQ9Kt0
>残されたコメントの大部分は住民の薄情さ、モラルの低さに嘆き、怒る内容のものだった。

嘆いてる本人も、もし現場に居合わせたら・・・・・・・
484名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:09:56 ID:Ug9srXbt0
過積載も事故ドロボーもどっちもどっちや
485名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:09:59 ID:39Pm0wW90
中国の常識?
486名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:11:05 ID:KYPxFbK20
なんだ。中国って大阪並みの民度なのか。
487名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:11:11 ID:A+qqKLnv0
似たような事件が大阪でもあったようなw
488名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:13:22 ID:fwDOs2eY0
3秒ルールだよ。

落として3秒経つと所有権を失うらしいぜ。
489名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:17:09 ID:veNUuoQaO
バイクと何さんは4つ足じやないから盗まれなかったんだな
良かったね
490名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:24:06 ID:Z6WfnrJf0
さすが中国w
期待を裏切らないw
491名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:30:39 ID:MX82WNm30
子供が小さいころ、近所の人がウチで採れたとか言って
スイカを持ってきたんだ
子供は「なにこれ?」って言って興味津々だったから
「これは悪魔の卵だから生まれてくる前に叩き割らなきゃいけないんだ」
と教えたらマジでビビり出してたから台所へ持って行って
「今から包丁で切って退治するからな」って言ってから切ったら
赤い汁がダラダラ出てきてそれ見た子供は部屋にこもって出てこなかった

今は我先にと食べるけど…
492名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:32:38 ID:sA7YtUTRO
ヒャッハー

やっぱり人類滅亡とは中国人が世界を埋め尽くした状態をさすようだな
493名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:36:45 ID:nLQpgxev0
大阪では怪我人なら真っ先に助けるっちゅうねん

東京では怪我人おっても無視するくせに

494名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:54:06 ID:n31KsXtL0
>>1
でもこういう中国人が、日本で毎年何万人も増えて
治安が日々悪くなっています。

1週間に何百人も増えているので他人事ではありません。
495名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:17:09 ID:7+eSNdk40
車の下敷きになってる被害者の懐を探り・・・・財布を抜き取り!とか出そうだな
496名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:22:44 ID:6UdXHkvO0
日本に留学してくる奴もこんな感じだったぞ
ビル前に停めてある自転車やバイクを持ち帰ろうと物色してた
497名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:25:24 ID:wSdUpDcj0
>>496
町角にある自動販売機が毎日無事に朝日を拝める日本は、
中国人の目には盗り放題の天国に映っていたりして・・・
498名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:25:55 ID:kkRgyKBm0
スイカが不味かったら文句言いそうな勢いですな


499名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:27:00 ID:fAfmOhGq0
>>167
色々謎すぎる
500名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:28:57 ID:etIP7t1b0
>なお、中国は世界最大のスイカ生産国であり、世界生産量の70%以上を占めているという。

もしかして今日食べた大玉500円くらいのやつって中国産?!
どこ産か書いてなかったし・・・これからは産地たしかめなくては
501名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:29:18 ID:v2XFfr+O0
赤ちゃんのおっぱい膨らむ 粉ミルクに女性ホルモン混入?…中国
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1281348975/l50
502名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:33:00 ID:v3fkyhE10
まァ中国だからな
503名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:33:08 ID:Tr3SnsFwP

でっていう。シナでは日常茶飯事の事を日本のニュースにするなっていう

504名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:36:27 ID:mFRnfjvW0
ICOCAにすればよかったのに
505名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:38:10 ID:YYHtNabb0
これ、中国では常識らしい。中国国内では異常な出来事でも何でもない。
日本人から見て異常なだけ。

「地面に落ちた物は誰のモノでもない」から拾って自分のモノにしていいんだって。

十年以上前になるけど、日本が大好きです!っていう中国人のインタビューが地方の新聞
に載ってた。

「日本に来て一番感動したことは、私が落とした買い物袋から転がったリンゴを周囲の日本人達が
拾ってくれたことです。中国では考えられません!中国では地面に落ちたものは誰のものでもないので
皆拾ったら自分のものにしてしまうからです。」「日本人はとても親切です。日本が好きになりました。」

って、堂々と載ってた。
506名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:42:10 ID:AMgzE1MW0
持ち逃げした全員が食中毒になれば面白いんだけどね。
運転手もってオチ付きで。
507名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:42:23 ID:sBgfH2WaO
毒でも入れたスイカなら良かったのに(´・ω・`)
508名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:43:22 ID:YYHtNabb0
>>497
 実際、日本に来る中国人が全員感じることは、「日本では路上に財産が転がってる」んだって。
 そういう発想だよ。
 普通に路上にあるものだから、持っていかないほうがおかしいんだって。
 だから路上にある車、バイク、自転車、自動販売機、何もかも盗るのが、彼らの常識、文化。
509名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:48:01 ID:wSdUpDcj0
>>508
うはぁ・・・

最近政府は中国人の観光客を増やすとか言ってるらしいけど、
大丈夫なのかねえ・・・
510名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:51:42 ID:6UdXHkvO0
大丈夫なワケないだろ
かなりマシと言われてる富裕層の子弟が前述の体たらくだぜ
511名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:52:44 ID:fco+erGD0
ロシア人が日本産のスイカ食って中国産のは草っぽい味で食えないと言ってたから
多分日本では中国産スイカなんて売ってないと思う
512名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:52:57 ID:sWc2jebi0
cgdhykarkt
513名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:55:46 ID:leI7XHYM0

え〜話やな〜
514名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:56:06 ID:XCOoIykG0
【日中】中国拠点の振り込め詐欺で逮捕の5人、「報酬もらえなかった」[08/08]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1281357895/
【日中】中国拠点の振り込め詐欺G、電話帳使い高齢者探す[08/09]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1281358081/
515名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:58:21 ID:rDxfe/kr0
この運転手も 同じ状況なら持ち逃げしてたんだろw
516名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:00:38 ID:DklQLSPO0
>>515
持ち逃げの最中だったのかもしれん
517名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:01:00 ID:Pty2+1P+0
>>167
内田百閧フ短編のようだなw
518名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:01:25 ID:Otk3c8zQ0
中国では日常茶飯事。
519名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:01:34 ID:J/b4OPDv0
期待を裏切らないw
さすが支那畜w
520名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:02:25 ID:R728j6yn0
アフリカかどっかでは、事故起したタンクローリー車から漏れ出した油を
よってたかって、盗んでたら、爆発が起きて一杯死んだ事件があったよな。

野蛮国は、古今東西いっしょだねw
521名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:05:50 ID:t1nnYhpP0
これは日本でも同じ
522名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:07:47 ID:O3/MY+Op0
こういうニュースを見てもあんまり驚かんw
何処かの自称先進国とか強盛大国の方が嫌いだわ
523名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:13:02 ID:eHIr/MOM0
>>80
それ、運転手が席を外している間に
主婦A「これ、このまま持って帰っていいのかしら」
主婦B「誰もいないからいいんじゃないの、持てるだけ持って帰りましょう」
そしてその場にいた全員が争奪戦開始、運転手が戻ってきた頃には全部無くなっていたって奴だね。
ちなみに舞台は大阪。上岡龍太郎が「大阪では当たり前、運転手が全部悪い」
みたいなコメントしていたのを思えているよ。
524名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:27:12 ID:3RFBz1Vl0
珍しい事例を一件を取り上げ、それを都合良く拡大して中国全体を笑う日本人の
非合理性と民度の低さは面白いね。
525名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:43:20 ID:7ddaUXrz0
おれも東京でスイカを配達してたとき
誤って転倒してしまいスイカがあちこちに転がり
周りから東京人が集まってきて拾ってくれるのかと思いきや
いつのまにやら買った時の倍の量に増えていた。
526名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:46:55 ID:5T+62xjY0
>>511
むしろ日本のスイカの甘さが異常。
527名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 22:56:21 ID:O60d448W0
海外スイカといえば、タイで仕事してたとき、デザートのスイカにウジがわいていた。
食べる前に気づいたから口に入れずに済んだけど、あれ以降スイカは食べれなくなった。
528名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:21:35 ID:leI7XHYM0
>>527
貴重なタンパク源を・・・
529名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:24:25 ID:o1u+2IC5P
身包み剥がされないとは運が良かったな
530名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:27:29 ID:9hk8qszg0
>>524 いや日常茶飯事だろ
ここんところ、隔日ごとくらいに「お笑いズッコケ級のニュース」が有るが、ほとんど大陸関係だわ
531名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:33:31 ID:NDF3m4mr0
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
532名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:41:17 ID:mVnfmBVH0
中国人はそこまで情がうすいか
533名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:52:07 ID:xbZmoaj40
>>524
珍しくないし、笑えないことも多い。日本で暴動を起こす中国人の
動画見たことある?日本人の民度がいくら下がろうがあそこまで
はいかない。
中国人や韓国人がなんでネタになるかくらい調べろよ。
534名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:52:34 ID:t8W2sXim0
最近は小玉スイカの方がはずれが少ない。
糖度が高いね。
大玉の方が品種改良が進んでない感じする。
535名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:53:18 ID:xNvgPGxU0
また大さ……中国か
536名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:54:03 ID:xTU5/c8k0
スイカ生産そんなにすごかったのか…
537名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:37:28 ID:X7b31TOHO
シナの光景としては当たり前過ぎて
「シナ人て西瓜好きなんだね」としか思えないw
538名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:38:10 ID:h0hkt7Dk0
いつも通りの中国で安心した
539名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:38:11 ID:+rFQH2kQ0
これが経済大国二位の民度www
かなりデータが怪しいんだけどね
540名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:41:06 ID:jIUSknjn0
>>494
売国奴の戦国が推進しとるけん
541名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:42:13 ID:ckO44GhP0
震災で店舗が荒らされる事が無かった日本とは大違いだな。

ちょっとした事でハイエナになる国。中国。
負け犬根性一色であります。
542名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:52:38 ID:qt0t/KqDO
あいかわらず民度低いなぁ〜。
543名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:53:22 ID:EyOGCzqF0
泣きっ面に蜂
544名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:56:55 ID:5Vu4C3ar0
もうお約束のレベルだろ
545名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 01:13:20 ID:4dCeC5qa0
さすが、スイカに赤インク注入した実績のある国だな。
546名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 01:28:13 ID:w7EhanBV0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・) 秋葉の事件を連想した
 `ヽ_っ⌒/⌒c  犠牲者を救護しないで携帯撮りまくってた連中
     ⌒ ⌒
547 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 01:57:51 ID:gTg43MpTP
これ、昔、名古屋でもあったでしょ。

産地直売のトラックが、野菜売りに来て
ちょっと、車停めて、用事を済ませにいってたら、
近所のおばさんたちが、群がってきて
商品全部持って行っちゃったって事件。
548名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 01:58:57 ID:XzHBN0L60
549名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 02:13:14 ID:T5h69FP10
>>508
じゃあとっくに東京のバイクや自販機は持って行かれちゃってる筈なんだけど?
中国人は遅れてる人だけど、馬鹿じゃないよ。
アホかもしれんがw
550名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 02:22:48 ID:xB0c9IMV0
551名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 02:36:32 ID:3yYudclSO
人類と呼ぶのが憚られるレヴェル
552名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 02:37:08 ID:6/CYPk2T0
中国もかなり「節度」のある国になったな。

一昔前なら、スイカは当然パクるが、その上運転手は生きたまま埋められて、
オート3輪は解体されて部品として売られていたよ。
553名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 02:44:42 ID:wdHEUwzJ0
これはわろうたw
554名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 02:59:30 ID:IbyAXLkW0
また大阪か!
555名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 03:05:50 ID:EyOGCzqF0
可愛い子が 紙袋を落とし オレンジが坂を転がり落ちても
運命たる出会いなどは 一切無いのである
556名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 03:14:31 ID:oy06KKmB0
大阪リンゴ事件思い出したわ
557名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 03:21:54 ID:HEKFhoLJO
また中国か。最近どうでもいい内容のニュースが多いな。
558名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 03:41:34 ID:av2QGQC4P

中国では、よくあること。

中国では、よくあること。

中国では、よくあること。



溺れかかってる人を助けるのも、代償を確認してからだとか。

住みたくない国だな。



559名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 03:51:41 ID:8kozP/a30
運転手よりこんなにスイカを積まされるバイクを助けたい
560----- ◆8MustanGi6 :2010/08/10(火) 06:52:02 ID:vUXHRtum0
この運転手が同じ場所で今度はスイカの高濃度の農薬を仕込んでやらかしたら美談となるであろう

というかさ >>1 国際的ニュースでもないのに東亜板過ぎる内容の記事で立ててもいいのけ?
561名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 06:54:13 ID:kHdruUMB0
   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
 _/|  _/|    /  . |  |  ― / \/    |  ―――
   |    |  /    |   丿 _/  /     丿

   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi.
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ
562名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 06:57:14 ID:zEcqMWHp0
どうにもならんなこりゃ
563名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 06:59:52 ID:QyNt/A/I0
人間がやったと思うから浅ましいと思うわけで、サルがトラックから
スイカを盗んだと思えば微笑ましい光景になるだろ。あそこの連中は
皆サルだと思えばいいんだよ。
564名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 07:01:25 ID:DGzp1Qwx0
らしくて好いじゃないか
565名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 07:04:17 ID:C+Q0P61K0
これがもし、牛や豚を積載したトラックだったらどうなっていたのか興味あるな
566名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 07:04:42 ID:tX1hq0qR0
ビートたけしのオールナイトニッポンを思い出した。
567名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 07:04:59 ID:/Wed1Gwy0
アジアの民度は悲しいな
人間とは何かを考えさせられる
笑ってるやつらももっと高次の次元で同じことをしてるんじゃないか?
568名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 07:42:03 ID:pjsvzpSTO
サルと同レベル
569名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 07:45:08 ID:PdeUdrL00
これは中国人の行動として極めて普通。
驚くのは日本人だから。
570名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 07:48:57 ID:Iq48+oRgP
>>555
あるお
運命の出会いが

その後、彼女のオレンジをパクッた男が彼女の部屋に強盗に侵入し
二人は運命的な再会を果たすのだった
571名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 07:53:33 ID:2ceSV5u2O
>>1
日常茶飯事がニュースになるんだ、へえ。
572名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 07:55:19 ID:6UHY/ABP0
支那のニュースにしてはちょっと物足りないな
スイカにあぶれたやつが何さんも「お持ち帰り」ぐらいでないと
573名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 07:55:31 ID:eX3W33SX0

 あるアメリカ人領事が目撃した話である。
 任地の揚子江上流でのことで、西洋人には信じられないことだが、中国人にはたいした事件ではないそうである。
 豚と中国人を満載したサンパンが岸近くで波に呑まれ転覆し、豚も人も投げ出された。
 岸で見ていた者は直ちに現場に漕ぎ出し、我先に豚を引き上げた。
 舟に泳ぎ着いた人間は、頭をかち割って殺し、天の恵み、とばかりに新鮮な豚肉を手にして意気揚々と引き上げ、後は何事もなかったかのようにいつもの暮らしが続いたという。
574名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 07:59:40 ID:U3eZGbfE0
>>572
オート三輪のガソリンを抜き取りとか
車に挟まれて動けない運転手の懐から財布を抜き取りとか
オート三輪の取れそうな部品を剥ぎ取りとか

このぐらいは数年前なら普通だろ
575名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 08:01:58 ID:QQTglkV2P
野生動物の生態を見ている様な感じがして癒されるわ。
576名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 08:38:23 ID:pmxYNQaN0
>>556
26年も前、四半世紀前の事件を思い出して、今現在の中国と比較してもしょうがないと思うけどね。
なんか上海万博での混乱ぶりを見て40年前の大阪万博と比較してたのと同じ違和感を感じる。
577名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 08:44:39 ID:1tmC6AALP
以前も鮮魚を積んだトラックが高速で横転して、大量の鯉に住民が群がったんだっけ?
つーか、中国じゃこれがデフォで道端にある物を持って行くのは普通なんだろうけどな。
578名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 08:47:32 ID:ShVqjtCf0
先日、俺の前方を走ってきた7〜8才くらいの女の子が思いっきりこけた
俺の前に転がってきた彼女が手に握ってた未開封のペットボトルジュースが
転がってきたのでとっさに目がそれにいき拾いあげてしまった
近くにいた女性がすぐに女の子にかけよって、「大丈夫?!」と声をかけ立ち上がら
せたのを見て俺は顔が赤くなってしまったorz
579名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 09:05:53 ID:7Oa65fiq0
発展途上国では、路上に散乱した貨物は奪うのが当たり前。

それがガソリンであっても同じ。
そこにタバコ吸ってるバカが混ざってるのはお約束。

今回はスイカだったから爆発しなかっただけ〜
580名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 09:05:55 ID:Iq48+oRgP
>>578
良い判断だったよ
おまいが女児を触っていたらすぐケーサツを呼ばれただろう
581名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 09:06:44 ID:P4gFfJzE0
キョンシーに出演してたスイカ頭は今どうしてるのかなぁ
あ、でもスイカ頭は台湾人だったわ
582名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 09:19:58 ID:aP2KX27m0
↓↓こう見えた人いる?↓↓


【中国】盗んだスイカ1.5トンを積んだ盗難3輪バイクが横転  周辺住民数十人、運転手を助けずスイカを持ち逃げ



583名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 09:29:43 ID:3geffJMW0
中国では外国人旅行者が入っていい区域とそうでない区域があるのは知っていると思う
あれには

・国家機密に関係する場所で見せたくない
・よそ者が入ったら安全を保証できない

という2つの意味があるんだ

日本人は安全に慣れきっているから後者の発想がなくて
中国はまだ閉鎖的とか考えがちだが
前者の理由なんて基地と軍事演習上だけだ
未だに治安関係者ですらうかつに入れない集落がそこかしこにある

他は身ぐるみはがれる程度では済まない
本気で命が危ないから入れさせるわけにはいかないのだ

中国とはそういう国なのである
584名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 09:40:28 ID:NWzA1CaTO
>>578
もしも女の子が車にひかれたらそうはしなかったと思うよ
585名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 09:51:23 ID:bq+RPjY00
中国らしいなw
586名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 09:57:26 ID:PFSZcxfvi
流石、中国。
587名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 10:05:47 ID:bYWWQ3uP0
どこからともなく湧いてきて、サササって持ち去ってしまったんだろうな〜w
見てみたかった。
588名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 10:56:38 ID:zGGUdUiz0
中国もずいぶん民度が上がったな

むかしならバイクも持ってかれて、何さんは身包みはがれて転がってる
589名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 11:18:06 ID:WeeBj6Ax0
命があっただけマシと思え
590名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 11:28:12 ID:v9VZYrhk0
>>220
普通の国ではないよな。
公共の場所だから汚して構わない、って考えだもの。
591名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 11:33:19 ID:8sI5XzzG0
なんという大阪
592名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 11:45:40 ID:6zr9N4fQ0
東京でも名古屋でも似たようなニュースを見たことあるけどな
593名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 11:46:38 ID:vJBK2jK30
去年近所の工場で働いてる中国女がすいかを盗みやがった。
とっつかまえて警察に突き出してやったよ。
594名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 11:50:36 ID:dL5jiLg70
やっぱし、ものすごい貧乏なんだよ。
595名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 11:51:02 ID:jVp16khJ0
やはり日本の話じゃなかったなw
596名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 11:54:56 ID:CRXBrDGk0
海を隔てた中国での出来事なのに、結局大阪が叩かれまくっててワロタ。
597名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 12:01:24 ID:oqitoOYgO
おい大阪人よオマエラだけは笑う資格がないぞ!
http://parasiteeve2.blog65.fc2.com/blog-entry-487.html
598名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 12:22:29 ID:zsSw+Btr0
中国ってけっこうユニークなバイクが走ってる

後輪がキャタピラだったの見たがあれが軍用の中古なのか農耕用だったのかわからない
599名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 12:31:01 ID:F6DyQcnX0
ドリフのコントかよw
600名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 14:15:05 ID:7Z4SeBPZ0
放流したトラック13台分のコイ、末路は下流で住民の食卓へ

【6月9日 AFP】生態系保全のため放流されたトラック13台分のコイの多くが、
下流の住民1000人らに捕獲され、計画を実行した政府関係者はこの事態に頭
を悩ませている。国営通信社・新華社(Xinhua news agency)が7日、報じた


新華社によると、中国北東部の吉林(Jinlin)省吉林(Jinlin)を流れる河
川・松花江(Songhua river)で5日、労働者3000人以上が2時間をかけて、
7万元(約110万円)相当の鯉を放流した。しかし、作業が終了したとたんに、
近隣や下流の住民らが網など捕獲の道具を手に、松花江河岸に殺到。放流し
たコイの多くは、簡単に捕獲されてしまった。
601名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 14:17:35 ID:859GoJZu0
>>1
       _ / '"  '"―-- 、__
      _ヽ`'            \     
    ,.:'"                \  
    /                   ヽ
   /    ,イ                 i  
  ./   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|    
 .iイ . | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i
  .i  .i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、  
 丿. `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi
/    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ
'ノ    i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ   
      Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
     ノヽ、       ノノ  _/   i     \
    /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ
602名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 14:31:17 ID:ZEOx1xo80
ダイナミック支那
603名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 05:44:39 ID:FMXcICJP0
弥生人は江蘇省から逃げて日本へ来ました。
土地を漢人に盗まれたんです。家族の頭は皆、スイカの様に割られたんです。

江蘇省の春秋戦国時代の古人骨ミトコンドリアが、北九州弥生人のものと
多くが一致し、頭骸骨も形態学的に弥生人に最も近いものでした。
頭骸骨の口蓋は、弥生人の特徴である抜歯をしており、抜歯の位置まで
一致していました。

http://www.kahaku.go.jp/special/past/japanese/ipix/5/5-14.html
604名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 05:48:30 ID:KIif7wPqO
ドコモ携帯から書き込める だ と ?!
605名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 07:58:54 ID:kfGTsmhxQ
大陸の人間って民度低すぎというか河原乞食と同じ思考なんだな


食料不足に陥っている北朝鮮のストリートチルドレンとやってる事いっしょだよ(笑)
606名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 09:21:43 ID:TSWVTB7cO
スレタイで吹いた
607名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 09:27:17 ID:DXBxUUYPO
(-_-;)y-~
スゲエー
リアル北斗の拳…
608名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 09:28:18 ID:BRhZYwOz0
日本も10年後はこうなってそうだな
609名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 09:29:20 ID:xYjSRALX0
トラックじゃなくて3輪とかすごすぎワロタ
610名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 09:30:30 ID:nxoc9h9H0
大阪だと転倒しなくても持ってかれるからな
611名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 09:30:53 ID:VWR1QFI6O
ヒャッハー!
612名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 09:33:22 ID:DXBxUUYPO
(-_-;)y-~
西成なんか、信号待ちの時に、車のパーツ盗まれたりするもんな…
613名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 09:35:42 ID:1yoeAvDcO
なにもかもが粉飾国家
614名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 09:39:59 ID:QrRZyhNHO
怖い…
615名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 09:41:17 ID:294Btm+60
黄色いゴキブリ
616名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 09:46:28 ID:Xho2hooZO
溺れた人間の手をとりあえず掴んで
連れに金銭を要求するような奴らだからなww
金を払わないと手を離すとかwww
617名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 09:55:57 ID:l2PLnF2OO
さすが中国ww
618名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 10:03:19 ID:VQ15qyfr0
さすが経済大国、実益重視だなw
619名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 10:04:54 ID:9CD3f7000
持ち去るのもアレだけど、そもそも3輪バイクに1.5dも積む時点でね、もうね
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 10:17:09 ID:dJ2Sndqm0
>スイカ1.5トンを積んだ3輪バイクが横転 周辺住民数十人、運転手を助けずスイカを持ち逃げ

とりあえず、視点を換えてみよう
人口大国の中国でも、さすがに珍しい事例だからこそニュースとして取り上げられた
日本では今のところは、まずありえない光景だけど
621名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 10:17:15 ID:SDg7OuFu0
海の向こうの出来事だから、まだ笑っていられるけど、
こんなのが大挙して日本に押し寄せてきたら、どうなるんだ?
てか、もう来てるのか・・・
622名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 10:17:52 ID:4U7IbSSb0
スイカって野菜なんだっけ?メロンは?
623名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 10:19:06 ID:t+R6asnV0
スイカ1.5トンを盗んだ3輪バイクが・・・
624名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 10:28:04 ID:L4ns39mc0
スレタイだけで大阪余裕で・・・あれ?
625名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 10:40:51 ID:rh6YIZEWQ
こんなのが移民でくるんだぜ…
犯罪率も高いのに移民やめろよ
626名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 10:55:47 ID:XGh3R23q0
民度の低い地域だと、何さんの財布が取られて命もとられるからな。
治安のいいところのほのぼのニュースだぜ、って中国ではなるのか?
627名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:00:44 ID:Du+oEkg2P
>>452
どうせなら
運転手をドジっ娘美少女
スイカをパンツ
住民を変態さん

に置き換えて萌え萌えしたい
628名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:06:46 ID:uqOjklSq0
>>41
>中韓の民度は、戦後の貧しかった日本と同じ民度

日本の民度なめんなよチョン
629名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:15:58 ID:oUvxQ5qzP
いくら経済が発展しても民度は相変わらずだな。

>>610
大阪だとクルマごとw
630名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:18:47 ID:Zea+kcQ50
クッソフイタwww

さすが中国、民度の低さは隅々に浸透してるなwww
631名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:34:38 ID:D9JF7mVV0
中国の問題点
・過度不動産はギャンブル状態、バブルがいつ崩壊するか、だれも止められない
今年は、ハブル崩壊平均20%以上不動産価格が下落予想
 上海なんかは、投売り状態になるだろうなぁ
・公務員の不正の横行、一部の企業に便宜を図って、カネを貰い
 収益の分け前にあやかる。ごく当たり前のように不正が横行して
 市民も知っている。逆らえば、酷い目にあう
・人民元切り上げで、輸出依存の中国企業の収益悪化
 実体経済がわからない中国企業、一気に財務体質が露呈する
・日本企業に端を発した、労働者の賃金値上げ、中国企業にも飛び火
 外国企業は、賃金が高くなり、ストで操業停止する中国から
 安い労働力の東南アジアやインドへ移転が始まった
 まぁ、反日国家より親日国家だろうなぁ
・社会主義国家でありながら、格差の増大で低賃金層の不満爆発
新生農民工が賃金格差に不満を抱いて、それが国への批判に
 特に、大学を卒業したエリート達が不満に思っている
・一人っ子政策で、10年後には労働人口の低下と女たちの欲求不満
 中国人は短小早漏、その上にコンドームじゃ 女は年中怒っている
 晩婚化と離婚率が急上昇
・農村から都市部へ農民が出稼ぎに、土地は荒廃して食料難
 土地が荒廃して、大規模な水害が増えた、北京では黄砂が酷いね
・資源のない国、中国。原油や原材料不足
 食糧難よりも厳しいだろうなぁ、産業の衰退に直結

表立って、政府批判はしないが、大卒エリート達は
日本人と話すときは、日本語で政府に対する不満を平気で言うね

確かなのは、中国経済が崩壊すれば、世界恐慌だろうなぁ
632名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:56:21 ID:/x9f/UzI0
>>631
中国だって、公然とナショナリズムを振りかざして反日を口にして騒ぐ連中は
”憤青”って呼ばれて、ここでいうネトウヨ扱いされてるからなあ。

普通の人が普通に自分の国のお上の批判をするのは、どの国も変わらんわなw
633名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 12:02:14 ID:QisjkiVK0
すいかの大惨事〜
634名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 12:06:54 ID:4gIXtvj+0
性格に救いが無い上に、健康的にも問題がでてくるからな・・

これから経済も下向くだろうしリアルで地獄絵図になるかもね
計画的な人口調整が上手くいくといいねw
635名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 15:24:15 ID:I76gAXAQ0
なんだかんだいって生活が死ぬほど苦しければ転がってきたスイカの1個2個くらいは持ってっちゃうよ
生活がまともになりゃもうちょいマシな生物になるんじゃないかな
そしたら日本にこびりついたカスも流れていって良いことばっかり

夢見すぎか
636名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 16:34:32 ID:g3fV2D3B0
3輪バイクは盗まれなかったの?
637名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 16:42:08 ID:DiZp1aaFO
また大阪かと思ったら中国かよ
638名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 16:53:02 ID:Xws98dRJ0
>>610
大阪のリンゴ持ち去りは、持ち主が電話かけに行った隙だったか。
639名無しさん@十一周年
>>17
単純計算をしてみよう
日本人一人の能力=1
全体≒一億
中国人1の能力=0.1
全体≒1.3億
中国お得意の人海戦術