【社会】 たん吸引など介助必要な難病女児、一度入園断られながら保育園に正式入園。介助員8人がケア、カーブミラー手作りも…東京★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
623名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 17:20:41 ID:gXuskkVS0
普通に親が働きたいだけだろ
本人たちは認めないだろうが、本音ではもう介護に疲れて逃げたいんだろうな
そうでなければ、もう余命が限られているという娘の介護を他人に任せて、9〜17時で働きたいとは思わないだろ

1日に何度もタンを吸引しなくてならなくて
そのチューブの操作だって簡単じゃない、間違えれば命取りになる
そんな娘の命を他人に任せて、フルで働きたいと言うのは、仕事>娘 だからだよ
多分この夫婦の間では、既に女児が死んだ後の人生設計が描かれているはず

それ自体を悪いと言う気は無いが
「重度の障害を持つ娘にいい思い出を作ってやりたい」とか、
意思表示も十分にできない障害児を盾にして、自分たちのエゴを隠すやり方がどうにも狡猾で嫌だね

しかし、本当の問題は、確かにこんな前例を作ってしまったことだ
今後、他の自治体にも影響が出るのは必至だな
なぜ立川市は安易に応じてしまったのか、市長の話を聞きたいもんだね
624名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 17:24:36 ID:34NOwYZp0
>>622
あんた極端すぎるよ。
小学校ならまだしも保育園児にお世話係なんてさせるわけないし、
8人も介助がついてるのに他の園児たちの人権うんぬん言うような状況になると思うの?
この手のスレに毒されすぎだよ。
625名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 17:30:18 ID:UEHDU+C70
>>624
自分で身動きできず、介助人がついてるような香具師が、近くにいるだけでストレスになるだろ。
626名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 17:34:08 ID:zTOTKAbR0
つうか学校でも同級生に無理矢理介助させるバカ学校なんて
殆どないしな。
少なくとも今は安全確保で極力介助員にやらせるよ。

私怨で尾ひれつけた話しを真に受けるなんてアホ過ぎ。
627名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 17:42:37 ID:fxWEtEFfP
署名が集まったとはいえ、すべて税金でやっているのですよ。
この両親はそのあたりを理解しているのかな。
理解していたら、無理やりこんな一般の保育園に入れたがる主張はできない。
介助員すべて自己負担ならともかく。
628名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 18:17:15 ID:XTsX+XNO0
一人に大人8人って周りの子にも悪影響だと思うよ

ごね得な親がいるとタダで最上級VIP扱い
629名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 19:16:02 ID:wU0faMaX0
同じような境遇の子達が居るところの方が
子供も気楽に過ごせそうだけどなー
どう転んでも健常者と同じようには動けないんだから
親の気持ちも分かるが、実際子供の正直な感想なんて
障害者=キモイだよ。
630名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 19:26:08 ID:cGkqQhZU0
余命幾許も無い重症の病児が乳幼児に良い影響なんて与えられるわけがない
毎日全介助受ける同じ年頃の子の姿は強烈な負の印象を撒き散らす
病気が撒き散らすパワーと死の予感に晒される幼い感性が受けるストレスは半端ない
病院に一生入院させておけるような病児を好きで自宅で看るのは勝手だけど
631名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 19:29:32 ID:aTlpzwle0
親「なんでうちの娘が薄汚い障害者共の所に行かなきゃならないのよ!!」
ってことでしょ?
保育園で思い出作りしたいってことは、同じような境遇にある子やその家族と助け合う思い出はいらないってことだよね?
632名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 19:30:41 ID:ZqJ/Mz2i0
たんの吸引なんて国立病院でもあんま見ない。
介護施設でもランクSぐらいの難病だねぇ
これ全部手動でやるから死ぬ程大変なんだよね。小刻みに痰回収しないと
呼吸困難で死んで遺族が颯爽と現れ慰謝料請求。
633名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 19:36:18 ID:VBkt+3Rv0
障害者の施設だと思い出をつくれないの?
無理に普通のとこ行くと却って辛い思い出になりそうだけどな
634名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 19:40:11 ID:ifnaurnS0
障碍者はバグみたいなものだから
下手に対応せず排除した方が効率はいいと思う。
635名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 20:34:58 ID:8Nha3EEQ0
何様なのこの女児は 愛子様だって母親が付き添って登校してるのに
636名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 20:37:57 ID:KFwD8S6G0
まあ、障害者用の保育園ってほとんど無いからな。
637名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 20:39:38 ID:lFoJp14aO
たんって、出ないようにはできないもんかね
あの吸引の独特な音を聞かされ続けるのはきついかも…
638名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 20:54:54 ID:UEHDU+C70
その少年の右手には使い慣れた水色のストロー
その少年を人々はこう呼ぶ…
た(ry
639名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 20:55:35 ID:KFwD8S6G0
>>638
まささきむんこ?
640名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 20:56:05 ID:KFwD8S6G0
>>639
まらさきむんこ…。orz
641名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 21:26:51 ID:2ohkyu4Hi
かんたまきゆい
642名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 21:41:03 ID:KFwD8S6G0
なんきんにいったのですよ
643名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 21:47:23 ID:DwmnwI2y0
税金の無駄使いはやめれ
納税者として怒りを覚える
644名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 21:48:45 ID:N5Yqy+v90
この子の病気では4歳くらいまでしか生きられない。
ならば可能な限り親子としての時間を持ちたい、そう思ったとしても
育ち盛りの息子もあり、生活費、難病の医療費を稼ぐためには
子供たちを保育園に預けて、夫婦共働きでフル稼働せざるをえないんじゃないだろうか。

それでもまあ、この子にかかった実費は何年かけてでも返済すべきだとは思うけども。感謝の気持ちをこめて。
645名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 22:00:06 ID:AsQjBmdbO
この娘が亡くなったらピクニックよろしく訴訟の用意かい?

現代の【変身】だな。
646名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 22:00:44 ID:4nOpWnJQP
>>644
医療費実費は一切ないから
東京は一般の子供も中学生まで医療費無料
介護休暇取れる会社だから給料もいいだろ
647名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 22:02:55 ID:tTDXFJhb0
痰壷小僧
648名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 22:05:48 ID:N5Yqy+v90
>>646
医療費無料なのか。教えてくれてありがとう。
649名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 22:43:26 ID:DHTEtniu0
>>621
前例なら、とっくの昔にたくさん作られてるのよ。

まあ、じきに死ぬ子をねじ込んだのは、お初かな…
650名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 23:04:21 ID:P9LkU5M50
何名もの専属介助者や多額の年金・様々な権利など
VIP待遇を受けられるとしても
俺は障害児なんて絶対に要らんわw

何だかんだ言ったって、普通はみんなそうだろ!
651名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 23:11:20 ID:7myRLufbP
現状では重度心身障害児を診られる
小児科の病院に入院か併設通所施設が
選択肢になるが、貴重な小児科病床は使わせたくない。
会社員を辞めさせて介護させ、
生活保護で多額の医療扶助と他人介護料加算(親の睡眠時間などを賄う)
では高くつきすぎ。
社会資源の配分からいって保育園はありだと思う。
保育料納付と住民税納税してくれるほうが
生活保護転落よりマシ。
652名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 23:18:23 ID:3VQQFm8N0
社会のキャパは越えてるだろうが、親のキャパも十分越えてるので
こういうケースは安楽死の選択も認めないといけないと思うよ
物理的に無理なもんは無理なんだから
先に言っておくけど、俺自身障害持ちだよ
653名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 23:21:03 ID:M2Z2F2Oy0
>>650
>俺は障害児なんて絶対に要らんわw
要らないから換金したいじゃん?
654名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 23:22:46 ID:3VQQFm8N0
昔の貧しい時代には、社会保障なんかなかったから
家庭のキャパを越える人間は家庭の責任において始末しても
社会が許容していた
ボケ老人も重度の障害児も、
ボットン便所に落として「目を離した隙に事故死しました」で
そのまま受け入れられた
だからどっちかにすべきなんだよ、家庭のキャパを越えまくってるのに
死ぬまで面倒を見ろ!なら死なせる権利も与えるべき
家庭のキャパを越えた分を社会で保証しようというのならするべき
もっとも社会にも余裕はないと思うけどね
655名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 00:16:28 ID:kkPaziIf0
>>653
>要らないから換金したいじゃん?

なるほど!
転んでもタダでは起きんってやつだな。

あわよくば保育時間中に死んでくれたらな〜♪ とか思ってるんだろうな、
この親達w
656名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 07:13:05 ID:8JFEpDZS0
ああ、余命があまり無いのか
そういう子なら大目にみようや
無理やり普通高に重度の障害者をねじ込んできたモンペとはわけが違う
657名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 07:25:53 ID:nSH1Yda40
20人分ぐらいの経費を使ってるんだろうな
658名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 07:33:44 ID:XvVkbneS0
親の経済力はそこそこみたいだけどね。
659名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 10:44:24 ID:QgP0F1RN0
保育園で介護士が付き添ってる時に死んだら
いくらの賠償請求するんだろうなこの馬鹿親


障害者を差別するのはおかしいから、まずは待機児童からスタートするべき
そのあとは何かできない毎にいじめられるべき。能無しが学校でいじめられるのは当たり前だし
660名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:07:46 ID:6CFdCwDT0
迷惑にもほどがある
こういうのはその親が負担しろよ
そもそもそういう患児を受け入れてないのに
その設備を新しく設置して、それを扱う環境を作れってこと自体が迷惑千万
親として周りに迷惑をかけてるだけということを思い知れ
661南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/08/11(水) 11:09:03 ID:zHSbHCYX0
介護士つけてるのなら問題はあるまいqqqqq
662南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/08/11(水) 11:09:46 ID:zHSbHCYX0
勿論、親が払ってるんだよな?
介護士のお給金はqqqqq
663名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:13:15 ID:20Lyzsxr0
>>6
するどいな。
同じシステムに老人のデイサービスというのがある。
あれは完全に「介護者が息抜きできるように」と考えだされた物だが
それとまったく同じだよこれは。
664名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:24:50 ID:eA5Vcnc70
1人のための8人

プライベートライアン?
665名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:30:43 ID:oM/g0LNO0
>>663
デイサービスは絶対必要だわ
あれがなきゃ多くの嫁が老人につきっきりにならなきゃいけなくなる
こんなケースと一緒にするなよ
666名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:36:01 ID:I9Ln9sXvO
そこまでして保育園通わせたいもんなの?
他の園児とも遊べないんでしょ
667名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:41:44 ID:ANyd9oXV0
親が同伴していないと、介護のミスがあった時、一大事になるぞ。

しかし、この子には、兄もいるし親も金稼ぎをしなきゃならんし・・。

8人介助がOKなら、私もして下さいーと言う人が出てくるかも。

全部のケースで、受け入れてあげらるなら、良いけどね。今回だけ特別となると・・。
668名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:43:30 ID:8JFEpDZS0
明奈ちゃん本人の気持ちはどうなんだろうな。
他の子が当たり前にできることを見せつけられるのは。
669名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:51:56 ID:jEP+tffe0
こんなん認めちゃって、今後、しかるべき施設に入れもせずに、
そうやって(税金いくらつかってでも)自分の障害児を
特別扱いしてくれって言う親がワラワラ続出したらどうすんだよ。
670名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 12:14:01 ID:QgP0F1RN0
先天性のものなら産まないって言う選択肢もあったのに
自分で産むって決めたんだから、最後まで自分で責任持てと
671名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 12:22:07 ID:uGsONEV40
>>656
>無理やり普通高に重度の障害者をねじ込んできたモンペとはわけが違う

高校が保育園になっただけでなにも変わっていない。
672名無しさん@十一周年
余命いくばくもないなら家でずっと付き添うって気になると思うが……。
それとも共稼ぎしないと食ってけないような稼ぎの職業なのかな。