【携帯】 iPhone4の技術責任者、ペーパーマスター上級副社長が退社 受信障害で引責か
1 :
少佐ρ ★:
2 :
名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 11:59:28 ID:Am7o1OqjP
2なら小池栄子さんと結婚できる
3 :
名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 12:00:07 ID:781vqZGb0
後任は、<丶`∀´>か( `ハ´)
5 :
名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 12:00:43 ID:U7M73ACC0
すげー名前だなw
銀婚式25年
金婚式50年
紙婚式1年を思い出した
どっかの三流小説家が「ペーパーマスター」って名前の折り紙を戦闘に使う奴出してたなぁ。
名前が酷すぎて失笑した覚えが。
7 :
名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 12:02:14 ID:Q4K97epV0
車やGパンと違って精密機械ですからね
ペーパーマスターってなにかの肩書きかと思った
信者 「Appleの社長はMSだー」
コイツ、ジョブズの後任ができる唯一の人材としてヘッドハントされて、何年もたってないんだぜ。
アップル、終わったな。
11 :
名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 12:06:06 ID:3IuJB3/X0
ゴールドマンといい、米国にはカミヤママスオ的なのがごろごろいそうだな…
12 :
名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 12:06:09 ID:jaRGCF3H0
技術責任者紙達人上級副社長引責退社
13 :
名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 12:06:22 ID:PiIQK8jM0
(´・ω・`)昔からアッポーは外側だけはいいから
こういうことはデフォでしょうお
謝罪するなら一番えらいハゲ頭ガリ男が丸坊主にせい
15 :
名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 12:06:47 ID:U7M73ACC0
なんかクタラギを思い出した・・・
16 :
名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 12:06:53 ID:b4dQFcpO0
R.O.Dスレかと思った
17 :
名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 12:08:10 ID:SHfzYYLO0
とうとうアップルは電話屋に成り下がったな
18 :
名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 12:08:39 ID:p9Ce477C0
ペーパードライバーみたいなもんでつね
19 :
名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 12:08:45 ID:6OyAQm5Y0
他社携帯に難癖つけただけで謝罪はしてないな。
20 :
名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 12:09:23 ID:aS6+pKU10
クククッ・・・次のペーパーマスターの座はこの俺がいただくッ!!
>>11 アメリカメジャーリーグにヤンキースという球団があってな・・・
今のGM(ジェネラル・マネージャー)の名前は・・・
キャッシュマン
というんだぜ!
23 :
名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 12:12:36 ID:b4dQFcpO0
そういえばアックマンっていうアメリカの投資家がいたな
買収話とか持ちかけられても反射的に断りそうだ
>>10 冫─' ~  ̄´^-、
/ 丶
/ ノ、
/ /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
| 丿 ミ
| 彡 ____ ____ ミ/
ゝ_//| |⌒| |ヽゞ
|tゝ \__/_ \__/ | | __________
ヽノ /\_/\ |ノ /
ゝ /ヽ───‐ヽ / / まだ何も始まっとらんよ
/|ヽ ヽ──' / <
/ | \  ̄ / \
/ ヽ ‐-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ポーカープロにクリス マネーメーカー(本名)というヤシがいる。
26 :
名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 12:20:40 ID:K5DkyvxR0
27 :
名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 12:21:12 ID:dXiqW+ZB0
>>1 iPhone4のデザインを強引に決めたジョブズの、身代わりでクビか
ちなみに俺はティッシュマスターなワケだが
29 :
名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 12:22:57 ID:CeYeTLOx0
あれ謝罪だったのか・・・
30 :
名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 12:23:09 ID:99CvEjdn0
iPhone4予約してしまった俺はどうすれば委員だ
名前なのか、ペーパーマスター
かっこいい、R.O.Dに出てきそうだ
ペーパーマスターは紙媒体で稼がないと。
34 :
名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 12:30:21 ID:orilEWM40
35 :
名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 12:31:49 ID:ZxkmXict0
上級副社長はタイヘンだなあ。
オレは下級副社長でよかった。
クビなのか、責任押し付けられる前に逃げたのか。
一番悪い奴が責任を取らない組織ですか。
ペーパーマスター技術責任者
なんか机の上でしか仕事してなさそうな雰囲気。
39 :
名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 12:40:23 ID:/CPOlW390
iPhone3G → Windows2000
iPhone3GS → WindowsXP
iPhone4 → WindowsVista(笑)
という俺の認識なんだが
ジョブスってもしかしてスティーブン・ジョブス?
まだ現役だったのか!
>>10 ジョブズだって一度解雇されてるんだから問題ない。
そこでスカリー復活ですよ
iPhone4の弱点って、電波と脆さぐらいじゃね
その程度でMeとかVista級の扱いはちょっとなあ
この件で一番悪いのは、己が美力を神の力と信じ、物理現象を捻じ曲げようとしたジョブズでしょ。
その次は、史上最低最悪の工業デザイナーアイブだよね。
正常な精神を持っていた技術責任者には何の問題もないよ。
ただ、「美の力」 がアップルのすべてであり、それ以外はすべて屑と言う事実を理解していなかったこと以外は
45 :
名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 12:47:45 ID:oYcUvPf50
ジョブスがデザインを気に入って、それに固執してたせいじゃないの?
とばっちり?
46 :
名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 12:49:29 ID:XWAXlQ2A0
ペーパーマスター・オブ・パペッツ
>>45 それで退任はしないだろ。今回の被覆無しモデルをごり押ししたのが
今回の上級副社長なんじゃねーの?
そもそも、他のラインナップ見れば、普通に絶縁塗装してるんであって、
このiphone4は異様だもの。
>アップルはジョブズ最高経営責任者(CEO)が会見で謝罪し、
謝罪してたっけ?まあそれでも国民向けの記者会見さえせずに総理を逃げ出したルーピーよりはえらい。
49 :
名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 13:10:22 ID:R2H3iJ6K0
ペーパーマイスターか
50 :
名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 13:12:57 ID:cnHwwsIJP
読子リードマンのことかと思った
51 :
名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 13:14:56 ID:3P9aRjrS0
ジョブズにしては判断が遅いな
俺達は忘れてる
ペッパー警部
>>47 神であるジョブズ様の絶対的な美力を信じたい気持はわかるけれど、
残念ながらそれは違います。
所詮は虚言と妄想に満ち満ちただけのジョブスの美力は物理現象を
捻じ曲げることが出来ず、ただ、美力により1mmでも多く削られることを
要求されたためにあのような醜態をさらしてしまったのです。
ジョブズは神ではなく人間、その美力は神の力ではなく唯の妄想でしか
ありません。
上級副社長ってw
Senior Vice Presidentの訳だろw
ペーパーマスターって、苗字!?
どこの紙使いですかw
ああ、こいつ元IBMで入社する時に揉めた奴かあ
もったいねえなあ
まあ、絶対神ジョブズの美力の威厳を保つための生贄と考えれば
もったいなくもないんだろうなという気がしてきた
アップルにとって、ジョブズの美力という妄想は会社を維持するため
に必須のものだから
ドラクエの魔法使い系にいそう
60 :
名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:46:38 ID:CgNUCmOAO
副社長が大将で上級副社長が上級大将みたいなものかしら?
Appleの前のCEOが書いた本にさ、Appleの重役の人事ネタ結構書いてあったけど、
クビ言い渡すと泣き出す重役とか結構いんだよな。
ジョブズも泣いたのかw
>>61 まあ、宗教だしねえ
クビ=背徳者だから、神を信じる者たちにはショックだろうね
ペーパードライバーみたいな名前ですねぇ
65 :
名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 18:11:23 ID:p+/H8eIS0
早いところiPhone4は生産中止しろよ…
>>65 iPhone5の販売までお待ちください♪
67 :
名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:26:53 ID:UYkaIE8a0
今頃、白モデルでしれっとアンテナ設計直したのを出すために
必死こいて中の技術者は仕事してるんだよ。
目に浮かぶようだ。
68 :
名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:50:01 ID:LeOwlV7P0
哀フォン
創竜伝スレになってないな。
あまりに中断が長いとさすがにならんかw
犠牲になったのだ・・・
71 :
名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:33:39 ID:1LcFqxAcP
重複しているっぽいので、age
紙使いか!
73 :
名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:47:02 ID:NKDZ/cpI0
韓国部品80%、売るのは在日チョンバンク
巨大リコールしないとなww
せっかくIBMから引き抜いたのに、IBMとの契約でもめて働かせられず、
いざ働かせてみると欠陥商品を設計。こんなめんどくさい人は辞めてもらって正解。
75 :
名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:00:10 ID:DoIn7HeF0
76 :
名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 00:03:21 ID:HCgBp+wP0 BE:747626764-2BP(10)
ペパーダイン って誰だっけ?ミンスの…えーと
iPhone4飛びついたアホw 64GB版出なかったんでスルーしたが正解。
当分iPhone3G/16GBとiPadで逝くわ。
名指揮官、必ずしも名技術者ならず、
という事なのかな。
せっかく雇ったのに惜しいね。
マスターベーション上級副社長
81 :
名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 01:41:47 ID:tkoXJyaw0
82 :
名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 01:45:38 ID:R6DBG5bX0
法則すげぇ
83 :
名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 01:56:34 ID:Mw6LIEVI0
酢カリー復活はありえない
84 :
名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 02:00:15 ID:C08dtdol0
林檎\(^o^)/
×文化的な不一致
○通信網の不一致
マイクロソフトで竹島登録できないくした奴は
まだいるの?
87 :
名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 10:32:11 ID:soV+w5LS0
これでやめた人が内部事情暴露したら面白いな。
>>43 電話機の弱点が”通話出来ない”は致命的だろうw
89 :
名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 10:38:11 ID:WiXk+VNd0
Googleに転職とかしたら
ジョブス発狂?
90 :
名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 10:39:14 ID:bmJXhCkQ0
信者がこんな企業にしたんだよ!
名前なのかw 口癖は「理論は知ってる」か
あれ、謝罪してたんだ
「どこのメーカーにもある問題だ」とか言って
各機種の障害が起こる持ち方を無理やり見つけ出して晒してたから
完全に開き直ってるのかと思ってた
93 :
名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 11:13:27 ID:1dlZteiV0
>>81 文化的に、ジョブズに絶対服従しなかったのが原因か
94 :
名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 11:24:17 ID:QcYGAkTw0
ペーパーマスターって…読子リードマン?
>>94 ペーパーマスターだけど本(Phone)が苦手。つまりアニタちゃんのことかと
96 :
名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 00:14:53 ID:+xiBFBEm0
それよりも、新mac miniの温度が70度だけど、これは無視?
昔のsonyよりも熱い!
名前がR.O.Dチックでカッコヨス
てかiPhone4持ってる奴は誰も受信障害なんて思ってない不思議
いやまじでこれ集団ヒステリーだと思うんだけど…
>>97 マジですか?1コ前のMacMiniは超静香&超低温だよ
電源なんか内蔵するからだよ
101 :
名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 01:02:46 ID:Ob+WbOxT0
どっかの漫画かゲームで、紙で折った(切り抜いた?)ものに
命が宿って戦う、召還師みたいなのなかったっけ??
ペーパーマスターと聞いて、最初にそれを連想した。
誰か知らない?
102 :
名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 06:53:10 ID:+xiBFBEm0
すげー名前だな・・・大英図書館のエージェントみたいな名前だ
ペーパーマスターってんだからレポートばかりうまくて実際の仕事は役に立たないという奴だな。
おれも修士の肩書きだけはある。
106 :
名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 10:51:56 ID:K5ANYM8J0
例の脆弱性の件
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1008/10/news045.html > Q ではこれはiPhoneの問題なのか?
> A いや、これはiOSの問題だ。すなわち、これはiPhone、iPadおよびiPodに影響する。
> Q この脆弱性を介して、iPhoneワームが広がることになるのは、いつごろだと予測しているか?
> A 1、2週間以内だろう。
> Q このようなワームはわたしの電話で何をするのか?
> A 何でもだ。このワームは、皆さんが自分の電話でできることは何でも実行できる。だから、電話上の
> 全データを破壊したり、盗んだりできる。あなたの居場所を追跡することも。あなたの友人にスパムを
> 送信することも。電話での会話を聞くことも。世界中のすべての国々の大統領に電話することも。何でもだ。
> そして、皆さんは発生するすべての料金を支払うことにもなる。
…でも、Appleの広報は数日間何の情報も出さず、出したと思ったらいきなり
「我々は修正の開発を完了した。ただしリリース予定日は公表しない」という対応だった。
通常のセキュリティの常識では信じられない。(「開発」したという期間を含めて)
多分Jobsが喜ばない情報は報告できない企業風土なんだろう。
広報する情報は技術的真実と無関係にJobsによって歪められている。
退社後はどこかのメーカー行くのかな。Android陣営に合流したら面白いのに
>>107 Androidはそこには入らないでしょ。
メーカー各社が勝手に競走すれば?って考えだとおもうけど。
109 :
名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 14:20:11 ID:+xiBFBEm0
Apple、「他社端末も同じ」アンテナ検証ページを削除
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1008/02/news059.html iPhone 4問題:Appleの主張に他社が反発する理由
http://wiredvision.jp/news/201007/2010072222.html >Banos氏によると、問題は2つの層があるという。ひとつは全ての携帯電話で発生する「吸収」の問題で、
>もうひとつはiPhone 4のみで発生する「インピーダンス不整合」の問題だ。
>
>吸収(すべての携帯電話で発生):高周波(RF)などの電磁波は、貫通する対象となる素材の特性によって、
>貫通する仕方が異なる。アンテナの周りを手で覆うと、人体組織が電磁波の一部を吸収する。
>
>インピーダンス不整合(iPhone 4で発生):どんな素材のどんな周波数のアンテナにおいても、インピー
>ダンス[交流回路における電圧と電流の比]という固有の特性がある。技術者の課題は、アンテナのイン
>ピーダンスを、電話内部の送信機および受信機のインピーダンスと一致させることだ。
>
>iPhone 4のアンテナのフィードポイントは、アンテナの金属部分を分断しているプラスチック片にあるが、
>その上に人の指が被さるとアンテナの静電容量が変化し、インピーダンス不整合が起こって受信状態が
>悪化する。これが、iPhone 4の外部アンテナにおいて影響が生じる理由であり、Apple社の比較ページに
>記載されている他の携帯電話では影響が生じない理由だ。
>
>「アンテナのそのポイントに触ると、アンテナのインピーダンス特性が変わってしまい、不整合が起こる。
>この問題は吸収の問題とは無関係だ」とBanos氏は説明する。
>
>Banos氏は、この問題を解決するためにApple社が提供しているバンパーには、iPhone 4で発生している
>吸収問題については、測定可能な効果を上げるだけの十分な厚みがないと指摘している。このバンパー
>の有益な効果は、アンテナの供給ポイントに指が触れなくなるので、インピーダンス不整合の問題が
>解決するということだけだ。
とりあえず、バンパーでアンテナ問題のお茶を濁すアップル…
110 :
名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 20:05:34 ID:nnEJWWO40
これ、噂の画像とかじゃなくね
UnibodyのデザインをiPhoneに落とし込んでるだけだし
112 :
名無しさん@十一周年:2010/08/12(木) 22:48:21 ID:A2OOHlaw0
とはいえ、iphone4がナンバーワンとツー。 ソフトバンク株は上がりすぎたから、販売店のベルパーク株でも買うべ。
2010年7月の携帯電話ランキング、iPhone 4 32GBモデルがダントツ人気で1位
http://www.asahi.com/digital/bcnnews/BCN201008120011.html 前月、2010年6月の携帯電話ランキングでは、発売日の関係で4位にとどまった「iPhone 4」の32GBモデル。
7月は、2位以下を大きく引き離して1位に輝いた。前月32位だった16GBモデルも2位に浮上し、iPhone 4が1位・2位を独占した。
日本でしか売れてないガラパゴスって言ってみたり
日本では売れてるからアメリカのAndroid人気は関係ないと言ってみたり
まあ色々
114 :
名無しさん@十一周年:
ガラパゴスiphone4!