【社会】「触角銀河」写真公開…地球から6200万光年 - NASA

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
米航空宇宙局(NASA)は、二つの渦巻き状銀河が衝突してできた「触角銀河」
(アンテナ銀河)の中心部をとらえた写真を公開した。地球から約6200万光年
離れたところで、大量の星が生まれる様子が鮮やかに映し出されている。

衝突によってそれぞれの銀河の一部が長く伸び、昆虫の触角のように見えることが
名前の由来。地球から最も近く、新しい衝突銀河の一つだ。衝突は1億年以上前から
現在まで続き、内部で活発に星が生まれている。

三つの宇宙望遠鏡(可視光、エックス線、赤外線)が衝突部分を撮影した画像を合成し、
年老いた星から生まれたばかりの星まで映し込んだ。ぼんやりと青い光は超新星爆発で
生じたガスなど、二つの銀河が重なる境界部で赤く輝く部分は、新しく誕生した星によって
加熱されたチリの雲を示す。

*+*+ 毎日jp 2010/08/07[18:54:56] +*+*
http://mainichi.jp/select/science/news/20100807k0000e040023000c.html
2名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:55:43 ID:Pz/SgtIX0
2」
3名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:55:45 ID:mJaUN/JO0
スゴ
4名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:56:17 ID:WCkEb/IE0
5名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:56:57 ID:z1nLiHqI0
6名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:57:56 ID:+CrZs/Sn0
見るだけじゃつまらん。
そこまでいきたい。
7名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:58:15 ID:ZHjJpj+i0
うひょー!なんかいやらしくて興奮するぜ!
8名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:58:41 ID:N6quUBkR0
爆発は一瞬。すぐに消えて無くなるハズなのに光はずっと地球に届き続ける。
どうして?教えてエロい人。
9名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:02:38 ID:5IccSNRl0
>>1
NASAは夜中の3時にいい仕事をしている

一方、毎日は・・・  (* ´艸`)ムフフ


(´・ω・`)
10名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:02:44 ID:QzB+EQXG0
ブゥアーだ!ブゥアーが来たぞ。銀河生贄砲の準備を急げ!
11名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:05:08 ID:rCIoGy3w0
この中に知的生命体がいるとしたら大騒ぎだろうな
12名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:07:31 ID:n3FA6jQd0
> 地球から約6200万光年
  離れたところで
> 衝突は1億年以上前から
  現在まで続き

ダメじゃん www
13名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:08:43 ID:4GyzmepY0
6200万光年って、光の速さで進んでも6200万年かかる距離なんだろ
そんなのを発見したり捜索する暇があるなら
月や火星への移住計画とかに力を注ぐべきだと思うんだが
14名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:16:43 ID:WNhmDfnu0
この銀河から地球を望遠鏡で見たら
恐竜絶滅直後の時代が見えるわけか
15名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:17:33 ID:lIkcxoNJ0
色つけ過ぎ。
16名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:21:29 ID:fiOkNvu90
17名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:25:38 ID:gy1gTVIS0
幼虫とか勾玉っぽいな。
18名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:26:07 ID:O85KR0Zs0
19名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:33:04 ID:gE1Xc9n20

   /\  /\
  /  (・∀・) \
      (|  |ゝ
      く く ))
   ズンチャ、ズンチャ


   /\  /\
  /  (・∀・)ノ \  ショッカクマンセー!!
     <|  |
    (( > > 
   ズンチャチャ、ズン
20名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:35:55 ID:/IllQDw40
伸びてる髭が綺麗だったように思うが、中心部はこんな感じなんだな
21名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:36:01 ID:2G4qgSaD0
俺達がいる銀河もそのうちどこかとぶつかるのだろうか。
まあそのころには太陽系は無くなってるだろうけど。
22名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:37:09 ID:cATtV3Oy0
衝突っていっても星と星がぶつかって爆発したりせんのでしょ
銀河ってスカスカだし
23名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:44:00 ID:dPwuXVn40
>>8
一瞬しか光らんものは地球から見ても一瞬しか光らんよ。
24婆 ◆HKZsYRUkck :2010/08/07(土) 19:50:32 ID:KaNculGI0
>>23
ものすごいスピードで地球から遠ざかりつつある星が光ったら、どうなんじゃろ?
25名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:54:46 ID:AqJF7lYq0
星空を見上げながら、子供にあの星一つ一つが太陽や太陽系が集まった銀河なんだよ
って、教えてあげたら嘘つき呼ばわりされた
26名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:58:39 ID:5jFvElPKP
>>25
( ;∀;)
27名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:03:55 ID:7Jg4GI+p0
>>25
嘘つき!
28名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:05:51 ID:tNtEKcht0
>>1
アンドロメダと天の川がぶつかっても当たり所が良ければ
外縁部は数百万年くらいはもちそうだな。夜空が凄いことになって面白そうだ。
29名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:07:20 ID:XhvojerD0
「うわー、、、星。」
「キモ、、、」って言われた事あるヨ。
俺には理解できないセンス。
30名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:09:37 ID:wDHr+NCH0
ミジンコっぽいな
31名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:10:13 ID:c1uCOFAY0
触手銀河とか
32名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:11:57 ID:is3dGXXzP
銀河系とアンドロメダ銀河もいつかああなります。
しかし接触と言っても星同士がぶつかることなんて
まずないから安心しろ。たとえば地球から一番近い恒星の
ケンタウリでも地球から4.2光年も離れてるんだよ、ようは
銀河は遠くから見ると濃厚に見えるが実際は気の遠くなるような
スカスカ状態なので銀河同士がぶつかっても星同士まで衝突すること
などまずない。
33名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:13:13 ID:ZttBsPpz0
エロマンガ銀河はまだか
34名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:15:42 ID:zZCcQv5T0
はやぶさのおかげでほんのちょっと宇宙が身近に感じられるようになったけど
あいかわらず宇宙はでっかい、というかもうわけわからん。
一光年=だいたい10兆キロとかっていったいどーゆー尺だよ
35名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:28:25 ID:qzc5TK3f0
アキラくんに新宇宙をつくってもらおう
36名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:29:12 ID:FXVpASgK0
そこに住んでる生物にとって、一生なんにも特別なことを感じないような衝突だろうな。
ただ、特定の星がいくらかずつ光が強くなったりとか、その程度だろう。
37名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:39:31 ID:DrqCTpxK0
銀河北極
38名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:44:59 ID:YGJ+CLgp0
>>24
相対離脱速度が光速を超えていたら光は届かないだろうな。
途中から光速を超えたら消えてしまうんじゃないかね?
39名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 21:36:41 ID:pWXDG+CB0
鏡みたいにツルツルの星を観測したら昔の地球が反射して見えるのかな?
40名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 22:27:41 ID:YGJ+CLgp0
>>39
地球→ツルツルの現在の距離が10万光年だとすると、10万年前のツルツルから発される光情報にはさらに10万年弱前の地球が含まれていると考えられる。
映るのは20万年前ごろの地球ということになるのかなあ。
41名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 22:33:07 ID:O/jtNIIp0
何億年か先に、銀河もとなりの大マゼラン星雲とぶつかると聞いたよ
それを見てみたいけど、中にいると怖いから、離れて観ていたい、百万倍速で
42名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 22:39:54 ID:vW8z9Uba0
>41
アンドロメダ銀河では?

ところで、こういった衝突している銀河の中の人って
どんな感じなの?
衝突しだしてから、自分のところが衝突するまでの間とか
何を考えているんだろう
天変地異とか、どんな感じなんだろうか、見てみたい
43名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 22:45:21 ID:is3dGXXzP
>>42
近づいたら空の星が多いだけ。少し離れてると空一面に渦巻が見える。
44名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 22:48:44 ID:OH15eMsj0
>>5
むしろゲッダンを感じた
ttp://www.youtube.com/watch?v=wrTqNYf58i4
45名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 22:50:21 ID:qvliFDVX0
>>38
おいおい
46名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 22:53:27 ID:R8yG6d6B0
>>25
とーちゃん、子供に天文の知識で負けてるぞw
47名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 22:53:58 ID:cATtV3Oy0
>>42
生物の一生なんて短いから生まれてから死ぬまで星空の様子なんてほとんど変わらんと思う
あと天変地異も起こらんと思う
4841:2010/08/07(土) 23:14:29 ID:O/jtNIIp0
>>42
うーん ずいぶん前にテレビで見ただけだから証拠がないんだけど
自分の記憶ではマゼランだったなあ、とりあえず近いからかな

ほかの銀河とぶつかると、直接ほかの星とぶつからなくても、流星バァーッとか空の様子は変わるだろうね
見たいなあ
49名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 23:46:58 ID:qvliFDVX0
空間的な問題で考えてるのか分からんが、
銀河と銀河がぶつかったら、引力の関係で星もどんどん引き合ってぶつかるだろ
50名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 23:52:54 ID:/KXMitoE0
アボーン銀河団
51名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 07:09:07 ID:uCyaoSIW0
こっちの人ならわかってくれるかな。

ブゥアー様が膨張して銀河サイズになったようです。
ttp://mainichi.jp/select/science/news/images/20100807k0000e040043000p_size5.jpg

元スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281174896/
52名無しさん@十一周年
あああああ、誤爆した ○rz