【政治】 仕分け調査員に民主若手86人が応募 全員登用へ 蓮舫行政刷新相「チーム民主党の力を改めて感じている」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 蓮舫行政刷新担当相は6日夕の記者会見で、10月に実施する事業仕分け第3弾の準備に
当たる「仕分け調査員」を民主党内で公募した結果、若手の衆参両院議員86人から応募があり、
全応募者を登用することを明らかにした。調査員は今後、特別会計などの事前調査を行う。

 公募は衆院当選1〜2回、参院同1回の民主党議員を対象に実施。当初、50〜60人の
参加を想定していたが、これを大幅に上回る議員が集まった。蓮舫氏は「チーム民主党の力を
改めて感じている。(仕分けを)全力で行っていきたい」と述べた。

▽時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010080600825
2:2010/08/06(金) 19:57:40 ID:9XeZXMZ40 BE:1614762656-PLT(13845)
にきがい
3名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 19:58:04 ID:QiZQBkj40
あーあ・・・
マジで日本おわったかもな
4名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 19:58:19 ID:UFGGAx+j0
何でこんなアンバランスな手法なの?
5名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 19:58:23 ID:f+utsd790
チーム民主党
つまりルーピーズか
6aoi ◆U1p9jHYFr6 :2010/08/06(金) 19:59:10 ID:CxPPuTug0
いや人数仕分けしてよ
7名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 19:59:54 ID:gqDrUTCV0
馬鹿に権力を持たせるとこうなる
8名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:00:01 ID:heifXNXq0
他にやることねーんだろよ。ヤジとばすしか仕事ねーんだから
9名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:00:29 ID:Q2k33RtH0
予定人数より20-30人近くも多いのって無駄じゃないのかよw
10名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:00:32 ID:OSpXPDzN0
この無駄な人員は仕分け対象だろ
11名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:01:33 ID:vh7yQetr0
はぁ?
こんなことしてる暇ないだろ
もっと政治の勉強しろよ

なんなのこいつら
12名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:01:39 ID:48Ns/ObU0
仕分けって今は必要なことかもしれないけれど、
あくまで野党レベルの仕事だからな。
もっと未来をつくる仕事をしてください。
・・・売国ではなくてね。
13名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:01:52 ID:qytZvS6/P
若手と言っても議員歳費を貰ってるのだからもっと有意義な時間の使い方をするべき。
後ろ向きな事に囚われず、日本の今後をどう導くか真剣に考えて欲しい。
14名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:01:53 ID:594gKmCC0
無駄を省くためのチームなのに、そのチームに無駄が多くないか?
15名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:02:03 ID:rmDG3MQp0
86 対 担当者
16名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:02:16 ID:1Qma1jDT0
それじゃすぐに民主党の仕分けに入ってくださいな小ヒラリーさん
17名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:03:06 ID:SvK7S8KC0
仕分けでテレビに映ればゴミクズでも人気が出るから
18名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:03:33 ID:6wXxPAwJ0
支持率アップは、もうこれしかないもんな。
これからも自分らで予算組んで自分らで仕分けします!(キリッ
19名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:04:07 ID:3L8HwNE80
こういうことか
「い」「ち」「ば」「ん」「じゃ」「な」「きゃ」「だ」「め」「な」「ん」「で」「す」「か」「!」
20名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:04:13 ID:YhqNt2EM0
法律を作らないでパフォーマンスだけしてる馬鹿議員ども
21aoi ◆U1p9jHYFr6 :2010/08/06(金) 20:04:18 ID:CxPPuTug0
86人分の椅子代いくらかお?
22名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:04:45 ID:GMPGFfJB0
>>1
ところでお前ら仕分け人が仕分けにかけた時間を教えてください。
短すぎたら、何も考えていないだろ、馬鹿と言われるし
長すぎたら、お前ら糞どもの人件費は時給いくら換算でかかっていると思ってるんだ?他に仕事しろ
と言われると思う。
23名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:05:04 ID:21PrMOyy0
目立ちたがりだからな。
24名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:05:10 ID:DgJ2KcD/0
民主党の新人議員はヒマだもん
25名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:05:24 ID:Kqv49Lzl0
小沢や鳩山や石川や小林や荒井や赤松や山田や千葉を仕分けして処分しろ民主党!
それができなきゃ事業仕分けなど絶対に認めんぞクサレ民主党全員クタバレクソが!
26名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:05:36 ID:QUV6TMUJ0
>>9
感覚が麻痺してるが、そもそも予定人数「50〜60人」が多いよw
27名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:05:44 ID:cgSt6Tm00
危機感の現れとしか思えない
若手なんかは目立って前へ出ないと次がない
28名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:05:52 ID:zD7fYRUT0
民主党を真っ先に仕分けるべき
29名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:05:57 ID:b83HWnj20
基地外に刃物
30名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:06:24 ID:5xAXhubd0
仕分け調査員とめざまし調査隊はどっちがエライの
31名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:06:34 ID:pofi5khOO
必殺仕分け人どんどん裁いちゃってください!期待してまっせ〜!
32名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:06:34 ID:gOL7ctWA0
自分たちを仕分けすべきなんだがな?
小沢やポッポを仕分けろといわれてもガクブルしてできねー左偏り民主はいらねえ
33名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:06:45 ID:fNz6Fa/+P
ていうか、仕事して下さい。
34名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:06:53 ID:eHZfikaF0
ケチつけるだけならバカでもできる
35名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:07:29 ID:uIBcpEst0
全応募者を登用って、通知簿クラス全員オール5みたいだ。
36名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:08:08 ID:CFe1yfnk0
YouTube - 頓・珍・カン by ジンギスカン 菅直人風
http://www.youtube.com/watch?v=UeW0qVA7fzw
YouTube - シュショーは真夏に何をする? 菅直人風味 SKE48の曲から
http://www.youtube.com/watch?v=zz15wlFIzSs

元祖プロ市民の管直人が首相に成るという事は
泥棒が警察署長になる様なものだと友人が言ってた。

泥棒が間違って警察署長になってしまったら目が点に成っちゃうだろう。
管直人の目が点になってるのはそういう訳さ・・・・

・・・・・なるほど・・・・・・・確かに・・・・

37名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:08:14 ID:CH5lpoyW0










  枝野が、独法の余剰金返納を仕分けの目玉にするのは姑息! ★福田政権時、ミンスが返納法を廃案に追い込んていた!

    http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268473343/










38名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:08:44 ID:gOL7ctWA0
たしかレンホーのやつ、仕分けには強制力ないって言い訳してたよな?
はやぶさ仕分けた手前の自分勝手、ぜってえ忘れねえ
おまえ自身を仕分けろボケッ!!!!
39名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:08:55 ID:Q2k33RtH0
党の自浄が全く出来ないくせに他者を数の暴力まで加えて裁こうなんて
パフォーマンス以外の何だと言うのか
40名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:09:22 ID:iQQ1wRAE0
全員って…
みんなが主役の学芸会かよ
41名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:09:30 ID:4INupEup0
カバオのAA宜しく↓
42名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:09:57 ID:EORlx4kH0
素人に何ができるんだ? アホじゃねえの?
43名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:10:03 ID:DgJ2KcD/0
>>29
民主党に政権
44名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:10:17 ID:Ksm97/6b0
蓮舫さんみたいにパフォーマンスをして目立ちたい
三宅さんみたいな仕事はイヤという本音
>>1
45名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:11:05 ID:cgSt6Tm00
次の選挙で「仕分けに参加した〇〇です!」って叫びたいだけだろ?
これにすがるしか無いんだろうな

もはや沈む船から脱出した救難船に群がる被災者って感じだな
まあ、救難船が耐えられなくなって全員沈むのがお決まりだけど
46名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:11:07 ID:OSpXPDzN0
>>30
多分、川口探検隊の方がなんぼかエライ
47名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:11:09 ID:9EouS7Pa0
86人でも足りんわ
しかし馬鹿のREN4が仕切れる人数を超えてるな
これは派閥争いになる
48名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:11:43 ID:0PfD085uP
あくまでも自分の役を演じきる覚悟なわけか
さすが芸能界出身者は違うぜ
49名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:11:48 ID:kvOdQkl90
出来レースと言うか、結果が決まっているパフォーマンスと
自ら認めているだけじゃね
50名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:12:38 ID:rA3Ns2Qp0
事業仕分けとは・・・

事業仕分けはあくまで「判定」であり、
評価者に予算削減を行う権限・強制力はない。
事業仕分けの結論がどう予算に反映されるかは、
予算編成権を持つ財務省による予算査定の動向と内閣の政治判断、
そして国会の議決によって決まることになる。

忘れないでね!
51名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:12:54 ID:A/CzV/vU0
ばら撒き蓮舫
52名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:13:17 ID:ofz70w4a0
政策論議のできない素人同然の新人議員が仕分けなんて、バカか?
民主党は政策論議をしないからダメなのさ
53名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:13:33 ID:Qfkg+bEf0
傘下ファミリー企業(発注)の独占禁止法の適用が重要で
それが一般企業やメーカーが自由に参入できない仕組み
ほとんどカルテル化している
54名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:14:24 ID:cgSt6Tm00
あれもダメ、これもダメの民主のコンテンツの中で、
唯一、市民から票が取れそうなのが仕分けだからな
若手なんかは履歴書にハク付けるのに必死なんだろ
55名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:14:49 ID:u6dhRLV20
仕分けチームをまず仕分けしないとダメだ
そもそも人数が多すぎるし、帳簿を読める人間がどれだけ居るんだ?って話
56名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:14:54 ID:VNIAoPEX0
なんで民意の離れた民主ばっかり登用するの
57名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:14:58 ID:rLts4WX40
>>52
うむ。直接表舞台に立てるんだから
いい「営業活動」だぜ。
蓮舫もそれで票集めたんだから実績も充分だ。
58名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:15:01 ID:5xAXhubd0
まあ投票&拍手マシーン達もヒマだろうからいいことなんじゃないの
59名無しさん@十周年:2010/08/06(金) 20:15:29 ID:7CfYL7pp0

仕分、仕分って、前政権は仕分の他に無駄遣いも含めて桁違いことをやってるよ。早よ結果出せ。って言ってもできないもんな。
60名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:15:42 ID:l9zOoLnY0
まさか税金から日当が出るとか無駄な税金の使い方はしないよな?
61名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:16:10 ID:Y+PhFV5b0
「仕分けの責任」って誰がとるの?
62名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:16:16 ID:gfmXwDN90
お笑い日本の実態 !?
『外国人地方参政権で日本終了  必見』

http://www.youtube.com/watch?v=R6cP05l5HWw&feature=PlayList&p=5999D215F13A9808&playnext_from=PL&index=38

63名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:17:13 ID:6wXxPAwJ0
それでも埋蔵金は発掘できないのであった。
64名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:17:48 ID:mzbUP7yP0
東京のバカがマジコン当選させるからこうなる
65名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:18:02 ID:rLts4WX40
>>61
失敗したら担当者がこう言って終了。
「もう仕分けありません」
66名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:19:05 ID:fs+1tzBy0
プチ蓮舫がいっぱい誕生するわけかw
67名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:20:24 ID:mBo4FDY40
偉そうに切って捨てるだけで票に結びつくから美味しいよな
68名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:20:31 ID:zUEKw2jC0
集団公開リンチだな
69名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:21:28 ID:up++zSjY0
86人、仕分けなくていいんですか?
70名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:21:37 ID:CvyT+UFj0
なんで予算組む段階で調査しないの?
無駄削減とか言ってるけどこれこそ無駄の極致じゃん
71名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:21:44 ID:307F/ukz0

チーム民主党? 馬鹿じゃね さっさと死ね。
72名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:22:19 ID:dB9bDzVM0
そのうちムダを見つけることがノルマになって狂気に走るだろうよ。
73名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:22:20 ID:PJrnbBBM0
>>68
人民裁判って言うんだよ
処刑に至るまで全て決定済みのね
74名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:22:29 ID:hGUxSPfxP
次の選挙のときに「仕分けに参加」とトチ狂った自慢ができると踏んだんだろ
ただ次の選挙まで仕分けの虚名がもつとは思えないけど
75名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:22:54 ID:JzIzLsAi0
チーム素人

「蓮舫大臣だって、事業仕分けの戦いで目立って出世したんだ!」
76名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:23:28 ID:8vN6co7UP
無駄遣いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
77名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:23:33 ID:S/jYJfYn0
仕分けろよw
78名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:23:48 ID:DiWHTkrZ0
前回仕分けに参加した議員が人気を得たから、二匹目のドジョウを狙おうって魂胆だろ。
79名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:24:25 ID:jN11mepp0
仕分け人としてテレビに出れば知名度もあがるしね
仕分け人手当てとかでるのかね
80名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:24:34 ID:w3iiJ6kU0
国会議員が便利屋かよwwwwwwおめでてぇなwwwwwwwwwwwww
81名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:24:57 ID:wAcwYhYO0
外国人にばらまいた子ども手当が10億円と言われてるけど
端金なので仕分けしないのですねわかります

10億円なぞ所得税を5000世帯から徴収すればいいだけだしね
82名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:25:38 ID:QYwHmmw80
仕分けに参加って、むしろマイナスイメージが付くと思うんだが・・・。
83名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:25:39 ID:+unMDRFs0
仕分け人仕分けしろよwwwwwwwwwwww
84名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:25:40 ID:k4bzzk3F0
烏合の衆
85名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:25:43 ID:tAZ+Yfcw0
キムチ悪い…
86名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:25:59 ID:3CnrSOio0
第三弾は特別会計。本命だから頑張ってほしいところ。
87名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:26:03 ID:ISmGwXW70
そんな大勢の人数に払う給与をまず仕分けしてくれよ・・・。
88名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:26:08 ID:hdrIDEAg0
仕分けやると選挙で勝てると思ってるのかもしれないが、
全部レンホウに持っていかれるぞ?
89名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:27:36 ID:cgSt6Tm00
仕分け人(笑)
選挙で連呼しても、こんだけいたら有難みが無くなって全員死ぬぞ
90名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:27:36 ID:xCSBian+0
無知で勘違い馬鹿が偉そうにほざく集団リンチ
91名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:27:40 ID:Q2k33RtH0
他人に厳しく、自分には激甘な指導者には誰もついてこないよ。
民主党は一生気が付かないんだろうけど。
92名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:28:11 ID:zCKrSO1s0
衆議院で初当選した奴らって暇人だらけなんだろ?
93名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:28:28 ID:ENLUTqLB0
文句のレベル低過ぎ。。
94名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:28:31 ID:k8nDQNd60
蓮ほうは民主の作った無駄をさっさと仕分けろよ
95名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:28:51 ID:wFAE3VWF0
きんもーっ☆
96名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:29:06 ID:fOM3MM/f0
ここで名を残して次の選挙に使おうって腹だろ
あざとすぎてムカムカする
97名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:30:29 ID:3gV2Bh120
ネトウヨ涙目
これが民意だ
98名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:30:31 ID:Ficd3OsR0
民主党がいらない
99名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:31:07 ID:JzIzLsAi0
ここで目立つだけじゃだめだろ、その後タックルや太田総理あたりにまずよんでもらわないと。
100名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:31:40 ID:/LgM6NLT0
選挙で有利そうだから。
101名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:31:40 ID:cgSt6Tm00
86人ってどんなのがいるんだろうな
ヤワラちゃんが入ってたら最高なんだが(笑)
102名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:31:50 ID:T9T6gDDi0
>>チーム民主党の力を改めて感じている。
俺は政権取った時からずっと感じている
民主の売国力の凄さを
103名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:32:37 ID:70G8w2SB0
賞味期限きれた!
104名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:33:31 ID:iXeG1Qfx0
>>1
蓮根女史の忠実な紅衛兵さんが集まってくれてよかったですね(棒
105名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:33:55 ID:qExL6bEZ0
全部小沢派ですねw
106名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:34:11 ID:o/0X/uBs0
但し応募に際し「小沢の写真」を踏絵する事
つまり来る代表選で管に投票する事が必須条件

さあ
貴方ならどうする?
107名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:34:17 ID:1yLT26ep0
おい、だれが責任とんだよ
108名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:37:18 ID:SBf6YOW60
オペラ座の怪人やキャッツをやるにしても多すぎるが?
109名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:38:05 ID:M7Twa0NE0
さっそくだけど、外国人への子供手当てと
朝鮮学校無償化の仕分けやってもらおうか
110名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:38:34 ID:sOgml4cF0
>>1
代表戦に向けた若手取り込み
111名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:39:27 ID:3gV2Bh120
特別会計が仕分けられて自民と官僚が涙目な事になるなwwwwww
112名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:39:56 ID:UVk+H69K0

仕分け仕分け言うならそろそろ仕分けによってどれくらい
削減できたのか結果を報告しろ

仕分けにかかる費用なども公表しろ

tvしか見ない人をだますのはやめるんだ
113名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:41:39 ID:7Dpp1yUO0
はいはい今度はどこを壊すの?
114名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:42:39 ID:QtCBKXEz0
カルト教団民主党よ
事業仕分け、事業仕分けと
念仏を唱えていろよーーーー。
115名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:42:40 ID:zkwfdRgdP
レンホー人気のオコボレにありつけるしねぇ
116名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:42:46 ID:pry49yWq0
仕分けなんて意味ないだろ
あとでこっそり元に戻したりしてるのに
ミンス劇場だな
117名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:42:58 ID:mH/mTGv10
地方公務員の人件費削減に切り込めたら(最低3割カット)、
民主を支持する。
出来るわけ無いだろうけど、それで民主分裂、政界再編になれば万歳だ。
118名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:44:08 ID:C2ch7eWY0
仕分け人を仕分ける必要がある
119名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:45:03 ID:xp67gxjc0
また下らないパフォーマンスやるのか
何回やる気なんだよ
120名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:45:03 ID:PkjkyM+m0
雑魚の集団って事か
121名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:45:27 ID:Nf5sMBYU0

積算資料も作れないやつが、何の仕分けをするというんだ?

122名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:45:47 ID:FwVAlt8o0
代表選挙が終われば、
『新人は、地元を這い廻れ』と、
小沢に仕分けられる。
123名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:47:32 ID:woBeMlDm0
は?チームバカか
124名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:47:34 ID:Ka1AqHt80
仕分け調査員って調査する事業に精通してないのに
良いか悪いか分かるのか?
125名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:48:58 ID:tAZ+Yfcw0
>>124
フラワーロック隊には精通してるんだろう。
126名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:49:09 ID:pry49yWq0
この詐欺集団は小麦・石油・米の備蓄jも
仕分けたからな
今年の世界的な小麦不作でどうするつもりなのか楽しみだ
127名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:50:26 ID:8Ov1EhER0
仕分けって端から見れば仕事してるなぁって思われるもんだから
何の実績も持たないボタン押しマシーンどもが群がってるみたいだな
それこそ無駄だろ
128名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:50:29 ID:5Xuh83GaP
マニフェスト壊滅、小沢と鳩山は野放し、普天間は泥沼のまま、
バラマキのおかげで財政ボロボロ。
どうみても近年、最もお粗末な政権。
事業仕分けだけは評価されたけど、いつまでもそれに頼るしかない無能集団。
129名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:51:18 ID:MBewnsII0
またブーメランデスク買うなよ
130名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:51:58 ID:cX99m0w40
でも仕分けは最終判断じゃないんだろ?
仕分け作業にかかる費用は全部民主党が持てよ
税金の無駄だ
131名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:52:06 ID:6qIGHf3y0
>>1
外国人に金使うのは仕分けしなくて。国内で金使うのを仕分けするんですね。
わかります
132名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:53:00 ID:BjMZrfJy0
議員なのに建設的な仕事はしないのか
133名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:54:00 ID:woBeMlDm0
事業仕分けよりは無駄な天下り団体つぶしたほうがいいんじゃね
何か見当はずれなことしかしてないだろw
134名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:55:24 ID:gfmXwDN90
民主党版糾弾会
135名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:55:41 ID:fE08Xx0N0
多けりゃ良いってもんじゃないだろ
この86人の中に明らかに適正じゃない奴がいると思うぞ

人数が多くなった分、費用もさらにかかってちゃ
本末転倒だな何がムダ削減だよw
136名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:55:58 ID:4eiOFsCGP
マニフェストの財源探す方が先じゃね?
137名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:56:31 ID:gfmXwDN90
悪行に悪行を重ねる糞民主
138名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:57:46 ID:oM5tns1l0
事業内容も分からない無能でも、権力を笠にやりたい放題出来る場だからねー
139名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:57:55 ID:o2uCGGbF0
仕分け調査員を仕分けする仕分け調査員・・・と、こうして仕分けの連鎖が
140名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:58:05 ID:JzIzLsAi0
>>124
財務省の用意したペーパーにチェックをつけるだけの簡単なお仕事だぞ。
141名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:58:09 ID:yrDCLiZwO
応募者も仕分け出来ないのか民主は
142名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:59:10 ID:D6J59GU80
Ren4があれだけ票取ればなぁw
143名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:59:36 ID:QJ/aGrLvP
事業仕分けって公開人民裁判ってことでしょ。
裁判官と検察が同じ人なんだから。
144名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:00:12 ID:qwbFSawp0
参加したいのなら金払えよ
145名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:00:54 ID:x8C7v0GZ0
人のやってることにケチを付けて
良い面を見ず、叩くだけなら
誰でも出来る。

146名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:01:05 ID:PBGUAms50
SWK86ってところか?w
147名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:01:10 ID:oRl9hj4B0
R4→行政の文句は俺に言え!

民主の文句は誰に言えばいいんだ?
148名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:01:18 ID:/rjYYTCK0
R4は地元東京で人気高いようだからまあ露出しても良いにしろ
他ミンス議員、それも若手なんかがヘタに仕分けで露出したら
地元での票落とすだけだろ、地方だとダイレクトダメージ速攻で喰らうからね
149名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:01:20 ID:vJhF/NfH0
仕分けにかけた費用のほうが仕分けた費用より多い
民主党に尻尾振らないところは仕分けする
こんな自慰パフォーマンスに騙されるやつ等って
150名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:01:22 ID:gNR4llRr0
仕訳人自体が無駄だというオチか
151名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:01:59 ID:gfmXwDN90
お笑い日本の実態 !?
『外国人地方参政権で日本終了  必見』

http://www.youtube.com/watch?v=R6cP05l5HWw&feature=PlayList&p=5999D215F13A9808&playnext_from=PL&index=38
152名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:04:11 ID:1w4mACfCP
全員主役の学芸会
153名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:04:33 ID:DpuykSqt0
地方公務員の人権費5割以上カットしろ
154名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:05:24 ID:tAZ+Yfcw0
>>132
サヨクに建設的って、一番合わない言葉だよな。
155名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:05:30 ID:B8MuR0ta0
で何兆円削減したの?と聞かれると
お茶を濁しまくるレンホーさんでした
156名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:05:47 ID:pprTChd90
難癖つけてリンチするのが受けるとか嫌な奴が増えたな
157名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:05:57 ID:thWBmITu0
テレビに映ればもっとすごいところにデビューできるかもしれないモンな!
なんつーか、おにゃんこ倶楽部とかモーニング娘。の民主党版みたいな感じ?

国民をバカにしている
158名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:08:56 ID:PaaR0dFdP
赤信号みんなで渡れば怖くない
159名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:09:30 ID:BlmwSAHt0
また日本国民に向けてマヌケを晒すのかw

民主党 乙
160名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:11:07 ID:CYZnqoTS0
ただ単にメディアにアピールしたいバカが集まっただけだろ

れん4、完全に勘違いしてるか確信犯か・・・
161名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:12:37 ID:Tb7+mkxn0
大臣、副大臣、大臣政務官を除く国会議員は
政府の仕事をすることは出来ません

国会法で定められています
162名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:13:25 ID:5wIjDEp30
でも結果を守る必要はないんだよね。レンホー自身が言ってるんだから間違いない。
163名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:14:02 ID:3+/s6pAtP
宝くじ理事長の給料2000万を1700万にしたぐらいで満足するなよ
もっと大胆に削れよ
164名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:15:36 ID:5Xuh83GaP
殴り返して来ない官僚や独法の役員相手をやっつけてヒーロー気取り。
それも財務省に教えられた通りの方法で。立派だよ。

で、内閣は、野党議員にフルボッコで何も言い返せない無能集団。
一太にまで恫喝されても、クビをすくめるだけの臆病集団。
165名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:16:11 ID:Na5W/FQR0
まさかタワラも応募してないよな
166名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:17:42 ID:wwbgWP5s0


   バ カ の 考 え 休 む に 似 た り
167名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:20:57 ID:37TR18m20
予算委員会では通らんから心配しなくていいよ
168名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:21:38 ID:LWVtPh8p0
何も知らない素人が仕分けしちゃだめだってのは
これまでの仕分け見てたら素人でもわかるぞ
169名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:23:47 ID:L1qKLOCd0
やっちゃんが美香締め漁よこせっていうのと同じだから天職なんだろなあ
俺は仕分け調査員だぞーって関係法人をゆするとものすごい接待を受けられるらしいぞ
170名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:24:45 ID:8fSeW05d0
次の選挙に向けての売名

尾辻でさえも通ったってのが効いてるのかも
171名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:25:56 ID:sbDpRlxT0
ちょっと視聴率が良かった深夜番組が、勘違いして明らかに間違った金の使い方でゴールデンに進出するパターンだな
172名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:26:22 ID:KpYm1Tb10
学校さえろくに出てない、勉強してない、専門知識もない
事業の担当者から断片的な情報を聞いただけで

『俺、頭悪くてわかんないから、いらない』

こんなバカに投票してるやつ。
それなりの覚悟はできてるんだろうな?
173名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:26:40 ID:ECIwffMc0
仕分け担当に日本国籍を持つものが入ることには絶対に反対する。
あたりまえの話だが、外国人による冷静な眼なくして仕分け作業は絶対にできない。
事業仕分けには日本人は絶対に口出しをするな。
外国人だけで決める問題であって、日本人の口出しが許される話ではない。
身分をわきまえろ。馬鹿日本人。
174名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:27:04 ID:37TR18m20
86人が
「民主党を仕分ける!」
とか逝って離党すれば少しは褒められる
175名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:27:34 ID:2SI1rPq9P
応募した奴らの頭ン中が分かりやすいね
これで次の選挙で有利になるぜ!ってな
176名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:27:44 ID:hLjxgufn0
チーム民主党?
窃盗団か詐欺集団かね??
177名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:28:05 ID:JcB/Kwcx0
まあ、まあ、まあ、 蓮舫さんと財務省はコレで票稼ぎと点数稼ぎやったのだから
他にネコ騙し戦法が無いから・・・・まあ許してやれや

その他大勢の民主党議員86名も売名する場所が欲しいから・・・・ショウガナイ
役に立たない「仕分け作業」だが

彼らにはコレしかない
178名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:28:47 ID:Fao1x+jl0
えーと、こいつらってフラワーロックだっけ?
179名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:28:49 ID:lxzkZEH20
知ー無ミンス党かw
180名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:28:54 ID:MwZD0y0i0
日本を仕分けで弱らせるためには全力を尽くす民主党

ほんと糞の集まり
181名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:29:04 ID:CyK5AK3G0
暇なヤツが86人いるって自ら証明してるんだから
民主党議員86人削減できるってことだよなww
182名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:29:59 ID:hLjxgufn0
「仕分け結果は必ず実行しなければいけないというわけではない。」


By R4
183名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:30:07 ID:2SI1rPq9P
>>181
お、衆院80人削減達成じゃん
184名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:31:49 ID:A/w7L40v0
「仕分け作業」って、仕分けしてるだけだから
やってもやらなくても、結果は一緒だよ
185名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:32:00 ID:37TR18m20
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミミ:::ζ 
 /:::::::::::::::::::::::::::::rR4:::::::::::::::ζ 
 }::::::::::::::::::/      ´r::::::::{  
 }:::::::::::::::/     中   f::::{  
丶::::::::::::/ ``"‐-,, ,, -‐`´'l:/  
 \::::l   <●>   <●>|:l   
  丶ヽ丶イ     |    y   
   ヽ_レ \ /( ,__、\ `l   86人は今まで何をしていたんですか?
   丶::l   } ___ { /   この86人の歳費はいくらになると思ってるんですか!
    、仆,  ヽ ェェェェェ/ 入    86人の仕分けを決定します!!!
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ z ビシッ   
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
186名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:32:51 ID:3SF4xozW0


  チーム民主(笑)
187名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:33:41 ID:jbUUljKP0
仕分けの経費は民主党の金でやったらどうだ?
民主党の宣伝みたいな感じがするから
民主の金でやってもいいんじゃない?
188名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:34:28 ID:hLjxgufn0
自分で考えることを放棄したバカを巻き込んで、
バカの票でやりたい放題だな。
189名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:34:37 ID:spGjB3tE0
ボーナスステージみたいに思ってんだろうな。
190名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:34:57 ID:2S5HGruI0
そりゃあんたの選挙結果を見たら参加するだろ
選挙のためのパフォーマンスになるから
まあこいつらが選挙の頃は仕分けに参加してたことなんか有権者は忘れてるけどな
191名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:35:36 ID:DZsPOCTN0
こいつら全員仕訳対象な。
192名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:35:40 ID:M6f9G0db0

すげーなwww

堂々とたくさんの人数が税金食べに天下りとかwwwwwwww

しかも議員兼任でwwwww
193名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:37:44 ID:yNATYJf00
だってこれしかないんだもーーン 結果は出てないけど
194名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:38:02 ID:3gV2Bh120
大人数でくまなく無駄を仕分ける事によって国の財政学助かるかもしれんのに
ネトウヨは何を文句言っているんだ
195名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:38:14 ID:oRl9hj4B0
民主が野党になったら与党に一番先に鞍替えしそうなR4!
頭いいわ、仕分けだけやってれば他の党に恨まれないからな。
いざとなったら>>182の手を使えばいいんだから。
196名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:39:36 ID:2SI1rPq9P
>>194
そうだね
結果が反映されるといいねw
197名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:41:13 ID:LTP5qZOe0
テレビカメラの前で官僚に罵声を浴びせるだけの簡単なお仕事です
198名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:41:51 ID:BXz2pSqA0
で、公務員は仕分けしないのね。
199名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:42:02 ID:oRH6JpHM0
10月の総選挙で民主惨敗だから、
思い出つくり?
200名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:42:35 ID:r9WzxU0Y0
仕分けパフォーマンスはするが全然成果上がらずに無駄を省いて財源が出てくるなんて事は無いんだよな。

そんで最後はヤクニンガーと言い出すだろうが、
結局能力の無い民主党議員の責任だろ。

結局無理だったというなら最初から大口叩くな。

官僚主導の正しさを証明して終わるだけになりそうだな。

民主党がやったのは引っ掻き回して自分らの支持率上げのパフォーマンスに精を出して、
余計に問題をややこしくして後世に負の遺産を残すという事だけになる。

普天間移設の時からのお決まりのパターン。
201名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:42:57 ID:A+VH0RIj0
蓮舫のクズが汚い所は、他に幾らでもやるべき所を無視したり
自分や民主に都合の悪い事はガン無視する所だ。死ね!
日本人成りすまし襟立て口皺短髪ババア!
202名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:43:33 ID:Y9aEIkMr0
>>1
財務省の犬やってるより、海外に金垂れ流す約束ばっかしてる現内閣仕分けした方がいいんじゃない?
203名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:44:23 ID:giwsGN4H0
>>1
名を売りたいためだけで
政治家の仕事をほかに見出せない
暇人ばっかりだわ。
定数削減が必要だな、やっぱり。
204名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:44:58 ID:5Xuh83GaP
>>197
そうなんだよなあ。
テレビカメラの前で役人をやっつけた後は、どうなっても関係ないんだよなあ。
廃止案件が平気でそのまま継続になってるしね。

平気でウソをつく、それが民主の事業仕分け。
205名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:47:59 ID:QhlcH+ma0
仕分けしたように見えてされてません
206名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:49:19 ID:6hqoNSXG0
何が力だボケレンホー(;´Д`)

若手が、関係事業の何を知ってる?
また何もしらないシロートに事業を潰させるのか
207名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:52:17 ID:oaT/bMyi0
そいつらを仕分けろ、全部いらん
208名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:52:22 ID:/Z2I4bma0
はいはイパフォーマンスパフォーマンス('A`)
死分け調査員ってその手の専門知識の無いばかが
官僚から資料もらっててきとーにアレイラネ、コレイラネってやるだけだろ
それならゆとりのバカでも出来ちまうっての('A`)
死分けだなんだとやるのならまずお前ら議員の報酬から手をつけろ
家の稼ぎが少ないのに月10万の小遣いよこせっていってるようなキチガキみたいな事
やってる議員様が一番の無駄で仕分け対象だろう('A`)
209名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:54:16 ID:V8TP9kEY0
チャイニーズレンホー

日本の底力を仕分けして陥れるチャイナのスパイ
210名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:54:33 ID:LAiGmtfw0
知識がねえやつがやったら混乱するだろ
211名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:56:49 ID:JcB/Kwcx0
文句が有るなら蓮舫に投票したヤツと財務省に言え!
てな、感じかw
212名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:59:19 ID:rcpFI7b90
仕分けなんかやんなくていいよ
213名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:59:33 ID:yYurdDep0
仕分け調査員の組織的な位置づけってどこに属するんだ?
行政刷新担当相内の組織で採用だと有給・無給(政府が労働対価を払われないのもおかしいが)
いずれにしても募集要項が民主党に限るっておかしい。
党員を非常勤国家公務員にしたり公私混同も甚だしい。もう教科書から三権分立削除しろよ。
214名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:02:06 ID:07hDZta30
公務員制度を仕分けして、
公務員給料を半減しろ

215名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:02:58 ID:4L3WQOrf0
自分たちの仕分けを先にやれ。
216名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:07:56 ID:FfTXlhBi0
民主党の力=数の暴力
217名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:07:57 ID:ioaYVUZd0
・事業に関する基本知識はない。
・調査もしないで批判。
・事業者側が説明しようとしても話に割り込んで批判。
 説明を聞いていないのでどうしようもないレベルの返答をする。
 それに答えられないと重箱の隅を突くように批判。
 例「2位じゃ駄目なんですか」
・完全出来レースなので何を言われようと無限ループ
 相手が折れるまで同じことを突く。
・先のことを予測できずその場限りの判断で決定。結果として矛盾が生じてくる。
・自分たちの関係するところは、完全にスルー。そもそもリストアップしていない。
・無駄無駄言う癖に仕分け会場のレンタル費は、数千万規模。
・過去に2回も事業仕分けしたのに何も効果ないどころか悪化したことを認めていない。

 俺としては、こんなイメージしかないんだが?
218名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:11:17 ID:S/4qgGp/0
テレビ受けしそうな勧善懲悪的な題材を探していかに盛り上げるかを考えるお仕事ですね
219名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:11:29 ID:0QuUDyRj0
事業仕分けチームの風当たりは今後相当な逆風になるのにな
今回応募した目立ちたがり共は近い将来マジにつらいことになるぞw
220名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:14:42 ID:sdCLQOXe0
ド素人の調査能力なんてたかがしれてるだろうが
登用の審査基準公開しろよ
221名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:15:43 ID:xx19M6iD0
>>1
コイツ等全員総掛かりでも、官僚一人に敵わないだろ。
222名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:16:41 ID:OREgXcIa0
チーム民主党って何のために党があるんだって話だな
おまえらは何のためにパーティー組んでるんだ?
223名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:18:08 ID:2laPxNoi0
86人で公務員の無駄をがっつり省いてくれたら
次の衆院選かんがえてやってもいい
224名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:21:08 ID:2SI1rPq9P
>>223
吊るし上げショーのスタッフに実現能力は無い
権限も無い
225名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:23:00 ID:2laPxNoi0
>>224
じゃあ駄目だなwwwwwwwwwwwwwwwっw
226名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:24:54 ID:HXEkaNtV0
仕分け人じゃないからしょーは無いっしょ
てくてく歩いて行政法人に出向いて接待受けるお仕事
227名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:36:30 ID:at9tr0Lo0
全員登用って・・・つまりは個人の力量とか
専門知識とか全く見てないわけね。

こんな素人にアホでもわかる言葉で説明せにゃならん役人
かわいそすぎる。。。
228名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:00:59 ID:LDTdAKMk0
応募したやつらって次の選挙でれんほうに応援着てほしいのかな?
地方じゃほぼ壊滅しそうだが。
229名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:03:00 ID:JZmBSuM/0
名前売りてぇだけじゃん。
230名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:07:28 ID:sAm3453i0
また、始まった
231名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:09:25 ID:0mMNhsYu0
>>227
前半の2行はその通りだが、後半2行はは違うよ

組合の関係があって、役人はほとんど衆院選で民主に入れたんだよ
見世物小屋の目玉みたいな事業仕分けがあるのは最初からわかってた話だ。

説明する役人もそれを聞く民主党員もみなシナリオどおりだよ
ろくでもない役人は沢山いるが、そういうのを切れない状況は
今までどおり、って状況がおかしいんだよな
232名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:17:00 ID:mux4Juyz0
そいつらを仕分けしろ
233名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:32:02 ID:Kyijqi0b0
そもそも小泉のときに財務省が大きく削れるところは全部削っちゃったんだよ
あとは公務員給与と社会保障の削減という最大の山場なの
そこから逃げてクソパフォーマンスやってることがどれだけ無駄で無意味で先がないか
こいつらわかってやってんのかねw
234名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:33:19 ID:bmIlQyT00
これで目立って選挙対策にしたいだけw

ろくに知識も無いのが混じるなよw
235名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:40:28 ID:zL0BfPsR0
民主党の選挙対策ですね。
いわゆる仕分けパフォーマンスでしょ。
236名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:41:42 ID:LZseOC3L0






         早く雇用対策と景気対策やれ、って何回言えばいいんだ?





237名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:43:00 ID:Ztkpu5oui
何で若手?
238名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:43:17 ID:30x76xPVP
また椅子買うの?
239名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:43:33 ID:rbWbOCHO0
無能なキチガイを無責任に集団で暴走させるのか。
240名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:44:19 ID:d12xxv4b0
単なるパフォーマンス・政治ショーだけど、
票になるからなw
241名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:45:52 ID:m8ysMRVb0
馬鹿馬鹿しい、
若手を使ったから世代交代のイメージを振り撒けると思っているようだ。

若手なんて言いように民主古参議員に言いくるめられて、ただの数あわせ
にしか過ぎないのにな。

どうせ結論ありきで決まっているんだから、するだけ無駄だろ。
242名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:46:32 ID:MVWwj1EN0
幼稚園党
243名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:47:42 ID:2sGFRZu90
ミンスの若手には有望なのもいる、ってのが嘘だとわかる事例だな
ちったあ政治の勉強でもしろよ、ってか理解できる脳みそが無いのか?
244名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:50:05 ID:1eVuPiwP0
もう仕分け以外に売りがなくなったから、
参加したいっていうより、存在のアピールの場になってるな
245名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:57:26 ID:A+W8j/N60
そのうち仕分けの対象は三角帽子とプラカードつけさせられて自己批判でもさせられるんじゃね?
246名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:57:45 ID:r6HIDwIRO
みのもんた狂喜乱舞w
247名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:58:22 ID:G0m3FVJo0
フラワーロック事業仕分けお囃子隊
248名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:59:13 ID:bmIlQyT00
選挙の時に仕分け人って肩書きが欲しくてしょうがないんだろうな。
ただし,三年後まで仕分けパフォーマンスに騙されてる奴がどれだけ残るかw
249名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:00:19 ID:jKPYeHr30
仕分けでNHK不要と判定したら、見直してやる
それ以外は何をやっても猿芝居
250名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:00:53 ID:YhYcRBC5O
無能が集まってもねぇ
251名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:03:25 ID:rKl6sSEL0
これこそ無駄でしょ。
252名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:03:46 ID:Ztkpu5oui
実効性を問われてるのに、何で若手?
亀井なんか、一人で無茶苦茶してるのに
253名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:04:19 ID:G4owlIsk0
まだ民主党に期待してる奴がいるのか?w
254名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:04:36 ID:qcGnmqK+0
>>12
民主に売国以外のことができるとでも?
255名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:05:00 ID:Xs+Au3Fm0
民主のゴミらはブチ殺したくなるけど、いざ殺されたら
悲劇のヒロインみたくなりそうでそれも嫌だ
それにしても本格的に腐ってきたなこの国
256名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:05:52 ID:e8aOY5Jgi
まぁ、若手は結局
定数削減で居なくなる運命か?
257名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:06:22 ID:tuWIbCJx0
86人も点数稼ぎやりたい奴がいるのかよ
新人程度が専門分野において海千山千の官僚相手に何が出来るってんだよ
年季の入ってる奴がやるのが合理的だろペテンのショーもいいとこだな
258名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:07:25 ID:KaUgNIHb0
利権欲しさだろどう考えてもw
259名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:08:53 ID:udtYCWRe0
全部財務省のお膳立て

操るには馬鹿ほど助かる
260名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:08:54 ID:SRWSNgBN0
紅衛兵2010!!!
261名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:09:28 ID:O2K37qZvO
別に手当とかつけるなよ。
262名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:11:49 ID:j6wfzjEt0
もう仕分けは古い。
263名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:13:27 ID:JWklw4SU0
逆に売名丸出しの86人を全員不採用にすればいいのにな
レンホーの馬鹿はしんどけ
264名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:16:10 ID:onKKuFxcO
民主党は朝鮮党に名前変えたら?
265名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:22:21 ID:dgqENNFU0
内容の重要が解らないリーダーが仕分けするんじゃ
たまったもんじゃないよな。

もともと財務省主導で事前に仕分け量は決まってんだろうから
関係無いんだろうけど。

いかに効率の良いパーフォーマンスを披露するかが仕事なんだろうけどね。

266名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:22:24 ID:ZBuveOij0
仕分けしたところで後々まで対象をチェックする義務はないんだろ
それらしく文句つけてあとほったらかしなんて、ちょっと利口な高校生でもできるよ

時間使って場所使って、他人の仕事の手を止めさせて呼びつけて文句つけて
生産性もなし…
267名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:26:05 ID:hxxB1fSx0
2次3次の損益を考える頭の無い連中と客寄せパンダに
仕分け切り捨てさせて、後で裏でこそっと組長&若頭が復活させると。
ある意味事業者ダシに使って、単細胞連中に好き放題やらせて
復活させて利権は自前にと、まるで一党独裁どっかの国そのもの、
若しくは経済893組織紛い。
268名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:27:06 ID:59oR1nCv0
人件費は地方公務員の方が多いのに、
何故、地方公務員の天下り団体の事業仕分けをしない?
この地方公務員の忠犬政党め!
269名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:17:40 ID:xsfQAQZ/0
はやぶさ2の予算  3000万円
事業仕分け用机   1362万円

これが民主党クオリティー
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51528438.html
270名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:34:04 ID:TmKEiAqL0
hayakukaisannsitekure
271名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:53:55 ID:B1YCci5I0
公務員給与カットをやらない限り、何をやっても
272名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:54:02 ID:tpqNUxfH0
この事業仕分けって言うのは正体の分からない代物だね。
こいつらの手当ては行政刷新会議が払っているのか、或いは民主党の
私的勉強会なのか。
政府の仕事としてやっているなら、公募なのか自薦他薦なのか。
議員はバイトでやっているのか、無報酬なのか。
どんな法律に乗っ取って行われているのか、良く分からないな。
273名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:58:55 ID:yUgFuEfM0
レンホーがこれでトップ当選したようなもんだから、アホどもが沸いてきたなw

歳出一律1割りカットに、子供手当ての歳出が入っていないとか、ズボラすぎるんだがw
274名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:13:48 ID:Pu6/wXO70
チーム・ひよこ幼稚園♪
275名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:38:50 ID:ryX+4upq0
ただのパフォーマンスなのに人員裂きすぎだろ、増えた分また机買うんか
276名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:55:37 ID:ZxigUx5F0
それだけやることない議員がいるってことか
そいつら全員無能だから削減しろよ
277名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:26:47 ID:v2Wjv2WXO
実務能力の無い使えない国会議員を仕分けろよ。
278名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:28:07 ID:f5Xrathj0
よくわからんが、つまりこういうことか。

    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   < すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。       >
  |  (゚)=(゚) |   < 風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。.   >
  |  ●_●  |   < 中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。      >
 /        ヽ  < ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。 >
 | 〃 ------ ヾ | < 信じよう。そしてともに戦おう。                        >
 \__二__ノ  < 工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。        >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
279名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:57:31 ID:ZHjJpj+i0
280名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 05:11:53 ID:YGJ+CLgp0
どうせ実効性ないんでしょ?
どんだけ暇なのよ起立着席要員は。
281名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 05:17:58 ID:9XPt2QIL0
自衛隊の人件費に切り込んだら評価するがね
282名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 05:24:28 ID:riwGojbq0
身内だと無駄な人員の削減すら出来ない仕分けw
そりゃ小沢ダムに予算ついちゃうよなw
283名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 05:28:21 ID:pPSf2ry80
会社が金が無から経費削減の為にリストラするって言って真っ先に技術切るようじゃ先は無いのになぁ。
284名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 05:29:02 ID:dRwx/P/p0
無審査で全員登用ってまるで無駄な天下りの全員採用だな
しかも、これから仕分け作業をやろうと言ってる連中がコレだから笑わせてくれる
285名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 05:32:48 ID:1Zewsa7H0
そりゃ国会で拍手や野次しかさせてもらえなかったら、やらせでも
仕分けメンバーに入って選挙区の支持者に見える仕事をしたいわなあ。
286名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 05:42:39 ID:BxvyMgr40
特別会計なんて権力の闇が深い部分で若手が役に立つの?
287名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 05:59:37 ID:lwsY5Gdh0
パフォーマンスしたって金出てくるのか。調べる意義多少はあるだろうが、
それより公務員人件費2割削減やれ、それも付け替えじゃなく給料2割削
減やれよ。予算も組めなくなりそうなのに選挙目当てだけに走るな。
288名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 06:04:43 ID:Ni1WVVoF0
はいはい

やるやる詐欺!
289名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 06:10:55 ID:fu6Q1xFk0
民主の新人の大半は委員会でまともに質問する能力すらないんだよな
290名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:05:19 ID:S8CgEQzS0
>>65は評価されていい
291名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:13:44 ID:/x9Qi+oc0
>>290
くせーんだよ うんこ
292名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 09:06:36 ID:wscTtJZX0
ここまであからさまだと引くわ
293名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 09:09:28 ID:Kaw3tpLW0
知識もなしに上から目線で威張れるんだから誰だってやりたいだろw
しかも出した結果の責任は無しw
294名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 09:27:56 ID:RZ9iDVxx0
科学技術分野の仕分けする奴は最低でも博士号を持ってなきゃダメだろ
295名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 11:39:04 ID:AqJF7lYq0
こりゃ仕分けのお茶濁しが目的としか思えない
振り上げたこぶしの落としどころとも言う。
296名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 11:44:22 ID:1XsITlPA0
>蓮舫行政刷新相「チーム民主党の力を改めて感じている」

チーム施工の焼き直しかw
297名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 11:46:47 ID:PLrlaI5y0
いつまでも野党じゃないんだから
前向きの政策にも人員を投入しろよ
結局こいつらは『事業仕分け』の人気看板に群がってるだけだろ
298名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 11:47:20 ID:o8ScLXQR0
そら、議員立法禁止じゃ仕分けするしかないわ
299名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 11:48:32 ID:Cj0+9OcI0
民主若手は、経済政策とか雇用問題には興味がないんだろう
300名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 11:51:03 ID:a8CrP1i70
>>1
直ちに全員年金不正受給仕分け配備につけっ!!! 今すぐニダ!
301名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 11:51:41 ID:DBDfG31t0
人が余ってるんなら
党内犯罪対策チーム とか
党内売国排除チーム とか作れよクソ民主
302名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 11:58:15 ID:6ULb/0bs0
仕分けで悪い天下りを退治する正義の味方を気取って人気を取ろうというわけか
ずいぶん安易だな
実際に切られるのは非常勤職員や出入の民間業者で仕分け不況がこれから到来するのに
303名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 12:04:57 ID:EZ0TeRNU0
国会議員の仕分け対象として、応募者全員議員辞職で!!
304名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 12:05:21 ID:1RZcM8fU0
事業仕分けする前に予算カットすれば済む事を
何故見え透いたパホいつまでも繰り返す
未だにこれを評価していることが解からない
305名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 12:08:03 ID:dMZUx8/D0
野党のみなさん

ねじれ国会を利用して

民主党政権を

仕分けしてくださいw
306名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 12:10:25 ID:hNzOrAoz0
手っ取り早い選挙活動だからな
307名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 12:12:29 ID:xCZOw7KV0
上から目線で、人のアラを探して非難するだけ。
場合によってはおいしいこともあるかもしれない。
結果の実行責任は伴わない。

こんな楽しくて楽な仕事が他にあるんだろうか。
308名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 12:40:54 ID:NJDNDsT10
仕分けを党への忠誠心合戦に利用してるわけか
よく事業内容も理解しない素人に「切る」ことだけを目的に任せるなんて
頭が痛くなってくるな
309名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 12:45:31 ID:xCZOw7KV0
>>308
要するに、ヒトラーユーゲントなわけだ。
310名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 12:56:01 ID:RXPsQQnZ0
はやぶさの仕分けを無かったことにした時点で
こんなパフォーマンスは無意味とハッキリしただろ
311名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 12:56:53 ID:27/MA5Ij0
財務省が許可した事業しか仕分けできないくせにルーピーズなんか登用するなよ。
どうせ手当てが出るんだろ?正に税金の無駄だ。
312名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:28:54 ID:ZBuveOij0
誰かいってやれよ
あんたらのトップがきっちり練り上げた予算組んだら
そもそもムダの出しようがないってな

予算についてもある程度のミスや不備があるのは仕方ないとしても
それの尻ぬぐいが勉強不足の新人ってどういうことだよ
313名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:46:15 ID:HPSS+8Om0
レンホウが選挙戦のとき使っていた1時間あたり68万円もする飛行機チャーター代の
方が無駄使いだと思います。
314名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 15:14:26 ID:cKC8OGg20
86人もいらないだろ、仕分けしろ
それとも大多数で担当者をいじめるわけ?
315名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 07:52:49 ID:x+Qsu4Mu0
日教組を仕分けしろよ
316名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 07:58:14 ID:Rr/nDT0P0
公務員の給料3割以上カット。ボーナスカットすれば
何の問題もない。 それができるのは、みんなの党だけだけどさ。
317名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 08:00:41 ID:o4djr2Cj0

国会議員が主宰の「公開糾弾会」かよw

こんなの課長補佐あたりに指示してやらせろよ。
頼むから国会議員は法案作成中心の「政治」をやってくれ。
318名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 08:05:30 ID:bOXS/cLV0
派手なパフォーマンスで馬鹿は騙せると学んだからねw
319名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 08:12:20 ID:93uHDnUT0
左翼に民主主義は無理
これは歴史が証明してる
320名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 12:22:56 ID:7fLZTqQD0
お前ら日本最強のエアベンダー線を持ったレンホウさんにケチつけてんじゃねーよ
http://www.airbender.jp/news.html
321名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:55:36 ID:eauGD+8r0
まず公務員の削減だぞ 
これをやらなかったら事業仕分けなんて単なるパフォーマンス
と言われても仕方がない
322名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:58:18 ID:JQUa3AxG0
仕分けを喜ぶヤツって、
頭悪い低学歴が多いよな
323名無しさん@十一周年
民主党議員って人生の汚点となる経歴ですよ
肝に銘じておきなさい。