【政治】 谷亮子氏が民主スポーツ議連会長に就任 「お飾り人事」と厳しい異論も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1少佐ρ ★
 民主党のスポーツ議員連盟の総会が6日開かれ、参院選で初当選した五輪柔道女子金メダリストの
谷亮子参院議員の会長就任が承認された。谷氏は「大変身の引き締まる思い。各種スポーツの環境
整備の充実を図り、スポーツ社会を明るいものへと導きたい」と抱負を述べた。

 出席者からは「議連の会長には新たなインパクトも必要。谷議員は柔道の実体験や世界的名声もあり、
これ以上の人材はいない」と歓迎する声が出る一方で、「お飾り会長とやゆされるような人事は納得でき
ない」などの異論もあった。

 谷氏の就任は、前会長の田名部匡省氏が参院議員を引退したことに伴う人事。

msn産経
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100806/stt1008061315004-n1.htm

関連スレ
【政治】「スポーツ立国を目指す中、経験を生かして」 谷亮子氏が民主のスポーツ議連会長に 
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281002614/
2名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:20:37 ID:A/CzV/vU0
税金泥棒タワラ
3名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:21:26 ID:WjWB5ZdM0
この人は親があれだし、いろいろ大変そうだな。
柔道界ではこの人応援してくれる人いるの?
人望あるの?
4名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:22:05 ID:CQpSs8yQ0
お飾り議員だからいいじゃん
5名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:22:09 ID:H6DHXpIK0
あんな放送コードギリギリの顔じゃお飾りにもならないだろ
6名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:22:22 ID:SjVcRs4k0
担ぐみこしは軽い方がいい
7名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:22:39 ID:KGFNCbEQ0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1274547877/131

2001年06月07日
スギヤマ薬品の永覚店に勤務していた薬剤師が過労死

3日後に天罰が下る

2001年06月10日
スギヤマ薬品の顧問弁護士(鮎澤多俊)の次男(鮎澤徹)が柔道大会で頸髄損傷
8名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:23:00 ID:hJm3O4600
>>1
>インパクトも必要

でもこれじゃインパクト「も」じゃなくインパクト「だけ」でしかないよな。
選手以外の経験も実績も無い奴がいきなり会長ってナニよ?
まず下積みからやらせろ、アホが。
9名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:23:13 ID:uJyGu3QW0
余程の馬鹿国民以外は出馬した時点でお飾りだって解かってるから
10名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:24:06 ID:GZMhJtDUP
コイツを前面に押し出せば押し出すほど支持率が低下する民主党(w
11名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:25:20 ID:HXw2OGdk0
国家権力で代表入りも間近ですねw
12名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:25:31 ID:EW4vmpcT0
民主スポーツ議連も堕ちたものだ
13名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:26:00 ID:oH5M8bqQ0
スポーツ環境なんて校庭と体育館で十分だろw
14名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:26:10 ID:DcpTrjM10
オエーッ
15名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:26:11 ID:qvFL0NSA0

スポーツ平和党からでれば良かったのに
16名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:26:29 ID:UtaRLlYU0
谷は比例票稼いだ時点で仕事終わりだろ
17名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:26:30 ID:w3iiJ6kU0
ずいぶん見苦しいお飾りだなwwwwww子どもが引きつけ起こすわハゲwwwwwwwwwwwww
18名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:26:53 ID:MaeFune00
スポーツ利権=893の利権拡大ですかwww

血は争えないねwwwwwwwwwwwwwwwww
19名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:28:46 ID:+Dh5qNKx0
そもそも谷は学生時代から社会人、今に至って柔道選手として
誰よりも優遇されて来た(ただし国民栄誉賞省く)国やスポンサー等
援助も何も無い苦労しながらやっている選手の気持ちや状況が分るのか?
お飾りと言われても仕方ない。
20aoi ◆U1p9jHYFr6 :2010/08/06(金) 13:28:56 ID:CxPPuTug0
で役職手当おいくら?
21名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:29:57 ID:oG4ZGBO+0
それでも月平均300万だ。しかも解散なしで6年間。
22名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:30:02 ID:5D8tXbBB0
うちの女房、TVで谷氏と言うので、タニシだと一人で受けてたぞ。
イントネーションが違うだろ。
23名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:31:04 ID:cTRo3LvJ0
議連ってそういうものだから
お飾り人事でいいんだよ

国会のこと知らない人がgdgd批判してるだけ(鬼女などw)
24名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:31:10 ID:xcfjfnDa0
借りてきたような言葉しか言えないのか
真実味がまったくないな
25名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:31:22 ID:KVGaLaN+0
こんなの飾っても魔除けにしかならんだろ
26名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:32:35 ID:8xwzP5Ih0
会長のバックには暴力団がいますから逆らわないように!
27名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:32:42 ID:ksxiKFwHP
>>23
谷がお飾りになれる、って考え事態がお笑いなんだよw
28名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:34:42 ID:wfG7hwcq0
ポストが与えられてしまったら
表に出て発言しなくちゃいけないんだぞ
福田衣里子のようにたまに感想だけ言って逃げるわけにはいかない
29名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:37:15 ID:PhgLxTi70
アホか?協会やらの管理職で育成関連の見識あるわけでもねー
現役一選手にスポーツ全体を見る目があるとでも思ってんのか民主党員は
30名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:37:39 ID:Ka1AqHt80
投票マシーン
31名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:39:12 ID:OX5130bB0
民主党はこいつに100万票以上を期待したんだろうが、実際には
当選に必要な票数を大幅に下回ってお荷物になった。
32名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:39:27 ID:ML7Qy4ZW0
議連の会長とかだと、会合の度に挨拶したり、
いろんな場面で折衝したりとお飾りでは通用しないと思うんだが…

副会長とかにしておけば良かったのにw
俵ちゃんが恥かくだけだと思う。

毎回、「頑張ります。」じゃダメなんだぞw
33名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:42:21 ID:OX5130bB0
谷の面前で異論が噴出したのか?ざまー
34名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:42:55 ID:hNFLejzm0 BE:59556863-PLT(33089)
可哀想なのは公設秘書だろうな
圧倒的に頭の悪い俵に色々説明するのは骨が折れるであろうw
35名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:43:56 ID:AxqRdTIB0
だが待ってほしい

本当にお飾りならもっと見目麗しい人が選ばれているはずだ
36名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:43:59 ID:gRodrncj0
新人議員が議連の会長とかお飾り以外の何物でもないだろw
37名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:46:56 ID:iqOh4Ui60
ミンスのスポーツ議連って他に誰がいるんだっけ?
横峰の親父とかか?
38名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:47:30 ID:ML7Qy4ZW0
>>36
それはそうなんだが、お飾りなら議連のトップじゃなくて、
副会長位にしとけやって話だな。

会長という肩書きを得たなら、いろんな場面で発言しなきゃならんじゃないか。
お飾りなのに、お飾りでは済まなくなるw

そういう処が、ミンス党は間抜けだな〜と思う。
39名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:50:52 ID:iNShsRwH0
あのバカまだやってるのか・・
40名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:52:36 ID:tAZ+Yfcw0
>>38
マスコミ様に紙編集してもらうから大丈夫!って思ってるんだろうな。
公の場の発言は編集しようはないけどな。
41名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:53:57 ID:abQyQTO20
しっかり働いてもらいましょう
国民はみてますよぉ〜
42名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:55:06 ID:2K5jhJwW0
初当選が会長とかお飾り以外に何があるw
43名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:55:40 ID:KWOZS1eJ0
また仕事のなさそうな部署に配属されたな
44名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 14:01:52 ID:S/jYJfYn0
そういえば、荻原健司って結局議員になって何したの
45名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 14:02:33 ID:HKcLCJh00
こいつの受け答えは意外とバカに出来ない
公職は結構はまると思う

46名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 14:03:48 ID:nxuDHbCh0
オリンピックの選考に関わる試合で負けたのに、それでもオリンピックに
行ってしかもオリンピックで優勝できなかった谷亮子氏はふさわしくないと
思う。

負けたのに選ばれたのは谷亮子個人の責任ではなく選んだほうが
糞だったわけだが彼女にも辞退するという選択肢はあった。
このような人が与党のスポーツ議連会長になるのはふさわしくない。
47名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 14:09:03 ID:ML7Qy4ZW0
俵「柔道改革に取り組みます。まずはポイント制の廃止。従来同様、過去の実績を
十分配慮の上、オリンピック代表を決めるべきと考えます。これが国民の皆様の
思いだと思います。」


48名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 14:13:54 ID:DwThl9060
タイゾー並
49名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 14:16:55 ID:e26tfovg0
変に役職付けたら、練習時間もとれないなぁ。
>>47
国際ルールみたいだからどうだろう。
TAWARAなら、ぼけかますか。
50名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 14:19:33 ID:gk5HNb/KP
こいつはどの委員会なんだ
51名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 14:31:29 ID:0TSHlN0Z0
山口組関係者を排除しろ
52名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 14:35:01 ID:KWOZS1eJ0
で、日本の景気と何の意味があるの?

こいつに票を入れた人間はそういうこと考えてんの?
53名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 14:40:03 ID:OX5130bB0
じゃ、柔道賭博をはじめよう。
国体だけでなく、県大会、高校大会の各階級別勝者を予想する。
54名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 14:41:29 ID:dYj+MTvq0
暴力団取り締まり議員連盟でも作って会長やればもっと面白いのに。
55名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 14:42:21 ID:x4af9rFr0
優れた選手であることと、優れた指導者であること、まったく別次元の問題だと思う
56名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 14:44:38 ID:zgDcyIvD0
小沢一郎のセンスはもう普通の日本人には受け入れられないんじゃない?
57名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 14:46:16 ID:GmvZvjmp0
会長職なんて誰が付いても同じだろw

実働部隊は、下っ端がやる事なんだし・・・・・・
58名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 14:47:10 ID:hMxvzXyK0
で、就任して何か変わるのか?
59名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 14:49:37 ID:zkPK9kny0

経済が大変なのにスポーツ振興だと抜かす低能!!。




60名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 14:50:34 ID:zDoBfAre0
>>1
>お飾り会長とやゆされるような人事は納得でき
>ない」などの異論もあった。
61名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 14:52:35 ID:IrKtxabQ0
バカパクだな
62名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 14:53:35 ID:c6O/zMVOO
御輿は軽くてパーがいいんだからぴったしだよね
63名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 15:01:24 ID:clDWp1XI0
神取vs谷が見たかったのに・・・神取落ちたのは残念
64名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 15:05:38 ID:tByu6EYL0
スポーツは参加する事に意義があって結果に拘るべきではない
っていうのが民主党の(事業仕分けでの)見解なんだから
お飾り人事であっても問題ないんだろうよ
65名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 15:10:24 ID:IhmZ/+cA0
29 名前:がんばれ!名無しさん 投稿日:2000/09/17(日) 08:09
 福岡県警詰記者によれば、田村亮子(谷亮子)の父親(田村勝美)は福岡市博多を本拠地とする指定暴力団K会、現Y組系の構成員
だったというのである。そしてあえて触れておけば、この父親には詐欺、傷害、暴力行為などで前科前歴が多数あるという。
「彼は、田村亮子が有名になったために暴力団との関係を絶ったとされていますが、福岡県警関係者はまだ完全には足を洗っていないとみています。
父親には、少なくとも亮子の大学入学時まで暴力団からギャンブルの借金が約4千万円あったが、ある時その借金を一度きれいに清算したという。
それも帝京大からの7千万円ともいう支度金で払ったといわれています」
(現地マスコミ関係者)



50 :学生さんは名前がない:2010/07/16(金) 13:39:37 ID:0ZixFpd70
1: 怒り : 2008/06/26 19:01
トヨタといえば谷亮子。世界中が認める女性アスリート。だけど、5月に谷亮子の父親が谷亮子とよくテレビに出て練習している女性を靴で顔を殴るなどしているのを目撃。
かなりひどい扱いだった。
女性アスリートなどの鏡的な存在な谷亮子が父親の暴力を見てみぬふりなのか…
しかも同じ仲間であり、練習相手が汚い靴で顔を殴られているのに。
最近は谷亮子のテレビにその女性がいない。最悪な事になっていなければいいが、谷亮子は大物なので、もみ消しもあるだろう。
あれは暴力としか言いようがなかった…
66名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 15:23:56 ID:KNbiUGL80



日本代表として日の丸の重みを背負って闘ってきたくせに、

こともあろうに日の丸君が代を否定する反日亡国バカサヨ政党から立候補した

前代未聞のバカアスリート!!



ミンスを牛耳ってる主流派は、結党時に社会党からスライドしてきた


   社 会 党 最 左 派 ★ 社 会 主 義 協 会 


の族議員と、その政策法案スタッフだろ

   産経の阿比留記者 http://voiceplus-php.jp/archive/detail.jsp?id=324

   > 「 何で新聞は、あいつらのことをもっと書かないんだ。諸悪の根源だぞ 」
   > 民主党の保守系議員が 「 あいつら 」 呼ばわりするのは、党スタッフの旧社会党系職員のことだ。
   > 平成8年の民主党結成時には、社会党議員と大量のスタッフが加わった。
   > 彼らは社会党の最左派 「 社会主義協会 」 に属していた。← ★
   > むしろ右派は社民党に残ったという。
   > それが現在も、民主党の政策に色濃く影響しているというのだ・・・( 抜粋 )


67名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 15:29:05 ID:4vcth+pc0
グロ中尉
68名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 15:30:52 ID:S1W0gO990
五輪メダルで飯食えない。メダルの数を競う五輪は本当にアホらしい
豊富な資金がありながらスポーツに予算をまわさないシンガポール
独裁だからこそ、愚民を気にしない最善の政策を行える
言論の自由がないけど、日本と比べればコネ社会じゃないしさ
嫌なら国を出てけば良いだけ、バイリンガルの国だから
何処へでも行けるしさ。
69名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 15:32:45 ID:pYa/+eVi0
いいじゃん。批判するような事かね。
70名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 15:34:32 ID:MrYsYh/sO
お飾り人事もなにも、お飾り議員だもんな
71名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 15:42:03 ID:ufB0rspb0
ちゃんと国会に出席してるのか?
72名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 15:46:48 ID:NjtSojmZ0
いいんじゃないの、プーチンさんから祝電あったかな?
73名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 15:52:48 ID:JODOhKzy0
>>72
プーチンは山下が大好きだから
他の選手なんて目に映ってないよ
74名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 15:55:14 ID:OX5130bB0
山下の最初の頃の記事はひどかったぞ。
まあるで小学1年生の作文のようだった。谷とどっちが馬鹿か>
75名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 15:56:26 ID:f/bBBg6f0
民主党内の特殊法人です!
76名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 16:02:02 ID:cOhvgwCuO
谷が参議院で何委員会に所属してるか知ってる?

財政金融委員会と行政監視委員会だって。
まるっきり門外漢だろ。
77名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 16:20:46 ID:3uvG/S9L0
やわらちゃん、どうしてあんなに不細工なの?
どうして政治に専念するって言えないの?
ほんまもんの馬鹿ですか?
78名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 16:36:03 ID:NjtSojmZ0
>>73
山下さんが閣僚になったら御祝儀は北方領土返還ってことで…めでたしめでたし
79名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 16:37:24 ID:58A/YoLx0
山下は選挙でないな
80名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 16:38:43 ID:M29yZhX+0
どうでもいい
一番困ったことになるのは本人
81名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 16:39:14 ID:DhCMXlh/0
柔道辞めて政治に専念するならいーよ
まだロンドンとか言ってんだろ
82名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 16:42:30 ID:4Se6S6WH0
スポーツ議員連盟の仕事よりオリンピック優先するんだろ
83名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 16:45:46 ID:dLkKkjvR0
議連の会長なんてどうせお飾りだからどうでもいいよ
ましてや党内のなんて
84名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 16:46:25 ID:dLkKkjvR0
>>76
そうそう、こういう方がよっぽど違和感あるわ
85名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 17:10:22 ID:8YxcGacJ0
政治に専念しないと公言してる人にバカじゃないの?
86名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 17:13:15 ID:h8JcSGvE0
受け入れる図太さがすげぇ



バカだな・・・
87名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 17:14:51 ID:8YxcGacJ0
スポーツ選手が議員になった時って必ずスポーツ界の振興うんぬん言うけど
それなりの結果を出した人いるの?具体的に何をやるの?
88名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 17:16:27 ID:vsSMZa+20
この女、呆れるわ。
89名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 17:20:18 ID:mDQJI2z80
会長に就任して、試合の日程と重なったらどうすんの?

会合休んで試合に出んの?会長なのに…。
90名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 17:21:41 ID:N2F8g8Yz0
民主も馬鹿だな
コイツのおかげで議席数減らしたようなもんだし
世論も厳しいのに(トヨタパワーなんて微塵も感じてない)
こいつを広告塔にするなんてどう考えてもマイナス以外無いよ
コイツにできる事なんて国会でも気配を消して6年間一切注目されずに消える事くらいしかないのに
民主はマジで衆院解散総選挙を近々やる気か?
91名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 17:23:36 ID:PpTvmUIO0
政治家なんて誰でもできるということです。
92名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 17:23:41 ID:KVGaLaN+0
他の仕事させたくても知識も能力もないみたいだから適材適所の人事。
93名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 17:25:17 ID:mBwmcEdM0
スポーツ庁ができたら長官か
94名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 17:25:43 ID:CDBvj2Ar0
いきなり会長。
95名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 17:27:22 ID:NHlYjiys0
すげー、いきなり会長か。
次は大臣か。
96名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 17:28:07 ID:6x6LBgv70
谷は政治屋になったことで、自分の今までの実績をすべてなくした。
柔道をやっている谷を応援するが、政治屋の谷は、批判はするが応援は
絶対にしない。ほんとに情けない。
97名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 17:30:05 ID:8YxcGacJ0
満場一致で拍手で迎えられることしか想定していなかったような谷の挨拶がサムイ・・・
98名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 17:30:17 ID:uRQv//bA0
クルム伊達なら英語もできるだろうしまだ分かる気もするけど
よりによってこの人か。。
99名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 17:34:41 ID:mDQJI2z80
金メダルの数なら、レスリングの吉田沙保里のが上!
100名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 17:35:33 ID:xL41zxZS0
101名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 17:36:22 ID:IjmxMK1w0
民主党はふざけすぎ!
102名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 17:37:41 ID:rROsXugO0
柔道選手としてはすごいと思っていたが、小沢の太鼓持ちに成り下がってそういう感情すら消え失せたわ
103名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 17:39:11 ID:EI8xqi+a0
うちが会長になったからには『アネゴ』と御呼び(`・ω・´)シャキーン
104名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 17:40:37 ID:ynzjLoZp0
新人政治家いきなり会長
105名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 17:44:52 ID:pAur/Hab0
>>98
英語が出来るだけでいいなら淫獣にでもやらせとけよ。
106名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 17:47:26 ID:WxLY6vL20
なんかほかの議員すごい怒ってたぞw
107名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 17:47:48 ID:fpOznAp70
ヤワラちゃんがいるから民主党(笑)なんていう浮動票を集めるためだけに使ったんだから、あとはお飾りでいいだろ。
変な発言されても困るしな。
108名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 17:48:50 ID:IUTZ18sh0
こいつは議員になって得た票より失った票の方が多いと思うがね

それにミンスが気づかずこんな議連会長とか祭り上げてるのは滑稽
109名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 17:53:40 ID:7z971XFs0
完璧にギャグ!
110名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 17:54:24 ID:+2i4AZvg0
不細工人事だろ

どの面さげてお飾りなんて言ってんだ
111名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 17:55:40 ID:JjygiT+z0
低脳ゴミヤクザ谷は絶対に許されない反社会的存在
112名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 17:56:09 ID:wFAE3VWF0
民主党ってバカじゃねえの?
113名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 17:57:03 ID:bLQbYTWg0

お前ら国民をなめてるのか

基地害民主党
114名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 17:58:10 ID:PVuwM/tE0
谷亮子なんか議員にして国民は危機感がないのかよww
115名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 18:01:33 ID:lgv8oeBb0
ムネオちゃんも映ってたねw犯罪者w
116名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 18:02:43 ID:8YxcGacJ0
おだんご結ってるけど、髪おろしたらかなり長そうだね。
ロングヘアーのチビデブスって醜悪なんだけど。
117名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 18:03:12 ID:gJcpan3J0
キモ豚谷
118名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 18:03:33 ID:BiwUoPl10
政治力のない人間に会長職?
人材本当に欠乏してるようだなミンスは
119通りすがり:2010/08/06(金) 18:05:05 ID:UWctS3Aj0
そもそも、スポーツなんか個人が勝手にやってりゃいんじゃ、ボケ
スポーツなんかに一銭たりとも税金使うんじゃねえ
誰がこんなカスに、票入れたんだ?つまらんことに選挙権使うんじゃねえよ
120名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 18:06:35 ID:VaYRonV50

「小川のタニシ・・・」って、それ「小沢の谷氏」のこと?
121名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 18:07:01 ID:o+LrTwkz0
タワラワラワラ
122名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 18:08:23 ID:q7cDoG150
柔道家がその知名度を悪用して小沢の手先となり、
ナンチャラ議連の会長に。柔道界にとっては前代未聞の汚点だ。

谷は代表選考で自分を破った選手を押しのけて、
政治力で北京五輪に行き金を取りこぼしてる。
あのとき以来、彼女の人間性に疑問を持ってたけど、
これほど腐ってるとは…恥を知らない人は強いわ。
123名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 18:09:11 ID:S2eOM1Ir0
谷なんか一部のバカが支持してるだけで
圧倒的大多数は拒否反応示してるのに・・・

民主党も相変わらずズレまくってるなあ
124名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 18:11:36 ID:kDDqRimp0
もし民主がまだ野党で自民党から谷がでてきたら、やっぱり非難したじゃろ どっちもどっちでつまんねえ政治だよなあ
125名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 18:11:44 ID:ANCBti0p0
スポーツ立国(笑)
金が掛かるだけで何にも産み出さないオリンピック選手が何すんの
126名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 18:11:47 ID:FVTGF6VxP
選挙前は子育てもがんばってますよとアピールしてたけど
今は子供を親に預けてるのかな?
127名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 18:12:29 ID:PVuwM/tE0
政治は政治のプロに任せるべき。
スポーツ選手とかに任せても税金の無駄。
128名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 18:18:33 ID:iGSawnY60
民主党のアホさがわかる!!
893に食い物にされるね!!
本当に相撲協会なんか可愛いものです。
身内(親父・兄貴が893)で政治家ですよ!!
もう民主党には投票しないことです!!
129名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 18:22:27 ID:/9OkBOAd0
まさに民主が勝たせてやったんだから、それくらい最低働いてくれって
ところだろ。基地外在日民主党がやりそうなことだ。究極の下らんパフォーマンス。
130名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 18:27:15 ID:XuDgVKAw0
いますぐ民主会館を機動隊が囲んで全員政治犯として投獄するべき
131名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 18:28:17 ID:S+PPhN9z0
世界的名声

これは笑いどころか?
132名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 18:29:09 ID:mtDlWk6cO
>>95
次は親父がいきなり組長だろ。
133名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 18:32:00 ID:UV3dEcYC0
小沢さんが担ぎ上げたものの民主の中でも扱いに困っている感じだなw
134名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 18:40:52 ID:ZiZ0Fgay0
なんで辞退しなかったんだろ?
135名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 18:43:28 ID:uVBlTGCMP
>>38
だよな。いろいろな決定とかどうするんだろ。

決定することなんてないのかな。何をするのかよくわからんが。
136名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 18:44:24 ID:qPijiYYK0
スポーツと政治なんて全く関係ないのに
スポーツできたって、なんの国益にもならないよね。
民間企業の宣伝効果にはなるだろうけど・・・
137名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 18:44:30 ID:aRg4NWOn0
変な形の飾り物ですね
138名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 18:44:43 ID:GbSNYhkv0
民主党(笑)
139名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 18:46:32 ID:pdopNRd90
なんか図々しい
140名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 18:47:33 ID:3vVT1MZi0

参院選の反省が足りないね。
谷のために失った票のことが、まだ理解できていない。

末期だ、民主。
141名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 18:47:48 ID:DXpuw6ug0
こういうのが税金の無駄
142名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 18:51:02 ID:8VrM/C/00
ブスの勘違いほど社会のハタ迷惑なことはない。
143名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 18:51:06 ID:XjOob3rM0
総会で異論が出てたのにニコニコしながら引き受けてやがったw

図太いというか厚かましいというか、流石ヤクザちゃんは一味違うな。
144名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 18:53:43 ID:/kepgWcd0
谷亮子、完全に五輪あきらめてるだろ

早く引退宣言すべき。五輪目ざしている人に対し失礼だ。
145名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 18:54:43 ID:iNShsRwH0
谷が居る限り選挙に行きたくない
146名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 18:55:04 ID:4pGe9LWe0
きもw
147名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 18:55:36 ID:IHNvmbzf0
一生懸命頑張りますしか言ってないよなwそんなこと誰でも言えるw
結局何もしないってか出来ないんだろうね
148名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 18:56:42 ID:S+n8PJZ50

始まったようですね

民主党お得意のパフォーマンス人事
149名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 18:57:12 ID:q7cDoG150
「政治の世界では自分はまだまだ白帯の初心者です。
会長にご指名いただいたことは恐悦至極に存じますが、
今回は辞退させていただきます。」
こう言って辞退してれば、少しは株を上げたのにな。
ほんと空気読めないアホだわ。
150名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 18:57:22 ID:MztvxJt10
そもそも会長職自体がお飾りなんだからちょうどいいと思う
151名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 18:57:42 ID:8VrM/C/00
分相応というか
顔相応の活躍で我慢しとけよ。
152名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 18:59:46 ID:iNShsRwH0
辞めてほしい議員は谷亮子と野田聖子
153名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 19:00:06 ID:hLg1NJOA0
>>136
スポーツ産業の発展が国益じゃないなら、
アニメ産業なんて国家の恥なんじゃね?
154名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 19:00:10 ID:ZZanLq+h0
今まで柔道一直線だった人が議員になって、更にほんの数日で議連会長っすか……
155名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 19:01:26 ID:8VrM/C/00
無能お遍路に富士山ブス
もううんざり。
156名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 19:01:43 ID:xv2Ky3bm0
これで柔道連盟が谷に厳しい事言ったら、予算削減されるのか
157名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 19:02:50 ID:zdNK13rE0
断ることを知らない脳筋ブス
158名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 19:03:26 ID:sOic86N40
衆議院と参議院の違いを知らないに2500元
159名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 19:10:14 ID:/ypFCpXv0
これでこのオバサンのロンドン五輪出場が確定したようなもんだな。
山岸や福見といった谷よりも強い若手が台頭してるのに、
またもや五輪の道がふさがれる可能性大。
これでは日本の女子柔道が終わってしまう。
なんとかしてよ。
160名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 19:12:03 ID:dKO1+nfK0
本当にどうしようもねえな・・・。
161名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 19:16:15 ID:IjmxMK1w0
相撲界→ヤクザ関係者お断り

民主党→ヤクザ関係者がスポーツ議連会長www
162名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 19:16:41 ID:fusZ5aKQ0
40 理容師(東京都) [sage] 2010/07/15(木) 07:25:47.53 ID:564g0QIs Be:
>>20
「大分」じゃなく「ずいぶん」とかを使えよ低脳。
大分(おおいた)と区別がつかず意味がわかんねーんだよアホ。
ただ書き垂れるんじゃなく読み手の事も考慮しながらレスしろ低学歴が。

43 AV男優(dion軍) [sage] 2010/07/15(木) 07:26:40.61 ID:Krr2r4Vz Be:
>>40
それくらい文脈で判断しろよ低学歴


51 シャブ中(dion軍) [] 2010/07/15(木) 07:29:47.91 ID:nbP5fIFY Be:
>>40
なにこの人こわい
関係者?

52 調教師(catv?) [sage] 2010/07/15(木) 07:32:00.17 ID:WLvmXMtE Be:
>>40

赤くしときますね

53 実業家(富山県) [] 2010/07/15(木) 07:33:02.47 ID:zDy6b1I1 Be:
>>40
カルシウム摂取しようや

56 芸能人(静岡県) [] 2010/07/15(木) 07:34:16.12 ID:RKC8GfUn Be:
>>40
なんか喰ってんのか


http://ameblo.jp/1234news/entry-10591354751.html
163名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 19:17:32 ID:Xwj7nHBK0
二束のわらじを履くTAWARAがスポーツ議連会長っすか
どこまで笑わせてくれるんだかww
164名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 19:18:03 ID:Cg4HGdW90
わけの分からん安物の議員より
世界的に著名で実績のある谷をスポーツ議連会長に就任させるのは当たり前だろ
オリンピック招致で活躍するぜ。

キーボードを叩くしか能がないお前らは本当にバカだwww
165名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 19:19:44 ID:lt2uYQOD0
谷は常に仮面を被って谷仮面になるべき
166名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 19:22:25 ID:fUHLO/Sa0
小沢にとっちゃ、
「客寄せパンダの山は越えたから適当な役を与えて飼い殺しにしとけ」
ちゅーところでしょw
167名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 19:24:05 ID:q7cDoG150
>>164
柔道を続け五輪に行くと言ってる選手を、
強力な圧力団体である与党議連の会長にするなんて常識ではありえないこと。
こういう非常識な例は想定外だから、規制する明文ルールはないんだろうけど、
明らかにスポーツ運営上の倫理に違反してる。
168名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 19:24:47 ID:LEKZjVxB0
かつぐ神輿は軽量級の方がいい
169名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 19:28:27 ID:ben01AJyP
操り人形ですから〜
170名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 19:29:53 ID:Z2jKFrlk0
>>1
お飾り政党のお飾り議員なんだから、全然構わないじゃん。
現にお飾り政権のお飾り内閣は、お飾り首相を担ぎ上げてるし。
171名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 19:30:32 ID:uNEHAdPp0
スポーツ議連の最近の成果って何?検索してもこのニュースしか出ん。
172名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 19:32:25 ID:S/4qgGp/0
民主党スポーツ議連の新会長に谷 亮子議員決定 「大変身の引き締まる思い」
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00182112.html

事前に「内定済み」だったというが、民主・石井衆院議員は、
「今回の谷さんでありますけども、事務局次長であるとか幹事であるとか、
そういうところでやっておかれる方が...」と述べた。

さらに、「国民への人気取り」との声も出ている。
民主・谷岡参院議員は、「わたしも非常に懸念を実は持っております。
(会長は)折衝にあたるその要にならなければいけない仕事。
国民からやゆされることがないように...」と述べた。

噴出する反対論に、成り行きを見守るばかりの谷議員。
すると、マラソンランナーとしても知られる新党大地・鈴木宗男代表が、
「民主主義は手続きですから、役員に一任して決めて...」と述べた。
結局、「谷新会長」で正式決定した。

谷議員は「はからずも会長職を拝命し、大変身の引き締まる思いでいっぱいでございます」と述べた。
押し切られた反対派、去り際、石井議員は「絶対損する」と述べた。
173名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 19:34:35 ID:uYOPLqcD0
田村でも金
谷でも金
ママでも金
政治でもカネ

橋本聖子並w
174名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 19:45:25 ID:G1S2x9Ab0
>>137
鬼GAWARAちゃん、ということですねわかります
175名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 19:45:49 ID:+z0oJkKO0
何が出来るのこの人に
176名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 19:46:08 ID:JODOhKzy0
>>172
>マラソンランナーとしても知られる新党大地・鈴木宗男代表]

こいつ数年前に東京マラソンで4時間切ってたよな
177名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:01:35 ID:xelgBCL60
提供大学なんでバカはがまんしてね。
178名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:02:19 ID:IGMseE7Q0
腰掛議員会長だろ
179名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:11:26 ID:VAm7J09YP
>>164
オリンピック招致するの? つかしたいの?
180名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:32:08 ID:9FpURbT90
お飾りに税金を払う馬鹿国民=民主党かぶれのDQN
181名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:37:06 ID:oRl9hj4B0
相撲があれだけ暴力団関係者との関わりを問題視されてるのに、父が暴力団関係者の
谷がスポーツ議員連盟の会長とはいかがなものか?
もし今の相撲関係者だったら議員辞任だろ!政治はそんなにいいかげんでいいのか?
182名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:41:52 ID:JzIzLsAi0
谷「私より優れた人物がいないので、しかたがないですねお受けしましょう。」
183名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:42:48 ID:sOgml4cF0
民主党にとって
スポーツ議員連盟なんて、クマ対策議連と同じ程度の存在なんだからどうでもいいんだよ。
ただスポーツ議連立ち上げたところでニュースでは扱われないけど、
谷が会長になれば注目されるだろ。

その程度の意識。
184名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:45:39 ID:cgv2Ty1d0
しっかしブスだよな〜。どの写真みてもまんべんなくブス。
185名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:15:13 ID:EW4vmpcT0
太田総理の番組に呼んでくれないかな
以前 姫井由美子や横峯良郎を呼んでとっちめたように
谷もやっつけて欲しい
186名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:16:06 ID:+aJzaiKH0
スポーツバカw
187名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:20:37 ID:4WkKCQxm0
今の自分の力は本人が一番わかってるだろ
大会でポイントを稼ぎ国内選考を通る、正攻法では五輪に出れない
で、柔道連盟に圧力を掛けられる権力を手に入れて、ルール改正させる方法を選んだ
188名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:26:08 ID:mnI867wO0
お飾り議員なんだからちょうどいいだろ
189名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:26:15 ID:PJrnbBBM0
>>181
超いいかげんだよ
選挙さえ通れば大量殺人犯だろうがナンだろうがOK
それが民主主義

最低だろ?他よりマシだけど
190名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:27:34 ID:16TynOsC0
このスポーツ議連とやらに中身が無いことがよくわかる人事だなw


191名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:29:30 ID:qNsTxgIf0
>>187
日本だけのルールじゃないので
変更は無理。
192名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:50:38 ID:2LvLZ9sQ0


どうせ
的外れなことばかりやらかすんだろう。





193名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:52:23 ID:faZpKz/l0
スポーツ議連は不要な組織ですね。解散を希望します。
194名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:53:27 ID:TGrHNrZZ0
正月飾りのダイダイみたいなもんだな
飾っておくくらいしか使い道が無い
195名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:54:08 ID:S/4qgGp/0
谷参院議員を激励=菅首相
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010080600874

首相は「本当にいい人選ですばらしい」と絶賛。
谷議員が初めての国会を終え「だいぶ(先輩に)
ご指導をいただいた」と感想を述べると、首相は
「スポーツのことは超党派の機運がある。
谷さんが言えばまとまるのは間違いない」と、激励した。
196名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:08:14 ID:VaYRonV50

どぶ川に棲むタニ・シ。 食えるの? 食える代物ではない。
197名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:17:50 ID:fdfCVSC90
「もう乗せちゃったから降ろせない、金を出せ」ってやって業務停止になったリサイクル屋と同じ手法
198名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:32:04 ID:dFvR/gfm0
漫画のやわらちゃんの何と可愛らしいことか。
それに比べて、ブス、ヤリマン、親はやくざw

名前使うな。しかしアレで起つのはすごいなw
199名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:47:58 ID:g3sZma3Q0
順調にポストに就きましたね
自分自身に楔を打ち込む民主党
これからの谷さんの活躍に期待したいです
民主党が政権を失っても谷は民主党の人気落としに活躍するよ絶対
しょせん48キロ級の一選手でしかない
金メダルもしょぼいもんよ
200名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:52:21 ID:Gkw/sc7Q0
議員間の親睦と運動不足解消のための
クラブ活動の会長かと思いきや、違うのか?
201底名無し沼さん:2010/08/06(金) 23:05:35 ID:VqrpqG7a0
脳みそも筋肉バカのこいつ。
親父がヤクザなのにのうのうと推薦している民主党はマジ糞。
こんな奴が、オバマ大統領とほぼ同等の給料をもらってるとかマジあり得ないだろ。
俺らの血税がこんなバカに使われると思うと税金なんて収めたくないよな。
マジ街頭演説みつけて罵声を浴びせたいです。

おかしいぞ!!!今の日本!!
202名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:11:20 ID:QlFOSXIl0
まず三宅に転倒の仕方と受身の取り方を教えるんだろうな
203名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:11:21 ID:ovyWHhWz0
なんだこれw
204名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:16:52 ID:wVsT1WmH0
>>201
>おかしいぞ!!!今の日本!!

本当にそうだよね。
戦争で死んでいった人達の遺書を読むと、
自分達が死ぬ事で、日本国の幸福な未来を希望したことがわかる。
こんな日本になってしまって、英霊やあの当時の死んでいった国民は
浮かばれるのだろうか。
205名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:20:01 ID:jlHg64gV0
アレな連中ってのは
実は無いけど立派な肩書きが好きだよな
206名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:22:00 ID:uIBcpEst0
柔道以外何もできないのだからお飾り以外の何者でもない。
税金の無駄。仕分けろ。
207名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:59:59 ID:zVDnc9V+0
どうして、どうして、どうして、民主は、こうも国民感情を逆なで
することばかり続けて、・・・品性も知性も、良識も無い、薄っぺら
政党、二度と政権には付かせない。
国民を裏切る、とどうなるか、小沢、鳩、官直人、覚えてろ、
思い知らせてやる。
208名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:06:12 ID:o4wu71xN0
まあ、この筋肉バカを、民主も持ち上げて、
この女、気持ち悪い願だな、人前に出れる願じゃないな。
これが、股おっぴろげて、来てって姿、想像しただけで、
健康を害する。国民の顔にウンコ塗りつけた感じ。
209名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:16:11 ID:7ORaban/0
政治はもう半ば諦めているからどうでもいいが
武道に対する冒涜は許し難い。
嘉納治五郎先生もさぞかし嘆いていることだろうよ。

柔道界から追放してほしいな。谷みたいな阿呆を飼
っとくから柔道界もヨーロッパ勢に牛耳られちゃうん
だよ。

210名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:27:01 ID:u0iCT2u+0
仕事をしなくてもしているように見せかける典型的なインチキ人事。
211名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:33:55 ID:pPSf2ry80
連盟『TAWARAなんて代表にしなYO』
TAWARA『しろやゴルァッ!!』
連盟『はい;;』
ですか><;
212名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:46:35 ID:YSCjdmaW0
まさに首だけ、のポストなんて要らないんじゃないの?
下で働く人が可哀想。トップは有能じゃないと。

まずは、サブくらいのポストになれば良かったのにW
213名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:03:30 ID:B1YCci5I0
もっと言うと民主の女性議員の殆どが、お飾りだよな
民間人時代に何の実績もないお嬢様
もう末端の市議まで、こんなのばっかり

カネがなければ立候補すらできない世界だからな
狂ってるよ
214名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 05:42:22 ID:OZTUCsNA0
本来の『YAWARA!』のモデルの山口香さんは頭もよく柔道理論もちゃんてしてます
テレビの解説を聞けば分かります
215名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 05:46:26 ID:VLk/bD5D0
コイツが会長ってコトはだ

民主にとってのスポーツは
谷の政治知識並みに希薄で
どうでも良い事案って証明だな

会長がアホで実を結ぶ議連など絶対にアリエナイ
216名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 05:49:58 ID:nyUgGAVF0
タワラに年間1億の税金が使われると思うと腹が立つ。
さっさと辞めてくれ。
217名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 06:04:19 ID:/Ph5ewf50
国民的超ど級、不愉快女、コイツがテレビに映るたびに、民主は落ちるな。
選挙のたびに下落一直線だわ。願がヘラヘラして気持ち悪い、
生粋のヤクザの娘、超背の低い奇形、筋肉ばか、
民主は、マフィアコネクション構築が狙いかも。
何か企んでる、においがプンプン。
218名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 06:49:25 ID:Uzo0UXFS0
味方が居ないね完全に四面楚歌。谷もこんなはずじゃなかったって後悔してるだろうな
219名無しさん@十一周年 :2010/08/07(土) 07:02:36 ID:zSupiFxh0
>>1
>「お飾り会長とやゆされるような人事は納得できない」などの異論もあった。

異論ではなく、正論だと思うのだが。
220名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:05:57 ID:IedKbBHm0
29 名前:がんばれ!名無しさん 投稿日:2000/09/17(日) 08:09
 福岡県警詰記者によれば、田村亮子(谷亮子)の父親(田村勝美)は福岡市博多を本拠地とする指定暴力団K会、現Y組系の構成員
だったというのである。そしてあえて触れておけば、この父親には詐欺、傷害、暴力行為などで前科前歴が多数あるという。
「彼は、田村亮子が有名になったために暴力団との関係を絶ったとされていますが、福岡県警関係者はまだ完全には足を洗っていないとみています。
父親には、少なくとも亮子の大学入学時まで暴力団からギャンブルの借金が約4千万円あったが、ある時その借金を一度きれいに清算したという。
それも帝京大からの7千万円ともいう支度金で払ったといわれています」
(現地マスコミ関係者)

1: 怒り : 2008/06/26 19:01
トヨタといえば谷亮子。世界中が認める女性アスリート。だけど、5月に谷亮子の父親が谷亮子とよくテレビに出て練習している女性を靴で顔を殴るなどしているのを目撃。
かなりひどい扱いだった。
女性アスリートなどの鏡的な存在な谷亮子が父親の暴力を見てみぬふりなのか…
しかも同じ仲間であり、練習相手が汚い靴で顔を殴られているのに。
最近は谷亮子のテレビにその女性がいない。最悪な事になっていなければいいが、谷亮子は大物なので、もみ消しもあるだろう。
あれは暴力としか言いようがなかった…
221名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:09:02 ID:IedKbBHm0
323 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 14:16:41 ID:rVKxcJWZ0
谷の親父は上半身に墨が入ってます
素人の入れる墨ではありません
組織名も入ってます
堅気は極道の事務所に頻繁に出入りしたりしません

一時は引退されたらしいけど
福岡県警組織犯罪対策課は堅気とはみてないようです

222名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:13:53 ID:jrND3XMO0
こいつの父親に迷惑をかけられた人達はどんな気持ちなんだろうか
223名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:42:46 ID:IedKbBHm0
>>222
福岡の人は恐くてこの一家の事は口に出せないそうだ。
この一家には関わりたくないと言っているそうで。
母親も相当クセのある人物らしい。
要するに家族全員ヤクザってこと。
224名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:35:52 ID:/Ph5ewf50
こいつ、何とかならんのか? 日本国民様。
国民の悲鳴が聞こえる。
225名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:39:31 ID:/Ph5ewf50
それにしても、久しぶりに、ヒドイのが出てきちゃったな。
どうする? こんな、筋肉バカのために税金払いたくない。
泣きたくなるよ、ホント。
226名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:44:32 ID:UOFu4gme0
有権者の半分が投票してないしな
こんなもんでしょ 日本の政治って
227名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:46:50 ID:h95uSl0k0
>>1
>田名部匡省
なんだ、ナチスミンス党も世襲議員ばっかりじゃん。
228名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:47:17 ID:88gavCSe0
立派に議員だし、全然お飾りじゃないじゃん♪
ネトウヨ受けのタメにする論議ってやつだなw
229名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:49:45 ID:7vLr34ACP
民意で落選した千葉も民間人で法相なんだから、イチローあたりにやって貰えばいいだろ。
谷は首相のボディーガードで十分
230名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 09:03:29 ID:RvRouAOl0
超一流企業のトヨタ出身といっても、そこでもお飾りで
ビジネスマンとしての折衝力や調整能力のスキルも
身に付けていないんでしょ。
231名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 11:05:06 ID:nZhlwRbX0
この人は元女官僚の何とか女子大学長(65歳くらい)にそっくりなんだけど
名前が思い出せない。
232名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 11:05:35 ID:7ORaban/0
確か北京オリンピックの代表選考を兼ねた、全日本で
決勝で山岸選手に敗れたにもかかわらず、敗れた方の
谷が、選考された事件があったよね。

スポンサーの力が働いたとか噂されているけど、武道の
世界でもダーティなのに、こんなダーティな奴が、国会議
員ってどうよ?

233底名無し沼さん:2010/08/07(土) 12:40:24 ID:StPR5V/60
税金の無駄遣いとは、この脳みそ筋肉バカに対すること。
本来こんな不条理な事があってはならない。まだ無償でやるならいいが、こんな女に俺らの血税が年収
3500万とかありえない。
「スポーツで金とったから、人気あるんで、政治家になりまーす。汚沢先生の愛で」
アホか!国民を冒涜するにもほどがある。
心から消えて欲しい。
234底名無し沼さん:2010/08/07(土) 12:53:41 ID:StPR5V/60
やくざの谷家が日本をダメにする。
235名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 14:31:54 ID:gVdaISnu0
現役の柔道選手で五輪を目指すと公言してる選手が、
与党のスポーツ議連の会長になっていいのか?
個人的な都合のために権力を悪用しないという保証はどこにある?
そもそもこんな役職を受けて柔道を練習する時間はあるの?
236名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 16:09:27 ID:VLk/bD5D0
谷に票入れた糞は死ね
237底名無し沼さん:2010/08/07(土) 16:30:09 ID:Y4mExcDI0
旦那は巨人で収入もらい、この筋肉バカはオバマと同等の議員収入を得て、まだ柔道も続けようとしている。
どんだけお金にガメツいの?? いじきたない正確は親父ゆずりでしょうか?
子供が可哀想。まったく相手になんてされていないんだろうな?時間なんてないだろ。

というより政治家舐め過ぎ。
238名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 16:34:04 ID:yI2avdif0
お前らみたいなクズとは人間としての格が違うんだよ
選ばれし人間をお前らみたいな底辺馬鹿が理解しようしても無理
239名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 16:35:53 ID:aRalXmLY0
>>43
横峰の親父みたいな事にならなければいいが…
240名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 16:39:45 ID:7KpH1/3f0
この人、引退してからとかじゃだめだったんかな?
今やっても、マイナスの印象しかもてないんだが。
241底名無し沼さん:2010/08/07(土) 16:43:17 ID:Y4mExcDI0
>>238
低能だね〜選ばれし人間?爆笑www
どんな家柄だよ。
「谷亮子 親父」で検索していたら出てきました。↓
谷の実父は詐欺罪で逮捕されたり、保釈中にも再逮捕され実刑になっていること、谷の義理の兄が覚せい剤逮捕されていることなども明かしている
242名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 16:48:12 ID:w7aMNGhC0
むしろ落選した池谷の方が選手の報奨金アップとか訴えていたよな。
243名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 16:49:56 ID:vAta0d1O0
厳しいというか
事実じゃん
244名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 16:53:17 ID:xbCv9Aki0
神輿は軽くてパーがいい
245名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 16:58:52 ID:Jwt0py0M0
柔道しか能のない筋肉脳みそ女が当選後いきなりまともな仕事が出来るとも思えんのだが。
ミンスが少しでも責任を感じるなら数ヶ月なりの教育期間を設けるとか必要じゃないのか?
その間も給料を払うのかと思うと業腹だが。
246名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:15:38 ID:S5TWGrI80
スポーツ立国ってどういう意味だ?
MLBやNBANFLやれあるマドリードFCバルセロナみたいに世界に売れるリーグやチームを育成してカネ稼ぐって意味か?
日本が世界に売れる可能性のあるスポーツコンテンツは相撲以外何も可能性は無いんじゃないの
247名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:51:01 ID:BRMA+S9SP
いかに民主党が国民を馬鹿にしているかを
忘れさせないように、わざわざ就任
させているんだから、きっちりと
次の衆院選で民主党を大敗させないとなw
248名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 21:43:54 ID:Np+Gavpr0
こんなのが日本国の国会議員だなんて日本人として恥かしい
249スポーツの報道格差問題:2010/08/07(土) 21:52:11 ID:iNIElq/H0
http://www.nhk.or.jp/sports2/games/games.html
全国高等学校総合体育大会 〜美ら島沖縄総体2010〜 放送予定(全てNHK教育)

7/31(土) 16:00〜17:00 陸上「男子400mリレー決勝」「女子400mリレー決勝」ほか(生)
8/1(日) 15:00〜16:00 陸上「男子200m決勝」「女子200m決勝」ほか
8/2(月) 15:30〜16:30 バドミントン「女子ダブルス決勝」「男子シングルス決勝」
8/3(火) 15:30〜16:30 バスケットボール 男子決勝
8/4(水) 15:30〜16:30 アーチェリー 団体「男子優勝決定戦」「女子優勝決定戦」ほか
8/5(木) 15:30〜16:30 なぎなた「団体決勝」ほか
8/6(金) 15:30〜16:30 ハンドボール 男子決勝

(高校野球 8/7〜17:1回戦〜3回戦、8/18〜21:準々決勝〜決勝)

8/18(水) 15:00〜16:00 競泳(生)
8/19(木) 15:00〜16:00 競泳(生)
8/20(金) 15:00〜16:00 競泳(生)

競泳だけ8/17〜20という別日程。その他の競技は7/28〜8/12という日程にもかかわらず、
8/6を最後に放送されなくなってしまいます。8/7から高校野球が始まるからです。

高校野球は1回戦から決勝まで全試合が生中継されますが、インターハイは各競技の決勝しか放送されないので、
8/7以降に決勝がある卓球やサッカー、柔道といった競技はそもそも放送枠すら用意されていません。

高校野球は8/7〜17の1回戦から3回戦までは1日に3〜4試合行われますが、8/18の準々決勝以降は
1日2試合ずつになるので、競泳は8/18〜20の放送枠をとれるわけです。

インターハイの放送時間は全競技を合わせても10時間のみ。高校野球の約1日分にすぎません。
日本にはさまざまなスポーツがあるのに、野球の特別扱いはあまりにもひどすぎですね。

↓ちなみに開催される競技はこれだけあります。放送されるのはほんの一部の競技だけということです。
インターハイ日程 http://www.ih2010.jp/date.php
参考:高校野球大会日程 http://www.jhbf.or.jp/sensyuken/2010/schedule/
250名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 03:37:10 ID:ElhBtzdG0
まさにお飾り!!

いかに軽率だかがよくわかる!

というより、ここまでなにをやっても国民に嫌われる与党もちょっと珍しいw
251名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 07:48:07 ID:UUMXpcBL0
別に民主党に反感なかったけどな。
谷亮子の出馬があって当選したから嫌いになっただけで。
252名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 08:41:21 ID:Ej8/MoYm0
年寄りに人気があるみたいだな
ネットとかやらないから、谷亮子の裏情報を知らないようだ
オヤジがヤクザとか、兄弟が暴力団員で薬物で逮捕され服役してるとか。
テレビも一切取り上げないからな。

柔道を頑張ってる健気な女性と思ってるらしい
スポーツやってる=悪い人ではない という単純なイメージがあるらしい

うちの婆さんはこいつの投票したらしい
谷亮子なら、きっと日本を変えてくれるって。
柔道の練習同様に、一生懸命になって政治の仕事してくれるに違いないとか。
オヤジがヤクザとか知らないらしく、言っても信じない

おまけに、やわらちゃんって、ほんと素直で愛想が良くて可愛いねって言ってる。

披露宴の時もテレビ見ながら、
よかったねって、涙を流しながらテレビ見てた。
この子には幸せになってもらいたいって泣いてた。

子供が産まれた時も、自分のことのように喜んでた。
しかも、お祝いしなきゃって、赤飯まで買って来るし。
他人だから、どうでもいいのに。

おれの両親もネットなんかしないから、谷亮子の悪事を知らないから
投票したらしい。
両親+婆さんだから、3票入ってる。



253普通の国民:2010/08/08(日) 08:45:52 ID:w1V3PYlH0
「お飾り人事」と厳しい異論も ← サンケイの異論 w
254名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 08:46:07 ID:HbnGIsjJ0
>>1
>谷議員は柔道の実体験や世界的名声もあり、


柔道界での名声はあるが世界的には完全無名だろ
255名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 09:00:59 ID:8qelhHTzP
国の財政を考えたら、スポーツ振興なんてどうでもいいと思うが
256名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 09:12:19 ID:hNQZEy+z0
>>231
『女性の品格』の著者の坂東眞理子(昭和女子大学学長)なら元総理府の官僚だが、
その人とは谷亮子よりも同じ民主党議員の福田衣里子のが似てる
257名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 09:19:20 ID:DZjwcPm50
もう民主党には金輪際投票しない。
258名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 09:58:42 ID:Z9OVr6Mb0
>>231
それって、坂東眞理子のこと?
http://swu.ac.jp/guide/g_introduction/g_president/
259258:2010/08/08(日) 10:00:54 ID:Z9OVr6Mb0
おっと先を越されてた、失礼。
260名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:51:25 ID:eauGD+8r0
オリンピックで勝った時は子供の時から柔道一筋 凄いなと尊敬の念を抱いてたけど
参議院に立候補すると聞いた時今までの彼女に対する考えが180度変わったよ

もう表舞台から消えて欲しいと願うばかりだよ
261名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 13:38:23 ID:UYUbC0Z80
田村って呼んでやれよ、谷なんか嫌いで別姓にしたがってるんだから
262名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 13:42:52 ID:tTm44TdC0
ここで日本を借金大国にした自民党を擁護するために、民主党や議員を誹謗中傷する人間の屑に比べたら
谷亮子の方が日本のために頑張ってくれるだろうよ。

層化学会と組んで日本をダメにしたロンパリ自民なんてよく指示できるわwカルトは理解できん。
263名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 13:46:56 ID:JcjnfTvf0
かといって、他に何のポストが適任なんだと言われるとなあ…
詰まるところ、谷はバカだが当選させた奴は大バカ
264名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 13:57:50 ID:XoU93VTG0
谷亮子、あなたの立場にまっすぐ直球、豪速球
ズキュンと一撃、潰れた顔で受け止めて!!
265名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:41:11 ID:lPc/rxA+0
>>244
それで鳩山ちゃんを担いだら、
あまりに軽くて成層圏の外まで飛んでいっちゃいそうで驚いただろ?w
266名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:43:45 ID:2+jn5SJb0
流石に今回はタレント候補には冷ややかで殆どの連中が落選したが
こんな危機的状況でこんなのが一位通過してるんじゃ国民の痴呆っぷりはどうしようもねーな
267名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:46:46 ID:lPc/rxA+0
>>266
谷って比例だろ?
268名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 15:49:23 ID:xCCubLv/0
でもなんだかんだ言って、
おまいら国民が選んだんだから
269名無しさん@十一周年
旦那さんに迷惑かけないでねタワラちゃん。