【政治】 「子ども手当、最低でも1万8千円、できれば2万円にしなければ」…民主・小宮山男女共参調査会長

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★子ども手当「1万8000円に」=民主・小宮山氏

・民主党は6日午前、政策調査会の下に設置した子ども・男女共同参画調査会
 (小宮山洋子会長)の初会合を衆院議員会館で開き、子ども手当などについて
 関係省庁からヒアリングを行った。会合後、小宮山氏は同手当の2011年度以降の
 支給額について、「少なくとも(月額)1万8000円、できれば2万円にしないと
 いけない」と記者団に語り、現行の月額1万3000円からの上積みを目指し、
 秋までに調査会としての意見を取りまとめる考えを示した。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100806-00000048-jij-pol

※関連スレ
・【政治】 子ども手当、なんと外国人の「海外に住む子供」に計10億円支給…自民党調査で判明★3
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280909195/
・【政治】長妻厚労相 「子ども手当、さらに上積みします。財源は議論します」
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280816237/
・【政治】 子ども手当法案、成立…効果予測や工程表は皆無だが、2兆円使って選挙前に支給開始
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269572523/
2名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 12:36:41 ID:W2+x0um+0
おほほのほ
3名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 12:37:02 ID:1Hd8zQWT0
森田知事:「無所属」詐称問題 「不起訴相当」で市民団体が抗議 /千葉
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20100803ddlk12010222000c.html
4名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 12:37:09 ID:Ksm97/6b0
根拠と財源は?
5名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 12:37:27 ID:27HS4mO90
在日政権死ねよ
6名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 12:37:54 ID:Wq2ZeM6m0
小宮山洋子個人が全額負担するなら好きにしたら
7名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 12:37:57 ID:gR3xQYeI0
だからどっから金もってくるんだよ
控除廃止より超えてんじゃねえかよ
8aoi ◆U1p9jHYFr6 :2010/08/06(金) 12:38:50 ID:CxPPuTug0
民主党員の資産没収で
9名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 12:38:57 ID:GbSNYhkv0
キチガイ政党
10名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 12:38:58 ID:mQ9YrECn0
むしろ廃止しろ
11名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 12:40:12 ID:xjP+aOCp0
どんどんバカな方向に進んでるな
12名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 12:40:16 ID:P12+T64A0
シナと在日と韓国の番頭みたいな民主にこのままやらせてると
ドイツの二の舞になりそうだな
http://www.youtube.com/watch?v=O9HQI3MevvI&videos=tpQpCdroOp4
13名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 12:41:03 ID:CDeKoOgd0
「ナウシカ」より「なるたる」の時代にゃ、ぬこにゃ
ビルダーバーグ会議猫ぬこにゃ二オン子爵にゃ、ぬこにゃ
自公と民主はビーバス&バットヘッド、日本終わりにゃ、ぬこにゃ
もがく日本をイージーライダーするキャプテン2chにゃ、ぬこにゃ
ソイレントグリーンにしてやろうか?ソイレント社長にゃ、ぬこにゃ

    ___
   /     ヽ             
  /        ヽ
 i         ..ヽ   一歩譲っても、商店街の金券支給
 i   ハLlLlLl llLlll|
 |  |.●   .●.||   偽造が怖いなら米配れば良い
 |.(|..|""  _ ""||)       
 | ☆|   O ./☆    生きるには、食料が有れば良い
 | ||.|\____.イ :||        
 | ||.| _| .|_ | :||          
 | ||.|/ \ノヽ| :||           
 | ||.|ぬこにゃ) :||         
14名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 12:41:26 ID:FGflFzUV0
男女共同参画止めたら、財源足りそうだけどな
15名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 12:41:25 ID:nQhKo9p10
子供手当やめて扶養手当にせーよ。結婚する人数増えんぞ。
16名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 12:41:26 ID:JpKfQGBs0
26000円以外認めない
17名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 12:41:36 ID:xH/Pbt/V0
こらえてつかあさい
18名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 12:41:48 ID:k5qSUJm/0
どんぶり感情で予算クムのやめてくれ
19名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 12:42:16 ID:c6O/zMVOO
>>小宮山
よしよし。もっと金額アップしてもいいぞ。最初の約束の\26000以上でも文句言わないからしっかり働けよ。
おまえらには絶対投票しないけどなw
20名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 12:42:47 ID:qqoOPG640
いいから控除復活させろよ
21名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 12:43:20 ID:8OjQkNK90
いや公約は二万六千円だろ
なに嘘ついてんの
22名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 12:43:31 ID:O4Puteuy0
いよう、ドブネズミ!
23名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 12:43:39 ID:BOrHMbmQ0
だから収入制限設けろよ

会社員は年収600万以下
自営業は年収500万以下
24名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 12:43:53 ID:JyGnJtjD0
財源はもちろん『埋蔵金』ですよね?w
25名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 12:44:13 ID:QJ/7lL3o0
はっきり言って子供手当なんか必要ではない。
高額な出産一時金と格安義務教育でもう充分です。
それよりも頑張っている独身にこそ手当てが必要だと思う。
26名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 12:44:56 ID:igfU8Wxp0
現金じゃなく、子供の権利(勉強・食事)に届くようにするべき
保育園、幼稚園、小学校、中学校授業料の無償化
給食費の無償化などなど
27名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 12:45:34 ID:e93nAPkc0
>>24
いえ、年金の積立金を取り崩します
28名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 12:45:42 ID:c6O/zMVOO
>>25
早く相手みつかるといいな
29名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 12:46:30 ID:TUhNPtgK0
民主はこんな情けない政策しか出てこんのか。
30名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 12:47:16 ID:PBBf6SPG0
31名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 12:47:33 ID:JYUkmH170
廃止!

来年度は一時的に子供の数が増えるそうですね
ちゃんと議論もせずにずさんな規則で強行で成立させた

こんなのの為に消費税を上げるのですか
32名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 12:47:38 ID:z6kc8K8Y0
まずは男女共同参画とか糞みたいなのなんとかしなきゃ。
33名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 12:49:06 ID:SVwCxZ0d0
>>32
だな
男女共同参画廃止して財源作りゃいい
34負け犬の遠吠え:2010/08/06(金) 12:49:19 ID:QSkdVR1p0
>>3
罪もない森田知事を、でっち上げ告発した奴等はこれだよ
森田健作氏を告発する会代表井村弘子氏の正体は成田闘争中核派

http://www.zenshin.org/syuu_san/nikkan08/nikkan0811.htm

後期高齢者の女性が中核派とは誰も思うまい。
庶民を欺き、市民を装う詐欺団体。
社民、市民ネットの県議4名は中心メンバーである。
彼らは堂本前知事の支持者たちである。
川本幸立
大野博美
吉川洋
小宮清子


これが創価学会の執拗な森田知事叩きの真相
創価学会が森田知事を怨恨で潰そうとする理由

http://022.holidayblog.jp/?p=4495

http://www004.upp.so-net.ne.jp/saitohsy/soukagakkai.html
35名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 12:50:08 ID:WfIVu0Kq0
所得税と住民税の配偶者控除を廃止する気マンマンだな小宮山
36名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 12:50:34 ID:4HOuJi0M0
良かった。民主党政権で「最低でも〇〇」は「○○は実現しません」って意味だからね。

基地移転の、最低でも県外.....。
37名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 12:51:00 ID:l0Yk/8pA0
二万円とか、大して困ってもない連中にばら撒くのはいい加減にしろ!

他に国家主導で銭を使うべきものなんて、幾らでもあるだろボケ!
38名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 12:51:29 ID:OT/EZWDe0
経済効果が無いから上乗せしたくてしょうがないんだろう
上乗せしたとて変わらないのは明白だがw
39名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 12:51:31 ID:6OvuPmT80
>「少なくとも(月額)1万8000円、できれば2万円にしないといけない」

こんなことを言ってる時点で政策としては破綻しているだろ。
言ってた財源が確保できずに借金しないと賄えないなら廃止して元に戻せよ無能共が。
40名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 12:51:38 ID:NADTizv10
子供手当ての支給額上げてもこれ以上票増えなさそうだけどまだ売りにしてんの
41名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 12:51:54 ID:zk8dyX/90
>>12
もう学校現場では在日や中国人のガキどもが勢力を握っています
42名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 12:52:28 ID:xjP+aOCp0
>>34
成田の損失はでかすぎた
もうお役御免で羽田を増強すればいい
43名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 12:53:10 ID:DpuykSqt0
扶養控除が無くなるわけで、その分来年は、手取りが減収す世帯が多いだろ名

日本人て、ホント、おめでたいわ
44名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 12:53:41 ID:gR3xQYeI0
男女共同参画はバブル崩壊後に知ったけど
少子化進んでんのになんで女性の社会進出っていってんだろって思ってた。
俺の周りのバブルの落とし子たちは若い頃に子供産んどけばってのが多い
男女共同参画自体が共産主義の人たちが頑張ってる知ってなるほどと思ったな。
45名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 12:53:47 ID:igfU8Wxp0
>>25 独身は何を頑張っているんだ?
人生謳歌しているだけじゃないか!!
46名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 12:54:01 ID:l0Yk/8pA0
そもそもマニュフェストじゃ、自民党の無駄使いの中から財源をひねり出す
って言ってたのに、僅か7000億円しか確保できなかったって、逆に言えば
自民党は殆ど無駄使いなんてしてなかったってことだな。ww
47名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 12:54:19 ID:QfXmebD60
>>15
手当ても止めて、税金の控除と還付で対応すべき。

年金も生活保護も農家戸別保障も全部税制に一本化すれば、
行政コストを下げられる。

まあ、民主に限らず絶対出来無いんだろうけどなー。
48名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 12:55:42 ID:TNTLBKXV0
防衛費を削減したら直ぐに財源は出来るニダよ
49名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 12:55:44 ID:auACsYiD0
いつまで出来もしねぇ事いってんだか…

ホントにキチガイと無能と売国奴の巣窟だわw
50名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 12:56:14 ID:9OHqrFiC0
まぁ自民党の男女共同参画で予算10兆円の大盤振る舞いよりはマシか
51名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 12:57:12 ID:xclVuVjo0
【政治】 「コドモテアテ!子ども手当!子供いればお金もらえると聞いた!お金ください!」 中国人ら、自治体窓口に連日殺到で大混乱★14
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ ばぐ太☆φ ★:2010/03/30(火) 09:00:48 ID:???0
★お金ください! 「子ども手当て」に外国人殺到で大混乱

・在日外国人も含む15歳以下の子どもの保護者に、子ども1人あたり毎月1万3000円を
 支給する「子ども手当て」が26日、国会で成立した。そんななか、外国人を多く抱える
 自治体の窓口にはすでに連日のように外国人が訪れ、「子どもがいればお金がもらえると
 聞いた」などと職員を困らせているという。自治体の中には、法の改善を求める要望書を
 国に出すところも現れている。

 東京都荒川区は人口約20万人のうち、1万5000人が外国人居住者(2009年3月1日
 現在)。人口の実に約7%を占める。同区役所は最近、子ども手当ての受給を問い合わせる
 外国人への対応に苦慮しているという。
 児童手当・子ども手当ての給付申請窓口である子育て支援部の職員は「今月初めから
 外国人居住者の問い合わせが目立つようになりました。窓口に直接押しかけてくる人も
 います」と語る。

 職員によると、24日にも30代のネパール人男性が窓口を訪れた。男性の目的は、まだ
 受付も始まっていない子ども手当ての受給申請。しかし、説明しても日本語が通じず、
 結局、「男性の知り合い」という別のネパール人男性に電話をかけて事情を説明して
 もらったという。

 「来訪する外国人のほとんどは中国籍の人。友人と連れだって来たり、『子どもがいれば
 おカネがもらえると聞いた』と言ってくる人や、日本語が話せないのに『子ども手当て』と
 だけ書いた紙を持参してくる人もいます」(>>2-10につづく)
52名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 12:57:28 ID:rMCX1LyC0
埋蔵金で賄うんじゃなかったの?ねえ?
53名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 12:57:47 ID:aG0rmlJu0
ばら撒きに批判があるって知らないのか>民主党
54名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 12:57:47 ID:q6wZvbPF0
むしろ子供手当て減らして、給食費タダとか習い事で一定額還付とか
そっち方面に金使えよ
今の制度は貯蓄に回ってるだけだぞ
55名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 12:58:06 ID:6cL+uTr+0
なんで「マニフェストをちゃんと守って最低でも26000円にしなければ」と言う人がいないんだよ
56名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 12:58:11 ID:7THQr3Km0
現在の日本の経済・雇用状況の下で、この政策をやろうと思えるのは、
やっぱり基地外なんだろうな。
57名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 12:58:31 ID:JItDMURP0
日本に暮らす外国人の海外にいる子供のまで子ども手当て出すの止めれ。
少子化対策なら外国人に配る必要ないだろ。
景気対策なら国内消費される様に工夫しろ。
58名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 12:58:48 ID:2K5jhJwW0
廃止すべき
59名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 12:58:54 ID:uuL6itiD0
廃止しろよ。無理ならせめて収入制限と人数制限つけて外人に配るのやめろ
それも嫌なら解散して政界から消えろ
60名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 12:58:59 ID:NZyZLg1I0
その財源、民主党のやつらと支持してるやつらのみでまかなえばいい
支持してないのにはばらまかなくていいからその分の税金払わなくていいようにして
61名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 12:59:29 ID:bI514FwD0
ゴキブリ民主シネよコーマン
62名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 12:59:31 ID:zouxQ60h0
子供手当上げる事より撤廃する方向性にしろよ!
どうせネグレクトがホストとパチンコに消えて
おしまいなんだから。
63名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:00:18 ID:+Dh5qNKx0
「日本人の子供だけ」にすれば可能ではある。
64名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:00:49 ID:U0gLXp7o0
民主党のみなさんは、いい大人なのに毎日毎日恥ずかしい意見ばかりですね。
65名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:00:59 ID:ttvcIVPM0
日本国籍を有するものに限定
66名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:01:24 ID:fnobowC/P
財源は?
67名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:01:25 ID:Mq5OOgxP0
その金額をどうやって算出したのか聞きたい
68名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:01:40 ID:gRkERUxFO
>>1
そんなのいいから雇用対策や景気対策をしっかりやれよ。
従来の所得制限付の児童手当でいいだろ。
優先順位がデタラメだし、国民は乞食じゃないよ。
69名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:02:03 ID:8NPB9Diu0
そらー、もう年金積立金を取り崩すしかないわな。

で、それやって民主党が国民から取り潰されたらええよ。w
70名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:02:32 ID:0MyGuPDP0
その金額でなければならない根拠は?
71名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:03:14 ID:gRkERUxFO
>>55
マニフェスト自体が「よげんのしょ」と同じレベルのデタラメだからな。
72名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:04:04 ID:B3dQIe0S0
額が多くなるととんでもないことになると思うぞ。
ゆとりローンでも、わかっていながら実質的な可処分所得の目減りに耐えられなくなった人が続出した。
ゆとりローンで返済額が変わるのはそろそろ子どもが独立って頃だっただろうが、
子ども手当は子どもにもっと金がかかる頃になくなる。
破綻する家庭続出すると思うのだが。
73名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:04:47 ID:LKzxH6XY0
所得制限すればいいのになんでやらないの?
「子供は社会で育てる」ってのをそこまで強迫的に追求する必要あるのか?
なんか妄想的にすら感じるんだが
74名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:04:49 ID:pdopNRd90
この婆むちゃくちゃなんだよもう諦めろ謝罪しろ

なにが最低でもだよ
元々は2万6千円だろ。で選挙に勝った
財源は埋蔵金だ
75名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:05:14 ID:bpaBgl2E0
>>・男女共同参画調査会

ここの予算全額まわせば達成できたはずだが?
76名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:05:54 ID:pkBnF+hj0
ところで最低賃金1000円はどうした?
77名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:06:21 ID:VQ2SG9430
「少なくとも(月額)1万8000円」の根拠は?
78名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:06:24 ID:PD2X1bJQ0
小宮山女史はもう少し賢いと思ったが残念だ
何の国益も伴わない愚策子供手当てを廃止するなら分かるが
増額するとは情けない。
79名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:06:28 ID:sX1f3x5d0
金額の根拠をまず出せ
その後、財源の出所を説明しろ
80名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:06:46 ID:EaOl6mM40
バナナのたたき売り
81名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:06:46 ID:SvK7S8KC0
民団からの要望なのかい
82名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:07:22 ID:LKzxH6XY0
つーか高校無償化もやめろよ。
高校・大学奨学金制度の充実と、上位の大学の工学部を無償にして
補助金も増額させたほうが日本のためだろ
83名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:07:58 ID:+J28+kJj0
財源無いのに何言ってんだ?
84名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:08:12 ID:YW7u0r+J0
も やめろよ 意味ないし
85名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:08:30 ID:6OvuPmT80
>>73
>「子供は社会で育てる」

金を海外にばら撒いている時点でその言い分は通らないんだけどね。
ホント民主って無能揃いだよな。
86名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:08:43 ID:o+tNjHP/0
お、パチ代増えるんか
87名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:10:39 ID:ZkAETYtI0

子供の子供から借金して自分の金のように子供へ手渡す

民死党デス
88名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:10:49 ID:zPPah95+0

だーかーらー

その財源は何処にあるんだ?

まずはそこからだろーが!

ばかミンス!
89名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:10:53 ID:SjVcRs4k0
子ども手当て非対称者にもお恵みを
90名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:11:38 ID:oZbGXtKh0
車や家買えて、子供に携帯持たせたりDS買ってやったり
昼に外食したりする奴らに子供手当てなんて金をドブに捨てる様な物
そんなものより直接的な経済対策に回せ
91名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:11:53 ID:7iJE4Wuk0
この期に及んでまだメンツにこだわってるのかよ
92名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:11:54 ID:3dOJGfG+0
【世界のATM】◆韓国人の大勝利!日本から子供手当て貰えて嬉しいニダw【打出の小槌】
◆年間62万4000円の子供手当てを受け取るネパール人
日本人のミナサン、アリガトゴザイマスw
http://i42.tinypic.com/f0p8bc.jpg http://i39.tinypic.com/fu2via.jpg
http://i42.tinypic.com/25gdlit.jpg http://i39.tinypic.com/s2w1uc.jpg
http://i44.tinypic.com/21otpad.jpg
◆年間46万8000円の子供手当てを受け取る韓国人
日本から子供手当て貰えて嬉しいニダ
http://i42.tinypic.com/5mxy5x.jpg http://i44.tinypic.com/2yjx1fs.jpg

驚愕!子ども手当、出稼ぎ外国人が母国に50人子供いても支給
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100310/plt1003101648003-n2.htm
「養子」として554人分の子ども手当8600万円を申請(10/04/24)
http://www.youtube.com/watch?v=kORBrU57Zp8
【政治】 子ども手当、韓国人男性が554人分(今年8600万円、来年以降1億7千万円)を申請。孤児と養子縁組…兵庫県・尼崎市★23
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272163101/
【政治】 子ども手当、なんと外国人の「海外に住む子供」に計10億円支給…自民党調査で判明★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280909195/

日本の民主主義の終焉-3/12子ども手当法案強行採決
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9998438
売国!子供手当て決定の瞬間
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10014216
丸川珠代参議院議員絶叫 「愚か者めが!」子ども手当法案、強行採決!
http://www.youtube.com/watch?v=zp7GUcPFMLs
子ども手当のツケは子どもにのしかかります。
http://www.age2.tv/up2/src/age4053.jpg

【政治】東大、京大の消滅も?お茶大も東京外大も一橋もピンチ 子ども手当、高校無償化のツケだ 民主の予算編成に見る大学の危機★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280729398/
【政治】 長妻厚労相 「子ども手当、さらに上積みします。財源は議論します」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280816237/
93名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:12:02 ID:Hk/ERftc0
小宮山洋子は財源見つけて来いよ。
94名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:13:17 ID:1lIUNZ+o0

_   。 o
┻┓∬ 。  /⌒ヽ  
 |||。o(^ω^)(^ω^ )
( ̄ ̄o) ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄)
.i ̄○ ̄ ̄○ ̄o゚ ̄0i
(_oノ_O_゚_Oo_)
                     糸冬
                 ---------------
                  制作・著作 NHK
95名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:13:32 ID:9OHqrFiC0
自民党の、男女共同参画10兆円のほうがインパクト大だな・・・。

税金をドブに捨てるの大好きだった自民党
96名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:13:34 ID:HwUi+xou0
小宮山洋子氏は児童ポルノ規制の
単純所持違法化や漫画・アニメ・ゲーム規制推進派だったような気がするんだが
97名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:13:51 ID:/+7pjXVo0
>>71
じゃあ、実現する事ばかりじゃねーかよw
98名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:13:58 ID:HGRHZ4BM0
小宮山はNHKの受信料食い人生だったから、公務員の人件費削減は反対していそう
99名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:14:29 ID:1w5MaJmw0

 「行方不明の子ども」 問題
100名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:15:02 ID:Ste7CRWB0
『できれば』じゃなくて『できるのにしない』んでしょ?
馬鹿高い給料さっさと下げろよゴミ屑が
躊躇してるその体たらくこそが犯罪そのものだっつーの
101名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:15:16 ID:BivE171+0
>>1
そのために積み立てた年金に手を付けるってか。
財源ねーのにどこまで突っ走る気だよ。
102名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:15:23 ID:jNllqSeN0

男女共同なんとか事業の予算が10兆だっけ。
それ全部回すんだよな、財源として。
103名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:15:29 ID:own6t24z0
キチガイバア!
104名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:15:53 ID:sOgml4cF0
>>1
何の根拠だよw
少なくとも配偶者控除とか扶養控除廃止以前の基準より、
子供がいる世帯の負担が減る金額とかちゃんと根拠しめせよw

まあ、それなら子供手当廃止して、控除復活させればいいだけなんだけどね。
105名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:16:24 ID:iFIgVdsf0
>>1
チョットマテ
「子ども手当は扶養控除からの財源移転。
 小沢さんが26000円なんて言わなければ財源について混乱は起こらなかった。」

言ってたのは、小宮山、おまえだろ。
106名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:16:42 ID:z5UhHiju0
低所得者の子供のいる家庭にフードスタンプでいいじゃん
何で現金なんだ?
パチンコや車の改造費になるだけじゃん
107名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:17:31 ID:w3iiJ6kU0
糞ミンスの女性議員のクズっぷりは異常
108名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:17:34 ID:AMKciM800
廃止しろ
109名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:17:34 ID:voQoDKht0
しないといけないかどうかじゃなくて、どうすればできるのかを考えろよ。
110名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:18:05 ID:SjWOzxYx0
外国のガキに10億もやるなら、豪雨や地震の被災者にあげろやバカミンス
111名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:19:49 ID:hFRyamrn0
>>77
財源や子ども手当の賛否は抜きにしたら意外といいラインだぞ
23年度は住民税関係ないけど、24年6月以降は住民税の扶養控除も減る。
その時に、子どもが多いほどマイナスになる って現象を防ぐボーダーラインくらいになる。
13000円だとこうなる(子ども手当 - 児童手当 - 所得税控除額 - 住民税控除額)からね

児童手当 10,000円貰えた子(第三子以降か三歳未満)
 非課税:+36,000円
 5%  :▼16,000円
 10% :▼35,000円
 20% :▼73,000円

児童手当 5,000円貰えた子
 非課税:+96,000円
 5%  :+44,000円
 10% :+25,000円
 20% :▼13,000円

児童手当 0円の子
 非課税:+156,000円
 5%  :+104,000円
 10% :+ 85,000円
 20% :+ 47,000円
 23% :+ 35,600円
 33% :▼ 2,400円
112名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:19:54 ID:H6DHXpIK0
何が最低でも1万8千円だよ
最低でも2万6千円じゃないと話にならねえよ
113名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:20:01 ID:BmRLvHy60
26000円という金額に根拠がなかったことが明らかになりましたな
必要以上に税金をばらまこうとしていたことを認めたという格好です
114名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:20:28 ID:34sMujlc0
最低2万円は約束破りでも、許せる額かもしれない。

子供は、社会が育てるんだろう。先日、大阪の2名はどうなってんだよ。

社会が育てるんじゃないのか?命を大切にしますは、何処の国の話だ?
115名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:20:33 ID:S1bzOudl0
おいおい、マニフェスト通り26000円配れよ
ついでに高速道路無料とガソリン価格引き下げをさっさとやれ
待ってんだぞ
116名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:21:14 ID:R+daCr3mP
>>104
控除だと申告すらしない底辺層に渡らないからなんだろうな
でもこんなの本当に低所得層だけにあげて
他は大学行まで控除とか虐待防止に予算使って欲しいわ
117名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:21:25 ID:PD2X1bJQ0
思考努力の要らない配る政策より
思考努力して経済を上向かせる政策をしろ民主党の素人議員たち
そうすれば自ずと税収が増えて票集めの政策が以下に無意味だったか分かる。
118名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:21:45 ID:G0m3FVJo0
馬鹿で売国と罵られようと、意地が支えのマニフェスト
119名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:22:15 ID:4TtDxRbl0
ミンスが政権とってから
子ども手当は26000とか13000とかいう話がでてきてるけど
そもそも「なぜその金額なのか?」って事が一切語られてない

今回の発言もどうせ扶養控除>子ども手当になったから
言ってるだけだろ

なぜその金額なのか?
その金額にした場合の効果は?
この辺を議論しないで金額だけ出してくるってのがウサンくせぇ
120名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:22:16 ID:1eVuPiwP0

どうせ根拠のない思いつきで言ってるなら、思い切って260万円ぐらいにしたら?
121名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:22:34 ID:xC/uVqTl0

洋子と泰子って紛らわしいんだよ。
どっちかにしろ。

兄が逮捕された方は特にw
122名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:22:48 ID:voe7pou9P

子供手当ては結局、26000円にはならないみたいです。
控除の廃止など複雑な問題がありますが、子供手当ては今度どうあるべきだと思いますか?
現状維持?26000円?廃止?

レス数58

現状維持:3
26000:2
控除廃止を撤回し手当て廃止:52


http://vriend.jp/t/1280715157/l
123名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:23:10 ID:Mq5OOgxP0
>>111
財源を抜きにするのかよw
124名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:23:52 ID:BEjs7WDu0
いい加減に
こんな不平等なバラマキ政策は支持されないって気付けよ
125名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:24:07 ID:gQjxwdD30

子ども手当、海外の7千人に支給 自民調査、外国人の子に
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2010080301001164.html
2010年8月3日 22時16分

>7246人は子ども手当の前身の児童手当も受け取っており、500人は新たに支給対象と
>なった子どもという。未回答の市町村もあり、人数はさらに増える可能性がある。
126名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:25:18 ID:NJTYLzwu0
バカすぎて悲しい
127名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:25:21 ID:e4/PoTZG0
財源は外国人のガキの手当を使えばいい。
それなら皆納得。
128名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:26:20 ID:hFRyamrn0
>>119
(児童手当廃止分 + 所得税の扶養控除廃止分) ÷ 対象児童数 = 16000円
 ↓
それじゃ選挙に勝てないだろ!1万上乗せしろ! = 26000円
 ↓
財源無いから初年度半額 13000円
 ↓
え?住民税の扶養控除もしないと法律的にダメだって!!
 ↓
埋蔵金なかったから2年目も 13000円
 ↓
それだと、住民税まで入れるとマイナスになる!!!
 ↓
じゃぁ 18000円。
129名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:26:49 ID:vtyUSVFp0
授業料・教材費や給食費に回したり日本に住む子ども限定しちゃったら
民主党の狙いである三国人どもにお金撒けないからやらないだろうね
130名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:27:10 ID:wUcLxse30
また思いつき。。。
猿並民主党
131名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:27:21 ID:r6rOZfTL0
いったん上げないと言っておいて1万8千円に上げて喜ばせるつもりだろ?
2万6千円を煙に巻く気満々だな
132名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:27:37 ID:hJm3O4600
去年の選挙の時こいつに「財源はあるんですか?」って聞いたら
運動員に選挙妨害扱いされたわ。
133名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:27:42 ID:UwGPQcoX0
自民党政権が外国人を何百万人も入れたのが悪い。
134名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:28:39 ID:hFRyamrn0
>>123
特に子ども手当に賛成ってわけじゃないが、
子どもが多いと前政権時より負担が増える!
は、変だからな。

18000円にして所得税の上の方をちょっと変えればいい感じになりそうな気もする。
135名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:29:32 ID:ksxiKFwHP
また思いつき発言w
結局まとめるどころか党内議論すらしてないってことじゃねえか。
136名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:30:11 ID:wfG7hwcq0
なんかもう、必死でしょ
137名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:30:14 ID:7iDNtGOe0
最低18、できれば20ね〜
ではやはり消費税アップですね

ばら撒きの財源が消費税アップ分とはね
138名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:31:42 ID:BpBb7a2+0
根拠なんて無いさー♪
139名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:31:42 ID:34sMujlc0
所得税払ってないで、子供手当もらえる家庭が一番得だな。

誰だろう? 想像できますね?  でも、票にはあまり貢献できそうに無いが?

身体でお返しするのだろうか?
140名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:31:49 ID:HwUi+xou0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E5%AE%AE%E5%B1%B1%E6%B4%8B%E5%AD%90

国旗国歌法案に反対
外国人参政権推進
ttp://www.komiyama-yoko.gr.jp/komiyama.htm
小宮山洋子の日誌→過去の日誌→19→6月26日(金)
児童ポルノ禁止法
141名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:32:44 ID:7JGjbVEH0
参議院選の反省も何もないな
本当に管の消費税だけでまけたと思ってるのか
142名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:33:16 ID:pxK7bnq30
       _.,,,,,,.....,,,
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;| 
   |::::::::|  ─  。 ─ |;ノ  控除廃止で実質増税と暴露されるのも 時間の問題だな・・・
   ,ヘ;;|   -・‐  ‐・- |               ________
   ヽ,,,,    (__人__) /⌒ヽ/⌒\       .||         |
     (''ヽ    `⌒´ / 〉 〉 ,、  )        .||         |
    / /        (__ノ └‐ー<         ||         |
    〈_/\________ノ       ||         |
143名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:33:19 ID:3dOJGfG+0
【政治】消費税10%を事実上の撤回  菅首相、党政調に白紙委任
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280929880/

【社会】年金積立金取り崩し案浮上 11年度予算編成 ★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280958411/
144名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:35:20 ID:EW4vmpcT0
財源はどうするんだ?
財源はどうするんだ?
財源はどうするんだ?
財源はどうするんだ?
財源はどうするんだ? 小宮山め!
145名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:35:30 ID:GvaAYeUb0
とりあえず扶養控除を廃止したんだったよな
次は何だ?
146名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:35:32 ID:3dOJGfG+0
【政治】 民主党の「子ども手当半額&各種控除廃止」で、年収300万〜1000万円世帯の大半が減収となります★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278284037/
147名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:35:46 ID:hFRyamrn0
>>142
取りあえず23年度は13000円でもばれない

(13000円x12 - 児童手当 - 所得税控除額)

児童手当 10,000円貰えた子(第三子以降か三歳未満)
 非課税:+36,000円
 5%  :+17,000円
 10% : ▼3,000円
 20% :▼40,000円

児童手当 5,000円貰えた子
 非課税:+96,000円
 5%  :+77,000円
 10% :+58,000円
 20% :+20,000円

児童手当 0円の子
 非課税:+156,000円
 5%  :+137,000円
 10% :+118,000円
 20% :+ 80,000円
 23% :+ 68,600円
 33% :+ 30,600円
148名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:36:16 ID:HwUi+xou0
独身者差別法案だね
149名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:36:56 ID:mmXtbmLS0
バカ




















またかよ(アホ
150名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:39:34 ID:1w5MaJmw0
本当の目的が景気対策なら、DQNにばらまいて浪費してもらう必要がある。
151名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:46:52 ID:82per1CM0
結婚したくても ブサイクでどうしても結婚できない男もいるんだ。
そういう人間は税金を取られる一方なんですぞ。
152名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:47:07 ID:sX1f3x5d0
>>150
パチンコ屋に持っていかれてもしょうがない
153名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:49:10 ID:9OaPJbFs0
菅の参院選でのgdgdの再来、
消費税免除基準を300万・350万・400万とコロコロ変えたのを反省してないというか...
根拠も財源も示さず、1万8千円だの2万円だのと、バラまく額だけ上積みして国民を欺くなんて。
しかも、当初の公約の2万6千円には足りていないずさんさ。

154名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:49:56 ID:J96KvvAe0
おまえらウザイ。消費税20%で財源確保だ
155名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:53:15 ID:4xf9kZAO0
なんで子供がいる家庭に金ばらまいて、独身の俺には金くれないの?これって不平等じゃん。 独身でも家族がいても、子供でも大人でも老人でも、皆に平等にしろよ。
156名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:54:48 ID:0lO3EYWN0
そりゃ多いほうがいいに決まってる
できれば2万と言わず5万、10万だろ
157名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:55:20 ID:F/B1ORRu0
>>1
妄言吐いてる暇あるなら、まともな景気対策しろよ
158名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:55:55 ID:/LSRwlQK0
331 :恋する名無しさん:2010/06/20(日) 10:37:38
残虐殺人鬼 小宇根 兵庫警察のブラックリスト kouneの表札にこもり、次の殺人計画中


332 :恋する名無しさん:2010/06/20(日) 10:38:59
次の放火殺人、 通り魔殺人、塩酸をぶっ掛けるとここで犯行声明を出している
小宇根が、実際 また殺人を起こすから、また殺人事件を起こしたら、
必ず、コイツの名前を通報するように。
159名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:56:59 ID:ufkJgJ010
これ、明らかに日本人以外の声に従ってるよな。
全てが麻痺して民主だから当たり前みたいに構えるのはよそうよそろそろ。
160名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:58:16 ID:74TJOBPO0
全てはコレが予算を食いつぶす元凶なんだよなw
衆院選挙の時、徹底した予算の組み換えで達成できるとした
見積もりの甘さが今の事態を招いてる。
しかも経済政策では円高を容認して税収減らしたり
やってる事が意味不明w
161名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:59:50 ID:M29yZhX+0
はあ?
2万6千円でしょ?
なに上積み目指して頑張ってるように装ってるのw
162名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 14:00:12 ID:1eVuPiwP0
>>156
ケチ
163名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 14:00:50 ID:/LSRwlQK0
【地獄の灯油を使う残虐殺人鬼の閻魔顔、小宇根としおき23】の鬼顔 ここでまた
次の報復殺人を犯行声明しているから、必ず日本国民は、コイツが犯人だって声高に 名指しするんだ!!



593 :恋する名無しさん:2010/08/05(木) 11:15:29
長田高校・化学教師・小宇根(殺人犯の実父)と、小宇根俊興(24)放火殺人実行犯・阪大工学部
大学院2(兵庫高校卒一浪後)神戸兵庫区下三条町に潜伏
と、その産みの母 小宇根ナオ美50兵庫区下三条町の3階
建ての神戸家庭裁判所裏のkouneって表札のぴあの教師殺人鬼の産みの母小宇根婆50 在日朝鮮人一家は、焼身自殺するべきだ。 残虐放火実行犯極悪殺人鬼小宇根俊興(こうねとしおき と読む、)の事で何回も警察に呼び出し喰らって
自分の息子が殺人鬼なのを知ってて、何食わぬ顔して、教鞭をとっているからだ。また、それを知っていて、3年も隠匿採用している、
長田高校長も自分の家族が焼殺され、火葬場になり、自身が灯油で、焼身自殺するべきだ。そうすれば、被害者の気持ちがやっと、
わかるからだ。兵庫高校卒、阪大工学部大学院2の小宇根俊興は放火殺人を実行した後、2ちゃんねるに、火葬場と、書き込み、
犯行声明を出し、【オマエの家の灯油に放火した、その後メッチャ感じて、オナヌーした】と、誇示、異常性欲多重人格障害ぶりを披露し
、今でも色んなスレで悪事や脅迫、虚言に妄想、反社会的な内容を 毎日兵庫区下三条町のコウネの自宅にこもり、色んな名前で撹乱を演じている
統合失調症の人殺し反社会性人格障害者である。

164名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 14:01:01 ID:028pM1WQ0
165名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 14:01:37 ID:RqKw1hylP
バカの上塗り
166名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 14:02:21 ID:S3d0V2Bq0
基礎年金国庫負担2分の1引き上げに2兆5000億必要なんで
子ども手当て上積みはできません

                    by財務省
167名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 14:02:58 ID:NAxMA5cg0
>>1
>「少なくとも(月額)1万8000円、できれば2万円にしないといけない」


どっかで聞いたようなセリフだよなw 
「最低でも県外、できれば国外」・・・・どうなったか
168名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 14:03:25 ID:PFA9tNal0
「最低でも」ってどっから出てきたん?
その金はどっから出てくるん?
169名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 14:03:31 ID:m1L4B+g40
無理なのはわかっていたことだが民主党の公約は2万6千円であり、
自分らで勝手にハードルを下げるな。
まずは国民に対し自らの不明を詫び説明をし、必要であれば選挙で
再度信を問うのが責任ある政党のあり方ってもんじゃないのかね。

ま、メインに上げてた政策である以上はそれが変更になるのなら
再度信を問うのは当たり前だわな。
民主党議員は毎朝全員そろって衆院選マニフェストを音読しろ、
公邸前の広場で整列して。カメラの前で。
170名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 14:04:34 ID:DfsIyP6q0
出来れば2万円にしないといけないってなんで?
票を気にしてんの?
日本国民を気にしてるの?
日本国民でない人を気にしてるの?
171名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 14:04:41 ID:9JSQ8yi/0
仕事をしていない妻に子供1人で扶養控除をなくして子供手当て出すのなら
2万円でトントンそれ以下なら実質増税になるって試算出てたよね
172名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 14:04:49 ID:TTJIDuqkP
選挙の直前、小沢に検察の捜査が入ったときに、「小沢辞めろ」って発言し
ヒンシュクを買った人。 > 小宮山議員
今度の発言といい、よく言えばマスコミ受け、悪く言えば愚民をあやす
ことばかり考えてるように見える。
先回の衆院選では、開票が始まってすぐに当確が出て、そのとき
「政権交代の準備は万全だから安心して下さい」と堂々と記者会見で言って
いた。
それで民主党がこの体たらくなのに、まだ表面だけ取り繕うことをやれと
言うのか。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/46/1771c5f731fd5743621ac031a52c1cb6.jpg
ttp://blog.goo.ne.jp/kokkai-blog/e/4ac8030e47e851f64a2bb28cd1755196
173名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 14:05:38 ID:0Rkcn3Dq0
え、なに勝手に敷居さげてんの?
2万6000円だよ。
174名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 14:05:42 ID:1eVuPiwP0
>>166
財源は無駄を削ればいくらでもある。
     by 民主党
175名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 14:06:48 ID:5/Q4m7qy0




小沢陸山会  平成の脱税王  革マル幹事長  仙石特亜迎合相  血葉自己都合処刑王



176名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 14:09:08 ID:3ZVg81Vq0
控除廃止で負担増なら最初からやるなよ馬鹿野郎wwwwwwwwww
177名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 14:11:52 ID:kDflMdTG0
とにかくどんどんやるべきである。
少子化対策の最後の切り札だからなぁ。。。
どんどんばら撒いて子供を産んでもらうしかない。。。
178名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 14:12:48 ID:Nsh7SK+d0
>>1
財源もないのにばら撒きやったら破綻するだけだろ。
179名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 14:13:51 ID:dnCU5nR90
>>169
2万6千円も何かきちんとした根拠で出した数字じゃないってのが恐ろしい。
180名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 14:13:58 ID:W2uHdBDt0
また嘘つくのかよ
嘘の塗り壁はもうやめてね
嘘ばかりついてるとほんとの事言っても信じてもらえなくなると
学校で教わったでしょ???
もう信じる人は残りわずかよ
181名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 14:18:14 ID:RegEUcCv0
財源と金額の根拠、目的を明確にしたまえ
182名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 14:20:20 ID:oJW4czJu0
きちがい政党
183名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 14:20:27 ID:M29yZhX+0
日本国民もなめられたものよのぉ・・
184名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 14:20:52 ID:7TgCq/KQ0
小宮山は創作物規制のボスの一人だろ

男女参画はまた意見募集してるんで文句を送ってくれ
漫画・アニメ等のエロと暴力表現の「根絶」と、
ネットのブロッキングについても言及してる

またあの男女参画が意見募集をしています(8/31まで)
http://www.gender.go.jp/danjo-kaigi/kihon/sanjikeikaku/teianboshu.html
185名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 14:23:36 ID:BivE171+0
外国人は日本が破綻すれば住み所を変えれば済む話だから、
滅茶苦茶やろうとしてるなミンスはw
186名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 14:24:33 ID:30x76xPVP
扶養控除を元にもどせ
187名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 14:27:16 ID:jEPshhjl0
増税しても足らず国の借金を増やして子ども手当て
188名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 14:27:48 ID:5pBD7JgO0



金持ち優遇税制改革をしてきた自民党や小泉新党であるみんなの党が、
子ども手当の一律分配を金持ちに有利だと批判するのは筋違いじゃないか?
189名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 14:29:00 ID:Q2k33RtH0
公約から半額にした上で元の約束の金額にも達しないのに上積み上積みと
聞こえ良く連呼されてもなw
だいたい何故必要なのか、何故上積みすべきなのか、外国人分はどうするのか
とか根本的な議論が国民にはまるで聞こえてこない
190名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 14:31:16 ID:FEekTuyp0
>「少なくとも(月額)1万8000円、できれば2万円にしないと
 いけない」

何の根拠でその金額なんだ???








あ、支持率回復のためかwwww
191名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 14:32:28 ID:5pBD7JgO0

これまでも児童手当として存在した再配分制度だったんだから、争点になっているのは
金持ちにまで一律に配分しているということだろ? >>188
192名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 14:33:54 ID:Sj99j6QiP
正直アホかと思う。子供手当て=ばら撒きで中国人に渡るだけだろ。
んな無駄な税金使ってるより、出産費補助の強化すべき

・出産準備費
・入院・分娩費
関連の補助金を高額化、または全負担すべき

その後の生活維持費とか・・・
193名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 14:39:43 ID:Ju1s6GK10
大抵は子どもを育てられる夫婦が作って産んで育ててるんだから、
今以上に金をくれてやる必要はないでしょ。児童手当で十分。

それに少子化たって、既婚夫婦は2人以上子ども作ってるんだから、問題は独身男女の増加でしょ。
結婚したくでも出来ない独男と、子どもを産める年齢の独女をくっつける方向へ金使えよ。

団塊ジュニアの末っ子らは、もうアラサーだぞ。
1970年代後半〜80年代前半生まれの新婚を増やす方法を考えろっての。
今いる子に金ばらまくより、そのほうが絶対に効果出る。
194名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 14:49:36 ID:Nsh7SK+d0
>>188
児童手当は所得制限があったので金持ちは貰っていない。
子ども手当は所得制限がない。
195名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 14:49:35 ID:VMIeaKHv0
>>192
少子化対策にはなるわな

補助金は出産一時金とかで申請すりゃもらえるけど
普通の人はたぶんマイナス
子ども手当分(32万くらいか)プラスするだけでだいぶ助かるはず

でもそれじゃ票にならんのだよ
既存の母親捕まえなきゃ。ってのが子ども手当
196名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 14:51:44 ID:rSvvXjmxP
根拠は?
197名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 14:54:52 ID:lJxnJ4Tq0
さっさとこんな糞政策止めて謝ればいいものを
逆ギレして上げやがったw
198名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 14:55:08 ID:gHURKaZC0
>>195
んじゃ、増税だけの家庭は民主に投票しないよね
199名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 14:58:39 ID:Mf7f2c990
どうせ飲食代とかパチンコ代に消えるのに
200名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 15:04:26 ID:a2Jh516X0
ちょっとだけ上積みして、配偶者控除を廃止する作戦だな。

誰が騙されるかっての!!!
201名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 15:05:50 ID:S108KSNa0
これはもう野党徹底阻止だ
202名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 15:07:24 ID:5pBD7JgO0
>>194
だーからさあ、
児童手当に所得制限があったのに子ども手当にはそれがないから子ども手当てはけしからん
という論調なわけだろ?

でも、それを言う自民党がこれまで税制制度全体の改革において、金持ち、大企業優遇化を
はかってきているだろうってことだよ。それなのに、児童手当にかぎって金持ち優遇するのはやめろってwww
203名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 15:10:34 ID:VMX46d5l0
>>178
財源ないのに、社会保障費はばらまくのか?
204名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 15:10:40 ID:VN4bKR4+0
>>1支給額について、「少なくとも(月額)1万8000円、できれば2万円にしないと
 いけない」と記者団に語り

なんで?(´・ω・`;)
205名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 15:11:19 ID:uCuslRJI0
昨日、宝くじ売り場で子供を3人連れたヤンママがいた。
ロト6の数字を子供に選ばせていた。子供は訳がわからず
適当にマークしていたが、母親の目は真剣だ。

「あんたたちの子供手当てで買ってるんだからね。」
206名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 15:14:34 ID:f/JlnJEY0
貰った連中が全額使えば景気対策にもなるんだろうけどな。

景気上がらない根本のタンス預金増やしてどうしたいんだ?

この政権は。
207名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 15:14:57 ID:N4HoXzsD0
根拠は?
208名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 15:15:20 ID:xyoi/6Gu0
>>190
宗主国の怖い人からノルマを言われてんだろ
209名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 15:15:21 ID:z37xwDq70
女に政治をやらすな!
これも、「育児の社会化」の一環なんだろう。
こんな、子の借金の前借りで子の為にならない
金をばら撒く、狂気の民主党に一刻も早く、鉄槌を
下す必要がある。
野党は、ありとあらゆる手段を講じて、解散に追い込むべきだ。
210名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 15:17:39 ID:l8/r0uke0
民主に入れたんだから増額してくれれれ 

それだけが楽しみなのだ
211名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 15:18:28 ID:qjIO8jeOP
財源はFXで儲ければいいよ。
今なら86円台で売ってれば必ず儲けられるし。
212名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 15:18:40 ID:HwUi+xou0
男女共同参画事業を仕分けしてくれ
多分5兆円は浮くはずだ
213名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 15:25:36 ID:NE/v9WOF0
金持ちに金ばらまいてどうすんだよ
214名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 15:29:33 ID:tvPdmehdi
あほか
215名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 15:31:45 ID:4jfYreCn0
財源は共同参画の予算全停止でお願いしますよ。
確か全部で数兆単位流れてたはずだからな、楽々捻出できるはず。
216名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 15:33:04 ID:+YjZokB20
ひでえ
年金の積立金にまで手を出すほど金ない状況なのにまだ増やすんか
財源はどうするんだ
217名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 15:33:11 ID:szow+66f0
なぜだろう・・・
来年の今頃は

「13,000円すら難しい・・・」

となりそうなオカン・・・
218名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 15:35:17 ID:KHlG9D/e0
そんなもん廃止して国立大への運営交付金戻して増やしてくんね?
219名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 15:35:55 ID:ObdZhLXI0
どうでもいいから廃止でいいよもう
220名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 15:37:09 ID:6OvuPmT80
>>202
>自民党がこれまで税制制度全体の改革において、金持ち、大企業優遇化

経済対策としてなら金持ちや企業優遇は当然じゃないか?
金持ちや企業がが金を使えば、それだけ経済が活性化される訳だし。
で子供手当は経済対策なのか?
違うだろ。
221名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 15:39:16 ID:xCSBian+0
>>193
正論

乞食じゃあるまいし
カネをばらまけばいいと思ってる
小宮山みたいな馬鹿ミンス議員は万死に値する
222名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 15:39:41 ID:wFAE3VWF0
>>78
賢いわけねえだろ。成城大学でNHKなんて親が一般人なら絶対無理。
小泉進次郎に難癖付ける糞バカサヨの学歴厨はこいつのことはダンマリだもんなあ。
223名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 15:40:37 ID:oHD8ukzZ0
何が最低でもじゃ、黙れ、黄違い片輪性的欲求不満糞婆ぁが。
欲求不満はしゃくれ貧相仕分け婆ぁだけでうんざりだ。
224名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 15:50:05 ID:6OvuPmT80
子供手当は本来「票を金で買う」ってのが目的の政策だった訳だし
そういう意味では今更満額支給にこだわる必要無いんだろうな。
今後はかき回すだけかき回して、好き勝手して後はシラネって放りだすんだろうな。
225名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 16:03:27 ID:M29yZhX+0
お前ら、まんまと騙されすぎw
増額でない!
初めの約束は2万6千円なの
226名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 16:05:06 ID:DhCMXlh/0
増額だと
止めるなら来年しかないだろ
何年も続けると止めれなくなっちゃう
227名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 16:05:50 ID:M+IjTbSk0
最低でも県外、できれば国外
228名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 16:15:49 ID:bXQceobRP
バカすぎる
少子化考えての事なら根本的な解決になってもいないし
これで消費税増税やってりゃ的はずれもいいとこ
将来的には日本人の貧困層一掃して外国から安い奴隷輸入したいだけだろなあ
229名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 16:19:24 ID:1eVuPiwP0

  男女共同参画廃止、6超円の財源に一票
230名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 16:21:49 ID:Ju1s6GK10
>>229
自分も1票。
女の立場からしても、イラネ。

んで、浮いた金も子ども手当てじゃなく別に回せ、と思う。
231名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 16:27:12 ID:uh0xghbG0
まだこんな戯言を言っているのか。
232名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 16:28:43 ID:8JJjEzbD0
外国にばらまく金があるんなら国内の災害で困ってるとこにまわせ!




クソミンスが!!!!!
233名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 16:29:37 ID:96xl7e540
2万6000円が約束だろw
何が2万円にしなければ、だよ
234名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 16:30:00 ID:8RkOeZyg0
いーや。26000円って約束したんだから26000円でなきゃ駄目。

早く満額よこせよ貯金するんだから。上の子は来年中学だからあと3年しかもらえないんだよ!
制度が続けば、の話だけどな
235名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 16:33:25 ID:KNbiUGL80



少子化の根拠とされる合計特殊出生率の低下は、
医療進歩による長寿化と晩婚化が原因。
出産適齢期の既婚女性は、2人ないし3人の子供を産んでいて、その傾向は30年程変わってない。

では晩婚化の主な原因は何か? というと、出産 ・ 育児の負担がかかり過ぎているからではない!

両親から有形 ・ 無形の支援が得られるので、
両親の元を中々離れたがらない女性のパラサイト願望がひとつ。

また、周囲からの結婚圧力が減少する一方で、
配偶者の理想水準が高まったために、自由恋愛心理が拡大し迷いが生じやすくなった
というのが根本原因。

つまり結婚の自己決定がぐずついてるだけであって、それ以上でもそれ以下でもない( >< )。



   ★ 未婚対策でなくただの既婚者特権でしかないので、少子化対策に全く効果がないことがわかりきっているし、

     あのケインズも 「 ばら撒き 」 について 「 有効需要の創出には非効率的で、国民を怠惰にするだけ 」 と断罪していた!!

     票集めで6兆円!もの血税をドブに棄てるだけの子どもだまし手当てなんざ、即やめろ!!

     ( しかも国籍条項がなく、本国に残してきた子どもや養子にまで支給するなど、最狂最悪!!

       さら言えば、選挙直前に3か月分まとめて支給させた、前代未聞の有権者買収行為!! )

236名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 16:38:15 ID:1eVuPiwP0

ガソリン値下げ隊、どうした?
237名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 16:48:08 ID:6ZM5AET1P

子供がいないうちの負担はますます増えるのかよ

何で、せめて所得制限かけないの?基地外なの?
238名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 16:56:03 ID:hYOwgr5n0
民主党議員は上から下までどれ程アホ、間抜け、馬鹿、痴呆なんだ。
総合的に物事を判断できないのか。もう一度小学校から勉強し直してこい。
239名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 16:57:32 ID:bfCMxW1o0
なーんにももらえない (´・ω・`)
240名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 17:05:23 ID:SjX9qcjR0
財源のめども立たずにまだ言ってるよ
241名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 17:06:06 ID:uj3PkLbg0
まず財源確保しろ
確保出来たら年金積立金に手を出すのをやめろ
それでも子供手当に当てられるだけの財源確保出来たなら国債返済に充当しろ
242名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 17:21:59 ID:RXpvUjv10
>>220
実際内需はダメポ状態ですが?
243名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 17:36:33 ID:/94yl/EC0
既に子供作った家に金を給付しても子供増えないよ。
「金がないから結婚できない、子供作れない。」を何とかしないと。
民主党なんていつひっくり返るか分からないのに、
手当をアテにして子供作るわけないし。
子供手当は票集めには効果あるけど、出生率には影響ない。
244名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 18:21:00 ID:GqDotMXf0
18千円じゃ確変引けねーよ。予定通り26千円にしろよ。
245名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 18:24:45 ID:yxO/F4KF0
10億海外の外国人にいってるのが倍の20億に。
日本国内にいる外国人にいってる分も考えれば50億はいくか?

これ、全部借金だぞ。子ども手当もらった日本人の子供が背負わされる
借金が増えるだけだな、
246名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 18:29:15 ID:WbIbnT490
この馬鹿共は目的と方法を履き違えてんじゃねぇの?
2万円ばら撒くこと自体が目的じゃねぇぞ
247名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 18:30:56 ID:xpXl9Gfk0
ああ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ!!
248名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 18:32:45 ID:Nsh7SK+d0
>>203
社会保障費と子ども手当でなんか関係があるのか?
意味がわからん。

こういうのは詭弁の手法の一つでバカにしか通用しない。
249名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 18:42:02 ID:vwRvEniW0
せめて期限付き商品券にして、さらにイオンや大店舗では使えないぐらいの
措置をしないと効果がでない
250名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 18:48:05 ID:Gny8zc7+0
>>122
子供が居ても負担増らしいね
251名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 19:02:54 ID:WTzk3qbI0
男女共同参画がどれ程日本の首を絞めてるかとw
こんな人権求めてるのは田嶋陽子と福島瑞穂だけだ
くだらんこと考えてないで日本を立て直すことを考えろ
252名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 19:05:22 ID:uNEHAdPp0
額が1万3000円ではダメで1万8000円なら良い理由を滔々と述べてもらおうか。
253名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 19:07:00 ID:2SI1rPq9P
まあこれはソースも悪いが論拠が不明
そして財源も不明
そもそも次回の法案通せるのか?
254名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 19:08:04 ID:4+xpu8PZ0
こども手当てを増額するから消費税増やす(キリッ
255名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 19:09:19 ID:shsp5J5nP
余計な事考えるな
256名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 19:10:24 ID:OdZi9IQG0
財源は男女共同参画予算を切り崩せばおk
257名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 19:17:15 ID:uNEHAdPp0
「最低でも県外、できれば国外」と似てるねーーーwwwwww
258名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 19:18:12 ID:94bp9UZQ0
支払いはまかせろ〜って感じだなw
259名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 19:18:51 ID:2awijNWc0
そのために消費税を10%にするとかは本末転倒だぞ。
消費が更に低迷して、多くの企業が倒産する。
260名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 19:19:31 ID:vhhhnJG20
対象児童の年齢を引き下げればいいんだよ
小学校上がるまでにしとけって
261名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 19:19:36 ID:/M/a8LpC0
>>236
そんなのあったのウフフ。
262名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 19:21:50 ID:6UWIudOl0
なんで金やるん
米とかくれればいいだろ
263名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 19:23:48 ID:9RffbGfn0
【政治】 子ども手当、韓国人男性が554人分
(今年8600万円、来年以降1億7千万円)を申請。
孤児と養子縁組…兵庫県・尼崎市★20
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272113219/

264名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 19:24:19 ID:94bp9UZQ0
つか、国籍条項つけるんだよな?当然だよな?
朝鮮人にだしたりすんじゃね〜ぞ!
265名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 19:27:17 ID:DiWHTkrZ0
今は国籍制限を導入するって言ってるけど、どうせ直前に共産公明が
賛成に回って強行採決し、また外国人にバラまくんだろ……?

共産党は大好きなバラまきができて、公明党は創価の財源になるからな。
266名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 19:27:39 ID:6OvuPmT80
>>242
いやいやw
俺は>>202で言ってる自民の件は経済対策のことだろ?
対して子供手当は経済対策でないことを民主自体が認めてるんだから
比較すること自体オカシイって言ってるだけだよ。
267名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 19:37:04 ID:PiVBCUsK0
NHKは金が天から降ってくるからなあ。金に苦労したことないから言いたい放題。
268名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 19:40:05 ID:BVk6f3DBi
>>252
そもそも13000円だって思いつきみたいなもんなのに理由を聞くのは酷だw
269名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 19:42:54 ID:DiWHTkrZ0
>>252
マニフェストの達成度合いで「3000円上げました」じゃインパクト薄いだろ?
270名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 19:43:11 ID:2awijNWc0
>>220
一握りの金持ちじゃ経済回らないんだよ。
だいたい、その金持ちがどうやって金稼いでいるんだよ。
経営者なら、庶民がそこの会社のモノを買わないと経営が立ちゆかなくなるぞ。
今必要な政策は、累進課税率と法人税を高くして、雇用減税をすることだ。
中産階級増やさないと今のような良き日本はマジで終わるぞ。
移民が暴動を起こすような国になる。
271名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 19:47:25 ID:WTzk3qbI0
>>268
13000円は計算づく
元々政府は扶養控除を無くし税収を上げたかった
しかしそれだけをやると国民から反発を食らうのは必然だったので
最初に子ども手当を支給するようにしてその後扶養控除の廃止
13000円なら税収アップにつながる
しかしその金額を最初に提示すると国民負担が大きくなるのがすぐにバレるので
26000円を提示した
そもそも根本的に26000円の根拠がない
25000円でもいいじゃないか?
しかし半額にしたとき税収アップになるのが13000円である
ただ単にその数字を2倍にして提示しただけの事である
民主党は最初から26000円を払う気など毛頭なかったわけである
272名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 19:50:38 ID:6OvuPmT80
>>270
だから自民時代の経済対策の事を言ってるんだが?
これと経済対策でもない子供手当を比較すること自体間違ってないかと言ってるだけだ。
273名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 19:55:41 ID:DiWHTkrZ0
>>270
法人税を上げてもあんま意味ないって。
赤字決算する会社が増えるだけ。

バブル以降、貯蓄志向が強いから、景気刺激策を取るのが正解。
また、国の機能が東京近郊に集中してるから、地方に企業が分散し産業が
活性化するするような減税策を取った方がいい。
274名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 19:58:32 ID:k8nDQNd60
給付の手間を考えたら手当てから控除に戻したほうがマシ
275名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 19:59:16 ID:2awijNWc0
>>273
税金対策で無駄遣いをする企業とか出てくるんだよ。
そうすると、その無駄が他の業界を潤したりする。
あと、失業率を下げることが最高の景気刺激策だとオレは思うがな。
職がないと欲しいモノが買えない、生活も安定しないからな。
276名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:00:18 ID:qhOtvpzF0
お前らの給料をゼロにしたらな
277名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:04:04 ID:BE4g/jYZO
だからそんな金どこにあんのよ?
278名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:06:32 ID:uNEHAdPp0
年金積み立ての切り崩し123兆円。
279名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:06:59 ID:KFxXx7ZQ0
ふざけんな
もう日本終わってるわ
280名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:07:00 ID:RhmffH8i0
ばら撒きはいい加減にしろ
雇用増やすのとデフレ対策だよ
なんでやらないんだよ
281名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:07:54 ID:kNOe+Ig20
むしろ減額する可能性のほうが高いだろ
282名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:08:36 ID:3vU34fTt0
>男女共同参画

これを仕分けすれば何兆円浮くの?
283名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:11:09 ID:os+izXDQ0
考えなしに庶民にお金を配って歩くって、政策としては下の下だろ。
284名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:15:06 ID:B7TlLA8R0
へ?
当然3万6千円なんだろ?
285名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:16:44 ID:vXZ1DXav0
子持ちの親は自分の子供世代からの借金で出てる手当てだって知ってるぜ?
将来の金銭的不安は肌身に迫るもんなんだから馬鹿でもその程度の損得は計算出来るよ
そりゃくれるなら受け取るだろうけどそういう金だと分かってるから貯め込んで使わず景気刺激にもならないし
当然民主党の支持にも繋がらないのに何がしたいのこいつら?
まさかこの程度のバラ撒きで国民は自分達になびくとでも思ってるの?
286名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:19:38 ID:dAeadNgH0
OK!そのUP分公務員からむしりとれ!
庶民はもう払わんでぇ!
287名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:21:07 ID:DiWHTkrZ0
>>282
つられとく。10兆円だよ。実際には4兆くらいしか使ってないらしいけど。
288名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:25:06 ID:vs8YG3h00


男女共同参画


ここはいっつも碌なことをしない
289名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:27:03 ID:JzIzLsAi0
あれ参議院をなんとかしないと、配る法律がないから廃止なんじゃ?
290名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:28:59 ID:Nyf1D2zo0
は?満額払えよ
291名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:33:16 ID:3chCQvPf0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │  \             / 〈   !
      | |    \          /    } ,'⌒ヽ
     /⌒!|     \       /      | i/ ヽ !    
     ! ハ!|                      ||ヽ l |
    | | /ヽ!                     |ヽ i !
    ヽ {  |                      |ノ  /
     ヽ  | \                   / ! , ′
      \ !  | \______/  | レ'
        `!     \      /     /
        ヽ      \   /      / |
            |\      \/       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
292名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:38:45 ID:J6ESy4v+0
このおばはん、なんでいつも小刻みに頭振ってんの?
脳に虫でも湧いてんのか?
293名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:42:49 ID:Zlqvhsu10
振り込まれた子供手当を銀行からおろして使ってる親は、惨めじゃないのかな?
なんか乞食みたいじゃん。
294名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:46:05 ID:71+Gy+0T0
13000円だから負けたと
295名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:05:41 ID:Nsh7SK+d0
>>272
児童手当を経済対策だと言ってるのはなぜだ?
296名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:47:54 ID:QlFOSXIl0
財源は鳩山家と小沢家の財産を没収しても足りないぞ
297名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:51:49 ID:G5YOIFfn0
小宮山ババァの専門は性教育。
ババァのくせに何考えてんだ。
きめぇ。
298名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:52:41 ID:akEEp3hC0
マニフェストを実行しろバカ。
299名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:52:46 ID:MLLC/94BP
子供手当てなんて必要じゃないだろ
アホ政権
300名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:53:36 ID:aRvuUWUz0
増額してばら撒く事を考えるより先に
海外の外国人の子にばら撒くのを止める事を考えたらどうだ
301名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:12:06 ID:MwoVfDyd0
だからその金額の根拠は何なんだ
302名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:18:58 ID:wb19QdMw0
何を根拠に2万円なんだよ
どういう効果があるんだよ
財源はどうするんだよ
303名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:19:22 ID:XNEyQ2k80
____________________
|____皿_____||
| ./:::+:+::::\. ||
|√:*::::###::::*:: ||
|| | ::U::893::U::: ||
|||| .::*::::u::::*::: ..||/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||| \ ∧_∧ < 子供手当てはまだニカ
|||____ <丶`∀´>..|\_________
| ==(    )◎〓
|  (○    )  〓
|.. ━┳━) )  〓
 ̄ ̄ ┻  ̄ ̄ ̄
304名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:21:45 ID:quopGsam0
で、その金額にすれば前よりも少子化が解消されるという根拠は何ですか?
305名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:24:39 ID:1Gcussft0
母子加算もろとも無に還せ
306名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:30:09 ID:cxWIC22C0
最低でも〜、できれば〜
どこかで聞いたフレーズだなw

と思ったらばぐたが書き換えてるのか
さすがばぐただw
307名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:31:49 ID:ZRe7H5fP0
いっそのこと、毎月180万円とかそれくらいにしろよ
308名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:34:19 ID:8Y13KFUK0
元からばら撒き目的、支給する金額は根拠無しの無計画から始めて、
「最低でも1万8千円、できれば2万円にしなければ」

バブル期の竹下首相がやらかした、ふるさと創生一億円みたいに死に金になる
それも毎年、恒久的に・・・ww

そして、岡田イオンがTVCMで
「あれも、これも、子供手当てでこんなに買えちゃったあw」
「子供手当て分、得しちゃったかも」、「貰える人ももらえない人も」
・・・と、宣伝しまくるw

某巨大スーパーのCMが変な件!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11283832
309名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:35:24 ID:Hk/ERftc0
小宮山洋子は、青臭いお花畑ババアかよ。

寝言いってないで、小沢と山岡と刺し違えて財源を見つけてからだろ。
310名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:37:45 ID:VKJYEPFM0
なんでもいいが、財源なしでテキトーかたるなよ。

理想を語るなら、まず、どこから金をもってくるか言え。

政策の是非の前に、カネありきだ、まだわからないのか民主は。。
311名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:48:27 ID:NIAFAT1Z0
フェミの中心をなしてる連中は韓国系だからな
312名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:49:48 ID:eSeDboRt0
何故18000円〜20000円なのだろう
313名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:51:44 ID:uNEHAdPp0
民主党に数字の根拠を求める愚。なぜ2万6000円は無理だと諦めてるのに、2万円は出来そうと思ってるのだろう。
314名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:54:07 ID:5PYSP0yn0
公務員から取れ。この20年皆嫌な思いだった。
世間知らずの糞コネ事なかれ公務員から取れ。そんならいい。
なんでこの連中の保障の為に増税とか貧乏籤引かなきゃならんのだ?
貧乏籤なら自ら引かせるような政策やれよ。公務員の保障を消費税で、とかあるか!
315名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:58:49 ID:O5+MppJH0
現金支給じゃダメだろうに
まあ、今使った分は
今の子供が成長したら払うってことになるのだろうけど
316名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:59:41 ID:AxSbH2ja0
働いたら負け国家こにほん

堕落者が増えてるアルwww
317名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:03:45 ID:U/+aacfp0
小宮山洋子(裁判官訴追委員会委員長)は裁判で「捏造の証拠」を元に
下された違法判決が行われていても、裁判官訴追請求を正当な審議を行わず、
握りつぶしている。
318名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:09:26 ID:FO3L7sJu0
てか0円にしろ
319名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:19:00 ID:8rTdT5d10
お前らにおっさん手当てが必要だな
320名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:34:41 ID:cj5pxLrA0

まずは、子供手当ての廃案が先。これが正論。
321日本の最大の癌汚縄の推薦:2010/08/06(金) 23:52:19 ID:AQRst8gw0
国民の税を勝手にばら撒き日本疲弊に導き中国からの支配を目論む
売国民主 公明 外国に居る子共の面倒みるより国内の弱者を
救済するのが愛国だろうが 馬鹿野朗 犯罪集団民主くたばれや
322名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:41:42 ID:nQNDcncp0
18000〜20000だと
扶養控除廃止分が帳消しになる。

増税が帳消しになるだけで
子育て世帯のプラスにはならないけど。
323名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:42:40 ID:usXfMqcy0
バラマキなんて百害あって一利無しなのに
324名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:01:58 ID:xsfQAQZ/0
男女共同参画会議といえば
夫婦別姓、女性に優しい優遇税制など…

【民主党敗北】 「千葉法相落選…死刑廃止や夫婦別姓などがネガティブキャンペーンに使われてしまった」…民主党神奈川県連幹事長★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278967113/

【政治】 続投の千葉法相 「落選したが、夫婦別姓・人権擁護法案などが否定されたとは思ってない。より前進させる!」★8
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279112844/

【政治】 「選択できる社会の実現に向け、制度・慣行の見直しを進める」 〜男女共同参画会議、夫婦別姓を菅直人首相に答申
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279857693/

【政治】女性に優しい優遇税制など答申…男女共同参画会議
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279867728/
325名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:03:26 ID:blp8B8Pe0
18000円でパチンコ
ウマー
326名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:07:11 ID:Jzj8/pXX0
ちまちまやってんじゃないよw
まずはマニ通り2.6万だろ
327名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:10:08 ID:FUAUN4iZ0
「最低でも」
328名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:10:52 ID:qVveCJLh0
まだこんな寝ぼけたこと言ってんのかクソミンスは。
329名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:26:27 ID:IUdGPJmt0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100806-00001152-yom-pol
月額1万8000〜2万円程度とする案が浮上している。
政府内では、財源難を理由に支給額を据え置く案も出ていたが、11年1月以降は所得税の扶養控除などが廃止され、
1万3000円のままでは15歳以下の子どもを持つ世帯の負担が増える可能性が高いことから〜

オイコラ
親養ってるお金ない俺は無視か
扶養控除廃止マジ勘弁してくれしぬ
頼むからこのクソ政権即刻潰れてくれ・・・1秒でも早く・・・
330名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:24:09 ID:3hHdkeou0
ミンス党で日本\(^o^)/オワタ
331名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:33:08 ID:8KsUbmcB0
早く埋蔵金出せばいいだろ。
332名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 05:01:34 ID:UZZyfSai0
税金も増えるみたいだし、子ども手当はありがたい

とか言ってたバカを見た
333名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 05:25:13 ID:OZTUCsNA0
>>329
100歳以上を生かし続けてる奴って扶養控除も誤魔化してないか
334名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 05:34:08 ID:YGJ+CLgp0
10億じゃ足りないから最低でも14億弱、できれば15億強海外にばら撒きたいのね。
だったら日本で働く外国人の海外に住む子供だけ好きにばら撒けばいいだろ。
どうせ放っておいても反対しても勝手にやるんだろ?
記者に喋ってどうしたいわけ?
335名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 05:39:00 ID:iVAcAMBU0
チョン・シナにバラ撒く為の子供手当ては廃止しろや、朝鮮ミンス

336名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 05:41:52 ID:iVAcAMBU0
チョン国、シナ人の生活が第一のミンス

337名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 05:43:49 ID:NVVhdYnF0
もう働いて税金納めたくないので、働かないことにした。
ちなみに自営業、独身。
何のメリットもない餓鬼手当死ねよ。
338名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 05:45:03 ID:J9rUWtLE0
なんやネトウヨ
結局お前ら子供もおらんから金もらえなくて悔しいだけやろ?
んでここで騒いだらどうにかなる思って、、ただのアホやこいつら
339名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 05:49:42 ID:CU/mjOlb0
被虐待児も救えないくせに、何が子供手当てだよ。
340名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 05:52:55 ID:B0Q5UYqT0
公務員の俸給けずってボーンとみんなに配れや
341名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 05:55:28 ID:6zV8CCch0
まあ扶養控除廃止分はカバーしないと、本末転倒だわな。
342名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 05:58:03 ID:iVAcAMBU0
おい。小宮山

先ずは在日チョン、シナ人の子供手当て総額を発表しろ

343名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 05:59:55 ID:DBDfG31t0
むしろ毎年半額にすべきだろ
来年は月8000円だ!
 
344名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 06:07:45 ID:CrEarWgC0
票の買収なら最低2万円必要ってか。
345名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 06:10:06 ID:B0Q5UYqT0
選挙法改正までは首長選は1票3万代議士選は1万だったな
346名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:10:00 ID:ydDuyYJH0
一律1割の予算削減で2.4兆円をひねり出そうとしてるけど、

社会保障費の自然増で1.3兆円がまず必要。

子ども手当を1万8千円〜2万円に引き上げると、
現状(1万3千円の場合)より1兆円〜1.4兆円の支出増。

どうやって予算を組むつもりなのだろう?
347名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:15:14 ID:r8+36bX00
そして選挙を乗り切ったら やっぱり金ないっすだろ
348名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:15:49 ID:Yfa1jEMK0
最低でも県外(1万8千円)、できれば国外(2万円)
349名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:16:15 ID:RXBMnisr0
でた、キチガイフェミ婆
350名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:16:31 ID:GxAy1KhI0
どう考えても無理
351名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:17:49 ID:gxVPtojB0
>>できれば2万円にしなければ

日本語が不自由なのかw

352名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:17:51 ID:/OS8Rz7GP
子供が増えたら破綻

円高で仕事が無いから回収不可能

終わり
353名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:18:23 ID:yc5ErxjP0
財源は無いから
消費税を15%にアップです

とか言いそう
354名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:18:30 ID:VqwqJD2/0
少子化対策には効果ないってわかったんだろ、やめちまえよ
355名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:18:44 ID:AE/Zbkzq0
子ども手当ってのは、実質子供を持てない派遣なんかの底辺からむしって
中産層以上のうちのごく一部の集団に所得を移転する極めて不公平な
制度なんだよな。その逆進性は消費税以上。
356名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:19:39 ID:UGEbsWmn0
所得制限、外国人への支給を止めなければ、
必要関連法案は絶対に参院を通りません。
357名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:21:44 ID:yc5ErxjP0
イェーイ
子供手当て増額!
子育ての苦労は
日本人全員で負担して欲しい

そんな頭しか持たない
それが今の日本人のメジャー思想
358名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:22:52 ID:mBQ7BUa60
中国人や朝鮮人に金をばらまきたいだけだろ
359名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:23:07 ID:GRHNr87c0
男女共同参画なんてのを言い出してから日本の迷走は加速した
360名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:24:54 ID:QBFIot/E0
独身だけど、子供手当てで少子化が止まるんであれば別にかまわんよ。
でも、どう考えても少子化対策になってないだろ、これ。
361名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:25:29 ID:QSAMrKzz0
これに反対してるのは
怠け者の103万円パートババアだよ
所得控除廃止で103万以上働かなければアカンからなw
362名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:26:46 ID:hLXSu+Iq0
そもそも少子化の何が悪いんだっての
どうせ年金は破綻するんだし、関係ない奴らのガキなんかどうでもいいから
下らない手当なんかとっととやめてその分税金下げろ
363名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:27:46 ID:2U79gk9a0
ミンスは票がほしいだけ。
少子化対策なんてうわべだけ、真面目に考えてるわけないw
364名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:27:53 ID:/OS8Rz7GP
子供が借金を背負う制度だしな
365名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:27:53 ID:LVOfbhDH0
馬鹿ガキとその親のご機嫌取りの為に増税か
ばかばかしくて反吐が出る
こんだけ糞な政策ってなかなかないな
366名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:28:01 ID:xCUmFe3s0
0にすればいいと思うよ
367名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 07:29:44 ID:Zz3AvLzg0
死ね糞ババア
こんな糞法案は廃止にしろボケ
368名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:30:13 ID:moWYnjUq0
こんなの誤差じゃね
そもそも金銭的な問題で子供を埋めない家庭が
月々たかが2万円かそこらの金を貰うだけで子供を産めるのかと
2万円でどうにかなるレベルなら、子供手当てなんかなくたって子供産んでるよ
369名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:30:16 ID:R/o40Icu0
>25
いい歳こいて独身の奴なんて、増税してとことん追い詰めてやればいい。
370名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:30:28 ID:PTOilodj0


何の強迫観念だ?

371名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:31:11 ID:l8d1WAV70
そもそもセックスしたツケを他人に回そうという連中の卑しさは異常
372名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:32:41 ID:5de4U23B0
「全」公務員給与2割削減したら財源生まれるんじゃね
373名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:32:49 ID:+p3vUaqs0
財源がないのは選挙前から分かっていたこと、民主議員はそれでもできるっていったんだから
自分の私財をなげうってでも、財源用意しろ!!


算数の出来ない民主党
374名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:32:56 ID:fmgoa7xy0
>>361
怠け者はどー見てもタカリ専業チュプのほうだろww
375名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:33:03 ID:8qMu0/Mf0
財源は、皆さんの税気ですw

足りない分は、消費税を増税しますw
376名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:34:02 ID:HezM5TID0
お金を出す前にどうやって捻出するかを先に考えろよ
借金が多いのに他人にお金を貸したり上げたりする人間がどこにいるのさ
377名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:34:08 ID:moWYnjUq0
子供手当てで少子化を解決するつもりなら、6万か7万どんと払う
それができないなら、今の子供手当ての予算を雇用対策にでも当てた方が
よっぽど少子化には効果的だと思うがね
378名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:35:04 ID:a91eU8sm0
次の衆院選挙のためですね。公明党の組織票が欲しいからね。
もし公明党が民主党と組めば、公明党はおしまい。
国民は見てる。
379名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:35:22 ID:LLvkeD9a0
え、なんで増やす必要があるの?
380名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:35:34 ID:BxyYg82K0
乗数効果も知らない馬鹿はバラマキ以外考え付かないんだよ
381名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:36:52 ID:cjMqvOIB0
なんだこのあからさまな人気取りは
382名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:37:16 ID:a7v/dJph0
いずれ民主党政権のばら撒き政策によって財政が破綻し、
円の価値が暴落。
そうなれば子供手当ても10万円くらいに出来るさ!
その時にはアイスキャンディーも買えないだろうけどなw
383名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:38:21 ID:+p3vUaqs0
馬鹿主婦
「26000円もらえるなんてサイコー」
「13000円でもいいから早く頂戴」
「キャー18000円に増えたーラッキー」

1年後
「もう500円でもいいから早く頂戴」
384名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:38:21 ID:ek7PwQCO0
>>「少なくとも(月額)1万8000円、できれば2万円にしないといけない」

いや、アンタらは2万6000円を支給します、って言ったんだから。勝手に変えるなよ。
385名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:38:43 ID:j04oc1kD0
赤字国債出してたのに、更に増額って
票のためなら、財政破綻しようがどうでもいいって言ってるようなもんだな
386名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:38:53 ID:a91eU8sm0
361>働いている人はマシ。プライド高い専業主婦が、ガンです。もうパートの
トイレ掃除しか仕事が無い事に気づかないと。旦那や社会に文句ばっか言わないで
雇ってくれる所で働け!
387名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:39:26 ID:hGgJMjLeP
増額分は与党議員の給料から天引きでいいよ
388名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:40:22 ID:uz9fmi+G0
その子供たちの未来が犠牲になるんだけどな。

なに考えて民主党に票を入れたの?
生活が楽になるとでも思ったの?言われてた通り財源無くて
マニフェスト守るどころか増税じゃねーか。
389名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:42:21 ID:nBmgK18r0
無駄削減を謳いながらバラマキ政策は増額したくてしょーがねーんですか
流石売国ミンスさんパネェっすね
390名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:42:48 ID:CtGog6di0
扶養控除なくなって制限なく毎日働ける主婦層と
遊ぶ小遣いやなんとなくでムリなシフトは入りたくない学生層。

来年からバイトのパイは主婦層に食われるから覚悟しといてね。
391名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:43:00 ID:EaVHlhpU0
まさに衆愚政治
392名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:44:25 ID:nBon66Rm0
今外国にながれてる手当てだけで10億以上だろ?
更に増やすのか?
393名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:46:19 ID:e6CftMmk0
扶養控除廃止と相殺で子育て世帯の支援にすらなってないし
394名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:46:20 ID:vbLK0lTp0
少子高齢化=税金収める人間減り、税金使う人間増えるだ
年金どころか国家財政破綻するんだよ少子高齢化が進むとな
だから自民党は税金収める移民1000万人受け入れ言ってた
395名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:46:57 ID:vECy6RD90
支持率up狙い。国民はそんなにナメられてる…。
396名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:51:16 ID:a91eU8sm0
民主党支持層=団塊の世代、生活保護世帯、教職員組合世帯、帰化世帯
専業主婦世帯、大企業労働組合組織、下級公務員労働組合組織、その他
税金に寄生する個人並びに法人
397名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:52:11 ID:w+uVdI7N0
この小宮山議員は岡崎トミコの仲間だろ。
扶養控除と配偶者控除廃止と夫婦別姓で家族の絆を壊して現金給付で政府の犬に飼いならす。
398名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:55:38 ID:a91eU8sm0
この国、寄生虫多すぎ。
399名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:57:20 ID:cGG23QJY0
最低でも県外
400名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 07:57:24 ID:adpJCkPJ0
この金額の根拠って何よ?
401名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:00:09 ID:A9bOA0YC0
子ども手当、最高でも10円

出来ればゼロにしなければ・・・
402名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:02:29 ID:95iQ7cAb0
その前に行方不明高齢者とかやるべきことがいっぱいあるだろ
子ども手当てなんぞ
403名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:03:13 ID:YJruvkjx0
少子化対策なら、2人目から26,000円満額払ってやれよ。
1匹目は払ってあげなくてよろし・・・
404名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:04:32 ID:tYYAOQRP0
はいはい 毎度おなじみ屑政党だね
405名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:06:19 ID:Itv3Kqc80
俺に名案がある、子供手当てを止め控除によって支援する形にすればいいんだ!
406名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:06:45 ID:v0p7+wJ60
民主支持者だけで子供手当税を新設して負担してください。
407名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:06:48 ID:UOFu4gme0
政党助成金を返してからに
してくれないかなあ
408名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:07:01 ID:7kLu6y6r0
388 :名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 09:28:12 ID:YlexmJ5F0
俺は在日で、義理兄貴が子供5人あっちにいるけど、
申請に苦労したっつってたな。
外国人だからって疑いぶかすぎも失礼だよ。



上記書き込みはおそらく本物だろう
なぜ日本人の血税を反日敵対国である韓国のガキに
くれてやらねばならないのだ?この金は、いずれ日本の
子供たちの将来払わねばならない借金になる
民主党議員よ、もしお前らに
欠片でも良心が残っているのであれば
死を持って謝罪せよ
409名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:08:13 ID:+uqa3SoR0
子供いるけど、いらんよ。こんな糞手当て。こんな目先の欲にだまされる人達って乞食かよ。
410名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:09:41 ID:oKrqv1j60
議員報酬と議員数削減に公務員の数を3割位削減(主に老害から)
給与も同様に高給もらって仕事してない老害から3割〜若い連中は1割位カット。
ま、これくらいやって初めて屑親手当ての増額とかの話題だして許されるレベル
後は老害による年金詐欺とか追及すればなおよし。

411名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:10:32 ID:faGhhWM/0
子供手当ても、高速道路無料かも廃止にしろよ。まずはそれからだ。
412名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:12:48 ID:jHTAg6Rv0
15歳以下をざっくり2千万人として、上積み5千円として
1兆円ぐらいの予算か……1兆円…??
あれ?元気な日本なんたら枠とかも1兆円超予算とかなんとか…?
413名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:17:59 ID:8M18SQvS0
いつもいつもバラバラで、今度はホントなのかよ?
2万円ぐらい出せや ゴルァ
作った子どもどうしてくれんねん
俺の心をもてあそぶやーん   ヒーハァー!
414名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:27:27 ID:sCZE8wPK0
>>1

> 「少なくとも(月額)1万8000円、できれば2万円にしないといけない」

この言い方、ポッポが総選挙中に普天間移設問題で
「最低でも県外、できれば国外」って言ったのと同じだね。
つまり、そんなことできはしないと。
415名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:37:03 ID:5/PuHBg60
子ども手当て上げる前に、子ども手当てがどれだけ効果があったか検証すべきだろう。
出生率がどれだけ上がったか、経済効果がどれだけあったのか、2−3年やって
結果を見てからの話だな。どうせパチンコ屋に泣きつかれて、効果を上げるために
必死になってるだけだろ。子ども手当ての1%ぐらいは確実にパチンコ屋へ流れるからな。
1兆円規模なら、100億はパチンコ屋だ。民主党が必死なのもわかる。
416名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:42:07 ID:Jo7/OHUs0
子供手当て26000円で生活設計してた人はどうなるの?
やっぱり人の意見はまじめに聞く方が馬鹿な世の中なの?
417名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:56:20 ID:foPtccQII
子供手当ては将来、利息付けて
きっちり返済してもらいまっせ!
418名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:57:24 ID:X4JVfwnu0
子供が大人になった時の事を考えない、自己中な馬鹿親が喜んでるだけ
419名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:58:04 ID:erXd8vxD0
無い袖は振れぬ
420名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 09:01:22 ID:XFUe9f1T0
小宮山洋子の父親は元東大総長。
母方の祖父は初代大東亜省大臣。

洋子、靖国神社へ参拝しろ。
じいさんが泣いているぞ。
421名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 09:05:02 ID:foPtccQII
CRぱちょんこミンス党 子供手当てをあげるから
422名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 09:05:57 ID:B0Q5UYqT0
まだ2ヶ月分しか出してないのに検証しようがないだろ
まぁ、老人と公務員の為の奴隷産め言われ2万ポッチで産み育てる親も生まれてくる方も浮かばれね
423名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 09:07:46 ID:6KLCESFlP
東京6区のゴミ女
424名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 09:07:48 ID:kiECr9gO0
簡単に引っかかりやがったw 子ども手当ては児童手当で行き渡らなかった韓国人や金持ちに配る為の仕掛けだったのだよ 
マスゴミどもも 児童手当廃止になった事はスルーして 今日から子供手当てが支給されます と宣伝効果抜群
支払い手続もぜーんぶ市町村にやらせて政府は知らん顔で楽勝
勿論その為の財源は年収1000万以下の共働きから控除廃止で徴収 これが一番効率がいいんだなー
愚民どもざまああああああああああああwwwww 笑いが止まらんW    民主党

425名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 09:08:38 ID:7vLr34ACP
>男女共同参画調査会

これを仕分けすればいくらか財源ができるんじゃ?
426名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 09:09:22 ID:HPSS+8Om0
子ども手当について民主がよく言うのが「社会全体で子どもを育てる」って
いうことだけど、それってただ金をやることじゃないと思うけど。
昔なら、近所づきあいとかもっとあったし、悪いことしたら近所の怖い
おじさんに叱られたり、近所のおばあちゃんのところに話を聞きに行ったり、
うまく言えないけど、そういう環境が「社会全体で子どもを育てる」っていう
ことなんじゃないのかね。
今は人間関係が希薄化してるんだから、そういう環境づくりをどうするか考えるとか、
したほうがいいような気がするが。
まあ、民主党は夫婦別姓だの、ライフスタイルが多様化しているだの言って
そういう関係の希薄化をさらに進めようとしているかに見えるが。
427名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 09:12:26 ID:IhC1UTMG0
>>7
消費税20%にすりゃ解決だろw
428名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 09:12:56 ID:oWz5EX1w0
読売一面に記事あり
>>1の金額に積み増ししなきゃ控除廃止で増税になってしまう
ただ、財源の目処立たずだってさ
429名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 09:13:41 ID:+J68EaJN0
配偶者控除廃止という、本当の目的を達成するために必死だな。

13000円のままでは、さすがに廃止できんだろう。
430名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 09:13:59 ID:FxuSsxDm0
これは大賛成。
大学なんて廃止して、子供手当てをもっと充実させるべき。
431名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 09:14:45 ID:buvTCeo20
扶養控除廃止をやめて、子供手当もやめればいいだけじゃないのか?
9月の首相チェンジのための売名行為にしか見えんぞ
432名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 09:17:03 ID:7ZhKqwS+0
エコカー補助を止めるんだから子ども手当の財源は何とか出るよなw
ただし景気を刺激する訳では無く、全て貯蓄になる可能性が非常に高いけどなw
433名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 09:19:35 ID:ACQFWuYh0
朝鮮人らの自称学校に金出して生活保護やってガキ手当ても撒くのか
日本は天国やのう
434名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 09:21:32 ID:IhC1UTMG0
>>432
はあ?すべてが貯蓄にまわるわけないだろw

 パ チ ン コ につぎ込む親がいるにきまってるだろ・・・
435名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 09:22:49 ID:OnQxYhr+0
とりあえず
脱税鳩山と
汚職小沢の
全資産を没収して
財源に当ててみろやw
436名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 09:23:31 ID:4Zm8pJ5W0
このスレは野田佳彦財務大臣に覗かれています(AAなし
437名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 09:24:04 ID:jHTAg6Rv0
>>425
余裕で湧いて出てくると思う
予算10.5兆円内、高齢者への福祉関連に9.3兆円、女性のなんたらに1.7兆円
本気でしたけりゃてめぇの無駄遣い減らして財源分けろ、って話
438名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 09:24:17 ID:TLleZlcZ0
30000円だろ
439名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 09:26:10 ID:q0Gd+RI00
差し引きで、扶養控除よりチョイ+なら、子供手当より現行制度のほうが得だろww
なんでそんなことが分からない馬鹿が多いのw民主信者日本語わかる??
440名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 09:26:38 ID:zUlUEjhi0
>男女共同参画
もう真面目にこれのあり方も考えないとダメだろ
扶養控除廃止は共同参画の一貫なんだろうけど、国民望んでるの?
共同参画にご熱心な馬鹿女だって望んでないだろ?金がほしいだけなんだから。
就職に関しても性別書けなくなって希望の人が来なくなってるケース増えてるんじゃないのか?
441名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 09:26:55 ID:buvTCeo20
また黄金の国ジパングを夢見て外人が大量にやってくるのか
朝っぱらからパチンコのCMやる国なんて日本だけだろ?
苦情も殺到してるだろうに何故やめようとしない?スポンサー?
視聴者はTVの電源を人質に取ってる事を忘れるんじゃねぇぞゴルァ
442名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 09:28:45 ID:Px124Szn0
控除枠を増やして、バラマキを辞めればいい
働いている人間に恩恵がない社会はダメ
民主はバカの集まり
443名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 09:28:48 ID:3J0AIK530
満額払えっての
444名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 09:29:40 ID:4r8A5jOp0
>>439
>差し引きで、扶養控除よりチョイ+なら、子供手当より現行制度のほうが得だろw

そういう人もいるってだけのことを、全体に敷衍するバカ
445名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 09:31:14 ID:462jDpqh0
出産1人につき100万円支給すればいい。
10歳まで育てられなかったら差分の年数*10万返却の条件付で。
446名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 09:34:11 ID:/WvFWfWA0
民主マジ売国
447名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 09:34:57 ID:yxG/wjPp0
むし世間では見直せって動きになってないか?
448名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 09:35:56 ID:m4uKJdaz0
>>26
だな。
現金支給は親の遊興費になるだけ。
449名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 09:36:28 ID:z/6KtKYR0
>>443
だが断る
450名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 09:37:18 ID:z8RwGDsy0
できちゃった結婚のガキと外人のガキに
子ども手当を給付する民主党は太っ腹でつねw
451名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 09:38:27 ID:H2mPqlCG0
使用期限ありの金券で配布してくれよ
452名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 09:38:27 ID:iRpsMf1C0
満額じゃないと文句言ってるやるもいる始末。どこまで乞食なんだ。廃止しろ!
子供や子持ちに優しくする気持ちがこれでまったくなくなった。
ショーとかこっちが1時間前から待ってるところに、2,3分前にやってきて
割り込んだり前の席ゆずれとかいいやがる。
どこまでふてぶてしいんだか。今までは我慢して前にいれてやってたが、
もう二度と譲らないからな。乞食ども。
453おっさん:2010/08/07(土) 09:39:00 ID:O6RjQLen0
こんな手当てより、子供の医療費や保育所を無料化した方が良いのでは?
454名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 09:39:24 ID:hl5eckeG0
>>429
それをするのが民主党
今回の増額案も結局はやるやる詐欺
なぜ最初の子ども手当の案が26000円である必要があったのか
少し考えればすぐ解る事
その半額なら扶養控除を廃止した時に税収がアップするから
政府は最初から26000円を払う気はありませんでした
455名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 09:41:35 ID:Ax5zjpUC0
>>452
>満額じゃないと文句言ってるやるもいる始末。どこまで乞食なんだ。廃止しろ!

政策として掲げた以上満額支給は当たり前。何トンチンカンなこと言ってんだよ。
まぁ本来はマニフェストに上がってきた時点で、如何に現実味のないクソ政策かってことを
見抜けなかった有権者もアホだがね。
456名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 09:41:41 ID:GHBhCl7d0
こんなにまじめに働いて税金納めているのに悲しい
457名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 09:42:19 ID:7Vd6fHG50
少子化対策は将来の為に日本が一番やらなければいけない課題
色々奇麗事言ってるヤツが居るが一番効果があるのは現ナマなんだよ。
5万円とかにしたら日本の出生率は大幅に改善するだろう。

あーだこうだ言うやついるだろうけど
結局将来日本を支えてくれる世代を作り出すにはその方法が一番効果的。
458名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 09:42:30 ID:1DBAfw4/0
所得制限かけりゃいいじゃん
なんで毎日が必死に反対するのやら
459名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 09:43:00 ID:ER460T310
ていうかさ、民主党なんかに期待してた奴って何なの?ww
460名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 09:44:09 ID:iRpsMf1C0
>>455
何がとんちんかんだ!サギフェスト掲げた政府とそれにのっかって票入れたやつが
とんちんかんだ!ねぼけたこといってんなよ!
糞は糞だ。もう一度声をあげてやる!子供手当反対! 参院選の結果を見ろ!
461名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 09:45:17 ID:7B4GWYTj0
>>1
いや、お前らは最低2万6000円としか言えないはずだぞ
そう公約したんだから!

今半額になってるのが当たり前と思うなよ
それだと結局、増税になってるんだから

財源を確保して満額支給するか、ごめんなさいして子供手当てを無くすか
そのどちらかの2択だ
462名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 09:45:47 ID:EprIdcPS0
財源あるなら金額増やすのはまだいいが、外国の子供に配るのと、所得制限だけはしてもらいたい。
子供手当ての問題は金額じゃないよ。国外へのばら撒き。
463名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 09:46:20 ID:buvTCeo20
>>457
日本の事本気で考えてるなら
むこう15年くらい65歳になったら貯金全額没収、相続時も徹底調査とかした方がいいよ
団塊とか老害以外に何物でもないからまずあいつ等の権力をむしり取る事から始めないと
464名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 09:48:35 ID:W6F2c7AA0
既に控除消すのは決まってるし、2万にしないと単なる増税だからな


とはいえよ、財源になってる一部の扶養控除ってのはまじめに税金払ってる
世帯が受け取ってきた物じゃん
それを税金も払ってないような奴にも渡すお手当の財源にするのって根本的に間違ってるよね
465名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 09:49:47 ID:7B4GWYTj0
>>457
金を配る国に未来はない
466名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 09:49:55 ID:7Vd6fHG50
これから先毎年日本人が数十万人とか減ってく時代が訪れる
それは毎年どっかの都市に原爆落とされてるようなもん。

それだけ経済力が落ちて、諸外国に侵略されてしまう
このペースだと50年後には人口の半分以上は労働力として入れた中国人になって
実質中国になる。

日本有史以来の危機ってのを理解して無いヤツが多すぎる。
467名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 09:50:12 ID:BYFTfYwJ0
>>455
有権者が見抜いたから参議院選挙で民主が負けたんだろ。
ついでに子供手当てで手を組んだ公明も議席減らしたよ。

このねじれの状態で子供手当ての政策が通るとは思えないが。
468名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 09:51:14 ID:iRpsMf1C0
今回は、1時間順番待ってるやつが、2,3分しか待ってないやつに緊急でもないのに
ゆずるってのと同じ事だ。で、1時間真面目に待ってたやつが死ぬってことだ。
ふざけんなよ!
469名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 09:52:30 ID:7Vd6fHG50
>>465
このままじゃ日本人がいなくなるってのに未来もクソもあるかよw
470名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 09:55:02 ID:EZ0TeRNU0
財源確保できてから言って下さい。
まさか、将来の国民の財産ですとか言わないですよね。
471名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 09:55:46 ID:kMDDpuMc0
つ〜か、こんなバラ撒きやられちゃ、
ますます「国は完全に当てに出来ない、老後は自分で守らねば・・・」
となり、金使わなくなるだろ。
472名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 09:55:57 ID:Ax5zjpUC0
>>467
>有権者が見抜いたから参議院選挙で民主が負けたんだろ。

ここについてはどうだろうな。「政治と金」や「普天間のゴタゴタ」なんかで支持率が下がっただけで
未だに子供手当貰って嬉しいとか言ってるバカもいそうだし。
参院選後に好き勝手に政策通せなくなったがそれ以外の所では無茶しだしたし。(特亜へ更なる謝罪等)
どうなる事やらね。
473名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 09:56:14 ID:cjMqvOIB0
ネグレクト飯うまになるな
474名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 09:58:04 ID:4r8A5jOp0
民主が負けたのは、選挙戦略を失敗したことが原因。
その証拠に、十分な得票を得ている。

財界と結託して1000万移民を目論む、得票の少ない自民が
子ども手当に反対して国を滅ぼすわけだ。
475名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 10:00:08 ID:BYFTfYwJ0
>>472
は?
だから
>「政治と金」や「普天間のゴタゴタ」
も含めて見抜いたんだよ。
こいつら嘘つきだってね。
日本語OK?
476名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 10:00:16 ID:7B4GWYTj0
>>469
出生率は金の問題じゃないな
少子化対策で無駄金をずっとばら撒いてきただろ
子供手当ても同じだ
477名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 10:00:56 ID:vbLK0lTp0
子供は将来の納税者である正に子供は国の宝
その将来の納税者である子供を育てる為に親は大変なお金を使う
だが子供を育てなかった奴も将来国の世話になるこれは不公平

子供を育てなかった奴はその分金を残してる筈だから自力で老後をすごせ
478名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 10:02:04 ID:kMDDpuMc0
こども手当てを欲しがる人って、生活が苦しいのに子供を作ってるわけで・・・

手当てがあろうと無かろうと、無計画に子供作る人だよね?(ある意味、今必要な人材だが)
あげなくても、どうせ産むから問題ないでしょ。
479名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 10:02:04 ID:twOdgAvi0
当たり前だろ、子供1人しかいないような時代なのに
1万くらいもらっても意味ねえの
必死で共働きしてて税金は二倍持っていきやがって。安月給でさ。
2万くらい出して当然だろうが!
公務員にボーナス出してる金があったら子供手当て増額っていうかお前ら最初からその額だろボケ
480名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 10:02:54 ID:twOdgAvi0
>>478
お前な、親がセックスしてお母さんのオメコから出てきた子供のくせに
何、親に隠れて能書き垂れてんだよ

このボケしばかれるぞ
481名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 10:03:11 ID:iRpsMf1C0
消えた年金みてろよ!
生存確認もできないのに年金配ってるんだろ?
最近、虐待多いし金目当て子供産む奴なんて信用できない。
消えた子供手当ってのもでてくるかもな!
482名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 10:03:30 ID:wWen2ZQj0
また哀れな童帝男の税率がアップされてますます結婚から遠ざかる。
むしろ、童帝手当てを作って、女が寄ってくるようにしてやるべき。
483名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 10:04:23 ID:Ax5zjpUC0
>>475
それならそれで良いが俺はそこまで楽観的ではないよ。
実際TVや新聞でしか情報源の無い人や金に釣られたアホ共の中には未だに民主支持っているんじゃない?
でなけりゃ蓮舫の得票とかあり得ないだろ。
484名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 10:06:31 ID:xxCtOx+d0
民主って自分が間違ってること絶対認めないな
政治の独裁だし気持ち悪い
485名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 10:07:36 ID:amPhzMdn0
子供二人いるが、俺は増額は望んでおらん。

それよか、通学路の監視カメラ設置100%を目指すとか、
不足気味の警官の数を増やすとか、保育所の完備とか
安心して暮らすことができる社会整備をしてくれ…
486名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 10:08:34 ID:HPSS+8Om0
子ども手当にしても高速無料化にしても、どこが何回世論調査しても
反対の意見のほうが多いじゃない。
別にそんなことまで求めてないっていう人が多いんじゃないの。
ていうか、子ども手当、高速無料、高校授業料無償、農家の個別所得補償とか
国民が乞食扱いされてて何だか嫌な気分になるのは俺だけか?
487名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 10:09:08 ID:4r8A5jOp0
>>476
OECD最低なのに、ずっとばら撒いてきたってw
488名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 10:12:07 ID:HPSS+8Om0
>>484
よくテレビに出てくる民主の連中見てても、「自分たちのやっていることは
絶対的に正しい。これは民意である。理解できないとか反対とかいうのは、
そちらの頭が悪いからだ」みたいな雰囲気を感じるんだよな。
理論が破綻してても、それで突き通す。
489名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 10:16:20 ID:pVdTT1vO0
>>486
でも、民主党は子ども手当2万3千円で政権取ったんだよね。選挙に勝ったんだよね。
菅政権でそれを修正しようとしたら選挙で負けた。

やはりここは、事業仕分けで財源確保して子ども手当満額支給、が筋なんじゃないのか?
490名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 10:17:10 ID:vbLK0lTp0
日本は年寄りには税金使うが子供には使わない国だ
それは年寄りは票になるが子供は票にならないから
491名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 10:17:33 ID:Jc3RbA2V0
「…しなければならない」は、理由が説明でき判断力が認められた人が使う言葉。
勘違い女が使うとイラっとして反感を買うだけだからやめた方がいいな。
492名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 10:18:14 ID:BYFTfYwJ0
>>483
そうか?
千葉、金子で外国人参政権の反対派が当選したのを見てると
有権者はだんだん分かってきたなっと楽観しているのだが・・・
願わくば輿石も落ちて欲しかった。
あと東京は地方ほど経済が酷い状態じゃないから身をもって感じてないと思う。
民主党の酷さに。
493名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 10:21:57 ID:amPhzMdn0
>492
>千葉、金子で外国人参政権の反対派が当選したのを見てると
>有権者はだんだん分かってきたなっと楽観しているのだが・・・

外国人参政権の反対派だから当選したわけではないと思う。
ミンス支援候補だから落ちたと思っている。

谷が当選したことを考えると、国民の政治への関心はまだまだ低い。
494名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 10:23:10 ID:vbLK0lTp0
少子高齢化を止めなければ国家破綻は避けられない
民主だ自民だ言ってる場合じゃねーんだがな・・・
495名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 10:24:17 ID:VyekDNl90
民主の連中は26000円でないと少子化対策にならないと極めて希薄な根拠ながらほざいていた。
ならば、26000円支給が無理なら何の対策にもならないということ。
即行、自公政権時代の所得制限つきの児童手当にもどしたほうがよい。
496名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 10:24:45 ID:OiYNfxYe0
26,000円はどうなったの?www
497名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 10:25:20 ID:jhL4N0wU0
子どもを生産する世代に、しっかり金が出る職を用意しないと
何したって焼け石に水以下だろ
498名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 10:26:38 ID:BYFTfYwJ0
>>493
ではなんで千葉は落ちたの?
外国人参政権、人権擁護法案がネガティブキャンペーンに
使われたと自白しているじゃないか?
だから金子のほうに票が回ったんだろ。
結果として同じだよ。
499名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 10:27:32 ID:7Vd6fHG50
>>497
それを改善するにはあまりにも時間掛かるから(つか20年間ぐらいいつまでたっても景気回復しない)
とりあえず今産めるトコにもう数人産んで貰うしか無いのが現状。
500名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 10:27:48 ID:rrxE6xeC0
そういうこまけー話してんじゃねーよ 詐欺政党
501名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 10:28:05 ID:3vUpQEaY0
その金はどこにあるんだ?増税してやるなんてアホなことぬかすんじゃねえぞ
大体DQN親が子供のために使うとでも思ってるのか?
502名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 10:28:05 ID:OiYNfxYe0
また「最低でも○○」シリーズかwww
503名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 10:28:29 ID:uuhG58P80
何を根拠に金額を出してんだよ
504名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 10:29:53 ID:Jc3RbA2V0
>>483>>492
選挙結果でマ支持されてるかどうかわかるわけねーだろ。
今の選挙制度は最悪の結果を回避したい意志表示しかできん。
「ウンコ味のカレー」と「カレー味のウンコ」とどっちがいい?の究極の選択で「ウンコ味のカレー」が多かっただけの事だ。
「カレー味のウンコ」が選択される最悪の結果を回避しただけの事で「ウンコ味カレー」もイヤだってこった。
505名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 10:30:41 ID:HPSS+8Om0
千葉が落ちたのは、夫婦別姓が一番大きかったんじゃないのかな。
身近な問題だし、やっぱりこの人の考え方はちょっと・・・と思った人が
多かったんじゃないかな。
506名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 10:33:10 ID:qQ6aJJQW0
金のなる木でもあるのか?
ばら撒きばかりしやがって
507名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 10:33:35 ID:Ax5zjpUC0
>>492
あくまで個人的な見解だから、実際のところどうなのか分からんがね。
ただもう少し政治に興味を持つべきだとは思うね。
衆院選の民主のマニフェストを見たとき何の冗談だよってショックを受けたんだが
更にあそこまで大勝したもんだから、シャレにならんって思ったのよ。
508名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 10:34:52 ID:BYFTfYwJ0
>>505
それどこの統計だよ。
千葉自身が敗因を地方参政権をネガティブキャンペーンに使われた。
と言っているんだけど
509名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 10:37:15 ID:sEGkMFN50
税金をなんだと思ってるんだ
510名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 10:39:03 ID:HPSS+8Om0
>>507
昨日行きつけの本屋に行ったら、レンホウの著書が面出しで置いてあったけど
あまり売れてる感じじゃなかったな。
うちは田舎なんだが、ああいうキャラクターは田舎ではあまりうけない気がする。
高飛車で出しゃばりな女性って、地方では敬遠されるよ。
511名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 10:39:42 ID:jhL4N0wU0
>>499
ここ20年、その資金はまだ潤沢にあったし20年もかけてたのに
なぜ一向に景気回復できないのか分からん
そんなに日本の中央は無能の集まりだったのかなぁ
512名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 10:40:02 ID:CcdrPeV70
財源確保の為に、子供手当ては、なくていい消えてしまえと思っている者から
また搾り取るつもりですか。バカ民主党政治家どもよ。
513名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 10:45:23 ID:QS2mua9z0
>>445

国籍条項をつけてね。
問題は国際結婚の場合だな。
本当は両性ともに日本国籍に限定するのが一番なんだけど。

絶対いちゃもんつける詭弁護士が出てくる。
514名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 10:47:16 ID:nSAKQ5eM0
所得制限なし、外国の子供にまで支給
まじめに税金納めて、バカみたい。
515名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 10:49:47 ID:rW15XHvP0
無計画な親に焼肉代とかにされちゃうんだから金ばら撒くんじゃねーよ。
国公立大学授業料減免とかに税金を使用してほしい。
経済的理由で進学を断念している学習意欲のある子供らに機会を与える
為に税金を使用してほしい。

516名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 10:51:08 ID:rumg1m7R0
>>505
千葉法相の話をふると「なんだあれは」「あれはない」と言う人が多い。
支持政党を超越してあきれられているようだ。
少なくとも「よくやってる」なんていうキチガイには会ったことない。

ところで、子供手当に関しては、独身から見ると自分が負け組のような気がして(そうなんだけどさ)
よけい節約をするような気がする。つーかしてる。俺のことだが。
もう削るところがない。
517名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 10:51:56 ID:Ax5zjpUC0
>>504
本気でその候補者を支持したのか、消去法で支持したのかは分からないが、
票を入れるってのことはその候補者を支持するってことと同じだろ。
518名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 10:52:37 ID:nWdHdnQuP
1万円じゃ駄目なんですか?
519名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 10:53:09 ID:Jc3RbA2V0
政権交代選挙は「カレー味ウンコ」が選ばれるのを回避するのが精一杯で「ウンコ味カレー」を拒否するにはどうしたらいいか詰んだ状態なだけだろ。
それに気付いてもらう為に「カレー味ウンコ」にも票が回ったのが、参議院選挙。

国民の7割以上が支持してない政党がマニフェストにしがみつくなよボケ!

しかし、「ウンコ味カレー」か「カレー味ウンコ」の究極の選択しかできない選挙制度どうにかならんもんかねー…
520名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 10:54:24 ID:Ni1WVVoF0
世界で2万円じゃ駄目なんですか?
521名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 10:54:28 ID:G+AfDcMk0
男女共同参画で10兆円ドブに捨てた自民党よりはマシ、か
522名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 10:54:56 ID:0DaEHrME0
だから、財源とセットで話をしろよ
サギ政党
523名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 10:55:07 ID:HPSS+8Om0
もうマニフェストっていう言葉は聞きたくないな。
民主のやってることはみな遊びにしか見えない。
社会実験(笑)だのタスクフォース(笑)だの政策コンテスト(笑)だの。
524名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 10:56:21 ID:0dQBS6s30
つかもう完全に年金払う気ないだろ、この国
払うにしても年齢80歳以上とかになるぜ、絶対
525名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 10:59:08 ID:74jfneE60
扶養控除を戻せばいいじゃん

子供手当てを続けるにしても外国人の子供に支給とか頭おかしいって
しかも所得制限を設けないとかカンベンしてくれよw
526名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 10:59:28 ID:BYFTfYwJ0
>>516
それを民間登用して法務大臣を続投させる民主党はすごすぎ。

>>509
他人の金だから有り難味が分からないのだよきっと。
527名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 11:01:13 ID:J56kxQSk0
528名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 11:02:06 ID:RgEe75emP
よく考えたら年金とかいらないだろ。
年寄りとか後先ない人間を優遇しても社会は滅びる。
むしろ、年金はなしにして、その分子供手当に5万とか出すべき。

それでこそ、健全で強い社会になる。昔から年寄りは
たまたま長生きするだけで、60ぐらいに死ぬのがデフォだったわけだし。
529名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 11:03:39 ID:0DaEHrME0
>>528
とりあえず、お前が死ねばいいと思う
530名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 11:04:14 ID:Ax5zjpUC0
>>526
>それを民間登用して法務大臣を続投させる民主党はすごすぎ。

さらにその批判をかわすためとしか思えないタイミングで死刑執行するとかw
民主がここまで無能の集まりだとは想像できなかった。
531名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 11:04:45 ID:Jc3RbA2V0
>>517
選ぶ=支持って感覚が理解できん。
白票投じてもその意志を反映できないわけだから、なんか選べという義務に仕方なく参加してるだけだろ。
積極的な意志だと強引に持っていける根拠がない。
支持率が50%を超える政党がない世論調査の結果が積極的な意志がない状態(政治不信状態)をさらに裏付けてると思うけどな。
532名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 11:06:32 ID:RgEe75emP
アメリカでは、新型インフラエンザの予防接種を年寄り優先にしようとしたら
後先短い自分たちのことはいいから、子供たちを優先させてくれという意見が多く出た
そうだぞ。
自分だけが良ければいいと言う今の日本の年寄りからは絶対でない意見だろ。

533名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 11:07:33 ID:FVsGLGOs0
また民主の「言ってるだけ」だし、
あっという間に無かった事になるよ。
反応するだけ馬鹿を見るような気がする。
534名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 11:07:54 ID:X4ckbaFd0
最近テレビも民主党に冷たいのね・・・

「私にも子供がいるけど、
子供手当を配るのだったらもっと
違うお金の使い方があるはずだ云々」
みたいな女性のインタビューを流していた。
先の衆議院選挙前にも、こういう考え方の人沢山いたと思うのだが
あの時はスイーツ主婦のインタビューを選んで流していた。
535名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 11:09:16 ID:13W/uhHh0
>>7
生涯独身のおまいらの税金アップで
536名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 11:10:26 ID:CcdrPeV70
>>1小宮山洋子の考え方、NHK受信料制度と子供手当ての共通点

一方的に電波を放ち、テレビ映るだろ。受信料払えで同意していない者からも金を巻き上げるNHKと、
子供手当て財源で、子供手当てに全く同意していない者からも金を巻き上げる悪どい手口は、そっくり。

同意していない者から一方的に金を巻き上げる小宮山洋子の手口は、
NHK受信料巻上げ手口とそっくり。
537名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 11:11:04 ID:vbLK0lTp0
ゴミにしかならない施設でも残るからって建築国債が認められる
なら財源は子供手当国債の発行でOK将来の納税者が残る訳だから

将来間違いなく貰った子供手当以上の税金を収めてくれる
538名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 11:13:40 ID:1yZeOsVv0
高齢者が行方不明の問題あるけど、子ども手当ても、子供は虐待で実はもういないのに親が金もらってるなんて、あるかもな。
539名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 11:13:51 ID:BYFTfYwJ0
>>534
いやいや自民党のときと比べれば暖かいよ。
特に朝の番組に関して言えばね。
540名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 11:13:59 ID:CcdrPeV70
小宮山洋子は、日本の政治家、元アナウンサー。
衆議院議員(4期)。参議院議員(1期)、NHK解説委員を歴任。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E5%AE%AE%E5%B1%B1%E6%B4%8B%E5%AD%90
541名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 11:14:51 ID:iRpsMf1C0
消えた子供手当でてくるよきっと。子供が亡くなったのに死亡届出さないとかね。
消えた年金同様一緒に調査しろよ。
542名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 11:15:06 ID:kZgOcqqS0
子ども手当一人13,000円…2.2兆円
年金積立金の取り崩し案…2.5兆円

民主党は子ども手当をばらまくために「種もみ」に手を付けます。
543名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 11:16:25 ID:Ax5zjpUC0
>>531
言い方悪かったかな。
結果として支持している事と同じだと言ってるだけだよ。
544名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 11:17:00 ID:HPSS+8Om0
子どもを木箱に入れたり、育児放棄して餓死させるような親にまで
子ども手当支給するとか・・・。
545名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 11:17:32 ID:/hWA/BTs0
子ども手当によって経済効果あんの?
子ども増えんの?
ないよね^^
546名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 11:19:02 ID:g3l0epZh0
財源は消費税20パーセントの中からです
547名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 11:19:31 ID:axnm4Sia0
>>533
小宮山がわめいても、財源ありませんからねえ。
今年度の分も乱暴な「仕分け」で小中学校の耐震工事費用や新生児ICUの費用から
もぎ取ってきたものをあてがっているわけですからねえ。

この小宮山洋子って、夫婦別姓やら外国人参政権(以前からめちゃくちゃな要求書
出してる)やらで「活躍」しているイタイオバハンでしょ?
548名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 11:19:43 ID:0DaEHrME0
>>534
どこがだよw
フォローしきれなくなってる部分があるだけで
今でもできるだけフォローしてるだろ
国会も編集されまくってる
参院予算委員会初日なんて自民質問者8人で民主質問者1人だったのに
テレビにニュースは民主桜井の質問ばっかり扱ってたし
549名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 11:20:59 ID:KGVqw7DK0
たばこが値上げだからちょうどいいわw
550名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 11:22:21 ID:zb04lJiZ0
まだこんなこと言ってるのか糞バカどもが
551名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 11:22:31 ID:udHy17610
>>1
民主は最低
552名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 11:22:51 ID:9yoDDUOI0
公明党が賛成しちゃいそうなのがな。。。
553名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 11:23:16 ID:RMs34bfE0
小宮山 また埼玉 こんなのしか居なのか埼玉は・・
554名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 11:23:41 ID:Au8iG2csP
国全体で子育てを支援しようと始まった子ども手当。
しかし、大阪では児童虐待の件数が最悪になっているんだとか。
たぶん大阪だけの事じゃない気がする。

何の為の子育て支援なのか…金の使い方を間違ってる。
555名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 11:26:05 ID:Jc3RbA2V0
>>543
結果的に支持してるというトンデモない状況になってしまうのが今の選挙制度であり、
政治家の都合のいい解釈に使われて政治不信が加速するって事でいいだろ?
選びたい対象のない選挙に投票の義務を強いられてるだけってこった。
556名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 11:27:56 ID:7XO7ZhxR0
いらないから保護施設やら託児所を作って虐待、雇用を少しでも改善したらいいよ
557名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 11:29:32 ID:BYFTfYwJ0
>>544
子供手当ては子育て支援なのか?
経済対策なのか?
よく分からないが両方の面で失敗しているよね。
558名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 11:32:35 ID:3J0AIK530
公約にしてたんだから満額払えっての
559名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 11:34:32 ID:HlPViTez0
>できれば2万円にしないと

まるで素人
560名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 11:35:00 ID:PkFuIWS00
在日を絶滅させたら2万円配っても許すよ
561名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 11:36:09 ID:2nsnApog0
バラマキありきになってるけど
年金さえまともにチェックできないとこが外国人にまで渡して大丈夫なの?
562名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 11:37:13 ID:7Vd6fHG50
将来自宅か老人ホームで自分の世話をしてもらうのが
日本人になるか中国人になるかはココで決まる。
(普通8割以上は介護が必要になる)

少子化に歯止めかけないと、年取って中国人に介護されるとか
生きた心地しなくなるぞ。

毎月5万ぐらい子供増やすために渡すとか安いもんだったと
30年後思うようになっても遅い。
563名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 11:38:36 ID:zTs0d7ep0
何となくで金額決めるなよw
金額の根拠と財源を示せよ
道筋をしっかり決めてから立案しないから、いつまでたってもぐだぐだやっているんだろうがよ
564名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 11:41:49 ID:hl5eckeG0
>>549
たばこ辞めてよもぎにする
565名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 11:43:11 ID:yOHQxDXM0
この婆々、在日の参政権を推進しているのか!
もっとましなヤツと思っていたがとんでもないバカもんだったんだな。
566名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 11:47:47 ID:3UMuenN20
バカには説明する必要なしで好き放題だな。

政治家を選んだおれらの責任だけどな。
政治だけが悪いわけじゃないけどさ・・
567名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 12:08:28 ID:frL6kAVo0
屑議員本人やそいつに投票した有権者が責任をとるならわかるが無関係な者までが被害を蒙るのは納得できん
568名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 12:18:45 ID:lVeKS+Vw0
所得控除廃止だからアップは当然ですよね。
将来のために子供は必要。子供を育てない世帯や高齢者
への過剰の予算を子ども関連に振り返ればよいだけ。
569名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 12:21:24 ID:d8olVBP/P
財源は?
570名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 12:36:07 ID:Yfa1jEMK0
年金いらんだろ。
571名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 12:36:33 ID:CZOKOEk80
子供が15歳超えたら増税のみなんですけどね
572名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 12:38:57 ID:p3MREuLr0
財源無きばら撒き

制限無きばら撒き

理念無きばら撒き

効果無きばら撒き
573名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 12:41:12 ID:+CrZs/Sn0
そんなことよりニート・フリーター手当てが必要だお。
総計300万人といわれている一大勢力だお。
574名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 12:41:40 ID:8/u3TiLV0
増税と年金切り崩しは絶対に許さない。
575名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 12:42:27 ID:juFc9r+g0
子供手当ての財源に消費税増税したいとしか思えない
高速道路無料化するために消費税増税にしか思えない
エコポイントや自動車減税で企業を儲けさせたツケの返済の為の消費税増税にしか思えない

ばら撒き財源の消費税増税反対!
576名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 12:43:00 ID:xCZOw7KV0
2万円にしなければって、子供のおこづかいじゃないんだからさあ…。
なんでアホ主婦代表が政治やってんだよ。

ま、各ご家庭ではこういう主婦が財布握ってんだよな。
お父さんのおこづかいは、できれば500円にしなければ…、とかw
577名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 12:43:58 ID:wOEsU81JO
最低でも23000、それ以下なら衆院公約違反なんだから解散しかありえないだろ

こんなことに気づかないルーピーズがいるから、ルーピー党が与党に…
578名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 12:46:41 ID:Yfa1jEMK0
年金きり崩して満額くれよ。
579名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:00:29 ID:DLoZEISg0
扶養控除、特定扶養控除復活はもう絶対無いんですね。
せめて、高校生以上の扶養控除の開始年齢を4月1日に16歳以上に
してもらわないと。このままでは、早生まれの高校一年生は、
扶養控除0円だよ。高校授業料12万円免除されるからって、
どうして扶養控除0円になるんだよ。しかも早生まれだけ。
(その12万円も払えない高校生世帯もいるらしいけど。)
580名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:06:09 ID:GmiES4y80
国民の生活が一番!というのは、子供のいる家庭・在日外国人だけを優遇する制度だね。
年金はあてにならないから、自分で貯めるしかないな。`,、('∀`) '`,、
581名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:07:47 ID:DLoZEISg0
年金はあてにならないよ。だって、もう破綻してるじゃん。
旦那のボーナスからごっそり社会保険料持って行かれてるけど、ただの
掛け捨て、ボランティアだと思ってる。子どもの学費滅茶苦茶かかるけど
超ボランティアなわが家庭ww
582名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:11:49 ID:azKK8VUx0
小宮山重四郎の娘?
583名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:13:54 ID:vbLK0lTp0
子供は将来の大事な納税者であり消費者なんだよ
税金収める人間、消費する人間減れば日本の経済も財政も終わる
金持ってる癖に子供作らないって奴からはタップリ税金取る冪
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 13:18:03 ID:q4cqbgoS0
子供手当ての財源は地方に丸投げ、提案した政府の懐は全く痛まない
海外に子供のいる在日外国人にも大盤振る舞いで需給をするものの
本来、社会からのサポートを最も必要としている孤児は日本国籍者でも需給の対象外

手当て増額以前の問題として常識的におかしいだろ
585名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:19:41 ID:/vsywvDv0
何で反対してる人が多いの?
もしかして童貞?
老人福祉を削っても子供手当てを増やすべきだろ。
586名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:24:39 ID:YJruvkjx0
>>585
2万4000円だった話を、
「少なくとも(月額)1万8000円、できれば2万円・・・」
なーんて言ってるからじゃね?
587名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:28:24 ID:0UwAAaN/0
在日特権ですな。日本平民と在日韓国朝鮮国民との差は生活保護と同じだよね。

民主政権で日本の終りの夜明けは近いぜよっ、てどこの国の竜馬なんだ?。

小沢竜馬も鳩山竜馬も、蛤竜馬もいらんぜよ!!。
588名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:29:12 ID:sirAKAYD0
>>586
2万4千円とな・・・?
589名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:30:12 ID:vbLK0lTp0
少子化が将来の財政破綻招くのは間違いない
それを補うために自民党が考えたのが移民1000万人
国全体で子供を育てようってのが民主党の子供手当
俺は民主党の案に賛成だ
590名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:31:17 ID:5avqBsTBP
少子化対策なら、2子目からにしろよ
2子目からなら26000でもいいから、それでかなり財源が浮くだろ
591名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:35:01 ID:zzykd0lw0
このバラマキ穴埋めの為の消費税の増税が菅内閣の本音。

一部の無計画DQN夫婦の為のバラマキは即撤廃しろ
この類の餓鬼は少子化で良いんだよ。
592名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:35:42 ID:YJruvkjx0
>>589
中国移民 「えっ?」
パスポート入国制限ゆるくした民主党 「えっ?」
593名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:37:06 ID:z69KHz2b0
はぁ? 何フザケたこと言ってんの?!
最低でも2万6千円だろ? ボケが!!
594名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:38:29 ID:LyyKdNRZP
26000円というのは既に黒歴史ですか、そうですかw
まあ、民主らしいといえばらしいが。
595名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:39:31 ID:zzykd0lw0
>>589
釣りにしては捻りが足りないw
所詮手当てアテにするようなのは基本の財力すらないのに
結婚や出産する無計画なDQN親確定だからなw
先ず休日も掛け持ちでバイトしろw
596名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:45:10 ID:B0Q5UYqT0
稼がない方が特とかいう控除は廃止でいい
597名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:49:17 ID:GMj3eIJ4P
           _.,,,,,,.....,,,   
        /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
        /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽ
       /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
       |::::::::|     。    |
       |::::::/   /   \  ||
       ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
      (〔y    -ー'_ | ''ー | 
       ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::|   子ども手当て据え置き  rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、扶養控除廃止で負担増。 `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃ 子どもがいたら負けだから。 |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ |______________.|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
598名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:51:44 ID:7Vd6fHG50
子供も残さなかった連中は
年取ったら国外にでも出てくれないかねえ。

将来今から生まれる子供達がそいつらの為に一生懸命働いて
税金や医療費納めるとか可愛そうすぎる。
599名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:54:06 ID:sTVNory30
いつのまにか「今のままでは自公政権時よりマイナスになるからトントンまでは持って行きたい」
って話になってるのな。
しかも、子供がいない世帯を犠牲にしてまで優遇されるはずだった対象が。
600名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:54:50 ID:B0Q5UYqT0
ガキつくれなかったのは年金ナシでいいのかもな
お、これ少子化対策に・・・ならねーか

産みたくてもつう人もいるしいがみ合って分断させられるのもうばからし
601名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:57:22 ID:uB7X/9/Q0
こども手当は一旦廃止し、議論し直すべきだろう
バラマキ反対
蓮舫、こども手当を仕分けしろや
602名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:59:24 ID:xCZOw7KV0
>>598
なら、年金払うのばかばかしいから、若い内に海外行くでしょ、普通。
603名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 14:00:07 ID:VGKCLcir0
男女共同参画とかいうのを廃止したらいいんじゃないの?
あちこちに建物たててるらしいけど維持費とか馬鹿にならないんじゃ?
604名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 14:00:37 ID:0DaEHrME0
>>583
外国に住んでる外人の子供は?
605名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 14:00:55 ID:7XO7ZhxR0
今、税金年金医療費払ってるのに
将来出て行けの方がよっぽどかわいそうだけどな
606名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 14:01:35 ID:zzykd0lw0
>>598>子供達がそいつらの為に一生懸命働いて

またそういうマトモな層の家庭は子供手当てなんぞアテにしてないからな。矛盾だな
そういうマトモな層の子供は大学進学時で支援してやればいい
今の一律のDQN親へのバラマキは溝に捨ててるようなもの。コイツラは少子化で良い
607名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 14:07:12 ID:vbLK0lTp0
なら俺達より収入ある年寄に年金払う必要ない言うべきだな
608名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 14:08:03 ID:5avqBsTBP
子供居ない者が全員子持ちになったら控除で所得税・住民税が減る
そして手当は増える、子供手当に少子化対策の効果が仮にあって少子化が解消されていくと
そのまま制度を維持するのが難しくなるな
609名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 14:12:46 ID:7Vd6fHG50
今税金払ってるんだから俺が年取ったら
将来他の家庭の子供ら頑張って稼いで俺を支えてくれ!

とか虫が良すぎるだろ。

子供育ててる家庭の負担よりはるかに楽な負担で過ごしてて。
610名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 14:14:25 ID:vbLK0lTp0
つまり財産ある年寄、収入が十分ある年寄の年金支給を停止する
その分を子供手当として子供を育ててる親に支給するこれでOKだな
611名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 14:16:55 ID:zzykd0lw0
>>607
つか今の子供に将来がある層は一部だから
計画的に産みましょう(全て親の経済力による。世界万国共通)

子供手当てや将来破綻する年金アテにしてる時点で終わってる所帯だし。
高度成長期やバブルなんて全体が良い景気なんて二度と来ないからなこの国は。

612名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 14:26:05 ID:vbLK0lTp0
計画的言うなら逆に収入ある奴はどんどん子供作れとなる
金あるのに子供作らないのは非国民ってことになる訳だな

やっぱ子供いない人からは税金を多く取るってのが現実的
613名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 14:52:21 ID:LbqKphEN0
なんで?
そもそも26000円という数字の根拠を見たことすらないんだが。
614名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 14:53:47 ID:KuNxbJWc0
財源は?
もう政権握って1年近いのにまだ財源無きばら撒きやって子ども達の将来に借金押し付ける気なのかよw
615名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 15:04:19 ID:b0lVMGgP0
 すなわち、民主党の子ども手当には「子供は社会で育てるもの。あるいは国家で育てるもの」という発想が見え隠れしていて、
率直に言って不気味極まりない、という話です。この「子供を国家で育てる」というのは、まさしくかつてのソ連のような共産主義国家的な発想そのものなのです。
 実際、ソ連はレーニン時代に家族解体に乗り出しました。この「家族解体」という思想の元祖は、実はレーニンですらなく、
共産主義思想の生みの親であるマルクスやエンゲルスにより生み出されたものです。
 民主党の子ども手当ですが、「扶養控除・配偶者控除の廃止(家族の税制メリット消滅)」「子供を育てる際の、国家関与強化」など、
このソ連式家族解体の匂いがたちこめて、怖気が込み上げてきます。
 おまけに民主党は夫婦別姓や戸籍制度廃止など、家族解体に向けた様々な施策をパラレルで進めていますので、
冗談抜きに1930年代のソ連を目指しているとしか思えないわけです。
 ところで、ソ連による家族解体は、物の見事に失敗いたしました。なぜならば、離婚を推奨し、子供を親から切り離し、
家族の絆を切り離した結果、少年たちが愚連隊化してしまい、その後、少子化が一気に進んでしまったのです。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835594&tid=a5ada5e0a5ha5ja4ka4da4a4a4fbga4a4a4k8la4l&sid=1835594&mid=6313&thr=1&cur=6358&dir=d
616名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 15:07:31 ID:OG2/if0R0
>>613
1万3千円だと年収によっては前よりも損する家庭があるからだとさ
617名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 15:18:20 ID:efiqoZzs0
>>616
独身は丸損なんだから、別に子供がいて、十分な年収のある層が微損でもいいだろう。
そもそも、十分な年収がなく、子育てに困難な家庭への支援のために再分配するという理念なんだから。
余裕のある家庭からは、子供の有無に関わらず、マイナスになっても理念には反しないだろうに
618名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 15:23:29 ID:b0lVMGgP0
>>617
いやいや、理念は家族の解体ですから。
619名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 15:23:56 ID:xHDjfQWI0
結婚できない若者をどうにかするほうが先だろjk
620名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 15:25:16 ID:ojNCGdnb0
>>1
>  支給額について、「少なくとも(月額)1万8000円、できれば2万円にしないと
テメーのポケットマネーで払えよ、カス!
621名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 15:26:50 ID:WFwob/Pq0
622名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 15:26:53 ID:vB5u2DdZ0
直接もらう事の無い立場から言えば
待機児童のために施設を増設したり
バックアップするようにして欲しい
623名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 15:27:44 ID:CdjQtjbA0
あふぉか
上積みってんなら
ベースは¥26,000に決まってるだろうが
何をいってんだか
624名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 15:30:03 ID:Q2/AYT8/0
>>613
民主党内の話し合いで当初13000円だったのが

『26000円にしろ』という小沢の一言で決まった。

もともと理由はない。
625名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 15:35:28 ID:efiqoZzs0
>>618
最近の政治家は、民・自問わず、本音と建前の運用が下手なんだよな。
626名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:17:34 ID:/TCIHr530
乞食手当、まだ議論してんだ。

財源ないから無理。以上。
627名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:50:27 ID:/YoYhtTk0
で財源は?つか埋蔵金20兆は?有ったのか?ね?
答えろよクソ民主
628名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:52:54 ID:sZMUQE5E0
>民主・小宮山氏
廃止するべきなのに何言ってんだこいつ
629名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:53:43 ID:fkX19OCw0
普通の人なら子供なんかに使わずとりあえず貯金だわな
バラマキ以外のなんでもない政策
630名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:54:09 ID:i0qESztb0
お前のポケットマネーで払えよ
誰も止めないから
631名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:54:45 ID:u0iCT2u+P
所得制限しろ
外人制限しろ
公務員改革しなきゃ増税しかないだろインチキヤメれ
632名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:54:51 ID:vbLK0lTp0
一生独身の奴でも将来は国の税金使う立場になる訳で
その財源は今いる子供と将来産まれる子供が収める税金だ
将来の納税者増やすことしない奴は今税金をタップリ払う
それでやっと平等ってもんだろ
633名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:58:10 ID:sZMUQE5E0
乞食どころか
コレは立派な選挙対策のワイロ行為だろ
俺は公職選挙法違反を疑うべきだと思うがな
そもそもそんなに金を巻きたいなら
朝鮮学校も子供手当ても民主党の選挙費用でやれよ
まあ、コレこそまさにワイロだけどなw
634名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:33:14 ID:/SkyEJm90
死ねよ民主党員めが
そんなにバラまきたけりゃ民主党の政党資金から費やせ
血税を費やすな
635名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:57:31 ID:Vtq70k2/0
636名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:59:06 ID:Gt2Vd4VW0
所得保障も拡大するよ〜

所得補償、畑作・漁業も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100807-00000055-jij-bus_all
637名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:02:18 ID:KCLeIeZS0
小宮山は実際の母親らの子供手当ては不要の声をガン無視してたからね
もう何の為のものかもわかってないんじゃないか?
638名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:11:22 ID:rbRMxUdD0
年金=老人手当

国民年金の半額3万3千円は税金から出ている。
老人には「老人手当」を毎月3万3千円も出して
いるわけだ。
そして「子供手当て」は毎月1万3千円でも
バラマキだと批判される。
おかしい。
639名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:23:04 ID:U7X95fBe0

なんとしてもも外国人に差し上げたいんだねぇ・・・
執念を感じるよ。
640名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:36:47 ID:vcg0ulwC0
子ども手当の家庭にだけ配慮し過ぎ

子ども手当に関係ない家庭では、増税の嵐だよ
641名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:45:48 ID:3J0AIK530
満額払えって
642名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 19:51:49 ID:5xle8d5u0
アグネスのお友達の小宮山か。
ミンス党員が良く言う「民主党政権だから児ポ法が成立しない」はこいつ見る限りあてにならないな。
643名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:01:00 ID:m96kALAO0
ゴミンスは野党になるときに自腹で清算しろ、払えないなら首つって死ね
644名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:06:58 ID:1wcJSKbQ0
すでに出来ちまっている子供に手当て給付したところで、少子化は止まらないし、子供の質の向上にも繋がらない
645名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:13:31 ID:W0R9W8nT0
1人あたりの支給額は上げるなら、所得制限かけて支給対象者数はごっそり減らし
予算は減らせ
そして、文具や教科書、食糧などの現物支給のみ
現金なんか渡してもブランド物や酒・煙草・ギャンブルに消えるだけだし
646名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:21:04 ID:lnkym8qf0
子供手当支給によって
給食費の未納は減ったのか、
検証してからからだ。
647名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:22:53 ID:QqEMjBvH0
パチンコが衰退して北朝鮮に送金額減ったらって、そこまでして送金させたいのかよ。
648名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:23:16 ID:QvJ4b/Z70
まず養子に支給する必要は無いだろ?
経済力があるから養子にした訳で…
国外の養子49人まで支給とか勿論論外
649名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 01:52:15 ID:hXDdeWKs0
>>602
>なら、年金払うのばかばかしいから、若い内に海外行くでしょ、普通。

その人の親の年金は、誰が負担するんでしょうね。
日本にいる人たちに押し付けですか。
650名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 02:36:29 ID:XKZimfiU0
低所得世帯は就学援助があるし、最近15歳まで医療費タダにしてる
自治体も増えてきてる。
子供手当てより大学の学費をもっと安くしてくれた方がありがたい。
私立だと500万くらいかかるし。
親の負担が300万くらいだと嬉しい。
651名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 06:24:35 ID:CZFXRwvh0
国民の税金で、自党の為の票の買収とは、考えやがったもんだよな民主党。
しかも支持団体の民潭にもばら撒けて一石二鳥とはこのこと。
652名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 07:19:53 ID:qT+wgNLr0
なんで所得制限設けないの? バカなの?
653名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 07:24:53 ID:OSA+S6UV0
できれば2万円って 26000円はどーしたんだ どこいったの
654名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 07:26:04 ID:aprUq6O80
26000円支給はマダ?
655名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 07:28:31 ID:e1DK7A3t0
>>1
財源は日本ユニセフ協会だなw
656名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 07:28:55 ID:HCvNbxoG0
>>653 市ね おまいわダニ
657名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 07:35:34 ID:lnUH5pN30
月一人4万円以上もらわないと只の増税だな
658名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 07:38:24 ID:LkRRLMYt0

国民が支持したんだから、もっと配ればいい。

「ウヨのひとり10通の抗議メール」に騙されてるマスコミとか
死ねばいいのに、バカなんだし。
659名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 07:39:12 ID:/EI94+Rb0
どうせ行方不明で家族が管理するだけの年金積み立て123兆円なんか取り崩してしまって、
確実に支給者が存在する子ども手当てを満額以上くれる方がいいだろう。
660名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 07:39:38 ID:EVr7tdA00
子ども手当族議員だな小宮山洋子
661名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 07:56:56 ID:hXDdeWKs0
>>652
・控除廃止で高額所得者ほど手当の財源負担が重くなる仕組みなので、所得制限は必要ない。

・本来、金持ちに対しては貧乏人以上に子育てを奨励する必要がある。
そのためには、子育てを経済的に優遇する制度は、金持ちにも適用する必要がある。
できれば、金持ちほど子ども手当が高額(そして金持ちの財源負担はそれ以上に多くなる)
仕組みのほうが望ましいくらいだ。
662名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 08:07:58 ID:dFKVIDKl0
>650
そうなの、国立大学学費60万円弱だとしても
特定扶養控除があればかなり助かると思っていたのに。
特定扶養控除縮小で、早生まれだから、一年目は普通の扶養控除
になってしまった。高校一年生の早生まれの扶養控除も無くなって
しまった。児童手当無しで、やっとここまで育てたのに。一生うらんでも
うらみきれない。結果として、子どもを作ったら負けだった。陣痛促進剤で
一週間早く子どもを生めば良かった。
663名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 08:14:15 ID:MO+uObXv0
昨日、長妻が上乗せ分は現物支給や施設の強化も考えている・・とか言っていたが
現物支給や施設の強化で控除廃止されたら、結局は家計マイナスの増税なんじゃん
民主は馬鹿の集まりか??
664名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 08:27:26 ID:P490PjxY0
すぐにバラマキをやめろ!!
665名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 08:31:13 ID:BUx1i/LM0
2万6千円が前提の話じゃねーか

詐欺集団め!
666名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 08:33:21 ID:GFa5N08c0

388 :名無しさん@十周年:2010/04/25(日) 09:28:12 ID:YlexmJ5F0
俺は在日で、義理兄貴が子供5人あっちにいるけど、
申請に苦労したっつってたな。
外国人だからって疑いぶかすぎも失礼だよ。



408 :名無しさん@十周年:2010/04/25(日)
>>388
5人も、日本に住んでねー チョンガキに
日本人の血税を垂れ流した民主党
死んでわびろ


667名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 08:34:11 ID:xe5kOtQu0
埋蔵金があるんじゃないのかよ
選挙のときはそう言ってたじゃねーかよ
668名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 08:34:29 ID:xeBYU/KQ0
またパチンカス手当てですか?
669名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 08:36:59 ID:HDcpS+8S0
日本の政治史上最低最悪の政党じゃないか、今の民主は
670名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 08:39:38 ID:JBa42INM0
けち臭いこと言わねーで、月5万くらいジャンジャンばら撒いたほうがいいよ
さっさと財政破綻しないとこの国は理解できねーからな
第二次大戦と同じで、馬鹿ばっかだから痛い目に遭わないと国が良くならない
671名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 08:40:47 ID:aRsimIYR0
族議員だな
672名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 08:41:07 ID:KaXg6xOX0
たとえ財政破綻しようとも、それが国民の多数の選択。
民主主義国では、政府のバカさは国民のレベルの反映。
673名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 08:44:51 ID:dFKVIDKl0
>672
早生まれというだけで、高校一年生、大学一年生扶養してたら増税だしさ。
定期代、教科書代、制服代、受験料、どんだけかかると思ってるの。
特に教科書代。大学生は先輩諸氏から恵んでもらうとしても、高校はお下がりと
いうわけにはいかんでしょ(漏れなく買わされる。)扶養控除と特定扶養控除
だけは絶対にいじってはいけなかったのに。自己責任で生きてきたけど、
もうやってられないわ。
674名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 08:45:25 ID:WYAIon9b0
予算も無いのに何を気張ってんだか。
675名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 08:50:46 ID:cQ/L27WT0
2万6千
記憶の中にあるこの数字は何だったんでしょうか?
676名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 08:52:55 ID:oN1ZenuS0
けっこうな数の人が書いているけど、各家庭に現金支給というのは「子供手当」の意図
とは違う使われ方をする可能性が高い。
給食費、教材費、保育所代、そういうところに直接補助してやればいいのに。
職場でも「子供手当もらったしディズニーシーに行く」とか言ってる人がいる。
「子供のため」って言っても、けっきょく遊興費。
あほらしい。
677名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 08:53:41 ID:/EI94+Rb0
遊ぶ金ほしさに民主党に投票
678名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 08:54:08 ID:Cq5lyYh/0
>>669
史上最悪だね。
これ以上、バカで気の狂った政権は
二度とみることはないだろうね。


・・・もしかすると、強権を発動して
選挙を廃止して永久政権に
するかもしれないが。
679名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 08:59:07 ID:KaXg6xOX0
>>678
参院選で負けたんで中選挙区制にする、ってのは既に言ってるみたいだね。
680名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 08:59:46 ID:nS0+iUq40
小泉時代から毎年30兆円の国債発行してる
つまり30兆円分は予算ないのに使ってる訳だ
数兆円の子供手当国債発行で全く問題ない
681名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 09:02:36 ID:5I5seZSV0
財源は?って聞かれたら消費税増税を言い出しそう
しねばいいのに
682名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 09:14:09 ID:EVr7tdA00
金を使ってもらうならまだいいよ

赤字国債発行して支給→全額貯蓄→金融機関は景気低迷で優良な貸付先がなく国債で運用→以下無限ループ

こうなると、市場には金がほとんど回らない。

競馬・競輪・競艇・オートの引換券にすれば、25%はテラ銭で主催のJRA(国に納付義務あり)・地方自治体が回収。
酒・たばこ・ガソリン・軽油なら税金で回収。でも、パチンコは脱税の常連だから勘弁な。
683名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 09:14:09 ID:cQ/L27WT0
>>678
次はないと自覚し始めているようだから政権に留まってられる間に
やりたい放題都合よく制度改革を固めてしまうだろうね
とんだ悪性腫瘍だ
684名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 09:16:32 ID:1eTCkzku0
嘘しか言わない民主党議員がこう言うということは
決して2万円になったりはしないってことだなw
685名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 09:25:01 ID:cQ/L27WT0
2万円になったらものすごく頑張ったことになるんだから
民主党の虚言は恐ろしいなw
686名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 09:52:27 ID:NULlPXfD0
公務員給与削れ
687名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 09:58:08 ID:RcHPStsa0
子供手当てやめて
修学旅行費やアルバム代・給食費とかを無償でいいだろ。

http://hamusoku.com/archives/3374583.html
688名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 10:26:43 ID:ni6nReiJ0
>>649
えっ?
年金は積立金だよ?

自分で積み立てた金から払ってもらうに決まってるじゃん。
689名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 10:37:31 ID:CZFXRwvh0
>>678
私も実はそれを心配している。
なにしろ民主党には革マルや中核や共産同などの極左過激派連中がいっぱいいるからね。
その時に、民主党などの共産勢力と自由主義勢力のどちらが自衛隊を動かせるかにかかっていると思っている。
690名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 10:41:16 ID:QC24Mzzv0
俺、配偶者控除と扶養控除で年間30万円くらいの控除受けてるから
子ども手当てで2万円貰っても、まだまだ増税なんだけど。

メディアって控除廃止のこと殆ど言わないよね。

子どもがいる家庭でも殆どの世帯で増税になる仕組みなのに
何が少子化対策なの?何が景気対策なの?
691名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 10:51:15 ID:y5KZ8a9q0
・控除が減った分、離婚しやすくなる。
・子供手当て分、離婚しやすくなる。
・離婚しやすい社会が結婚しやすい社会。
 いざとなったら離婚できるのだから、あまり
 心配せず結婚できる。
・結婚が増えるので子供も増える。
692名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 11:07:04 ID:QHNoSpVHP
これは子供を増やすことで移民の導入を回避できる可能性があるという話
だからな。
移民を入れたくてしょうがない経団連のハゲタカにダマされないようにな。
693名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 11:12:49 ID:FaMy1dV/0
子供の人数によって手当てを決めたほうがいいんじゃない?
1人っ子の家庭に配ってもしょうがなくない。3人目からは一律5万とか
694名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 11:19:04 ID:yTZ1VwqA0
子供手当てなんてセコイ事を言わないで
国内での商品やサービスを完全無料化すればだれも生活に困らなくなるぞwww

ミンス党には早期に実現して欲しいw
695名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 11:20:43 ID:48a1tFgv0
将来の子供につけを回してなにが子育て支援なんだよ、アホ
696名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 11:24:53 ID:UCN+qLT90
最初の解釈が間違ってるぞ

子ども手当って単なる移民招致政策だ
もともと日本人向けの話ではない

日本人向けの話は、子ども手当の為に控除を無くしますよ
これだけであって、日本人に手当を渡すことはオマケ・釣り・騙し批判回避の策
日本人の手当はこの政策の主旨ではない、渋々やってるだけの部分
697名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 11:25:40 ID:ViYPPHBZ0
小梨のおまえらが文句言う政策なら当たりだな。
698名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 11:28:16 ID:2XQAxvty0
このばばあの笑顔は気持ち悪いを通り越してなんか恐い
人間の狂気を描いたサスペンスなんかで出てくる基地外の顔
699名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 11:28:42 ID:jaCDPNhN0
こども手当はいらない。
所得税を下げてもらえれば。
700名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 11:30:09 ID:Tq1CQ28b0
将来の借金課す奴隷生み増やす為に銭与える社会でなく
ワニさんの86歳半ボケ婆みたいな戦争で親兄弟大半が死んで
苦しんだ老人の年金が月4万とかでなく10万ぐらい与え
誇りと尊厳もった死与えるのが本来の手当てワニ
豚でないんだから子供なんぞ生み増やさずともよいワニがね
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/08/08(日) 11:32:57 ID:ZCb09Qz80
>>688
ソースは?
そんな理屈なら我々の未来に受けとる年金はなくならないよな
そして、払う金額以上にはほとんど増えないだろ
702名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 11:36:40 ID:hXDdeWKs0
>>688
>年金は積立金だよ?

勘違いもほどほどに。
つーか、ネタだな
703名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 11:46:18 ID:nUenj2uF0



少子化の根拠とされる合計特殊出生率の低下は、
医療進歩による長寿化と晩婚化が原因。
出産適齢期の既婚女性は、2人ないし3人の子供を産んでいて、その傾向は30年程変わってない。

では晩婚化の主な原因は何か? というと、出産 ・ 育児の負担がかかり過ぎているからではない!

両親から有形 ・ 無形の支援が得られるので、
両親の元を中々離れたがらない女性のパラサイト願望がひとつ。

また、周囲からの結婚圧力が減少する一方で、
配偶者の理想水準が高まったために、自由恋愛心理が拡大し迷いが生じやすくなった
というのが根本原因。

つまり結婚の自己決定がぐずついてるだけであって、それ以上でもそれ以下でもない( >< )。



   ★ 未婚対策でなくただの既婚者特権でしかないので、少子化対策に全く効果がないことがわかりきっているし、

     あのケインズも 「 ばら撒き 」 について 「 有効需要の創出には非効率的で、国民を怠惰にするだけ 」 と断罪していた!!

     票集めで6兆円!もの血税をドブに棄てるだけの子どもだまし手当てなんざ、即やめろ!!

     ( しかも国籍条項がなく、本国に残してきた子どもや養子にまで支給するなど、最狂最悪!!

       さら言えば、選挙直前に3か月分まとめて支給させた、前代未聞の有権者買収行為!! )

704名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 11:46:48 ID:+XFNqai1O
>>690
民主党曰く、子ども手当ては少子化対策でも景気対策でもありません。
なので、「効果を予測したり、数値目標を建てる気は一切ない」キリッだそうです
705名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 11:48:12 ID:1eTCkzku0
>>698
俺は怖いと言うより胡散臭いという感じだな。
詐欺師の笑顔と言うか、作り笑い丸出しなんだよなw
706名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 11:49:26 ID:6Y7uGYFn0
増えてるのは外国人の子供だけだが・・・
707名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 11:54:11 ID:hXDdeWKs0
>>703
コピペになんだが、

>医療進歩による長寿化と晩婚化が原因。

晩婚化ならいつかは結婚するが、そうではなくて、
一生結婚しない人達が非常に多くなったことが原因だよ。

>つまり結婚の自己決定がぐずついてるだけであって、それ以上でもそれ以下でもない( >< )。

現状起きていることは、そんな程度の話ではいないよ。

一生結婚しない人達が非常に多くなった原因は、
そのコピペに書いてあることが理由なんだけどね。
708名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 12:02:10 ID:OuOOnd5A0
今のままだと日本は中国人だらけの社会になって
実質中国になる。

日本人の出生率上げないと終わるのそんな先じゃないよ
709名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 12:34:23 ID:QsAFf97c0
NHKをみていたら、扶養控除がなくなるのは規定路線みたいんだな。
そら、グロスでプラスにならんと、詐欺になるから、上乗せせざるをえんわなw
710名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 12:42:14 ID:HL2Dkxf00
そんなん支給するより、この円高をどうにかしやがれ
711名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 14:42:52 ID:g2JBfUM10
>>709
扶養控除復活→子供手当廃止でよくない?
子供手当が続く限り外国人へのバラマキが続くんだぜ
712名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 15:46:31 ID:6MbGjVPT0
>>30
小宮山 洋子(wikipedia)

政治的には中韓左派的な傾向が強く、1999年8月、参院本会議の国旗国歌法案に反対し、
また、民法改正による選択的夫婦別姓導入に積極的な立場である
在日外国人への参政権付与の推進者であり、
在日韓国人等に参政権を付与することを目的とする在日韓国人をはじめとする
永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟に参加した。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E5%AE%AE%E5%B1%B1%E6%B4%8B%E5%AD%90
713名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 15:49:24 ID:ow8Xqd060
本当に「子供手当て」になるような施策に充てるべきだろ・・・。
親にバラまいても目的は果たせないことがほとんどだよ。
714名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 16:07:55 ID:y3QV1tTW0
もう何と言えば
715名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:24:46 ID:KrYC80Jq0
>>713
全部見たみたいに言うな、アホ!
716名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 18:26:17 ID:jX/rfuOg0
子ども手当族議員
717名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 19:24:30 ID:9dWeh768P
バラマキって自民時代さんざんやって反感買われてたじゃん
なんで学ばないんだろ
少子化促進としか思えない愚策だわ
718名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 23:46:47 ID:AziRL3ZL0
バラまくなら国民全員にバラまけよ
子供がいない俺にはなんの利益もねえ
子供がいない人間にも配らないと意味ないだろ
金がなくて結婚できない人が多いんだからさ
719名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 23:52:06 ID:AziRL3ZL0
少子化対策なのに既に子供が出来てる奴を支援してどうすんだよ
支援しなきゃいけないのは今現在金が無い結婚してない若者に対してだろ
つーか控除廃止で実質増税なのか
ほんと詐欺師もいいとこだなw
720名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 23:55:14 ID:4B9H2s/Q0
少子化対策?
今人口が減ってるのは少子化より自殺者の数で減少に入れ替わってるんですがね
少子化対策するなら自殺者対策したらどうなのよ
消費税UPで確実に自殺者増えるからますます人口減少します!
721名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 23:58:47 ID:rQzRM9sX0
若者が就職できない状態を放置して少子化対策って矛盾してないかw
722名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 00:36:15 ID:v67usGE40
はああ??
よっぽど、在日韓国人とかの外国人にお金ばらまきたいんだね・・・w

日本の不明老人やクーラーない老人には、見殺しにするくせに!!

日本人は見殺しにし、在日韓国人にはお金じゃぶじゃぶ渡すのが
売国韓国の手先の民主党!!
723名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 00:37:43 ID:+PQAmp2T0
子ども手当を成立させたら小宮山はだれからどんなご褒美もらえるの?
724名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 00:58:01 ID:ANmdgF3uO
子供手当ていらんから扶養控除+児童手当てに戻せ
馬鹿丸出しのばら蒔きはやめてくれよ…
子供には目先の金じゃなく、きちんとした国家を残してやってくれ
725名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 07:29:58 ID:r1VrBSHm0
あれじゃない?国民が貧乏になって、働き口がなくなれば
することがなくてSEXばかりして、子供が増えるのをミンスは
狙ってると思うよ。
726名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 07:33:43 ID:PDSTcLHL0
誰だよこんなバカどもを与党にしたやつ
頭おかしいだろ
727名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 07:34:04 ID:8mnJfOVu0
不正受給をチェックする仕組みは作ったの?
外国にばら撒いといて
728名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 07:45:46 ID:9S59QwY90
朝っぱらからNHKに増加分1兆数千億円の財源がないと突っ込まれる詐欺民主
729名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 08:46:49 ID:sxj1SIdA0
なにを言ってんだ
最低でも2万6千円だろうが
自分の所属する政党のマニュフェストを、ちゃんと読んでいるのか?
730名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 09:33:01 ID:NSBsci040
糞ミンスに天罰くだれ
731名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 10:03:15 ID:pkwq/1TM0
憲法の前文には権力は国民の代表者がこれを行使し、
その福利は国民がこれを享受するとある。
つまり権力を振るうのが国民ならその恩恵を受けるのも国民と言うことだ。
よって外国人に対する子供手当てや生活保護等は全て憲法違反。
子供手当て法案は違憲立法。
732名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 10:09:56 ID:n+lwvZJd0
絶対無理なのは分かりきっていたことだが
最初の約束は2万6千円だろ?

大事なことだからもう一度書くよ

    2 万 6 千 円

出来ないならそのことを総括して日本国民に謝れ売国糞政党政府
733名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 13:00:28 ID:NjRHo3pj0
こんなDQN中坊にもおまいらの税金をくれてやるんだぞww

ttp://takasu.e-meiji.co.jp/pic/2009053023430001%20.jpg
734名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 13:26:00 ID:MphYLXmW0
小宮山って常にニタニタしてて気持ち悪い
そしてフェミ

最低ババアの一角だぜ
735名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 13:37:43 ID:rNU7+FFK0
日本の借金を増やすことだけは反対
736名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 13:41:37 ID:7H5L8kb/O
自民時代の扶養控除と児童手当てでええやん。何がまずいんだ?
737名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 13:41:37 ID:KGAtb9f90
ミンスは何やらしてもダメだな
738名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 13:42:41 ID:1izf3C5w0
とりあえず
男女共同参画事業を仕分けしてくれ
739名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 16:43:53 ID:jIuT3oG/0
あーもう本当に税金払うのバカらしくなってきたなあ
本当にイヤになってきた

子ども手当て憎けりゃ、子どもまで憎くなりそうだ
危険な兆候だ
740名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 17:14:04 ID:MphYLXmW0
>>739
確かにこちらも増税だが
餓鬼が大人になっても借金のツケが回る
一体こんな事して喜ぶ奴は誰なんだって話
流石糞民主www

741名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 17:16:39 ID:eneSCCF/0
ミンス党は目先の選挙のことしか考えてませんから(^o^)
742名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 18:38:35 ID:sg8tNoit0
議員どもは老い先短いし、自分達の収入には響かないから
完全に他人事なんだよ
こいつらの給料を子供手当ての財源にすれば良い
743名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 18:41:32 ID:fh/a+KLNO
こみやまんこバラして山中に棄てろ
744名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 18:44:37 ID:CzqeSx3bO
子供いる家庭の所得税減らしてくれれば十分。
745名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 19:01:28 ID:231NlFkt0
ガキが月2万円も一体なんに使うの?
年2万にしろや
746名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 19:02:36 ID:mSMOA5iN0
それ以前に手当支給を止めろ
747名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 19:05:38 ID:7lvJ0MygO
でも結局、『金貰える』ってミンスを応援する馬鹿な親達も多数。
目の前の金に群がる奴が多い現実にガッカリ。
748名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 19:11:35 ID:wRiDtcDY0
>>731
憲法には国民以外が享受してはいけないと書いてないだろ?
だから外人にやっても合法

749名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 19:11:52 ID:v5VSiGar0
上積みって言葉使うなよ腹立つ。
26000円でようやく当初の水準になるだけ。
それを増額してるかのように言うんじゃねえよ!
750名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 19:13:22 ID:HY9092dS0
あほか
国債刷ってばら撒くんじゃねえw
751名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 19:14:27 ID:uhVWc35b0
金額よりも今後の財政面と経済的有効性を再度検討し直した方がいいだろ?

どーせ民主は1万3千円だったから参院選に負けたと思ってるんじゃないか?
752名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 19:15:13 ID:wRiDtcDY0
消費税をどんどん上げれば財源なんて
どうとでもなるさ
753名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 19:16:18 ID:TdrYXTm00
>>739
おれはレジの前に馬鹿そうな親子連れがモタモタ買い物していると
なんでこんな奴らに月2万6千円も!と思ってしまう。

危険な兆候だと思うけど邪魔くさい子供や親子連れをみて敵視しちゃう人って少なくないんじゃないだろうか?
754名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 19:17:03 ID:oxORCLOj0
じゃあ男女共同参画の予算をゼロにして、全額子供手当てに回せばいいんじゃね?
755名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 19:17:20 ID:io4Kx0fJ0
財源は共済年金減額と後期高齢者保険料の自己負担5割で解決
756名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 19:21:16 ID:55tLk5kf0
で財源は?
757名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 19:22:54 ID:NEvbWhjRO
758名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 19:22:55 ID:UU5PugCgO
小宮山もバラマキか
ほんと民主党終わってる
759名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 19:28:18 ID:lmXh8AyX0
少子化対策なんて、氷河期世代に安定した職をあたえれば
自然に繁殖してくのになw
760名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 19:37:58 ID:jTSr2YuK0
子ども手当を続けるより
さっさとやめて歳出を5兆円減らした方が支持率が上がって政権が安定するのにな
761名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 19:45:04 ID:TC0sm1Ok0
児童手当のままで良かったのに。
無理やり「子供手当て」にした結果、システム変更や
書類の印刷代、人件費などにどれほどの税金を使ったのか
教えてほしい。

喜んでるのは母国に子供がいる外国人だけでは?
1年に2度(だっけ?)も帰国できる人という支給条件を
考えると一番得をしたのは中国・韓国あたりの方ですかね・・・。

ほんと民主党は「中韓の利益を一番に考える」という事に
関してだけは全くブレないよなあ。
762名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 19:46:45 ID:/RcGmIwE0
子供手当て族議員が民主党には多そうだ
763名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 19:50:21 ID:PuRWZDv10
早生まれの高校一年生さん、高校一年目は扶養控除0円ですよ。
準備はいいですか?
早生まれの大学一年生さんも、38万円ですよ。自民党のままだったら
63万円だったのにね。
うちは、首をくくる準備は出来たわ。
764名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 19:52:41 ID:T+LfSWFc0
子ども手当てやめて控除を戻してほしい。

バラマキより新卒がきちんと就職できる社会にしてほしい。
765名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:00:41 ID:T+LfSWFc0
バラマキはやめて。
日本の若者がきちんと就職できるようにして。
外国人や高額所得者にばら撒くのはヤメロ。
766名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:01:09 ID:SQn7u3zT0
マジで戻してほしい。
普通に児童手当をもらっている方がよっぽど良い。
民主党を選んだ馬鹿どもは民主党員以上に猛省してほしい。
767名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:08:09 ID:p4O+79C50
税金集めて再分配なんて2度手間しないで
子供手当て廃止、所得税の恒久減税復活しろ。

少なくとも子供手当ての財源で悩むことはなくなる
768名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 20:20:54 ID:PuRWZDv10
扶養控除無くなったら、来年の12月の給与振込み時、ぽかーん状態になるよ。
うちは、早生まれ高1と大1だから、控除廃止と縮小の影響しか受けないんだわ。
早生まれと遅生まれの差が、滅茶苦茶拡大するんだわ、来年は。
旦那は税金たんまり払ってるけど、それに比例して、子どもの教育費にお金がかかる。
中三、高三がいる家庭だったら、分かってもらえると思うんだけど。
せいぜい、うちの増税分で、よそのお子さんをお育てになればいいと思うわ。
自動車も無い、都内に住んでるのに、ディズニーランドももう5年以上行っていない、
パートに行っている間、下の子は遠慮してエアコンをつけようとしないし、ここまで
節約しているのに控除縮小だって? どんだけ嫌がらせ? 笑えるわ♪
769名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:39:33 ID:pL/gtzgZ0
>>763
首をくくるなんて軽々しく言うなよ。
38,000円なり、76,000円なり増税になるだけだろ。
もっと苦しい生活をしている人や生きたくても生きられない人だっている。
軽々しく自分の命を絶つだなんて言うなよ。
770名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:46:10 ID:pL/gtzgZ0
>>763=768
>旦那は税金たんまり払ってるけど
って、高額所得者なのを自慢したかっただけなのか……
771名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:48:00 ID:G+YxddqO0
最低でも県外だったから期待していいのか
死ねよバカミンス
772名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 21:58:10 ID:T+LfSWFc0
財源は?埋蔵金は?
773名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 23:03:51 ID:PuRWZDv10
>>769
同時に二人分なのよね。子ども作ったのが馬鹿馬鹿しくなった。
子ども作らずにDINKSで正社員は無理でも派遣なりパートで
ばばあになっても、ずっと働いている方が良かったわ。
我が家には埋蔵金なんか無いから、老後の資金を犠牲にして大学
行かせるしかないし、奨学金はなかなか下りないし、20歳になったら
国民健康保険負担しなきゃいけないし、自分も旦那が定年退職したら
国民健康保険払わなきゃいけないし、網膜剥離と白内障でよく眼が
見えないからパートだってこのまま続けられるかもよく分からない。
なんというか、人それぞれ事情があるんだから、せめて、税制面での
不平等だけは無くして欲しかった。
でも早生まれなんて、生んだお前が悪いんだろうで片付けられてしまうから。
774名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 07:07:24 ID:wJAUyJUP0
平成23年に大学一年生になる早生まれの扶養控除は、特定扶養控除63万円が5年間、
扶養控除38万円が2年間。遅生まれなら、特定扶養控除63万円が七年間。
平成23年に高校一年生になる早生まれの扶養控除は、高校一年目が0円、38万円が3年間、
63万円も3年間。遅生まれなら、高校一年から3年間38万円、大学四年間63万円。
自民党時代から早生まれは損だって言われていたけれど、こんだけ差があると損という
レベルじゃないでしょ。それがダブルで来るんだから、しにたくなるよ。扶養しているのに
どうかしている。
775名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 07:51:23 ID:l1KXOBUa0
計画して産まなかった馬鹿が悪い
自業自得
776名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 08:00:12 ID:Z2mlbVE00
日本国の少子化なんてどうでもいいのさ。
現金をばら撒き続けている間は、選挙に有利。
それだけだよ、民主党は。
777名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 08:06:01 ID:P1vBYBgnO
二万六千円支給されるのをあてにしてローンで家とか車とか買っちゃった馬鹿どもがいるのかなw
778名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 08:08:05 ID:hqeSEKRUO
埋蔵金どうしたの??????
779名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 08:14:02 ID:p+GzviF60
もうさ、解散して
きちんと実現可能な政策並べて出直し選挙しろや
780名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 08:16:32 ID:Tfeg/8O10
子ども手当族議員だな小宮山
781名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 08:50:22 ID:creJr3sy0
【政治】 子ども手当、韓国人男性が554人分
(今年8600万円、来年以降1億7千万円)を申請。
孤児と養子縁組…兵庫県・尼崎市★20
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272113219/
782名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 08:58:01 ID:P1vBYBgnO
大方、事務所に「子ども手当満額支給しろ」って抗議の電話でも来てんだろw
783名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 09:00:10 ID:dR87HWWw0
で、子供手当てに景気浮揚効果はあったのか?
784名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 09:01:59 ID:jhZAHPabO
>773あんたみたいな親だと子供がかわいそう
785名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 09:09:26 ID:Hc2cp7Eh0
>>773
金、金いうなよ。
子どもはアンタの人生の宝だよ。
そういう気持ちでいれば、必ず子供がいてくれてよかったと思える時がくる。
ただし損得ばっか考えて厄介ものあつかいしてたらしっぺ返ししか来ないよ。
786名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 09:11:17 ID:cLbTvl3q0
子どもを作れば作った分増税か。
787名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 09:16:32 ID:0C8N/vL80
この人、小沢さんがいないと生き生きしてますね

小沢ガ−ルズは、忍耐の時。

788名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 09:28:38 ID:WWcNngnYO
>>1
だから意味ねえっつってんだろダボ
789名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 09:37:37 ID:ZrnE8EqjO
おいっ!最低でも\26000できれば\30000の間違いとちゃうか?
おまえらの好きなまにゅへすとをよく読めよ。修正するなら了解を得るために、おまえらの好きな民意とやらを問えよカス
790名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 09:40:12 ID:ABqJXpPnO
>>773
なんつうか
不幸な人生だな
かわいそう
791名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 14:29:55 ID:7rmKeB440
マイナス思考は損だよね〜
俺も仕事がなくナマポなんだが、これは神様が休息期間を与えているんだと思っている。
792名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 16:54:28 ID:LA7l+eW90
どこに財源あるんだよ、糞が
793名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 16:57:36 ID:MLRo/0AZ0
財源は年金でしたっけ?
日本国民もこんなウンコ政党に投票するとか未来を見ない刹那的な生き方するようになったね。
794名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 16:58:43 ID:+43JYIXi0
少子化対策なら、もっと増額が必要だし
財源なんて、現在子供を育てていない家庭からの増税でOK
795名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 17:04:00 ID:vBpZ+x630
また国債かwいい加減にせー
796名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 18:48:27 ID:rbm2xdqP0
国の借金900兆円突破、国民一人当たり700万円の大台超え

財務省は10日、国債と借入金、政府短期証券をあわせた国の債務残高(借金)が
6月末時点で904兆772億円となり、大台を突破したと発表した。国民1人あたりの
借金も過去最悪の約711万円となり、700万円の大台を超えた。

国の借金残高は22年3月末より21兆1538億円増加。このうち国債全体の残高は
13兆3194億円増の733兆8084億円で、国債以外でも政府短期証券が115兆
2089円と9兆1808億円増えた。一方、借入金は55兆599億円で、
1兆3465億円減少した。

http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/100810/fnc1008101649011-n1.htm
797名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 20:01:42 ID:wJAUyJUP0
>784
平成23年に高校一年生、大学一年生になる早生まれの子の親にしか
分からないことなんだよ。自民党時代だったら、遅生まれとは25万円の
差しか無かったし、六年間63万円控除だったはずなのに。急に税制変更
しておいて、早生まれを生んだ親が悪い扱いされる筋合いは無いわ。
798名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 20:06:43 ID:wJAUyJUP0
どう考えても、高校一年生、大学一年生を扶養しているのに、遅生まれだと
101万円控除、両方とも早生まれだと38万円控除って、差がありすぎでしょ。
税率20〜23%だと、軽くしねるわ。
799名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 20:58:15 ID:jhZAHPabO
だからって>773みたいに子供作らなきゃよかったとか思えるのがすごいよ
それくらいの存在なら上の子就職させたら?
800名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 21:01:10 ID:Fd32cG7O0
勝手に子ども作った連中をなぜ税金で助けねばならないの?
801名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 22:08:26 ID:31WarfvR0
子ども手当上積み額明示せず、概算要求で厚労相

>長妻厚生労働相は10日の閣議後の記者会見で、来年度の子ども手当について、
現行の月額1万3000円からどのぐらい給付額を上積みするか、今月末が締め切りの
概算要求では明示しない考えを示唆した。
長妻氏は記者会見で「予算全体の中の話なので、(上積み額の明示は)困難ではないか」と語った。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100810-OYT1T00928.htm

バカ妻大臣が弱気です
802名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 22:21:34 ID:Ss7BxFRUO
>>800
子供は将来の日本の役に立つかもしれないけど、お前はくその役にも立たないから
803名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 22:30:04 ID:7rmKeB440
>>800
小梨ババアか?
804名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 22:44:32 ID:FsrUVHAO0
真面目な話、貧困家庭子供作ってもDQNが増えるだけで国家の衰退の元だから
低所得者の産児制限はあってもいいと思う
現実は人権wで無理だがなwww

統計的に貧困に基づく犯罪者も無視出来ない数いるわけで
今増えているワープアが家庭持っても貧困の再生産にしかならんだろうし
子供が不幸な目に合うだけだろう
805名無しさん@十一周年:2010/08/10(火) 22:50:18 ID:iWidISAp0
>>801
こいつも民主の例に漏れず口だけだな
派手なダメージじゃなくて地味なダメージを与えてくるとこも小物っぽい
806名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 00:33:41 ID:Od2lpVKW0
2万円で外国人参政権を売るのか日本人は?
807名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 08:28:05 ID:VBN6voeqO
ありえない…
808名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 09:01:25 ID:Zupus7r/0
民主ェ…
これ以上要らん事はするな
809名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 09:04:19 ID:VZ/VGe/5O
子供を買い取って育てる施設を作った方がましだわ
幼児教育はすごいからな
810名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 09:17:38 ID:Bo1JTi4MO
女は政治の邪魔
でしゃばるな
811名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 09:40:55 ID:pMFzBBL00
子供手当ては現物支給でお願いします
812名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 09:43:06 ID:VMcfjSQK0
>>811
子どもを配るってコト?
813名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:02:47 ID:BubqFrH40
子どもいない手当てもなんとかしてくれよ。
814名無しさん@十一周年:2010/08/11(水) 11:05:00 ID:MD+F0EfDO
>>813
それこそ現物支給で >>812
815名無しさん@十一周年
>>814 いいねーw 大事に育てるよ。