【政治】 菅首相 「世界の先頭に立ち行動」…65回目原爆忌、あいさつ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★【65回目原爆忌】菅首相「世界の先頭に立ち行動」 あいさつ要旨

・6日の広島の原爆死没者慰霊式・平和祈念式での菅直人首相のあいさつ要旨は次の通り。
      ◇
 原爆の犠牲となった方々の御霊に謹んで哀悼の誠をささげる。今なお被爆の後遺症に
 苦しまれている方々に心よりお見舞い申し上げる。
 核兵器の惨禍を人類は二度と繰り返してはならない。唯一の戦争被爆国であるわが国は
 「核兵器のない世界」の実現に向けて先頭に立って行動する道義的責任がある。核兵器
 保有国をはじめ各国首脳に核軍縮・不拡散の重要性を訴える。核兵器廃絶と世界恒久平和の
 実現に向け、日本国憲法を順守し、非核三原則の堅持を誓う。

 昨年4月のオバマ米大統領のプラハ演説を契機に、核軍縮・不拡散に向けた動きが活発化
 している。潘基文国連事務総長、ルース駐日米大使をはじめ70カ国超の国代表の出席を
 歓迎する。二度と核の被害をもたらさないでほしいとの日本国民の思いを受け止めて
 いただくよう祈念する。

 5月の核兵器不拡散条約運用検討会議の際、100人近くの被爆者が核兵器被害の
 悲惨さを訴えた。今後は被爆者が「非核特使」として日本を代表し、国際的な場面で
 核兵器使用の悲惨さや非人道性、平和の大切さを世界に発信していただけるようにしたい。

 政府も核軍縮・不拡散の措置を積極的に提案し、国際社会の合意形成に貢献していく決意だ。

 原爆症認定集団訴訟は昨年8月に終結に関する確認書を交わした。原爆症の認定を
 待つ方々には、一日でも早く認定すべく最善を尽くしたい。法律改正による原爆症認定制度の
 見直しの検討を進める。母親の胎内で被爆された方々への支援体制も強化する。

 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100806/plc1008061042007-n1.htm
2名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 10:55:32 ID:Ksm97/6b0


        ノ´⌒`ヽ
    γ⌒´      \
   // ""´ ⌒\  )
   i /  ⌒  ⌒ ヽ )
   i'   (・ )` ´( ・) i,/   あらら、お気の毒に…
    |     (__人_)   |    .___________
   \    `⌒´  /    | |             |
__/           `ヽ    | |             |
| | /  ,          i    | |             |
| | /  /       i  |    | |             |
| | | ⌒ ーnnn   .|  |    |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
3名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 10:55:39 ID:Ebr7UAUN0
>菅首相「世界の先頭に立ち行動」
お前は何もしていないだろw
4名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 10:55:44 ID:rq8rDOQE0
>>1
あなたの言う世界とは何処の国のことですの?
5名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 10:57:03 ID:vIC8KNnv0
選挙に負けた不信任総理がなんかほざいてら…
6名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 10:57:03 ID:oRqbhCVM0
世界の先頭に立って、中国や北朝鮮へ反核運動に力を注ぐ訳ですな。
7名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 10:57:07 ID:gAKAORIP0
げっ 黙祷すんの忘れた
8名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 10:57:13 ID:YW7u0r+J0


               ソ´ ̄```\
             /i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!\
            /i!i!i!/``ヽ``\i!i!i!ヽ
            |i!i!/        `li!i!|
            |i!i!| _    _ li!i!|
             ソ ´ _   _` ヾ|
            《  (´/・)-(・\`)  》
             し|   <  >   |J
              |  /   \  |
              \ .(<ロロ>). / きちんとさん♪ ぼ・僕ちんも行きたいなぁ
               \    /
              _,,.斗'’    __|ト、L._
            /´  | l| ̄` ´ |l ', `、
            ,'    | lL.___,」|  V .l
             i.   〃 ` ̄ ̄ ̄~´  | |
              l   ノ /´ ̄ ̄ ̄`\.! |
           l   レ'  パ ラ ダ イ ス |  .|
            !  ハ     キ ス    |  l
            /   ハ           |!  l
            /  ./ .}             |l   !
           /  /  ,'            .|.',  .l
          / ./ /`ーァ‐-、_,.- r〜へ、、 i
         / /く_/ /  /    |. ヽ. l`ヽ. ',
     _,.‐'゛ /  く_/  /________|  |_」/!  `、
   i彡 __, ィ ノ    | `⌒´\___/`⌒´ ! ヽ.  \
.   `¨´ ι'゛    |      l |     |  ヽドソノj
                |      ! |     |   `⌒
9名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 10:57:42 ID:Y8e103Ca0
寝ててくれた方がずっといい
10名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 10:58:52 ID:BjMZrfJy0
おいおいウリがイルポンに原爆落としたって言ってる国の方が
いるじゃありませんか
11名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 11:00:08 ID:kIECUWEu0
よく嫁

責任があるって言ったんだ
行動するとは言ってない!
12名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 11:01:03 ID:vtzADRzc0
岡田外務大臣と長妻厚労大臣来てたのはテレビで確認したが
後は誰が来てたんだろ。
13名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 11:04:00 ID:pMM+l/SC0
向こうに核落とされてなんで「核廃絶の先頭に立つ責任」なんかがあるんだよ?
落としたほうが非を認めればその責任とやらはそいつらにあるんじぇねぇの?
わけわかんねぇよ
14名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 11:05:38 ID:+Dh5qNKx0
「世界の先頭に立ち行動」?
アホか!お前が立っている場所は「断崖絶壁」だろ
逸早く行動て動けば真っ逆さまに海に落ちてお陀仏w。
15名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 11:13:01 ID:jonKAQMx0
>菅首相 「世界の先頭に立ち行動」

カスのオヅラのとくダネでチラっと映ったけど
あのめんどくさそうなお辞儀はなんだったの?

さっさと原爆で死んでこいや日本の恥晒しが
16名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 11:15:29 ID:0CcmKvv10
原爆を落とされた方が原爆を廃絶する義務があるんなら、戦争でひどい目に
あった方がまずは戦争放棄するべきだろ。
つまりは中国がまずは戦争放棄しろ。
17名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 11:18:36 ID:uhm2U+rG0
世界の銭湯に立ちたいのか?


  ヒマやのう・・・・・・。
18名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 11:20:24 ID:IGpICD530
核を持ってないけど行動します(キリッ

核保有国「削減相場は固定じゃないぜ」
19名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 11:29:54 ID:LJCWq2r80
「Yes We Kan」
20名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 11:33:51 ID:BVqp763x0
菅さんへ

黙祷するのと、居眠りとは全然違いますので、そこら辺りはよろしくお願いします。
21名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 11:36:27 ID:fF88AzJU0
沖縄の慰霊の日でもそうなんだけど、
なんか日本の首相なのにお客さんぽいんだよな。
言葉とは裏腹にリーダーシップを全く感じない。
日本としての主張じゃなくて言わされてる感じがする。
沖縄でも広島でもアメリカを含め周辺国を批判すべきなんだ。
アメリカは民間人を殺しまくって未だに日本を占領し、
ロシアと韓国は日本の領土を不法占拠し、
北朝鮮は日本人を拉致して返さず、
シナは沖縄を侵略しようとしていると・・。
今こそ日本は平和憲法を放棄して、
自主防衛と核武装を実現すべきだと主張して初めて日本の首相と言える。
22名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 11:36:58 ID:s3HLwc5r0
いいからねてろ
23名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 12:23:25 ID:0KZzA6jL0
とりあえず、在日米軍の基地内に
核がないか、きちんと検査してこい
24名無しさん@十一周年
また日本に責任を押しつける
馬鹿ばっかり