【高齢者不明】100歳以上不明、40人超に 家族とのつながり薄く[8/5]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちゅら猫 ◆CHURa3Ewlc @ちゅら猫ρ ★:2010/08/05(木) 20:56:26 ID:???0
★100歳以上不明、40人超に 家族とのつながり薄く

100歳以上の高齢者の不明問題で、5日も各地で所在確認のできない人がいることが
相次いで発覚。共同通信のまとめでは17都道府県の48人に上った。既に50年以上
前から住民登録地に住んでいない人もおり、家族とのつながりの薄さも浮き彫りとなっている。

大阪府大東市の職員が4日、同市の105歳の男性宅を訪ねると、長男(67)が対応。
「父は30年ほど前、『施設に入る』と母に言い残していなくなった。その後どこにいるか
分からない」と説明。生死も分からないと話しているという。

長野県内最高齢で長野市に住民登録されている110歳の男性の場合、息子が「30年前に
(静岡県)西伊豆に出掛け、その後連絡を取っていない」と話している。

埼玉県草加市の100歳の男性も所在不明。次男(68)は「もともと放浪癖があり、
20年ぐらい前に出掛けて所在が分からなくなった。警察には届けてある」と話した。
医療保険料は次男が払い続けているという。

愛媛県四国中央市では101歳の女性が所在不明。同市が近所の人に聞いたところ50年以上
前から住民登録地には住んでおらず、すでに家族も県外に転居。連絡が取れなくなっていた。

2010/08/05 19:27 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201008/CN2010080501000316.html

▽元スレッド
【高齢者不明】100歳以上の所在不明者、全国で計21人に
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280903878/
2名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:57:14 ID:/I74xQ1R0
パンドラの箱が開いてしまいました
3名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:57:14 ID:b4MW622x0
2
4名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:57:30 ID:358xvr3I0
  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘) 誰が薄いねん!
 /   ノ∪
 し―-J |l|
    @ノハ@ -=3
      ペシッ!!
5名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:59:43 ID:Z3D2uclc0
たった40人程度が行方不明になったくらいでニュースになるのか
6名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:00:09 ID:Yk+Msg/i0
>埼玉県草加市の100歳の男性も所在不明。次男(68)は「もともと放浪癖があり、
>20年ぐらい前に出掛けて所在が分からなくなった。警察には届けてある」と話した。
>医療保険料は次男が払い続けているという。

逆パターンだな。年金の入っている口座から金を引き出していないなら保険料を返却してやれ。
7名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:00:45 ID:BGanfrFK0
火葬許可を知らない在日朝鮮人ばっかりだろ
役人とグルになってやってると予想

だから毎年1兆円増とかふざけた事を最近の政治家が言ってた訳だ
天下りに変わる利権
8名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:03:02 ID:QU8XOVIu0
もうこの世とも繋がってないんだろ
9名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:03:20 ID:51gPTcEx0
孫正義がtwitter上で逃げ続けているこの質問

@masason http://bit.ly/cI9ihY http://bit.ly/bDD6NK 孫さんこの記事について一言コメントください。宣伝に都合が良いツイートにしかレスしない孫さんには幻滅です。#masason #softbank #ryomaden ※拡散希望

逃げ回ってて話にならないので、みんなもたまにツイートしてくれると助かる。ちょうど140文字。
ここにアクセスしてツイートボタンを押すだけでもOK→ http://bit.ly/masasonwwww



46 :非通知さん:2010/08/02(月) 14:18:32 ID:wKakCpxW0
トロンが組み込みのOSしか無いと思っている奴は恥ずかしすぎんだろ
当時、MSが米政府を動かすほどの驚異を感じた物
で、MSで商売していた禿も妨害工作に奔走
こんな奴に国益とか語る資格はない

74 :名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 16:42:51 ID:FE1+ToBP0
日本はまだ終戦を迎えていない
アメリカとの戦争が終わっただけだ
日本は60年前からずっと現在まで朝鮮戦争の戦時下にいる
武力による戦争ではなく権力による新たな侵略戦争
権力を行使し日本のインフラと政治を侵略、政治から日本をじわじわと侵略していく

65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/04(水) 14:32:17.60 ID:aZW4Jt/90
まぁ白い犬のCMの時点で日本人を馬鹿にしてるのが丸分かりだけどな
国民的アイドルの上戸彩を犬の娘というなんちゃらかんちゃら
10名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:03:38 ID:F/YxApxgP
おい、2005年の全国調査の時、なに調べたんだよ
11名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:04:36 ID:1LSZSxw+0
ハングマン結成しろよ
12名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:06:25 ID:dAgO+3xd0
葬儀屋呼ばずに自前の宗教で葬儀したり、仏壇撤去したりする家庭があるけど
そういう人たちが増えてるんだよね。
あと、子供が頼りにならないから一人で入信しちゃう人とかさ
13名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:07:05 ID:358xvr3I0
>>10
そういえば国勢調査の時に何て書いたんだろうな。
14名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:08:11 ID:Q1PUc+Ku0
夕方のニュースでは66人だったぞ。
で、その内の22人が大阪とかw
15名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:09:44 ID:03yqwqA20
さすが大阪民国や!
16名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:09:54 ID:wIviAGH60
これって、最近調べたから「お年寄りが行方不明」って大騒ぎだし家族の責任論が出るけど、
多くの場合は50,60代の元気なころに親族と連絡取らなくなってそれっきりなんだと思う。
それくらいの年の人だと家族も警察も事件性なければそれほど問題にしないだろうし、
そのまま気がつくとこんな年にってことなのかなあと。
だから、今後こういう問題お完全になくすには、90桜井になって行方探すんじゃなく、
若くっても住所不定や所在不明の人をどんどん探しておかないと減らないと思う。
17名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:10:29 ID:AgMJM+QH0
>>15
人口の多い場所では普通だろ
18名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:12:06 ID:F/YxApxgP
>>13
2005年の全国調査って国勢調査のことじゃないよ。

>2005年9月には、厚生労働省の「高齢者名簿」(長寿番付)で19番目の長寿者として
>東京都荒川区に住む110歳の女性が公表されたが、その後、女性が所在不明だったことが発覚した。
>その40年以上前に失跡していたと見られるが、同区が安否確認をしていなかった。

>これを受けて同省が自治体に確認を求めたところ、100歳以上の高齢者数が
>公表数より52人少ないことがわかり、訂正を出す事態になった。
http://www.asahi.com/national/update/0802/TKY201008020321.html
19名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:12:22 ID:BYxUOBfN0
適当だなあ・・・
20名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:12:51 ID:BVQMZVdX0
少子ミイラ化問題。
21名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:13:42 ID:I3uUe5ck0
しっかり調べたらこれが一番の埋蔵金になりそうな気がする。
22名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:14:35 ID:LlVNM3Sy0
>>1
行政の怠慢が原因のくせに
「家族とのつながり薄く」とかいって誤魔化すんじゃねーよ
23名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:16:17 ID:OIuxuWqn0
戸籍制度ってなんなのよ
24名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:18:21 ID:s4G9Aebh0
>>16
身元不明のまま死んだ人の氏名を明らかにしていけば、それで解決すると思う
つーか、身元不明のまま死んでる日本人がいるんだから、戸籍上はずっと生きてるという人が出てくるのは当たり前だと思う
25名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:20:17 ID:hIM9zC9B0
最近はつながりが希薄って言うけど
もう何十年も前から希薄なんじゃないか……
26名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:21:48 ID:358xvr3I0
>>18
国勢調査じゃなかったんだ。

全国調査って全国の役所が所在確認もしないで作った
データを集めてソートしただけだと思われ。
27名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:23:24 ID:03yqwqA20
>>23

高齢者がたまたま問題になってるけど、行方不明だが死亡が確認できないから戸籍上は生きてるヤツなんていっぱいいる
婚外子で父親が認知しない子供は父親の欄が空白だし、本当は夫の子供でなくても結婚している夫婦に子供が生まれれば夫が父親と推定されてしまう
戸籍は万能じゃないのよ
28名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:26:23 ID:ubQEAJpU0
この事件

数人が、殺されていたとしたら、
大スキャンダルだよね。

あまりにも長生きして、負担に耐えられなくなった家族が
抹殺して、ここまで誰にも知られずにすごしてきたとか。

実際、殺されているのが3人はいると想う。
29名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:29:50 ID:Z3D2uclc0
わざわざ手を汚さずとも勝手に死ぬだろ
30名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:30:10 ID:s4G9Aebh0
>>28
ないだろ
死んだのを役所に届けず、自分達で死体を埋めたというのはあるかもしれんがな
31名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:32:10 ID:kGBSeiHh0
なんでんかんでんで大阪独走中
32名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:44:21 ID:ubQEAJpU0
彼らの数人は
吸血鬼だ。

ときどき行方不明になっている少年少女いるだろう?

彼らの生気を吸い取って、若返り、精気をよみがえらせ
この日本で生息している。

彼らは日本にすみついてから、およそ170年すぎている。
彼らの子孫が日本人として生きているのだ。
33名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:46:56 ID:9htbhU+L0
核家族化どんどん進めて住宅売りまくってGDP上げてきたんだから
つながり薄くなって当たり前だっつの^^
34名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:42:45 ID:UBdYDwb30
安倍定さんも何処かで亡くなってるだろうし、
重千代を超える人がいないってことは
今まで秘密裏に処理されてた訳だろ、騒ぐことじゃねえや
35名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 23:04:22 ID:F/PtgNdV0
無能公務員の怠慢っぷりが、一挙にバレちゃいましたね
え?「家族とのつながりの薄さも浮き彫りとなっている」臭い言い訳ですねw
36名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 23:23:27 ID:bIk5/r47P
>>33
つか、そもそも100歳にもなると、息子・娘も70〜80代なわけで
つながりが薄くて当たり前の気もする

50,60の家庭とわけが違うぞ
同居してなきゃ、面会に行くのも難しい年代だろうし
37名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 23:31:12 ID:epYHA5M20
痴呆の徘徊でそのままいなくなったが
介護に疲れて、もう戻ってこなくてもいい・・・と放置
というパターンもありそう
38名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 07:38:13 ID:qudu453c0
害がないならほっといてやれよとも思うけどな
39名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 08:00:00 ID:/0H8fUP3P
行方不明って、ずっと死体が見つからなければ
生きてることになるの?
例え戸籍上150歳になったとしても
40名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 08:43:28 ID:+moZot7h0
いくら杜撰でも世界最長寿候補にあがれば生死の確認くらいはするだろ
41名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 08:47:25 ID:3Gre6Kot0
「本人が行方不明になっているが、家族が年金受給しているという外国籍の方」の
国籍を報道しないのはなぜなんだろー?? なぜなんだろー??
42名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 08:56:51 ID:3Gre6Kot0
せっかく、公務員の数を減らす方向に動いてるんだから、
さっさと戸籍と納税履歴と各種社会保障番号を一体化しよーよ。

今までどおりのやり方だと、人手がいくらあっても足りないんだよ。
現行法のまま生存確認の事務まで増えたら、末端の公務員の数は絶対増えるよ。
なにこの焼け太り。

結局、納税履歴と社会保障が一本化になって困るのは、脱税しているような、
まともな社会生活をしてないようなヤツだけ。
「プライバシーの侵害」とか、もっともらしい嘘に騙されちゃダメだと思う。
43名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 09:01:29 ID:t4fQrMdk0

て、いうかさ
中途半端な年齢の爺さん、婆さんならともかく
各市町村の最高齢に一度も面会できずにって
普通の人なら、おかしいって不思議に思うでしょ?

公務員ってバカとしか言いようが無いな。
44名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 09:02:47 ID:1vM9EqyO0
>>8 書きたいことが書いてあった
45名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 09:03:07 ID:Vg7YwcKW0
バカだから公務員にしかなれなかったんです
46名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 09:07:03 ID:t4fQrMdk0
>>39
身内が行方不明の届出出さない限りはそうなんじゃない。
180歳になっても公務員は不思議と思わないんだろうな。
ヤツらは200歳になって、やっとおかしいと思うレベルだろ。

一般人の常識なら90歳後半にもなってる人がいて、
その老人に誰もあったことが無いとなればおかしいと思って、
調査しようとするだろ。
47名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 09:11:06 ID:XBQ5hjvr0
>20年ぐらい前に出掛けて所在が分からなくなった。警察には届けてある」と話した。
>医療保険料は次男が払い続けているという。

20年間も医療保険料を払い続けてくれる息子ってのも中々立派な気がする
48名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 09:31:25 ID:UF+2jsAx0
委員会で辛坊が、全国で100歳以上の人が4万人居て
半数の2万人が確認取れてないと言っていたから
こんな数ではすまないだろうね?
49名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 10:41:35 ID:FkRCfNSJI
そもそも老人に年金やる時点で終わってんだよ。
面会拒否には即、年金停止にすればよい。
50名無しさん@十一周年
徘徊したまま行方不明というケースが多いわけか
背筋が凍る話だな…