【高齢者不明】 「答えたくない」「うちに来ないで」…"個人情報"意識で、高齢者の安否確認の拒否相次ぐ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・東京都足立区や杉並区で都内最高齢者とされる男女の所在不明などが発覚したことを
 きっかけに、各自治体が100歳以上のお年寄りの安否確認に追われている。
 
 「医療保険でも介護保険でも、区が持っている情報を可能な限り利用した」
 今年度中に100歳以上になる315人の安否確認調査の結果発表を終え、杉並区幹部は説明した。
 同区では、都内最高齢とされた古谷ふささんが所在不明であることが発覚したばかり。
 だが、古谷さんについては、それまでお祝い品を受け取るかの文書を郵送していただけだった。
 今回の調査は、7月末に足立区で戸籍上は111歳の男性の白骨遺体が見つかったことを受けた
 ものだが、杉並区では担当者を増員し、持てる情報を総動員してわずか1週間で終わらせた。

 個人情報でもある医療保険や介護保険の利用実績を確認することについて、この幹部は
 「目的外使用との指摘はあるが、安否確認には必要だ」と話す。
 古谷さんを始め、全国で発覚する所在不明事案でも、住民登録が頼りにならず、高齢者の
 安否確認の難しさが浮き彫りになった。全国の事例を分析すると、家族などから失跡情報が
 寄せられていても、自治体が住民票を削除する「職権消除」など具体的な手続きを取らず長期間、
 手つかずになっていた例も目立つ。別の杉並区幹部も「面会しようにも家族が拒否したら面談を
 強要する権限はない」と悩みを明かす。

 安否確認の壁となっている要因の一つは、「個人情報」への意識の高まりだ。
 「元気ですから、自宅に来ないでくれますか」
 東京都内で民生委員を務める女性は7月、こんな電話を受けた。ほかにも、来訪拒否の
 電話が数本あった。自宅を訪問しても、インターホン越しに「何も答えたくない」と断る
 高齢者が何人もいた。女性は「個人情報を出すことを嫌がる人が増えており、調査は
 難しくなっている」と指摘する。

 板橋区で民生委員を務めて27年になる能見京子さん(73)によると、以前は、「近所の人が
 病気になった」「子供が生まれた」などの情報が耳に入った。(>>2-10につづく)
 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100805-OYT1T00169.htm

※前:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280969590/
2☆ばぐ太☆φ ★:2010/08/05(木) 11:50:11 ID:???0
>>1のつづき)
 だが、今では病苦やリストラといった必要な情報を隠そうとする人が増えた。所在確認に
 「民生委員の活用」を打ち出す自治体は多いが、能見さんは「民生委員だけでは、全員の
 状況把握は難しい」と話す。

 今回の所在不明問題では、日本人の所在不明者とは別に、少なくとも5人以上の外国人
 高齢者の行方がわからないままだ。法務・総務両省では、外国人登録(滞在90日超)を
 行った外国人が不法滞在などになり、自治体への登録先を変更しないケースを指摘する。
 外国人にも、住所変更や死亡の届け出が義務づけられているが、家族などの届け出が
 ないと自治体は把握できず、追跡調査も行われていないのが実情だ。

 所在不明とされた高齢者の中には、年金を受給している人もいる。
 「年金受給者がみんな生存しているかどうか、個々に接触して確認を取るのは不可能だ」。
 厚生労働省年金局の担当者は、困惑を隠さない。
 公的年金の受給者は、全国で約4000万人。日本年金機構は、住基ネットの情報と
 2か月ごとに照合し、年金の支払いを継続してよいかどうかを確認している。だが、死亡届が
 出されていない場合、本人以外が不適切に受給することを防ぐのは難しい。

 長妻厚生労働相は3日、110歳以上の年金受給者に限定し、市区町村または日本年金
 機構の職員が訪問して生存を確認する考えを表明した。対象者は「100人以内」
 (長妻厚労相)とされるが、年齢層を広げれば、仕事量が膨大になりかねない。

 一方、医療や介護は、本人が直接サービスを受けるため、利用の有無を調べることで、
 所在や生存情報が把握できる可能性が高い。
 高知市は、市内の生活保護受給者を除く100歳以上152人について、3日から医療介護
 データを用いた確認作業を始めた。後期高齢者医療制度のデータベースから、過去1年間に
 医療費の支払い実績がない人が13人いることを確認。次に市の介護保険の情報端末で、
 13人中2人が介護保険を利用していないことをつかんだ。
 この2人を調べたところ、4日になって、1人は102歳の男性で健在だが、もう1人の
 「105歳」の男性は、水難事故で33年前に死亡していたことがわかったという。(以上、抜粋)
3名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 11:50:16 ID:uNz2LOOv0
<丶`∀´>による戸籍乗っ取りが明るみに!
4:2010/08/05(木) 11:50:30 ID:RYGceVWc0 BE:645905243-PLT(13845)
ばぐ太も所在不明
5名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 11:51:40 ID:bQhv0kar0
確認取れるまで年金凍結位してもいいと思うけど。
6名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 11:51:47 ID:3aoNykws0
今後、99歳になると、何故か失踪する人が多くなります。
7名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 11:52:15 ID:xKZDUpkZ0
人権人権言うアホはなんなの
年金貰う以上権利云々の前に安否確認は義務だよ
8名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 11:53:29 ID:L630e2iA0
>>1
> 例も目立つ。別の杉並区幹部も「面会しようにも家族が拒否したら面談を強要する権限はない」
> 安否確認の壁となっている要因の一つは、「個人情報」への意識の高まりだ。

これは法律や制度の不備だろ。
このままじゃ、幼児への虐待問題と同じで、寝たきり老人は殺し放題じゃねーか。

日本では、よく、「欧米並みのプライバシー」と言うけれど、
欧米では、子供への虐待に対して厳しくて、
子供の命を助けるために、
虐待と疑われる状態になっただけでも親の権利は制限されるんだよ。

つまり、現在の日本は、
現実には存在しないレベルまで「欧米並みのプライバシー」を追い求めて、
勘違いしたまま、権利意識を振りかざしている、異常な状態。
9名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 11:53:36 ID:Z9GyoKP80
東京て民生委員も地域包括も介護支援事業所も把握してねえんだ 普段なにしてんだろ
10名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 11:53:49 ID:ZgFXvtqv0
年金受給のための安否確認に個人情報もクソもあるかよ
強引に行くしかないだろ
11名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 11:53:58 ID:v8wPeJfM0
生死存在不明の相手によく金を支給できるよな
12名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 11:54:32 ID:HlL/E6f30
完全に年金や保険詐欺に決まってるのに
テレビのコメンテーターは家族の絆がとか地域の絆がどうだとか
何を見当外れのこと言ってるんだろう?
13名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 11:55:15 ID:EZ2H+j3w0

どうして百歳なんだ  
ある集団がこそこそやりだしたのは20ぐらい前から、当時60ぐらいだとすれば、
いま80ぐらい
80歳以上を全部調べろ
14名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 11:55:28 ID:Hlym0wZA0


もうこれ大規模「事件」として警察動員する方がいいんじゃね。
15名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 11:55:45 ID:LHhDcjNb0

    ∧_,,∧
   < `∀´> <何でも正確な国だと思っていたのにガッカリしました。
   (     )
16名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 11:55:49 ID:R6uYuHb70
拒否する奴なんて、やましい事があるからに決まってるじゃん。

明らかに年金搾取です。


17名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 11:56:11 ID:wASBwtgE0
この件についてはもう個人情報の壁は撤廃すべき。特例だよ。
こんな事言っていては日本のセーフティネットの構築はできない。
これからは高齢化の一途をたどるのにその老人の制度が滅茶苦茶とはな。
あきれ果てて怒る気にもなれん。年金も一度国民に全額返金して再度構築
しなおしたほうがいい。たこが自分の足を食って生きていくようでキチガイ国家
なのは実は日本なんじゃないかと思えてくる、特に今の基地外民主党政権ではな。
18名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 11:56:35 ID:jFU1WbMf0
支給止めて炙り出せ
19名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 11:57:14 ID:CffosBLW0
結局、個人情報の保護は不正を行いたい人間によって支持されたもので
人権保護も利権をあさりたい人間によって支持されているものなんだよねぇ
20名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 11:57:14 ID:26H5c4uB0
答えない世帯には死体遺棄罪と年金不正受給の容疑で強制捜査すればいいだけ
役所で限界があるなら警察がやれ

21名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 11:57:15 ID:7hVrHuet0
拒否しているやつは間違いなく黒。逮捕しろ!
22名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 11:57:40 ID:Us2xrNhD0
確認とれなければ支給をストップすればいいんじゃない?
多分制限でできないんだろうけど法改正すればいい
23名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 11:57:50 ID:tYe7B1j/0
安否確認できない場合は年金支給しないってすれば済むことだろ
金もらうのに個人情報がどうとかふざけたこと言ってるんじゃねえっての
24名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 11:58:04 ID:/0qqUHm50
受け取る方の詐欺は明らかだけど、渡す方も責任を果たして無いよね
25名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 11:58:05 ID:MshB36rm0
年金受給者は年に一度役所に訪れるよう義務を課せ。
本人がムリな場合は役人が強制的に訪問できるように法改正しろ!
26名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 11:58:23 ID:J9JOft7I0
90歳以上の年金受給者は面接確認を義務付けるしかないな
27名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 11:58:38 ID:o3ceNmgB0
RPG打ち込めば良いんじゃねぇの
そして「連中はアルカイダだった」で終了

中国やロシアやアメリカならそうする
28名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 11:58:38 ID:eINIAZg30
拒否した時点で年金停止でいいだろ
あり得ん
29名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 11:58:53 ID:gj9ss4JY0
「答えたくない」「うちに来ないで」って
不正フラグびんびんw
30名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 11:59:05 ID:NlgNmo9n0
独居老人の死体処分で儲けてる業者とかいるんだろうな
戸籍ブローカーとかやってるんだろ
31名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 11:59:14 ID:StWf717X0
これって死亡が確認できなければ200才ってのもあり得るの?
32名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 11:59:14 ID:OvH03zmN0
>>13
さすがにすぐには無理だろうがこれから徐々にやっていってもらいたいな。
しかし長妻の110歳以上ってのはやる気があるのかと…
33名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 11:59:23 ID:r3RKkZsP0
【社会】“113歳女性”、昨年、都に『住所変更なし』と返答 遺族年金を50年間受給、総額5〜6000万円か
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280975658/
34名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:00:03 ID:9/r79SFb0
行方不明者の年金だけどATMの引き出した場所とか金融機関調べたら
すぐわかりそうだけどね。
35名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:00:06 ID:eJkCIcfg0
高齢者を狙う悪質セールスとか頻発しているから、個人情報は出来るだけ漏らしたくない罠
俺だって知っていても答えないよ
36名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:00:19 ID:dJnbm5lg0
>>32
自公政権なら、確実に80歳以上で調査してるよ。
長妻はまったくやる気がない。
37名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:00:20 ID:ILz3o1Yv0
>「答えたくない」「うちに来ないで」

限りなく黒だ。
38名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:00:23 ID:YZM40/tq0
民生委員でも医師でもいいから会って
「生きてます」と報告した人じゃなければ
年金を受け取れないようにすればいいだけの事なのに
なんでこんな簡単な事をやらないんだろう
39名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:00:44 ID:8jdW+ZTUP
>>17
ええ?だってこの問題どうみても 自民党時代のものでしょ???

政権交代して、民主党の制度?で所在確認が甘くなって、それで
昨年から所在確認無しで年金不正受給者が増えた!とかなら 俺も
必死に民主叩くけど、この制度を作ったのも自民、辛抱がテレビで
公言するなど、公然の秘密にされてた
のに全く調査しなかったのも自民だろ。
40名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:00:47 ID:Xc4cAlVn0
バレたら4万円の年金停止されて8万円の生活保護になってまうん?
41名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:00:52 ID:K6RezhzG0
最近忘れ去られていたけど「個人保護情報」て法案が起用されてから
JR西日本の事故の時といいこの高齢者安否確認といい障害ばかりだな。
一方でだ、本当に守って欲しい保険・財産・銀行カードなどなどの
重大な情報はじゃじゃ漏れ、漏れてもお詫びは金券で済ます企業
絶対おかしいだろ。
42名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:00:57 ID:QXc0yFaS0
無性にアランドロンの「太陽がいっぱい」観たくなった。
ツタヤ行ってこよ。
43名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:01:14 ID:jxdYgV260
>>1

既に刑事事件だろうに・・・
44名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:01:37 ID:uRKssBH00
孤独な年金受給者を集めてビジネスも展開できそうだな。
30年行方不明でもばれないんだろ?
45名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:01:47 ID:FL/MI8aj0
ぜったい怪しいだろwwwww

すぐに本人確認できないと支給しないって法律作れw

あと施設なんかも不正があるかも知れんぞ
46名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:01:55 ID:fUm4CZYf0
高齢者に限らず需給してる人間が本当に受給する資格があるのかちゃんと確認すべき
47名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:02:01 ID:DVbsHOEY0
年金対象年齢の所在確認を徹底するべき
未確認は未支給

強制確認出来るように法整備も直ぐやれ
48名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:02:02 ID:gUX8tFrM0
これ、生きてる詐欺だな。
さっさと捕まえろ。
49名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:02:06 ID:5VllqEK40
>>38
無理w 憲法上の権利(基本的人権)

 つ 憲法第25条 すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する

お前ら半島民とは違うんだ日本は
50名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:02:09 ID:LHhDcjNb0
:| . :|    .! .l .l .i::l
:| . :|∧∧ .! .l .l .i::l 
:| .__|`∀´>:| .i .i .|.:!
:|::||□| ̄ ̄ ̄〜〜〜
└l[ ̄]-――――
:::::::~<⌒/⌒ヾ-、_ 
::::/<_/____ノ
51名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:02:21 ID:+Ek+1hqf0
>>1
個人情報保護法を「個人情報は外に出さなくて良い」事だと曲解しているバカが多いからね。
だから最近では法定義務である「国勢調査」すら拒否する非国民が激増している。

個人情報保護法ってのは、住基ネットなどの個人情報台帳の売買取引を禁ずる法律。
それを「プライバシーの保護」の法律だと勘違いしている低脳が、>>1のようなキチガイとなっている。
52名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:02:28 ID:dJnbm5lg0
>>39
当時の自民党の中枢にいたのが、小沢や鳩山なんだがw
ブーメラン食らってどうするんだww
53名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:03:06 ID:D/eJzLp70
年金の支給要件を変更すべき

「死亡届けが出なければ継続支給」
      ↓
「更新の申請がなければ支給打ち切り」

*死んでしまったら自分で死亡届は出せない。家族がいない人からは死亡届は出てこない。
  家族が居ても疎遠だったり仲が悪ければ同様に出てこない。
  あなたは他人の死亡届を出しますか?
54名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:03:11 ID:9edJ52GA0

権利と義務はセットだろーが!!

確認を受ける義務は果たすつもりはありません

でも年金受給の権利は主張します

なんて、虫の良い理屈、通るわけねーだろっ!!

どこまで卑怯なクソ生き物なんだ?

55名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:03:20 ID:aVZAlfKS0
若者に負担を強いて、高齢者がその親の金で暮らしてるなんて酷いね。
56名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:03:24 ID:rCr/UMv50
最高齢のばあちゃんの娘だっけ、あれは確信犯。
いまさらながら捜索願出している。
警察も逮捕しろ。
あと、ミイラじいちゃんの家族の言い分も一人ひとり違っているのに
笑える。会わせられないという家族は皆確信犯だよ。
これは警察が動かなければならんでしょ。
っていうか、こんな時こそ警察働けよ。行方不明が山ほどいるぞ。
100オーバーだとほっておくのか。
57名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:03:37 ID:LdJXejIE0
だから年金は原則本人に手渡しにしろよ!

58名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:03:42 ID:PGZniKfR0
答える必要なんてない こんな時だけ協力してくれとか
どれだけ図々しいんだ 公務員は 
いつものもお前らの態度で返してるだけ
59名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:03:43 ID:/BL4wo5k0
死んだハズの爺さん・婆さんで金儲け
60名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:04:06 ID:lNhnjFKs0

支給ストップだけでは不十分

遺体遺棄、殺人、不正受給がないかきっちり見極めて法的な対応しないと
61名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:04:07 ID:3JXc7TWU0


   支給打ち切ると生活保護申請されて支出増えるだけだってw

62名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:04:19 ID:LHhDcjNb0
  ∧_∧
 <丶`∀´>∧_∧
 (   つ/( ゚ ∀ ゚)
 | | | ∪|~∪
 〈_フ__ ∪∪

   ∧_∧
  <丶`∀´∧_∧
 ⊂ ̄ ̄ ( ゚ ∀ ゚)
  | /  /
  (__)_)

  Λ_Λ
 ∩ ´∀`∩
 (ノ   _ノ
 | | |
 (__)_)

   Λ_Λ
  ( ´∀`) フハハハハハ♪
  (    )
  | | |
  (__)_)
63名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:04:23 ID:PZKZyYUS0
これ順次調査対象年齢を引き下げた方がいいと思う。
年金欲しさに死んだの隠しているのとかもっといそう。
というか、死体どこに隠しているんだろう?
64名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:04:38 ID:CAhr6Ma60
人権を重視しすぎたら・・・この有様です。
65名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:04:49 ID:d3JPnNm90
条例でも法律でもやって年金不正受給と死体遺棄で逮捕しろい
66名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:04:56 ID:Rz9eXeI10
これが・・・これが真実の日本の姿なんだねorz

北朝鮮以下であることまでバレちゃったね・・・・・・・・・
67名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:05:01 ID:0GF7ITdk0
取り敢えず、手っ取り早く安否確認するには、健康保険の利用状況。
年寄りになって長期間健康保険使わないのはおかしい。

そのうちに、なりすましでの健康保険使う商売が出てきたり。
68名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:05:26 ID:m5mjMJZH0
拒否するなら年金支給停止しろ
69名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:05:26 ID:oSLopDeB0
答えない、合わせないは明らかに後ろめたいやつだろ、強制執行しろwww
70名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:05:35 ID:FL/MI8aj0
>>44
たとえば年金だけで老人介護する施設とかあるだろ?
医者も親族もグルで死んだのを隠したままその後何年も受給すること前提で運営してる施設
って存在するんじゃねーかなマジで・・・
71名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:05:47 ID:dS9FnQF4P
答えたくないけど年金は貰うニダ<丶`∀´>
届出の義務とか知らんけど年金を貰う権利はあるニダ<丶`∀´>


というわけで朝鮮遺族はさっさと国外追放で
72名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:05:57 ID:QMbQLYyVP
>>4の関連
>ばぐ太も所在不明

【高齢者所在不明問題】と
☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★の
リサーチは、下記の状況と同じことを意味
していると思われるね。
http://www.youtube.com/watch?v=FELL8oG5eY8
73名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:06:00 ID:26H5c4uB0
社会問題化したので年金の不正受給を諦めて警察に捜索願を出し
あくまでも行方不明扱いにして誤魔化そうとする奴が今月から急増すると予想
74名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:06:02 ID:CRmHAI280
>>35
やましいことでもあるのか?
それともバイト?
75名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:06:13 ID:ygVX3H0e0
平均寿命、下がるなwww
76名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:06:23 ID:+Ek+1hqf0
>>49
それは義務を放棄して権利ばかり主張する、朝鮮人の典型的な例だね。

対象の生存が確認出来なけりゃ、年金その他を受給する必然性もなくなる訳だが?

故に受給者側は己の安否を証明する義務が有る。

77名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:06:29 ID:Sa+v5/h00
後期高齢者医療制度復活させろよ
78名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:06:34 ID:wUFKnNXz0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100805-00000007-yom-soci.view-000

大阪だけ異常に多いし在日の仕業と見て間違いないだろうね。
79名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:06:36 ID:aqdKZ3aM0
年金なくなる+バカ高い葬儀費用
こういうのも出てくる
80名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:06:42 ID:lNhnjFKs0
>>35 >>58
不正受給乙
遺体はどこに捨てたの?
81名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:06:50 ID:qvhc3SyH0
「確認できない場合は年金打ち切り」で済む話じゃん。

バカなの?
82名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:07:00 ID:Vp9ZFbV20
別の年寄りを寝かしておいても分からんだろ
ジイちゃんとバアちゃんの境もあいまいになるし
83名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:07:03 ID:Spk++Az00
所在確認もさせないなら年金も出すな
完全に詐欺だろ
84名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:07:27 ID:OvGTMnH20
>>39
年金改革は民主の公約の筈で、一年たっても何もしていなかったということだろ。
言い訳にならん。民主が悪い。
85名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:07:41 ID:+UH4Ftpb0
>1
>「元気ですから、自宅に来ないでくれますか」

これ絶対死んでる(殺してる)ってwwww
86名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:08:03 ID:+Ek+1hqf0
>>58
お役所に協力するのが嫌なら、一切お役所に頼るなよ。

「年金が欲しい!」「生活保護をくれ!」なんて、口が裂けても言うな。
87名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:08:05 ID:fzbKQ3SO0
拒否=不正受給確定だろ もっと強引な調査をしろ
88名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:08:05 ID:gnq/W3R30
既に年齢の問題ではなくなっているね
モラル崩壊の問題だから年金受給者すべてが確認対象だよ
89名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:08:08 ID:0g8GcS1x0
年金受給者全員に医師の生存証明提出させろ
年に1度くらい医療サービス使ってるだろ
90名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:08:28 ID:eDL3JGB60
確認させてくれないなら払いませんでいいじゃん
91名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:08:40 ID:hdpkQzqE0
>>31
理論上、あり。

っていうか、戸籍で付票とって徹底的に調べればいいのに。
ボロボロ死体遺棄事案が出てくるからだめ?
92名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:08:40 ID:VILUfqIk0
安否確認拒否したら受給停止にすればいいじゃん
93名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:08:41 ID:6lXEffpH0
年金泥棒の犯罪者一家は実名報道しろ
94名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:08:48 ID:O1xktsYI0
なんで会わせられねえのよ?生きてりゃ会ってもらって全然かまわんがな。
どういうメンタリティしてるのか、全然理解不能。個人情報うんぬんとか
言い訳だろ。年金不正受給防止のためにも調査権と過料くらいは必要だな。

自民党のせいだな>とっとと法改正しろよ、民主党。くだらない談話発表する前に。
95名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:08:55 ID:YZM40/tq0
身寄りのない独居老人を集めて施設を運営すればいいのか
死んでも届けなければ商売繁盛だな
96名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:08:57 ID:QTrbP4BN0
そうだ、言い訳なんて無用。
とにかく民主が悪い。
97名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:09:00 ID:PGZniKfR0
理由なく年金打ち切った方が訴えられる
答える答えないも自由
98名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:09:07 ID:oAr/5vjE0
確認取れるまで凍結でいいな
こういう奴らのせいで面倒になってるんだよ。いい迷惑
99名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:09:10 ID:qhEGVQ830
       ∧∧
   ∬  / 中 \  ∧_Λ  ∬
   ∫  (* `ハ´) <丶`∀´> ∫  日本を食い物にして楽な人生送るニダ
   ┗─⊂  U)  ( U  つ─┛
     (⌒__,,,(⌒) (⌒)y_`⌒)
''"'''"'' "''''"'' ''" ''''"''"''"''''"'"'''''"''' "''''"'' ''"
100名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:09:12 ID:FL/MI8aj0
>>78
福岡でも行方不明の事例があったな。そこでふと見ただけで疑問だったのが
同居の外国人云々とか言ってた事だw
国籍はわからんかったが
101名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:09:42 ID:OOj8q+pm0
自動車ディーラーは家族構成、年収、使用自動車歴など
把握している…というのは都市伝説だったのか
102名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:09:49 ID:Rsg4wwi50
本人確認をかわすために身代わり役のレンタル高齢者を
必死で探していたりしてな
103名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:09:50 ID:yCE2JXpb0
所在確認できないのなら年金払う必要ないだろ
凍結しろよ凍結
104名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:09:55 ID:7MvPWla00
個人情報の前に人の命、生きてるか死んでるかの方が大事なはず。
児童虐待も過去最悪だって。生活保護だって増えて不正もある。
お役所だけじゃなく警察との連携、法律の見直しを早急にするべき。
105名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:10:07 ID:ZNvyTjOJP
>>13
全員調べろ。あと定期的にやって取れなきゃ支給停止させろ。
106名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:10:24 ID:8/nNKjop0
わかっててやってる奴らは全額返済の上逮捕しろよマジで
107名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:10:44 ID:LZ42EuRm0
公務員の怠慢と不正受給者(家族)の利権が合致したと言うことでw
108名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:10:45 ID:fgffVB4w0
「実は日本の平均寿命は70歳でした。」とかならないよね?
それならそれでいい気がするが、日本人の品格が疑われざるを得ない。
隣国でも爆笑されるくらいモラルが低いんじゃねと思う。
109名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:10:47 ID:W2dcYcT40
どんだけおんねん
110名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:10:49 ID:dS9FnQF4P
というか、100歳になったら年金支給を自動的にストップして
1年毎に「超後期高齢者特例年金」みたいな形で本人手渡しで配ればいいと思うんだ
111名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:10:51 ID:Z9GyoKP80
まあオレらが年金もらう頃は支給開始が100歳とかだろーからこんなんもっと頻発だけどね
112名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:10:59 ID:PqnM2bqD0
>>81
だよな。


>>84
反日活動の方で忙しかったからなあ。
113名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:11:00 ID:aptmwJ410
安否の拒否すをるなら、年金等は止めてやれ。
本人と会って確認すべきだ。
114名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:11:00 ID:MnwbxOs10
殺して埋めたんだろwwwww
115名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:11:03 ID:7nC6HHMa0
「個人情報が行政に悪用されたらどうする」と
住基ネット等の情報一元管理に反対していた側が
悪事を働いていたんだから世話はないな。
どっちが悪人だ。
116名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:11:06 ID:ttAiY0Vb0
生活保護の現金支給をやめて、シェルター方式に変えれば、
生活保護の問題もなくなる上に、公的年金自体が要らなくなるのではないか?
これこそ、無駄な歳出のカットだろ。
数兆円単位で節約できる
117名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:11:12 ID:Q+/G+E4f0
さて家族ぐるみで長年に渡り年金不正受給を続けていた御遺族連中は
どんな口裏合わせをしてくるか想像してみよう。

〜口座への入金にウン十年間、気付かなかった〜

〜連絡は一切取り合っていないがウン十年間、一人旅に出ている様だ〜

〜「放っておいてくれ」と言われたのでウン十年間、放っておいた〜

〜ウン十年前に亡くなっていたと今さっき知った〜

〜差出人は誰か不明だがウン十年間、毎月無事を知らせる手紙が届く〜

〜ウン十年前から胸の中で生きつづけている〜 等々

これで不正受給分を返還できないなら、孫、ひ孫の代まで、ただ働きでもさせて
回収しなきゃ割りが合わないな。


118名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:11:22 ID:bMWXqVxy0
やっぱ安楽死しかないよ

高齢者が超高齢者の年金で生活してんだろ
大部分はそれがないとほんとやばいんだろうと思う
かといってどうにもならん
 楽に死なせてあげてよ  好きで詐欺やってるわけじゃないだろうよ
119名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:11:29 ID:IUxoHaIw0
民生員詐欺が流行らなければいいが…。
120名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:11:31 ID:ShllNnjFP
金の問題にプライバシーもクソもあるか、ボケ。
121名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:11:35 ID:TAHvyvGc0
トリックでこんなような話なかったっけ?
122名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:11:47 ID:pO4+LKPS0
答えなければ打ち切ればいいじゃん。
どうしてこういう時だけ、役所の論理を押し出さないの?
「規則ですから」の一言で済むことだし、コレが必要な場面だよ?
123名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:11:52 ID:Qfu5KbSI0
いっそ年に1回の簡易健康診断受診を義務化しろよ。
不参加者は年金支給停止。寝たきりの場合には訪問で。
病気の早期発見と安否確認の両方に役だっていいじゃないか。
124名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:12:18 ID:RmfJgVp10
国民総背番号制にしないと実態把握なんてムリだよ
125名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:12:25 ID:uehYj79S0
受給者は強制的にするべきだろ
とりあえず生存確認させないなら止めろ
生きてるなら受給開始のため訪問させるだろうが
毎年本人確認(担当員が会って拇印させる)で
更新手続きなどするべき
126名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:12:26 ID:qhEGVQ830
          |    ,         || .|| .|| .|| .|| .||
    ,,, ,,, ,,, |  _____ , , || .|| .|| .|| .|| .||
          | ,┃????┃ , || .|| .|| .|| .|| .|| . ___
 ,,,, ,,,,   ,  | ,┃????┃ , || .|| .ii‐ii‐ii‐ii  ヽ=☆==ノ  
,,,,  ,,,, ,    |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   || .|| .ll .|| .|| .||   ( ´<_`; )  またおまえらか
          |        ,  ,.  || .|| .|| .|| .||=||D (| ̄y.  |) 
 ,   ,,,,  ,, |__,∧_∧ ,, __.||_,||_,||_,||_,||_,||_____|=@== |_________
        /,, . < `Д´#>  ,,  ,,.\|| .|| .|| .|| .||   |_.|_|  
      /, ,,, C))C)) ノ)   .  ,   \!!、|| .|| .||  .(_(__) 
    / ,,    ゚|¨゚| |     ,,, ,,  \!!、|| .||
  /    ,  <_<__|,,,,  ,,,,  ,    \!!、||
/,,_________________,, \!!
127名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:12:32 ID:qmqLBjn90
ここまで足並み揃うか普通。
どっかの組織に属してるんだろ?
128名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:12:38 ID:fIkY1uX30
全員の安否確認はむずかしそうだけど
年金貰ってるのは100歳以上だけじゃないんだよな
年金受給者は毎年本人確認を義務付けないといけないだろ
129名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:12:58 ID:q4+jM3cZ0
>>81 が正解だな
130名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:13:17 ID:X9kUt0th0
役所対策老人貸し出しサービスでも始めるか。
性別さえ合っておけば、質問にはぼけた振りさせておけばいいし。
131名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:13:27 ID:LYw2Fdht0
答えたくないとかうちに来ないでとか真っ黒じゃん
132名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:13:36 ID:oc/dkpdD0
埋蔵金埋まってますよ…無能民主と無能公務員はたまには仕事しろ
133名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:13:36 ID:4H2wQ8JK0
レンタルおばあちゃん 80歳代10万円/日 90歳代20万円/日 100歳以上30万円/日
レンタルおじいちゃん 80歳代20万円/日 90歳代30万円/日 100歳以上40万円/日
134名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:13:52 ID:r0o+rs0p0
安否確認させない=とっくに死んでる だろ。100%死んでるね。
135名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:13:58 ID:KvnkcVp0P
                    ,ィ⊃  , -- 、
          ,r─-、      ,. ' /   ,/     }     ち
          {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   署     ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'      ょ
           ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
   ま        \  l  トこ,!   {`-'}  Y        っ
             ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
   で    , 、      l     ヘ‐--‐ケ   }        と
        ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /
   来     }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ
         |    −!   \` ー一'´丿 \
   い    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
136名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:14:06 ID:tgJLNtw40
年金垂れ流しだな
生活保護も垂れ流し

ちゃんと法律整備もせず社会保障に走るからこういうことになる
性善説はもう通用しない時代だよ
137名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:14:06 ID:zAXaAhH50
とにかくこの問題が解決されない限り、
いかなる増税もありえない。
138名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:14:30 ID:X6OtbfFO0
>>121
怪しい家には上田・山田コンビを派遣すればいいね
「お前らのやったことは、ぬるっとまるっとお見通しだぁ!」
139名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:14:32 ID:PWml4jMs0
個人情報の扱いを間違えていないか?

安否確認が出来ないんだったら年金の支給も停止すればいいだけ。
140名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:14:35 ID:osEjtuOF0
一回全員本人に手渡しに換えちゃえよ。
寝たきりの人には職員が手渡しでいい。
反対するヤツや抗議してきたヤツは調査対象にして、本人確認できるまで支給しなければいい。

簡単なことだな。すぐやれ。
141中の人見習補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2010/08/05(木) 12:14:36 ID:3IXRMfSPO
面会拒否は法律改正して即年金停止だな
民主党はこういうのを国会で強行採決しろよ
142名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:14:56 ID:IXAYWbOr0
そういうのは年金止めることにすれば無問題。
143名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:15:01 ID:pO4+LKPS0
>>128
毎年申請させるべきだよな。
100歳以上とか、足腰の問題で「来ることが出来ません」という人には「訪問確認サービス」をする。
144名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:15:16 ID:qI5nfdaW0
確認の取れない奴の年金や保障を全部外せ
そうすりゃ会える奴は会ってくれる
145名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:15:30 ID:fSQbVU4H0
れんほーさん、しわけしましょうよ
146名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:15:43 ID:lmTS9TSN0

本人確認ができていないのに、年金って何を根拠に支払ってるの?
147名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:15:43 ID:Fr5nkYX20
いや、こういうの個人情報って言うのかw
148名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:15:44 ID:JDRNV/za0
年金は手渡し、もしくは医者の診断書が必要
取りに来なければ払わない、これで良いだろ
149名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:15:48 ID:inJkwzdm0
年金は詐取したいけど、介護が面倒で捨てたんだろ?
150名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:15:55 ID:zDyxrQf80
>>61
そんなわけあるか?
行方不明の親の年金があるから、生活保護が需給できないわけないだろ?
そんな犯罪前提で話するか?
151名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:16:25 ID:685Z9+tk0
100歳以上の所在不明48人に…年金支給6件

全国で100歳以上の高齢者の所在不明が次々に判明している問題で、新たに、
神奈川県内の男性最高齢とされる川崎市の109歳男性や大阪府内の20人が
所在不明であることが分かるなど、読売新聞の4日までの調査で、100歳以上の
所在不明者が全国で計48人に上った。

また、自治体の調査と合わせ、所在不明者に年金が支給されているケースが少なく
とも6件確認された。

http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20100805-567-OYT1T00007.html
152名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:16:41 ID:c1k/3UjGP
それは個人情報関係ないだろ
単に騙し続けたい家族の思惑なんじゃないの?
153名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:16:48 ID:Vj4a8D9l0
年金支給は打ち切れ

チョン死ね
154名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:16:50 ID:MufJwCLB0
民生委員くらいではイマイチ信用できないから俺も何も答えないかも。
もっと義務とか権利がはっきりしている職員をよこすべき。
155名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:17:05 ID:g8vec1by0
存在確認はプライベートとか個人情報とか関係ないだろ
156名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:17:06 ID:x/110k7P0
現役の記録は消え、レシート見せろ(キリッ

消えた(消息不明)人には手厚く支給w

そら不信持たれて回収減るわ
157名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:17:15 ID:3JXc7TWU0


  この年金ニートの正体は在日がほとんどか


158名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:17:24 ID:ZJHmLBlV0
年金の不正受給どころか、殺人・死体遺棄とか判明しそうだなw
159名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:17:32 ID:wFRxQ5Hd0

社会保障制度やら税金関係の一元処理化は不可避だろ。
性善説は今の日本じゃ通用しない。
160名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:17:34 ID:qhEGVQ830

        \  ヽ     ! |     /
     \    ヽ   ヽ       /    /       /
             訪問はお断りするニダーーーー!!!
        \          |        /   /
                        ,イ
 ̄ --  = _           / |              --'''''''
          ,,,     ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     -  ̄
              ゙l            ゙、_
              .j´ .  .ハ_, ,_ハ   (.
    ─   _  ─ {    <`∀´ r>   /─   _     ─
              ).  c/   ,つ   (
              ´y  { ,、 {    <
               ゝ   lノ ヽ,)   ,
161名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:17:46 ID:DnZ6Prbt0
行方不明って死んでしまったって事でしょ?
だったら死亡届も出さずにいたって事?
では死体は?

まるで意味が解りません
162名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:17:51 ID:v26KVVye0
支給を止める事も重要だが
今までの不正に支給した金をどう回収するかだ
163名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:17:52 ID:8fB+H1f70
面会拒否で年金なし
面会ありで年金支給
164名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:18:03 ID:0DbC1NBq0
年金受け取っときながらそれは無いだろうが、タコ。
所在が確認できない老人の年金は一律カットしろ。
165名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:18:06 ID:hTl/7cwQ0
まあ確実に死んでるんだろうなw
166名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:18:26 ID:PGZniKfR0
そもそも100歳で区切ってる意味に疑問を感じないのか
167名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:18:27 ID:vdeT/OwK0
本人確認できなければ、不正受給でさようなら。以上
168名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:18:36 ID:GbeV61xL0
答えたくないって何だ
169名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:18:45 ID:HmreOcoR0
答えたくないということは何か不都合があるということですね?
と言え。
170名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:18:58 ID:Q+/G+E4f0
問題発覚し焦って入金口座から大部分を下ろした形跡がある場合
認識していたと見なされ言い逃れも出来なくなるということ。まさに墓穴。
さて、イルイル詐欺犯はどう動くか。
171名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:19:02 ID:k5BAWrxt0
生存確認が個人情報保護に問題ありってのが意味わからんわwwww
172名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:19:09 ID:gj9ss4JY0
これでまた
「払いすぎた年金を返してください」なんて
役所を装った振り込め詐欺発生?
173名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:19:12 ID:qYbWZhhs0
年金の不正受給に疑いがあるのだから安否が確認できなければ打ち切り
調査に応じなければ警察 裁判所に訴え年金の返納 没収を速やかにすすめるべき
 
174名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:19:30 ID:aFWbT2MX0
この問題意味がわからない。
行方不明なのか殺されたのかハッキリしろ。
175名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:19:31 ID:VEEvA2CG0
100歳までは不正受給し放題ってこと?
176名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:19:42 ID:HmreOcoR0
>>167
どっかの区が、生存確認できない高齢者の住民票
抹消してたよな
本人に会うのを拒否されたら「では住民票を末梢します。
同時に年金の受取権利もなくなります」でいいと思う。
177名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:19:53 ID:RCavVUrZ0
個人情報をかくれみのにしてるんだな
178名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:19:53 ID:fgffVB4w0
もともと放浪癖があり、20年以上前に家を出たまま、行方不明になっている。

リアル寅さんwwwww
179名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:20:04 ID:rEmW8ySm0
東大阪市で18人判明、和歌山などでも=100歳以上の所在不明、50人超す

全国で高齢者の所在不明が相次いでいる問題で、新たに大阪府東大阪市の18人をはじめ、
東京都墨田区、京都府笠置町、和歌山県海南市、愛媛県四国中央市でも100歳以上の
高齢者の所在が確認できていないことが、5日分かった。時事通信のまとめでは、全国の
所在不明は50人を超えた。
東大阪市では、18人のうち10人が、介護保険料の納付通知書を郵送したが届かず、家族
とも連絡が取れないという。5人は、最近介護サービスを受けた形跡がなく、残る3人は、
サービスを受けているが、電話などで連絡がついていない。(2010/08/05-11:44)

http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=soc_30&k=2010080500319
180名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:20:04 ID:R6uYuHb70
親の葬式も出してないって事だよね?火葬もせず墓にも入れてやらず、
親不孝もいいとこじゃないの?ましてや、この世代の人の子供なら、
まだ道徳観はある方なんじゃないの?

35の俺ですら、祖父母や父母が死んだら、ちゃんと送ってやりたいって思うのに。

ちなみに祖父は94歳。ぴんぴん毎日歩いて散歩してるわ。

181名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:20:12 ID:oc/dkpdD0
答えたくなければ年金カット。以上
182名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:20:22 ID:epP7KOEb0
住民登録の変更をしていないだけの人もかなりいる
183名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:20:33 ID:Om8T7VaO0
絶対死んでるだろ
184名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:20:53 ID:0DbC1NBq0
>>32
きっかけになった111歳不明老人にしたって、亡くなっていたのは30年も前だからな。
70〜80歳辺りから再確認しておかない事には、片手落ちもいいところだろう。
185名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:20:55 ID:ZwwPtTXs0
>>24
いや、渡す方が決められた通りやってるから、問題になっているんだよ。

責任を逸脱して調べれば「越権行為」、「プライバシーの侵害」と言われてマスコミから袋叩きされるし、
国民総背番号制に反対していたのって、当時の野党なのは忘れちゃダメだよ。
立法の不備だとすれば、国会議員が何とかするしかないでしょ。行政は立法機関じゃないし。
186名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:20:59 ID:ZnvTne/U0
>>27
ワロタ
おれにRPG打たせてくれ
187名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:21:00 ID:8fB+H1f70
>>162
そいつらから取り立てられなかったら共済年金で補てんがいいな。
188名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:21:05 ID:bSmRWEhei
超高齢者以外にも、六十代、七十代のミイラがいっぱいいそうだ。
189名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:21:18 ID:KW9G7qByO
こいつら全員詐欺でしょっぴけと
190名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:21:35 ID:WNyYo7Jm0
年金だけでなく相続税を脱税してる可能性があるしね。
贈与税が掛からないようにちょっとずつ動かして可能性もあるし。
191名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:21:36 ID:HN0p5/co0
県内の100歳以上363人全員を確認
ttp://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2010/20100805110354.asp


これが当たり前なんだけどな
192名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:21:50 ID:GbeV61xL0
「今!たった今死にました!」
193名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:21:53 ID:7nC6HHMa0
>>152
介護保険の利用状況と年金支払い状況がリンクしているだけで
行政の確認の手間が省けるんだが、こんな問題がおきても
個人情報一元管理はいらないのか?
194名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:21:58 ID:1ZJSZMvQ0
年金の支給を止めるのはあたりまえ。
重要なのは遡って不正受給分を回収すること。
195名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:22:06 ID:oc/g/S6Z0
これは支給中止だろ
196名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:22:07 ID:HmreOcoR0
1件ほど、所在がつかめない、すわ不正受給か、と騒ぎになったが
きちんと家族側が家出人捜索願出してたっつーのがわかった
例があったな
警察が放置してただけだったという
197名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:22:08 ID:6YHbKwez0
老人健診を義務化すればいい
検診は無料だから、受けない理由はない
受診を年金の給付条件とすれば不正受給はなくなる

まあ、あんまり健康になってもらっても
それはそれで医療費や年金が増えそうだが・・・
198名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:22:13 ID:Pz3QFdZ60
確認出来無かったら支給停止でいいんじゃないの?
199名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:22:19 ID:+4kdVyEr0


誰なんだろうな。
生きているかどうかだけでプライバシー云々言い出したのって。

200名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:22:51 ID:HmreOcoR0
>>197
つか、70歳以上で一年間健康保険使用歴がなければ
面接でいいと思う
この高齢で一度も病院にかからない、というのはありえないから
201名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:22:55 ID:NumE+6WR0
>>5
だよな。




確認取れないのは、支給止めろ!
202名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:23:13 ID:KJLkzIPL0
この偽装高齢詐欺事件の犯人どもは、
例外なく <丶`∀´> ← こんなツラしてやがるよ
203名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:23:20 ID:/6UUQT+a0
強制面談にすべき
204名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:23:32 ID:/QznOjXT0
日本のプライバシーは鉄壁ですね

だから家庭内暴力も幼児虐待も老人虐待も年金詐欺もやりたい放題なんだよ
205名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:23:42 ID:tZPknGFy0
よく国会議員や公務員の無駄を省けって言ってる人がいるけど
国民がやってる無駄を省く部分にメスが入ったのは民主党のおかげ
206名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:23:49 ID:X9kUt0th0
不正受給が明るみになった奴らには
ちゃんと法定利息込みの金額を返還請求して、払わなければ即座に強制執行してくれ
死亡年が確定できないときは、最後に本人が公的機関又は医療機関を利用した年と推定、でよろしく
遺族が不服な場合、死亡年の証明責任は遺族側で
207名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:23:55 ID:Z9GyoKP80
自分がボケた時殺されないよーに成年後見ての知っとけよおまえら
208名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:24:06 ID:oG5/C3bF0
先生> 出席確認をします。 浅井君。
浅井君> はい!
先生> 安藤君。
安藤君> 個人情報なので教えられません。 
先生> ・・・
209名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:24:07 ID:qhEGVQ830
 __∧_∧_
 |<丶`∀´>| < こないでくれニダ                               トントン
 |\⌒⌒⌒\                               ○○さーん、ご在宅ですかぁ? >
 \ |⌒⌒⌒~|
210名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:24:24 ID:iSglf0Yw0
日本には故人情報保護法があるからな
211名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:24:26 ID:a2wvXZvz0
年寄り存在証明ビジネスとか流行るだろ。

安否確認で来る日時を指定しておいてさ、
その日に違う年寄りをどっかから連れてくればいい。
顔写真とか取られたら次の安否確認は大変だろうけどさwwwwwwwwww
212名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:24:36 ID:fWNJQ9WU0
1億3000万の国で年金受給者が4000万人か。
何か悪いとかじゃなく、気が遠くなるな。
213名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:24:48 ID:7hVrHuet0
年金受給者と健康保険の使用歴を洗い直せ!
214名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:24:48 ID:k5BAWrxt0
>>205
いや、辛抱のおかげだろこれ明らかに
長妻は110歳とかで逃げんなよ
215名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:24:51 ID:t8KPp5C20
100歳以上の子供も80歳くらいの老人だろ
老人てずうずうしくて、厚かましいんだよ。

何時まで生きたいんだよ
早く死ね 屑!
216名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:24:56 ID:3zsgjpihP
死亡した老人が受け取るはずの年金の30%を徴収する代わりに、

必要時に身代わり老人を派遣するという新しいビジネスモデルが!
217名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:24:59 ID:dJnbm5lg0
>>205
その金を、民主党は中国や韓国に献上してるわけだが。
なんのことはない、単に中国韓国に貢ぐのが目的で、日本国民のことなんか
これっぽっちも頭にない。
218名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:25:09 ID:tRy+p0TN0
ばれたら死体遺棄か殺人のおまけがつくの?
219名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:25:15 ID:GaTLQ62x0
頭狂はどうしようもないな
220名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:25:26 ID:uehYj79S0
実際に、老人の子供らの所在が何十年とわからなく
その老人家に在日が子供と成りすましてるのもあるかもな
221名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:25:27 ID:fk8VymM30
死体遺棄罪って量刑どれぐらい?
死んだの隠して不正受給した場合の違法性を明記しとけよ
222名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:25:34 ID:HmreOcoR0
>>218
やってりゃな
223名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:25:33 ID:RCR65dpF0
俺「携帯アドレス教えてください」
女 「答えたくない」
俺「じゃ、家まで送りますね」
女「うちに来ないで」
224名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:25:56 ID:z0DEUJZs0
素直に、年金ずっともらいたいから庭に埋めたと言いなさい。
225名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:26:02 ID:/Eei0C860
役場の職員だって公務員だから、逆らえば公務執行妨害でしょっぴけるんだぜ。
226名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:26:29 ID:m4/2gAAV0
この国の老人はクズばかりだな
227名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:27:01 ID:qhEGVQ830
何か役所が異様に弱気なのが怪しい
228名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:27:08 ID:OZmouCWH0
まず年金ストップしちまえよ
もらいたかったら本人確認させろ、って順番にすればいいだろ
229名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:27:12 ID:/NJmqxZz0
火葬場持って行ったとき調べたりしないのかな?
みんな死体遺棄してるとは思えないし・・・
230名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:27:20 ID:pBeDssUv0
もう1円も年金払いたくないんですけど・・・
231名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:27:21 ID:4zCgihYq0
葬式も出さないで爺さん婆さんをどうしたんだよ
232名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:27:27 ID:HmreOcoR0
>>221
死体遺棄はそんなに重くない
重くなるのは殺人をして、死体遺棄をした場合
病死したのを遺棄した程度なら数年もない
ただし、今回は詐欺罪もかかわってくるから
そっちの方が重い>年金不正受給
233名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:27:30 ID:SqJrdfqs0
本人が死んでいて、家族が金を貰っていたなら無理矢理30年ぐらいの支援金を親族から搾取する法案でも作れ
やっぱ犯罪予防には罪を重くしなきゃだめだよ
234名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:27:32 ID:r0o+rs0p0
これってさ、多分確認拒否してる人って死んでると思うのね。
その場合受け取った年金て全額返金さす事できるの?返金能力がなかったら返さなくてもいいの?
235名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:27:37 ID:JHHD5YhT0
民主はこの件を徹底的にやれば支持率回復するだろうに
でも、不正誘導組織と民主の支持母体が繋がってそうだから無理か。
236名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:27:39 ID:A/v36DNUP
安否のどこが個人情報なんだ?誰かに狙われてる訳でもあるまいし
237名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:27:50 ID:ntVAKsjR0
やましいことがないなら堂々と会わせればいいじゃないか
むしろ孤独死とかが問題になるご時勢なんだから
確認がてら、おじいちゃん調子はどう?とか困ったことない?とか
たまには行政が話し相手になる場があったっていい
238名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:27:54 ID:V7YYWqx90
>>5
そうだよね
239名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:28:05 ID:GwOnDkVK0
捜索願出ているのも怪しいと思わないか?
240名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:28:08 ID:I2FF6HSB0
父や祖父が死亡してるのに年金だけ貰おうとするなんて人間のクズだな。
確認拒否=死亡済みで処理したほうがいいよ。
死体遺棄罪が無いか厳しく追求したほうがいいな。
241名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:28:10 ID:/Eei0C860
対面確認して、確認できなければ年金打ち切り。
これでいいと思うが。
242名無し募集中。。。:2010/08/05(木) 12:28:13 ID:1b5DRfao0
東大阪市って人口50万で100歳以上18人不明だってよ
まともに調べたら大阪全体で大変なことになるぞ
高齢者が消える恐怖の街
243名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:28:15 ID:Q+/G+E4f0
今現在、大阪が最多の20人越えだな。
この数字は大阪に限らず列島規模で日に日に膨れ上がるぞ。

とりあえずは安否拒否した連中のリストアップする流れと。
いずれ親族隅々まで秘密裏に調査入るぞ。
244名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:28:21 ID:WtBTpHb/0
こういう公的な金はもうそっと強権発動できていいと思うけどな
自営業からの税金取立てとかさ
245名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:28:24 ID:epP7KOEb0
生きているのに戸籍が抹消されている人もいるはず
246名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:28:50 ID:/qUNjSMN0
時すでに遅しな気がするけど
総背番号制&遺伝子情報登録とかした方がいいと思う
247名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:29:07 ID:HmreOcoR0
>>244
どっかの区では、行方不明になった高齢者の
住民票を抹消した
(つまり年金が受け取れなくなる)
248名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:29:10 ID:4mfzLKV70
遺族年金目当てって多いんだなw
249名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:29:18 ID:V5J7kHDo0
この辺きちっとしたら年金黒字化するんちゃうか
250名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:29:33 ID:HmreOcoR0
>>248
何もせずに年数十万〜数百万の金が入るからな
251名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:29:35 ID:d54nNn1e0
確認できないときは年金支給保留しとけよ。
金受け取るんだから安否確認は当然だろ
252名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:29:37 ID:niZ3TEtw0
はー?確認できなきゃ年金とか払うな
253名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:30:00 ID:iSglf0Yw0
政府「拉致被害者は生きているのか?」

金正日「答えたくない」
254名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:30:00 ID:9/r79SFb0
>>227
役所が弱気なのは職員もかかわってるからで無いだろうか?
民生委員もあやしいぞ
255名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:30:06 ID:d7Rgu6k70
年金受給は毎年生存確認できる届け出を義務付け
届け出が無いものは更新されるまで支給は差し止め

これでいいだろ

256名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:30:10 ID:bQyH31Zk0
個人情報も何も国相手に何言ってんだw
257名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:30:13 ID:XIRFwbD60
>>1
> 手つかずになっていた例も目立つ。別の杉並区幹部も「面会しようにも家族が拒否したら面談を
> 強要する権限はない」と悩みを明かす。

権限を与えればいいだけ
プライバシーとかギャーギャーうるさい連中は犯罪がばれるのが怖いんだろ
258名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:30:15 ID:ZgFXvtqv0
いいなあ、社会保険庁って適当に事務作業してるだけで給料もらえてそう
259名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:30:17 ID:sr6oYGHn0
>>36
自公政権だったら今後も野放し確定でしょ。

150歳超長寿も完成されてた所だぜ・・・。
260名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:30:28 ID:tHtOaI1U0
年金の不正受給って、詐欺罪じゃね?
261名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:30:39 ID:hlG1Ohw5P
毎年健康診断を受けさせろ。
それを社会保障の受給資格にすればいい。
262名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:30:42 ID:HmreOcoR0
>>260
ですよ
263名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:30:47 ID:TAHy+Nzl0
何らかの金品の受領があるなら、本人の安否確認は必須だろ

何でもいいからよこせを通すからおかしくなるんだよ
個人情報とかそういう問題じゃねーよ
264名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:30:54 ID:OZmouCWH0
この件に限ったことじゃないが、
「それは個人情報保護法と関係ないだろ」ってところで権利主張するバカが最近多すぎ
265名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:30:58 ID:Gw9uSxL00
これたかじんの委員会でも前から言われてたよね
年金目当てで亡くなっても身内が届けないとかなんとか

それにしても、子供は虐待されまくって老人は死んだことすら分からない、
すぐに効く特効薬は無いかもしれないけど、日本にとって今がちょっと正念場かもしれんね
ただそういう時に正しい方向へ舵を取るはずの政府が売国奴集団とは・・・orz
266名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:31:01 ID:UWg8SENY0
「答えたくない」「うちに来ないで」と言われて、「はいわかりました」とすごすご帰るのが、公務員


コイツら何の仕事もしないくせに、一番高い給与を貰う。
公務員なんて何も価値有るものを産み出さない。世の中の仕組みに寄生してるだけ。こんな奴ら、世の中で一番低い給与でいいんだよ、本来。



267名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:31:02 ID:omQ1eCjl0
凍結でいいよな。生きてりゃ個人情報も漏れずにパパッと解除できるんだから。
268名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:31:05 ID:WtBTpHb/0
>>247
へー、そりゃそうだよな
でもこういう個人情報とかわけのわからんのはどう対応するのかね
269名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:31:06 ID:RCR65dpF0
死体遺棄の時効はったの3年なんだぜ。
じじばばが死んだら信玄様のように3年間は秘匿したほうが得だな。
270名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:31:22 ID:XKizxszc0
《話にもならない小沢圧勝》沈黙の艦隊ついに動いた!誰もが黙り込む衝撃データ もはや菅は土下座する…「週刊ポスト」8/6行雲流水
米国を倒すのは軍事力ではなく郵政マネーである。 ライジング・サン(甦る日本)行雲流水
松野頼久議員が郵政民営化の実態を追及 臨時国会予算委員会 (ライフログダイアリー)明るい憂国の士
冤罪晴らさずして、小沢首相は無い!彼等が、本気で検察と戦えない理由。反小沢は、見るな!素直にまっすぐに物事が見れる者
9月に小沢一郎氏を首班とする強力な民主党新政権を誕生させ「日本革命」を押し進めよう!(杉並からの情報発信です)山狸
毎日・夕刊の衝撃記事 「日本の政治の黒幕はアメリカ」(olive徳山勝)判官びいき
ああ、消え行く菅政権、民主、裏切りと陰謀の夏 小沢が嗤っている(永田町ディープスロート)判官びいき
大新聞は国民の敵だB《国民資産2兆4千億円の電波帯を「不当占拠」する「メディア財閥」を解体せよ》「週刊ポスト」8/6行雲流水
ウルトラCで小沢出馬か(No1048)[『永田町時評』NewsSUN]純一
菅直人首相よ、あなたが君が代を歌いたくないと言った証拠はある!人間としての良心を問う(佐藤優)純一
日テレのアナウンサー転落死、記者、カメラマン水死とは 電通の選挙の不正を隠すため?直人
小沢・鳩山・旧社会党系の3派連携浮上 民主代表選hii8765
週刊ポスト・「覆面官僚座談会」で見えてくる菅政権で財務省が目指すもの〔日々坦々〕亀ちゃんファン
衆議院の3分の2条項を使ってでも郵政民営化改革法案は通すべき。亀井代表「野党が理不尽な判断をしたら衆院に戻して可決する」インビクタス
小沢一郎前幹事長は連日、夜陰に紛れてフル回転で政界要人と密会、菅直人首相は下克上に怯える日々 (板垣英憲)純一
振興銀社外取締役の弁護士が死亡 自宅で自殺か(朝日新聞) 司法解剖は行ったのか?近藤勇
鳩山研修会に小沢氏出席の方向 代表選前、「小鳩」連携?hii8765
天下り根絶・企業献金禁止に背を向ける悪代菅(植草一秀の『知られざる真実』)明るい憂国の士
西部邁も「官房機密費」を貰っていたのか 文藝評論家・山崎行太郎の『毒蛇山荘日記』行雲流水
3、木村事件の本丸は、小泉・竹中への米国からの巨額のキックバックのようで、それが捜査できないなら、検察は解散すべきです。小沢内閣待望論
271名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:31:27 ID:+cL8V55U0
年金は毎年メールでは確認されて支給されるんだが、こいつらは家族が代筆
しているのかな。だとすれば、刑事事件になるな。
272名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:31:30 ID:NbBsoZpc0
拒否してるやつは年金払うな
273名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:31:31 ID:A8BgqxGT0
警察から職質にあっても拒否してるようなもんだな
274名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:31:37 ID:ibpYHzyy0
>>8
発端は紙・電波マス塵のチョン隠蔽工作の一環だったんだよ。
まさかこ奴がチョンだとは思わないだろう。小沢一郎と同じ様に!。

「影の黒幕」と言われてる成田豊、其の盟友、其の配下,ソフトバンク・チョン孫正義、雁屋哲,
新井満等の類が跋扈中。

何しろ広告屋の親玉が元TV放映局・T豚Sの取締役だった!んだから。
● 消費者金融大手武富士の武井保雄会長とは親交があり、武富士の不祥事を追及する
ジャーナリストへの盗聴疑惑問題の際、武井会長の依頼で電通第三マーケティング
・プロモーション局次長をメディア対策のために出向させ、批判を浴びた。 [要出典]
● 新聞、雑誌の部数公査機構である日本ABC協会の会長もしているが公平性、客観性に
疑問がある。
以下URL参照。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%90%E7%94%B0%E8%B1%8A

「広告界の黒幕」:成田豊が何とチョン政府から勲章授与!
チョンの宣伝を良く遣ったからか(写真有)??。
http://megarisu.iza.ne.jp/blog/entry/975629/

此んな事は紙・電波マス塵では絶対書かれないさ。
275名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:31:49 ID:/Eei0C860
>>255
届出なら今だって現況届ってのがあるが
276名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:31:55 ID:j+M/hlhJ0
>>242
その行方不明老人の家族が年金手帳と通帳を握っているとは限らないしねえ。
闇は深いような気がする
277名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:31:57 ID:lSZGPkW+0
死んだ奴の年金をかすめ取るのは犯罪だろ。
犯罪があるかないか、警察が調べろよ。
278名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:32:12 ID:Jhx93+rhQ
安否確認を年金給付の条件にでもしないと無理だなもう。
拒否してもそれに対するペナルティがない限り拒否はなくならない。

ところで安否不明な人達どうすんのかね。
増水した川を見に行って行方不明になる老人が増えるんだろうかw
279名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:32:33 ID:a2wvXZvz0
>>244
>こういう公的な金はもうそっと強権発動できていいと思うけどな
>自営業からの税金取立てとかさ

自営業に限らず、税金はすべての納税者から強権的に取り上げてますけど。
アホなのか、おめえw
280名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:32:33 ID:ntVAKsjR0
100歳越えの高齢者なんて
集落や地域でちょっとした有名人だろうから
その人がある日から全く外出しなくなったり
いつ家を訪ねても顔を見せなかったりしたら
少しは不審がられてもいいような気がするけどねぇ
281名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:32:40 ID:HmreOcoR0
>>269
時効ってその事件が認知されてから、じゃないの?
違うのかな
282名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:32:49 ID:d7Rgu6k70
既に使い込まれた不正年金はヤクザ使ってでも取り立ててね、長妻さん
当然本人は死んでるだろうから、末代まで追い込んで良いよ
283名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:32:50 ID:5vhWiVaO0
替え玉レンタルじじいの商売やれば儲かる
284名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:32:53 ID:hCfVl7KU0
生存の確認をするのは国家の義務だろう.
明らかなに個人情報保護の範囲外.
285名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:32:59 ID:A/v36DNUP
つか、年金受給者には生存確認させることを義務付けろよ
286名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:33:12 ID:6OOdW/yhP
子供たちの世代にこれ以上借金を残したくないといいつつ
裏でこの年寄りたちは、その子供の身包み剥いで生活してたのかよwwww
おそるべき実態・・・・・
287名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:33:13 ID:4VjGCdAmP
まあ役所やマスコミも、怪しい訪問者は相手にするなとさんざん広報してるからね。
こりゃ担当者も大変だね。
288名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:33:33 ID:YrSLyDE50
役人に会うのすら拒むような人は
年金貰わなくてもいいじゃん
289名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:33:38 ID:nVFqMZoH0
死体遺棄の容疑で令状とって、家宅捜査しろよ!!
290名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:33:44 ID:HmreOcoR0
>>280
田舎ではわりとお祝いは手渡しなところが
多いから生存確認できてたりする
ニュースがないからローカルニュースとかで
何歳の何々さんに長寿のお祝い、というのが
マスコミきて記事になったりするし
291名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:33:45 ID:NMsx1lVs0
年金支給対象者にはGPSを埋め込め。
292名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:33:58 ID:/Eei0C860
>>264
個人情報保護云々ってのはやましいことを隠してる事の建前で、ジジババで
個人情報保護法なんて理解してる人なんかいないな。
293名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:34:03 ID:H0IHGTIA0
日本人って民度低いわ。

中国人笑えないわ。
294名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:34:11 ID:tnV9LYFRi
100超えてから発覚してるだけで
実際死んだ(殺された)のは60とか70だろ。
相当な金額が詐欺られてるぞ。
295名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:34:17 ID:Cv7z9xQ60
>>9

なら、あなたが民生委員になって、ボランティア活動しろよ!

口だけ動いて、体を動かさない奴、大杉!!!
296名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:34:28 ID:0+3xNOhl0
なぁに1回間違えたフリして止めれば
直ぐに連絡してくるさ
297名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:34:45 ID:7hVrHuet0
大阪の100歳以上は800人で不明者は14人。つまり2%位は疑いアリ。
これを全国に拡げて90歳以上にすれば国内に100万人で、その2%は2万人
80歳位以上なら700万人だから14万人だ。

どうよ。
298名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:34:50 ID:9Ef8akUV0
この人は確かにどこどこのだれだれですって確認する術が無いじゃん
耄碌してたらなおさら
299名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:34:51 ID:1pAwXyh/0
>>283
それあり得るよねえ
何聞かれてもボケたふりしてりゃいいし
300名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:35:00 ID:8fB+H1f70
>>290
うちのところは
代理の人が取りにきたりするよ。足腰が弱くてこられないとかあるし。
301名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:35:01 ID:d7Rgu6k70
>>275
安否確認できてないのが問題なんじゃないの?
じゃ内容の問題かな
302名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:35:06 ID:OZmouCWH0
>>254
民生委員は文字通り民間人のボランティアだから権限がない。
弱気なのは仕方ない。
303名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:35:16 ID:8rTT0E3E0
>>286
しかも、とっくに死んだ親の名義を使ってんだぜ
本当にどうしようもない世代だと思うよ
304名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:35:18 ID:zDyxrQf80
>>247
それはいるだろ?
失踪7年で死亡扱いなんだから。
305名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:35:31 ID:h1EDHJa6P

確認の電話をオレオレ詐欺と勘違いしてそう・・・・
306名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:35:33 ID:hlG1Ohw5P
人からコンクリートへお金を振り向ける方が本当に活きている人々にお金が回るんじゃないか。
307名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:35:34 ID:p0nqcCOz0
突撃!隣の晩ごはんのシャモジを持っていけば
よろこんで家に上げてくれるんじゃね?
308名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:35:46 ID:6OOdW/yhP
そうそう、民生委員てボランティアなんだよな
そこに期待するのは間違ってる
みんな満足いかない老体に鞭打って活動してたり、
仕事の合間に活動してたりするし
309名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:35:46 ID:A/v36DNUP
年齢が上がるごとに受給条件厳しくすればいいと思うが
統計上の平均寿命あたりから
310名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:35:48 ID:kZVcxp8a0
>>280
高齢者がいなくなれば分かるけど亡くなった人が、
戸籍上 年を取っていくのはわからんよ。
311名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:35:59 ID:Re9roJx70
こいつら全員詐欺罪でしょっぴけ
312名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:36:02 ID:o/CfDgex0
ゴネてる奴は100%クロだろ
ゴネる意味が無いもん
至急法整備すべきだ
313名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:36:02 ID:omQ1eCjl0
>>297
単純計算で14億か…。おい、民主さん、埋蔵金こんなところに落ちてたぞ。
314名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:36:05 ID:+4kdVyEr0
>>266
一番高い給与をもらっているのはテレビ業界だぞ。
大体、やったらやったで「プライバシー」の侵害やらで訴訟沙汰になってトラブルになったら
お互いにとっても面白くない。
きちんと法的権限を与えてこなかった立法の怠慢だろこれ。
315名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:36:06 ID:/Eei0C860
>>279
夏だなぁ
316名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:36:07 ID:Zk9ED0vf0
とりあえず本人に合わせないところには
死体隠匿・死体遺棄の疑いで警察に踏み込ませろ。
役所が匿名で通報すればよい。
317名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:36:13 ID:OFRvi+5Y0
民生委員(or年金機構職員)による安否確認の面談拒否した場合には
給付停止はもちろんのこと年金詐欺容疑、死体遺棄容疑で警察に捜査権与えるようにしろって

318名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:36:17 ID:HmreOcoR0
>>300
うちの地域は市長とか知事が直接訪問
319名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:36:34 ID:JRFZfKD50

おまえら釣られ杉

マスコミはこんなこと昔から知ってる

今頃わざとらしく騒いでるのは

朝鮮学校無償化、管談話、韓国への巨額賠償という

民主党の売国政策か世間の批判をそらすためだよ

320名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:36:51 ID:sfVs3gDcP
拒否する奴は犯罪の可能性が高いからリストを警察に提出して捜査させた方がいいな。
不正受給者は年金受給資格の永久停止など思い切った事やれよ
321名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:37:00 ID:epP7KOEb0
ちなみに東大阪の数が多いのは他の地域より先行して調査していたから
322名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:37:05 ID:K3rQvz8d0
以前暴利なサラ金が、年金手帳を担保に金貸してる事を問題にした
番組を見た覚えが・・・・年金で借金返している途中で野垂れ死んでそのまま
なんてのはいくらでもあるんじゃないか?
323名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:37:10 ID:HmreOcoR0
>>304
それはいるだろじゃなくて、生存確認が取れないとして
自主的に抹消したのがすごいっつー話
他の区はそこまでできてなくて、生存確認できなくても
年金支給中
324名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:37:22 ID:FoRAG4qz0
年金の受け取りも辞退すればいい
死体遺棄は犯罪だが
325名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:37:49 ID:oL2xpiS/0
ちょっと番屋へ来い。
326名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:37:53 ID:ntVAKsjR0
亡くなったことを公表して
世間的にお葬式や火葬など、祭事もきちんとして
でも実はお役所等には何も届け出ていない、って可能なんだろうか?
327名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:37:55 ID:ZgFXvtqv0
こういう社会の暗部をどんどん日の下に晒して改革していけよ民主党
それこそが埋蔵金だろ
328名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:38:00 ID:Iwf7SxDg0
日本がここまで腐ってるとは思わなかった
偽造長寿国かよ・・・
329名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:38:00 ID:bp+8bNeu0
会わせないなら金打ち切れよ
330名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:38:10 ID:zDyxrQf80
>>309
毎年、受給申請すれば良いのではないか?
申請時に、指紋押捺で。
申請これない場合は、訪問して処理。
331名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:38:14 ID:/Eei0C860
>>319
これが2ちゃん脳か
332名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:38:29 ID:d+l19pEP0
死を隠すとか武田信玄かよ
333名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:38:45 ID:tGtGUoEz0
不正受給者を探しだして詐欺や恐喝する奴が出てきそう
334名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:39:15 ID:biFATXad0
役所に対して“個人情報”意識もあったもんじゃない。
これ、警察も協力して「老人の保護のために」省庁や国と地方が横断的に
動けるように指示を出せば良いのに。
これなら国会でも速攻で通るだろうに。
335名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:39:41 ID:qhEGVQ830
死亡届出さないと荼毘にふせないって今テロ朝で言ってた
336名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:39:44 ID:+4kdVyEr0
>>326
普通の霊園とかなら埋葬許可証がないと受け付けてくれない。
そして埋葬許可証発行のためには死亡診断書が必要。
そのうちどちらかが偽造できたら・・・・?
337名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:39:46 ID:NMsx1lVs0
やったもん勝ちな展開になりつつあるのか?
338名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:39:48 ID:8fB+H1f70
ビジネスチャンス到来
339名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:39:48 ID:d7Rgu6k70
>>319
そんな我らの首相様は「後の歴史が判断する」とか批判の矛先すら興味無い楽園発言されてますが
340名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:39:49 ID:XIRFwbD60
>>326
逆だな
死亡届がないと火葬してくれんぞ
341名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:39:52 ID:35mWuxfS0
直接会ってもボケ老人のふりしてのらりくらりやりすごせば楽勝じゃん。替え玉
老人。生体認証とってないし。
342名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:39:58 ID:HmreOcoR0
>>336
ムリです。
343名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:40:32 ID:iSglf0Yw0
>>322
年金担保にするようなサラ金は借りる老人に生命保険をかけているから逆に死んだら喜んで届けてくるよ
344名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:40:33 ID:0DbC1NBq0
>>205
この件で民主党は何をしたってんだ?
110歳以上は調査するとか、泥縄片手落ちもいい所の“対策”でお茶を濁しているだけだろうが。
345名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:40:34 ID:pFK+0yX30
どうせ日本人の受給を厳密にして在日はフリーパスになるよ
346名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:40:36 ID:PzhKr1tx0
最近の若者は、自分さえよければよくて、
年寄りを大切にせんわい。
347名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:40:53 ID:lDRQ2HRm0
何が「個人情報意識」だw ジジババがそんなもん意識してるわけねぇべ
348名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:40:53 ID:A/v36DNUP
つか、別にプロフィールだとか経歴後悔しろって言ってる訳じゃないのに
個人情報という建前で言い逃れができるのもおかしな話
349名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:40:57 ID:JRFZfKD50
>>331
そんなに2chをバカにしてるなら、2ch見るなよ

チョン工作員丸出しだぜ(笑)

350名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:41:00 ID:Lp/enysh0
警察は家族カードを復活すべき
351名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:41:04 ID:v3Gxjues0
この憤りをどこにぶつければ!
352名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:41:18 ID:w4re2IML0
【民生委員撃退マニュアル】

1.毅然として断る

  「それ答えなきゃいけないの?」
  「それ任意なんですか、強制ですか?」
  「なぜ、そんなことを言う必要があるのですか」
  「そんなことを聞いてどうするのですか」
  「個人情報ですよね。それ」
  「あまりしつこいと、人権110番に相談しますよ」
  「帰って下さい。弁護士に相談します」

2.民生委員の質問をおうむ返しに反問する

  「お父さまはお元気ですか?」と聞いてきたら、「父が元気だというのですか」と答える。

3.民生委員の質問に対しては「イエス」も「ノー」も一切答えない。

  生きているとも、死んでいるとも答える必要はない。
  「答えない理由? それも答える必要はない」と言えばよい。
353名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:41:25 ID:9nBotDZt0
たいしたプライバシーでもないだろう
何を気取ってるんだか
354名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:41:29 ID:7F0ZUFIS0
100年後には、200歳の在日ナマポチョンが大量発生の予感…
マヂで、その手が有ったか!って感じだな
355名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:41:30 ID:fyXiK2z10
実は長寿偽装と児童虐待の国って最低すぎワロタ
356名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:41:36 ID:ntVAKsjR0
>>336
>>340
ですよねー
ってことは不正受給者は(失踪を除いて)火葬やお葬式をしてないってこと?

墓参りもせずにお金だけはぶんどるなんて、まともな人間のすることじゃないね。
357名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:41:52 ID:/Eei0C860
現況届じゃ確認が甘いからって対面確認しても、替え玉建てられちゃったらどうしようもないな。
しかし、個人情報保護法が施行されてから、いままで個人情報のコの字も知らな方アホが
知られたくないことのいいわけに使って困るな。氏名も住所も電話番号も、先祖代々の名前も
知られている役所に大して個人情報もクソもあるかよw
358名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:41:56 ID:77GRL1AU0
>高知市は、市内の生活保護受給者を除く100歳以上152人について、3日から医療介護
>データを用いた確認作業を始めた。後期高齢者医療制度のデータベースから、過去1年間に
>医療費の支払い実績がない人が13人いることを確認。

各自治体はこのやり方を見習うべきだな
手っ取り早く調べられるじゃないか
359名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:41:58 ID:HmreOcoR0
>>348
つかそこで「緊急性があり調査しています。
ご協力いただけませんと一時年金支給を停止
することになります」くらい言ってもいいと思うん
だけどねぇ
360名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:42:02 ID:sr6oYGHn0
>>319
自民党が長年放置し続けた問題から目を逸らせつつ同時に民主党やマスコミ批判に繋げるとは

見上げた自民党工作員やで・・・。
361名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:42:10 ID:KdVEj38H0
何人も書いていると思うが、「確認できなきゃ凍結」をなぜやらない?
362名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:42:14 ID:zDyxrQf80
>>346
80才以下の若者ですね。
363名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:42:26 ID:HmreOcoR0
>>356
例えば。
庭とか床下に埋めちゃった可能性もある。
正常な思考じゃできないが
364名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:42:44 ID:v5603yXS0
子供の80歳超えてるから、ボケた振りしてなりすまされればバレないだろ
365名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:43:00 ID:MwTlYDS30
ミイラ大国 日本
366名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:43:04 ID:TJtc1pns0
>>317
>>5が言ってるけど書面か電話で面談を通知して断ったら年金支給を停止しますでいいと思うよ
367名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:43:15 ID:K3rQvz8d0
>>343
年金受給してる高齢者に生命保険掛けてたら掛け金高くて合わないんじゃない?
368名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:43:49 ID:lDRQ2HRm0
>>360
元厚生労働大臣が首相してるのに何いってんだw
369名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:43:55 ID:OFRvi+5Y0
>>326
普通は
医者に死亡診断書を書いてもらい

役場に死亡届を出して埋葬許可書をもらう

火葬場で埋葬許可書を確認の上、火葬にする

つまり役場に死亡届を出さないと火葬にはできない
永六輔がやった生前葬なんてのはここでは除外な
370名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:43:58 ID:HtuOOP6I0
答えたくない来るな、とは妙な事をいう身内だな
371名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:44:01 ID:/Eei0C860
372名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:44:03 ID:T6CYqg0X0
>>346
おい、逆だろw
373名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:44:07 ID:o3ceNmgB0
年をとるっていやだな
どんどん生きぎたなくなる
こうはなりたくない
なりたくないけどどうせなるのだから

国家が処分するシステムを作るべきなのかもしれない
374名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:44:07 ID:1pAwXyh/0
80歳の息子が替え玉面接とかいうパターンもありそうな予感
375名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:44:44 ID:OZmouCWH0
>>352
民主党議員答弁のマニュアルかと思った
376名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:44:45 ID:2qm+s/EW0
 ◆朝鮮籍と韓国籍の特別永住者の不明者も◆

今回の所在不明問題では、日本人の所在不明者とは別に、東京都港区や福岡市などで、少なくとも
5人以上の朝鮮籍と韓国籍高齢者の行方がわからないままだ。
家族などの届け出がないと自治体は把握できず、追跡調査も行われていないのが実情だ。
※続きます。(2010年8月5日09時15分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100805-OYT1T00169.htm
【千葉】100歳の韓国籍女性、家族とも連絡が取れない状態[08/05]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1280964954/
松戸市によると、百歳の女性は韓国籍で、家族とも連絡が取れない状態という。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20100805/CK2010080502000061.html
東京都墨田区は5日、100歳の韓国籍男性の所在が分からなくなっていると明らかにした。
区によると、特別永住者福祉給付金の対象になったことを通知する郵便物が戻ってきたため、
昨年7月、職員が外国人登録している住所を訪ねたところ居住実態がなかったという。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20100805-662168.html
年金支給
 所在不明とされた朝鮮籍と韓国籍の高齢者の中には、年金を受給している人もいる。
 「年金受給者がみんな生存しているかどうか、個々に接触して確認を取るのは不可能だ」。
 厚生労働省年金局の担当者は、困惑を隠さない。
 公的年金の受給者について日本年金機構は、住基ネットの情報と  2か月ごとに照合し、
年金の支払いを継続してよいかどうかを確認している。だが、死亡届が
 出されていない場合、本人以外が不適切に受給することを防ぐのは難しい。
◆ 「家族なので受け取っても問題ない。母とは10年ほど会っていないが、『(年金を)返して』と言われれば返す」と
話した。また、「母は愛媛県の実家にいる」と訴えた。

◆ 銀行口座に振り込まれた父親の年金について、やはり取材に対し「一部を税金の支払いに使った」と話した。
◆ 肉親が死亡した場合、親族らは医師の死亡診断書か警察の死体検案書の交付を受け、
◆ 自治体に死亡届を提出しなければならない。

と、言うより年金を不正受給のための殺人と死体遺棄事案だな!!!!!!
377名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:44:45 ID:HmreOcoR0
>>367
60歳以上でも入れるが確か月1万は軽くいくはず。
しかも死亡の場合の支給金額もしばりがあったかと。
加入させてすぐ殺すにはちと割に合わんなw
378名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:44:48 ID:HyG54gVbQ
拒否したやつはとりあえず年金停止と口座の凍結。
これぐらい出来るだろ?
379名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:44:53 ID:0DbC1NBq0
>>359
つーか、それが本来あるべき姿だろうな。
犯罪の隠れ蓑として利用されるプライバシーとか、思想の本旨に反する事も甚だしいだろ。
380名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:45:00 ID:Jm+76D8p0
安否確認できなければ年金停止ぐらいすべきだわ
当然でしょが
381名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:45:01 ID:A/v36DNUP
家に踏み込まれたくないなら車いす使ってでも表に連れ出してもらえよ
382名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:45:21 ID:Z8vYw93e0
個人wwwwwwwwwwwwww情報wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
383名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:45:25 ID:xKZDUpkZ0
年金の不正受給は死刑
384名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:45:31 ID:NMsx1lVs0
手前とこで埋葬してしまう カルトな宗教?
385名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:45:44 ID:JAWsTWXGP
>>378
同意、拒否は自由だが年金払いませんよでいいわな
あれは死人や家族に支給するもんじゃないんだから
386名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:46:00 ID:TQLm4iyP0
確認取れなかったら、死体遺棄容疑で警察が捜査出来ないのか。
387名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:46:03 ID:Cj21ANpc0
> 「元気ですから、自宅に来ないでくれますか」

元気かどうかじゃなくて、正当な受給かどうかの確認だから。

まぁ、事務的に
「確認がとれるまで、停止します。
再開手続きは、本人が本人を証明できるものを持って、どこそこに来てください」

で済みそうな話とおもうんだが
388名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:46:04 ID:JXYfnHSQ0
こういうのは税務署並みのことしてもいいだろ
389名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:46:06 ID:56qqe90n0
>>5
当然だよな でも、長妻110歳以上の年金受給者を調べるとか言ってるが「110歳以上」ってふざけんなよな

最低でも80歳以上だろ?
390名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:46:07 ID:QD1zqbu80
>>75
下がらないだろ。
391名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:46:09 ID:/Eei0C860
現状で安否確認が出来なかった場合、受給停止ってできるの?
392名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:46:12 ID:HmreOcoR0
>>384
あったよね
生き返ると信じて病気の親を病院にも連れて行かず
苦しむまま死なせてずーーーっと放置してたやつ
あれもカルトに入ってた
393名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:46:18 ID:Gw9uSxL00
>>292
黙秘権も日本とヨーロッパじゃ意味合いが多少違うらしいよね
ヨーロッパだと黙秘権使う場合はやましいことを隠してると取られて印象が悪くなるとか
394名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:46:20 ID:cseO2/9R0
年金払ってる奴ってもう頭おかしいだろw
395名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:46:30 ID:iSglf0Yw0
>>363
>例えば。
>庭とか床下に埋めちゃった可能性もある。
>正常な思考じゃできないが

↓こうゆうのが官報に毎回載っている
行旅死亡人 (官報 平成22年8月5日付 号外第164号 公告 諸事項 地方公共団体)

本籍・住所・氏名不詳、推定年齢60〜70歳位、身長167cm、体格中肉の男性、灰色トレーナー、
長袖ハイネックシャツ、黒色ズボン、黒長靴、所持金品は現金3,110円在中の小銭入れ
上記の者は、平成22年6月28日午後零時20分頃、青森市の野内川河口から北へ500メートルの
陸奥湾で発見され、死亡年月日・死因は不詳。
身元不明のため火葬に付し、遺骨は保管してあります。
心当たりの方は、当市生活福祉課まで申し出てください。
平成22年8月5日 青森県 青森市長

本籍・住所・氏名不詳、年齢50〜80歳位の男性、身長161cm位、痩せ型、頭髪一部白髪まじり、
口と鼻と顎に無精ひげ、所持品は現金5円、ショルダーバッグ等
上記の者は、平成22年7月7日午後4時40分頃山口県光市浅江(伏:住所名称)において
死体で発見されました。
死因は心臓疾患と認められます。死亡推定時刻は同年同月6日と推定されます。
身元不明のため遺体は火葬に付し、遺骨は保管しています。
心当たりの方は、当市福祉保健部社会福祉課までご連絡ください。
平成22年8月5日 山口県 光市長

8月5日付以上2件
396名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:46:36 ID:zDyxrQf80
>>384
オウムは、灰も残らないほどの火葬でしたね。
397名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:46:37 ID:WtBTpHb/0
>>279
俺の知り合いの土方系は50近くになっても一回も払ってない
さすがに稼ぎすぎのとこは税務署きて1000万納税しろってきたが
それでもその前の10年近くは払ってない
一時期納税率6割とかあったろ
398名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:46:49 ID:j+M/hlhJ0
年金詐取
相続税脱税
死体遺棄
(殺人のケースもありか?)

地方公務員の怠慢
社会保険庁ノンキャリの怠慢
399名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:46:50 ID:wP181bTK0
存在確認を拒否するのは自由だが、その場合支給を取りやめにすれば良いのに。
400名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:46:56 ID:CTKxwCb/0
開かずの扉ってヤツか・・・
巨大なしゃもじを持ったヨネスケに突撃してもらうしかないな
401名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:47:03 ID:aVI5Q8OE0
「答えたくない」「うちに来ないで」

  ∧_∧  
 ( ・∀・) 
 ( 建前 )  個人情報だ!
 | | |
__(__)_)___________
 ( _)_)
 | | |
 ( 本音 )   ミイラがばれるだろ
 (▲A▲)  年金は必要
  ∨ ̄∨
402名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:47:05 ID:ntVAKsjR0
>>1
大事なのは高齢者の安否確認なのであって
その子供とか家族の気持ちとか好き嫌いとか、そんなものどうでもいい
403名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:47:10 ID:OTNL94AK0
自分が老人の立場になったら、ちゃんと知り合いを呼んだお葬式をやって欲しいと思うだろうな
まじで、年金不正受給してる家族がいたら親不孝
万死に値するとまでは言わないけど、法律でなんとか罰してくれないかなぁ
404名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:47:22 ID:v26KVVye0
これを機会に詐欺起こらないか?
405名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:47:24 ID:sr6oYGHn0
自民党の負の遺産がココにも・・・。
406名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:47:34 ID:JRFZfKD50
>>360
はぁ?

自民党が長年押えてきた問題を悪化させて

日本の国益を喪失させてる民主党だろ?

このスレに、これだけ民主党工作員が多いってことは

売国政策に対する世間の批判を気にしてるってことだなw

たった1レスで民主党工作員が釣れまくり(笑)


407名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:47:36 ID:TJtc1pns0
>>387
本人来れない場合もあるからそれは辛そうだよ
民生委員は家まで訪問してるんだからそこで拒否ったら年金停止でいいと思うよ
408名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:47:38 ID:z0DEUJZs0
>>363
老衰で死んだ老人なんてもう骨と皮だけでミイラに近いし
ミイラならそれほど抵抗なく庭とかに埋めれると思う。
409名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:47:38 ID:WBo5fZ4d0
う〜ちに来ないで〜♪

新沼謙治が歌い出しそうだ
410名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:47:55 ID:HmreOcoR0
>>395
それホームレスじゃね?
アパートとかで孤独死してても保証人に連絡入るし
身元がわからないことはないから
411名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:47:56 ID:g87QgFfu0
年金泥棒
412名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:48:18 ID:/Eei0C860
>>392
「定説です」か
413名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:48:22 ID:FaD5cd2ki
国勢調査意味無いな
414名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:48:25 ID:TQLm4iyP0
>>358
田舎の方が人数少ない上に周りの目があるから、誤魔化すのが難しいだろう。
こういうのって都会型だな。
415名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:48:32 ID:HmreOcoR0
>>412
そうそう、それだ
416名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:48:46 ID:HmBEVkMR0
身元確認対策として中国の戸籍の無いばあちゃんつれてくるビジネス始まるな。
417名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:48:55 ID:0DbC1NBq0
>>377
加入3年以内の自殺は、問答無用で保険会側の保険金支払いが免責になったはずですね。
>>384
ありましたな。
ミイラ状態になった死体をベッドに寝かせておいて、「体に熱が残っていて絶対零度になっていないのだから、
生命活動は継続している」とか頭が痛くなるような事抜かしてたカルトが。
418名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:49:13 ID:ZEBX8XmN0
こんなことに何で個人情報云々が関係あんだよ。
だったら職質受けても「答えたくない」で通るのか?
419名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:49:14 ID:YaxrEWCd0
これ詐欺の手口に使われそうだな。
役所の方から安否確認に来ました、年金継続手続き費用かかりますみたいな。
420名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:49:23 ID:OZmouCWH0
税務署員のOBに民生委員をやらせたらどうだろう
421名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:49:25 ID:A/v36DNUP
>>407
直筆の委任状だとか、まだ方法はあるような気がするが
422名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:49:26 ID:NMsx1lVs0
J-POPの歌詞に「会いたくて会えない」が多い、本当の理由。
423名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:49:33 ID:Fm9lfS+20
詐欺がばれるからだろ
424名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:49:34 ID:N0WP46If0
思わぬところから埋蔵金が出てきたな

年金停止と返還要求すればおk
425名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:49:39 ID:DVjOldYa0
ちょっとした小説になりそうな出来事ですね
426名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:49:51 ID:XGpFZxlT0

長生きは害
427名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:49:55 ID:OTNL94AK0
>>406
君ここにいないほういいよ
ここじゃ、自民擁護できる領域ないから
以前、これをテレビ番組で特集してるくらい周知の事実だった
それを確認してこなかった官僚ならびに当時の政治家に責任がある
428名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:50:01 ID:m+qKLSmk0
こんな暑い日に来られたら匂いでばれちゃうもんな
替え玉作戦でも考えてるんだろうか
429名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:50:01 ID:i7svyvcX0
>>11
なのに、いま、生活に困窮する若い世代の日本人にはびた一文あげません
430名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:50:02 ID:sr6oYGHn0
>>403
葬式の前に、病院で医者や介護士の適切な処置を受けられないまま苦しみ死ぬのはイヤ。
死亡診断書が無いってのは多分、そういう事だと思うし・・・。
431名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:50:11 ID:XIRFwbD60
>>359
大臣の権限で年金支給してるのに
ヒラ役人が支給を止める権限があるわけなかろう
僭越行為も甚だしい
432名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:50:30 ID:I6I6u3yr0
拒否の場合は確認取れるまで年金支給指定をするべきじゃね?
433名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:50:33 ID:d7Rgu6k70
>>379
いやそれだけでも足りないよ
「不正受給が発覚しますと、過去に遡って全額請求させていただきます」
も加えないと
434名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:50:43 ID:TJtc1pns0
>>421
それだと誤魔化しようがありそうだぞw
やっぱり面談は必要で、訪問してでも確認した方がいいと思うけどね
435名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:51:15 ID:JRFZfKD50
>>371
IDの追跡調査までやってご苦労さんw

民主党もそうとうネット工作にチカラ入れてる証拠だな(笑)
436名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:51:36 ID:HmreOcoR0
>>431
アホがおる
437名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:51:50 ID:zDyxrQf80
>>427
あなたもね、この問題は国民の意識の低下とかの社会情勢だから、過去の政権のせいにしてもしょうがないんだよ?
たいていの人が、制度の改善の話をしてんだけどね?
438名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:51:51 ID:NTAxtuh20
こんな大事なことを今まで放置してきたこと事態が問題だ
439名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:52:02 ID:rEmW8ySm0
>>413
国勢調査は建前上はあくまで統計目的
戸別の実態は関係ない
440名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:52:17 ID:pwZKlu/F0
姿見せないから「はい年金停止」とか簡単にできるわけないだろ
441名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:52:33 ID:Zs2CasEx0
不正受給過ぎるな
442名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:52:33 ID:LD2ip+rX0
いや、だから所在の確認のできない人は年金も補助金その他の給付金うち切ればいいじゃない。
443名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:52:39 ID:OTNL94AK0
>>371
これはひどいw
444名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:52:47 ID:Cj21ANpc0
本人確認強化も当然だが、

密告者に報酬を与えるのも吉かも(原資は違反者から)
445名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:53:12 ID:AE3uBNlQ0
個人情報云々は分かるけど
公的機関って分かってるのに来るなは無い罠。
つーか国になんて情報とっくに握られてるわけで。
役所と分かった上で来るなっつう理屈はワカンネ
446名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:53:16 ID:zHS/6eTv0
年金は本人のみなのだから、会いたくないじゃなく窓口本人受け取りでもいいくらいだろ。確認とれないなら停止で。とれて当たり前なのに。
447名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:53:19 ID:HmreOcoR0
>>413
全然関係ないけどあれこそプライバシーの
侵害すげぇと思う
調査員のババアが、「チェックしてから封をしますので
勝手に封をしないでください」ってきたぞ
腹立つから全部空白で出してやったけど。
(文句を言う権利はない)
448名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:53:23 ID:Hhy9GJ/XP
民生委員に答えたら次の日には近所中に知れ渡ってるからな
449名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:53:28 ID:A/v36DNUP
随分前にできた「個人情報保護法」って弊害ばかりだな
450名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:53:30 ID:TJtc1pns0
>>440
1ヶ月でも2ヶ月でも停止すればいい
その後面談に応じて確認出来れば停止期間の額と共に支給すればいいじゃん
451名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:53:38 ID:mm4pX7UC0
法改正ありだな。
不正多すぎ。
452名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:53:43 ID:JRFZfKD50
>>427
そういうことは

一つくらい日本国民の利益になる政策をやってから

言いなさい、民主党さんw
453名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:53:48 ID:+FYyOdk30
空木探偵事務所に頼めばいいよ。
ファミコン探偵倶楽部 〜消えた高齢者〜
454名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:53:54 ID:sr6oYGHn0
>>440
とはいえ、簡単に年金詐取されても困りものだしなぁ・・・・。

制度の見直しは必要だ。
455名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:53:56 ID:HmreOcoR0
>>449
違う違う
断ってる方が勘違いしてるだけ
これその法律に全然ふれないから。
456名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:54:11 ID:0DbC1NBq0
>>437
少なくともこの件については、自民・民主とも何の関係もありませんな。
・・・110歳以上の現況調査でお茶を濁そうとしている元Mr年金はいろいろといただけないけど。
457名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:54:24 ID:zDyxrQf80
>>440
確定申告とかはできんだから、できないわけはないと思うけど。
ただ、訪問は必要になるだろうけど。
458名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:54:28 ID:hEq0fC9/0
不法シナチョン人以下じゃんwwwwwwwwwwwww

日本オワタ\(^o^)/
459名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:54:31 ID:d7Rgu6k70
年金受給と安否確認をくっつけるから面倒な話になるな
安否確認は他でも必要だろうから、何か分かりやすいシステム取れないのか
460名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:54:33 ID:HmreOcoR0
ちなみに銀行の権限として、本人の口座確認が
出来ない場合、預金の引き出しを断る、なんてことも
出来ちゃいます。
461名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:54:36 ID:YaxrEWCd0
修造「ハイ死んだ!君死んだ!受給停止!」
462名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:54:39 ID:wH5HbtwH0
>>442でFAだと思う。
463名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:54:47 ID:EpK2M76V0
年金は死亡届参照じゃなく生きてる証明をすれば貰える方式にすればいいのに
何年かに一回医者に生存証明書類を書いてもらって提出すればもらえるの
464名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:54:48 ID:i7svyvcX0
>>440
もちろん、現行の法律ではできないし、
そんな権限を下っ端役人が有しているわけはない。
これを放置した厚労省や総務省の責任は思い。
が、誰も責任なんか感じないだろう。
465名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:54:52 ID:FmdzIHE90
故人献金の元党首がいて、故人年金で自民を叩こうとするとかwww
壮大なブーメランだな。

地方公務員の怠慢なら自治労の問題だし、
確実な生存確認のための法整備って事なら、
納税者番号以外に反対し続けているみんすに壮大なブーメランが飛ぶんだがwwwwwww

ルーピーズって馬鹿だろ。
466名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:54:53 ID:mLxXGJYs0
拒否するなら年金とかとめればいいよ
467名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:55:17 ID:OZmouCWH0
>>447
それはさすがに自治体に問い合わせたほうがいい
468名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:55:21 ID:AE3uBNlQ0
つーか実際年金は返還されるのけ?
追徴金つけても良いぐらいだと思うが
返金されないのはやったもん勝ちみたいで嫌だなあ。

まー支払い能力は大方無いんだろうけど
それでもけじめはつけないと
469名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:55:21 ID:h7jo5xrj0
この手のって裏はものすごいんじゃない?
例えば老人10人と仲良くなって、年金通帳のありかを調べる

そしてその10人に消えてもらって
あとは主犯者が月70万程度の収入を永続的に得ることができる

やばくね?マジで全国展開の強制捜査しろや
というか本人確認ができない場合は、配布停止にするしかないな
そうしないと弊害が多すぎる
470名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:55:22 ID:1ZJSZMvQ0
老人がどうのこうのっつーか、年金の不正受給に断固メスを入れてほしい。
471名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:55:34 ID:DfmImd9Z0
なら年金支払いもゼロだ!
文句があるなら簡易裁判でもなんでも起こすがいい!

で問題なくね?
472名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:55:35 ID:HmreOcoR0
役所が銀行とかに要請して、まず銀行が本人確認を
してみるというのはどうか。
もちろん足腰弱くてこられない場合は代理でもいい
必ず委任状を持ってくること。
ただし銀行の審査は役所の比じゃないくらい厳しいがな。
(本人確認ができないのでお宅訪問しますね、くらいはやる)
473名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:55:39 ID:H0jEAfAk0
払わなければ嫌でも出てくるでしょ
50年間で数千万引き出すとか逮捕しろよ
474名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:55:56 ID:HmreOcoR0
>>467
うん、今年もあるから気をつけておくわ
ありがとう
475名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:55:57 ID:PGZniKfR0
>住民登録が頼りにならず
公務員の住民票詐欺
476名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:56:19 ID:18jyCgDy0
前の年金払ってませんでした騒ぎみたいに、
うちの爺ちゃんいないんです、うちも婆ちゃんが、ってカミングアウト合戦が始まりそうだな。
477名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:56:22 ID:ZjL+IWS60
確認とれないなら全て打ち切りでいいだろ
何の問題もない

>「元気ですから、自宅に来ないでくれますか」

ふざけんなwww
478名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:56:23 ID:XIRFwbD60
止めたら、手のひらを返して叩くつもりなんだろ
マスゴミがウズウズ待ってますなw
479名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:56:28 ID:sr6oYGHn0
>>465
とはいえ4〜50年放置はいただけない・・・。

自民党の怠慢ぶりが招いた政府の失態である事には間違いない
480名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:56:42 ID:81gfmUvR0
超恥ずかしいよマジで日本の恥。
役所の公務員、偉そうにふんぞり返ってないで仕事しろ!!
481名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:56:52 ID:rrCd2pqjO
>>421
本人の直筆かどうか判別できないから面談しかないよ。
高齢者レンタル業でも始まればどうしょうもないけどな


つーかこれで面談断るやつはクロだよな。断る理由が他に見当たらない。
482名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:57:05 ID:i7svyvcX0
>>450
一定期間年金支給を停止して再支給すると問題もおこる。
停止期間中の年金額に利息をつけて支給する必要がでてくるだろう。
483名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:57:13 ID:Cj21ANpc0
>>407

最初の出向く提案を断ったのだから仕方ないね。
484名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:57:14 ID:TJtc1pns0
>>472
委任状より訪問確認を最初からしてくれる方が楽でいいなw
485名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:57:17 ID:ckOwgQrl0
どうなるん?日本は?
486名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:57:37 ID:ObIX0iud0
しかし家族ぐるみだとしても
よくバレないね...
役所の人間もグルだったりして
487名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:57:40 ID:ldv7IOhY0
死体放置してれば何十年もお金が舞い込んでくると聞いてすっ飛んできました
488名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:57:46 ID:ZEBX8XmN0
100才以上でこうだからな
80才以上で調査したらどんだけ出てくるんだろう?
埋蔵金発見じゃないかw
489名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:57:59 ID:+XlI9WZy0
自分は何か隠していますって言ってるな
実に正直者だw
490名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:58:00 ID:N4mjzgS00
>>447
ウチにくるのは
「調査員が中身を見る事は決してございませんが、念のため御自身で封をなさってください」
って言ってくるぞ。そのババァ問題あるんじゃね?
491名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:58:09 ID:HmreOcoR0
>>486
近所づきあいがない、都市部ならでは、ともいえる
492名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:58:11 ID:z4ui3ab90
ミイラになってても、死亡診断書がないと死んでない不思議。
永遠の命ゲット!!!!!年金歴変わるまでゲット!!!!
493名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:58:19 ID:A/v36DNUP
法では年金についてどうなってんの?
494名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:58:20 ID:AE3uBNlQ0
本当に後ろ暗いとこが無かった場合
訪問されるのって、そんなに嫌なもんかね??
ちょっとその感覚分かんねーな。
ちょっと面通しするだけだろう?
495名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:58:35 ID:v26KVVye0
日本の埋葬方法は火葬
他の国は・・・・

住民票は日本だが、戸籍は・・・・
あとはわかるな
496名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:58:40 ID:HmreOcoR0
>>490
うむ。
なんか勝手に見て歩いてたのかもしれん。
今年は気をつける
ありがとう
497名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:58:46 ID:oCTXpa+p0
民生委員なんてよくやる奴いるよな
高給の公務員の仕事の一部を
無給でやらされてるようなもんなのに・・
どうかしてるぜ!
498名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:58:54 ID:PhExPXhfP
韓国向けにさ
”行方不明の高齢者は在日朝鮮人”
”日本の寿命には関係しない”
”朝鮮人が「また」不正受給”
って言ってやれば?
499名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:58:54 ID:uSuoPazH0
すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活だけはしたくないと思っている
500名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:58:56 ID:xlRu5jcp0
安否確認できない人に受給しなくていいよ。
権利だけ欲して義務を怠る年代ではないと思うんだがな。この年代って。
501名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:59:07 ID:h6Tm1l/L0
拒否している奴らには年金は払わないと、なぜ言えない!
502名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:59:27 ID:TJtc1pns0
>>494
自分から役所行っていろいろ聞いて記入して面倒くさい手続きするより
家に来てくれる方が楽できていいのになw
503名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:59:34 ID:lE00fXDJ0
>>389
全くその通りだが
とりあえず、大まかな調査結果を今月中に出すって言ってるから
110歳以上限定でも手一杯だろう
順次、年齢は下げられていくと思うよ
ここまでの騒ぎになったら放置は無理だ
504名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:59:37 ID:suM4j8mu0
生存確認できないのなら
年金打ち切ればいい
これって
むしろ向こうからいってくるもんじゃないの??
505名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:59:55 ID:YaxrEWCd0
今月の年金受給者の死者数半端ない悪寒。
前年同月比500%もあるでw
506名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:00:08 ID:18jyCgDy0
>>497
俺の近所の婆ちゃんは民生委員だと自慢して幸せそうだぜ。
507名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:00:08 ID:wASBwtgE0
このまま寄生虫よろしく国民の血税をすい続けたいんだろうがそうは
問屋が卸さないよ。さっさと警察介入させろ。
508名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:00:17 ID:za4pZm4y0
どうせ俺の金ではないし、しかも税金で払うんだから、
どんどんカラ年金払ってやれ!

509名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:00:23 ID:4ZfI56sA0
ばぐた名義で記事書きすぎて影の軍団名義の記事が少なくってるぞw
510名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:00:25 ID:rS/vwh5f0
箱の中にはみっしりと老人たちが詰まっていた・・・
511名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:00:37 ID:8+8zwAfO0
原則、90才か100才以上は5年に一度ぐらいで本人確認して、拒否すればその間、年金停止して保険料は払ってもらいますよというの国で法制化すればイイんじゃね
512名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:00:38 ID:sr6oYGHn0
自民党の負の遺産か・・・。
513名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:00:42 ID:HmreOcoR0
>>508
で、今年もまた年金の支払額が値上がりするわけだが
514名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:01:14 ID:PGZniKfR0
>自治体が住民票を削除する「職権消除」など具体的な手続きを取らず長期間、
>手つかずになっていた例も目立つ

また仕事してないのがバレマシタ でもボーナスは出ます
515名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:01:15 ID:rRC+OthVP
やはり・・・・か・・・
あと十年後ぐらいに日本中で年金詐欺事件が一気に露呈すると・・
裁判所も拘置所もいっぱいで入れないから略式死刑でいいよ
って、子供ももう死んでたりして
516名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:01:17 ID:XIRFwbD60
最近は教員の家庭訪問でも、玄関先までしか入れないとかよく聞くしな
そういう時代でしょ
517名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:01:33 ID:A/v36DNUP
安否確認だけですら拒否はおかしいだろ
安否確認以外のことしようとしたら通報すりゃいいだけで
518名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:01:40 ID:YaxrEWCd0
こんな正直者が損する世の中じゃポイズン
519名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:01:45 ID:AE3uBNlQ0
想像以上に多いのかもな……
「死亡届を出さない」という不作為の犯罪。
(こういうの不作為って言うかは詳しくないから突っ込まないで)

手は汚さない。ただ何もしないだけ。
念金は勝手に振り込まれてるだけ。
知らなかった。

何もしないことによって行える犯罪は
良心の呵責やらモラルやら恐怖やら
一線を越えやすいわけだ
520名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:01:47 ID:0DbC1NBq0
>>482
利息のコストなんてこの超低金利の日本じゃ微々たるものだよ。
それよりも、不正受給を阻止する利益の方が遥かに大きい。
521名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:01:58 ID:TJtc1pns0
>>482
そこは法律改正してでも利息を払わないようにしたらいい
元々面談を断ったという落ち度が相手にもあるんだから
年金停止の前にそのことも説明する勧告すればいいんじゃね?
522名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:02:14 ID:9LDZYLXW0
家族が面会拒否し何も語らず死亡届も出さず「元気です」と言い続ければ
130歳でも150歳でも年金が支給され続けるの?

そしたら一族世襲で高祖父母、曾祖父母、祖父母、父母と全員存命に仕立てるのも可能ってこと?

523名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:02:14 ID:m+qKLSmk0
俺たちの年金は死者に吸い上げられてたんだな
524名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:02:17 ID:6E+Jfkla0
>>497
ボランティアという名の体のいいただ働きなのにな
525名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:02:26 ID:+4kdVyEr0
>>430
例えば心臓発作とかならポックリ死ねるだろうし、そうでなくても階段からの滑落死だと
適切な処置の前に事切れているだろうからなぁ。
苦しみぬいて死ぬシチュエーション、あんまり考えたくないもんだな。
昨年、俺は母の臨終にたちあっていただけになお思う。
526名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:02:31 ID:sQC8gQV50
疑わしきは罰しちゃいけないけど、確認出来ないなら払わずってのは当然だ
527名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:02:45 ID:0s38x+Dm0
調査を拒む奴は間違いなく、チョン
一匹残らず、死刑にしちゃってくだちぃ
528名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:02:46 ID:UkNbt4mv0
年金も国税庁で管理すればいい
怪しい奴は即調査
529名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:02:58 ID:csSYAYAJP

さっさと、逮捕せえや、警察でも、検察でもええわ

年金詐欺、野郎をよー
530名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:03:11 ID:dBWZn9lI0
個人情報保護とかじゃなくさ、調査を断るやつは単純に怪しいよな。
俺の推理に間違いがなければ、十中八九不正受給してるよ。
531名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:03:31 ID:lE00fXDJ0
法改正して、80歳以上の人間には年一回生存確認してから年金支給するようにしろよ
ここまできたらほとんどの人間が賛成するぞ
532名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:03:34 ID:mpCPhaQ00
おまえら全員死ね









寿命をまっとうして家族にみとられながら安らかに死ね
533名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:03:39 ID:NMsx1lVs0
粘菌
534名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:03:49 ID:rrCd2pqjO
これきっちり始末つければ子供手当分くらい捻出できるんじゃねえの?
535名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:03:54 ID:jQvlA9Rw0
高齢者は人との接触に飢えまくってるからね。
少々怪しかろうが、わざわざ訪ねる人と会わないなんてことはあり得ない。

本人じゃなくても家族が出てきても同じこと。家族も高齢者の域に入ってるから、訪問した場合、
追い返されるよりも、いかにして世間話を打ち切って帰るかの方が大問題。保険関係の2,3の質問
するだけで、数時間引き留められるなんてザラなんだけどな。
536名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:03:55 ID:A/v36DNUP
そもそも安否情報のどこが個人情報なんだと言いたい
537名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:04:13 ID:HmreOcoR0
>>516
いれないんじゃなくて教師側が入らないんだと
なんか問題が生じるのを嫌がるらしい
538名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:04:14 ID:tiKufMcZ0
大阪の人数がうなぎのぼりだぞwww
539名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:04:16 ID:HfgSKM5RO
長妻が訪問して、おばあさんはおかゆが好きなんですか?っ言って回ればいい
540名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:04:19 ID:hbE+ADEf0
生きてるか死んでるかは個人情報なのか
541名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:04:26 ID:EpK2M76V0
>>536
故人情報
542名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:04:49 ID:kx7b22Rc0
>>36
おいおい民主大嫌いだが
それはあまりにも無理がありすぎる
543名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:05:11 ID:eeTA16jV0
年金もらってたらアウトだなw
544名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:05:13 ID:rZ8+WMDK0
545名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:05:17 ID:KxLny2Tf0
>>523
いえ、存命な老害が使いました
546名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:05:24 ID:0DbC1NBq0
>>526
疑わしきは罰せずの裏返しは、証明できなければ権利無しなんだがな。
この場合、確認できないなら払わずは、疑わしきは罰せずと同じレベルでの当然のこと。
547名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:05:31 ID:C9tieAdHP
誰か>>541に座布団
548名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:05:38 ID:nvOJPEBh0
民生委員が、デジカメを持参して、2枚 お顔と全身写真をその場で

お願いする。周辺は必要ないが、この2枚はバカチョンで取れるはず。

玄関先でお願いして、駄目なら年金等は出ません。
549名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:05:39 ID:IUGrbWjB0
早く犯罪者どもを捕まえろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こいつらが殺してる場合もあるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>1
逮捕しろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
550名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:05:45 ID:FAJb2cgH0
安否確認を拒否するなら問答無用で
支給停止でいいだろ
人権関係ねーよ、寧ろ生存確認させないほうが人権蹂躙だ
551名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:06:10 ID:zDyxrQf80
>>542
ただ、110歳以上はないな。ずれまくりだと思う。
552名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:06:14 ID:APSALVFz0

これってほとんど外国籍だろう?
外国人問題だ
拉致問題のとき在日コリアンの一部は死亡しても届けをださず
その籍を赤の他人が使いまわし別人がなりすましているという
ことが言われていた。

553名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:06:29 ID:UWg8SENY0
>所在確認に 「民生委員の活用」を打ち出す自治体は多いが、


仕事しろや、クソ公務員!!
暑い中確認させるのはボランティアの民間人で、お前ら公務員はクーラーの効いた部屋で茶なんぞ飲みながら暇つぶししやがって。

公務員が直接行って確認してこい。車はもったいないから自転車こいで行け!

 何も価値有るものは生み出さないくせに、給与だけは高いものを貰いおって。公務員の給与なんか、世の中で一番低くていい。
コイツら何も生産しないで、世の中の仕組みは決まりに寄生してる蛆虫だからな。


554名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:06:32 ID:GGWvYnG10
これっておかしすぎないか?どこに苦情を言えばいいんだよまったく
ギリシャの二の舞になるまえになんとかしないと・・・
日本の公務員天国を



公務員給与  世界ランキング (主要先進国)
順位:国    国民所得   公務員給与   公務員給与/国民所得
        一人当り(j) 一人当たり(j)     (倍数)
1:日本        30,075     64,661         2.15
2:カナダ       20,140     29,807         1.48
3:アメリカ      31,920     44,688         1.40
4:イギリス      23,590     32,082         1.36
5:イタリア      20,170     27,229         1.35
6:フランス      24,170     24,895         1.03
7:ドイツ        25,630     24,348         0.95

世界の公務員平均年収
1 日本     1,029万円
2 アメリカ    402万円
3 イギリス   289万円
4 カナダ    269万円
5 イタリア    245万円
6 フランス    224万円
7 ドイツ     220万円

人口千人当たりの公務員数と人件費
1 日本   42.2人 4億3423.8万円
2 米国   73.9人 3億1038万円
3 英国   78.3人 2億2628.7万円
4 フランス 95.8人 2億1459.2万円
5 ドイツ   69.6人 1億5312万円
555名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:06:43 ID:hbE+ADEf0
入居した老人が1人も死なない老人ホームとかありそうだよな
556名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:06:48 ID:dJnbm5lg0
>>542
110歳以上ってのも、ポーズだけなんだよ。
どうせ調査が進むと、インチキやってるのは在日だらけってことになって、
民主党に都合が悪いからうやむやになるに決まってる。
マスゴミの報道も一切にストップするだろう。
557名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:06:51 ID:A/v36DNUP
110歳以上って日本に何人いるの?って次元だろ
558名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:07:33 ID:i4qwHWLO0
お前の個人情報なんて役にたたねえよw
って言ってやれ
559名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:07:40 ID:OTNL94AK0
>>552
それも原因の1つかもしれないが、そんなに単純じゃない気がする
自分は年金不正受給が一番多そうに感じるよ
560名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:08:19 ID:vyk0rXn30
まあ、お役所も本人の家族が出向いても本人確認に始まり
結局、個人情報を盾に教えてくれないから、お互い様だw
所詮、公務員保護の法律だったな、わかっていたけどww
561名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:08:27 ID:YOT2erxM0
これ息子が親に成りすまして介護保険や医療保険受けてる例も多いんじゃないか?
562名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:08:39 ID:EpK2M76V0
そうか、分かった
阿藤海と毒蝮三太夫と氷川きよしとあのアイツに協力してもらえばいい

アイツ名前なんだっけ
あの漫談ズラ野郎 なんか金持ちっぽい苗字でウタマロだかエビマヨだかへんな名前のやつ
563名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:08:41 ID:hvvPoRRy0
断る連中って疚しさ大爆発だな。
探れば相当色んな物が出てきそうだね。
564名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:08:58 ID:MGBXidUo0
拒否したところは打ち切るぐらいしろ
565名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:09:01 ID:a2wvXZvz0
>>397
なんだよ納税率って(ぷ

つうか土方だろうが自営だろうが法人だろうが総理大臣だろうが
税金払わんヤツは普通にいるし税務署が差押かけても差押すべき財産すらないとかいうヤツもいる。
お前がとやかく言わなくても税務署は強権すぎるくらい強権で税金取ってんだよ、
ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか
566名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:09:04 ID:ow62+7zu0
なんかおかしいなと思ってたんだよな。。

だいたい人間が100年も生きるわけないだろが常識的に考えて。

45年生きてきて、そんな人間実際見たことないしwww

全部ウソだよwww
567名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:09:06 ID:/alELgJ50

警察がやれ!
568名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:09:15 ID:DfmImd9Z0
>>12
断言するとまずいからだろ。
だがアホ視聴者のためにも、それとなく匂わせることくらいはすべきだよな。


>>259
今現在明らかな事柄を、仮定と比較するのは意味がない。


>>295
ただで他人をこき使おうという、お前のその根性がワープアの元凶!


>>414
富山の最高齢は、毎日訪問受けてるってさw どんだけ暇なんだ。
569名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:09:28 ID:FmdzIHE90
基礎年金番号すら反対していた組織がありました。
ああ、自治労とか言ってたなあw。

住基ネットに反対していたメディアがありました。
ああ、毎日新聞だっけ。

年金記録と住基ネットの相互参照に反対していた議員がいました。
ああ、社民党の何とかという人ですかwww

ああブーメラン、ブーメラン。

でも、住基ネットで櫻井よしこも一緒にブーメランだがなw。
570名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:09:42 ID:v26KVVye0
>>518
そりまち〜〜〜〜〜乙
571名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:10:34 ID:UBFgCOx+0
お前らもちょっと話させろって来たら断わるだろ
他人にだけ厳しいな
572名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:10:41 ID:2gcJ3yKZ0

公務員の仕事してない事実が浮き彫りに
法律変えろ!バカなことしてるな!




573名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:10:49 ID:rC8FGsa40
年金凍結でおk
574名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:11:19 ID:APSALVFz0
>>556

まったくそのとおりだ。
これは外国人問題だ。
外国人が実にいい加減なことをしているということを示す事実だ。

ニューカマーの外国人がそのまま死んだ在日の籍をつかっている
ということだろう。

80歳ぐらいになったらもうその籍がつかえないからほったらかして
いたということだろう。死体がないのに死亡届けはだせないから
そのままにしていて今日とってつけたように騒いでいる

そのうちに日本人がこれは外国人問題だと気づいたら
さっさと話題を取り下げて知らん顔するだろう

575名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:11:28 ID:pDbIIU/P0
一旦全員死んだことにして
年金支払い止めたら良いんじゃないか?
欲しい人は申請するからその時に確認できるぞ
576名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:11:45 ID:6E+Jfkla0
安否確認さえ拒否するって、どれだけ自己中なんだよ。
年金詐欺がいないかという年金システム守るための協力さえも出来ないのかよ。
577名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:11:52 ID:PGZniKfR0
社会保障費が年々上がっていくって 国会でグラフ見せてたけど
あのグラフ自体がもう信用できない 100年安心の年金と同じくらいインチキ数字
増税の前提がおかしくなってきたな 
578名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:12:10 ID:A/v36DNUP
>>571
年金受給は受給者が生きてることが前提の制度だからな
579名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:12:11 ID:EPFBTXhp0
もうさ、拒否したところは強制捜査ってことにしろよ
580名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:12:17 ID:BMQxMaN10
生死まで個人情報って...
なんか訳のわからない事を植えつけてる団体でもいるんじゃないか?
581名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:12:29 ID:zDyxrQf80
>>571
年金受給の為に必要だったら、会わせるんじゃねーかな。
582名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:12:30 ID:79H2lcqg0
犯罪者を許すな
583名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:12:30 ID:XcLPUhKy0
えっと意味がよくわからん
これは家族がもう亡くなった高齢者家族の年金を
貰ってニヒヒっとしてるという事でいいんですかね
584名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:12:37 ID:NMsx1lVs0
ホームレス捕まえて、殺して、葬式あげて、逃げ切る奴もおるかもな。
585名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:12:45 ID:FcdHWK190
多分、来年の今頃は100歳以上の人口が半減してるよw
586名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:13:06 ID:OTNL94AK0
ここにも、不正受給をやっている奴、若しくはやっている人を知ってる奴が1人ぐらいはいるだろうなw
587名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:13:14 ID:lze8ffB80
拒否したら支給止めればいいだけのこと
588名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:13:21 ID:JRFZfKD50
360 :名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:42:02 ID:sr6oYGHn0
>>319
自民党が長年放置し続けた問題から目を逸らせつつ同時に民主党やマスコミ批判に繋げるとは

見上げた自民党工作員やで・・・

405 :名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:47:24 ID:sr6oYGHn0
自民党の負の遺産がココにも・・・。

479 :名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:56:28 ID:sr6oYGHn0
>>465
とはいえ4〜50年放置はいただけない・・・。

自民党の怠慢ぶりが招いた政府の失態である事には間違いない

512 :名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:00:38 ID:sr6oYGHn0
自民党の負の遺産か・・・。


民主党工作員さん必死ですね(笑)

589名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:13:24 ID:EpK2M76V0
>>571
仕事が忙しい時じゃなく、宗教とかマルチとかその辺関係なけりゃ話するよ
590名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:13:29 ID:vzeMDQEO0
>>569
つまり、この21世紀に、シコシコと手作業と本人と直接面会すら出来ない調査だ
けでやってけってこと?なにその時代錯誤?
591名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:13:36 ID:nvOJPEBh0
粘菌はしつこい。一度取り付かれたら、離れられない。
592名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:13:39 ID:APSALVFz0

これは外国人問題。

こういう外国人を日本国が今かかえているということ。

外国人を自由にさせた結果がこれだ

593名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:13:46 ID:m+qKLSmk0
>>571
他に本人確認する方法無いんだから仕方ねーじゃん
594名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:14:02 ID:3WQTRX9i0
俺の近所は高齢者だらけというのは自負しているが
80歳以上の老人は本当に数えられるくらいだぞ。

平均寿命が80歳超えてるとかまったく信じられないのだが。
595名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:14:17 ID:rZ8+WMDK0
65歳以上を調べると数万人?数十万の不正受給が出てくるのかな???
596名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:14:25 ID:rrCd2pqjO
おまわり増員しておまわりに巡回させろ。
増員分の人件費なんぞ一瞬で回収できる。
597名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:14:55 ID:FfHDHivQ0
>>571
高齢者んとこ訪ねてみな。

てめぇの風貌が少々怪しかろうが、「世間で今こんなニュースがあるけど、オタクはどう?」という話だけで、
半日ぐらい引き留められるから。その間に期限切れの麦茶が2,3回、ようかんが1回出る。携帯電話の
使い方も1回質問されるだろう。これが普通の高齢者宅。断られる家は異常。
598名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:15:04 ID:FmdzIHE90
この問題で自民叩きができると思ってるなんて、
ルーピーズは頭が悪い。

自民もみんすもまとめてブーメランが返ってくるんだよwww。

医療・介護保険利用情報の目的外使用とか言って、
安否確認を躊躇させてきたクズどもはまとめてブーメランなんだろうが。
599名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:15:16 ID:3SHE/fFj0
悪用時の罰則を厳しくした上で、個人情報保護法を緩和すべし
今のままでは役人の言い訳にしか役立ってない
600名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:15:19 ID:PZS+lig00
むしろ、こういう答えをする家は徹底的に調べるべき。
怪しすぎる。

> 「年金受給者がみんな生存しているかどうか、個々に接触して確認を取るのは不可能だ」。
>厚生労働省年金局の担当者は、困惑を隠さない。

不可能かどうかじゃなくて、確認できるまで年金を停止すりゃいい。
当たり前のことじゃないか!
601名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:15:23 ID:v26KVVye0
スペースエナジーに入信したで
万事解決
602名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:15:30 ID:lAKi7tW30
100歳以上は都市伝説
603名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:16:01 ID:d9l/RSxt0
こんなの、法を整備して従わない人は
うそだろ、おい!
っていうよな罰則を与えるようにしたら一気に解決

日本国民は決まったことに
あっさりしたがっちゃう素直な国民なのだから
さっさと始めよう

by 日本国民のひとり
604名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:16:13 ID:G+bkRA690
叔母が入院してる病院に支払い含めて話を聞きに行ったら
個人情報がどうのこうのと委任状持ってこいだのなんだの、
入院してるから本人の病室に行って聞いてみてくれって言ってるのに埒が明かない。
個人情報保護法って羹に懲りて膾を吹くの状態になってる。
605名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:16:21 ID:WsZnaVB60
生きてる?大丈夫?って聞いてるだけなのに
隠したいことがあるんだねぇ
606名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:16:21 ID:0DbC1NBq0
>>589
新聞の勧誘やNHKの代金徴収じゃなけりゃ、ちゃんと話するよねぇ、普通。
607名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:16:24 ID:hYOCV6Sl0
>>571
金くれる相手を無碍にする奴ぁおらん
608名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:16:34 ID:qNDp8YCt0
捜査令状とって強制捜査しろよwwwwwwww
逮捕しろよwwwwwwwwww
609名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:16:58 ID:T6CYqg0X0
>>571は何を基準に発言したのだろう?
たとえうつ病や引きこもりの人間でも、ちょっと顔を見せるだけで
生活費がずっと貰えるのなら絶対会うと思うがw
610名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:17:10 ID:VsAGWcaQ0
実際年金受給者の何%ぐらいが生きてるんだろうな
611名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:17:13 ID:OTNL94AK0
まさか、こんなところに埋蔵金があろうとは
612名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:17:24 ID:oPsYe9M+0
年金詐欺師には正義の鉄槌を!
613名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:17:26 ID:nvOJPEBh0
都市部ほど平均寿命が高い。なあああんでか?
614名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:17:43 ID:HMRSLy2Y0
>>588
でも正直自民の責任は大きいよ。制度作った時の政治家みんなとも言える。
民主支持じゃなくても普通にそう思う。
老人性善説を信じすぎな上に老人優遇若者軽視の度が過ぎてる政党なのは事実。
615名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:17:44 ID:oyNBAZhJ0
これ全部調べたら日本の不況が少し回復するくらいいるんじゃね
616名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:17:51 ID:64qhWKCx0
法を改定してもらわないと何もできないんだわw
617名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:17:58 ID:A/v36DNUP
95歳以上には年に1度面会の義務を課すべき
618名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:17:58 ID:WtWzGkFy0
本人確認今までしていなかった事が驚きだ
619名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:18:14 ID:NlgNmo9n0
金と票をばらまいて犯罪してなきゃ
200歳でも構わんけれど
620名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:18:15 ID:u9wOZ+Bn0
別に、会いたくないならそれでいいんじゃないの
本人確認できなければ、年金その他の支給を止めればいいだけだし
621名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:18:32 ID:OTUski5c0
安否確認できなきゃ年金はらわねーぞって言えばすべて解決
622名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:18:33 ID:EpK2M76V0
>>606
しかも調査っつうんだからねぇ
今は証明書みたいのの提示義務みたいのあるし、別にジジババの生死知られるくらいでどうこう言わんわな
623名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:18:40 ID:NMsx1lVs0
歳伝説
624名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:18:48 ID:QDorBjgN0
そりゃ来られたら年金もらえなくなる品w
625601:2010/08/05(木) 13:18:49 ID:v26KVVye0
ライフスペースだった
626名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:19:03 ID:0h83azgrP
インターフォン越しに「ああ、あたしがヨネ(113歳)ですが、もう人には会いたくないんじゃよ」でおけ。
627名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:19:11 ID:n9TWLlyH0
ウン十年後には在日ナマポ支給者で100才以上の人が
山ほど誕生しているはず。
628名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:19:20 ID:AxL+LT+10
会いたくないはあるかもしれんが、答えたくないは完全にアウトだろw
629名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:19:21 ID:Nqsj3J/MP
個人情報を盾にするのは犯罪者の特徴か・・・
630名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:19:21 ID:VsAGWcaQ0
>>603
だけど警察の職務質問から逃走した原チャリのガキが事故ると警察が悪いことになるじゃん
今の日本はなんか狂ってるんだよ
631名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:19:24 ID:OTNL94AK0
本人確認もできないこんな世の中じゃ
632名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:19:23 ID:zDflaKrX0
えーーと、結局、死亡届を出さないで年金詐欺る方法が
在チョンの間ではポピュラーな手段だったけど、それが明るみに
出そうなんで必死に面会拒否ってると。

で、本国ではイルボンは嘘吐きニダー<丶`∀´>
と国を挙げてホルホルしてると、そういうことですね。
633名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:19:44 ID:I+VU3YYR0
>>391
通常、
海で「不明者」(不明というのが、よくわからないが「捜索依頼」が必須?)←不明時から1年で「死亡」
陸上(?)で「不明時点」から7年で「死亡」扱い(でいい?)
50年不明とかで戸籍があるってことは、おそらく「捜索依頼」必須と思う。

まあ、行方不明だと「家族が捜索依頼する」ことが日本人の良識だ!背景があったと思う。

しかし実際【年金】という金の魅力に負けている人がいたというか、
もし、死者の年金が無くなれば、「生活保護」の選択しかないとなると、
【生活保護の厳しい審査】より「死亡届け」さえ出さなければいいなっただけ

問題の背後は、【生活保護の厳しい審査】とか、セーフティーネットに有ると思う。
634名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:20:26 ID:8fB+H1f70
面会拒否したら年金ストップして
エコになるから。
635名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:20:26 ID:6VlVaT7w0
会わせないなら年金切るって言えばいいよ
636名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:20:36 ID:UVX2WWv+0
家の外側からサーモで調べて、熱源がなければアウト判定
拒否する奴にはこれぐらいの調査でおkだろ
637名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:20:37 ID:J1mre2P/O
国民総背番号制とか国家による管理とか、恐怖を煽るようにマスコミをたきつけたのは、
所得を隠しつづけたい大金持ちや在日なのに、底辺層まで長い間支持して来たよなw
これからも個人情報保護で騙され続けてくださいw
638名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:20:41 ID:zDyxrQf80
>>632
在日、年金に加入してるの?
639名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:20:45 ID:OUy6YC7W0
答えたくない、こないでってとこは年金詐欺してるな
640名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:21:00 ID:YGvepCp70
なぁにぃがプライバスィーじゃ!
日テレみてーにションコくせーこと抜かしてんじゃねーぞ!!!!!
641名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:21:00 ID:BOO+SWZc0
生存が確認できない100歳以上が2万人もいるなんて・・・
http://vimeo.com/13850992
642名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:21:03 ID:AQp9AQe0P
年金詐欺は日本の文化になりそうだな
643名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:21:31 ID:FfHDHivQ0
>>609
確かに若いヤツの家だと、いつどの時間帯に行こうと出てこない家はあるそうだ。
携帯も出ない。知り合いの知り合い介してやっと会えたり、職場に正式なアポ取って
会えたりなど、まるでVIPみたいなヤンキーが割といるそうだ。
644名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:21:54 ID:PZS+lig00
>>638
ボケた独居老人と養子縁組→死んだあとはどこかに埋めて年金ウマー
645名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:22:05 ID:npAmzOp20
日本は予想以上に崩壊してたんだな
親の行方が不明なんてガチでわからん

さっきテレビで色恋沙汰で失踪ということが
理由のひとつに上がっていた
・・・・・・、しかし理由がわからん
 
646名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:22:14 ID:FmdzIHE90
>>614
国民総背番号制で誰が反対してきたか、
経緯を少しは勉強してからジミンガーって言えよ。
ttp://ascii.jp/elem/000/000/211/211276/

あと佐藤内閣の時の話がこの記事では抜けてるな。
647名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:22:18 ID:A/v36DNUP
>>641
それ捏造というかカン違いらしいが
648名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:22:19 ID:rrCd2pqjO
>>633
つまり生活保護の審査を甘くすればいいと思ってるの?

ないから
649名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:22:25 ID:NvYPF0kP0
民生委員、民生委員って民生委員を信用してるバカの書込みが散見するけど
創価学会員だったり、その地域のおしゃべり婆だったり
たいがい親しくなりたくないキャラなんだけどね…
650名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:22:27 ID:K3rQvz8d0
>>36
>>259
>>542
仮に自民が、80歳以上の調査を渋っても、マスコミや”野党”が批判キャンペーン張って、
調査と言うことになったな。

だから、政権与党が自民党なら?80歳以上の調査はある。
651名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:22:47 ID:ymqQ6LxI0
生存確認が個人情報とか・・・
652名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:22:57 ID:zDyxrQf80
>>644
なるほど!完全なる犯罪ね。
653名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:23:00 ID:GaTLQ62x0
こりゃ、かなりの数の死体遺棄と年金詐欺がいるね。殺人もなw
654名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:23:01 ID:sfVs3gDcP
高齢者の投票率が異常に高いのも納得できるな
655名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:23:13 ID:vjmNNdhk0
権利の上に眠るものは保護に値せず
存命を証明できないなら年金とめちまえ
656以上:2010/08/05(木) 13:23:36 ID:fJJJpSm50
相続税と年金詐欺で億の金になる
家もでてくるだろうな
これは犯罪だし
657名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:23:51 ID:SmFsm7AS0
身内なのになぜ答えられない?なぜ安否確認すら拒絶する?
おもいっくそぁゃιぃじゃねーか
658名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:23:55 ID:qoZ5ywwHO
「指紋採られたくない、個人情報だ!!!」
659名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:23:59 ID:oPsYe9M+0
>>51
もしかして、国勢調査の拒否って、この問題と密接にリンクしてるんじゃね?
660名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:24:01 ID:RCR65dpF0
日本男子の生存率

80歳   94%
90歳   84%
100歳  68%
105歳   0%
661名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:24:22 ID:0h83azgrP
>>638
当たり前だろ。もし日本居住の外国人に強制加入させないまま仕事できない年齢になったら
全員生活保護になってしまうじゃないか。
662名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:24:28 ID:vzeMDQEO0
>>636
岡っ引き制度を導入して、不正受給しているジジババを摘発すれば罪一等は免ぜ
られるってふうにすべきだと思う。
663名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:24:28 ID:uEjVtTJ70
年金止めろ
664名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:24:58 ID:xKvYzw890
>649
民生はそうかと共産しかいないよねー
665名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:24:58 ID:bBnp2skp0
そんなに難しいならこういう奴とかいそう

(´職-員`).。oO(どうせ拒否されるんだし、訪問してちゃんと生きてたってことにして行かないでおくか・・・。)
666名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:25:12 ID:nzKwue4g0
やさしすぎる日本人と ど厚かまし過ぎる外来種
意地汚いにも 程があるわ 情けない・・・
667名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:25:27 ID:zDyxrQf80
>>658
年金受給申請に、必要にしてしまえば良いんじゃないか?
取れなければ、却下してしまえば?
668名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:25:30 ID:GaTLQ62x0
「さっき亡くなりました」って死亡届が大量に提出されそうw
669名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:25:45 ID:yKwb+MkH0
残念だけど、行政システムの運用はしょうわる説じゃないとなあ。
670名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:25:53 ID:npAmzOp20
おまえら勘違いしてるぞ

人が亡くなったら
役所から火葬許可もらわないと火葬してもらえないんだぞ
それなのに、どうして行方不明になるんだ?
 
671名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:26:05 ID:l8ugycxz0
問題になってる人らの子供って、団塊世代で学生運動(笑)とかやってた連中だろ。
何でも問題が発生したら、だいたい団塊がらみだな。
マジで糞世代。共産かぶれの糞野郎はさっさと他界してくれや。
672名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:26:05 ID:m+qKLSmk0
>>632
在日の現況想像してフイタ
673名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:26:17 ID:bWayyLhn0
以前の年金のゴタゴタの時に判らなかったのかよ…
674名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:26:20 ID:HwGxyiHU0
解決方法は簡単ではないか?
皆が言うように、本人確認を、年金受給者から申告確認しなければ年金支払を
止めるようにすれば、行政コストもかからず、良いのではないか!
ある意味、社会保険庁の消えた年金と一部国民のモラルの破綻は、同一レベルか!
675名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:26:25 ID:cD4n3/ai0
>>638
以前は加入できなかったが、現在は加入できるようになったんじゃなかったかな?

てか夏厨うぜぇな。
676名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:26:29 ID:oPsYe9M+0
>>58
お前はどんだけ未開の地で暮らしているつもりなんだよ?
677名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:26:32 ID:qoZ5ywwHO
>死亡届が出されていない場合、本人以外が不適切に受給することを防ぐのは難しい。

意味不明、面接を義務づけろよ
678名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:26:38 ID:cWuVAXCf0
個人情報云々いうヤツにはその生年月日情報を抹消して給付条件には該当しない方向で処理と
679名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:26:46 ID:A/v36DNUP
>>51
なんだスパイ防止法と全く同じ論理でマスゴミが扇動してたのか
680名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:26:51 ID:RCR65dpF0
>>668
医者の死亡確認書はどうするんだよ。
681名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:27:01 ID:3S5RH5d10
拒否されたら年金詐欺捜査に切り替えれば良い
682名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:27:30 ID:+qfk9d2K0
個人情報の使い方間違えてるだろ
683名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:27:38 ID:dFVIImtl0
確かに、このスレで言われているように、安否確認ができない受給者には年金支給の凍結をしたほうがいいな
684名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:27:45 ID:JRFZfKD50
>>614
過剰に個人情報を保護するように圧力をかけたのは
当時の社会党(現・民主党)や共産党ですよ。

先日の鬼母の幼児殺しにしても

自民党が虐待児童強制保護の法案を出したのにプライバシー保護を口実に
法案を潰したのは民主党ですよ。

自分たちの失政を自民党の責任みたいに言うなよw

685名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:27:56 ID:zDyxrQf80
>>661
外国人の生活保護は、年金と別の問題だと思うけど?
外国人の生活保護は、短期間は良いと思うけど、1年とか経過したら送還するのが良いな。
686名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:28:09 ID:iKsZ5UOr0
死んでるな
687名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:28:10 ID:OvGTMnH20
>>670
土葬してるから
688名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:28:16 ID:hyOf6FQq0

人 権 気 違 い を 放 置 し た 結 果 の 弊 害
689名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:28:17 ID:1mHzc1710
警察に職質されて個人情報が気になるから
で通じると思ってんのか糞チョン共よ
690名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:28:18 ID:D1nbVwxv0
>>5で言いたいことが終わってた
691名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:28:34 ID:3mtSqN+4O
長寿国一位である必要あるのか?
692名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:28:40 ID:m+qKLSmk0
>>670
遺棄してれば見つかるまでは行方不明だろう
693黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/08/05(木) 13:28:41 ID:UPQoQXPMP
>>671
ネットウヨと大差ないな
694名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:28:42 ID:3bJwJIXn0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´    家に来ないで !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

695名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:28:53 ID:T6CYqg0X0
>>638
先を見越してかけてた在日もいる
しかしかけてなかった在日がそれでも年金よこせとわめいてたりして
よくここで叩かれてるw
696名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:28:55 ID:SmFsm7AS0
>>670
だよなぁ。壮年者ならともかく高齢者が勝手にしゃかしゃか
どこか遠くに行くかっての。身内が把握してない段階でおかしい。

年金担保に取って口割らせたほうがいい
697名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:30:07 ID:zDyxrQf80
>>675
勘違いしてるんだと思うけど、制度的には昔から加入できたでしょ
在日の団体が、加入を拒否してただけだろ。
698名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:30:15 ID:oZqi8u9e0
いつまでももらえるわけが無いことを何故気づかないのだろう?
いつかは必ず発覚するし、そのときに確実に死体遺棄の罪に問われるのに
699名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:30:16 ID:npAmzOp20
>>687 >>692
遺棄って・・・それ完璧な犯罪じゃないかw
親殺しなんて、さすがに日本ではそうそうありえんだろ
700名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:30:38 ID:GaTLQ62x0
>>683
凍結は最低限やるべきだね。いるかわからない人に金振り込む理由ない
701名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:31:08 ID:RCR65dpF0
俺の町では毎日行方不明者がでてるぞ。
今日もスピーカーで「○○さん80才が行方不明です。みかけたら連絡ください」
などと、服装、身長などの特徴を放送してる。
702名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:31:29 ID:yddodcsT0
どんだけ不正受給してんだ・・・
703名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:31:45 ID:vzeMDQEO0
>>691
よく考えれば、ない。何が悲しゅうて厚労省の手柄吹聴のために生きねばならん
のか?
704名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:31:50 ID:yu52pM5Y0
>日本人の所在不明者とは別に、少なくとも5人以上の外国人
>高齢者の行方がわからないままだ。法務・総務両省では、外国人登録(滞在90日超)を
>行った外国人が不法滞在などになり、自治体への登録先を変更しないケースを指摘する。
>外国人にも、住所変更や死亡の届け出が義務づけられているが、家族などの届け出が
>ないと自治体は把握できず、追跡調査も行われていないのが実情だ。


なんか、高齢者問題とは別に、これ問題なんじゃないの

表面化しなくて、どれだけ不正に外国人にお金渡しているんだ?この国は!
705名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:31:52 ID:AQp9AQe0P
日本が泥棒国家と言われるのも分かる気がする。
この国は高齢者と公務員や官僚、政治家に食い潰されるよ。
706名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:32:17 ID:zDyxrQf80
>>701
それ、迷子…。
まぁ、行方不明とは言うけどさ。
707名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:32:18 ID:9gTFtMjS0
日本の人口って本当は1億きってるんじゃね。
708名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:32:19 ID:LCqcu1BS0
おまいらホント心が荒んでるな
うちのおじいちゃん、おばあちゃん元気だからわざわざ見に来なくていいよ
余計なお世話ですよ^^
709名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:32:31 ID:yyVuorfD0
日本人の民度()笑
710名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:32:33 ID:YMgNvTg00
>>633
都内だと相続税を払うのが嫌なやつもおろうて。
711名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:32:47 ID:dwpUN0pZ0
100歳以上が2万人以上いるって
712名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:32:58 ID:vyk0rXn30
問題は本質は年金じゃないと思うが、
カネがカラむとみんな必死になるなw
713名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:33:07 ID:0h83azgrP
>>685
別なわけがないだろ。外国人だろうが日本人だろうが年金の支給要件は変わらないし
収入がなければ年齢がいくつであろうが、国籍がどうだろうが生活保護受給の対象だ。
714名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:33:38 ID:FmdzIHE90
住基ネットを利用した現況届のおかげで、
死亡届だけを提出して年金を止めてない場合のラグが、
1年以内になった。
これも年金記録問題関連の成果。

だけど、安否情報に直接つながる情報は住基ネットにつながってない。
基本的に公務員や民生委員の訪問調査とかに依存してる。
これがマンパワーの点で限界に近い。

だから、今回のような問題が起こるんだ。
715名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:33:51 ID:vkx5n0LK0
拒否すると年金等の補助全部打ち切れば良いよ
716名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:34:01 ID:GwOnDkVK0
生きているか死んでいるかもわからない老人に
年金振り込むこと自体がおかしい。
717名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:34:25 ID:H/1TxJ+50






調べもせずに適当に大金バラまいてた低脳政府のツケを

お前らが支払うんだよ




718名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:34:26 ID:vzeMDQEO0
>>698
死んでも遺体に手をつけずにそのままにしていれば、死体遺棄には問われない。
死亡届を出さねばならない義務ってのもないんじゃまいか?
719名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:34:29 ID:LCqcu1BS0
ちょっと50年ばかり旅行に行ってきます
探さないでね」 って書きおきあったもん^^
720名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:34:48 ID:0HTrJGnPi
>>702
相次ぐって書いてあるんだから、相当数いるよな。

大体、こんなストレスフルな社会で長寿国な訳無いんだよ。
721名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:34:54 ID:hvvPoRRy0
実際今、不正需給問題の多くは

 『特別永住者福祉給付金』

受給者なんだね。

ん?生活保護費と特別永住者福祉給付金をダブルで受け取る事は可能なのかな?
722名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:35:01 ID:zDyxrQf80
>>713
だから、外国人に生活保護を支給することが問題なんだろ?
それは、年金の問題とは別だと言っているんだが?
723名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:35:06 ID:o3ceNmgB0
米国ならミサに出てきたところを人数確認
出てきてない奴は反キリスト

中国なら家に火付けて出てきたところを人数確認だな
焼死したらこれ幸いと詐欺で立件

ロシアならロケット弾ぶち込んでそれでオシマイ
724名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:35:10 ID:qGuP0VzM0
答えたくない うちにこないで

で言われたら打ち切りでいいと思うけど。
725名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:35:16 ID:GaTLQ62x0
>>680
年金泥棒の医師に書いてもらう。

>>708
年金受給も余計なお世話なので凍結いたします。
726名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:36:37 ID:vbOf27p/0
>>5
当然だよな。
考えてみれば今まで自動的に払われていたのがおかしい。
自動車免許だって更新手続きが必要なんだから。
727名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:36:40 ID:e9uASeSXP
居ますよ

ほらここに・・・

おじいちゃん居るでしょ?
728名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:36:48 ID:Vb3BCzzO0
>>721
貰えたとしても生保は差額分のはず
729名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:36:57 ID:4VGYRJge0
医療機関にかかってない奴から調べていけよ
面談拒否→凍結これでおk
ついでに罰則を並行してつくっておけ
730名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:37:16 ID:7z/MyLBT0
>>604
本人が病室に居るなら委任状書いてもらえばいいじゃん・・
向こうがこだわる場合、以前に似たシチュエーションで
トラブルがあったりするんだろうなと察して諦めろ。
向こうの落とし所が委任状なわけで、そんなの珍しい事じゃないだろ・・。
731名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:37:27 ID:YzsASHbQ0
この隠し続けている家族っていくつまで生きてる事にするつもりなんだろう?
110歳くらいまでは誤魔化せても150歳とかになれば流石に無理があるだろうw
732名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:37:39 ID:nvOJPEBh0
指紋確認が一番いい。

会いたくない。→ここに指紋を押してください。(右手5本)
733名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:37:48 ID:JtZBAs4G0
押入れか畳の下でカッチカッチになってんちゃう。
734名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:37:52 ID:8UFlWhHg0
住民登録された住所に行ってみたら
更地になってましたとか駐車場になってましたとか何?
行政側ってそういった動きを把握しないんだろうか
735名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:37:54 ID:HMRSLy2Y0
高い金出して葬式せずにミイラにすれば
年金ももらえるし、100歳になれば長寿のお祝いまでしてもらえて一石三鳥。
アホだね、この国。
政治家と役人と老人は若者を干からびるまで搾取するつもりなんだろうね…
736名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:37:56 ID:3JXc7TWU0


   年金ニートと生活保護の在日は全員ブタ箱にぶち込め!

         どうせタダ飯食いたいだけなんだし

737名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:38:05 ID:VsAGWcaQ0
生存確認ができないと年金凍結になると
死亡診断書乱発するヤブ医者と近所を呼ばない密葬が増えるなw
738名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:38:18 ID:ObIX0iud0
児童虐待の件もあるし、あと10年位で
国民総背番号が現実になりそう。
それで拒否れば「やましいんだろ」って風潮になってさ。
739名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:38:20 ID:PPxI+0LPP
死亡届を出しても、年金の手続きをしないと年金は払われるんだって。
そっちのケースのが多いんじゃ?
740名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:38:57 ID:415vCUW9P
おれんちのじいちゃん元気だから200歳までは平気w
741名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:39:01 ID:zDyxrQf80
>>732
会いたくないは、年金受給しないで良いんじゃないか?
742名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:39:06 ID:Vb3BCzzO0
運転免許証の本籍の表示無くなったよな
あれって記載されてて困るのは在日朝鮮人ぐらいだろ(本籍:韓国とか書かれてて)
名前はまだ「○○コト△」って表記のままなのかな?
743名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:39:09 ID:IYlNp5Tw0
必要なのは故人情報
744名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:39:44 ID:m+qKLSmk0
戦争を知る世代をこの扱い、どんだけ恐ろしいんだよ団塊世代
745名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:39:58 ID:7z/MyLBT0
>>718
そんな犯罪者に都合のいいようなルールあるわけねーだろww
746名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:40:01 ID:t9Kuq6dtQ
>>36
民主党政権は昨年に発足したばかりだけど?
昭和から大臣の椅子取りゲームしていた自民党のほうが悪質だろ。
自民党大臣が今までバカ(石破・与謝野・舛添を除く)から官僚から玩具にされてたんだろうが。
747名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:40:14 ID:HM5RpBSf0
こういう彼奴らはとりあえず年金全額ストップな
748名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:40:17 ID:FgjBAbk4P

偽長寿国ニッポンwwwwwwwwwwwwww

いい加減にしろや。ボケ。
749名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:40:28 ID:Yrmpj5+X0
福○通運みたいに田舎のじいさんばあさんに天皇家のアルバム(開けたら有料な)みたいなの
送りつけてくる奴も未だいるし、個人情報だ怖いよね

でも金貰うんならガタガタ言ってんじゃねぇぞ
750名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:40:29 ID:Vohzi+aQ0
徹底的に洗い出さねば・・・
年金云々もだけど、安否も気になる。

だいたい、亡くなったお年寄りは何処へ消えたんだ?
葬儀はしなかったと言うこと?火葬しなかったのか?
751名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:40:38 ID:OTkjessq0
拒否する権利はあるだろ
事件性が無さそうなら無理に確認は出来ない
但し、年金の支給は止めるべき
752名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:40:41 ID:KZnM7AGri
不正に税金泥棒している犯罪者どもを炙り出せ
753名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:40:43 ID:ci3QVBoE0
>>1
年金や生活保護の不正受給の密告があったら
本人に会わないわけには、いかんだろ。
754名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:40:47 ID:Vb3BCzzO0
>>746
調べようって言ったら反対した政党があったとか・・・
755名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:40:58 ID:6WhB35vn0
あほか!
顔だけでも見ていけよ!
756名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:41:03 ID:R19F+ETn0
90以上は全員チェックした方がよくね
757名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:41:10 ID:GaTLQ62x0
100%他にもいるね。まずは拒否したお宅から訪問しましょうw
758名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:41:19 ID:XGpFZxlT0

年金の振り込みを止めろ
759名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:41:23 ID:sfVs3gDcP
昔からニートなんかいたんだから当然の出来事なんだろうな。
親の年金で食ってきた60代70代も相当いるな
760名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:41:30 ID:AQp9AQe0P
高齢者と公務員と官僚に食い潰される国、ニッポン
761名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:41:34 ID:LCqcu1BS0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´  おじいちゃん帰ってきて!!>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
762名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:42:00 ID:juE1N0bt0
>「答えたくない」「うちに来ないで」

こう答えたら全員死亡扱いでおk
763名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:42:08 ID:TxndGFSF0
90才の娘が110才の母親のモノマネするぐらい朝飯前じゃないのか
764名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:42:35 ID:zDyxrQf80
>>756
最終的には、受給者全員で良いんじゃないの?
毎年申請に、制度を変更して。
765名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:42:45 ID:QfqLiWoV0
>>750
死体遺棄の罪にも問われてくるな
766名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:42:50 ID:PPxI+0LPP
年金を止めても、扶養控除と相続税がある。
767名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:42:54 ID:sEWAGko60
答えたくない人に対しては、とにかく戸籍を今すぐ削除、
過去の年金で過払いがあれば清算。
768名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:42:59 ID:nvOJPEBh0
生存証明を発行する。
769名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:42:59 ID:bsSL0GPe0

高齢者の子供ひどいなww

たぶん行方不明の高齢者の多くは ホームレスだろw

770名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:43:16 ID:53cPXUeJ0
102歳で病院にも介護保険にも世話にならず健在ってすごいな
771名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:43:23 ID:iKehV5FnP
>>1


 「拒否」は年金需給も「拒否」で徹底しろ
 
772名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:43:23 ID:zZxRlEYK0
直接会えることを支給の条件にしろ
当たり前だろww
外国に馬鹿にされてんぞw
773名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:43:53 ID:YzsASHbQ0
誤魔化してた家族も年金停止すればいい
774名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:44:04 ID:vzeMDQEO0
>>745
ちょくちょく、親とか同居者が部屋で死んだが葬式代が出せないのでそのまま放置
してたってB級ニュースがあったりしてただろ。でもそれで誰か逮捕されたとかと
は聞かない。
775名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:44:08 ID:tRy+p0TN0
組織で不正受給のやり方を共有してるとしか思えない
アングラ雑誌やサイトにもやり方書いてないのにとりあえず死体遺棄するってことは
在日のコミュニティか暴力団関係で多数が共有してるんだろう
ミイラみたいなのは例外で
776名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:44:09 ID:6X2XtDsL0
一旦年金停止して確認取れた人だけ支給すればいいんじゃん
777名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:44:43 ID:zDyxrQf80
>>772
賛成。
会いたくないは、支払わない。でOK
778名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:44:44 ID:yQhn1G8m0
高齢者虐待の疑いもあるんだから、人権いんぬんを言ってる人達こそ
安否確認、所在確認を年金受給の条件にすべきだろ。
779名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:45:05 ID:4zCgihYq0
罪に問わないから正直に言いなって白状させてから損害賠償すれば良いじゃん
780名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:45:09 ID:Yjpbb+1l0
>>1
事が事なので、拒否する所には強制査察でおk
不正に年金搾り取ってたカスどもを殲滅しろ!
781名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:45:20 ID:AQp9AQe0P
いくら年金のかけ金を上げて若い人から金を奪っても足らんワケだよなw
ホントに若い人は食い潰されてる・・。
782名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:45:23 ID:f4DGg33C0
これ被害総額は年間でいくらぐらいになるのよ
さかのぼったら天文学的な数字になる?
783名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:45:27 ID:OTkjessq0
85歳を超えたら、まず、一旦死亡扱いにして相続税やら何やら取り立てる。
その後で生存確認が取れたら還付すればいいじゃん。
それを定期的にやれば無駄削減だな。
784名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:45:32 ID:qt3hPx0l0
年金詐欺なんて絶対にばれるのによくやるな
785名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:45:33 ID:BOO+SWZc0
>>754
公明党が与党になってから急増してる・・
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280888209/208
786名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:45:37 ID:vQCCztei0
介護負担に耐えられず殺したってのかなりあると思うよ
787名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:45:44 ID:o8B9cQq70
>>763
言われてみるとそうだねw
高齢者になればなるほど年齢がわからなくなる。
788名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:45:49 ID:me7vF/kr0
70歳くらいになって世間との関わりが無くなって家にいるだけになったら
知らないうちに死んでもわからないもんね。
789名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:46:02 ID:tzCD9bGW0
生存・戸籍確認は情報保護とか、そういう問題じゃないw
790名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:46:06 ID:VsAGWcaQ0
>>763
タイタニックで100歳の役を演じたばあさんは当時87歳だったらしいからな
791名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:46:06 ID:0DbC1NBq0
>>703
長寿だから健康か、っていうと、全くそんな事はないしな。
自分なら、80まで生きたらあとは一切延命にはカネは掛けないようにしたいね。
792名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:46:33 ID:UXlus0L00
>>714
現況確認のハガキ出さなくてよくなったので
家出したことにすれば不正受給し放題になっただろ
793名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:46:35 ID:LmdULn310
>>1
あぶり出して国外追放しとけ。
794名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:46:40 ID:Yrmpj5+X0
所謂駄目人間、生きている異議を見いだせず、日々凡々と無駄に時を過ごす暇な公務員が
ご高齢者様に敬意を表して直々に現金をお届けに上がれば解決ズバッと
795名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:47:01 ID:vzeMDQEO0
>>765
死体は指一本触れず1センチたりとも動かさなければ死体遺棄には問われない。
放置しておいてたってだけなら、何の罪にも問われないはず。
796名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:47:35 ID:RoMwss080
>>785
その頃の野党はどこだ?
797名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:47:40 ID:Q6079/570
日本の民度終わってた
798名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:47:57 ID:n07mne0F0
来ないで、で怯むなよ
犬HKや新聞勧誘の粘りを見習え
799名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:47:57 ID:FcKdSpef0
税金泥棒の犯罪者は逮捕だろ
800名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:48:00 ID:nh03q94k0
生存確認を利用した詐欺が増える予感(´・ω・`)
801名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:48:19 ID:WnXbptGp0
日本は個人情報について気にしすぎ。
アメリカよりも厳しいと感じる。
802名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:48:19 ID:8fB+H1f70
生存確認で懸賞金とかw
803名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:48:48 ID:1HnrA0d/0
拒否するなら年金も要らないって事だね
804名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:49:52 ID:HtxvRrM50
親の死体で稼ぐとは。
805名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:50:42 ID:FPQnkF2E0
「生存確認ができないので今後年金もらえないことになります」

↑これでいいんじゃないの?
これでガタガタ言うようなら不正受給してるの確定だろ
806名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:50:47 ID:zDyxrQf80
>>795
死んでんのに気がついて放置してたら、行政手続き違反になりそうだし。
医者呼ばないで、放置してても、保護責任者遺棄致死に問われそうだけどね。
807名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:51:14 ID:rJnGNRLs0
次々と家を出て行く高齢者たち・・・
現代版楢山節考のような話になるのかな?
808名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:51:15 ID:pNCYLllX0
いったん年金止めたら生きてたら出てくるよね?
なんかお金が入らないんですって
809名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:51:32 ID:ED/1eUQD0
大阪なら

 職員「邪魔するで〜」
 在日「邪魔するんやったら帰って」
 職員「ほなサイナラ」

 市民 ズコー
810名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:51:34 ID:yddodcsT0
>>784
やってる本人も年金貰ってる高齢者だからなぁ、
刑務所行きならそれで生活保障されるし怖いもの無しだろw
811名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:51:37 ID:dIz+6K0L0
今頃ガクブル状態なんじゃないの???
812名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:51:45 ID:AQp9AQe0P
これさらに問題は生きていれば選挙権もあるから年金詐欺しながら親と自分で2票持っていて、
それで不在者投票した、っていう可能性まであるよね。
自分は普通に役所に出向いて投票して、親の分は不在者投票と済ませた、ということも可能に。
813名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:52:01 ID:t9Kuq6dtQ
>>754
「調査するな」ってどこの政党だよ?

おれは、今までの代議士が大臣の椅子しか考えていないから、官僚にバカにされ続けた。と言っているんだけど。
昭和に賢い大臣がいたのなら教えてくれ。
賢い大臣は田中角栄だけだったろ?
佐藤栄作も結局はバカだったし。
814名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:52:03 ID:tNrl5Nv00
欧米みたいな社会保証番号を整備しなかった結果がこれ。国会の怠慢。
社会に生かしてもらってるんだから、そんなものは「個人情報」ではない。
815名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:52:24 ID:sEWAGko60
これ100歳が区切りでもないよねえ。100歳を強調しちゃいかん。
100歳が30年前とかの話が多いんだから、
素直に考えて不正受給問題に繋がる。
816名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:52:29 ID:nRkD/+X30
年金うめえ
817名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:52:32 ID:yQhn1G8m0
安否確認拒否なら年金凍結でいいだろ。
政府に統治能力も国民を保護する意識もないから、無法者がやりたい放題。
この国は法治国家なのか?
818名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:53:52 ID:FmdzIHE90
死体遺棄の遺棄は移置だけじゃない。適切な方法で死体を扱わなければ、
遺棄に該当する=日本の場合、ちゃんと法の手続きに沿って火葬・埋葬しないと
いけない。
だから、死体を一ミリも動かさなくても死体遺棄は成立しますよ。
819名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:54:08 ID:nJAK+QsH0
日本人の2人に1人は年金や生活保護でのうのうと暮らしてるんじゃないの?
820名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:54:37 ID:sMnaZMq60


100才以上363人全員確認 青森
821名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:54:51 ID:pINifVL80
>>808
一度止めたらいいんだよね
で、本人確認できた人から再開
822名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:55:07 ID:e9uASeSXP

人口ピラミッドの推移
1950年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/1950.gif
1980年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/1980.gif
1990年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/1990.gif
2000年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2000.gif
2030年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2030.gif
2050年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2050.gif

2050年の人口内訳
(15歳未満)761万人-(15〜64歳)4758万人-(65歳以上)3996万人

2050年の平均年齢

↓↓↓

60歳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
823名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:55:17 ID:vzeMDQEO0
>>806
行政手続きが要るのは、火葬や土葬にに付さねばならんことになってからじゃまいか?
死んでいる人間を見つけたとしても、届け出ねばならん義務はない。スタンド・バ
イ・ミーの時代みたいだが。
824名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:55:32 ID:cL+54n1C0
これって親が犯罪を犯して刑務所に入って以後縁がきれたとか
親が不倫で駆け落ちしたとか

世間体などもあって、年金などは通常どおり貰ってたりするけど
実際はいないことってよくあるんだって

民生委員が会いに行っても、刑務所にいます
不倫で、愛人の所へ出て行きましたって言えないから会えないってことになるらしい
825名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:55:44 ID:6E+Jfkla0
人間が存在してるかしてないかは、そもそも直接確かめるのが本来で
便宜的に簡単な方法で代替してるだけなんじゃなかろうか。
うちに来ないで、ってなんなんだよ。
826名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:55:59 ID:fDJiZXzWP
国が介護を民間に任せてる現状、しかもまったく関与が不十分だから、親を介護するために
50代になって仕事を辞めざるを得ない人が沢山いるわけだ
で、親が死んだからってもう復職は出来ないわなぁ、じゃあどうやって食べていくかと
貯金なんか、親の介護で使い果たしてるだろうからねぇ
行方不明の原因つか根本はやはり介護保険制度あたりにあるんじゃないかと
827名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:56:29 ID:iCTDw4qE0
高齢者不明じゃなくて
さっさと年金詐欺事件として報道するべきだよなぁ
828名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:56:29 ID:U4QOUg7X0
そして年金を詐欺るんですね
829名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:57:39 ID:YMgNvTg00
>>774
ニュースと流さないだけだろ。
830名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:57:42 ID:Ctl4ENsd0
ミイラが30体くらいはあるな
831名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:57:56 ID:zQWJQCWv0
>>827
故人年金
832名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:57:59 ID:RoMwss080
>>813
横やりでスマンが、官僚が歴代で一番バカにしている大臣は今の与党だよ。
833名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:58:39 ID:qC1qncUT0
しかし福祉関連の金が減らせるようなネタにばっかりマスコミが飛びつくな
生活保護にしても年金にしても
逆に餓死しただとかいうネタはジミンガーでちょっと扱っただけでほとんどスルー
834名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:59:03 ID:G3/bEKEl0
民生委員が一人でやろうとするからいけないんだよ。
自治会や町内会に頼めばいいんだよ。

で、自治会・町内会はさらに班長・組長に分担させる。
班長が近所の家族構成とかについては一番詳しいんだから。

島根だが、うちの地域はそうしてる。
835名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:59:36 ID:YqUIIP0+0
現行制度の「死亡が通知されるまで年金の支払いは継続される」を、
「誕生日ごとに生存証明書を送付しないものには年金の支給を停止する」にすりゃいいのに。
当然、生存証明書に虚偽の記載があった場合は公文書偽造だからな。

あと、民生委員1人で訪問するから詐欺師になめてかかられる。
民生委員と警官ペアで回れよ。
民生委員「**さんはご在宅でしょうか」
詐欺師「いますが誰にも合いたくないといっておりますのでお引取下さい」
警察官「今の会話は証拠として記録しています。」
詐欺師「プライバシー侵害だ、帰れ」
警察官「次回は年金の不正受給として捜査令状を持って伺いますがよろしいか?」
836名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:59:57 ID:qTc5qWbx0
年金の不正受給だな
さすがにこういう事態は想定してなかったが
近年の地域社会の崩壊があれば普通に不正ができちゃうんだな
837名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:00:17 ID:vzeMDQEO0
>>818
そりゃ、火葬・土葬する場合には死亡時から24時間置かねばならんってだけのこ
っちゃね?
死体を“扱う”には法の手続きに則らんといかんが、“扱わない”んならば、法は
絡んでこないんじゃね?
838名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:00:23 ID:qHgOqd3q0
一定期間所在が確認できない人間は、戸籍末梢して年金・保険その他
社会保障はストップで良いじゃん。
それが一番シンプルだ。
839名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:00:23 ID:UhJcO3z+0
なんか最近、個人情報の解釈を拡大しすぎじゃ?と思うんだが、時代についていけてないだけか・・・
840名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:00:36 ID:F7FSuC/j0
80歳越えて1年間で医療、介護保険一切使わない確立は何%位なんだろう
90歳越えたら行政サービスで1年1回の訪問健康診断でもしてあげれば良いのにね
841名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:00:36 ID:PqnM2bqD0
本人確認できないやつは年金なし選挙権なしでいいだろう。
842名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:00:40 ID:j9VJwPLr0
田舎と都会では住民生存情報の管理の在り方が根本で
異質化しているんだろうな
843名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:00:54 ID:0DbC1NBq0
>>814
つーか、生きているか死んでるか、って公的な情報で、間違っても個人情報じゃなないわな。
844名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:01:04 ID:AQp9AQe0P
今の日本っていうのは基本的には若い人を食い潰しているわけだからね。
むしろ若い人ほど声を上げなきゃいけない。
845名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:01:07 ID:LmdULn310
日本海に沈めとけや。





にね。
846名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:01:51 ID:zpE8HN4N0
>>7
多分拒否してるところは本人死んでる
847名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:01:53 ID:gqNGPUPXi
年金詐欺してた連中は片っ端から逮捕しろよな。
848名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:01:59 ID:WjLn7QlMP
>>823

軽犯罪法
十八  自己の占有する場所内に、老幼、不具若しくは傷病のため扶助を必要と
する者又は人の死体若しくは死胎のあることを知りながら、速やかにこれを公務員に
申し出なかつた者
849名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:02:07 ID:kJgjfOr00
>>121
「絶対に死なない老人ホーム」
死んだ親に似た老人をバイトで雇って生存偽装、
それを利用して莫大な相続税から逃れる…

現実でも「死人ビジネス」が始まったのか?
850名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:02:34 ID:FPQnkF2E0
年齢を考えれば基本的にもう普通に亡くなってましたってケースがほとんどなんだろうけど
DQNだのヒトモドキだのの押し込み強盗とかで・・・みたいなのがあったりしそう

実は北に拉致されてるってことはさすがにないと思うが
851名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:02:37 ID:3bJwJIXn0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´    元気だから調べないで !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
852名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:02:53 ID:vzeMDQEO0
>>829
普通、警察が戒めのために流したりしたりするもんじゃね?
853名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:03:30 ID:VH7UEYze0
年金詐欺で食ってる老害連中涙目だな
これからまだまだ出てくるぞー^^

確認拒否ってる奴は年金支給停止で何の問題もないな
税金の取立てと同じくらい厳しくしないとだめだろう
854名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:03:42 ID:hUJ9ixrN0
レンタル家族の代理爺婆の需要が高まりそうだな。
本人確認は写真と指紋登録をセットにしたほうがいいぞ。
855名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:04:20 ID:rFHv4djq0
>>834
自治会や町内会って同じ人がずーっとやってるよ。
なんか選挙のときとかの監視員をやると2〜3万もらえるとか
神社への寄付金なんかを集めておいて、寄付しないで自治会・町内会の役員の酒代に代わってるとか

ホントは犯罪じゃないの?ってこともやってるし

別の地域では、自治会や町内会で、衆議院議員の候補を応援したり、憲法反対、国旗国家反対なんて活動をやってる所もあるっていうし
廃品回収でクズ屋にうっぱらったお金が活動費になってるとかメッチャ噂だし

だからといって、どうしようもない状況だよ。
856名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:05:00 ID:wwaIh5Vp0
全部年金詐欺疑いで警察動けばいいよwwww
857名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:05:11 ID:+cPJJUAw0
こんなもん、役所側から全件伺わなくても、

・80歳以上は6ヶ月に一回役所に出頭して安否確認
・最寄の警察、病院、図書館でも可
・身体的理由で出頭出来ない場合は、申し出れば役所側が出張

にすればいいのに。
858名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:05:18 ID:xWK1eDoz0
本人に会ってなりすましやらきっちり確認してからじゃないと年金止めてもいいだろ
859名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:05:27 ID:AQp9AQe0P
>852
死体遺棄や保護責任者遺棄致死で逮捕されてるよ。
基本的には指一本触れて無いからそれらに該当しない、という理屈は通用しない。
もちろん社会常識的にもね。
860名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:05:36 ID:ZergJqqQO
さっさと法整備すべきだろ
ことごとく帰化した在日がしょっぴかれるだろうがな
861名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:06:15 ID:vzeMDQEO0
>>848
お巡りさんに注意される程度でしかないってことか。
862名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:06:16 ID:FUnupzx80
>>848
本人が、身元を証明するものを持たずに自ら失踪して、
行旅死亡人になっちゃうのが一番確実だろうな。
863名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:06:21 ID:h49ukW+DO
結婚厨が「独身は老後は独り身で寂しい」みたいに言うけど
親が子供を虐待したり殺したり、家族が親の死を認めず食い物にしたり
結婚した方がよっぽど悲惨じゃん

で、こんなのは極端な例だとか言って目を背けるんだよな結婚厨は
そんなだから家族問題がなくならないんた
864名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:06:36 ID:415vCUW9P
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´   床の下を掘らないで!! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
865名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:06:40 ID:WjLn7QlMP
>>853
不正受給詐欺が発覚したら、被害額を犯人が将来受け取る受給額と相殺できる
仕組みを作るべき
866名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:07:11 ID:PukXoqmj0
来ないでじゃねえよ死にぞこない
年金の不正受給がないか調べてんだよ
別にお前ら心配してるんじゃねえよ
867名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:07:16 ID:ir4Zagkh0
今回のこの件で国民背番号制が必要だということが身にしみてわかったわ。
868名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:07:25 ID:8EiwlHUA0
斜陽国家って感じだな、日本w
869名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:08:00 ID:yD8vcuuD0
だから口座を基準に調べろと
870名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:08:04 ID:tj+OgDSm0
>>855
自治会は補助金・助成金がそこそこ下りてくる

うちの地区は草採りが300円×世帯数って感じで9万の補助。
その後の消防訓練(実質1分)で5万。
871名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:08:08 ID:gdEwPhmP0
>>863
いきなりどしたw 
872名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:08:08 ID:nk1nVXKqP
この件、なぜかもうすぐ全く報道されなくなるに50韓国ドル
873名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:08:27 ID:qC1qncUT0
>>867
は?
874名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:08:27 ID:rYq3IVX2P
詐欺じゃねえか
口座凍結しろ
年寄りだからって容赦すんなよ。でもじじばば刑務所入れても金掛かるし厄介だな
死ねばいいのに
875名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:08:30 ID:FUnupzx80
>>855
町内会においしい利権があると思うなら、
キミも町内会においで。いつでも仲間に入れてやるよ。
876名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:08:32 ID:rwAqUGoq0
そうか、個人情報保護法はこの追求から逃れるための布石だったのか。
877名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:08:47 ID:eIbnrXpa0
所在のわからない人達は一旦年金の支給を停止してみたら如何だろうか?
んで連絡が取れて所在安否が確認できたら再支給を始めると。
そうでもしないとこの問題は解決出来んと思う。
878名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:09:14 ID:fgUMA0rw0
老人だ〜殺せ〜!!!

こんな世になれ。
879名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:09:22 ID:vzeMDQEO0
>>859
どっかにソースある?
880名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:09:32 ID:N4eLn3f60
マジレス希望。
「会わせない場合、所在不明とみなし、年金受給させることはできません」というのはアリ?
881名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:09:33 ID:BmRLbz17P
答えたくないって奴は年金停止すればいいんじゃないか?
未確認老人に金払うなんて馬鹿らしい
882名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:09:35 ID:EEi+/4rI0
>日本人の所在不明者とは別に、少なくとも5人以上の外国人高齢者の行方がわからないままだ
何人?予想通り朝鮮人?
883名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:10:01 ID:QXc0yFaS0
100歳以上で民主党に故人献金している人は何人いるのでしょうか?
884名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:10:17 ID:CTKxwCb/0
まあ何というか・・・
まさかこんな形で自分の家の暗部に光が当たるとは
思ってもみなかっただろうな
885名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:10:17 ID:Bdgy5RDi0
なんで不景気なのに、暴動が起きないのかわかった
家族が死んだら、死亡届けを出さずに年金を不正にもらってるからだ
役所がザルなのは世の中の常識だった
886名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:10:31 ID:EXhmYMsM0
下手に死なれて相続税も困るわけで
887名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:10:34 ID:G3/bEKEl0
>>855
同じ人がやってるというのは、自治会長・町内会長のことかな?
それともその下の班長のことか?

いずれにしても長くやってればそれだけ地域のことは余計詳しくなってるはずでは?
888名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:10:57 ID:jAYd4hwW0
ほら、個人情報保護法の弊害がこんなところにもw
絶対こうなるって、法案審議時にさんざん指摘されてたのに。
889名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:11:06 ID:QPyaFlwF0
>>880
なし。基本的人権だと何度言えば(ry

 つ 憲法第25条 すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する
890名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:11:17 ID:9udxVKyd0
>>855
ヒント 創価学会
891名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:11:18 ID:RoMwss080
>>875
誰でも入れる組織なのに、利権がどうのこうの言ってるヤツは頭おかしいってことだな。
892名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:11:29 ID:t9Kuq6dtQ
>>832
確かに今は民主主義左派政権で福祉等で官僚は動かしやすいからな。
893名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:12:00 ID:ZZ0PYdb/0
不正受給してますって言ってるようなもんじゃん。
894名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:12:04 ID:N4eLn3f60
>>889
罰則は?
895名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:12:27 ID:WjLn7QlMP
>>879
最近自室で幼児二人を放置した母親が話題になってるだろ
あれは死体遺棄で逮捕されてる
896名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:12:28 ID:VE2GPlBN0
>1
>「面会しようにも家族が拒否したら面談を強要する権限はない」と悩みを明かす。

杉並区では、今後は面談調査するつもりは無い無理なんだって意味だな。

法整備しないと現場は、動くつもりは無いって言い訳されてる


897名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:12:34 ID:xWK1eDoz0
民生委員ね
仕事やめたとき役所の手続きなのになぜか
民生委員から書類貰ってこいって言われたことあるけど
やなもんだよ色々家庭内のことまで聞かれるし
ついでに向こうから興味ない近所の情報まで喋ってくれたけど
ボランティアなのは凄いと思うけれどお喋り婆で個人情報ってなんなのって思ったわ
898名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:13:02 ID:qC1qncUT0
日本って個人情報保護法はまったく機能してないな
企業は個人情報売りまくりだし、役所は個人情報ばら撒きまくりだし
それでいて一切お咎めがない
権利ごろが盾に利用してるだけ
899名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:13:39 ID:AQp9AQe0P
結局、日本っていう国は高齢者と公務員と官僚に食い潰される。
若い人が子供を作りたがらないのも良く分かるね。
900名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:13:43 ID:jAYd4hwW0
>>889
いや、受給資格に、本人確認(担当官面談)が必須となるという形で改正を差し込むのは、
そこに停職しないから、十分可能だよ。
901名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:13:51 ID:G3/bEKEl0
>>880
法的にはそういう規定はないだろうが、例の杉並の113歳の件は
東京都は次回分からは遺族扶助料を支給しないらしいな。
902名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:14:02 ID:aulpfVY30
年金不正受給・殺人・死体遺棄・相続税脱税

これ以外に、届け出てない理由ってある?
903名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:14:08 ID:ycbjZHX60
>「元気ですから、自宅に来ないでくれますか」
こういう人は、自分が高齢者殺しの容疑者になってるという自覚はあるのかな?
904名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:14:36 ID:0DbC1NBq0
軽犯罪法
ttp://law.e-gov.go.jp/htmldata/S23/S23HO039.html

これの第1条18項。
H22年度版有斐閣ポケット六法ならP.1467の中段。
905名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:14:57 ID:Bdgy5RDi0
この分だと、本人以外残りミイラの家が出てくるだろう
書類にサインして送るだけで、両親の祖父母4人と両親2人
6人分もらえる、やってるな
906名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:15:04 ID:oRiiocUt0
>>891
町内会・自治会ってどんななりたちの組織かは知らないけど
活動家のスクツになったりしてるし

補助金とかが下りてきたり、会費集め放題で
役員になると報酬もあるらしいよ

なんかメッチャ旨味があるらしいがww  選挙やったりとか、活動家のスクツになってるの分だけ必死だなwww
907名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:15:13 ID:FmdzIHE90
>>837
墓埋法の手続きに従わない方法で遺体を扱うと死体遺棄になるということです。
墓埋法は、24時間以内はダメという規定だけじゃなくて
火葬などの方法が定められています。

そして、墓埋法の手続きに沿わず、死体遺棄が問題になるとき、
そのとき遺体を移動させるかどうかは刑法190条の「遺棄」の解釈で
問題にならない。

だから、遺体を一ミリも動かさなければ死体遺棄にならないというのは間違い。
908名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:15:22 ID:F7FSuC/j0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´   信じて〜!! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
909名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:16:26 ID:qCB8uGGn0


これって犯罪じゃないの?
910名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:16:29 ID:wqITxPWa0
背番号を国民に付けても死亡届出さないとどうしようもない
なりすまし防ぐために指紋判定含めた3年に1回の生存確認をするしかない
911名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:16:33 ID:gdEwPhmP0
>>889
権利を主張する前に国民の義務を果たすというのが前提なんだけどな。
912名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:17:07 ID:zZxRlEYK0
いないから支給を停止って話で落ち着くのか?
詐欺だから返還請求しろよ
913名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:17:29 ID:xOBsOuCK0
個人情報を叫べば、何でも許される。
914名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:17:30 ID:FUnupzx80
>>906
じゃあキミも町内会においで。熱烈歓迎するよ。
915名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:17:35 ID:z5PcEIib0
90才を越えたら、姨捨山に捨てるべき。
そして公的年金はすべて打ち切りにする。
そうすれば、日本の年金制度は保たれる。
916名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:17:54 ID:WWI9ahdJ0
うちにこないで?何言ってんだろこの老人たちは。地獄へ落ちろ。
年金も金は全て凍結しろ。
そして不正受給者もいるんだろうから徹底して調べろ
917名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:18:24 ID:qC1qncUT0
>>911
法律に従ってる時点で義務は果たしてるだろう
918名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:18:28 ID:WjLn7QlMP
>>456
未納問題の時も今回も、長年大臣をやっていた小泉には責任があると思いますが

>>889
生活保護じゃなく年金だから問題ない
919名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:18:39 ID:JrxuXj1i0
魔法の言葉をもう一度
920名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:18:45 ID:aaEy9VFF0
調査対象は65歳以上でしょ
921名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:19:12 ID:owgIgzlX0
町内会とか誰も入りたがらないのに奇特な人だ
922名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:19:24 ID:QPyaFlwF0
>>911
ま、憲法改正して

  新憲法25条の2 すべて国民は、公務所にその居場所を届け出なくてはならない

という義務規定を置けばそうなるがな。残念ながら半島とは違って、日本では
「居住移転の自由」「プライバシー権(国家権力にみだりに個人情報等を知られない
権利)」というのがあるんだよ?
923名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:19:30 ID:Bdgy5RDi0
金のためには何でもやるのが人間だな
偉そうな事を言っていても、ミイラで稼ぐのが一番簡単だな
924名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:19:35 ID:oRiiocUt0
>>914
親戚に頼まれて自民党のポスターを貼らしてあげたら、

この地域は民主党の支持者しかいませんよ
自民党の支持なんかしてないわって、ポスター剥すように
怒鳴り込まれたりしたという話まであるし

こんな怖い組織に関わるバカはいないっしょ。解体すべきだと思うわ。
925名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:19:35 ID:HplJix/t0
不正受給者からは 罰として不正受給した額の2倍の金額に金利を勘案して徴収しろ。
いったい いつから不正受給なのか 正しく分かるのか疑問だけど。

926名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:19:39 ID:G3/bEKEl0
>>906
俺自身班長なんだが、そんな旨味などまったくない。
班長の前は、社会福祉協議会の福祉推進員をしていた。
何勘違いしてんだ。
まあ、都会と田舎では違うか知らんが。
927名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:19:46 ID:+Ek+1hqf0
>>888
個人情報保護法は、本来>>1の件には全然関係ないです。
そもそも「プライバシーの保護」の法律じゃありませんから。
アナタや>>1の腐れ家族は、その点を誤解しているみたいですけどね。


928名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:19:58 ID:B3MO69st0
拒否拒否詐欺がどのくらいだろう。時効は5年?www今後続出の悪寒
929名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:20:03 ID:N4eLn3f60
若者よ、こんな老害の為に年金を払うというのはちゃんちゃらおかしいコトだ
こんな無駄な搾取をされ続けても文句の一つも言わずに年金を払い続けている
さぁ、立ち上がれ。

こういう書き込みって暴動教唆とかになる?
930名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:20:18 ID:0DbC1NBq0
>>907
そういえば、対象を移動させなかった場合も「遺棄」の概念に含まれるのでしたね。
刑法を勉強したのももう、ずいぶんと前になるので、記憶があやふやですが・・・そういう事に
しておかないと、「置き去り」が「遺棄」から外れる事になりかねないという話だったと思いますが。
931名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:20:31 ID:u34/DWFE0
>>906
だから、そう思うなら入りゃいいじゃん。
どこも人手不足のはずだから喜んで入れてくれるだろう。

まず始めにスクツという日本語間違いを教えてくれると思う。
932名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:20:57 ID:PSXKwQLy0
年金ストップしろよ
誰のために払ってるかただでさえ分からん状態なのにやってられるか
933名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:21:08 ID:fqWvRpRyP
死体と暮らしてる人間おおすぎだろ。。。
平成史上に残る大事件になるな
934名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:21:09 ID:vzeMDQEO0
>>895
逮捕容疑だな。それだけで立件起訴されるってことはないんじゃまいか?
その事件も、保護責任者遺棄致死のほうで立件起訴されることになると思う。
935名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:21:21 ID:+Ek+1hqf0
>>889
残念!
存在確認も出来ないなら「失踪者」扱いとなり、基本的人権すら発生しませんから。

936名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:21:45 ID:fgUMA0rw0
>>929
何ビビってんの?
安全圏からじゃ世の中変えられないぞ?
正しいと思うなら堂々とやれ。
例え逮捕されても、正しいなら胸を張れ。
937名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:21:55 ID:qC1qncUT0
死ねばいいよ
938名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:21:55 ID:V7oCPQkM0
どうも胡散臭いな〜

安否確認の問題が、どんどん背番号制だの
個人情報の行き過ぎだの論点がスライドしていくな〜

年金不正受給にしたって、そりゃどう考えたって
そういうシステムの穴が悪いに決まってるだろう。
939名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:22:11 ID:yj+BnZPL0
>>931
>まず始めにスクツという日本語間違いを教えてくれると思う。

え?
940名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:22:36 ID:jAYd4hwW0
>>927
読み違えて、とんちんかんなレスしちゃってるぞ。
落ち着けw
941名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:22:39 ID:Wjj3zKMr0
・生類憐みの令
・少年法
・個人情報保護法

日本史の授業で後世まで語り継がれる3大悪法。
942名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:22:44 ID:u34/DWFE0
>>933
いくらなんでも、死体と暮らしてないだろ。
庭かどっかに勝手に埋葬ってとこだろ。
943名無しさん@十周年:2010/08/05(木) 14:23:05 ID:QcXd1qo90
ふと思った・・・
これは鳩ぽっぽの
遺族献金から判ったのかね?
944名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:23:09 ID:yXfO/3lm0
首相が「知らなかった」で脱税に問われない国だもの。
お爺ちゃんが死んだことやいないことは、「知らなかった」になっちゃうよね。
945名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:23:10 ID:0DbC1NBq0
>>889
それ以前の原則として、ある権利の存在を主張するからには、自らその権利がある事を
証明しなければならないのですよ。
憲法にもあるとおり、権利は国民の不断の努力によって保持されなければならず、そして
濫用する事は認められないのです。(第12条)
946名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:23:11 ID:0pox1txr0
不正受給する奴は生粋の日本人ではない。
二重国籍のチョソとかだろ。
しっかり調べて報道すればいい。
947名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:23:31 ID:UdZ2Aa7x0
職質で持ち物検査拒むのはほとんど黒
948名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:24:13 ID:TJtc1pns0
>>763
それは両方共年金支給されてるんだろうから一度に二人面談すればいいんじゃね?
949名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:24:22 ID:CTKxwCb/0
もう非常手段って事で
外部から赤外線探知機を仕掛ければ?
米軍に頼めば貸してくれるだろ
950名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:24:34 ID:KTvFn2MJ0
町内会うちの所は強制加入なんだよね
役員も以前はずーーーっと同じ人だったけどさずがにマズイからって変るようになった
たいした収入減もない小さな地区なのに結構な金額が通帳にはたまっていた
それ個人で出すべきだろってのまで町内会費から出してたり
951名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:24:42 ID:IQ5tKhUy0
>>889
死人に人権があるのか? へー
952名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:24:48 ID:CXgwla0u0
なんか上手く利用しようとしているな

【所在不明高齢者】確認で法改正示唆 仙谷長官(2010.8.5 12:54)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100805/plc1008051255014-n1.htm

>長い間続いた日本の麗しい、世界に冠たる戸籍制度、住民登録制度に
>収まりきれなくなっている。
953名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:25:06 ID:+Ek+1hqf0
>>940
「個人情報保護法」の中身をもう一度よく確認してから、出直して下さいませ。
それすら出来ない低脳ゆとりなら、お話になりませんので。
954名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:25:12 ID:qtQ6Nrsa0
>>40

そもそも受給者本人が居ないのだから年金も生活保護もなし
955名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:25:26 ID:qC1qncUT0
>>941
・生類憐みの令は悪法じゃないだろう
綱吉を過小評価しすぎだよな今の教科書は
徳川幕府の最初の法基盤を作ったのが綱吉で
生類哀れみの令も形を変えてちゃんと受け継がれてたし
956名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:25:51 ID:9/r79SFb0
>>946
全部朝鮮人の責任にして馬鹿じゃないの?
公務員も政治家もすべて朝鮮人か?
欠陥制度をほったらかしにしたのも朝鮮人か?
投票に行って汚職怠慢政治家選んだのもすべて朝鮮人?
957名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:26:09 ID:IPJuImsQ0
958名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:26:22 ID:/GyDltZs0
>>9
新聞よんでタバコ吸うだけの簡単なお仕事です
959名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:27:00 ID:qAcRbwAC0
「答えたくないニダー」
「うちに来るなニダー」
960名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:27:21 ID:jAYd4hwW0
>>953
だから、落ち着けってw
そして、個人情報保護法の審議をもう一度読み返せ。
お前は、真逆の意味で取り違えていて、個人情報保護法を勘違いした連中と同じレベルの
バカなレスを繰り返しているぞw
961名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:27:22 ID:0DbC1NBq0
>>951
生きていることを証明できないのなら、生者としての権利に浴する事は当然不可能ですね。
それでもあくまでゴリ押ししようというのなら、それは権利の濫用に他ならず。
962名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:27:23 ID:iCTDw4qE0
年金支給する条件に
生存が確認されていること
っていうのを追加すれば良いんじゃね?
963名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:27:26 ID:GGaCLKGE0
>>889
夏休みの宿題がまだ終わってないだろう
こんなところで遊んでる場合じゃないぞ
964名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:27:40 ID:3bJwJIXn0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´心配しなくていいから家に来ないで!>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
965名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:28:01 ID:ED/1eUQD0
失踪した人や確認が取れない人が、
最近の選挙で投票したか否かを調べて欲しい
コンピュータで照合してるから記録はあるはず。
もし投票してたら、その家の本棚には人間革命がコンプリートされてる
966名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:28:43 ID:u34/DWFE0
>>952

はぁっ?て感じだよな。
今回の件で法改正が必要なとこなんてない。役人が本来の仕事してりゃ済む話だ。
いっそのこと、与党が「民主党は解散します。明日から共済の権利を守る政党は無くなります」って
宣言しただけで、役人は目の色変えて働くんじゃないか。
967名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:28:48 ID:k3Jx/pBp0
年金返せおw これって刑事事件じゃないんかおw
968名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:29:31 ID:jAYd4hwW0
>>955
そういや、痴呆老人や介護老人のリスト完備して、公明党の投票権ゲットってのは
基本だったねえw
969名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:29:35 ID:0DbC1NBq0
>>922
あんた、憲法第12条は読んだかい?
970名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:29:58 ID:VE2GPlBN0
受給者は運転免許更新制度みたいな、
厳格な更新手続きを整備すればいい話。
寝たきり等は、申告すれば個別訪問で良い。
971名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:30:19 ID:6E+Jfkla0
>>952
大阪って100歳以上の高齢者が約800もいるのか…
972名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:30:46 ID:NhVkNOEk0
>>914
町内会へ参加汁
去年副会長やっていたが、報酬は0だったけどなw
973名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:31:18 ID:ZLQBG/tC0
監禁
974名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:31:35 ID:JczXrRTL0
医師の証明書なく年金を出さないようにすべき。
毎年、健康診断も兼ねて受診すればよい。

このままじゃ、際限なく日本人の寿命は延びる。
975名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:31:40 ID:DPApZY8SP
不明は支給しなくていいじゃん
確認の取れてるものだけに支給で
976名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:32:05 ID:WnXbptGp0
>>880
法改正は必要だけどできない話ではない
977名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:32:14 ID:xPSZRn0Z0
来訪拒否www
978名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:33:09 ID:dnJ0yLN60


拒否するやつは 詐欺罪で告訴しろ!!  税金を無駄にするな!!!
979名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:33:35 ID:GGaCLKGE0
・代理申請原則不可
・半年毎に更新

とりあえずこのぐらいの要件はつけよう
980名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:33:39 ID:+2w7kFaS0
>>185
当時の野党の支持母体ってどこ?
981名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:33:52 ID:WjLn7QlMP
写真で本人確認と言っても、年寄りなんてみんな同じに見えるし
他人のDNAや指紋を利用するのも簡単だよね。
982名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:33:54 ID:s2R4eWNs0
ミイラに体温計付けてほらどうだ20度あるじゃねーか生きてるだろって
983名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:33:57 ID:jAYd4hwW0
>>975
ホント、それだけで済む問題なんだよなー
民生委員か役所の担当のいずれかが対面確認できることを条件に追加するだけでおk
984名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:33:58 ID:zzvXaknA0
返答録音して、詐欺罪として立件する時の証拠にしろ。
985名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:35:08 ID:CTKxwCb/0
民生委員が近所の人だから嫌ってのもあるかもよ
986名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:35:21 ID:+6JlSRcO0
こういうことをする奴らが民主党に入れてるんだよな
リアルで知ってるから本当に腹が立つ
987名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:35:37 ID:0pox1txr0
法改正って  在日、移民の都合のいいようにしたいだけだな。
988名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:35:58 ID:cGuwfmqm0

公共機関に対しプライバシー盾にする奴は
8割9割犯罪者か犯罪予備軍。これ常識。
989名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:36:05 ID:e9uASeSXP
じいちゃん? 居るよ
仏壇に入ってる
990名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:36:07 ID:jAYd4hwW0
>>981
同じ担当が回ることを考えると、それでごまかせるのは1、2回だから、防止策としては
悪くないと思うよ。
きっちりやるなら、アメリカの入管並にするのも手だけどw
991名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:36:16 ID:qC1qncUT0
>>985
それは大いに有り得るな特に田舎は酷いから
そうならまさに個人情報保護の範疇だよ
992名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:38:03 ID:y/PhkmMr0
判を突いた様な回答だね、大抵個人情報って言い訳・・・マニュアルでもあるのか
人権屋もこの言葉大好きだし
993名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:38:21 ID:jAYd4hwW0
>>991
個人的感情としては理解できなくもないが、そんな個人情報保護の権利は存在しねえw
プライバシーの権利を過剰に意識しすぎ。
994名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:38:53 ID:ObIX0iud0
1000なら1000歳不明者発見
995名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:39:00 ID:Mu0v7geQ0
これ私の案 しかし、人権、個人情報の保護で無理かも
95歳又は100歳になったら拇印を登録する。
毎年1回安否確認時、その用紙に本人の拇印を捺印して返送させる。
拇印が相違したり、返送が無かったら年金等を停止する。
その他適正な処置をとる。
996名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:39:54 ID:qC1qncUT0
>>993
公務員も民生委員も違法に守秘義務を無視してるんだから
法律破ってでも自衛するしかないだろw
997名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:40:18 ID:+aZRUIY00
社会保障の提供は本人の安否確認と引き換えに!!
998名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:40:19 ID:3bJwJIXn0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´   10000 なら家に来ないで !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
999名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:40:36 ID:OfbIGnGD0
大規模詐欺事件
公務員のせいで
1000名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:40:59 ID:sr6oYGHn0
>>1000で自民党解党
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。