【政治】 菅首相が目指す「国会議員定数削減」が頓挫せざるを得ない4つの理由…田中秀征元経済企画庁長官
★菅首相が目指す「国会議員定数削減」が頓挫せざるを得ない4つの理由 田中秀征 [元経済企画庁長官、福山大学客員教授]
菅直人首相は、国会開幕前に異例の記者会見を行った。
その意図は定かではないが、彼の性格からして、何らかが仕組まれた“先制攻撃”に違いない。
どうやら、その核心部分は、「税金の無駄遣いをなくすための国会議員の定数削減」であろう。
8月2日の衆院予算委員会でも、その方向にさらに一歩踏み込んだ。
衆院で80議席、参院で40議席の定数削減について
「(民主党に)12月までに与野党合意が得られるように努力してほしいと指示した。
国会議員が自ら身を切る姿勢で、できるだけ年内には実行できるようなテンポで議論をすすめてもらいたい」と述べたのだ。
これを私は、菅首相の起死回生の大政略と受け止めている。
開会前の記者会見を強行しようとしたとき、はっきりこれを予想したからである。
だが、こんな政治手法は、既に私ばかりでなく、多くの人に見破られている。
●菅首相が起死回生の大政略で狙う「政治効果」とは
注意すべきは、この削減は主として比例区を対象としていること。
菅首相は、この政略によって次のような政治効果を狙っている。
(1)自民、民主の「二大政党を固定化」すること。
(2)新党など、第3勢力の躍進を阻むこと。
(3)定数削減によって、大幅に政治が身を切っているポーズを示す。
(4)それが先送りされれば、天下り問題や公務員総人件費の削減を先送りする口実にできること。
(5)みんなの党など「増税の前にやるべきことがある」という主張を封じ込めること。
(6)特に、自民党が同調する可能性が高いこと。(続く)
ダイヤモンド・オンライン
http://diamond.jp/articles/-/8980 続きは
>>2-4
>>1の続き
●菅首相の“変化球な政略”は墓穴を掘ることになる
だが、この政略はまたもや頓挫せざるを得ないだろう。
そのいくつかの理由を挙げてみよう。
(1)来年度予算に間に合わせるためには、国会議員の歳費や政党交付金の削減という別の方法がある。
まずそれを実行すれば、直ちに行政の無駄使いの削減に着手できる。
(2)比例定数の削減は容易だが、これは制度の根幹理念に抵触する。
単に「政治の無駄使い排除」の政策目的のためにすることは許されない。
(3)結局、既成政治家、既成政党の既得権益を一層固定化し、新人や新党による政治の新陳代謝を著しく阻害する。
(4)さらに、これを主導する政治家や政党が権力維持に走るだけの野心家に過ぎないことを明らかにする。
菅首相は、自ら93年の細川護熙政権で、小選挙区250、全国比例250の“並立制”を推進したではないか。
比例定数の大幅削減は“並立制”の根本理念に反するものだ。
私はもし改革するなら、しっかりした第3者機関を設けて、小選挙区150、全国比例150の重複立候補を許さない
定数削減を目指すべきだと考えている。それなら、衆議院は300人の定数になる。
菅首相は、今回の提案のような見えすいた政略を繰り返すべきではない。
これから各党の質問に逆提案で反撃するつもりだろうが、それも見抜かれている。
もしも、本気で政権の求心力を高めたいのであれば、菅流の小策、政略、変化球をまず捨てること。
あざとい政略で墓穴を掘ることになれば、政権交代が台無しになる。
ダイヤモンド・オンライン
http://diamond.jp/articles/-/8980?page=2
3 :
名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 07:14:46 ID:GynqN/v40
民主党だってどうせブレるんだろ?
比例はいらないよな
どんどん削減してくれ
自称情報強者とは
自分は情報強者だと思っている
口癖は「マスゴミが〜」
マスコミは信用しない
しかし、自分の都合のいい記事に対しては鵜呑みで信用する
また、ネット上の書込み、コピペも自分に都合がよければ自分では調べずにそのまま信用する
一番騙されやすいタイプである
6 :
名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 07:36:19 ID:ddq2vmFM0
比例は詐欺みたいな制度だよね。
支持しない奴まで政治家になって勘違いさせる制度でしかない。
自分たちは安穏で国民に増税を強いるなんて誰も支持しないだろ
8 :
名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 07:40:24 ID:UiKTO+Sa0
日本の衰退増し増しでお送りしま〜す^p^
9 :
名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 07:41:42 ID:+9KypKbR0
また、イギリス・フランス・ドイツ・イタリア・スペイン・ポルトガル・オランダ
・オーストリア・スイス・ベルギー・スウェーデン・デンマーク・ノルウェー
・フィンランド・ポーランド・ハンガリー・チェコ・スロバキア・ギリシャ
・ルクセンブルク・アイルランド・アイスランド・エストニア・スロベニアなど
ヨーロッパの国々や、カナダ・オーストラリア・ニュージーランド・トルコ
・イスラエル・メキシコ・韓国・チリなどでは、人口に対する議員の割合は
日本より高いのが現状である。
そもそも口先だけなんだから4つも理由いらなくね
日本を破壊
民主党
12 :
名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 07:59:29 ID:6U2zcBuY0
やる気ないから頓挫じゃないよ
>>12 問題は誰のせいでできない事にするかだろうw
共産党、社民党が反対してるからってのは弱いし、普段言うことを聞いてないしな。
やっぱりみんなの党だな。みんなの党が賛成すれば可能だったのに反対したからできなかったって事だ。
ですよね>菅さん
14 :
ゼロサム:2010/08/05(木) 08:15:15 ID:fF11j99/0
道州制で、小選挙区廃止&大選挙区へ。
15 :
名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 08:16:32 ID:ucw5BpGf0
議員も公務員も公職の人は全員選挙で決めるようにしよう
16 :
名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 08:17:58 ID:BO32xfd/0
民主党のバラバラ感、統一の無さは政権与党としての威厳も当然のこと無く
国民は毎日イライラさせられている。
改めて民主の「マズさ」を認識させられている。
一番の理由は「そもそもやる気がないから」
18 :
名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 08:21:34 ID:nvOJPEBh0
「下 下 下 の 奇策」を断行。
家政婦は見ている。
19 :
s:2010/08/05(木) 08:27:57 ID:o3HGpX3/0
国会議員を削減すると民意を細かく拾い上げることが出来なくなり、
民主主義に逆行すると言う意見がある。確かにそうだが以前は公約も
ほとんど意味不明なものでも投票してたわけだから大枠でも大した
違いは無かった。立候補者がいかに民意をくみ上げるかが争点だから
その方法が確立すれば議員は半分でも良い。
ボランティアでやれるようになればもっと増やしても良いと思う。
20 :
名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 08:34:52 ID:BO32xfd/0
>19
賛成ですね^^
大体がボランティア精神で人の為に動くことが出来る人が少なすぎる。
高給目当て、ウマクやれば不動産も残せるなど考えてる議員がうっとおしい。
人の意識の低さに危険を感じます。
21 :
名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 08:37:50 ID:59PK2waW0
国会議員削減って
アメリカや中国が
日本をコントロールしやすいようにしたいだけだろ
ただでさえタレントやボンクラ世襲議員ばかりなのに
これ以上議員数を減らしたら米やシナの思う壺だろ
ボンクラ世襲議員に米やシナのパワーエリートとやり合うだけの能力はない
22 :
名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 08:41:06 ID://dhHQ/KO
宦は無能ですから建設的なことは何もできませんよ
23 :
名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 08:41:59 ID:59PK2waW0
国会議員削減なんて言ってるのは
馬鹿
アホ
売国奴
のいずれかだ
24 :
名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 08:45:39 ID:ICHYbR1r0
よくわかんないんだが、定数が少ない方がいいんなら独裁国家が一番優れてるんじゃないかな。
議員定数削減を掲げる ←そもそもやる気ない
↓
連日マスコミが取り上げる
↓
ひっそり外国人法案可決 ←こっちが狙い
↓
定数削減案廃案 ←ここでヤトウガー発言
>(1)来年度予算に間に合わせるためには、国会議員の歳費や政党交付金の削減という別の方法がある。
こんなの大借金の自民党が許すはずがない。
27 :
名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 09:22:40 ID:BO32xfd/0
まともな意識のまともな議員がボランティア精神をもって高すぎない給料で
国政に携わるなら
議員定数削減などしないで充分な人数で国民のお世話をすればいいってこと!
あーだこーだと屁理屈を言う人ほど、人の為に尽くすことが出来ないからね。
簡単な話だね。
今は田中秀征はみんなの党の顧問かなんかだから、みんなの党の
ための主張をする、というだけのこと。
定数は削減し、議員の活動費はむしろ増やすべきだろう。法律立案能力の
ない議員がたくさんいる状態から改善できる。
29 :
名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 10:26:11 ID:59PK2waW0
国会議員削減って
アメリカや中国が
日本をコントロールしやすいようにしたいだけだろ
ただでさえタレントやボンクラ世襲議員ばかりなのに
これ以上議員数を減らしたら米やシナの思う壺だろ
ボンクラ世襲議員に米やシナのパワーエリートとやり合うだけの能力はない
国会議員削減なんて言ってるのは
馬鹿
アホ
売国奴
のいずれかだ
30 :
名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 10:27:11 ID:xUu59Q4H0
提案するだけで中身が出てこない民主に改革はムリな話
菅を削減汁
>>28 賛成だな
今は数が多すぎて、マスコミも雑魚国会議員の動静とか報じないし興味もない
わけわからんタレント議員のケツばっかり追いかける。
定数1/3にして一人あたりの歳費を倍にすれば、選挙区が広くなるから、後援会中心の選挙活動から
マスコミを通じて政策中心の選挙が出来る気がする。
国会議員削減を言わないのは
間抜け
ボケ
守銭奴
のいずれかだ
国会議員削減党が政権とらないと無理っぽいな
34 :
名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 15:03:05 ID:Z0K/4Y3y0
>>33 有権者の意見を汲み上げるために、議員定数は増やした方がいい。
行革のために、まず国会議員が身を切らなければならないというのは、
根拠のない感情論に過ぎない。
議員増やす代わりに、給料の上限を決めてくれ
衆議院は “全員合わせて” 月に1億円、参議院は5,000万円
で固定してくれるなら、人数が倍になっても構わんよw
今の給料水準だったら高すぎるから、それを安くする所から始めろと
国会議員が “商売” として成り立つから問題なんだよ
議員の給料が低くなった方が、商売ではなくちゃんと政治をやる奴が出てくるだろうし
36 :
名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:34:58 ID:ApBqTnYo0
>>32 選挙区を広くしたら、「マスコミを通じて」広く浅く知名度があるタレント候補のほうが有利だろ。
社民ガー共産ガーのせいにして初めから成立させる気がない、ただのパフォーマンス。