【高齢者不明】日本人の平均寿命はインチキ!? “名ばかり100歳超”相次ぎ発覚で女性長寿世界一の座も危うく★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
130名無しさん@十一周年
今年の1月に、日本の90歳以上の人口が90万人を超えたと日経が発表している。

そして国によると、75歳以上は1310万人だと下のリンク(ページ5)が示している。
http://www.stat.go.jp/data/jinsui/2009np/pdf/gaiyou.pdf#page=4

100歳以上がいい加減で、それらの老人が30年間も音信不通なのに存命だとされていたということは、
70歳の統計もいい加減ということになる。
これらの統計がいい加減だということは、日本の人口数そのものがいい加減だということになり、
平均寿命なんかより重大なのは、高齢者の総人口が実際より多く計算されているのであれば、
移民を急増させなければいけないという理屈で国民を騙し、不自然だと思えるような強引な法案作りが急ピッチで進められているのが、
何故なのか、おぼろげにも理由が見えてくる。、

そもそも、日本の100歳以上が急増したのは過去10年のことで小泉内閣の頃から^^
10年で4倍になったそうだ^^