【政治】 みんなの党、社民党、国会議員の比例定数削減反対、参院定数削減には賛成で一致?
203 :
名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:02:42 ID:39v+sztL0
どこの党も平時は奇麗事ばかり、ほざいてるが自分の領域が犯され始めれば民意など関係なしに保身に走る
この国は沈むべくして沈んでいく
給料を減らせばいいと思うよ
205 :
名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:11:40 ID:KQsXY77n0
みんすの党の公務員改革に期待するのは民主党支持者ですね。
206 :
名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:12:49 ID:pDgpWlfQ0
英、単純小選挙区制の是非問う 来年5月に国民投票
【ロンドン共同】
英国のクレッグ副首相は5日、
下院選で現在採用されている単純小選挙区制を
「優先順位付き連記投票制」(AV)に変更することの是非を問う国民投票を、
来年5月5日に実施すると発表した。大政党に有利で、
英国伝統の二大政党制を下支えしてきた単純小選挙区制を離れる一歩となる。
制度が変更されれば死に票が一定程度減ることになり、
副首相率いる与党第2党、自由民主党など二大政党以外の政党が有利になるとされる。
このため、国民投票実施では連立相手の同党に譲歩した与党第1党の保守党と、
最大野党、労働党の二大政党には現状維持を望む声が根強く、
変更が実現するかは予断を許さない。
AVは小選挙区制の一種だが、有権者は各候補者に優先順位を付けて投票。
1回目の集計で優先順位1位票を過半数獲得した候補がいれば、
その候補が当選。いない場合は、
優先順位2位票を反映させる形で当選者を決める仕組み。
確かに比例代表の定数削減は絶対にダメだな
少数の声が届かなくなる
選挙区だけだとミンスとか自民とか特定の利益団体とくっ付いてる政党しか勝てなくなる
208 :
名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:17:29 ID:EAQB2KpJ0 BE:1335625373-2BP(0)
民主の当選者見てると比例は要らないと思う
自民も古賀とか比例だし
糞みたいな奴ばっかだぞ
209 :
名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:54:07 ID:vOPqoQM90
つか戦後の混乱から復興期じゃあるまいし、極端に強い政党なんかいらんよ。
民主主義の安定には少数意見の反映場所もつくらないといけないってのは政治学の基本だしさ。
比例ゼロでいいじゃん。
小選挙区300のみでOK
参院は定員1でいいんじゃね。
211 :
名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:59:06 ID:0Bpy+0HD0
比例定数削減反対の最右翼は公明なんだろうよ。ソウカの作戦が駄目になるからな。
比例定数削減はくずどもを削減することができるんだが、こういうのに限って
社民共産も共同で反対すんのな。
ホントはどれもいらない政党なのになぁ。比例はゼロが正解だと思う。
212 :
名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 15:04:06 ID:d4D+7auYP
小沢的に民主が力持ったから、もう比例はいらんよ〜
て
213 :
名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 15:06:44 ID:vOPqoQM90
>>211 自民と民主しかうまみないのにそれ以外の党が反対しないわけないだろ。
あほか
214 :
名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 15:08:48 ID:CWyDboVj0
自民と民主はそこで利害が一致するんですよね。反みん猿党でも利害が一致。
楽しみだ。
215 :
名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 15:14:26 ID:EyU0i4Jw0
よこみね・谷みたいな能無しに30万も投票する民度の低さを考えれば比例は廃止でよい
216 :
名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 15:20:14 ID:30C9D/Uf0
>>207 ×少数の声
○大作の声、労組の声、九条信者の声
比例のがいらんだろ
たいした選挙活動しなくても、比例に入ってれば運よく当選なんて議員はいらん
あくまで、選挙区の投票のみで選べ
218 :
名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 15:35:13 ID:CWyDboVj0
>>217 みんな猿の党中心に世界が回ってる訳じゃないからな。
219 :
名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 16:29:15 ID:LnilrgET0
先進国の選挙制度を見ると比例代表のみという国が70%、小選挙区+比例代表という国が15%、
小選挙区のみという国が15%と比例代表のみという国が主流である。また近年、イタリアや
ニュージーランドなど比例代表制に移行した例はあるが、小選挙区制に移行した例は皆無である。
比例代表の定数削減は世の中の流れに逆行するものであり、本当に無くすべきは小選挙区の方だ。
220 :
名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 16:32:34 ID:a8TqiZvq0
削減好きの鬼のみんなの党も自分らの都合の悪いときは削減反対かw
221 :
名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 16:49:52 ID:CWyDboVj0
>>220 万一与党になったらなんでも削減反対かな。
>>219 そうだな。昔と違って、今はテレビやインターネットで選挙運動できる。全国区での比例代表の方が、特定地域への利益誘導が少なくなっていいと思う。
223 :
名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 17:34:01 ID:30C9D/Uf0
このスレは、創価、労組のシンパばかりだな
創価議員や労組議員を減らすためには比例を無くすべきだろ
しかも比例を無くせばタレント議員も減るというメリットもあるし
224 :
名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 17:39:20 ID:ZK+Sz8UT0
衆院の単純拘束名簿式の比例はウンコだけど、参院の非拘束名簿式の比例はいい
参院は全国区比例でおk
>>223 草加は住民票移動作戦ができるから、選挙区でも何とかなるよ
労協議員なんて、選挙区でも一緒
225 :
名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 18:17:22 ID:30C9D/Uf0
参議院は本来、政党の枠にとらわれない”良識の府”であるべきなのに
そこに政党色の強い比例代表制度を持ち込むこと自体が論外なのだ
参議院は国会議員経験者だけが立候補できる長老院的な存在として
また参議院から衆議院への鞍替えも禁止する(腰掛け議員を無くすため)
政党色を排するために比例代表制は廃止して
全国を20〜30程度のブロックに分けた選挙区から、それぞれ10人程度選出
>>225 比例ばっかになったら、層化が跋扈する恐怖社会になるぞ。
今みたいに「石原さとみは層化」とか書き込むだけでタイーホとかよ。
227 :
名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 18:29:22 ID:3ngEHkr30
>政党色の強い比例代表制度を持ち込むこと自体が論外
正論だ。
228 :
名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 18:33:22 ID:NbBsoZpc0
ちなみにアメリカの上院は州2名ずつの100人
参院に限って言えば一票の格差などナンセンス
各地の意見を国政に反映する場であるべきだ
よって47都道府県で各2名ずつ比例で50人で良かろう
そもそも200人でも多いくらいだ
229 :
名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 18:39:53 ID:vOPqoQM90
230 :
名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 18:51:20 ID:dWQ+iPJ70
>>224 芸人ばっかりになる。
全部小選挙区でもいいくらい。
231 :
名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:02:09 ID:c11pVO4T0
>>226 創価は固定票があるが広がりはない。
つまりどんなに頑張ってもそこそこ止まりで、他党が相手にしなければ
政権に入ってくることはない。
相手にしなければ。
>>230 単純小選挙区制は二大政党以外を叩き潰すための策略だから、みんなも社民も反対している。
もちろん公明も共産も。
232 :
名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:09:05 ID:3ngEHkr30
>>230 そうそう みんな猿の党も困るだろうし。
233 :
名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:10:16 ID:Ki6rJ2W90
参議院全国区、個人名の得票を、党の得票にカウントするのって、何かおかしい。
全員、無所属として個人で立候補すべきだろう
って、思うんですが...
民意の反映じゃなくて
自分ら(政治家個人)に都合の良い事に賛成でしょw
235 :
名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:15:34 ID:c11pVO4T0
前回の総選挙で選挙区だけの議席を抜き出すと、こうなる。
ただし選挙後の政党移籍は反映、議長と副議長は出身党派に戻した。
民主 220
国新 3
新日 1
自民 62
社民 3*
みんな 2
た日 2
公明 0
共産 0
大地 0
無所属 4
欠員 1
*辻元清美氏の離党が、まだ認められていないため。
236 :
名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:19:41 ID:c11pVO4T0
>>233 昔は個人の立候補だった。
全国1区の大選挙区だから全国区といった。
でも、
1.とにかく選挙運動が大変で金が掛かる
2.無所属で出たタレントが、知名度に物を言わせて当選して、
マスコミにも派手に取り上げられるのがウザイ
3.政党がタレントを候補に立てても、本人の当選に役立つだけで、他の候補者にはかえってマイナス
といった既成政党、特に自民党の事情で比例区への衣替えと相成った。
ついでに、議席のない党派が比例区に出るには、選挙区を含めて10人候補者を揃えなければ
ならないようにして、新規参入のハードルを上げた。
衆院の比例は全国一区にしたほうがいい
小選挙区の救済とかに使われる
238 :
名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:43:44 ID:30C9D/Uf0
>>236 しかし、比例代表制では、有権者の意に反した候補者が当選してしまうため
名簿順を有権者が選べる非拘束名簿式比例代表制に改められたわけだが
だけど有権者が候補者を選べる選挙制度にするなら大選挙区のままでええやん?
みんなの党も所詮インチキだなw
比例のいいところは小選挙区のように、票数と人数でずれがない
参院ねじれを減らすためにも比例をふやしたほうがいい
財務省がいま全力でみんなの党潰すためにスキャンダル漁ってる。
242 :
名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:07:05 ID:vOPqoQM90
まあそんなおまえらの意見が反映されることは永遠にないわけだがw
243 :
名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:07:58 ID:pkP6ptIw0
大選挙区制にして比例を廃止したらいい
244 :
名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:25:32 ID:3ngEHkr30
>>239 インチキじゃない。
アメリカの悪意が込められている。日本を搾取しようとするアメリカの悪意が。
245 :
名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 23:55:34 ID:dqyBzXbC0
246 :
名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 01:32:36 ID:GFooN59U0
>>245 だから、そうならないように
参議院の立候補資格は、国会議員経験者に限るとするんだよ
つまり衆議院を最低一期務めないと参議院には立候補できない
衆議院は完全小選挙区制にしてしまえば、公明党は当選者を出せなくなる
当選者を出せなければ、参議院の立候補資格を持つものがいなくなる
したがって、いくら票割りが上手くても公明党は参議院で議席を持てない
またタレント候補にしても同様で、いきなりタレントが有利な大選挙区制の参議院で
立候補することができなくなるので、タレント議員は減ることになる
その上で、参議院議員は政党に所属することを禁止すればいい
800万信徒がいてそれが命令のもとに動くんだから
どう対策しても政治に絡んでくる。完全小選挙区のみでも
キャスティングボートを握るのが目に見えわかる。
今度の参院1人区でもそうだったろ
a
249 :
名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 05:14:07 ID:GFooN59U0
>>247 それは違う
一人区では民主党に投票してる信者も結構いる
(正確には信者ではなく、いわゆるF票なのかもしれんが)
F票があるので、信者が800万人というのは明らかに誇張
少ないとはいえ、自民党からのバーター票もあるだろうしな
いずれにしても民主党に流れてる票があるので
キャスティングボートを握りきれてはいない
やはり学会が送り出してる候補者か否かで
信者のモチベーションが違ってくるんだよ
250 :
名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 07:46:53 ID:wlg0TPRM0
地域代表なんてオラが村に道路クレ仕事クレ金クレのクレクレ乞食ばっかりじゃん。
地方に財源も権限も渡して、そういう奴らは国政から外せ。
251 :
名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 10:23:33 ID:WU7uiRYd0
>>246 衆議院議員経験者に限るのでは、今以上に衆議院のカーボンコピーになるだろ。
政党所属禁止が全く意味を持たない。
>>10 後の数百人は上数名の奴隷じゃん
三人寄れば文殊の知恵というけれど喧嘩してばっかじゃん数いても何の意味も無い