【調査】 オール電化マンション、09年は47%減…7年ぶり5千戸割れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★オール電化マンション、09年は47%減 7年ぶり5千戸割れ

・不動産経済研究所は4日、2009年の新築分譲マンションのうち「オール電化」物件が、
 前年比47・8%減の4449戸となり、03年以来7年ぶりに5000戸を下回ったと発表した。
 オール電化の割合も12・2%と、前年から7・3ポイント下落した。

 一昨年秋のリーマン・ショックの影響でマンション販売自体が落ち込んだほか、節約の
 ため、初期コストのかさむオール電化を敬遠する購入者が増えたことも影響したとみられる。

 一方、10年上期(1〜6月)のオール電化マンションは、前年同期比27・8%増の
 2363戸と回復。電化率も11・7%と、前年同期から0・1ポイントアップした。
 ローン減税制度の拡充などでマンション販売が回復基調にあるほか、オール電化を
 採用するケースが多い億ションなど高額物件も増えている。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100804-00000586-san-bus_all
2名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 15:46:34 ID:XJB3zDUz0
bgtsn
3名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 15:49:19 ID:zV1qZXAGP
オール殿下か


神々しいなw
4名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 16:09:33 ID:7Ow43vKI0
オール電化って中東情勢や投機筋の影響をモロに受けるだろ
また原油が高騰したらどうするつもりなんだろうな
5名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 16:13:01 ID:tHYizHnf0
オール電化ってシャワーの勢いがない・・・
6名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 16:16:04 ID:WQBLMIMOP
>>4
そりゃガスだって同じだろ。
7名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 16:19:52 ID:oDealH2G0
>>6
そうでがすなぁ
8名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 16:24:32 ID:naHtijJ70
いいかげんに国民を騙すのやめろ
9名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 16:28:04 ID:QXbpSt5u0
マンションのオール電化って意味あるの?
戸建てなら住宅エコポイントとか長期優良住宅で優遇されたりするけど
10名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 16:29:31 ID:YbjK8XX80
ガスの方が初期コストかかるんじゃないの?
11名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 16:32:19 ID:N4JVCb6U0
厨部電力が嫌いだから、意地でもオール電化にしない。
12名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 16:34:25 ID:8AJZQr910
>>10
ガスコンロと電磁コンロどっちが高いと思うねん
13名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 16:34:27 ID:VnDuQvG40
今時、火を使う器具が部屋にあるのがおかしい
14名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 16:34:57 ID:2hCf4Qd50
料理番組ってみんなガスだよね。
15名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 16:36:51 ID:/kSyghxK0
オール電化だと台所暑くないお
16名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 16:38:10 ID:Eny5QoOM0
>>12
ガスの配管工事しなくていい分、初期コスト下がるんじゃね。
17名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 16:38:13 ID:ddX0lwbV0
風呂も床暖房もヒーターもガスのが安いからなあ
18名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 16:50:03 ID:nA2eT4rW0
だいたいにしてこのエコ(笑)時代にオール電化などという
非効率で地球環境の敵そのものが流行るというのが意味不明すぎる。情弱と文系多すぎだろ。

・ガスコンロ
燃料→熱

・オール電化
燃料→熱→電気→熱

電気はなんでもできる万能エネルギーで、高級品なんだよ。

ちなみに電気自動車はどうなんだというと
エンジンという恐ろしく特性の悪い動力のために事情が違ってくる。
19名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 16:50:04 ID:686zSx0d0
電気のほうがずーと安い。風呂も暖房も電磁調理器も電気が安いです。
20名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 16:54:10 ID:bVY2uGy8P
>>18
じゃあお前は、原子力→熱→目玉焼きで調理してくれよな。
21名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 16:58:03 ID:yoNXNjhx0
ν速、bizとスレがあって、+もか。なんだかんだと住環境はみんな感心あるんだな
22名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 16:58:12 ID:jY1eyEHI0
そー言えばオールガスマンションてないね
23名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 16:59:44 ID:WhS/qFHc0
>>20
どうせならオール原子力マンションに住んで欲しい。
もちろん、乗り物は原子力カーな。
24名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 17:00:15 ID:oDealH2G0
オール光子力マンションに住みたいな
何かあったときは、バリーンって割れるバリヤーが張れる奴

25名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 17:01:18 ID:QXbpSt5u0
>>23
これがあれば万事解決なんだなw

http://2chart.fc2web.com/2chart/pic/kateiyougenshiryoku.jpg
26名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 17:01:48 ID:jY1eyEHI0
オール水道マンション
水道水で水力発電!!
27名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 17:04:38 ID:0VXwzFbYP
>>23
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY_ozSAQw.jpg
これですね?わかります。

マジでレスすれば、エネルギー供給ラインが銅線だけで統一出来ると保守も設計も楽。
最近の戦闘艦艇は推進器から空調、調理まで全て電気。
その方が定修もやり易い。
28名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 17:06:28 ID:B3fnndW/0
世の中から停電が皆無になったら、オール電化もいいだろうw
あるいは、自家発電を導入するかw(重油の備蓄と発電機の保守が大変w)
この間、青森県では雷の大演奏があり、一時数万(忘れた)軒の停電+約30か所の信号停止になっている。
これは夏の雷だからまだいいが、冬の雷(雷が多いのは冬の北陸)だった日にはry

フェイルセーフを考えない住環境は、いざという時に困るw
29名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 17:06:36 ID:CESFnaRs0
>>16
入居者は配管なんかしないだろw
30名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 17:12:44 ID:WQBLMIMOP
>>22
都市ガス会社はオールガス化住宅の計画をしている。
住宅でガスを使った燃料電池で発電すれば、
電力線が不要のオールガス化になる。
「エネファーム」
31名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 17:12:46 ID:MjSyEZyY0
少なくとも、静岡に住んでる俺は、ライフラインを一本にするなんて、とてもとても・・・
32名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 17:18:39 ID:wXwNPOs00
俺んち新築だけど、ガス使用(風呂・給湯・床暖房)も起動は電気だから停電になったらアウトだわ。

これってオール電化じゃ無いのに災害の時、不便だよなあ。
33名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 17:18:49 ID:Eny5QoOM0
>>29
配管工事省いた分、マンションの販売価格が安くなるんじゃね。
という意味なんだが。
34名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 17:28:26 ID:mr96tDIe0
>>32
オール電化だと、既にタンクの中に大量に湯が沸いているので停電でも蛇口をひねれば風呂に入れる。
自動の湯ハリ機能は使えないけどな。
ちなみに断水の時も非常用コックから取り出せるので400リットル以上の飲用水を確保しているのと同じ。
オール電化は災害時には結構強いのだ。
35名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 17:33:43 ID:WQBLMIMOP
>>34
その代わり、夜中に停電して朝には復旧したのに、次の日までお湯が出ないって
不便さもあるけどね。
36名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 17:38:45 ID:9WPPKLyM0
電気代倍に成るんだろ・・・・・
37名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 17:43:15 ID:mr96tDIe0
>>36
電力消費量は1.5倍だけど単価が違うから電気代は変わらず、ガス代がゼロって感じ。
38名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 17:45:31 ID:oDealH2G0
>>35
♪停電した〜 夏の夜空に〜
♪手探りして〜 キスをしたね〜

って歌いながら汗だくのエッチした後、二人で銭湯に出かけた
多少の不便が起こっても、それを楽しむ心の余裕があれば、なんてことないさ
39名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 17:48:09 ID:P+WlAR0O0
大阪ガスのCMがめちゃくちゃうぜぇ
動物がえらそうに人間に説教してるやつ
40名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 17:52:02 ID:tSaWAxZW0
>>39
ガスを捻れば創価学会にお布施されます
41名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 17:52:04 ID:CL0cMXAM0
ガス管の工事が要らないから建設費用が安いと聞いたんだが話が違うな
どうなってんだ?
42名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 18:01:46 ID:CRh9BY7S0
衆議院宿舎の綺麗なマンション、
オール電化じゃないんだよな。
これが、意味する意味は?
43名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 18:02:52 ID:9AzTFAiZP
ライフラインを一本に絞るなんてナンセンス。
オール電化にしてもいいけどプロパンぐらい置いておくべきだし、
ガス管ぐらいは引いておくべき。ライフラインが一本無いってのは
ある意味での欠陥住宅。
電話線や光ケーブルが一本無いのと同じでw
44名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 18:05:14 ID:8un43p8h0
プロパンは0円携帯の理屈でガス料金で回収するから
アパートなんかは配管も機器もタダ同然でやるって聞いたことある
本当かどうか知らんが
45名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 18:06:51 ID:zQ3AlWxC0
>>41
コスト安くできる上に電力会社から奨励金が出るか何かはあったと思うよ
46名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 18:09:50 ID:nafoK8rw0
電気給湯器はうるさいから戸建でオール電化はやめたほうがいい
47名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 18:11:12 ID:WQBLMIMOP
>>42
そういう物件は政治的な配慮もあるかもしれないな。
利便性やコストだけでは決めないかもしれない。
「議員会館がオール電化」と宣伝されたらガス会社には致命的になるかもしれないし、
何か変わったことをすれば、マスコミはどんなに屁理屈をこねても批判してくる。
マスコミに対応するにも相当な調査分析をして理論武装することが必要になるから、
ニュース価値のない一番スタンダードな仕様にする方が役所としては安全だね。
一般家庭の参考にはならないかも。
48名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 18:12:44 ID:Vv2T5Fzs0
オール電化、特に毎日キッチンに立つ女性に対して
毎日強い電磁波を浴び続けて、とっとと早死にしてくれ

って言ってるような物だと思う
個人的に、ね
49名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 18:14:29 ID:2kv80/0YQ


地域情報【生活ガイド.com】:ランキング検索結果
http://www.seikatsu-guide.com/area/ranking?search[idx]=t2_c05_01

土地平均価格(住宅地) 対象:806市区 ※家賃に反映

_1位 東京都 千代田区 2,247,500円/m2 番町・麹町・紀尾井町・平河町
_2位 東京都 港区   1,278,750円/m2 麻布永坂町・元麻布・南麻布(高台)・西麻布・南青山・六本木(鳥居坂)・白金(三光坂)・高輪
_3位 東京都 渋谷区   951,500円/m2 松濤・神山町・南平台町・鶯谷町(Evergreen Park Homes)・広尾・代々木・大山町・西原・上原
_4位 東京都 文京区   790,286円/m2 西片・本駒込(大和郷)・小日向・千駄木(林町)
_5位 東京都 中央区   705,000円/m2 月島・勝どき・明石町
_6位 東京都 目黒区   648,667円/m2 青葉台(高台)・駒場・上目黒(諏訪山)・中目黒・八雲・柿の木坂・碑文谷・自由が丘・緑ヶ丘
_7位 東京都 品川区   600,857円/m2 東五反田(池田山・島津山)・上大崎(長者丸・花房山)・北品川(御殿山)・旗の台(洗足)・小山
_8位 東京都 台東区   600,500円/m2 上野桜木
_9位 東京都 新宿区   578,500円/m2 市谷砂土原町・若宮町・四谷若葉・払方町・袋町・矢来町・下落合(目白近衛町)・西落合
10位 東京都 世田谷区  526,727円/m2 玉川田園調布・尾山台・等々力・上野毛・瀬田・岡本・深沢・代沢・赤堤・砧・成城・上祖師谷
11位 東京都 豊島区   497,000円/m2 目白(徳川ビレッジ)
12位 東京都 中野区   487,727円/m2 中野
13位 東京都 杉並区   453,640円/m2 永福・和泉・浜田山・久我山・荻窪・南荻窪・善福寺
14位 東京都 大田区   448,563円/m2 田園調布・南千束・久が原・山王・東嶺町・西嶺町
15位 東京都 武蔵野市  414,125円/m2 吉祥寺南町・御殿山
16位 東京都 荒川区   410,500円/m2 西日暮里
17位 東京都 北区    407,000円/m2 西ヶ原
18位 東京都 板橋区   366,867円/m2 常盤台
19位 東京都 江東区   363,200円/m2 豊洲・富岡
20位 東京都 三鷹市   347,923円/m2 井の頭

出典元
国土交通省「都道府県地価調査」 2009年
50名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 18:15:37 ID:7Ow43vKI0
>>6
天然ガスの輸入先は比較的分散してるが、原油はほとんど中東に依存してるから
有事の際は電力の方がヤバイんだよ。
51名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 18:15:44 ID:WQBLMIMOP
>>43
少なくとも今の都市ガスは、停電するとガスも使えなくなるから、
いくら家の壁の外までのライフラインを二重化しても、
家の中では電力だけに命脈を握られてしまうから、
リスク分散にはならないよ。
52名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 18:18:08 ID:2kv80/0YQ


地域情報【生活ガイド.com】:ランキング検索結果
http://www.seikatsu-guide.com/area/ranking?search[idx]=t2_c05_02

土地平均価格(商業地) 対象:798市区 ※テナント料に反映

_1位 東京都 中央区  4,514,444円/m2 銀座・日本橋・八重洲・京橋・築地
_2位 東京都 千代田区 4,358,778円/m2 丸の内・大手町・有楽町・秋葉原・神保町
_3位 東京都 渋谷区  3,511,875円/m2 渋谷・原宿・恵比寿・代々木・代官山
_4位 東京都 新宿区  3,434,111円/m2 新宿・西武新宿・新宿三丁目・神楽坂・高田馬場・新大久保
_5位 東京都 港区   3,410,000円/m2 新橋・汐留・品川・表参道・青山一丁目・六本木・麻布十番・赤坂・台場
_6位 東京都 豊島区  1,616,615円/m2 池袋・巣鴨
_7位 東京都 武蔵野市 1,487,286円/m2 吉祥寺・武蔵境
_8位 東京都 目黒区  1,374,167円/m2 中目黒・自由が丘
_9位 東京都 三鷹市  1,190,000円/m2 三鷹
10位 東京都 国分寺市 1,180,000円/m2 国分寺
11位 東京都 文京区  1,169,200円/m2 お茶の水・後楽園
12位 東京都 台東区  1,149,682円/m2 上野・浅草
13位 東京都 中野区   948,000円/m2 中野
14位 東京都 品川区   922,250円/m2 大崎・目黒・戸越銀座
15位 千葉県 市川市   813,800円/m2 本八幡
16位 東京都 世田谷区  793,563円/m2 下北沢・三軒茶屋・二子玉川
17位 東京都 立川市   762,200円/m2
18位 東京都 小金井市  747,500円/m2
19位 大阪府 大阪市   713,388円/m2
20位 東京都 北区    705,364円/m2

出典元
国土交通省「都道府県地価調査」 2009年
53名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 18:18:59 ID:BrQw46QG0
風呂は灯油 ガスはプロパン 昔台風19号の時 敷地内の電柱のトランスから火が出た時
近所の数軒だけ四日間停電した オール電化だと最悪だぞ!
54名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 18:20:30 ID:ddX0lwbV0
ガス引いてある家に引っ越したら公共料金がかなり安くなった
オール電化・・・電気代高すぎ
55名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 18:21:35 ID:2kv80/0YQ


全国の市区町村 人口ランキング 2010年4月1日現在 (最新データ)
http://uub.jp/rnk/rnk.cgi?T=cktv&S=j ※一部抜粋

__1位 神奈川県 横浜市   3,671,776人
__9位 埼玉県  さいたま市 1,212,281人
_13位 千葉県  千葉市    955,279人
_24位 東京都  江戸川区   670,613人
_25位 東京都  足立区    642,977人
_28位 東京都  八王子市   575,578人
_50位 東京都  町田市    419,205人
_65位 東京都  品川区    361,965人
_96位 東京都  目黒区    268,931人
122位 東京都  港区     214,449人
128位 東京都  渋谷区    202,979人
56名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 18:23:25 ID:GXnfgrJE0
>>53
何十年の間の4日間のためだけにオール電化は反対ということだな
57名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 18:24:37 ID:2kv80/0YQ
都心三区【としんさんく】の意味 国語辞典 - goo辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/224421/m0u/

東京都千代田区・中央区・港区の総称。

提供元:「大辞林 第二版」


副都心【ふくとしん】の意味 国語辞典 - goo辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/168462/m0u/

大都市の都心に準じた役目を果たす地域。都心と郊外を結ぶターミナルを中心に発展する。東京の新宿・渋谷など。

提供元:「大辞林 第二版」
58名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 18:24:47 ID:WQBLMIMOP
>>50
都市ガスは液化石油ガス(LPG)と液化天然ガス(LNG)の混合だろ。
電力だって石油火力だけじゃなく天然ガス火力/石炭火力/原子力の混合だ。
石油の占める割合なんて東電なんかだと10%未満だと思うぞ。
59名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 18:24:51 ID:CL0cMXAM0
光熱費云々以前にオール電化にしてるだけでその開発会社は住む人の今後の食生活を無視して
目先の額面安くしたいだけの会社なんだろなっていう印象も持っちゃうよ
60名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 18:26:46 ID:nqaY8aOT0
灯油ボイラープロパンガス電気の我が家は勝ち組
61名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 18:26:48 ID:2kv80/0YQ


山手線主要駅の位置関係
http://www.anjo.gr.jp/m/sh01/_src/sc1031/8Fa92J98H90FC907D.jpg


東京駅 | いきなり!黄金伝説。 2009/09/27(日)15:30 | TVais テレビ番組の情報サイト
http://www.tvais.jp/html/2009_09_27/it_2256406/

放送日時:2009/09/27(日) 15:30
テレビ番組:いきなり!黄金伝説。(テレビ朝日)
コーナー:山手線をぐるっと1周 超人気駅グルメ BEST100を食べつくせ!

山手線1周・駅グルメ100を食べ尽くすスタート地点となった駅。
28番線のホームを有するターミナル駅で、敷地面積・発着本数・旅客収入額・駅員数で日本一を誇るとのこと。
                    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
住所:東京都千代田区丸の内1


千代田区 - Wikipedia ※一部割愛
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%83%E4%BB%A3%E7%94%B0%E5%8C%BA

>概要
>東京の都心を構成する区のひとつであり東京23区のほぼ中央に位置する。
>区の中央に皇居があり、区全体の約15%を皇居の緑地が占めている。
>また、国会・最高裁判所・首相官邸・中央省庁などの三権をはじめとする日本の首都機能、
>主要政党など国家権力の中枢がこの区に集中しており、区内の永田町、霞が関といった地名はもはや
>日本の政治や官僚の代名詞ともなっており、千代田区は日本の政治・行政の中心といえる。
>さらに、丸の内や大手町、日比谷は都市銀行(メガバンク)の本店や全国紙の新聞社をはじめ、
>大手製造業や大手総合商社などの巨大企業の本社が集結している。
62名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 18:27:39 ID:yoNXNjhx0
何かあった時に・・・と言い出すと何にも出来ないんだよね。
63名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 18:29:05 ID:2kv80/0YQ


東京メトロCM - TOKYO HEART「大手町」篇
http://www.youtube.com/watch?v=046wORaz7SQ


●東京近郊私鉄運賃の比較 ※一部抜粋
http://hokujitukai.ld.infoseek.co.jp/6sankou/unchinhikaku.html

営団地下鉄(東京メトロ) 中野 〜 西船橋  30.8 km 300円
東急電鉄        渋谷 〜 中央林間 31.5 km 330円
小田急電鉄       新宿 〜 相模大野 32.3 km 360円


発表!住みたい街&路線ランキング 関東・路線編 | SUUMO(スーモ) ※一部割愛
http://suumo.jp/edit/kyotsu/area/sumitai_ranking/200912_kanto/rosen.html

09年11月25日

1位 京王井の頭線
2位 JR総武線(新宿〜千葉)
3位 東急東横線
4位 東京メトロ東西線
5位 JR山手線
8位 つくばエクスプレス
9位 JR武蔵野線
11位 東急田園都市線
15位 東京メトロ千代田線・JR常磐線(北千住〜取手)
17位 小田急線
19位 東急目黒線・多摩川線
64名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 18:29:06 ID:JLftNuc+0
>>53
電気がそれだけ止まることのほうが珍しいのだけどね。
だいたい電気・水道・ガス順で復旧する。

電線だけで済むこと多いからな。電気は。

>>54
オール電化はお湯使う量とか、昼間にどれだけ電気を使うかを
考えてからじゃないと難しいんだよね。
深夜電力が安くなる代わりに、昼が高くなったりする料金体系だったりするし。
65名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 18:29:13 ID:9AzTFAiZP
>>51
停電と言っても色んなケースがあるし、
一番起こるのが電気機器の故障。
二つの選択肢があれば、急場を凌げる。
エアコンしか暖房器具が無くて、エアコンが故障したら
大変なのと同じ。灯油ストーブやガスストーブがあると
全然違う。

てかコンロメーカーはIH付きのガスコンロ売り出せよw
車だってハイブリッドだろ。
66名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 18:30:20 ID:CL0cMXAM0
災害復旧を考えるとプロパンが一番なんだけどね
67名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 18:32:13 ID:J9TyiNVM0
>>9
ガスの配管しないでいいのは、初期コストと維持管理、安全性から意味はあるよ。
マンション一式だと給湯設備とか大幅割引してくれるとかあるみたい。
68名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 18:33:43 ID:CL0cMXAM0
ま、2ちゃんのオール電化スレは工作員くさい奴の罵りあいになるからあんま長居しないこったなw
電力会社もガス会社も全国レベルの巨大業界だから関係者が多すぎるわ
69名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 18:34:29 ID:9AzTFAiZP
>>66
プロパン屋はガスボンベをもう少しお洒落にするべきだな。
外観と調和が取れない異物感がありすぎるw<ボンベ
70名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 18:36:01 ID:Lk1FkNBh0
いまどきの新築はガス、灯油でも電気制御のオート給湯だろw
71名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 18:37:26 ID:WQBLMIMOP
>>65
その論理はおかしくないか?
>一番起こるのが電気機器の故障。
電気機器の故障なら、電気機器とガス機器の二種類の二重化でなくても、
電気機器だけの二重化でも凌げる。
エアコン暖房の故障に供えて、ガス暖房機器を持ってる人なんか滅多にいないし、
エアコン暖房の故障したら、電気ヒータでも代用できる。
機器の故障への対応なら、エネルギーソースの違う代替機を用意する必要はない。
72名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 18:38:58 ID:ZrwT9mMk0
新規の土地に自宅建てたけど、都市ガスの引き込みだけで50マソとか平気でかかるってことでオール電化にしたよ

エアコンとか割とドバドバつかってるけど前住んでた電気+ガスのマンションの頃の電気代と変わらん
生活してる面積はでかくなってるのになんでとか思った

これは最新型エアコンの省エネがすげえとかそういうのもあるんだろうな
73名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 18:39:03 ID:J9TyiNVM0
>>34
阪神大震災に被災した人の家が電気給湯機だったのだけど、地震でタンクが
家にもたれかかり、このままだと家が潰れるので、非常コック開いて水を抜いたて
言ってたよ。
設置に問題があったのかもしれないけど、大地震の場合タンクをあてにしないほうがいい。

家が真下に潰れるほどの地域だったから例としては不適切かもしらんが。
74名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 18:40:23 ID:Vv2T5Fzs0
オール電化の室外機見たいヤツ

あれが曲者で、住宅が密集している狭小分譲
住宅地なんかだと、かなり騒音迷惑に成る

何と言うか、電力会社のとにかく売れれば良いって言う
企業としての当然の事なのは分かるけど、危険性すら
説明しない。悪意にしか感じない
75名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 18:40:52 ID:X3MnzFYe0
オール電化にすると光熱費が最安値になると言う。
北海道は全てオール電化なんですね。
76名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 18:40:59 ID:9AzTFAiZP
>>71
>電気機器だけの二重化でも凌げる。

当然その通りだぞ。
その論理がライフラインにも基本的に当てはまると言ってる。
卵を同じ籠の中に入れないと言うのは歴史的教訓。
その歴史的教訓を否定するようなインフラ構造を推し進めるような
インフラ構造を国家やまともな企業体が進めるべきじゃない。
仮にオール電化が一般化したとしても電線と電力会社は分社かして、
二つに分けるべき。
77名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 18:42:11 ID:+kRFgbqK0
やっぱり電気とガスを分散した方が何かあったときに困らない

停電→お湯沸かせない→ガス
ガス止まるお湯沸かせない→電気ポット
78名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 18:44:59 ID:ibO7oIHB0
非常時に備えるならエネポで十分だw
http://www.honda.co.jp/generator/enepo/index.html
非常時に止まりやすく復旧しにくいガス管あえて引く必要ない
79名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 18:46:18 ID:WMXgg7duP
オール電化の場合、ガスは引いちゃだめなの?
こっそりとか。
プロパンとか。
やっぱりガスの方がいいシーンってあるんだよな。

個人的にはバルコニーにガス式の使い捨てミニキッチンがあればいいと思うんだけどな。
80名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 18:48:58 ID:vPkNlzZU0
今のマンションはオール電化じゃねえの?
マンションはガスを引くのが大変だし危ないしね
戸建も引くのに金がかかるからオール電化だしね
81名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 18:50:56 ID:WQBLMIMOP
>>76
>その論理がライフラインにも基本的に当てはまると言ってる。
いや、全然当てはまらないだろ。
具体的にどうリスク分散できるんだ?
具体的に書いてくれよ。ガスと電気で二重化しておくと、
どういう場合に助かるのか。具体的にな。


>>77
>停電→お湯沸かせない→ガス
停電するとガスも止まるんだわ。
都市ガスの保安装置が電力を使ってるし、ガスコンロも電気制御だし。
リスク分散なら、都市ガスでも電気でもないカセットコンロがいい。
82名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 18:55:19 ID:czM/XLfr0
地価下がりっぱなしで、やっとれん
人生はオワッタも同然
83名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 18:57:32 ID:IY6NUlZz0
やっぱ火で調理しないと美味くなさそうなんだよな
気分の問題なんだけど
84名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 18:59:15 ID:ZrwT9mMk0
オールガス住宅が実現したらそこで初めてオール電化住宅と戦えるだろうけど、今の状態じゃガスはジリ貧でしょ
ガスだけでは出来ないことがあまりにも多すぎるし

ライフラインの話にしても、そこそこ新しめのガス機器は100Vが必要だったりして本末転倒だしなあ
個人的には故障箇所が増えるだけでライフラインをダブらせる価値を感じられない
本気で災害対策するのならオール電化+非常電源が一番じゃねーの?
あと、ガスは復旧工事がどうしても大掛かりになるので災害時の復旧が一番遅い

・電気だけ復旧すれば普段どおりの生活が出来る
・電気だけ復旧されても給湯暖房冷房が使えない

俺は断然前者を選ぶなあ


>>79
10kgのプロパンとかをバルコニーに置く程度ならバレないだろ
85名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 18:59:44 ID:KD+kWWFO0
オール電化で非常時に備えるならカセットコンロがあれば充分だろう?
上の方にも書いてあったが、地震の時にガスは復旧に時間が掛かる。
住んでみれば判るけれど、オール電化は快適。
もう、ガスはいらね。
86名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 19:01:06 ID:yGBkyRLe0
オール 創価マンションこええwwwwwwwwww
87名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 19:01:47 ID:eSZXZf8c0
予想どうり、ガス屋と電気屋のガチバトル
88名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 19:01:55 ID:WQBLMIMOP
ガス会社は、NTTみたいに電力会社からの電力供給が停止しても最低限のサービスは使えるように、
ガス管に微弱電力を通して、ガス機器はガス管からの電力で独立して使えるようにしよう!
まー、ガス管に電気なんか流したら危ないじゃないか!という反論は受け付けないけど。
89名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 19:02:03 ID:lopGuNvc0
>初期コストのかさむオール電化

というより、改修するのが高そうだからなあ
メンテナンスは10年ぐらい?

ランニングコストが低くても、トータルしたら高くなったりしないのかな

90名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 19:02:43 ID:6S+kwZGK0
>>84
ガスと電気を併用したって、全く冗長化しないからなw
逆に危険が増えるだけ。
オールガス、オール電気を併設してはじめて意味がある。

91名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 19:04:31 ID:WQBLMIMOP
最終的には、電力会社のオール電化 vs ガス会社のオールガス化 の対決だな。
92名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 19:04:44 ID:VT92BwcW0
つか、近年タワーが乱立したからこの戸数だったんだろ。

タワーラッシュが落ち着いたらそりゃ、ガス比率も戻るわな。
93名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 19:06:38 ID:h8MzKSFs0
電気の湯沸かし器使ってるけど、客が大量に来た時はお湯が出なくなるもんで困るのよね
94名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 19:07:43 ID:XwY29Z6f0
>>48
IH調理器はほとんど電磁波を出さないよ。
ホットカーペットの方が何百倍か有害。
95名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 19:07:53 ID:VT92BwcW0
ガス最大の弱点は、高層タワーマンションに入れられないということだわさ。
96名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 19:08:11 ID:L5lrrEzq0
日本終わりだもの。
97名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 19:08:20 ID:T9gWk5Fl0
>>38
仕方なく気持ち悪い声で歌ってみてやっと何の曲だったかわかった。
98名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 19:10:53 ID:5bKu84uH0
節約のため初期コストはがまんするんだろうが馬鹿か
99名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 19:11:08 ID:WQBLMIMOP
>>84
発想を転換して、ガスでなにもかもやってしまえばいいんじゃないか?
ガス灯はあるから、照明はガスでなんとかなる。
後はガスコンピューターとかガステレビとか、ガスで動くデジタル機器を作れば何とかなる。
ガス会社は社運を賭けて、条件によってガスを通したり、遮ったりするガス半導体を開発しろ!
100名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 19:13:08 ID:6S+kwZGK0
今じゃガス管もポリだからガス屋も楽になったよな。
改修で無ければ滅多にねじ切りいらんだろ?
101名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 19:15:39 ID:T9gWk5Fl0
>>99
そこはガスコージェネでいいんじゃねw
ガス灯とか夏場に室内でつけたら悲惨なことになるぞ。
102名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 19:16:58 ID:6S+kwZGK0
>>101
停電すると発電できないんだっけ?
意味無いんじゃね?
103名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 19:18:06 ID:T9gWk5Fl0
>>102
バッテリ搭載してるのもあるよ
104名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 19:18:28 ID:Kn5TuH0X0
去年あたりは有象無象の業者が
うちに来て、嫁が起こってたなあ・・・

「またオール電化ですか!いいかげんにしてください!!」

・・・って言って突き返した事もあったらしいw
まあ新築ならともかく、
わざわざ後から導入する代物じゃないと俺は思うが。
105名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 19:18:29 ID:6VXd84CH0
オール電化 =  ただ単にガスがきてないだけ
106名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 19:21:02 ID:xMEQkvFi0
オール電化をうりにしてる住宅会社に勤めてる知り合いの人が建てた家がオール電化じゃなかった(´・ω・`)
107名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 19:21:45 ID:6S+kwZGK0
いまどきオール電化で売りになるの?
108名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 19:23:01 ID:WQBLMIMOP
>>101
ガス灯が発生させる熱は、ヒートポンプで室外に逃がして給湯に使ったりする。
109名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 19:25:31 ID:Kn5TuH0X0
>>107
業者がどれだけ電気代が安くなるかを
試算してくれた。

確かに安くなる(6人家族のうちの場合)。
でも100万近く出して、10年ローンとかもうねw
110名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 19:27:01 ID:lWvqRyO70
うちにくる自称販売員がウザ過ぎる
オール電化にしたら絶対に安くなるとかなんとか

俺は炒飯や麻婆豆腐は中華鍋+火力でつくりたいんじゃあああああああ

加えて築10年の家で月々数円〜数十円安くするために
100万近い投資とかアホ過ぎるわ
111名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 19:28:25 ID:L5lrrEzq0
実際新築じゃないと意味無いなw
112名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 19:28:30 ID:YxQHqz620
電気給湯タンクが邪魔 追い炊きできん
113名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 19:28:59 ID:xMEQkvFi0
電話業者もだけど安くなるって絶対うそだよねw
114名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 19:29:39 ID:zQ3AlWxC0
>>110
そして確実に発電所の発電量UPさせる。
電気自動車もそうだけど、普及すると発電量絶対たらなくなる。
115名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 19:29:41 ID:6S+kwZGK0
プロパン地区じゃ勝負にならないからなあ、ガス屋も競争は
あきらめてると思う。
116名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 19:32:13 ID:+8cnXUSI0
プロパンから都市ガスに変えたら
月のガス代が半分になってビックリしたwwww
117名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 19:34:30 ID:L5lrrEzq0
>>113
本社が六本木ヒルズの森ビルとかだとねw
118名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 19:34:44 ID:Kn5TuH0X0
ん?
うちはプロパン&電気なんだけど
もしかして損してる?
119名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 19:36:38 ID:6S+kwZGK0
>>118
新築じゃないなら別に良いんじゃね?
無理に買い換えるほどのメリットはないと思う、使い方にもよるし。
120名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 19:37:45 ID:3yU4CGs20
オール電化って耳触りはいいけど給湯とコンロだけじゃね?
うちのマンションは加算なしでコンロはどっちでも選べたが
床暖がガスなのでガスにした
IHの鍋1ケで2万円とかバカ臭せえ
121名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 19:38:05 ID:HYjzbG1U0
ガスの暖房と乾燥機の快適さは電気では変えられないんだよな。
 
122名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 19:38:59 ID:L5lrrEzq0
ご飯もガス焚きが一番
123名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 19:39:52 ID:yRtfvP0P0
>>53
台風の風で飛んだ物とかで電線が痛み改修作業が大変だったらしい。
愛媛から広島に四電のヘルプがいくとかしっちゃかめっちゃかだった。
124名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 19:40:43 ID:SYR5yjuFP
>>33
ガス屋さんは、毎月ガス代を払ってくれるから、格安で工事してくれる
戸建てのLPガスなんかだと、ガス工事費無料なんて事もある
125名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 19:41:24 ID:6S+kwZGK0
>>123
今年は台風でもないのに強風が吹いてる日が多い気がする。
将来的にどうなるか。
冬場のバクダンも結構怖い。
126名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 19:44:16 ID:hUdmnjhk0
>>109
100万/10年/12ヶ月≒月8300円以上安くなってなおかつ10年故障しない前提ならね
6年くらいで壊れそうな気がするし新しい技術でもっといいものが出てきそうだし
127名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 19:44:47 ID:n4QHmpW00
電化製品の寿命は短い
早く壊れるように設計されている
128名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 19:47:45 ID:QJbA9O5B0
若者のオール電化マンション離れ
129名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 19:51:36 ID:4i61KS5w0
ガスはプロパンボンベが1.5ペットボトルぐらいのサイズになれば邪魔にならない
単価が地域ごとで統一されれば都市ガスと比べても使う人にとっては同じガスだし
オール電化もエコキュートが壁掛けパネルぐらいの薄さになれば需要は増える
(都市ガス会社勤務)
130名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 19:53:55 ID:CyutO/Hr0
わたし頭古いし、電磁波のことが気になるから未だガス。
電化はコンロが掃除しやすいのがめっちゃうらやましい。
131名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 19:56:01 ID:Kn5TuH0X0
>>119
うむ、全然新築じゃないからこのままでいいw
>>126
確実に10年故障なしなら良いんだけどね・・・


うちは両親・嫁・子供2人・俺の6人。
親もいずれは亡くなるし、子供もいずれ出て行く・・・
電気の消費が落ちるのが明白なのに、導入するメリットはないなー
132名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 19:57:01 ID:WQBLMIMOP
>>126
8300円/月って、ほぼ絶望的な数字じゃないかw
一般家庭ならオール電化によって光熱費が0にならないとペイしないってことじゃん。
133名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 19:57:11 ID:lWvqRyO70
>>115
東京ガスとかでかいとこは
法人向けの空調設備とか工場へのガスタービンとかの供給で何とかなりそうだけどねぇ

販売員って言えば
プロパンガスの販売員もうざったい
ニチガス協力会社とかなんとか、アレは悪徳そのもの
調べたら最初だけ安くて知らないうちに2倍、3倍と料金値上げされるとか
詐欺そのものだろ
134名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 20:08:00 ID:4INGBUIi0
>>120
今はナベはIHも対応できるものが多いよ
特に高くない
135名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 20:09:16 ID:6S+kwZGK0
オールメタルに対応させるより、なべ買い換えたほうが安いだろ?

つうかあんまり盛り上がらんねw
ガス屋も電気屋も夏ばてしてないで弾けろよwww
136名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 20:10:22 ID:3ps8PkAU0
電気で作った料理ってうまくないんだよな
137名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 20:11:14 ID:6S+kwZGK0
良い感じ、まずはチャーハンで押せ、次は電磁波、それが駄目なら
お湯が沸かないだぞ?
138名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 20:29:35 ID:xMEQkvFi0
あっつくしたフライパンに溶き卵入れて焼き豚とみじん切りの玉ねぎ入れて冷飯入れて塩コショウして
フライパン振って振ってフライパンの縁に醤油をジューッと垂らしてまた振りまくる炒飯が好きです。
139名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 20:34:54 ID:6S+kwZGK0
なんか盛り上がらんね、全盛期なら週末までにパート5まで行ってたのに。
140名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 20:40:00 ID:KtozISce0
>>137
まだまだあるぞ。加熱ムラに、余計なところで働いてくれる加熱防止機能。
煮る以外はラジエント使うようになったら、料理のストレスがかなり減った。
ガスにはかなわんけどな。
141名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 20:43:21 ID:HIDNquKL0
以前東ガスがオール電化の実績はこの1年でどれくらいありますかってアンケートを会社に依頼してきたな
やっぱり東ガスとしても捨て置けないらしい
142名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 20:45:13 ID:6S+kwZGK0
ガス会社もプロパンはさっさと見放して、都市ガス、オール電化、プロパンの
構図にしたほうが言いと思うけどなあ。
プロパンガスは高いよねえって感じで。
143名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 20:50:54 ID:gSJW9ise0
火事の原因のトップはコンロの火だっていうしな。
特に年寄りがいる家はIHコンロにした方がいいと思う。
湯沸かしや床暖房はガスで決まりかな。
屋外に馬鹿でかい電気ポットを置くとか馬鹿げてるよ。
144140:2010/08/04(水) 20:51:23 ID:KtozISce0
訂正
誤 余計なところで働いてくれる加熱防止機能。
正 余計なところで働いてくれる過熱防止機能。

電磁波浴びに逝ってくるorz
145名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 20:53:43 ID:M++Wefgk0
これからアメリカによるシェールガス採掘が本格化する、
ロシアもそれに対抗する
今後ガスは供給過剰になり、天然ガス相場は軟調になることが予想される
賢明な消費者ならば、割安なガスを使わない手はない
146名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 21:04:01 ID:uBOkCQp60
十数年前に電柱が軒並み倒れる災害に遭ったので、オール電化なんて考えられん。


147名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 21:22:29 ID:s+U75Cdv0
オール電化だと、停電したらそれで終わり。
下手すりゃ、水道すら流れない事も。
148名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 21:38:51 ID:pKG5Ufik0
ボイラーにしても暖房にしても灯油の方が安くね?
149名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 21:42:06 ID:GRiPBHPJ0
>>143
リフォームした時のうちの嫁的には
「IHのシステムキッチンだけは外せない」
「風呂はガスでもこだわりはないけどオール電化料金割引の為には電気温水器にするしかない」
IHに吊られたら、必然的にオール電化しかないようですよ

停電やらなんやらいう人。普通ガスだろうが電気主体だろうがカセットコンロくらい常備してますよ。
こたつで鍋する時やらに使うでしょ。
150名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 21:56:12 ID:M1TSIg/FO
プロパン・都市ガス・オール電化を経験したが、停電のリスクなんて自家発電でもしてない限りオール電化だろうが都市ガスだろうがほぼ関係ない。確実にストップする。
問題はプロパンなんだが、実家がプロパンだった頃は停電しても問題なかったんだが、下宿先のアパートの場合はガスコンロは問題なかったけど風呂は使えなかった。
聞いた話では両方とも使えないという人もいる。
金に余裕があれば自家発電を利用すればどれを選択してもかまわない。
太陽光発電なら余ったら電気を売る事ができるしな。
やっぱり一番大切なのはライフスタイルと財布にあった選択をするという事なんじゃないかと思う。


でFAか。
151名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 22:26:50 ID:ZcKU47cf0
>>144
日光浴か
焼きすぎに注意しろよ
152名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 23:08:22 ID:VRuS2+oy0
日本の電気代は世界一高い。
オール電化は、一生
電力会社のカモにされるだけ
153名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 23:09:08 ID:naevpRG50


  電 磁 波 が 癌 を 誘 発 wwwwww


154名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 23:11:33 ID:khdeZB1T0
電気が止まる何かあったら?
そのためのキャンプ道具です
155名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 23:12:33 ID:4INGBUIi0
>>143
IHでも火災おこってるよ
156名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 23:15:11 ID:vxZira1n0
オール電化だとこの時期大家族ってシャワー使えないんじゃない?
157名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 23:23:30 ID:+S1qw6JrP
プロパン屋とガス屋必死だな。
どんなに叫んでもわめいても、お前らは消え行くのみだよ。
158名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 23:49:12 ID:M6QqBppHP
毎度おなじみのガスVS電気のバトルですね。

×停電になるとガスコンロも使えない
今時のピピットコンロでも乾電池駆動のものはある。

×オール電化はお得
生活スタイル次第。日中も奥様が在宅で、夏にエアコン使いまくるなら
電気代はすごいことになる。あと、今後深夜割引がどれほど続くかも不透明。
10年程度は大丈夫と思うが、もしも電気自動車が普及すると
深夜の電力需要は現状の何倍にもなる。はたして・・・

災害時に最強なのは、ガスヒーポン(LPG仕様)or灯油ヒーポンの
災害時に発電機として使用できるものを装備+飲用にも使える井戸。
コストは度外視ね。
159名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 01:35:05 ID:buPzfn8a0
災害でカセットコンロとか言ってるやつ。

マジで言ってんのかw?
160名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 01:38:16 ID:i16oyFJI0
オール電化だとガス自殺ができないから
マンションには向いてるんだよ
一戸建てだとガスだろうけどね
161名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 01:39:31 ID:mcvU55KZ0
>>130
私の家は親が新築を建て、今年一緒に引っ越した。
オール電化を勧められたらしく、親はよく判らなかったらしいが、光熱費が得になるという理由で設置した。
まだ、引っ越す前、IH調理器のガンの事を親に言ったら、ガスに交換してもらった。
これで良かったのかも知れません。

親はエコキュート(ダイキン製)は電気代はあまり掛からないそうで、勧められたらしく設置したが、
故障したら修理代が高いらしいので、私なら設置したくなかった。
162名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 01:42:57 ID:i16oyFJI0
ガス屋の車に太陽光発電の電気はみんな電力会社に売るのが有利
ガスで発電と給湯しましょうって書いてあった
あまり信用できんがなw
163名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 01:43:43 ID:CaisI5JE0
>>13
あなたは電磁波の渦の中で暮らしてるんですね
164名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 01:48:19 ID:i16oyFJI0
災害対策としてはカセットコンロと石油ストーブ(停電でも使える)を備蓄してるよ
冬停電したらモロ凍え死ぬ寒冷地なんで
165名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 01:53:09 ID:jAYd4hwW0
>>161
ダイキンは、メンテの人によるかな。
何でも大きく交換する人もいれば、最低限度で安くあげて直しちゃう人もいる。
166名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 01:53:47 ID:O02i+Pzl0


高い設備投資してるオール電化マンセーの人は、どんな場合でも「ガスもいいよね」とは言わないw

すでにやったことに今更ケチがつくの嫌だから。

167名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 01:54:37 ID:xnxM4SvE0
インフラは複数確保しようぜ
168名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 01:58:46 ID:vlivbfeM0
IHとガスって明らかに料理の味に違いがでるよな。美味しくない。
電磁波もこわい。
169名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 02:07:39 ID:e299uInX0
電気は復旧が早いというけど、変電所が破壊されたら終わりじゃん。
170名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 02:11:12 ID:sX/FLIzk0
>>150
俺も都市ガスマンション、オール電化戸建を経てきた。その結果その答えでFAでいいんだけど
チャーハンバカがな

炭火焼きの食べ物にはすごく興味があるけど
ガス焼きの食べ物にそれほど執着する意味が解らん

そんなに美味いチャーハンが食いたかったら美味い中華料理屋へ食いにいくわ
つか、中華料理屋は炒め物は大抵プロパンで料理してるし、家庭用の都市ガスじゃどのみち火力足らん

そういうの全部無視して
「チャーハンのためにはガスが必要」のお題目を唱え続けるからな
まあそういうファニーな動物のおかげでスレが盛り上がるんだが
171名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 02:11:45 ID:e299uInX0
とりあえず、共通認識としては

早く

三日間使える蓄電池を普及させろ、ボケ

でよろしいですね。

はい、終了
172名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 02:16:12 ID:jAYd4hwW0
>>170
家庭用の都市ガスで足りるけど、業務用のガス台が居るんだよ。
まあ、ご家庭に業務用ガス台を入れるほどの料理バカはほぼありえんので、中華屋
いけでFAってのは同じことなんだけど。
173名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 02:39:12 ID:xnUuACz20
>>170
俺のカーチャン直伝の特製炒飯は中華料理屋じゃ食えないんだぜ!
174名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 07:03:14 ID:GhBmFSs+P
IHでの料理って、すぐに慣れるもんなの?
いろいろ不便な印象があるんだが。
175名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 07:09:52 ID:sjphJ2290
テフロンやめて鉄のフライパンにすればIHでも充分うまいよ
176名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 07:35:05 ID:7/HoIQ3/0
>>53
近年、まれにみる莫迦発見 w

おまえの家の冷蔵庫は電気じゃないのかよ?TVはどうよ?洗濯機は?エアコンは?
オール電化だろうとなかろうと、停電したら普段の生活はできないんだよ
177名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 07:49:38 ID:LeG50/ZA0
管理室に必要のないカードキーつけてみたり
デペ自体がオール電化の知識が乏しいのに、マンション作っていいかげんな仕事してるとこもある

地方なんて年寄りの生活レベルが低いのに、いろいろ面倒なことを住民にさせるオール電化マンションなんか売れるわけねえだろう
178名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 08:05:28 ID:e9v0giP20
>>174
80歳の婆さんでもすぐ慣れる
179名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 08:11:21 ID:GhBmFSs+P
>>178
使ってみりゃ、そんなもんか。

フライパンであおったりできないとか、土鍋が使えないとか、
専用鍋が高いとかそんな話だけ聞くんで、なんとなく避けてたわ。
180名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 08:11:57 ID:W+QHxQcm0
ライフラインを一本化するのは危機意識が足りない
181p2-user: 696023 p2-client-ip: 125.53.250.2:2010/08/05(木) 08:20:15 ID:nArwlZPcP
おはやう。濃い話してるのか
182名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 08:21:45 ID:e9v0giP20
>>179
そもそも家庭用のコンロじゃ空中であおるほど火力ないし
余熱で混ぜる作業目的だから結果は一緒、IHは滑らす感じでやる
鍋などは高い奴じゃないと駄目、嫁実家をIHにして色々やったが効率が全然違う、
IHで火力が足らんと感じてる人はたぶん低効率なものを使ってると思う、
土鍋は鉄板を仕込んだIH対応土鍋がある

大鍋が困るな、海が近いんで大鍋がどうしても必要だが10L弱の鍋で1万円くらいした
一応緊急時用と大鍋用でカセットコンロはあったほうがいいな
183名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 08:22:37 ID:nArwlZPcP
また節穴してはずし忘れた
184名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 08:25:52 ID:ky2al3gq0
>>155
でも、それは製品の特性ではなくて製品の欠陥じゃないか?
今住んでる賃貸マンションがオール電化だけど、
欠陥があるとかで全戸のIHコンロを交換してたぞ。
185名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 08:27:03 ID:AgmHYLM8Q
炙れないから火でいい

逆にオール電化でないマンションを探してる

つーか高級ブランドマンションほどガスだよな
186名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 08:32:57 ID:2edZrizo0
>>184
いや、使用者が欠陥。
確か、以上に少ない油でてんぷら揚げようとして、温度センサーが
反応できなくて以上加熱発火のはず。
付属の専用てんぷらなべは使わない、説明書で発火を指摘している
少量の油で加熱とかいくつもの問題が重なった。
187名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 08:36:06 ID:fNT24r8a0
災害復旧の早さなら、電気→プロパン→ガス だからね。

今は、停電したらガスも使えなくなるから、
オール電化+イワタニのガスコンロでOK。
188名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 08:38:25 ID:2edZrizo0
プロパンはメーターに自己診断機能があるから、落ちても5分もあれば
復帰可能、基本的に自宅内で完結しているし。
電気は落ちたら5分じゃ戻らん。
189名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 08:54:58 ID:sjphJ2290
都市ガスは安いのかもしれないけどプロパンはいらんだろ。
プロパンで風呂沸かす馬鹿はいないだろうから
料理だけのためにプロパンにこだわる理由はないし。
オール電化は実際ランニングコスト低いから2,3年で元取れる。
エコキュートは高いから電気温水器で充分。
寒冷地なら灯油かガスは切れないだろうけど。
190名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 08:56:11 ID:6gaIivBK0
オール電化の落とし穴は、医療機器と干渉するから補聴器やペースメーカを入れてる人は、
例えばIHクッキングヒーターは使えない。
191名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 10:39:32 ID:/iQLM3oBP
>>187
ライフラインが全て寸断されるような災害が
起こる確率は非常に少ない。
頻度として一番起こる確率が高いのが停電。
落雷や台風、突風、事故、工事などで。
最近じゃゲリラ豪雨で結構やられてる。
192名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 10:47:06 ID:sX/FLIzk0
断言調で1行2行レスしてる単発IDの人が面白い
あからさますぎて
193名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 11:10:12 ID:3YJbfooJ0
停電、ガス停止はなんとかなるが、断水が一番こたえた
194名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 11:12:20 ID:cpXhOHI10
>>191
数日間も停電なんて事はまあ無いけどね。
停電だと一般家庭のガス器具も使えないし。(ウチのは電気を使わない安いやつだから使えるけどw)
195名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 11:14:06 ID:xoPhcbco0
>>25
また懐しいものを…
196名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 11:17:51 ID:94slwPEg0
>>189
ランニングコストがいくら安くても
20万でフルオートのガス給湯器が買えるのに
エコキュートだと安いのでも60万とか70万だろ

差額50万円は回収できないよ。
うちじゃ20年はかかる。
197名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 11:19:57 ID:pVSJs/0B0
>>25
名前が安心できんなw
198名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 11:27:48 ID:e9v0giP20
>>193
そうなると田舎が一番強い、かなり前台風で長時間停電+断水したが
井戸が3〜4軒に一箇所は残ってる、手動だと辛いが地元の土木屋さんが
エンジン発電機3台持ってるのでそれで賄う、煩いが仕方ない

大きい家に集まってプロパンで煮炊き、風呂は五右衛門風呂のある家で貰い湯
年寄りに言わせれば「戦前戦後はこれが当たり前だった、どうってことない」
キャンプしてるみたいで結構楽しいw
199名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 11:29:36 ID:kdxHnaSX0
>>132
100万というのは悪徳ボッタクリ訪販に騙された場合の値段だな。実際にはその半額程度。
それでもペイしない場合はあるだろうが、光熱費の削減分は事前にシミュレーションできるので
自分家がどうなのかを確認してから決めれば良い。一般家庭がどうのこうのいってもイミ無い。

https://app.cubemagic.co.jp/EcoCheck/eco1.asp?ID=sumai_alldenka_ecocute_ecocheck_index
ココでチェックして得にならん人はオール電化にしてはダメ。得な人だけ検討すりゃ良い。
200名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 11:31:01 ID:J8YWeWcn0
そろそろ節電にご協力を・・・の季節だな。
201名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 11:31:13 ID:IU+pACxG0
停電1件あたりの停電時間 アメリカ2時間42分、イギリス1時間40分、日本4分

関西電力が、通信網を通して各営業所から配電系統の監視や制御、切り替えなどを遠隔で行う「配電自動化システム」を導入し、停電時間の短縮に取り組んでいる。
平成20年の同社管内の1件当たりの平均停電時間は、海外の平均停電時間を大きく下回るわずか4分。

 関電は昭和60年からシステムの設置を始め、平成15年に管内全域に導入を完了した。光ファイバーケーブルなどの通信網を利用し、営業所からの遠隔指令で
電柱などに備え付けられた開閉器(電気回路の断絶と接続を行う装置)の入り切りを行える。

 停電事故が起きると、発生場所に電気を供給している変電所の配電地域がすべて停電になるが、システムを利用して変電所に近い開閉器から順に電気を送ることで
事故発生場所を特定。迅速に補修に取りかかるとともに、事故発生場所以外の配電地域へ別の変電所も活用しながら電気を供給し、停電時間を短縮できるという。

 システム導入前は年間の1件当たりの平均停電時間が約50分だったが、平成4年(1992)ごろからは10分以下となり、20年は4分にまで短縮。
関電などによると、海外では米カリフォルニア州が2時間42分(2006年)、英国が1時間40分(同)、フランスが57分(04年)で、システムの導入効果は歴然だ。
202名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 11:39:52 ID:RPbRDv580
節電しろとか夜使えとか命令する前に電力会社はまず値下げしろ
203名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 11:40:20 ID:uQNkmU3f0
うちはプロパンで月に1万ちょっとかかるからやっぱオール電化に
切り替えた方が安くなるのかな。試算だとだいぶ安くなるって出るけど。
204名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 11:41:43 ID:ZGDOBFAP0
うちの親が老齢のため、ガスは怖い。オール電化にしちまおうかな
205名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:04:29 ID:e9v0giP20
>>203
実は俺建築関係だが
去年従姉の家(夫婦二人暮らし結構大きい家:50代)を電化にした
LPG地域で単純温水器+IHにした
    電化後  電化前
9月  11392   16707
10月  8788    14644
11月 12892    20324
12月 14803    27192
1月  22942   38944
2月  20110   38926
3月  16860   27943
4月  16311   24656
5月  13902   17896
このくらい違う、エコキュートだともっと安い

>>204
安全面で言えば電気が圧倒的有利
206名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:13:34 ID:94slwPEg0
漏電とか考えたら電気やばいだろ。
207名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:15:30 ID:uQNkmU3f0
>>205
年間だとだいぶ違うねえ。やっぱ今度給湯器壊れた時は
エコキュートにしようかな。
208名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:15:48 ID:Fe0ERxB20
オール電化なのに晩御飯作るとブレーカー落ちる
なんなんだこれは
エアコン止めて汗だくで調理しろって事なのか?
209名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:19:29 ID:iJiOr8eB0
今までのクソ熱い夏の夕食準備を思えば、もうガスには戻れない。
マジで全然違う。
210名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:25:21 ID:QTeTIuYW0
>>196
機器代だけなら楽天の最安で25万程度であるけど。
補助金4万当れば実質21万
211名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:25:55 ID:VZw9/EpX0
>>205
6〜8月は?
50台ってことは数年後は仕事リタイアでしょ
在宅時間増えて電気代がエライことになるんじゃない?

212名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:28:00 ID:aptmwJ410
>>208
うちはLD、K、エアコン(200V)、IH(200V)と4回路に分かれているよ。
213名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:30:56 ID:V5DJK9r30
うちの会社は住宅設備関係なんで給湯機器はガス・灯油・電気と全部取り扱ってるけど
やっぱり使って一番喜ばれてるのはエコキュートかな。IH加えてオール電化にすると本当に光熱費安くなる。
LPG使ってた時と比べると一目瞭然。年間で10万以上安くなってるお客さんも居た。
九州の田舎なんで今までは灯油ボイラーが一番多く、燃費も安かったけど、
やっぱりこれからはエコキュート中心になるんだろうなって思います。
214名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:32:24 ID:mQOF3C+N0
オール電化で小躍りしてる人は、電気料金が永遠に上がらない妄想もセットなんだろうな
215名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:35:15 ID:/q6izS9y0
>>41
それは事実だよ。

マンションオーナー側のメリットもあるしランニングコストも安く借りる側のメリットもある。災害時もガスの復旧遅いしね。
216名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:36:02 ID:/iQLM3oBP
単純に田舎で都市ガスすらきてないプロパン主体の地域かつ
光熱費をケチらなきゃ行けない地域はオール電化が圧倒的に便利でしょ。
プロパンは高いのは事実なんだし。

都市ガス圏でガス栓を引き込まない住宅は欠陥住宅と同じ。
真面目に料理する人は絶対にIHは使わない。
プロの料理人でIH使ってる人なんて見たこと無いし。

217名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:36:11 ID:/vQIKjWB0
IHでうまい料理を作るには限度がある
やっぱり燃えてる火で調理した方がうまい
218名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:37:51 ID:e9v0giP20
>>207
そういう時(壊れた時)には選択肢に入れるべき
俺はエコキュート推進派じゃなく単純温水器勧めるタイプ
460Lの貯湯タンク←これへ発熱体が入れば温水器 ≒15〜20万
熱交換器(エコキュートはこれで発熱させる) ≒15〜20万 実はこいつが結構壊れる
オート機能(自動お湯はりとか追い炊きとか)≒+5〜10万←お風呂を改築しない場合だと結構な改造費がかかる
電源引っ張るのが5〜6万
幹線が貧弱だと+10万
基礎と設置費で5万
IHはピンキリだが15万〜30万
最低仕様だと全部で50万が目処、全体工事費は高くつくが3年で充分元をとる

>>208
エアコン?分電盤開けて一番大きいブレーカー(幹線漏電遮断器って書いてるはず)
が何アンペアになってる?
219名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:43:21 ID:e9v0giP20
>>211
6〜8月はまだ報告がない、来週一年点検なので聞く、なんなら電話して聞こうか?

えーと52歳だったかな、旦那さんも同じ
電気代は今が専業主婦で日中いるから変らんはず、共働きだと今が劇的に安くなる。
220名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:44:22 ID:ZEBX8XmN0
エコとかで全世帯負担で発電パネル売りまくる愚策を止めろ。
古い車を新車に買い替えさせる自動車会社の売り上げ支援策と同じだろ。

IHだけでも電気料金割引にしろ。
ガスインフラ潰すなら電力会社も二つ作って競合させろ。
221名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:46:27 ID:4KoGGfHg0
正直、飯はガスで作った方がうまいからな

電磁波も怖いし
222名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:47:42 ID:mmP5ZWhM0
オール電化と言ったところでガスを統合しただけだもんな
水道は電化できん、あたりまえだけど
223名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 12:49:01 ID:xTt09SXM0
>>216
プロはそもそも家庭の火力じゃ足りないから、業務用コンロだし。
火力が違うから普通の壁じゃダメだけどw
一般家庭のガスだったら電気と差は無いよ。
224名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:08:18 ID:JRPJVBw90
もうすぐ完成するけど
結局、ガスプロパンにしたよ。工事も無料、ボイラー器具、コンロも無料でつけてくれるってさ。
数年の縛りはあるけど、古くなっても無料で取り返してくれるらしいしね。

オール電化はローンが終わった頃に買い換えが必要になりそうだし、定期的に部品交換が必要って話も
聞いたんでやめた。
実家は都市ガスやめてオール電化にしたけどいい感じだよ。
225名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:15:34 ID:J3dHXUnA0
ガス乾燥機は使える。
排熱と排湿が屋外なのでこの季節はマジ助かる。
真夏に電気式乾燥機はありえん。
226名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:20:40 ID:/vQIKjWB0
>>223
プロの話は知らんが
弱火の煮物なんかもガス火の方がおいしくできるんだよ
理由は知らない
227名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:26:05 ID:94slwPEg0
>>210
20〜30万程度の激安品で試算してるよ。
取り付け工賃入れたら50万前後になるね。
ガス給湯器並みの性能を求めると
日立井戸水対応型直圧式になるから、定価100万円。
5〜6割引になったとしても50万は覚悟しなきゃならん。

だいたい本体だけ買っても工賃を考えたら・・・
200Vの配線引き込み、電源の新設・・・
大型で重量も数百キロのものだから置く場所も選ぶし。
ガス給湯器なら壁にねじ止めとか、ブロックの上に置くくらいで済むんだけど。

IHコンロや炊飯器、乾燥機や暖房など今まで使ってたガス器具も
買い替えになるから、安く見積もっても100万じゃ済まない。
結局そこまで金かけて、節約できるのはガス代で年10万にもならないんだが。
電気代は夏の日中が倍くらいになるから大幅に上がっちゃう。
正直メリットねーよ。
228名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:26:46 ID:e9v0giP20
>>226
最近は業務用でも電気あり
高層ホテルの上のほうにあるレストランは全部電気つうのも多いし
長時間煮込み用で電気採用もあるし、
焼き魚は炭火以外はガスより電気のほうが上手い(ガスは燃焼時水分発生する)
料亭なんかの魚焼き器は昔から電気
229名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:29:43 ID:2FWWxX8F0
オール人力でいいじゃん。
誰か作れよ。
230名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:31:38 ID:xnUuACz20
電気でもガスでも好きなほう使ったらええ
と思ってる都市ガス会社勤務の俺
でも職場に危機感もたせたほうがいいからオール電化の進行にひそかに期待
231名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:32:08 ID:94slwPEg0
>>228
ガスの魚焼き部分って水蒸気が当らないようになってるよ
天火だもん。
232名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:33:08 ID:PGZniKfR0
電気代ほんと高いよな 今年なんて猛暑だから 今月の請求が怖い・・
233名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:34:27 ID:/vQIKjWB0
>>228
焼き魚は電気ロースターで焼いてるよ。
でも煮豆とかはIHだと何故かおいしくできないから、
電気コンロ引っ張り出して煮てる。
老親の安全のためにIH化した実家の話だけどね。

業務用って言っても、おいしくない料理を大量に出す店用、って事もあるだろうし。
234名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:38:21 ID:e9v0giP20
>>231
いや俺が決めた訳じゃないw
仕事で関わった板前さんは全員「ガスの魚焼き器は駄目だ」と言い切る
グラタンとかのオーブンはガスでも構わないらしいが
235名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:38:32 ID:bpbrPBvj0
オール電化は夜間の電気代が安いから、この夏なんか夜中のエアコン
は全く電気代を気にしないで使える
236名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:38:32 ID:Wly8gn520
火の出ないキッチンとか耐えられんわ。
237名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:38:59 ID:7FlSDn100
業者が湧いているw

数年前みたいに原発止まって電力不足なんてことだってあるんだから、
両方ある方が安心だと思うが。
238名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:39:45 ID:jAYd4hwW0
>>233
さすがにそれはない
239パパラス♂:2010/08/05(木) 13:40:57 ID:ybHLjml00

電気オンリーなんて、料金面での優遇以外になんかメリットあんの?(*^ー^)ノ~~☆
240名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:41:18 ID:/vQIKjWB0
>>238
それはない、って、どれがないの?
241名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:48:07 ID:/vQIKjWB0
>>233
×電気コンロ引っ張り出して煮てる。
○ガスコンロ引っ張り出して煮てる。
だった。失礼。
242名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:48:22 ID:QTeTIuYW0
>>227
多くの人は0.2Mpaで満足してると思うが
243名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:48:53 ID:e9v0giP20
>>239
俺はお客さん次第でどっちでも構わないと思う、ただ
・共働きだと電気に軍配
・年寄りがいて安全面を考慮すると電気に軍配
 (最近有名な数学学者も着衣着火が原因で死んだし)
・これは使ってみないと実感できないが室内の汚れは圧倒的に電気の勝ち
・プロパン地域だとランニングコストは電気有利
・都市ガス地域だと実は電気でもガスでも工事費は殆ど同じ
まあそのへん考えて選べばいいんじゃね
244名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:54:27 ID:xnUuACz20
>>243
老人ホームやらはやっぱし電化のほうが安全やね
国はもうちっと補助してやってもいいと思う
245名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 13:56:23 ID:aptmwJ410
オール電化とガスの話題はいつも平行線だね。
好きな方を選べばいいよ。

新築の家なら、日中エアコン使っても一時間あたり300wぐらいだよ。
オール電化のプランで電気代高くても、これぐらいなら大丈夫だと思うけど。

>>239
深夜料金が魅力だね。
あと火災保険や地震保険が安くなる。


246名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:01:29 ID:94slwPEg0
火災保険とかはもともと共済のほうが安いしなぁ。

室内の汚れっていっても、台所の違いくらいでしょ。
タバコとか吸う奴だったら関係ないわけだし。
247名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:03:00 ID:jAYd4hwW0
>>240
君の魔術信仰全般w
248名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:04:00 ID:AZs98PiA0
オール電化は便利だけど
自分はエコキュートの微振動で眠れない。
ほんとうにやばいよ、これ
シックハウス症候群どころじゃない問題だよ
249名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:05:34 ID:aptmwJ410
>>248
大変だねぇ。エアコンの室外機もダメなのか?
250名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:07:50 ID:AZs98PiA0
>>249
エアコンの室外機は大丈夫。
251パパラス♂:2010/08/05(木) 14:09:09 ID:ybHLjml00
>>243
上2つは結構重要かもね。
やっぱ子供・年よりは想定外の行動することあるから怖いもんね。
室内の汚れは何でなんだろ???(*^ー^)ノ~~☆


>>245
そっか、保険っつー視点もあったな。
いろいろあるもんだな。 つーか、いろいろないと集客難しいもんな(*^ー^)ノ~~☆
252名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:10:38 ID:4XRUWSlT0
スレタイが「オール層化」に見えてめちゃくちゃビビったw
253名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:12:01 ID:e9v0giP20
>>246
最近オープンキッチン多いでしょクロスとカーテンの汚れ方が歴然
フードと換気扇の羽根に至ってはもはや別次元の世界になる
経験しないと分からないんだけどねこれは

>>248
あれ拙いんだ、振動も出すし音も出す真冬とかこの時期は閉め切るからいいんだけど
夏前とか秋口とか窓開けて寝るでしょヒーポンは基本夜中中動く広い敷地ならいいけど
街中だと隣からのクレームになる、一回止めときなさいと忠告するのにどうしても
エコキュートにすると言われ設置したが案の定隣から苦情が・・・
254名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:14:19 ID:EyqubZ0q0
意外と少ないんだな。
一軒家ならいいけど、集合住宅だと
あの糞重い貯湯タンクの置き場所がネックか。
255名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:15:15 ID:gaO7WjPA0
>>243
俺の嫁が阪神大震災経験者なんでよく聞かされるんだが、
震災後、電気はすぐに復旧したが、ガスは中々復旧しなかったそうだ。

なので、冬の寒い時期風呂に入れなくて、わざわざ大阪のホテルまで風呂入りに行ってたらしい。
256名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:15:34 ID:ZEBX8XmN0
>>245
ガス潰して光熱インフラ独占
両方から選べなくするのがオール電化だろ。
独占なれば今までの特別割引分を回収に走るだろう。
257名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:15:44 ID:e9v0giP20
>>251
>室内の汚れは何でなんだろ???
フライパンとか側面を油が滴り落ちるでしょ、あいつをガスが直火で
燃焼させて煙がでるでしょ それが汚れの元凶だと思われる
鍋とかフライパンの側面とか底面なんて拭くだけで何時までも新品とかわらん
258名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:16:54 ID:/vQIKjWB0
>>247
別に魔術なんか信仰してませんがw
老親の安全のために実家のキッチンのIH化を提案したのは自分だし。
(ちなみに実家は近いので、自分もよく料理しに行ってる)

でも実際使ってみると、なんか料理がおいしくできないんだよ。
コツをつかんで、ガス火と同じ味が出せるようになったものもあるけど、
どう工夫してもおいしくできなくて、結局ガスコンロ引っ張り出したり。
母は「安全のためだし少々おいしくないのも我慢だねえ」と言ってる。
259名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:17:39 ID:AZs98PiA0
>>253
マンションだと振動が自分のとこに来る。
やってらんないよ
260名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:20:17 ID:jAYd4hwW0
>>258
お年寄りの魔術信仰をそんな自慢げに語られてもw
261名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:22:03 ID:/vQIKjWB0
>>260
信仰じゃなくて体験談だよ。
あんたの方こそ、オール電化信仰を布教してる業者かなんか?
262パパラス♂:2010/08/05(木) 14:23:32 ID:ybHLjml00
>>257
あぁ、なるほど!
熱することは同じなのになんで???と思ったけど、直火で油分を含んだ煙ね。
確かにそーだ。
得体の知れん頑固な汚れが全然取れんもんな、なるほど〜(*^ー^)ノ~~☆
263名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:25:12 ID:jAYd4hwW0
>>261
いや、基本ガスしかつかわん。
でも、IHのところでも料理するし、違いを感覚で埋められないお年寄りが変な魔術
信仰しているだけなのは判るよw
264名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:29:26 ID:/vQIKjWB0
>>263
>違いを感覚で埋められないお年寄り
???
日本語でOKですよ
265名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:31:47 ID:jAYd4hwW0
日本語でOKですねw
266名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:40:18 ID:NZXlb32w0
オール電化住宅は低周波騒音でノイローゼなるよ
267名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:41:05 ID:YXh7CoJ10
>>266
低周波w
268名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:42:13 ID:+vcxu+7Z0
>>266
スカラー波かも
269名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:43:20 ID:NZXlb32w0
>>267
ちょっとググれば低周波騒音くらいわかるよ
270名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:46:27 ID:YXh7CoJ10
>>269
ゆとりか文系かw
271名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:48:58 ID:NZXlb32w0
「エコキュート 低周波音」でググったら大量に出たw
272名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:52:54 ID:nmFvJW7R0
安普請の所に住んでるなあ
273名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:56:03 ID:QTeTIuYW0
ガスヒーポンは大丈夫なのか?
って言っても最近つける人いないけどw
274名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:57:08 ID:YXh7CoJ10
>>271
エコキュートって調べたら、クーラーと同じじゃねーか。
エコキュートが煩い言う奴は、クーラーも煩いだろ。
275名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 14:58:48 ID:rrLMywvP0
オール電化の大型タワーマンションに住んでたけど、
廊下側にエコキュートがあるため、内廊下がいつもひんやりしてた。
あの配置は効率悪いと思うんだけど、どうなのかな。

でも、光熱費は、ガスがあったその前の家よりずっと安かった。
ガスの分がそのままなくなったくらいの感覚。

低周波は気にならなかった。
廊下に出て耳をすまして、ファンの音がやっと分かるくらい。
建て付けの問題じゃないの。
276名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 15:00:26 ID:yOEI9vJ20
外からの電気ゼロでもなんとかなる住宅が大吉。
この意味ではそれなりの広さの庭がある平屋の日本家屋が王様。

マンションなどの集合住宅についてもオール電化などの馬鹿仕様は余計なお世話に過ぎず、
環境破壊兵器である馬鹿原発の余った電気をなんとか金に換えたいだけの施策に過ぎん。

我々にはそんな糞物は不要なのだよ。
多少不便でも近くに綺麗な小川が流れ、空き地に木々や草花が咲く暑い中にも涼しい環境こそ必要なのだ。
大型店舗などは廃止して小さな地場店舗が各所に分散。
そんな環境には公園(犬猫の便所)なんぞは一切必要ないのだよ。
降った雨が地面に浸みる、土が息をする環境ならばエアコンも必要ないのだよ。

国民全員、激しく反省し、ゼロから考え直して再出発することが必要!!!!!
277名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 15:00:32 ID:iMXLi/uf0
別にエコじゃない。
全部電気にしますよっていう契約で値引きしてもらうから安くなってる気がするだけ。
278名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 15:00:39 ID:NZXlb32w0
>>275
低周波騒音は聞こえないらしいよ
聞こえないのに不定愁訴の原因になる
279名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 15:03:10 ID:yY5/N8cXP
IH調理器で健康被害か 喫茶店夫婦「不整脈」と提訴
http://sankei.jp.msn.com/

IHこわい
280名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 15:03:58 ID:/iQLM3oBP
>>223
業務用じゃないからこそ、鍋の外から巻き込む炎が重要。
単純な例としてフランベが出来無いって事は、包み込む加熱が
出来ない証拠。明らかに炒め物など包み込む炎が無い不便さ
感じないのは余り料理のしない人でしょ。
IHが向くのは煮物とか水を沸騰させる系の料理だけ。

その点で五徳とIHの両方付いてるコンロが理想的。
281名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 15:04:36 ID:RPbRDv580
IH+電気温水器+エアコンが最強
282名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 15:05:47 ID:QTeTIuYW0
カセットフー BO-があるじゃん
283名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 15:11:19 ID:94slwPEg0
>>257
そんなに油だらけにならんだろ。 ゼロとは言わないが。
みんな換気扇で表に出ちゃうから問題ないと思うけどね。

うちの台所の天井、40年掃除してない割にそれほど汚れてない。
284名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 15:13:38 ID:owhNfEP60
>>4
北海道なんだけど、10年くらい前まではランニングコストは灯油が一番安かった。

 灯油<深夜電力<<<<ガス

ぐらいの感覚。
今は灯油が上がったのでオール電化の方が安い。
ガスは論外。
ガスコンロ程度ならいいけど、暖房に使っても高いし暖かくないので敬遠されてる。
285名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 15:15:46 ID:uQNkmU3f0
>>280
煮物でも違うとか言ってる人がいるからなあw
炒めものは違うかもしれないけど、普通に主婦が
作る程度なら変わらない気がするけどね。チャーハンとかも
家庭用じゃ所詮ガスでも押さえ炒めしないと水分飛ばないし。
286名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 15:17:55 ID:xnUuACz20
なんかここって暇なインフラ勤めの会社員とニートで構成されてそうw
287名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 15:18:45 ID:xp1NSLoV0
オール電化をいいながら
省エネを言うのは間違っている

電力会社にとって電気は「商品」だろ
電気の売り上げで会社は成り立っているはずだ
なのに 主力商品を「あんまり使うな」と堂々という省エネキャンペーンは
民間会社の取る態度としてはおかしい

でんこは嘘つき偽善女
288名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 15:23:52 ID:yY5/N8cXP
オール電化関連のスレはゲハ板的な対立になるのは何故
289名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 15:26:59 ID:rYnzKYH40
>>285
家庭用ガスでも十分おいしい炒め物は作れる。
では、なぜ世の主婦は炒め物が苦手なのか?
・フライパンに対して具の量が多すぎ。
・フライパンが十分熱くならないうちに具を入れるので、焦げ付きやすくなる。
 (玉ねぎからスープを作る場合などは別。)
・油が足りないから焦げ付くと勘違いして油を多めに入れると、べとべとして美味しくない。
上記のようなやり方をしているなら、ガスでもIHでも変わらんw
それこそ、こびり付かない加工をしたフライパンの中でかき回していればいいw
290名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 15:33:19 ID:0088DrjF0
>>278
"鼓膜が拾わない"ってだけね

調節体の器官が揺さぶられるのでシャレにならん
291名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 16:09:14 ID:kdxHnaSX0
>>287
「あんまり使うな」だと単に消費者に不便を強要するだけなので誰も従わなかった。
なので「使う時間をずらせ」に路線変更したのがオール電化なわけ。

夜中にシフトしてもらえば電力会社には電力負荷平準化というメリットがあるし、
消費者側も全く使えないよりは時間をずらすだけの方が不便が少ないし(←この微妙さが重要)
かつ大幅に安い電気代というサイフに直結したメリットを見せられて、
じゃあシフトに協力してもいいかなって気になるわけさ。

電力会社の思惑にのせられているだけとも言えるが、のせられた方がメリットが大きいからそれでいいんだ。
思惑にのせられないために高い電気代と高いガス代を支払い続ける方がゴメンだ。
292名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 16:15:47 ID:NrgVx/r1P
>>288 生活の糧を絶たれるプロパン屋はもちろん、
高い家庭用ガスの利益で産業用をダンピングしてるガス屋にとっても、
オール電化は脅威だから。
電気屋は、勝ち戦に決まってるから、のんびり見てるだけ。
293名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 16:20:30 ID:2edZrizo0
>>292
のんびりした電気屋なぞ不要だな。
必死にガス屋と戦えよ、ガス屋もあきらめるな戦え。

俺のために価格競争をやれ。
294名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 16:20:34 ID:xnUuACz20
>>292
大都市圏を基盤にしてる都市ガス屋以外の零細プロパン業者は今後10年で壊滅するだろうねぇ
295名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 16:44:49 ID:NrgVx/r1P
>>293 規制緩和が喧しかった時代、競争、競争って言いすぎて、
調子に乗って電気料金下げすぎたんだよ。
そのせいで、電力会社の経営基盤が脆弱になっちゃった。
今回みたいに廃炉の引き当てとか、原子力のトラブルですぐ赤字になる。

心配しないでも、産業用では必死で電気とガスが戦ってるよ。
家庭用もオール電化にしたら、本当に安くなるよ。
下げすぎの効果が享受できると思う。
296名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 16:58:48 ID:QE9fZruo0
【裁判】 IH調理器で、健康被害か。ガスコンロにすると改善…喫茶店夫婦、「不整脈になった」と三洋電機を提訴
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280992993/


料理はガスじぇねえとなwww
297名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 17:11:17 ID:Fnz0zIP10
>>290
設置した家だけならともかく、周りの住民も被害に遭うからたちが悪いよな
298名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 17:23:29 ID:QTeTIuYW0
>>297
GHPだとヒートポンプに加えてガスエンジンの騒音までうるさいから
迷惑だよな
299名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 18:09:13 ID:a1v3ESNx0
>>285
対流のしかたや水の蒸発量が違うから
煮物で味変わったって思う人がいてもおかしくないと思う。
私は煮物はあまり作らないほうだったから煮物では実感ないけど
炒め物は格段に違う。
300名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 18:27:05 ID:ysUPGMwR0
単身者マンションの電気温水器だと使えるお湯の量に限りがある。
部屋に彼女呼んだりすると4度目のシャワーができるかできないかぐらいだった。

あと電気コンロは瞬発力が弱くて料理しにくい。
301名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 18:39:11 ID:yY5/N8cXP
ワンルームの簡易キッチンによく付いてる電気コンロとIHは違うぜ
302名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 18:41:15 ID:WYJBXz5A0
最新のIHは全然問題無い。
飲食店でも労働環境の改善の意味でIHを使用している所が増えてるぐらいだ。
IHにすると夏場の厨房の温度は段違い。
303名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 18:44:28 ID:QEkGQDSB0
>>302
鍋を離して振れないじゃん。
炒め物には致命的だよ。
304名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 18:47:49 ID:QpdrljjK0
>>303
そういうのは、中華料理屋並のガスバーナーを使う奴にのみいえる言葉だ
305名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 18:53:37 ID:of9QLyfT0
マンション建設も、建築会社のリストラのしすぎで質が下がってる。

さいたま市浦和区で、平成22年7月26日に、長さ1メートル以上
重さ1キログラム以上の鉄筋を、5階〜6階位の高さから
十数メートル飛ばしてしまういう事故が発生した様子。アメブロで見た。
でも、どこからもお咎めなし。マスコミも放置だってさ。
だってバックが野村不動産だもん。
306名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 18:53:45 ID:nmFvJW7R0
>>304
ああいう、プロの調理人みたいに鍋を振っているって行為自体が大事なんだよ。
それで鍋の温度が少々下がったっていいんだよ、大事なのは格好なんだから。
307名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 18:55:03 ID:Glvw1KQF0
>>287
そうなんだよな。あれは政府がやるべきだった。
308名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 18:57:40 ID:of9QLyfT0
>>300
4発もやるのか?
309名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:01:02 ID:390JXGF0P
よくチャーハン作る時に、IHはフライパン振れないとか言われるが
ガスだろーがIHだろーが家庭用の火力で、中華屋みたいにカッコつけて振り回す方がおかしい

へらを2つ両手で持って、お好み焼きひっくり返すみたいにずっとかき回してりゃいいの、振る必要なんて無い
むしろIHの方がパラパラチャーハン作りやすいはず
310名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:04:59 ID:ysUPGMwR0
>>308
風呂がちょっと狭かったから別々に入ってたんだよ
311名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:28:21 ID:o3HGpX3/0
まだまだ料理まずいお湯でないを引き摺ってるんだな

でも料理する人自体が減ってるから、お湯さえ何とかすれば時間の問題なんじゃないかね
スーパーも生鮮コーナーが年々狭くなってくし
312名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:49:45 ID:a1v3ESNx0
>>306
いや、格好はどうでもいいw
きちんと鍋振れる人だと具材や調味料が混ぜやすいし
なによりも空気を含ませやすい。
313名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 19:55:57 ID:nmFvJW7R0
>>312
そういう信念が大事です。
314名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:00:11 ID:aptmwJ410
IHの炒め物は1人前づつ作ればいいよ。
手早く美味しいものができる。

まとめて作ると時間はかかるし不味い。
出力を上げ過ぎればフライパンが歪むw
315名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:06:09 ID:3elaCO9W0
電気は臭いがないから危ないな
316名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:23:57 ID:GNKCvAzX0
風呂は電気でもいいけど、焜炉だけはダメだなぁ
317名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:31:07 ID:NrgVx/r1P
ガスをオール電化に変える人は後を絶たないが、
オール電化をガスに変える人はほとんどいない、というか全くいない。
318名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:35:49 ID:oze7l3qJ0
ガス屋目線で言わせてもらうと、IHは本当に真っ平だから支持されているだけ。
あと、オール電化という言葉の響きに消費者(特に若い世代)が酔わされているだけ。
実際のところ太陽光までやらずにエコキュとIHだけの何ちゃって電化だったら
エコでも何でもねえし、車と同じで、その内部分まで調べてメリットとデメリットを把握して
導入しようという消費者は数えるほどしかいない。これが現実。
まあ、でも、ガスは、消費者を惹きつけられるようなことを何一つ、やっていないので
相手にならない。これも現実。プロパンはあの不格好なボンベがある限り、土俵にも立てない。
319名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:35:54 ID:NrgVx/r1P
あ、そういえば、三洋を訴えたおっさんはガスに変えたのか。
「全くいない」というのは言いすぎだな。「周りで聞いたことがない」にしておこうか。
320名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:39:55 ID:NrgVx/r1P
電気屋目線で言わせてもらうと、
IHは真っ平であることと、調理時の涼しさで支持されてるな。
あと、最近ガスでも出てきたが、タイマー調理が可能なことがでかい。
昔から電気温水器を一生懸命売ってたけど、全然売れなかった。
だけどIHコンロが普及し出して、オール電化の一人勝ちになった。
321名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:41:12 ID:emxpuHlS0
>>319
あれは、喫茶店の卓上IHプレートだから「オール電化」系の話とは別だな
322名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:44:02 ID:NrgVx/r1P
あ、そうか。すまん。
だけど、いったんIHを使ったら、「なぜもっと早く変えなかったんだ」と
奥さんから非難される旦那さんが後を絶たないよ。
どうしてもナベ振りたい人は、どうぞガスをお使い下さい。
ガス屋以外にそういう人が何人いるかしらないけど。
323名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:53:59 ID:a1v3ESNx0
>>322
転勤で選択肢がなくてIHになったものの
旦那を非難するのは申し訳ないからガマンしつつ
次は何がなんでもガスに戻りたいって思ってるけど、何か?
324名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 20:55:58 ID:NrgVx/r1P
そういう人もいるんですね。次はガスに戻れるといいですね。
ところで何が不満なの?ナベが重い?焦げ付く?よかったらお話聞かせてよ。
参考になるから。
325名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:04:52 ID:NrgVx/r1P
たとえば、うちの妻は、ケーキを焼くときにガスオーブンじゃないとだめだ、って言い張って抵抗してたんだよ。
だけど量販店のコンパクトな電気のオーブンレンジでも全く変わんない、と知ったときに、
「炎神話」から解き放たれて、とても気楽になったみたいよ。
こういう風に、オール電化になったら、こだわりが消えて、楽になるみたいなんだけどなあ。
こだわる人にはそれ自体が気に障るのかな?
326名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:13:10 ID:IkftUSGt0
>>325
IH調理器からの微電流で不整脈?三洋電機に約8900万円の損害賠償請求
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1280985456/

これは気になる
327名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:21:23 ID:NrgVx/r1P
>>326 オレ>>319に書いてんじゃん。誰か>>320にレスまでくれてんじゃん。
本当にガス屋はこういうとこも、ワンテンポ遅れだな。
328名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:22:28 ID:oze7l3qJ0
オール電化は否定しないが、オール電化の営業マンは鬱陶しい。
329名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:23:58 ID:CddnJpmg0
知り合いの医者はオール電化は限界あるからって
家建てるときガスにしてたな
330名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:24:13 ID:NrgVx/r1P
そうだろね。中には悪質な業者もいるからね。
悪質だったら電力会社とか国民生活センターとかに通報すればいいよ。
331名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:24:52 ID:qDjlMZqA0
チャーハンスレか
332名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:27:22 ID:NrgVx/r1P
>>329 何が「限界」なんだろう?教えてほしいものだ。
限界なのは、消え行くガス屋の反論のような気がするが。
333名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:29:35 ID:eCKmo+Yo0
>>227
都市ガスだって道路掘ってガス管引き込むと
えらい金額になるわけだが
334名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:30:24 ID:+F/XwbYd0
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

皇太子様がこのスレに御興味を持たれたようです。
335名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:34:16 ID:oze7l3qJ0
レスの端々に性格の悪さが滲み出てるね、こいつ。
336名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:35:26 ID:IkftUSGt0
>>327
おまいは脳がオール一元化されてるな
少し休め
337名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:38:25 ID:NrgVx/r1P
電磁波が、とか、ナベが触れないとか、十年一日の反論を繰り返しても、
現実は雄弁だね。せめてエネファーム売れるといいね。ところでエコウィルどうなった?
338名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 21:55:01 ID:2edZrizo0
スレの伸びを見ても勝負あったといっていいだろうな。
昨年ぐらいまでは、一日一スレ消化するぐらい当たり前、週末までにパート5まで
届いていたのに。
339名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:01:53 ID:NrgVx/r1P
うん、だからこの手のスレが立つと、いいストレス解消になるんだよ。
スレタイみたいに、オール電化マンションが半減した!といくら言っても、
現実にオール電化は増える一方なんだから。
ガス会社が太陽光必死で売ってるのみると、かわいそうを通り越して哀れだよ。
ガスで勝負したいんだろうけどね。
340名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:02:55 ID:V+34S7MU0
>>10
ガス屋次第で器具はただに
341名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:11:33 ID:a1v3ESNx0
>>324
IHの使い勝手以上にID:NrgVx/r1Pみたいに
なんでもかんでもガス屋呼ばわりする電気屋
342名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:14:03 ID:sX/FLIzk0
いつもどおりチャーハンとか火力がどうのこうのと言ってるガス屋さんが暴れだしたかw
こんなところで頑張る力を営業に回せばいいのに

家庭用ガスの火力程度なら200VのIHとさほど大差ないし、ガスみたいに周囲を暖めることなく
熱をダイレクトに伝えられるとか、煮物の温度調節がし易いとかいろいろあるのにね

「プロの料理人ならIHなど使わない」とか言ってる人は日本有数のフランス料理店がIHで
調理してるって事実を知ったらどんな顔するんだろ

弘法筆を選ばず だな
343名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:15:10 ID:YjrGaurF0
>>339
太陽光売ればいいやん
エコやん
原子力よりええがな
344名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:16:22 ID:NrgVx/r1P
>>341 ちょ(w
あんたをガス屋とは言ってませんがな。
じゃあ改めて聞きましょうか。「もしかしてあなたガス屋さん?」
345名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:24:19 ID:gOvfSTd20
電気料金が通常プランなら、オール電化はクソ高い。
深夜電気割引のプランにして、家電を使うのは極力夜だけにすればお得にはなる。
(これを実行するだけで、月1万円以上違う)

共働きで子供なしなら、この生活スタイルでもいいが
子持ちなど、昼(夕方含む)家に誰かがいる家庭にはおすすめできない。
346名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:46:00 ID:xnUuACz20
じっさいこんな感じ

電気屋:笑いがとまんねーww、ゆっくりいきましょうや

大手ガス屋:うーん、ぼちぼちがんばらんとなー(平和ボケ気味)

地方零細弱小ガス屋:やばいややばいよー、料理はガスガスガスガス・・・
347名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:49:52 ID:NrgVx/r1P
だってプロパンみたいなぼろい商売やって、地域ボスみたいな顔してたから、報いが来たんだよ。
だけど電気屋も驕ってはいかんな。たまたまIHの性能が良くなっただけ。
実際産業用では、まだまだガスに負けてる。
348名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:55:19 ID:xnUuACz20
>>347
まぁね、おかげでプロパン主体のトコは詐欺まがいの勧誘までやらかすとこがあるし
生き残るのは東京ガスグループや大阪ガスみたいな
大手都市ガス会社とその関連会社ぐらいじゃねーかなw
349名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:56:10 ID:+sMvlbSEP
>>345
同意。
専業主婦がいて、真夏の日中エアコン使いまくると電気代が凄そう。
太陽光発電つけていれば日中の買電も少ないが、その分売電も少ないから
太陽光パネルの元を取るのに時間がかかっちゃう。
料理好きで日中オーブン多用したりとかだと、電気料金は結構高く付く。
自分は去年新築したが都市ガスエリアで調理はガス、給湯・暖房は灯油。
夏の給湯の灯油は四人家族で月20g位だから今の値段だと\1,500位。
ガスは東京ガスだが加熱調理器だけなので月\1,500位。
損得勘定はわからないけど、オール電化のメリットを感じない。

災害に備えて、発電機としても使えるデンソーの灯油ヒートポンプエアコン
を将来的に導入しようかとも思っていたが、製造中止らしい。
http://www.denso.co.jp/ja/news/topics/2010/100802-01.html
時代の流れとはいえ、ちょっとショック。
駆け込みで発注しても良いかもしれないが、メンテ保証が13年間となると
躊躇するなぁ。
350名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 23:05:44 ID:NrgVx/r1P
>>349 そりゃ使えば電気代は高くなりますわな…
確かに灯油は一番安い。
一昨年の原油バブルのときは、ちょっと大変だったみたいだけどね。
ちなみにオール電化専用プランは、とっても安いですよん。電力会社大丈夫かと思うくらい。
351名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 23:19:35 ID:0TfFkFzC0
つーか「夜間」「昼間」って誤解をまねくように言ってるけど
「夜間」割引は、深夜11:00〜朝7:00だろ
深夜11:00から使い始めるのでなければ、昼間使おうが「夜」使おうが電気料金に変わりなし。
深夜自動食洗機とか、洗濯(乾燥)機や炊飯器の朝7:00仕上がり予約とか、工夫できるのも限られるけど
それでも明らかに光熱費トータルは安いよ。
352名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 23:28:23 ID:+sMvlbSEP
>>350
>ちなみにオール電化専用プランは、とっても安いですよん。電力会社大丈夫かと思うくらい。
安くしているのは電力需要の平準化を狙っているからでしょ。
夜間の電力消費が増えれば原発の稼働を増やせるから、火力発電の依存度を減らせる。
ただ今後もしも急速に電気自動車が普及するようなことがあったら
夜間の電力需要が急に増えることになる。その時になってもまだ
深夜電力の料金割引を現状どおり続けられるのかはわからないな。

あと、オール電化の料金プランって、あれがなんで独占禁止法違反にならないのか不思議。

電力会社とガス会社って表面上は競い合っているようだけど、実は電力会社はガス会社の
大口顧客という出来レース。
353名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 23:30:59 ID:rHZ2VGdo0
>>352
ガス屋の冷暖房契約のダンピングも異常だよな・・・
まぁガス単価が安いからってGHPやコジェネ入れると後悔するけどな
354名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 23:32:03 ID:aptmwJ410
オール電化で太陽光パネル乗せている家なら
リアルタイムで消費電力もわかる。

昼間に使ってもこのくらいなら大丈夫とか
わかるので、電気の使い方が上手になる。

エアコンぐらいなら1時間あたり300wぐらいなので
在宅中はずっと付けてる。

蓄暖の割引もありがたいね。
使わない時期でも毎月2000円ぐらい割引がある。
355名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 23:32:28 ID:rLfkLsXZ0
>>352
そもそも独占禁止法対象外だという

独禁ってよりはその二重価格のほうが問題かもね
356名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 23:34:01 ID:rHZ2VGdo0
>>354
ぶっちゃけ太陽光よりも太陽熱の方が効率が良いんだけどね・・・
春から秋まで(条件がよければ冬でも)お風呂は湯沸し要らず
357名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 23:34:52 ID:YXh7CoJ10
>>356
でもお高いんでしょう?
358名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 23:35:24 ID:NrgVx/r1P
>>353 定格出ないからな。
359名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 23:37:15 ID:rHZ2VGdo0
>>357
太陽電池より確実に安いよ
長府とかノーリツとか
360名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 23:37:50 ID:rHZ2VGdo0
>>358
定格つーか・・・呆れるほど壊れる
361名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 23:46:04 ID:aptmwJ410
>>356
太陽熱は考えなかったな。見た目がねぇ・・・。
362名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 23:49:27 ID:rHZ2VGdo0
>>361
見た目つーより朝日ソーラー(だったかな?)の強引な押し売りで
不当な汚名が付いたのが不人気の原因かと・・・

本当は太陽光発電より設置支援をすべき項目だと思うんだよな
363名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 23:54:02 ID:aptmwJ410
朝日ソーラーを乗せている家は
訪問販売に弱いから、いろんな営業が来るって聞いたことある。
目印みたいなものだと。ホントかどうかは知らないけど。
364名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 00:37:13 ID:xmk4tKzDQ
>>228
サラッと嘘つくなよ

ここ何年に都内で新規開業した
高層階にある高級ホテルを仕事でまわったが
キッチンがIHなんて見たことないぞ?

某日系ホテルの辺鄙な微妙な場所にある
小規模ホテルならIHだったけどな

IHなんて、普通にシェフが嫌がるから
365名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 00:39:26 ID:NjnFax1N0
太陽光は10年で元取れるんだっけ?メーカーにもよるけど。
で、10年もパネルがもたないんだよなw

れと、IHは睾丸と前立腺を傷めるからマジ止めたほうがいい。
366名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 00:45:57 ID:Doavk/3J0
どうしても腑に落ちないことがあるんだけど、
化石燃料に関して

1 熱→電気→熱
2 直接燃焼させる。

前にオール電化関係のスレで
これで1の方が効率いいとレスされたことがあるんだけど
実際のところ何%ぐらい違うの?
そもそもほんとにエコなの・・・・?


まあ安全なのはわかるけど。
367名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 00:49:53 ID:8jRLjqWw0
>>364
お前がここ何年かで見てきた高級ホテルがこの世のすべてなんだな
お前が見たことがない事実はすべて嘘なんだな
間違いない
お前が世界の中心だ
368名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 00:50:28 ID:vHE6M8m30
>>366
確かにガスを直接燃焼させると効率はいい、しかしそれを例えば料理に使った場合、
どれだけ鍋に熱が伝わってるんだい? 夏場のガス調理は暑くてたまらんのではないか?
そして、都市ガスはまだしもLPガスの個別宅配輸送は到底エコじゃないよね。

大規模発電設備で発電した電気を、送電線で送り届けた方が効率はいいよ、
そういう諸々を考えると、1が効率が良いって事になるんだろう。
369名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 00:51:39 ID:uvoT/KvV0
1
370名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 00:52:50 ID:XXVG76zf0
>>9
ガス管を通さなくて良い分建築費が安く済む。
371名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 00:56:35 ID:XXVG76zf0
>>367
もはや子どもだな
電機やももうちょっと頭のいい工作員を雇えばいいのに。
372名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 00:59:36 ID:XXVG76zf0
ID:NrgVx/r1P
これまた質の悪い電機やだな。
こんなんだからサムソンとLGに全てを持ってかれちゃったんだな。
373名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 01:07:47 ID:XQiuSArv0
いやまぁ
IHが本当に身体に悪いかもしれんが、そんなもん携帯の電波でも言われてたことじゃん
こんだけ普及しちまえば関係ないよ

別に電気でもガスでも料理はできる
自分が好きなほうを選んだらいい

俺は火力を自分の目でじかに見て調整したいから
ガス使い続けるけどね
374名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 01:08:17 ID:GI841MLK0
停電時に何も出来ないだろ。
375名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 01:09:25 ID:3+PMfZw+0
IH使ってますとアピールしてる有名フレンチのCMを見た
376名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 01:11:01 ID:XQiuSArv0
>>374
そんな長時間の大停電が起きる時なんてそうそうないし
災害やらなんやらじゃどっかに避難してるでしょ

どうしても火が使いたいなら、焚き火でもしたらよかw
377名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 01:12:09 ID:/0CLFTzB0
オール電化は戸建にはおすすめだな
特に500リットル超の丸型単機能電気温水器5時間通電型がおすすめ
378名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 01:12:32 ID:8jRLjqWw0
>>371
シェア食われてどうしようもなくなってきてるガス屋さんじゃないんだし
電気屋さんが工作員を雇う意味ってあるの?

自分が見たことがない事実は「嘘」と言い切っちゃうようなバカには何も言わない
ってのも不思議だね


>>373
正解
つか、それが極当たり前だわな
379名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 01:13:15 ID:lBQnqUg/0
>>374
ガスもそうよ。プロパンは知らないけれど
380名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 01:14:31 ID:2YbVsQhn0
>>374
ガスだって地震でライフラインが全部ぶっ壊れた場合
復旧するのは一番最後だぞ
プロパン使ってるなら別だけど
381名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 01:15:15 ID:GIkenJuZ0
プロパン屋が工作してるなw
382名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 01:15:50 ID:la4p4A/Q0
新築建てる時、オール電化なら5万円キャッシュバックできますよと言われた。

ただ「オール電化は第2のアスベストの可能性になるかも」と言われてやめた。



383名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 01:16:31 ID:XQiuSArv0
ガス屋でもプロパン屋と都市ガス屋じゃ
焦りの度合いが違いそうだなw
384名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 01:18:31 ID:gNhwUVabP
オール電化の何がいいって台所の掃除が楽なんだよねランニングコスト安いし
うちはモデル住宅でソーラーパネル設置してもらったから尚更
385名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 01:20:26 ID:/0CLFTzB0
オール電化で困るのって料理の炙りものくらいだな
386名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 01:21:35 ID:GI841MLK0
>>380
都市ガスが止まるのと停電じゃ、停電のほうが頻度は上だろ。
387名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 01:22:54 ID:UXPiTQju0
オール電化www
電化製品は10年以内に全部寿命で壊れるおwww
388名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 01:28:04 ID:4V9XZQ9G0
オール電化住んでるが、IHコンロの火力の無さはほんとに困る
炒め物や煮込みする時中々温まらないから、料理しててもどかしい
389名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 01:30:18 ID:XI0h4czp0
俺はめったにおこらない停電を気にするよりは、俺は普段の生活が安価で快適で便利で安全な
オール電化を選ぶ
390名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 01:31:10 ID:XQiuSArv0
>>388
調理器具が悪いんじゃねーかな?
IH対応とあってもいいやつじゃなきゃ熱が上手く伝わらないぞ

俺がガスからIHに乗り換えたくないのにお気に入りのフライパンを買い換えなくちゃならんからなんだよねぇ
391名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 01:31:41 ID:BJAYavCw0
>>368
王将の厨房が全部IHになったら考えてるやるよ。
392名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 01:31:51 ID:UXPiTQju0
>>379
プロパンも最近の奴はマイコンメーターを使っているから停電したら使えない。
393名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 01:32:34 ID:4V9XZQ9G0
>>390
手持ちの鍋やフライパン全部が安物でダメって可能性はあるが、
普通に火力弱いのもありそう、買い替えまではするつもりないしね。
394名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 01:32:53 ID:8jRLjqWw0
>>388
IHコンロってまさか・・・




「IH(コンロ)」と「(三点式)ユニットバス」って二大勘違いされ用語だな
395名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 01:33:19 ID:YFxoiz1K0
ガス屋はぼったくるからなー
396名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 01:34:57 ID:gNhwUVabP
火力が無いって言ってる人が居るけど
それは確実にIHの特性ではなく使っている製品に問題があるよ
397名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 01:35:35 ID:BJAYavCw0
>>396
だからIHを使いたくないんだよ。
398名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 01:36:09 ID:k7U47+7hP
>>388
IHヒーターは、なるべく底が厚くて広い鍋やフライパンを使うべし
その方が過熱する際の効率がいい
底が薄いとひん曲がるし
399名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 01:39:00 ID:gNhwUVabP
あと料理屋さんはガスで良いと思う熱伝えたまま鍋振れないし
400名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 01:39:50 ID:8jRLjqWw0
>>397
使わなくていいんだよ?


お前みたいなのはいったい何をしにこのスレ来たのか本当に理解不能だな
401名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 01:44:58 ID:BJAYavCw0
>>400
おまえも使わないほうがいいよ。ガスのほうがすげー便利だぜ?
402名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 01:48:07 ID:SRzpASn/0
>>388
男性?それとも女性?
うちは旦那が家電オタで、今度太陽光発電とオール電化を導入予定なのでちょっと
心配。知り合いはIHは慣れるまで鍋とフライパンを3個ダメにしたと言ってた。
火力は目に見えるけど電気は見えなくて最大出力で鍋が歪むらしい。
そうとう出力が強いらしくお湯の湧く時間が半端なく早いらしい。
知り合いの意見と貴方の意見と相反するのでさすがに2ちゃんらしいなと思うw
403名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 01:48:37 ID:sXyECSEY0
オール電化は落とし穴も多いって工藤君が言ってた。
404名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 01:48:44 ID:gNhwUVabP
ガス使っている家はそのまま新築の場合はオール電化がいいのではないでしょうか
405名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 01:52:05 ID:BJAYavCw0
>>404
それはないな。ガスが使えないなんて暖房一つとっても不便すぎる。
406名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 01:55:55 ID:gNhwUVabP
>>402
実際に使ってますがIHコンロの出力次第ですよ
私の家の製品もお湯を作る速度は明らかにふつうのガスコンロよりも早いです

>>405
ガスを暖房に使うんですか?メリットを教えてください
エアコンで十分間に合うと思いますが
407名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 01:56:08 ID:GI841MLK0
電気、ガス、石油選択肢は多いほうがいいよな。
得手不得手もあるし。
408名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 01:57:01 ID:UXPiTQju0
>>406
雪国でエアコンの暖房はつかえん
409名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 02:00:44 ID:BJAYavCw0
>>406
立ち上げの早さ。これにつきる。
温度が上がったら切って、灯油orエアコンで温度維持。

部屋に帰ってきたときとか、一気に温度を上げるにはガスが一番。
410名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 02:02:48 ID:gNhwUVabP
都市部で停電なんて数年に一回有るか無いかだし
雪国でもないのでちょっと良くわかりませんね
411名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 02:07:49 ID:ANVASxcNP
停電、かつ都市ガス供給orプロパン設備が無事の場合、

ガスコンロ:今時の立ち消え安全装置付きコンロでも電池駆動の物がある。
そういう物なら使用可能。

ガス給湯機器:停電時使用不能。
非常orレジャー用のポータブル発電機でもあれば使用可能。
エコキュートではこうはいかない。
あと、昔ながらの電気を使わない風呂釜もまだある。

ただし、近年の高気密住宅で停電時、計画換気が機能していない状況で
ガス製品を使う場合は、窓を開けるなどの換気をちゃんとやらないと
CO中毒のリスクがあるので注意。

神戸の震災ではライフラインの復旧は電気が一番早く、ガスは遅いところでは
一ヶ月以上かかった。ガス会社ではそれを教訓としてその後対策はしているみたい。
LPGや灯油は自宅の設備が無事であれば利用できるが、
地震災害では無事かどうかの確認をするのが状況によっては難しいかも。

ライフライン寸断のリスクを考えるなら給湯専用のエコキュート+
ガスor灯油の追い焚き専用風呂釜っていうのも一興。
対応できるシステムバスがあるのか知らないけど。
まあ、全自動風呂が便利だけどねw。
加熱調理はカセットコンロがあればガスでもIHでもおk。

それにしてもエコウィルやエネファームの話題が全然出ないね。
412名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 02:09:48 ID:SRzpASn/0
>>409
カロリーあたりの単価を気にしなければガスが一番いいですね。
うちは貧乏なので光熱費削減に躍起してます。
あと深夜電力で一晩中エアコンを電気代を気にせずに使いたいので。
413名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 02:25:38 ID:ANVASxcNP
>>412
貧乏で光熱費削減に躍起になる方がオール電化はともかく
太陽光発電導入するのもどうかと思いますが。
金利を考えたら借金してまで導入する価値があるものじゃありません。
現状補助金フルにもらえて元を取るのに10年ちょっとくらい。
パワコンの交換費用を考えるとさらに数年。
10年間は売電価格が保証されますが、その後の売電料金はどうなるかわかりません。
太陽光パネルの耐用年数は17年(実際にはもっと長く使えるとは思いますが)
だから初期投資分は回収できるにしても大して儲かるものじゃないです。
キャッシュで買える経済的余裕のある人が、道楽で設置するものです。
414名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 02:27:59 ID:rcsTi8g90
>>413
確か、去年くらいからのは、方式が変わってるんでしょ。
新型のは、どんな感じなの?
415名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 02:28:55 ID:GI841MLK0
>>413
だから旦那が家電オタ(道楽者)なんだろ。
416名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 02:38:58 ID:SRzpASn/0
>>413
旦那が家電オタで流行り物に弱いみたいです。早速LEDの電球も1個買ってきて
取り付けました。立ち上がりの時間は早いけど、電球の単価が高過ぎて蛍光灯型電球
のほうが元は取れるけどLEDは無理みたいです。
太陽光発電は旦那の退職後の光熱費が安くなれば良いなと。確かに金利は勿体無いので一応7年で完済予定です。
417名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 02:43:37 ID:SRzpASn/0
>>413
初期投資分が回収出来れば御の字です。
418名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 02:44:53 ID:NjnFax1N0
俺はオール電化でもなんでもないけど、一日中エアコン全開だぜ
たいした金額じゃねーじゃん
419名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 02:54:28 ID:bf7nI8W+0
北海道から越してきたけど
北陸電力スゲー
北陸で毎夜この酷暑の中、
設定温度19度で、オホーツクを思い出しながら凍えて床について
月5000円前後、まじ水力発電すげー
420名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 03:17:02 ID:1DaiVT830
へ〜・・・
いつもこういうスレでは電気が良くて、ガスはイマイチって見えてたのだけど。
このスレ見てどっちが良いのか分からなくなっちゃった。
421名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 03:28:20 ID:GI841MLK0
>>420
一長一短でしょ。
使い分ける事が大事なんだよ。
422名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 03:30:39 ID:CeJ/NPm60
>>22 なんか屁ばっかしてそうなマンションだな

>>23 全身脱毛が不要になって経済的だね。
423名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 03:32:00 ID:k7U47+7hP
爺さん婆さんには、IHの方がいい
いつ来るか分からん天災のリスクより、火事のリスクの方がよっぽど高いし怖い
IHなら火事のリスクは0じゃないがガスより圧倒的に低い
424名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 05:59:32 ID:dwA/vBi2P
ガス屋は情弱だまして商売するからなあ。たち悪い。
一長一短?ガスやめて困ったことなんかないぞ。
料理のとき涼しくなったとかメリットは山ほどあるが。
425名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 07:29:23 ID:Ql/wgWCY0
>>279
こえぇぇぇぇ!
426名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 07:33:23 ID:cmviHcOU0
初期コストだけじゃなくて更新コストも半端なく高額だからな。
だいたい、オール電化は電力会社が深夜の時間帯にダンピングで電気代安くしているから成り立ってるだけ。
昼間の時間帯は電気代高いから、昼間に電力を多く使う、ニートや老人のいるご家庭では返って電気代がかさむ。
427名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 07:37:13 ID:cmviHcOU0
>>423
確かにIHの方が火事のリスクが低いというには異論はない。
だが、圧倒的でもないだろう。
ガスコンロは2〜3年前に安全センサーが義務化された。
今は家庭用の全てのガスコンロが空焚きや過度な高温を感知して自動で止まる。
428名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 07:37:29 ID:NjnFax1N0
儲かるように上手く仕組んでんだよ、電気屋がw
メーカーも加担していい商売だな。

世間には「高級」とか「最新」とかって言葉に弱いバカが多いしw
コンロで済むことに何万も出して電子機器を買う見栄っ張りがさ、
一丁前に、買い物上手然として満足顔なのが笑える。
429名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 07:39:04 ID:V2SB1dPp0
買取料金値上げ分負担しないといけないからな
コスト高なオール電化

お年寄り世帯には火を使わなくて安心なだけ
430名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 07:43:06 ID:O9p2+VoQP
オール電化マンションに住んでるやつが、原子力発電に反対してたら笑うぞ
431名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 07:44:04 ID:nXXs93Yj0
朝日ソーラーの人がこないだ家に来ました。
いきなり玄関口まで入ってきて、ガス代が半額になるとか言ってきました。
2時間くらい話しました。
主人が仕事だったので、わからないって言ったら、何時頃帰ってくるか聞かれました。
9時頃と答えたら、じゃあその時来ますって言われました。
まさかと思っていたらほんとに来ました。
そして、190万が今、モデル工事かなんかで、110万になるって言われました。
無理です!と言ってもなかなか帰らない。
すると、営業マンは、分かりましたといって、土下座しながら95万
でお願いしますと言ってきた。
時刻は、夜11時
可哀想になって、契約しちゃいました。

でも、次の日にクーリングオフしちゃいました♪
432名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 07:45:21 ID:cmviHcOU0
>>431
コピペだろうけど、夜20時以降の訪問販売は法律で禁止されています
433名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 08:02:03 ID:OFdCwa/90

【裁判】「IH調理器を使い続けたら心疾患になった。ガスコンロにしたら症状が落ち着いた」 三洋電機を相手に喫茶店夫婦が提訴★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281024212/
434名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 08:12:52 ID:nTRX23P60
時間帯別契約でタイムシフト
200Vのエアコンつけてさらに10%引き
435名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 08:51:17 ID:7Fed7nse0
>>20
被爆した目玉焼きは食べたくないおw
436名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 09:29:31 ID:mMVE/3L60
IHからガスに戻した俺が来ましたよ。
なんか質問ある?
437名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 09:43:46 ID:nTRX23P60
理由は?
438名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 10:10:47 ID:mMVE/3L60
戻したと言うか両方使えるようにしたんだけどね。

やっぱ、魚貝類の焼き物が一番の原因かな?
439名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 10:26:01 ID:nTRX23P60
IHのグリルはけっこう使えると思うんだけど
貝ってサザエとか?
カセットコンロじゃだめだった?
440名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 10:58:58 ID:4Pi0ZWN6P
IHが増えている事が何よりも大きな説得力になるのではないでしょうか
新築なんて一生もので真剣に考えて導入される方が多いのですから
441名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 11:13:23 ID:lbeV+Fa8P
カセットコンロはIHじゃないだろw
それなら卓上型IHと電子レンジで全て事足りるって事になる。

>>440
建築屋はIHを進めるからね。
図面が引きやすくなるのとガス管を配線する手間が省けるから。
昔気質な建築屋は、ガス管が配線されていない家は欠陥住宅と言う。
物件を仮に売るにしても次の買い手がガス派だったら、それだけで
デメリットになる。
442名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 15:37:59 ID:nTRX23P60
ガスに戻すほどサザエ焼く機会は多くないからカセットで充分だと思ったんだけどw
443名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 18:04:18 ID:NjnFax1N0
>>440
それで一生ものの障害と後悔か。そういう口上は電気屋の得意技だな。
長い目でみたらいま決断すべきだとかw
444名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 18:20:11 ID:SRzpASn/0
>>443
一生ものの障害って何ですか?
IH取り付けた家は一生後悔するの?
そんな事例があればすぐニュースになりそうだけど。
445名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 19:07:50 ID:8PP8hunS0
いつも思うんだけど、コンロの1つを火力、もう1つをIHにすればいいじゃない、って思う。
煮物はIH、焼くのはガスでって。
446名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 19:14:18 ID:Df3Dr7Le0
>>445
オール電化割引受けられないじゃん
447名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:04:19 ID:4IWFKBaW0
エネルギー源はなるべく分散させといた方がいざという時助かる。

電気がストップしたらどうするん?
448名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:07:32 ID:XI0h4czp0
>>447
ガスの家でも風呂に入ることが出来なくなる(ボロ屋を除く)
暗い中で調理しなくちゃいけなくなる。
カセットコンロの出番だ。

まあ、数年に一回発生するかの停電のリスクに比べたら、オール電化で安価に
快適で、便利で、安全安心な生活を選択するよ。
449名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:37:07 ID:+oEcDMZU0
だからさ、ガスと電気は共存した方がいいんだよ。
オール電化とかオールガス(この表現はダサい)ってのじゃなくて。
一長一短、それぞれが支え合ってこそのライフラインなんだから。
生活を快適化するための競争じゃなく、客の奪い合いがメインになってしまった、
今のエネルギー業界には反吐が出るわ。
450名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:41:37 ID:lbeV+Fa8P
>>449
>生活を快適化するための競争じゃなく、客の奪い合いがメインになってしまった、
>今のエネルギー業界には反吐が出るわ。

非常に良い表現。
どちらかを擁護すれば、ガス屋だの電気屋だのと言われるが、
豊かな社会とは?という本質的部分を蔑ろにした経営哲学を
限られたインフラ会社がやってるスタンスそのものが非常に愚かだし、
それを行政や政治が見てみぬふりしてるのも非常にお粗末。
451名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:54:27 ID:ImBkBbQJ0
>>450
電力会社も大手都市ガスも独占に近いものがあるから
お互い競争して下げてくれたほうがいいんじゃね
画期的な新商品もでるかもしれんし
452名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:06:32 ID:pTeKyoBW0
20年以上オール電化で生活していた母が、1戸建てに越して
1番うれしかったのがガスで調理できることだとさ
453名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:11:51 ID:ANVASxcNP
>>448
昨年新築した際、停電その他のライフライン寸断のリスクをどうするか検討した。

都市ガス:寸断すると復旧に時間かかることもある
LPG:高い
灯油:今のところまだ安いが将来的には?
電気:停電しても復旧早いが、停電するとダメージ大きい
水道:断水対策としては雨水タンク、エコキュートなどの貯湯タンク、井戸を掘る・・・
太陽光発電:停電時に使用できるのはMAX1.5KW。日中限定。
エネファーム・エコウィル:停電でもガス寸断でも断水でも作動停止、役立たず
発電機能付きGHP,KHP:コスト高い、故障リスク高い
ディーゼル発電機:数十年に一度の長期の停電に備えるには大袈裟すぎ
レジャー用ポータブル発電機:出力弱いが夜間の非常灯、冷蔵庫くらいは賄える
家庭用蓄電池:まだ高い、時期早尚
地震災害などでは非被災地域へ避難:火事場泥棒、略奪被害のリスクあり

自分は給湯暖房は灯油、調理は都市ガス、太陽光発電は付けた。
井戸を掘りたいと思っているが資金の目処立たず。
プラグインハイブリッド車が非常用自家発電設備として使えれば有用かも。
454名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:20:21 ID:aTUv6aMe0
オール電化初期コスト高いのか?
どっちかというと若い人向けの安物みたいに思ってたんだけど
455名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:28:31 ID:UtPJhnX20
田舎だったらオール電化のほうが安いだろ
456名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:18:27 ID:EkqGNMvH0
電化製品は修理代・経年劣化による機種の交換が高い。
設置取り付け廃棄代までかかる。

最初は舞い上がって取り付けてしまうんだけど、壊れて修理・交換するときには
出費がいたい。
457名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:47:58 ID:nBkYaATM0
>>456
だよなあ
オール電化で浮いた金をしっかり貯金でもしてればいいが
他の出費やローンに当ててれば壊れた時に痛い目に合う
458名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:51:08 ID:ZHMFHSBBP
>>457
いろんなケースがあるから一概に言えないけど
現行ではオール電化とかにしても初期設備投資額を差し引いたら大概の場合は赤字だよ
故障・交換が発生すれば完全赤字

何十年分の光熱費を先に支払うエコ的な意識がない人が、
安くなるなんて思って導入すると結局損するのがほとんどらしい
459名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:12:19 ID:clIYPE5x0
うちは風呂(灯油から)と台所周り(ガスから)だけ替えた。
コスト云々より、年寄りが使うから火はなるべく避けたい。カセットコンロは常備してるけどさ。
それにガスもプロパンだったから高いしね。
460名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:39:39 ID:JKYX/djM0
普通は、ガス台キタナイ・調子が悪い・もう取替時期
とか台所や風呂のリフォームにあわせて考えるものだからな。
どちらにしろ永遠に使い続けられる物は無いのだからどこかで更新するわけだし

新築や新品に更新する事が前提で比較するなら、そりゃ多少の値段の差は吸収してしまうオール電化が有利。
ことに新築戸建ては光熱費だけでなく火災保険割引や住宅ローン割引やエコキュート割引やらおいしすぎるからやはりオール電化住宅が強い。
四国とかは8割近いだろ
461名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:02:30 ID:eHR88VBi0
更新することが前提でもコスト的にオール電化はなぁ。
割に合わないんだよな。 不便になるし。

火災保険の割引っていっても、共済のほうがはるかに安いし。
首都圏なんかオール電化少ないでしょ、
田舎の人と違ってみんな細かい計算して決める人たちばかりだから。
462名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:25:33 ID:f6QPcvRb0
>>461
新築にしめる戸建ての比率が少なさと、東京電力だけはオール電化の割引率が低いからね
例えば使用料金割引が四国電力10%と東京電力5%。
時間料金も夏期昼間がかなり割高。
まぁもともとが原子力発電分の夜間余力を原資にした割引制度だからかな
463名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 02:02:09 ID:G1YuH6vo0
>>444
ニュース?なってきてんじゃん。

【裁判】「IH調理器を使い続けたら心疾患になった。ガスコンロにしたら症状が落ち着いた」 三洋電機を相手に喫茶店夫婦が提訴★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281024212/l50

障害とか、そういう可能性が払拭できてないだろうっての。
便利だの口上叩いて科学的に安全性が立証されてないものを拡販する連中と、
それを鵜呑みにして買ってるバカが多いってことよ。

ガスは危険性が立証されている技術だからこそ安全基準が成り立つ。
だが、IHは被害だけ発生しても、それを裏付ける根拠すらわからない。
これは本当の「危険」なんだよ。
464名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:52:08 ID:oNpkgRXv0
>>42
敵対する勢力をガス爆発で葬るための手段の一つとして汚沢が・・・あれっ?だれ?うがががあぁぁっー!
465名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 08:54:31 ID:oNpkgRXv0
>>43
それだったらガソリンコンロが一番良いだろ?
燃料は車にあるし。
466名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 10:03:00 ID:RMMxlOBF0
>>463
なんかすごい納得したw
467名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 10:07:32 ID:wJTQNmxPP
オール電化は家庭でシャブ×2やったり肉焼きするときに不便だよな
カセットコンロ別に買う手もあるけど、ガスなら配管延ばせば済むしなあ
468名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 10:10:24 ID:XVaqm5nM0
一人暮らし、80過ぎの伯母がいる。
ボケ始め、ヤカンの空焚きは日常茶飯事。
IHにしようと思ったけど、やめた。

理由は多機能なこと、昔ながらのガスコンロのノブでないと混乱するから。

で、伯母のガスコンロの片方には、空焚き防止機能がついている。
あとのコンロとグリルのノブを取り外しておしまい。

年寄りは昔のことは覚えているけど、新しい家電なんかは覚えきれない。
IHもノブ式(ボリューム)なら、買ってもいいんだけどね。
469名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 11:44:49 ID:hL0kLjk5P
>>468 お前のおばさんが、浦辺粂子みたいに、
服にガスの火がついて焼死しなきゃいいけどな。多いんだぜ。
470名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 12:45:15 ID:KAawFYmp0
そうなるとやかんのお湯をかぶって死ぬなんてのもザラになってくる。
471名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 12:51:45 ID:1TG+5hl/0
つーか、ぼけてきた老人には家事仕事させたらまずい。
金の管理もさせたらまずい。

どんな事件に巻き込まれるかわからない。
472名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:09:30 ID:fK/0WEOJ0
>>463
なんだよ「本当の危険」とか「嘘の危険」とか。
自分の言葉に酔ってんのか?
473名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:13:05 ID:fK/0WEOJ0
>>452
老い先短いのに今頃一戸建てか。
計画性がないつーか、普通と真逆の進路だ。
まぁ、これも人生っ。
474名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:23:50 ID:hL0kLjk5P
ガス使い人はどんどん使ってあげて。ガス屋が涙目だから。
でも人に勧めたら後でうらまれるから、それはしない方がいいよ。
475名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:37:04 ID:33ooQlwU0
マンション自体作ってないだけじゃ
476名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:40:53 ID:24YxinqoO
オール電化営業は朝日ソーラー営業と一緒の類い
477名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:45:14 ID:Q2/AYT8/0
うちもIHだが、やっぱり便利だよ。
温度感知もタイマーもついてるし、消し忘れの心配もない。
最近じゃ、遠隔地からネットで確認できるのもあるらしい。
高齢者の所在確認に便利だそうだ。ガスだとこうはいかない。
478名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:48:52 ID:rEET0lJg0
ボケ始めの年寄りは、むしろ火が直接見えた方が用心するから安全って見方もあるな。
最近のガスコンロは、各種安全装置が義務化されたから、空焚きとか油とかふきこぼれとか全部自動で止まるし。

まぁ、火が服に燃え移るのまでは防げないけど、
IHだと、一応ランプや光で知らせる装置はついているが遠くから見ると分かりにくいし、
だいたいボタンがたくさんついているから年寄りには無理だろ。
479名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 13:50:24 ID:9z8hfPzT0
うちのガスコンロ、温度センサーもタイマーも付いてるけど。
揚げ物とか勝手に温度調節してくれるから便利だよね。
480名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 14:13:20 ID:Rqcmyvpd0
プリウスの音が静かすぎるから擬似音だすようにするとかいうし
IHも擬似音だしたり色が変わるようにすればいいんだよ
481名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 14:36:52 ID:v0p7+wJ60
うちのは何か音でるぞ。温度によって色もかわってくる。
ボタンもメインスイッチと点火・火力調整だけ。メインスイッチ以外ガスの時とかわらん。
携帯どころか、冷蔵庫や洗濯機の機能すら使いこなせないうちのおふくろでも余裕。
ボケ老人は知らん。
482名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 16:01:00 ID:kWiqrJWZ0
>>422
米倉涼子に向いてそうだな>オールガスマンション

俺は圧力鍋でコメ炊いてるんだけど、ガスじゃないとうまく炊けなさそうだ。
483名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 16:20:43 ID:iC8fmq2EP
料理に拘りが無くて、IHでも問題ないって人は、
電子レンジを二台買う方が圧倒的に便利良いと思う。
大部分のモード設定が揃ってるし、オーブン機能もあるしで。
484名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 17:57:08 ID:G1YuH6vo0
>>472
「火を使うから危ない」とか口上叩いて、
電磁波被害の実態が判然としない段階で拡販している連中の言う「危険」は
自分達の利益しか考えてない台詞ってことだよ。読めばわかんだろ。

大体、どんだけの独居老人がコンロ使って炊事してると思ってる?
電気屋の詐欺口上に騙されてIHが拡販されていると言っても、
割合的にいえば断然、ガスコンロが多いわけだ。老人をバカにし過ぎだろw
そんなに心配ならハナから年寄りと同居しやがれってんだよw

一緒に住むのは嫌だが、火ダルマは可哀想。
穏やかに心疾患で死んでねってか?IH買うバカのお門が知れるってもんよ。
485名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:12:02 ID:TW9b2soJ0
落雷→停電の場合
オール電化\(^o^)/オワタ
486名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:12:46 ID:XjQalo3r0
>>484
お門じゃなくて、お里な。
487名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:13:28 ID:TW9b2soJ0
オール電化厨は肛門からもガスじゃなく電流を放てよw
488名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:17:56 ID:TW9b2soJ0
ちなみに インターネット回線・IP電話も電力会社系のものにしないと
真のオール電化ではないからなw

どっちが便利か、という事以前の問題都市いぇ
家庭のインフラの全てを ひとつの会社に預けられるという
その危機管理意識を問題にしたい
489名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:19:18 ID:TW9b2soJ0
として、だ。スマソ
490名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:32:25 ID:9ZFCAiua0
都市ガスと1ケタ違うプロパンガス使ってる田舎者なら
そりゃ絶対電気の方が安いわ
491名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:35:16 ID:5AvQeymi0
>>484
どっちでも良いような主張にそこまで青筋立てんでも w
492名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:48:09 ID:98HPJ3P50
築15年以上経つオール電化マンションの電気温水器の貯湯タンクの中は水垢でヘドロのようになっている。
新しくエコキュートなどの新型に換装したくても戸建てのように簡単にはいかない。工事費用が掛かりすぎるか、工事が不可能。

いまこういう所が遠慮して言ってもボチボチ出てきてて、消費者側もその情報が伝わってるとか勉強してるはず。
493名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:50:16 ID:LjrjhPog0
低炭素スタイルへSwitch!
494名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:52:11 ID:mGvWPfzF0
料理が趣味なのでIHだとちょっと…
キッチンの掃除が楽なのは高評価だが
495名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 18:59:33 ID:WWenBy/C0
調理器具の電化は歳とってからでいい
496名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:07:57 ID:G1YuH6vo0
>>486
だからあえて「お門」なんだよ。わからねーか?小粋な皮肉がさぁ。

>>491
言い回しがそうなってるだけで、俺ぁ笑ってるぜ!
497名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 20:49:50 ID:9sfbYf0o0
結局使い方次第だよな
498名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 21:06:39 ID:5g/lEnDY0
世の中おおむねエネルギー保存が成り立つ
省エネ商品を作ると、製造工程で莫大な二酸化炭素を出している
だから結局同じ
むしろ今までのものを節約しつつ使ったほうがいい

電球型蛍光灯がいい例

白熱電球より10倍長持ちするというが
白熱電球のほうが値段は20分の1だし
電球型蛍光灯の複雑な構造を見れば電球の数十倍のエネルギーが製造にかかっていることがわかる
499名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 21:07:53 ID:jBw19fZf0
環境に悪いしねぇ
500名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 21:10:14 ID:98HPJ3P50
いや、おれは今度電球切れたらLED電球に変える
501名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 21:11:46 ID:rwb168iB0
>>500
蛍光灯電球もそうだったけど、何事も初期製品はやめとけ。
LEDはもつけど回路がもたないという噂
502名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 21:12:58 ID:9LS+IYKA0
>>55
江戸川良いよね
都内なのに家賃6万とかだよ、2DKでさ
503名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 21:17:14 ID:3uw4Nv8MP
民主による余剰電力買取制度が始まるんだ。
オール電化なんてやってられない。
504名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 21:40:35 ID:3vbsMcIc0
>>503
でもそれでも太陽光発電は投資に見合わないんだけどね
505名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 21:41:19 ID:3vbsMcIc0
>>500
発光効率で言えばHf蛍光灯が今なおトップクラス
506名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 22:03:57 ID:Vsx++IlhP
>>503
>民主による余剰電力買取制度が始まるんだ。
余剰電力買取は既にやってる。
導入を検討しているのは全量買取。

>504
全量買取、売電価格\48/kwhだったら10年で元取れる。
投資と言う程じゃないが、道楽としてはアリだ。
507名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 22:36:53 ID:hL0kLjk5P
まあ、どう言おうが、ガスは消える運命だから。
現代版「おじいさんのランプ」だな。
508名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 22:56:02 ID:oNSuBk+f0
独り、必死な電気屋もどきがいるな
509名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 23:02:06 ID:oqSvYR9R0
電気とガス、喧嘩しないで両方安く使えるようにして欲しい。
510名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 23:08:12 ID:hL0kLjk5P
>>509 もう電気は十分安いだろ。ガスはエネファームとかでごまかして高いままだけど。
511名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 23:08:26 ID:u/AlPssU0
>>1
何で、古いデータをスレタイにするの?

ホモ
512名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 23:10:50 ID:xluTZE/WP
こないだ亡くなった京大教授の森毅氏だって
料理してて、コンロの火が服に燃え移って大火傷して寝たきりになったんでしょ

年取るとさ、そういう事故起こるんだよ
大学教授のエライ人ですらね
電磁波云々、天災云々よりよっぽど怖いリスクだ

老人には絶対IH
チャーハンにも拘んねーだろうし
513名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 23:22:15 ID:pjpC/goT0
プロパンだけど5人家族で月3500円だな。
オール電化にするメリットねえ。
514名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 23:37:35 ID:jBw19fZf0
>>506
5年後には安価な薄膜型が発電効率25%ほどになるぞ

515名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 23:48:45 ID:Vsx++IlhP
>>514
 将来もっと良いものが安くなるだろうっていう
デフレ思考の人の背中を押すために補助金額や
売電価格が調整されている。
5年後には売電価格も補助金額も相当sageだろう。

 今設置した人は売電価格10年保証があるけど
発電効率25%なんて物が\25万/kw以下で設置できる
時代になったら補助金廃止、売電価格も\24/kwhだろう。
公称出力あたりの年間発電量が1000kwh/kwとして
これでも元を取るのに10年ちょっと。

516名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 23:54:02 ID:Rg3nxAQMO
チャーハンはガスでなきゃ
517名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 23:55:45 ID:JK5i+9FG0
IHは直感的じゃないせいかストレスがたまる。
518名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 23:57:36 ID:KUKGMEu10
IHは中華鍋が振れないと聞いた
519名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 23:58:57 ID:l/doFhmK0
リンガーハットがIH調理で糞不味くなってる
520名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 23:59:35 ID:S2Pqs1NM0
やっぱり七輪に炭火だろjk
521名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 00:03:12 ID:8kiODrq/0
>>512
わかるよそれは。
親の家はIHにした。プレゼントした。

60過ぎて、親父の動きが目に見えてトロくなってきてさ、
母親いわく、火を使わせるのが危なくなってきたんだそうだ。
親父一人でいる時は火を使わせないようにしたいから、電気ポットが欲しいとか言い出したんで
それならIHにしちまえってんでリフォーム

今の時代、電子レンジとポットでなんとでもなるけれど、やっぱり火事は怖い、
あっという間にすべてを失い、隣近所の人の命まで奪いかねないし。
522名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 00:11:22 ID:koFH6R0p0
>電球型蛍光灯がいい例
>白熱電球より10倍長持ちするというが
>白熱電球のほうが値段は20分の1だし

これはない。今はもう1/5くらいまで価格が接近してきてる。
523名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 00:16:57 ID:FrNLOOo20
妊婦だけは、IHクッキングやめろ。

障害持った子が産まれるぞ。
524名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 00:27:59 ID:Azl09yVZ0
年寄りにIH
年寄りは電磁波につおい
年金の節約にどうぞ
525名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 01:00:36 ID:cOe8TYOq0
>>518
可哀想だけど情弱は生き乗れない
526名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 01:05:34 ID:D1A7X3+EP
>>522
ところが住宅のトイレみたいにオンオフが頻回なところだと
寿命は10倍というワケにはいかない。
安い支那製の電球型蛍光灯だと白熱球と大差なかったりする。
使用後消灯をちゃんとやっていれば一日の点灯時間なんて
4人家族でも1時間程度だろう。60wの白熱球と15wの電球型蛍光灯との
電気代の差は年間で数百円程度でしょ。電球型蛍光灯の点灯直後の
暗さを考えたら白熱球の圧勝。
527名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 01:06:12 ID:W7RNCP/30
>>518
業務用に凄いのがあるよ。
528名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 01:17:40 ID:eCl1Ml4P0
電磁波も凄いだろうな
529名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 01:43:25 ID:mBtzCIQK0
>>485
屋外型ガス給湯器もAC電源を使用するので、\(^o^)/オワタ
530名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 01:49:03 ID:VLxiOvrC0
俺、都市ガス屋だけど
IHの電磁波障害なんて不確かなもん気にする必要ないよ
電気とガス、自分が好きなほうを選んでくれ
俺も台所のコンロはガスだけど

友人と鍋するときは1万円以下で買える卓上IHクッキングヒーター使ってるしね
531名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 01:52:16 ID:Xxma+ezZ0
エコキュートは要らないんだが、そうするとオール電化にするメリットが
何も無くなるというのはどのくらい正しい?

IHだけでも高効率だから元は取れるよという話も聞くんだけど、どっちが
正しいのかわからなくなってくる。
532名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 01:58:01 ID:uwvRv+JE0
>>492
水道本管も似たような状態だけど?
数年で更新してると思ってるわけじゃないでしょ?
533名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 02:04:55 ID:y4882r8n0
電磁調理器がかなり危ないと聞いた
そこ意外はオール電化でも良い
534名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 04:36:01 ID:5o5YJC3F0
>>365
>>IHは睾丸と前立腺を傷めるからマジ止めたほうがいい

>>428
>>儲かるように上手く仕組んでんだよ、電気屋がw
>>メーカーも加担していい商売だな。

>>世間には「高級」とか「最新」とかって言葉に弱いバカが多いしw
>>コンロで済むことに何万も出して電子機器を買う見栄っ張りがさ、
>>一丁前に、買い物上手然として満足顔なのが笑える

>>443
>>それで一生ものの障害と後悔か。そういう口上は電気屋の得意技だな

>>463
>>障害とか、そういう可能性が払拭できてないだろうっての。
>>便利だの口上叩いて科学的に安全性が立証されてないものを拡販する連中と、
>>それを鵜呑みにして買ってるバカが多いってことよ

>>ガスは危険性が立証されている技術だからこそ安全基準が成り立つ。
>>だが、IHは被害だけ発生しても、それを裏付ける根拠すらわからない。
>>これは本当の「危険」なんだよ

>>484
>>一緒に住むのは嫌だが、火ダルマは可哀想。
>>穏やかに心疾患で死んでねってか?IH買うバカのお門が知れるってもんよ
535名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 04:46:11 ID:5o5YJC3F0
ふぅ、こぴぺつかれたw

大の大人が自分の判断で自分のお金でIH選択してるのにここまで
批判する人の目的はなんだ?
他人が電磁波で死のうがどうしようがまったく関係ないのに。
パソコンや携帯は問題ないのか?ここにどうやって書き込んでいるのか?
新幹線やリニア、JRの起動車は問題ないのか?
電力会社の社員やJR社員、発電所職員は健康被害はないのか?
いづれもIHで調理する時間より電磁波を長く浴びてそうな気がするが。


IHを使用することで受ける健康被害が問題ではなく、IH含む電化が
進むことで自分の懐被害がすすむことが問題ではないのか?
536名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 04:53:16 ID:5o5YJC3F0
あげとこ。
537名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 05:06:57 ID:MGJJSq+r0
オール電化にしたい理由
@とりあえず光熱費が安くなる
A火事の危険性がかなり減る(特にガスの爆発は怖い)

オール電化に躊躇する理由
@やっぱ中華鍋が使えないのはきつい
A夜(明け方?)湧かしたお湯を夕方使う(風呂)はもったいない
B上記のようにタンクに長時間貯めておくので衛生面で不安(料理等に使う場合)
538名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 05:21:39 ID:Zl2YxdHY0
焼き魚が美味くないのが致命傷だよ
539名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 05:34:45 ID:6teLA4U/0
つまり初期コストを分散させれば売れるわけやな。何でせえへんのや?
つうか、ガス代は何であんなに高いんや?ガス要らんで、マジで。
540名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 05:49:16 ID:6lzCDWSD0
>>533
電気給湯器は騒音が凄いし、そもそも湯が出なくなることがある。
ガス給湯器のようにすぐ湯は沸かない。

>>537
ガス爆発なんて滅多に無いし、そもそもそんなこと気にしてたら都市部に住めない。
自分家がオール電化でも、隣でガス使ってたら危険性は同じ。
ガス機器には安全装置もついてるし、メーターも使用量を計算して
異常を感じたら遮断する構造になってる。電気だって漏電したら火事になる。
そんな危険性は自分が注意すれば防げることだし、
ガスを爆発させるような家庭なら何だって危険だ。

>>539
規制緩和でヤクザ紛いの業者も参入してきたから。
541名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 05:50:39 ID:PMeNGNPi0
北海道東北にパイプライン引いてガスブロムからガス買えないのか?
ガス代がすごく安くなりそうなんだが。
542名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 05:59:20 ID:ZaBclEUJ0
とりあえずスレをさらっと読んだ感想だと電気屋には工作員がいるっぽいってのはわかった
ガス屋はいるかどうか微妙

ちなみに何か新築のマンションを今後買うとなったらカミさんに決めさせるだろうから
オール電化かどうかなんて割とどうでもいい
一戸建てならライフラインの2重系統化重視でコストかかろうがなんだろうがガスも引くだろうけど
543名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 06:03:20 ID:W7RNCP/30
両方使えるのが一番いいのに。
544名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 06:23:42 ID:deTE9GpRP
エコキュートは耐用年数と性能と価格の面でどうかなあ?
従来型の電気温水器を選択した方がいいような気がするのだが。

>>542
>とりあえずスレをさらっと読んだ感想だと電気屋には工作員がいるっぽいってのはわかった
>ガス屋はいるかどうか微妙
これだけガス屋が必死に頑張ってるのに、努力を認めてあげないとはかわいそう。

電磁波って・・・電波も赤外線も光(可視光線)も電磁波だぜ。
545名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 06:33:00 ID:5o5YJC3F0
>>544
>>エコキュートは耐用年数と性能と価格の面でどうかなあ?
>>従来型の電気温水器を選択した方がいいような気がするのだが

導入予定者ですけど完全に同意。
エコキュートは今の価格では元を取る前にたぶんこわれるというか耐用年数を
超えると思います。太陽光発電も含めてなんとか13年くらいで元がとれる計算
です。
546名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 06:38:01 ID:deTE9GpRP
太陽光発電は、ガス屋も一生懸命売ってるけど、考えたほうがいいよ。
悪質な業者が多いし、施工ミスによる雨漏りとかが多い。
太陽電池の性能がイノベーションで格段にアップするまで、
もうちょっと待ちじゃないかな。
547名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 06:38:59 ID:6lzCDWSD0
>>541
もう計画が進んでるよ。
ttp://www.jpdo.co.jp/s0907.html

>>542
配管は敷設しといたほうがいい・・
というか、一軒家なら燃料電池を考えたらいいと思うよ。
548名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 07:14:08 ID:aiUWKQrD0
こんな厳しい時代にガス抜きもできなくなったのか
549名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 08:12:44 ID:khoZYt2JP
ソーラー型の温水器は飲用を避けるように言われるからなぁ。
暖めて大量の水を貯めておく状況というのは想像以上に問題が
あると見るべき。まあ飲用と完全に分離してる人が多いんだとは思うけども。
ポットの水垢一つ取ってみても分かるように。
550名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 09:01:01 ID:tIQyzcMA0
昨年、オール電化&太陽光発電ユニット(3.2KWh)で家を新築したけど、電気代0円になったの
551名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 09:05:05 ID:tIQyzcMA0
>>550 途中で送信してしまった

昨年、オール電化&太陽光発電ユニット(3.2KWh)で家を新築したけど、電気代0円になった
のは1年で1カ月だけ。

もともと、都市ガスが整備されてなくてプロパンガスの地域だったので月々の光熱費は安く
なったが、設備に要したコストを含めてトータルで見ると微妙。
552名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 09:20:51 ID:6lzCDWSD0
太陽光発電なんて絶対にペイしないよ。その前にパネルの寿命がくるし。
メーカーにもよるけど、もって10年。
553名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 09:29:10 ID:Mt9Gh1E+0
オール電化って30年経ったら今の文化住宅みたいなイメージになりそう
554名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 09:39:21 ID:7vbVQBMZ0
電化製品の規模がでかくなるにつれて、更新時の請求書が怖い…
しかも家の造りにまで影響するような改変をくわえると言うことは、
何かあれば家の造り自体も換えなくてはならなくなる。

その場の単体の器具の交換とは訳がちがう…
555名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 10:07:12 ID:QAYVAKnh0
プロパンと都市ガスだとプロパンのほうが高いんでしょうか?
556名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 10:12:40 ID:xzUoolQ70
>>552
パネルの寿命はもっと長いよ、20年前のパネルをふつうに中古で販売してるし。
効率は落ちても発電は可能、人気商品だね。
557名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 10:31:05 ID:6lzCDWSD0
いや、普通に某メーカーの人間が言ってたから。
太陽光はまだ時期尚早だと。
558名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 10:33:34 ID:xzUoolQ70
>>557
検索してごらん、実際販売してるし売り切れも出るほどの人気。
559名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 10:33:55 ID:eCl1Ml4P0
>>532
水道屋で温水器の据付もやってるが全然ちがう状態だよ。
取説にも飲料としての使用は避けるよう記してあるよ。
560名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 10:35:48 ID:ZJCXjHYc0
全部読んではいないが、また電気屋vsガス屋なんだろ?

うちは戸建て、あのタンクを家に置くのが嫌でガス併用だよ
天然ガスだからそんなに高くないし
561名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 10:37:59 ID:nZn889tG0
>>556
業者さん乙ww
562名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 10:41:39 ID:s3uIhPxT0
IHって中華鍋使えないからダメよね
563名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 10:42:55 ID:6lzCDWSD0
>>558
人気があるとか無いとかの話じゃないからw
普通にメーカーの人間と話した中でのこと。
ちなみに一番質のいいメーカーも教えてもらったけど、
結局はペイしないから買わないほうが無難とのこと。

ま、人それぞれだし?自分がエコに貢献しているという満足感を得たい
人とかであればいいんじゃないの?だと。経済的なメリットは無い。
まぁ、その人はメーカーの人間だから、
人気があってよく売れてると客には言うだろうがねw
564名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 10:45:03 ID:Sj+Df8uw0

不動産屋だけど、賃貸の広告を出す時はアピールポイントに「ガスキッチン」ってワードは使うけど「オール電化」は使わないよ。
不人気だもん。
565名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 10:45:23 ID:2r5pZ1Aq0
料理しない奴ばっか
IH調理って基本ステンレス多層鍋、タイマー
だから鍋の横に張り付いているわけではない
煮物のアク取りだってアク取りシートがある
頭の真横で使うドライヤーのほうが電磁波出てるっていう
566名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 10:48:45 ID:xzUoolQ70
>>563
パネルが壊れるかどうかの話だね。
そのメーカーは無知。
567名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 10:50:26 ID:A4BNsiYA0
ハンペンとか餅を直火網で焼けないだけでもうオール電化は有り得ないわ
568名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 10:51:16 ID:EMe5huwm0
マンションなんて全く欲しいと思えない
569名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 10:53:19 ID:yyWR01YB0

電気のお湯つくる装置が大きいし、重量あるから耐震にはどうかと
570名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 10:56:13 ID:JeCAhmw30
歳くって
火災の危険性>電磁波の危険性
になったらIHにすれば良いと思う。

だけど給湯まで電気にする必要はないわな。
571名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 10:58:48 ID:JT3xeyWH0
今や暖房も灯油やガスよりエアコンのほうが燃費が安い時代
真夏に言うことじゃねぇか
572名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 11:00:13 ID:DvgPiQb+0
IHって不整脈製造マシーンだよね?
この前新聞みた。
573名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 11:04:48 ID:cLOv/B8R0
つまりどういうことです?
574名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 11:08:37 ID:tJ2TFlT50
IH素直に憧れるわ
真夏の台所に火が出ないのはありがたい
575名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 11:12:05 ID:A4BNsiYA0
>>574 換気があまり必要ないのは良いかも
576名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 11:15:32 ID:DvgPiQb+0
IH、不整脈でぐぐれ
577名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 11:19:11 ID:xzUoolQ70
2chにスレがあるんだから張ってやれよw
【裁判】「IH調理器を使い続けたら心疾患になった。ガスコンロにしたら症状が落ち着いた」 三洋電機を相手に喫茶店夫婦が提訴★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281024212/
578コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/08/08(日) 11:43:29 ID:lR03ja1d0 BE:238518274-2BP(34)
料理の美味い不味いの決定的要素にガスかIHかは含まれていないと思う。
579名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 11:45:08 ID:3hvI/nS7P
IHの家にした人の話だと電気代がすごいらしんだけど
いくら?と聞いても絶対に言わないw
580名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 11:46:50 ID:A4BNsiYA0
オール電化でエアコン殆ど使わない4月・10月とかで月いくらくらい電気料金行くのかな
581名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 12:36:51 ID:6lzCDWSD0
>>566
壊れるまでに投資額がペイできるかって話。
一番いいメーカーのでも買い替えまでにペイできるかどうかだってさ。
とにかくいまはまだ時期尚早。オール電化にしても太陽光は止めとけと。
582名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 12:53:23 ID:xzUoolQ70
>>581
なんだ、パネルとパワコンの違いがわからないだけの無知はお前だったかw
583名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 12:58:06 ID:6lzCDWSD0
パネルの話だよ。いまのパネルじゃ投資するに値しないっての。

もういい?業者さん。
584名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 13:10:39 ID:xzUoolQ70
>>583
パネルは10年じゃ壊れない、わかった?
585名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 13:22:33 ID:A43uce8f0
>>584
ttp://solar.mayuha.com/kosyou-432

パネルは意外と壊れる
単結晶のシリコン素子は丈夫だけどそれに接続するリード線や
パネルのケースが劣化して雨水が浸入して素子が壊れるとか・・・
素子は平気でも故障して使えなくなる事実には変わりが無い

おまけにコンディショナーはもっと壊れる
パネルが生きていても制御機器が壊れたら意味の無い飾り状態だ

結局は高くて壊れやすくて元が取れない欠陥商品って事だよ

それよりも十分に技術の枯れている太陽熱温水器の方が元が取りやすい
太陽熱温水器のエネルギー効率はMAXで50%に達する
機械部品、電気部品が殆ど無いので壊れにくい
厳冬期の凍結に気をつければ20年は楽勝で持つ
586名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 13:31:40 ID:+4X3Yi07P
今度は朝日ソーラー社員の乱入か?

ちゃんと元が取れるんなら、工作活動しなくたって普及してる筈
普及するどころか設置家屋が減りまくってるのが、この商品の実態を何より雄弁に語ってる
587名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 13:35:42 ID:xzUoolQ70
>>585
パネルは壊れてないじゃないかw
588名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 13:41:22 ID:A43uce8f0
>>587
調査対象の10%以上でパネルの交換に及んでいるんだが・・・
589名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 13:43:06 ID:A43uce8f0
>>586
朝日ソーラー馬鹿たちの違法行為で太陽熱温水器全体の印象が
悪くなっちゃったのが流行らない最大の要因だろうね・・・
それに国や行政も利権的に旨味の少ない太陽熱温水器の補助に
あまり熱心でないのも流行らない理由かと

そして結構影響が大きいのが歴史が長いだけに多くの基本特許が
切れて高性能太陽熱温水器を他のメーカーも作れる様になっている
って事だ。

最近はソーラーセルの限界に嫌気した大規模電気事業者達が
太陽熱発電を見直しつつあるし・・・

民主党も党としての独自色を出したいなら太陽熱への支援を
前向きに取り組んでも良いんじゃないかと思うんだよな
590名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 14:06:58 ID:WCxBT8vP0
実家を建て替える時、電力会社が執拗に売り込みかけてきたが結局、ガスも電気も現状来てるのに
わざわざ片方に統一する必要性無しというおとんの判断により。
電気とガス併用のままになった、あたりまえだけどまあ正解だった。
591名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 14:08:38 ID:NSLOU0PN0
太陽電池と太陽熱温水を一体化した商品ってなんでないんだろ?
太陽電池は黒く、熱を吸収し熱くなる。熱くなると発電効率は落ちる。

そこで太陽熱温水器のように熱くなった太陽電池から熱をもらってタンクに貯めておけば
太陽電池の温度も下がるし、後から電気で沸かさなくてもお湯が手に入る。

太陽電池の一部に太陽熱温水機をくっつけた商品はあるけど、太陽電池そのものから熱を
奪うタイプは見たこと無い。
592名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 14:12:28 ID:6lzCDWSD0
>>584
あなたがそう思いたいならそれでいいよ別に。
俺はメーカーの人間から聞いたことを言ったまで。
それを聞いた上で素人考えだけで導入しようなんて思わないし、
そもそも現段階でメリットがあるとも思えない。

あんたが10年で壊れると困る人種だってのはわかったがねw
それを踏まえてあんたの言うことなんか信用しませんて。
593名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 14:25:11 ID:A43uce8f0
>>591
一緒にするメリットが無いからだよ

太陽電池を水冷にするのは確かにメリットがある
でも太陽熱温水器の最終目標はお湯を作る事だよ。
冷却水を循環させお湯になり目標温度に近づくと・・・・
冷却どころか加熱状態になる。

こうなると普通に裏側を開放して自然空冷にした方が良い

「僕の考えた夏休みのスゴいアイデア」は大事な所を見逃していたりする
594名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 14:29:19 ID:VUUDg1z60
電気温水器が必須だと言う初期コストが兎に角良くないわなぁ
あと二重価格と

昼夜電力消費の差が大問題だというニュークリアパワーの安全で高効率な運用って言うなら、
電気温水器必須やオール電化などの前提無くして深夜の料金を下げるのが筋だろうし

色々理屈こねるけど要は電気温水器など機械売りたいだけという

ニュークリアパワーが潤沢な地域は、昼夜の電力消費均衡に向けた価格設定と運用が一番大事だと思うけどなぁ
本当に大事なニュークリアの有効利用を考えず卑しいだけのがこういうペテンが一番良くないと思う
595名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 14:46:26 ID:xzUoolQ70
>>592
10年で壊れないのは常識。
君こそ10年で壊れないと困る人種なんじゃないの?

25年前の太陽電池、まだまだ現役 性能落ちず中古販売
http://www.asahi.com/eco/TKY200905240142.html
性能を調べたところ、パネルの9割以上が新品の80%以上の発電性能を保っていた。

http://www.t-energy.jp/electron/hatsuden/solar/sub5.html
http://www.pvrecycle.com/
実際、販売されていて実績もある。

だから調べればすぐに出てくるよって、言ってあげたのに。
ただの聞きかじりで、良くそこまで自信満々になれるものだ。
596名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 14:48:40 ID:HTz0QCSV0
そばにIH機器を置いといて AEDを使えば
AEDをスタンガンの代わりに使えるよね
597名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 14:55:06 ID:A43uce8f0
>>595
それって丈夫さだけが取り得の高額かつ低効率の厚膜で単結晶のセルでしょ?

今はコストダウンと効率アップの為に耐久性がかなり低下しているからな
598名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 14:58:04 ID:xzUoolQ70
>>597
20年以上前に今の高効率な製品が販売されてるわけないでしょw
599名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 15:17:18 ID:6lzCDWSD0
あのさー、壊れるまでに劣化していくもんでしょうよ。
それに加えてコンデンサの寿命はもっと短い。投資額に見合わないんだよ。
割りに合わないんだって。なんでそんなに必死なわけ?
600名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 16:04:54 ID:Ta7sHl6G0
時代の流れに乗り遅れている、ガス屋のねたみだらけだな
601名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 16:16:48 ID:u4hcUh610
パネルは半永久で使える、コンバーターが5年で出力半分
10年で交換くらいの勢いのせいでお得感が無い
保障3年くらいで切れるから割に合わない
602名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 17:16:31 ID:aY7mREnT0
>>601
> パネルは半永久で使える、

大嘘つきだな
半導体素子だって寿命はある
特に紫外線や極まれに落着する宇宙線の照射でセルは劣化する

それにセルが無事でもリード線が劣化して断線したらそのパネルは死亡だ
水密の劣化でパネル内に浸水して漏電によってパネルが死ぬ

パネルが死ねばセルが生きていても意味が無い
脳死患者の心臓は「生きている」と言う詭弁と大差ないし
603名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:40:32 ID:6lzCDWSD0
>>600
いまやガス屋だってIHを提案できるよ。しないだけで売ってはいる。
ただ、燃料電池などの高効率でエコなシステムもある中で、
躍起になってオール電化にとりこもうという電気屋と戦ってるだけだろ。

配管を抜いたら最後、電力会社に隷従決定だしな。
ユーザーをそうさせないように、エネルギーのベストミックスを提案してる。
ガス屋のがまだ健全だよ。
原発を増やしてまで垂れ流し電力を使わせようという電気屋連中より。
604名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:47:19 ID:ICJKpYQl0
ガスの火力には勝てん。  
605名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:49:30 ID:B1mZEJ3R0
実家が新築するに当たりオール電化にした
大丈夫かいなと思ったけど意外に何も問題はないね
606名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:52:53 ID:deTE9GpRP
>>605 それがノーマルな感覚だわ。何の不自由もないよ。
涼しいし掃除ラクだしオール電化割引安いしね。
こだわる人はガスにすればいいけどね。
607名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 21:59:17 ID:D1A7X3+EP
>>591
大成建設が近々発売するはず。ビル壁面用だけど。
ググッたけどソースはこんなのしか見つけられなかった。
http://newsofsolarcell.blog.shinobi.jp/Entry/2327/
太陽熱温水器の水を循環させるポンプに必要な電力を、一緒についている
太陽光パネルから供給して賄ってるシステムだったらあるんだけどね。
http://www.noritz.co.jp/etc/sora/sjq/index.html
>>601
今時の太陽光発電システムは10年保証が当たり前ですが。
耐用年数はパワコンが10年、パネルが17年。
パワコンの劣化で出力がそこまで低下するのかどうかは知らない。
パワコンの価格は10年後には今の半額くらいまで安くなっているのでは
ないかって楽観的に考えている(根拠なし)。
ウランと石油の価格は今後上昇していくだろうから、
電気代は今後もっと高くなっていくだろう。
あとコストダウンを強いられていくだろうから、今後出てくる
製品のほうが耐久性に不安が出てくると思う。
608名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 22:02:50 ID:D1A7X3+EP
>>603
エネファームは現状導入するメリットないからなぁ。
ENEOSの社長が5年後には50万円まで価格を下げるって
話しているから、その通りになればもっと普及するだろうけど。
でもエネファームこそ耐久性に不安がある。
609名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 22:04:04 ID:aY7mREnT0
>>608
ガスエンジンはそれはもうよく壊れるからな
610名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 22:06:51 ID:NEnXfa6o0
オール電化+薪ストーブが最強ということだな
住宅密集地でなく薪が楽に手に入るという条件つきなら
611名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 22:10:14 ID:aY7mREnT0
>>610
住宅解体業者にナシを付けておけばある程度の蒔木は確保できると思うが
612名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 22:20:32 ID:D1A7X3+EP
>>609
それはエコウィル。GHPもそうだけど。
>>611
住宅の廃材となると針葉樹も多いだろうからなかなか問題がある。
ネスターマーチンみたいに針葉樹でもOKっていう薪ストーブなら良いけど。
ただ薪ストーブは設置費用がかさむから、これも元を取れるかぁゃしぃ。
新築時に設置だったら良いけど。
薪を入手できても薪割りして乾燥保存させておく場所が必要だから、
なかなか大変だと思う。時間と体力と土地に余裕のある人が
道楽で設置するならアリだとは思うけど。
613名無しさん@十一周年:2010/08/08(日) 22:21:19 ID:W7RNCP/30
プロパンの地域なら初期コスト考えてもオール電化でOKだと思う。
プロパン屋潰れろ。
614名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 00:04:30 ID:/GQJbU540
は?
615名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 00:12:21 ID:7wr8drRP0
プロパンはどこも馬鹿みたいに高いが適正価格なんだろうか?
あれじゃ消えていくのは無理ない気がする。
616名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 00:17:24 ID:0LLpGYdk0
インフラ企業は何だかんだ言って強いよなぁ
617名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 01:04:49 ID:fr0wMyfC0
黒い取引―知られざるもう一つのガス業界
木戸 健介【著】

「不明瞭な高値硬直」「常軌を逸した顧客拘束」「掟破りへの脅しと報復」
全国2500万世帯の生活を支えるプロパンガス業界の裏社会を、
読売新聞の現役記者が渾身の取材で暴く。
消費者と業者の「あるべき姿」を問う、衝撃のノンフィクション。

第1章 消費者を脅し欺く業者の手口
第2章 ガス供給契約の“落とし穴”
第3章 同業者の客を奪うのは業界の掟破り
第4章 プロパン料金は業者の胸三寸
第5章 高値硬直の元凶「無償配管」
第6章 消費者は業者の“私有物”なのか
第7章 「政・官・業」癒着の内幕
第8章 激化する新旧業者の攻防戦
第9章 「黒き慣行」崩壊への序章
618名無しさん@十一周年
プロパン高い言うけど
熱量はたしか都市ガスの2倍ちょっとだろ
使用量は単純計算で都市ガスの半分ですむことになる。