【千葉】東京湾の谷津干潟でアサリが大量死 猛暑が原因か[10/08/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじてつ!ρ ★
○東京湾でアサリ大量死、猛暑で酸素不足?

東京湾の谷津干潟(千葉県習志野市)で、アサリやヤドカリなどが大量に死んでいることが、
東邦大学環境生態学研究室の調査でわかった。

連日の猛暑で、海藻の腐敗が進み、酸素不足が起きたためとみられる。

研究室によると、谷津干潟での大量死は珍しい。7月28日に同大の大学院生が大量死を
見つけたため、緊急調査を行った。

アサリの死んだ割合を、一定の面積あたりで調べると8割を超す地点もあった。このほか、
マテガイやオオノガイ、チチュウカイミドリガニなどの死骸も目立ち、劣悪な環境に比較的
強いとされる外来種のホンビノスも大量に死んでいた。

谷津干潟は、毎年アオサが大量に繁殖することで知られる。研究室では、猛暑による水温上昇で
微生物によるアオサの分解が急激に進み、酸素不足や硫化物の増加が起きたことが、大量死に
つながったとみている。近くにある三番瀬は、アオサがあまり繁殖していないせいか、大量死は
確認されていない。

気象庁によると、千葉市の7月の平均気温は、1966年〜2009年の間は24・7度だったが、
今年は3度高い27・7度だった。

□ソース:読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20100803-OYT1T00812.htm
2かじてつ!ρ ★:2010/08/04(水) 01:05:08 ID:???P
3名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:05:48 ID:ArPp7Bnj0
アサリがあっさり大量死とは・・・
4名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:09:00 ID:9O+4o4C20
本当に死んだのかい?
5名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:09:28 ID:tAksrl9a0
この程度の暑さで大量死なら過去何回も起きてるだろ
別の要因も絡んでんじゃね
6名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:09:57 ID:r2lpuCg00
ダッシュ海岸はネタ切れ気味
7名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:10:14 ID:g+EfrUTc0
    ___
   /     ヽ             
  /        ヽ
 i         ..ヽ   
 i   ハLlLlLl llLlll|
 |  |.●   .●.||  
 |.(|..|""  _ ""||)      人として問題のある鮎澤多俊弁護士に、
 | ☆|   O ./☆    一刻も早く厳しい懲戒処分が下されますように。
 | ||.|\____.イ :||       
 | ||.| _| .|_ | :||          
 | ||.|/ \ノヽ| :||

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1274547877/131
8名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:11:15 ID:41VNAziq0
>>5
なんらかの毒によって死んだんだけど、海関連のビジネスやってる人に配慮して国民に正しい情報を流さないとか東京マスゴミがよくやることだわ。
9名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:11:27 ID:iQgfgQe50
海水温高杉なんでは?

アサリって熱帯で特産物とか聞かないもんなあ
アサリの生態よく知らんが、暑すぎな気が。

しかしもったいない。おいしいし超高級なのに。漁師さんたちかわいそう。
10名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:14:34 ID:Pp+Bycyd0
ラムサール条約登録地だけどドブの匂いが漂うんだよな、あそこ。
無理して残した自然、と言うのも何だか哀れな存在だよ。
周りはアスファルトとコンクリートで固められた干潟。
11名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:14:36 ID:iQgfgQe50
>>8
毒かあ なんかありそうではある
東京湾の海水の様子どうなんだろう

釣り好きな人とかわかってるんだろうが。
12名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:16:34 ID:Q45RyjnX0
もうしょうがない
13名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:18:21 ID:S2K0w33J0
アッサリした死に方だな
14名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:21:45 ID:0IShm8F40
ぶっちゃけ、東京湾の魚介類とか、食って良いレベルじゃないだろ。
15名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:22:35 ID:MvvROUF20
羽田の拡張工事とかでも
生き物は大量に死んでるから気にしないで良いよ
16名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:22:47 ID:iQgfgQe50
>>14
いや うまい。しかも今東京湾の魚はものすごく高額で取引されて
高級なものとされている。

海水が昔と違って、嘘のようにきれいになったそうだ。
17名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:24:52 ID:1u7Zih9F0
これは汚染か何かじゃないの?
暑さで死ぬんだったら南国は貝の死骸だらけだろ
18名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:25:00 ID:MvvROUF20
>>14
日本の近海は大した違いは無いらしいよ
ザ・コーブでイルカが水銀持ちって騒いだけど
相模湾の魚も危険と言われていながら平気で食べてる
19名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:26:09 ID:tLGE9x750
>>2
くぱぁ
どころの話じゃないな
20名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:27:55 ID:7Z2jqEau0
谷津遊園
21名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:31:39 ID:DZ8zKJ+F0
ふーん、あさりが採れるんだ、採ったら怒られるのかな
22名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:32:31 ID:60Q67/af0
こりゃ人間もエアコンで強制的に空調管理しないと生きて行けない時が来るな。
23名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:34:13 ID:8LdZ7xhT0
江戸前寿司(笑)
24名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:35:45 ID:kli+AHu30
>>2
一番下美味そうだな
25名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:37:29 ID:Y9CTaduV0
熱中症か
26名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:38:40 ID:YEqDXPC40
>>14
海流があるんだから東京湾だけ危険になるってことはありえない。
馬鹿でもわかりそうだけどな。
27名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:38:53 ID:CmPyiskM0
またテロか
28名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:41:17 ID:Pp+Bycyd0
>>21
と言うか、多分一般人は中に入れないぞ。
周りはフェンスでしっかり囲ってるしな。
29名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:42:41 ID:L1p19HGf0
DASH海岸は大丈夫かな・・・
30名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:44:10 ID:tLGE9x750
95℃ぐらいまで海水温が上昇したら
むしろいい香りが漂ってくるかもしれない
31名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:46:28 ID:tb/zS2mp0
アサリ、何で逃げないの?
32名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:46:42 ID:CmPyiskM0
>>30
そこまで行ったらもう味噌を投入するしかないな
33名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:48:24 ID:2+Mj7oDsP
あさりの命があっさりと奪われてしまった
34名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:49:51 ID:71xpO/VP0
そりゃそうだよなぁ。オレもこの暑さで楽になったよ
35名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:50:31 ID:1u7Zih9F0
>>26
最近のゆとりは水俣病も習わないのかw
36名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:50:59 ID:60Q67/af0
お前ら、何みそ汁の話ししてんだよ!
さすが日本人w
37名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:51:14 ID:THsr8BYq0
猛毒が原因か

に見えた
38名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:52:00 ID:6kkFH8Ug0
>>3,33
・・・
39名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:52:02 ID:Zx5S3PRD0
開いて閉まらない貝は食えなかったよね
40名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:52:35 ID:tLGE9x750
>>36
でもお前
暑さが原因なら
東京以外でも起こり得るわけだろ?
そしたらアサリの味噌汁も危機だぞ
41名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 02:05:30 ID:60Q67/af0
あさりのみそ汁の希少価値がなくなる
42名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 02:11:07 ID:8YRL7Szz0
>>14
今の東京湾は昔に比べたらはるかに綺麗
うち市川港のそばだけど、海の透明度は外房とあまり変わらないレベルにまでなったよ
43名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 02:12:42 ID:cN6QO7E40
海水温が高くなるに従い溶存酸素量が激減する。
アサリだけではなくいろいろな魚がやばいと思う。
44名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 02:18:44 ID:px/MYqXg0
谷津遊園のジェットコースターはヘドロまみれの東京湾に突っ込む勢いの急カーブがあって
別の意味で迫力満点だった。
45名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 02:21:12 ID:RZGUEIy50
なんだ自殺か
46名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 02:25:07 ID:/qIVPtSm0
貝類であたるとかなり辛いんだよな
47名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 02:44:10 ID:BcSwGwH/0
もの凄くくっさいだろな
48名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 02:48:23 ID:4uXk10Ro0
>>18 >>35
いま水銀と聞くと、これと関係ありそうな妄想に駆られるから、ヤメレ

【社会】一体誰が…ごみ焼却炉に大量の水銀、都内4施設が停止
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280627160/
49名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 03:02:51 ID:Eah8I1zj0
>>43
>海水温が高くなるに従い溶存酸素量が激減する。

それって、物理的現象のことを言っているの?
たいていの場合、生物的・環境的要因のほうが、大問題なのだが。
(でないと、熱帯の海には生物は生きられない、てなことになってヘンだろ)
50名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 03:27:25 ID:d3YJzoqv0
東京湾奥の西側は大きな河川があるけど東はないな。
51名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 03:31:39 ID:IOByYImT0
>>49
熱帯の生物は熱帯に適応してるんじゃないの?
52名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 07:09:39 ID:jCNWZGHo0
リンス成分が貝に蓄積されて汚染がという学術サイトを見たんだけど
非イオンなんちゃら
お前らリンス使うなよ〜
53名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:36:31 ID:he6RLpNh0
猫実川の汚さは異常。
54名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 11:12:07 ID:F69JwU4F0
一体何が始まるんです?
55名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 11:40:38 ID:0R1z+bMM0
谷津干潟は河川からの流れ込みがほとんどない。
また、海水面の上昇も非常に少ないので、陽に晒されれば温度は一気に上昇。
海とも一郭を隔てているため、波もない。
海水の流れ込みは両端の二ヶ所。このため、土砂の流出は少ない。
自然の場所のようであって自然でないのが、日本の環境保護地域。
干潟はいずれ陸地化するのが自然の姿。沖合が干潟(湿地化)するんだけどね。
数キロ南に下った、幕張の浜、検見川の浜、稲毛の浜は人工海浜。
沖合に砂が流出する度合いが半端無く多い。
これは、東京湾の埋め立ては、沖合海底の砂を使ったため。
船橋〜千葉までの埋め立て前の海岸線は、いまの国道14号線とほぼ同じくする。
埋め立て地には、寺社仏閣がほとんどない。
海岸線と平行する河川も埋め立ての名残で、地図から以前の海岸線を探すのも面白い。

56名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 17:44:14 ID:dKADuR2XP
俺は>>4を評価する
57名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 17:54:30 ID:zR7st1fY0
×寺社仏閣
○神社仏閣
58名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 20:49:07 ID:XFtd0p4O0
東京湾の海水温度が上昇すると、湾内に流れ込んでいる
休眠状態コレラ菌が活動を始めてしまうのは知っている。
59名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 20:56:50 ID:5RWfbi2H0
某ハマグリが○ねばよかったのに
60名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 20:57:48 ID:5r00U8Ls0
>>1
臭そうな画像・・・
61名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 21:16:06 ID:VOKPqm6v0
これは巡り巡って来年の潮干狩りシーズンにあさりが減っちゃうとか、そういうことはないの?
え?どうせ毎朝ばら撒いてから取らせてるって?
62名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 21:32:19 ID:bBOZ/S+j0
ものすごく近くに住んでいるけど、確かに1週間くらい前は猛臭がしていたなぁ…
目に滲みた><
63名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 21:50:15 ID:XsRDbZGi0
浦安本社の某スーパーで売られている東京産しじみとはどこで獲っているんだろう。
64名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 21:52:34 ID:bZ8T80Fz0
>>49
夏場の東京湾は貧酸素水塊が出来やすいんだよね
貝は1.5mg/lまで下がるとダメらしい
http://www.pref.chiba.lg.jp/laboratory/fisheries/04jouhou/04tkiffile/04tkiffl.html
9日前とかヤバすぎ
http://wwwp.pref.chiba.lg.jp/pbcbsuishi/cbtk/04tk-suitei/04tksuitei04list.htm
65名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 22:01:26 ID:dSO+mirb0
>>63
船橋とか市原とかの工業地帯で普通に採ってるの見かけるな
66名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 23:09:44 ID:tWyA1j/f0
アサリも大量死する暑さ
67名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 23:15:21 ID:KoBC/1Ct0
赤潮か?
この間、千葉港に行った時は、真っ赤だったな
68名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 23:15:42 ID:HmWouTW70
アオサが腐って貧酸素状態になったんだろ。
匂い競馬場の馬糞のがキツイ
69名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 23:22:45 ID:I9e/Ap500
あの時バブル処理に失敗した連中が、今民主党なんだよなw
70名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 02:42:32 ID:sF+KdBFi0
お台場で潮干狩りしている人いたけど
よくあんな汚いドブ海で取れたアサリなんて食べる気がするね
71名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 02:49:46 ID:Q8Sba9yS0
アサリと死んだな
72名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 02:54:18 ID:/d+9abeY0
そう貝
73名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 03:07:29 ID:mlCFJ1D40
大地震の前兆だな
74名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 03:10:20 ID:hdrA2ZC5P
海中に空気送るポンプ設置しないとな
75名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 07:54:18 ID:kk5asdBd0
てか横浜や谷津や千葉の人工海岸で、悪臭放つ汚水を吸って成長したアサリを食べる
バカって何なの? 死ぬの?
76名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 08:02:38 ID:n0lRebrT0
しかし、ボラは生き残った

谷津遊園、懐かしいな
77名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 09:49:44 ID:oS3otiiu0
谷津干潟の奥に舟溜まりがあるのだが、
そこのコンクリートの壁に「潮干狩り入り口」ってペンキで書いてある。
遠い昔の名残

幕張の浜のアサリは、船橋海浜公園で蒔かれるアサリの稚貝が流れてきたもの。
元は有明か朝鮮半島産。
78名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 10:07:35 ID:xqWONLBa0
オリャ!!
79名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 10:09:26 ID:V7Ibz0Qt0
確かに、目もクラムほどいい天気続いてるしな。
80名無しさん@十一周年
こんなもんニュースじゃないよ 人間も暑さのため大量に死んでいるのに