【社会】佐賀県警のシステム、4億5000万円かけながら利用者ゼロで廃止…「公金の違法支出だ」と市民団体が提訴

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼96@ぽっくりφ ★
佐賀県警が導入し、利用者がないまま廃止された「佐賀県行政手続電子申請システム」について、
市民オンブズマン連絡会議・佐賀のメンバーら23人は3日、佐賀県の古川康知事に対し、
開発や運用にかかった約4億5000万円を歴代の県警本部長ら10人に請求するよう求める
住民訴訟を佐賀地裁に起こした。

訴状によると、導入の際に費用対効果を検証しなかった上、十分な広報活動をせず、
利用者ゼロで終わったのは、地方自治法で定められている「必要最小限の支出」を超えており、
公金の違法支出だとしている。

オンブズマンのメンバーは県警本部長らに全額賠償させるよう求める住民監査請求をしたが、
県監査委員は棄却した。

県警情報管理課は「訴状の内容を確認していないためコメントできない」としている。

2010.8.3 19:16 MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/100803/trl1008031921015-n1.htm
2名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:10:53 ID:yuiRjmF90
これはひどい
3名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:12:32 ID:Qww00PJm0
うーむ これはミンスが悪い
4名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:13:10 ID:QTMsBzwC0
クラウドw
5名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:13:50 ID:2dRz8iMwP
俺今アメリカに居るんだけど、
日本って国には金賢姫って大量殺人犯を観光させる為だけに700,000,000円公金を使った政党があるらしいな
6名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:13:54 ID:le9fNnbi0
しょうがねーだろうが
システムを一括受託したのは署長の身内の業者なんだから
議員も通してきたんだから文句言うな
7名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:14:34 ID:J3g1Qqbb0
>佐賀県行政手続電子申請システム
あの朝鮮システムかぁww

韓国の電子政府システム、日本に「逆輸出」へ―今月中に日韓両政府で了解覚書を締結
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1268098114/501-600
100年前の韓日併合により、日本の行政組織や法令を強制的に導入させられた韓国が、今度は「韓国型電子政府」を日本へ輸出する。
行政組織という「ハードウエア」を輸入した国が、インターネットを基盤として政府を運営する「ソフトウエア」を逆輸出するというわけだ。

政府の消息筋は8日、「韓日両国政府が今月下旬、“電子政府分野の協力および技術交流に関するMOU(了解覚書)を締結する意向だ」と語った。
韓国のIT(情報技術)企業が2004年以降、佐賀県をはじめとする日本の一部の地方自治体に対し、韓国の電子政府システムを輸出したり、
韓日両国の地方自治体が電子政府に関するMOUを締結したりしてきたが、両国の中央政府が電子政府に関するMOUを締結するのは、今回が初めてだ。
なお、MOUを締結するため、日本の原口一博総務相が今月下旬に来韓する予定だという。
原口総務相は、地域主権の推進に関する内閣府特命担当大臣を兼任している。
韓国政府の関係者は、「MOUには、電子政府システムの管理や技術交流、韓日両国間での技術移転や人材交流といった内容が盛り込まれる見通しだ。
日本はIT技術に関しては世界でトップレベルの国だが、電子政府システムの構築や管理に関しては、
中央政府と地方自治体による二重投資や非効率性などの問題が少なくなく、こうした問題を解決した韓国型の電子政府システムに関心を見せてきた。
MOUが締結されれば、韓国のシステムやIT関連の人材の日本進出が活発化するだろう」と語った。
日本は、中央政府と地方自治体の行政システムの統合を図る上で、韓国の技術移転を望んでいるという。
日本が韓国の電子政府システムに関心を見せたのは、技術的に優れていることもあるが、韓国の行政組織や運用方式が日本と似通っているという理由もある。
韓国政府の関係者は、「かつて、韓国が日本の影響を受け、住民や土地の管理といった行政システムを構築してきたため、
逆説的に考えて、韓国型の電子政府システムを日本に適用することが可能だといえる」と話す。
8名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:15:31 ID:19Bwsb1k0
>>7
うはっwww

独自規格?
9名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:15:46 ID:whwiFjE+0
県民所得も学力水準も低く、観光名所もないハナクソみたいな県なんだからしょうがない。
10名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:15:47 ID:LyZU+nWl0
4億5000万円って大金だなあ
ちゃんと返還させろよ
11名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:17:38 ID:nLbWS4/Y0

 た
  原
   口
    か
     っ
      !
12名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:19:17 ID:TpW/8UQg0
>>7
何事かと思ったら、原口の肝いりかよ…

ホント、あいつと半島はどうなってんだ?
13名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:21:41 ID:ZnZKRz7l0
>>7
チョンが絡んでいるという事は、データが流sy(ry
14名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:24:03 ID:BnU8ctgS0
おまえらよくチョンに楽させるために労働できるな
こんなニュースみてもまだ税金納めたいの?
馬鹿なの?

土地とかアパート収入のニートが楽だぞ
15名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:25:14 ID:NazZ2zOu0
以前、パソコンかなんかIT関連の入札で、日本のメーカーではなく
韓国のメーカーが受注してたのと関連ある?
あの時は、民主党の市長だったけど。
16名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:25:38 ID:92V2iGuP0
あー韓国への不正支出の案件か
17名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:26:31 ID:92V2iGuP0
これクローズアップ現代でも国谷さんが絶賛して煽ってたね
18名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:28:47 ID:B03S6x850
民主党が特亜とずぶずぶなのがまた証明された。
19名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:29:39 ID:J3g1Qqbb0
>>7
これにもろ
「佐賀県」って書いてあるけど酷いな
原口総務相見てますか?
20名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:29:53 ID:QTolYc700
社会保険庁の年金記録抹消と同様に
公務員の効率化反対サボタージュじゃねぇの?
21名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:30:01 ID:1kucJdBx0
警察を巧く表した評語
「警察の常識は世間の非常識」
「警官を見たら犯罪者と思え」
「嘘つきは警察の始まり」
「日本への迷惑度は同じ→警官≒チョン≒日教組」
「キャリア組≒テロリスト」
「警察≒カルト宗教」

※ 警察官僚も含まれます
22名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:31:11 ID:XAOLAHkW0
地元がこんなのですみません・・・
23名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:34:29 ID:Q34lC9G70
>>5
うるせーよボケ
日本には私腹肥やすためだけに900,000,000,000,000円公金を泥棒した政党があるじゃねーか
おまえも一緒に死んどけよwww


24名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:35:36 ID:HVqy+FGo0
原口の肝いりで導入したシステムがどうなったか?


韓国勢がe-Japan商談でついに日本上陸。国内大手4社を敗退させた強さの秘密とは
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/WAT/ITARTICLE/20040428/3/
 ↓
【佐賀】サムスンSDS開発のシステム不具合で市が課税ミス 昨年度はSEがデータだけ修正して誤魔化した?
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150936122/
 ↓
【IT】佐賀市とサムスンSDS共同開発の基幹行政システムが再度ダウン データ誤消去のため強制終了→再起動後、データベース接続できず
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154495431/


そりゃ、安くてバグだらけでもいいなら、俺でも出来るわw
25名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:36:40 ID:NazZ2zOu0
>>22
 ttp://www.asahi.com/national/update/0728/SEB201007280047.html
高校教師の強姦容疑の件どこの高校か分かる?
26名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:37:01 ID:1kucJdBx0
>>24
大半が幹部闇手当てなどの警察裏金に廻ったと思われる
27名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:37:34 ID:zn8thJXY0
>>22
てか地元選出の代議士が地元に役立たずのシステム導入させて
地元の財政に損害与えるなんて普通考えないからな
28名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:39:25 ID:Xqzhiw+i0
利用者0はさすがにダメだろ
29名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:39:42 ID:hqGkN66l0
同じシステムを俺の会社に発注してくれたら500万くらいで同じもの作れるぞ。
でもたぶん、入札に参加するためには複雑なしきたりが必要なんだろうな。
警察OBを天下りで受け入れたりとか・・・
30名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:42:14 ID:9BJaJRYhP
WEBで盗難自転車や自動車の検索が出来るようになればいいと思うんだけどな。

近所に放置してあるチャリの防犯シールの番号入力すれば、盗難届けが出ているかどうか市民でもすぐにわかるようになるといいのにな。
31名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:45:23 ID:UTBgqHY20
>>7
あれ、それ違うんじゃない?

【IT】佐賀市とサムスンSDS共同開発の基幹行政システムが再度ダウン データ誤消去のため強制終了→再起動後、データベース接続できず
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154495431/
【佐賀】サムスンSDS開発のシステム不具合で市が課税ミス 昨年度はSEがデータだけ修正して誤魔化した?
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150936122/
32名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:47:38 ID:XAOLAHkW0
>>25
知らない
春頃の学生が○○のやつは甲子園常連校だという話は見たけど
33名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:47:55 ID:UTBgqHY20
>>31
で言いたかったのは、>>1は佐賀県警のシステムであって、
佐賀市とサムスンSDSのシステムとは違うんじゃないかってことでした。
途中で送信してしまった。。。orz
34名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:49:26 ID:4yPbWmdn0
>>7
どうしようもないな。
こりゃ裏には贈賄や汚職があるだろ。
35名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:49:32 ID:NoPA+apJ0
ずっと前、佐賀県が「佐賀」を2ちゃんねる抽出するって言ってたけどどうなった
36名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:53:11 ID:NazZ2zOu0
>32
d。それって商業高校かな。
37名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:54:27 ID:XAOLAHkW0
>>36
商業か学園かどっちかしか思い浮かばない
38名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:55:05 ID:7KFexWk0P
いやー自民党時代はひどかったんですね
39名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:55:58 ID:xLwWx0mv0
>>1
辺境の奴らに金持たせると無駄遣いしかしないな
40名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:17:02 ID:3Xp0BtHo0
これがうわさの原口ビジョンか
41名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:25:41 ID:3KbAGVvJ0
もう何と言えば
42名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:49:27 ID:ukMJA2eE0
>>23
公金を懐に入れる方法を思いついた議員の居た政党が正解だな。
43名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 05:08:01 ID:XuvkMgDk0
>>7
え?これってつい最近の話なのか?で、なんでもう使わないんだ?
44名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 05:15:33 ID:DuPQHDNw0
>>7
国の基幹システムの開発を、外国にしかも韓国に依頼すんな。
ソフトウェアなんて見れば100%リバースエンジニアリングできるんだから。
45名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 05:17:51 ID:Zyt8QH+q0
>>5
おれ、今日本にいて生活してる
正直うらやましい
日本という国が老齢化してしまってるから、日本人はいっそのこと
全員国外に脱出して生活、もぬけの殻となってしまった日本政府を
海外の日本人がリモートコントロールして動かしたほうがよい変化を
早く及ぼすことができるのではないかと、ときどき妄想してしまう。
46名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 05:20:21 ID:ll2cQGqZ0
>>1
税金を使った設備投資と言う建前の

「横領」

だよね。
恐らく天下り先に金回っているよ
プロ市民ももっと頑張れ
市民が知る事が大事だ
47名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 05:21:08 ID:RgIaMIuL0
佐賀県と言うと・・・ギターで歌う・・・・
誰だっけ?w
48名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 05:23:16 ID:/yaSR5rk0
>>47
ヒロシ

…ではなかとです。
49名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 05:32:48 ID:CLnkYoJo0
>>23

小沢のことだな?
50名無しさん@十一周年
佐賀県って層化関係者がたくさんいるところだろ?

層化信者のハニワとか言う奴が歌にしてたよな