【政治】法人病院維持法案、成立へ…独立行政法人の解散の期限を2年遅らせる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
3日に開かれた衆議院厚生労働委員会で、全国の社会保険病院などを所有する独立行政法人の
解散の期限を、病院の運営に支障を来さないようにするため、ことし9月から、
2年遅らせる法案が民主、自民、公明などの賛成多数で可決され、今の国会で
成立する見通しとなりました。

全国の社会保険病院などを所有する独立行政法人「年金・健康保険福祉施設整理機構」
をめぐって、政府は、施設を売却したうえで、ことし9月末で解散するとしていた
自公政権時代の方針を全面転換し、地域医療の拠点として存続させることにしましたが、
必要な法整備はまだできていません。こうしたなか、民主、自民、公明の3党は、
このままの状態で法人が解散すれば、病院の運営に支障を来すおそれがあるとして
調整を進めた結果、法人の解散を2年遅らせることで合意し、3日の衆議院厚生労働委員会で、
民主党の鉢呂委員長が、こうした内容を盛り込んだ法案を委員長提案で提出しました。
そして、採決が行われた結果、3党などの賛成多数で可決され、今の臨時国会で
成立する見通しになりました。

*+*+ NHKニュース 2010/08/03[22:50:43] +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100803/k10013146801000.html
2名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:51:44 ID:qjv/VybW0
>>1

民主党議員・厚生労働委員長(衆議院) 鉢呂吉雄(はちろ よしお)(衆議院/北海道4区)

社会党出身
日本民主教育政治連盟(日政連)
在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟
新政局懇談会(横路グループ)
日朝友好議員連盟
朝鮮半島問題研究会(顧問)
日朝国交正常化推進議員連盟
外国人参政権法案を推進(朝日新聞のアンケートに「賛成」と回答)
国立国会図書館法の一部を改正する法律案(恒久平和調査局設置法案)
国旗及び国歌に関する法律案に反対
自衛隊の撤退を求める緊急アッピール(声明に賛同)
9.11に関する勉強会

連合組織内議員(日教組)
北海道知事選挙立候補のため議員辞職(2003年3月)(落選し、11月9日の第43回衆院選に出馬、当選)
鉢呂が代表である民主党北海道第4区総支部が、北教組OBらから受けた総額1200万円超の個人献金を虚偽記載(2010年3月25日、産経新聞)
3名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:52:10 ID:QTMsBzwC0
審議ゼロで「審議拒否だ!」と言ってた法案だn
4名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:02:03 ID:G7a1w45u0
旧社会党系って100%キムチなのか
5名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:04:33 ID:e/ATVgV30
今国会ってすぐ終わると思ってた
6名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:06:04 ID:+H9gdC1Y0
で、その2年後また延ばすのか?

いい加減に民間に売ったらいかが?
7名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:08:16 ID:fQ/9C2neP
このあたりの病院がなくなって困るのは非医療系の職員だけ
8名無しさん@十一周年
>>5
すぐ終わるよ