【社会】日本人の平均寿命はインチキ!? “名ばかり100歳超”相次ぎ発覚で世界一の座も危うい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぽっくりφ ★
★名ばかり高齢者続出…日本の平均寿命、実はインチキ!?

・都内最高齢とされている113歳の女性まで所在不明ということが分かり、
 「名ばかり高齢者」がその辺にゴロゴロいることが露呈しつつある。
 日本は長寿国として知られ、特に女性は世界一だが、ちょっと待ってほしい。
 “架空”のお年寄りを除いて計算し直したら、正確な平均寿命はもっと低かったりして!?

 都内では足立区の「111歳男性」がミイラ化遺体で見つかった事件が明るみに出たばかり。
 113歳の古谷ふささんの長女(79)は「母とは1985年から会っていない」と言う。
 85年といえば阪神が日本一になった年で、もはや遠い昔だ。

 タイミングよく(?)先月下旬、厚生労働省は2009年の日本人の平均寿命を発表した。
 男性79・59歳、女性86・44歳と、ともに4年連続で過去最高を更新。
 女性は25年連続の世界一で、男性も5位と上位をキープしている。

 女性は2位が香港(86・1歳)、3位はフランス(84・5歳)。男性の1位はカタール(81歳)、
 2位香港(79・8歳)、3位はアイスランドとスイスが79・7歳で並んだ。

 ただ日本の場合、100歳以上の超高齢者が相次いで「名ばかり高齢者」だったことが発覚しただけに、
 今回の数字は素直に受け入れられない。今回の一件を受けて各自治体が調査を進めれば、
 平均寿命が下がる可能性もある。実際、「100歳以上のお年寄りを写真撮影する企画で各戸を回ったが、
 親族に断られたり本人が住んでいない事例が非常に多かった」(フリーライター)との証言もある。

 平均寿命を発表するのが厚労省というのも、斜に構えて見たくなる。外局の社会保険庁
 (現・日本年金機構)では職員による台帳の改ざんが大量発覚した“前科”があるからだ。

 今回、113歳の女性が住民登録する杉並区には、100歳以上の高齢者が約250人もいるという。
 もちろん、全国にも100歳以上の高齢者は多数いる。今後、さらに「名ばかり高齢者」が増えれば…。
 世界の長寿記録で2位に甘んじる香港にとっても、気になるニュースだろう。

 2010.8.3 22:00 MSN産経ニュース
 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100803/crm1008032200038-n1.htm
2名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:31:14 ID:Z9KQeoFS0
死体遺棄と年金詐取がセット
3名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:31:26 ID:o0LYsZ0n0
どこの国もインチキだから全く問題無い
4名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:31:47 ID:QrK1gNAx0
5名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:31:48 ID:d7rUiTqZ0
老害は戸籍上もきっちり氏ね
6名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:32:05 ID:ZxEx8ppS0
世界一から転落したら大恥かくな
7名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:32:33 ID:WUDF47y10
ちゅーか乳児死亡率の問題なんじゃ?>平均寿命
8名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:32:43 ID:M/ZpOk8o0
よかった、100歳以上の老人はいなかったんだ
9名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:32:45 ID:vqGn2tle0
別に長寿どうたらって評価もういらなくね?
10名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:32:47 ID:2dRz8iMwP
行政は責任取れ
11名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:33:04 ID:Yt1ar7wI0
無駄に長生きする老人だけでなく死んだ老人にも搾取されていたとはw
老人国家日本だねぇ。。
12名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:33:18 ID:rUKIp5XF0
>実際、「100歳以上のお年寄りを写真撮影する企画で各戸を回ったが、
 親族に断られたり本人が住んでいない事例が非常に多かった」(フリーライター)との証言もある。

徹底的に調査する必要があるね
電話調査だけでは、ダメだよ>別府市
13名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:33:18 ID:pyade5yIP
ちゅうか超長寿国って正直めでたくないし
14名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:33:23 ID:9kjHqpmD0
そう繋がっていくわけか
15名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:33:24 ID:SzETJnld0
故人年金にしても年金不払いにしても全て公務員の怠慢。
16名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:33:30 ID:XTNTmbXl0
生存が確認できない100歳以上が2万人
http://vimeo.com/13850992
17名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:33:30 ID:X4kTpphi0
平均寿命は死んだ時の年齢で計算してんだろ?
だったら名ばかり高齢者が平均寿命の計算に影響を与える事は無いはずだが。
18名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:33:32 ID:uKZjzm7S0
どう考えても香港の方が日本よりインチキくさいだろ。
19名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:33:41 ID:A4fDvpOq0
そりゃフリーライターなら断られるだろ
親族が飯の種なんていい気はしない
20名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:33:50 ID:z8pr5F+w0
長寿なんて若者にとっちゃ百害あって一利なしだろ

生物サイクルを壊してんだよなあ〜
21名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:33:52 ID:5UMLnAWh0
他の国の方が、はるかにいい加減だと思う
22名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:34:11 ID:OXU2MMCN0
こんなに同時に行方不明っておかしいよね。なんか裏で見えないチカラがはたらいているんだな。
23名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:34:13 ID:CUfYGfpX0
>>1
多少のはずれ値がミス統計だったからと言って、
母数からして平均値が大きく変わることはあるまい
24名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:34:13 ID:yxIm5rH90
平均寿命は死亡診断書から計算するので、影響なし
25名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:34:21 ID:udqF9ljA0
>>18
なんでだよ
イギリスの影響を受けた香港と上海をなめてはいけない
26名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:34:26 ID:u3oB4aNm0
確かに問題だけど、諸外国の統計だって正確かどうかわかったもんじゃない様な。
27名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:34:52 ID:yHH3EqRD0
毎年100万近く亡くなってるから
たいした影響ないんじゃね?
28名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:34:52 ID:DExZSoK20
日本人の平均寿命が高いのは、
赤ん坊の生存率が高いからじゃなかった?
29名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:35:17 ID:vqGn2tle0
>>17
言われてみればそうやな・・・
30名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:35:26 ID:ql5bmLFP0
日本でこれなんだから、中国なら1000歳の人がいてもおかしくないレベル
31名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:35:27 ID:8TL2chWQ0
>>17
文屋だもの
32名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:35:37 ID:qZAapCdO0
平均寿命って今生まれた子が死ぬまでの年月だから
年寄りが多いとか関係ないんじゃない?
33名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:35:38 ID:qMp5rDLa0
架空のお年寄りは死んでいるんだからむしろ加えて計算するんじゃね?
34名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:35:43 ID:h4ZJBTGS0
アメリカなんか退役軍人で90過ぎても元気な奴が多い
日本人が長生きというのは実は幻想に過ぎないし
長生きしてても元気な人は少ない
35名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:35:46 ID:xsDlsPDjP
この世界一って自殺者も計算に入ってるのかなあ?
36名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:35:52 ID:y8gpUAvC0
これ、記者の勉強不足じゃねえの?
37名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:35:57 ID:wwvVhOd80
年金が日本の長寿とインチキ公務員を支えてたわけだな

そりゃ破綻するは
38名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:35:58 ID:zI48JXL90
長生きできるのが良い国だ、みたいな馬鹿な方針がこの国を腐らせた
資金に人間、回転の早い方が強いに決まってる
39名無しさん@恐縮です :2010/08/03(火) 22:36:11 ID:aFDhyXiu0
年金がからむ重要な所在確認もこんな程度なのに
外国人参政権なんてやったらどれほどいい加減に登録されることか
40名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:36:25 ID:ealAG1cR0
メス豚の寿命が世界一なのは揺るがない。
41名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:36:35 ID:xPiZY5ol0
これだけ年寄りに甘ったるい国なのに当の本人ときたら
莫大な金を持ってもっと優しい国で老後を送るとかボケたことぬかしてるんだよな。
42名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:37:08 ID:W8Yvlb4n0
長寿国=年金詐欺の横行してるザル政府
43名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:37:15 ID:A7E57rq60
むしろ世界一から転落してほしい。
俺ら世代からしたら高齢者が多いことなんて絶望でしかないわ。
44名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:37:17 ID:ZgublncE0
>>1
国別平均寿命
1 日本 82.7
2 香港 82.2
3 スイス 81.8
4 アイスランド 81.8
5 オーストラリア 81.5
6 フランス 81.2
7 イタリア 81.2
8 スウェーデン 80.9
9 スペイン 80.9
10 イスラエル 80.7
11 マカオ 80.7
12 カナダ 80.7
13 ノルウェー 80.6
14 シンガポール 80.3
15 ニュージーランド 80.2
16 オランダ 80.0
17 オーストリア 80.0
18 アイルランド 79.9
19 ドイツ 79.9
20 マルタ 79.7
21 ベルギー 79.7
22 キプロス 79.7
23 フィンランド 79.6
24 マルティニーク 79.6
25 ルクセンブルク 79.5
26 イギリス 79.4
27 韓国 79.4
28 アメリカ合衆国 79.2
29 ギリシャ 79.2
45名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:37:38 ID:qcT9c2eJ0
百歳以上が何万人いると思ってるんだ
46名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:37:53 ID:QBZO2LwQ0
しかも4人発覚して2人チョンでした
47名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:37:59 ID:A7ayRWlD0
インチキというかズサン
48名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:38:05 ID:BSLUTJim0
>>25
何でそのイギリスが上位にいないんだよw
49名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:38:20 ID:voqG55iU0
>>46
ソースは
50名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:38:35 ID:doS8yt6c0
平均寿命は最高齢者がどうこうは関係ないぞ・・・・
マスゴミのくせにそんなことも知らないのか・・・・・
51名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:38:52 ID:jC3eAI0b0
じゃ、ルールを変えてほしいね。
担当者が本人と会って確認できた時から1年間のみ年金を払う とか
52名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:39:01 ID:31t8ySqr0
100歳以上何人いるとおもってんだよw
53名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:39:15 ID:gTMQcme20
>>7
その各年齢の平均余命を引き上げえるのに単位あたり最高の力を持っているのが
最高年齢層だよ。

したがって、数百例も見つかれば数字に影響する。
54名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:39:24 ID:MXG9Fghh0
国自体がインチキそのもの
55名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:39:35 ID:Zs7h1M0o0
混乱させるのがマスゴミ
56名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:39:39 ID:cnfZiasG0
>>34
新聞の訃報欄を見てると、外人と日本人の年齢差は感じないね。
90〜100歳超の外人がゴロゴロいるのが分かる
57名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:39:39 ID:DExZSoK20
よく考えたら、死亡届が出た時点で
統計としてカウントされるのだから、
名ばかり100歳がいくら居ても関係ないのじゃね?
58名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:39:42 ID:jIhcqPyH0
この事件が明るみに出た先週から、高齢者の死亡届が続々と出ているって本当?
だとしたら、統計が変わる可能性もあるね。
59名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:40:04 ID:2qpKyLpX0
>>23
同意。平均寿命なんて、各年齢の死亡率を使った生存確率を積み上げて
計算してるんだから、100歳以上の死亡率が多少変わったくらいでは、
大勢に影響はない。
60名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:40:04 ID:udqF9ljA0
>>48
だから先進国の影響を他の都市より受けてるってことだよ
ちなみに英米は食生活が悪い
61名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:40:06 ID:KjE+53zg0
おまいらそれどころじゃないよ
携帯電話は安全か?

【電磁波】バチカン放送局の電波塔、電磁波で近隣住民に重大な発がんリスクとの調査結果
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1279307084/
62名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:40:18 ID:l9X1YWGd0
市役所所員「おじいさんは死んでいませんね?」

「はい、死んでいません」
63名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:40:22 ID:Yt1ar7wI0
行き過ぎた長寿は迷惑。
64名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:40:22 ID:+3uirTg40
ちなみに長寿世界一といってもあくまでWHO加盟国の中で一番なのであって
実際は世界5位だったりする
65名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:40:24 ID:FCOI5v640
死んだ子の年を数えるって言葉があるが、最近は死んだ親の年を数えるって
のもあるらしい。
66名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:40:44 ID:PVyCQZy40
これって結局生活出来ないからって動機でこういうことやってるんでしょ?
逆に考えればかわいそうだ。こんな隠し事していたなんて辛かっただろうね
本人達が自活出来ない様な生き方しちゃったって部分があるにしろ
社会としてなんとかならないのかね?
67名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:40:47 ID:WR56mXr50
平均寿命じゃなく平均余命だろ正確には
今の0歳の人が何歳まで生きれるかって言う数字だろ
68名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:41:00 ID:tNoPEHPW0
成りすましのも多いよー
指紋もDNAもなにもないからねー
69名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:41:16 ID:+IXD+gHB0
>>52
住民台帳上は40,000人
そのうち自治体が確認できているのは20,000人
http://vimeo.com/13850992
70名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:41:28 ID:TOr6dQxS0
年金詐欺とか高齢化社会らしいじゃないか。
71名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:41:33 ID:M/ZpOk8o0
>>17
ちょっとまって
だとすると今回の調査で所在確認のとれない100歳以上2万人分の失踪届けが一斉に出されて、半年後に死亡確認されると……
72名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:41:33 ID:WUDF47y10
>>64
一位はどこよ?
北朝鮮なんていうなよw
73名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:41:36 ID:QBZO2LwQ0
>>49
【社会】 消えた108歳、103歳、102歳…東京の高齢者、続々と行方不明発覚★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280827924/
荒川区に住民登録されている108歳と103歳の男性は、いずれも外国籍。2人とも、
 少なくともここ3年は連絡が取れていないという。

十中八九チョンだろな
74名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:42:04 ID:eB2SFKhl0
「平均寿命、一位じゃなければ駄目なんですか 二位じゃ駄目なんですか?」
75名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:42:05 ID:kWDpyziXO
平均寿命は10歳短くなっていい。
76名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:42:06 ID:DXQXV7caP
>>67
定義により0歳児の平均余命=平均寿命
77名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:42:12 ID:PJYthas00
何?この記事www

平均寿命って、死んだ時点でのその人の年齢から計算されるんでしょ?
名ばかり100歳超の人が1万人居たとしても、その人たちの実際の死亡年齢が分かったところで、
100人全員が平均寿命以下とか、以上とかありえないわけだし、
だいたい平均寿命内で収まるだろうから、問題ないでしょ。

すげー、恥ずかしい記事でしょこれwww
78名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:42:26 ID:g+bMPsrq0
もともと、平均寿命を押し上げているのは乳幼児の死亡率の減少だからほとんど変わらない
79名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:42:37 ID:8TL2chWQ0
>>71
どうなるの
80名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:42:39 ID:uOvlbnrN0
長寿記録のインチキはこの際問いませんが、
年金だけはキッチリ返させろよな!

あと、こういう事が無いように公務員はしっかり仕事しろや!
生存確認を拒否った奴は容赦なく支給停止にしやがれ!

税金で何やってるんだ!
81名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:42:41 ID:JI2EKark0
98歳のばーちゃんに調査が入ったぞ。
「今、いないんです・・・」
って言ったら、調査に来た役人の顔色が明らかに変わった。
「いつからいないんですか!!!」
「本人に会うまで帰りません!!」
とかwww

10分後、お散歩(&お買い物)からのんびり帰ってくるばーちゃん。
まさか自分が調査されてるとは思わずに、役人にお茶勧めておしゃべりしてたよ。
1時間くらい玄関で話しをしてた。

つーか、田舎なんだから、先ず近所にヒアリングしろよ・・・
82名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:42:56 ID:80G1nqct0
年金詐欺働いた連中に対する、過酷なまでの厳罰を法的に用意してから摘発しろや。

こんなクズ共からは家も金も資産全てを巻き上げて国庫へ入れろ、帰化人の場合は帰化取り消しで国外追放。
83名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:42:58 ID:33maZr3p0
いままでよく放置してきたな
税務署をはじめ公務員共は責任を取れよ
84名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:43:01 ID:1fiVRgvG0
むしろ何歳まで隠れ続けることができるかという競技の始まり
85名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:43:02 ID:0mxpApcN0
なんかアフリカ辺りの200歳のじーちゃんばーちゃんとかいそうだもんな。
よってアフリカが長寿世界一だと思う。
86名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:43:20 ID:DExZSoK20
>>71
たった数万人だろ?
誤差の範囲で収まるな。
87名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:43:31 ID:AxdAv7je0
つっても十数人くらいじゃ平均変わらんだろ
88名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:43:56 ID:XW4Iuc+D0
年金支給日を60歳から65歳に伸びたのは
日本人の平均寿命が延びたから【厚労省】
   ↑
俺達は騙されていた。 平均寿命は延びていない。
89名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:44:02 ID:TZPAzC8S0
とりあえずこの記事が的外れってことは判った
90名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:44:14 ID:6URn3KWy0
平均寿命って乳幼児の死亡率が大きな要因だろ?
91名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:44:26 ID:A4fDvpOq0
東京ほどの人口があっても孤独死したら誰にも気づかれないんだもんな
東京砂漠とはよくいったもの
92名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:44:27 ID:gj07mPfb0
どうでもいいんだよこんなよ
ガンガン保険料あげまくってるくせに、死んだ人間に払ってましたなんてのが問題だ
93名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:44:34 ID:cJzioaOk0
統計はきちんと訂正してほしいけど平均寿命が80でも70でも
自分がいくつまで生きられるかわかるわけでもないしな
94名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:44:52 ID:DUXB+OD10
十数人どこじゃないのが問題。
100歳以上約4万人のうち、半分は所在不明らしいからな。
95名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:44:52 ID:nHYkhjUoP
きっとどこかに隠れてんだよw
96名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:45:15 ID:MaQ+9sL20
来年は日本の平均寿命、がた落ちだろうな
97名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:45:18 ID:YXXU5Yki0
>>81
>調査に来た役人の顔色が明らかに変わった。

その場に居合わせたかったwwwwwwww
98名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:45:24 ID:Z/iKGzfg0
これはビックリした
日本ってほんとに先進国?
どこかの未開の国みたいだw
99名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:45:28 ID:t2ClQ7wv0


     年金特別便で判明してないのは何故?


     返信が無いのは放置してるのか?
     そんな事じゃ不明な年金の調査終了は永遠に無いな
100名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:45:34 ID:w5Pv+tUX0
以下、何歳以下が女の価値があるのかをキモオタが熱弁
101名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:45:44 ID:BpJtOAkc0
こんな時だけお願いして調査させてもらおうなんて甘いだろ 公務員 
個人情報だからと突っぱねてやればいい
102名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:45:51 ID:sUGhGnBx0
辛坊の予言が当たったな。
神だ。
103名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:46:01 ID:pz0coFW00
文系脳全開の馬鹿記事だなぁ・・・
具体的に計算してみりゃすぐ判る。
100歳以上が1万人ほど居ませんでした(全体の25%が実際には存命していなかった)と
仮定したところで平均寿命に与える影響は約0.01歳しかないのに・・・
104名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:46:06 ID:tkk42W+h0
本人確認もある程度の年齢まで行くと見た目じゃ難しいだろうしな
替え玉とか割りと簡単に出来そう
105名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:46:11 ID:RvuHLGkK0
いや、数百人程度がごまかしていても平均寿命はそんなに変わらん。
阪神大震災で若い人が数千人死んでも若干押し下げた程度だったし。
106名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:46:25 ID:UExzfFyG0
こんな中国のような話題が我が国で起るとは
日本人として恥ずかしいわい。情けなや。。
107名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:46:34 ID:UyJYm41n0
ほかの国のほうがもっと怪しいような気もせんでもないがなw
108名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:46:37 ID:DXQXV7caP
>>90
従来最も死亡率が高かったのが乳幼児だからそうなのであって、
別に乳幼児じゃなきゃ平均寿命に影響を与えないなんてことはない。
109名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:46:49 ID:p7sPLpyb0
>>81
ちゃんと仕事してんじゃねーか
110名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:47:03 ID:ASKVqn/XP
>>98
鯨を食う蛮族文化も未だに残ってるしね
111名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:47:10 ID:q3e3r6rl0
ちょっと日本でこういうのが発覚しただけで
日本だけがこうで世界中はみんな正直に申請してると思い込むのは日本人特有なのかね
112名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:47:10 ID:se6iSfT50
どうでもいいがな
113名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:47:27 ID:OzpzL2hS0
>>81
さっそく対処はしてるんだ。
ちょっと安心。
114名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:47:27 ID:xkHDXtEl0
女の方が圧倒的に平均寿命が長い
つまり、女の方が実際には死んでいるのに不正に年金受給をしている
嘘つきが多いということである!
115名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:47:32 ID:alrIYwrr0
この記事書いた奴は、平均寿命の計算方法をきちんと調べてないな。
116名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:47:35 ID:A4fDvpOq0
平均寿命が82歳くらいだろ
所在不明な2万人?が全員20年かくれんぼに成功してれば平均も下がるだろうが
117名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:47:42 ID:AzqvPuMz0
Cyber Trooper Virtualojin
118名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:47:56 ID:WMGyl2Bq0
別に世界一じゃなくてもいいですよ
むしろどんどんお亡くなりになってください
119名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:47:59 ID:HNqJo8jz0
世界一の長寿国なんてレッテル嬉しくもなんともないじゃんねえ
さっさと調査して無駄な年金をカットしろーーーー
120名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:48:00 ID:kBpxSfY50
インチキが1万あっても人口で割れば誤差の範囲っていう
121名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:48:02 ID:33maZr3p0
こりゃあ来年の日本人の平均寿命はいきなり下がるなwww
122名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:48:04 ID:9P6SZgrG0
95歳以上が全員年金搾取詐欺だとすると
男は8.12歳、女は11.74歳平均寿命が下がる。
これまめ知識な。
123名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:48:08 ID:t+s7IAKs0
つうか、記者の知識レベルががこの程度なのが
いまの日本の最大の問題
124名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:48:18 ID:o1mlApNc0

マスコミも裏を取ってから報道しろよ
125名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:48:21 ID:YQFH2OWy0
>>1
たかが数十人ぐらい違っても誤差範囲でしょ?
これだから文化系は…
126名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:48:35 ID:yfKws6/Z0
御巣鷹山から25年か
127名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:48:39 ID:Rcix0lU/0
>>105
でも100万人レベルで誤魔化しがあるとすれば・・・?
128名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:48:51 ID:PJYthas00
>>109
ちゃんと仕事してねーだろw
1時間くらい玄関で油売ってたってんだから。
129名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:48:55 ID:uOvlbnrN0
つか、それだけ世の中が苦しいって事さ。
バブルの頃だったら金もあったから、まだそういうずるも許されたが
今は余裕ね〜んだよ。嘘はキッチリ清算してもらわないとね。
130名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:48:59 ID:hVeNQnzb0
>>20
じゃあ平均寿命が短い国にいけばいいだろ
131名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:49:02 ID:ql5bmLFP0
89になる婆ちゃんのとこには調査入らないのか。
話し相手欲しがってるからさぁ、暇ならこいよ
132名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:49:09 ID:bDxgTTIf0
>>59
以前40か50過ぎた引きこもりの家に
70過ぎのお母さんの死体が転がってた事件あったよな
年金を頼りに暮らしてたから母親が死んでも届けなかったとか
今100歳以上が問題になってるが70〜99歳でもこういうの
いっぱいあるかもしれん
133名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:49:20 ID:YXXU5Yki0
>>86
葬儀屋と坊主大儲け
134名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:49:22 ID:lWDKS4Po0
役所を放置しすぎたな
135名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:49:23 ID:tH+67DNv0
>>38
なんかと取り違えてないか。
136名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:50:06 ID:2mxX6Zbi0
どこの国の住民票もあやしい


中国なんか実数は50億人だろ
137名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:50:14 ID:t2ClQ7wv0



     ねんきん特別便で全員分調査してるのに何で今まで発覚しなかったの?


138名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:50:20 ID:ThlayjIe0
75歳以上の所在を調べれば、半数は行方不明じゃねw
年金不正受給は私財没収でも生ぬるいわ
139名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:50:27 ID:F3EpFr1tP
偽装存命って法的にどう扱うんだろうな
100歳のお祝いに行ったときに既に死んでいるのが確認された場合、
その人は一体何歳で死んだことになるのか?
死が確認された100歳時点を寿命と見なすのか、遺棄した人間の証言を元に寿命を変えるのか・・。
140名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:50:29 ID:2fATPJYJ0
>>77
ふむふむ、ということは、今から10年間、まったく人が死ななくなったとしても、
10年間の間は平均余命は変わらない訳だな。10年間人が死んでないのだか
ら、毎年1年づつ余命が伸びても良さそうなものだが。
141名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:50:31 ID:TOr6dQxS0
>>106
食品産地偽装とかゆうパック遅配とか、
そんなんばっかしだよ。
142名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:50:31 ID:pz0coFW00
>>127
100歳以上は4万人ぐらいしかいねぇよ
143名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:50:46 ID:/4XT67kt0
日本の100歳以上の高齢者の半分は、所在不明ってマジなの?
144名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:50:48 ID:c+Gsuc5S0
国際問題www
145名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:51:00 ID:Crr2akbF0
>>111
そういう声を日本語でとびきり大声でわめきたてる人が日本国内にいるのが日本特有
146名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:51:04 ID:BpJtOAkc0
>>137
同意 ほんとだよね
147名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:51:26 ID:XCu734bC0

これはかなり恥ずかしいな。

いかに日本の老人福祉が美味しいかって証拠だよな!!!
148名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:51:30 ID:JI2EKark0
>>113>>109

調査の仕方が問題。
毎日散歩してんだから、元気なのは明白。
住民台帳見て、何の考えもなしにローラー掛けてる役所がバカ。
近所に住んでる役所の人とも、日曜日に話ししてたし。
149名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:51:32 ID:KZFRUpOo0
平均寿命って生きてる人の年齢を人口で割る方式で出されてるの?
150名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:51:45 ID:zlpK9wBA0
他の国の統計も同じくらいいいかげんな処理じゃない?
151名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:51:48 ID:6URn3KWy0
>>108
アホか?
乳幼児ってのは栄養状態の悪いトコじゃポロポロ死ぬんだよ。
で、死ぬと0歳としてカウントされるんだ。
乳幼児期を乗り切ったら平均80歳まで生きるとしても、
乳幼児期に半分が死ぬなら平均寿命は40歳となる。
152名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:51:52 ID:4K3SK4u+0
あれ程環境の悪い東京で南国並みに100歳以上の高齢者が多い事に疑問を
持っていたが、こう言うカラクリが発覚して納得した
やはり東京都の出す統計や数字は鵜呑みにしたらヤバイ!
これは世界中でも恥を晒す事になるぞ!
捏造大国日本って言われる日も近いな
153名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:51:54 ID:Fu44QzbH0
100歳以上のほとんどが帰化チョンと在日って話じゃん。
マジで朝鮮はクズばっかだな。
154名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:52:09 ID:pqnagMyp0
中絶も数にいれたら・・・。
155名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:52:14 ID:YXXU5Yki0
>>143
そもそも100歳以上の高齢者なんてそんなにいないだろ
156名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:52:22 ID:8HgR6ReL0
>>127
なにその全く根拠のない仮定ww
157名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:52:23 ID:DUXB+OD10
幽霊高齢者が100歳以上だけな訳がないし。
158名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:52:30 ID:JP8Pr0Ob0
今度から親族が断る場合は認定しなきゃいいだろ
159名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:52:34 ID:N0lLHJFL0
もう40年位前だったかな。
ヨーグルトかなんかの宣伝で、ソ連のコーカサス地方の150歳とかいう
おじいさんが出ていた。馬に乗ってものすごく元気なおじいさんで
ヨーグルトかなんかを毎日食べていてこんなに長生きだとかいうこと
だったが、その後、150歳と言うのは嘘だとわかった。
実際は80歳くらいだったかな。今だったら大問題になるだろうが
当時は別に問題にもならなかった。
160名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:52:37 ID:jEL+RzV2O
>>153
+民w
161名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:52:46 ID:aAWZmJ0b0
予想以上に大事になってきたなw
162名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:52:49 ID:+IXD+gHB0
>>155
住民台帳上は40,000人
そのうち自治体が確認できているのは20,000人
http://vimeo.com/13850992
163名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:52:50 ID:hVeNQnzb0
>>148
チェック時にローラーかけるのは公務員じゃなくても当たり前だよ。
サンプル調査なら別だけど

働いたことないだろ?
164名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:52:59 ID:gTMQcme20
>>78
世界最長寿というのは、そんなところで競っていません!

お前は蓮棒のことを馬鹿に出来ないぞ!!
165名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:53:09 ID:PJYthas00
>>140
平均寿命と平均余命の違いも知らないんじゃどーしよーもない
166名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:53:21 ID:bxNAMgKc0
インチキというかなんというか平均寿命が高すぎるのは
別にうれしいことじゃない
167名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:53:41 ID:gdfEMlQw0
>>162
2万人も不正受給かよ。
全員しょっ引け。
168名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:53:42 ID:b0qZ0vUX0
>>153
やっぱりそうだったのか。
なんかおかしいと思った。日本人の発想にない犯罪だから。
169名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:53:57 ID:KmAjuHLZ0
仮に100歳だと思われてたお婆さんが年金詐欺だったとしても、
実は死んだのが86.44歳でした、なら平均寿命に全く影響は無い。
実は死んだのが90歳でした、だと平均寿命はむしろ延びる。

大雑把に計算したけど100歳以上が全員詐欺で、かつ全員70歳くらいですでに死んでたと仮定しても、
平均寿命への影響は0.01歳とかだよ。
170名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:54:09 ID:SOjQMPQ70
多くても数十人単位だからなぁ、戸籍とかすら怪しいインドや中国とかと一緒にしないで欲しい
171名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:54:27 ID:91Jx3WlA0
>>34
アメリカ人は、日本人の年寄りは元気って
言ってたな。「街なか年寄りがいっぱい
歩いている」って
172名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:54:36 ID:A4fDvpOq0
>>137
回答しないやつが多すぎるらしいぜ?回答率6割くらい
173名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:54:58 ID:2fATPJYJ0
>>165
0歳時の平均余命が平均寿命ですが何か?
死んだときのデータを元に計算するなら、死人が出なくなったらデータがないのだから、
平均余命も平均寿命も更新されないだろ。
174名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:54:58 ID:bDxgTTIf0
平均寿命というより平均余命といったほうがいいのかな?
じゃあ今の平均寿命ってどんだけ長生きできる国か?
というよりも幼少時に死なないか=医療水準が高いか?って感じか?
20歳以下の死亡は事故としてそれ以上だけで平均寿命計算したら
変わってくるのかな?
175名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:55:10 ID:4nZ6MxXU0
韓直人が、110歳以上を調べます(キリッ
っていってたけどwwwww

なんだよ110歳ってwwwwwwwwwwwwwおまwwwwやる気無いだろwwww
176名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:55:35 ID:zI48JXL90
>>135
間違えて無いよ
生殖能力の無い人間の増大は国家を弱らせるだけ
これは社会制度とか関係ない
健康日本2001とか言っても結局、機能しなかった
高齢者の医療費は延々右肩上がり

姥捨て山?そんなこと、今の甘ちゃん日本人に出来るわけ無い
せいぜい、死んだことを隠すくらい
177名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:55:40 ID:t/4wwhCx0
児童手当もやばいな
178名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:55:43 ID:WfofXzRe0
>>159
ドリプシか?
179名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:55:57 ID:WIH6NU190
俺のひいばあちゃん99だよ( ´ ▽ ` )ノ
180名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:55:58 ID:4R44hMHjP
なんだか偉いことになったな
181名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:55:59 ID:FTKYXZdl0
前になんかの番組やってたけど寿命の計算ってしんだ人の計算じゃなくて
今年生まれた赤ん坊がどれくらいで死ぬかっていう計算だっていってたけどあれ嘘なのか?
だから今の平均寿命が80歳とかいっても今の老人にはあてはまらないっていってたけど
182名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:56:07 ID:m0Ra8q8/0
これは徹底的に調べたほうがいいよ。
なんか怪しいよ。
不正受給のマニュアルがあるんじゃないか?
そんな簡単に人が消えるなんてムリ。
183名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:56:08 ID:G+JQRxB+0
>>1

以前から日本には四万人の100歳超えの半数の二万人は確認できないと
 
言ってたよね
 
184名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:56:10 ID:zR+GrFqu0
産経の記者は算数ができないのか?w
185名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:56:20 ID:1Jk+N9710
2万人以上もインチキというが60万もいるゴキブリはどうすんだ
186名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:56:26 ID:J7uaX6Qs0
日本人は

勤勉
正直
誠実

でできています
187名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:56:31 ID:NUqFl7mu0
年取ったら偏屈になる人も多いからな
葬式代すらもったいないってことで遺棄されたのも少なくなさそうだ
188名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:56:41 ID:JRwT1eTm0
男性女性とも2位が香港
ウソくせー
189名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:56:53 ID:uOvlbnrN0
年金詐欺もあるけど、あと相続税払いたくないってのが多いんだと思うぞ。
だが、それ犯罪ですから!
190名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:56:59 ID:xr9qRyvj0
やっぱり厚生労働相っていい加減な役所やわ。つくずくそう思うわ。
191名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:57:02 ID:DXQXV7caP
>>151
アホはお前だ。乳幼児の死亡が平均寿命に影響与えないなんて言ってないだろ。
192名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:57:19 ID:22jnj6cw0
100才以上は実際老人ホームにいけばいくらでもいる。110以上はみたことない。
ただ、ほかの国ではもっといい加減な統計だと思われる。
意外と日本は細かく厳密な国です。
193名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:57:28 ID:GLxhRgwfP
むしろ平均寿命下がったらほっとする。
194名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:57:37 ID:YfwPgVsc0
インドに300歳ぐらいの人いなかったっけ
195名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:57:41 ID:Ym9CI6Aj0
>169 計算方法教えて 
196名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:57:47 ID:PJYthas00
>>173
で、毎年1年づつ余命が伸びてくわけ?
平均余命はそうだけど、平均寿命は10年後から伸びるだろw
もういいから寝ろ。
詭弁にもなんねえよwww
197名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:57:47 ID:LKHaDBBX0
年金絡みだからこれは国民の怒りを買うぞ。
あ、詐欺やってるのが国民だから関係ないかw
198名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:58:30 ID:BrSJPvYJ0
無能な地方公務員のせいで世界に日本の恥をさらしたわけか
199名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:58:35 ID:KkCdYLDhP
公務員の仕事って、年金問題にしろ、今回の件にしろ、想像以上に
ヤバいんじゃね? そんな連中に 世界一高給払ってる日本。

その高給支えるために、重税国家になった日本。

もう、破綻するしかないよ。 それが一番早いっって。

200名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:58:51 ID:YXXU5Yki0
>>185
60万は随分昔の公称
現在は120万とも300万とも言われている
201名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:58:52 ID:rxR1NnFZ0
まっとうに計算すれば平均寿命は
女83歳、男77歳ぐらいだと思うよ。
202名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:59:02 ID:zuV7pmsG0
高給の公務員による質の高いサービス(笑)
203名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:59:08 ID:y94nVYZY0
公務員「お婆ちゃんにお会いしたいのですが」

親族「本人が会いたくないといっています」

公務員「ああ、生きていらっしゃるのですね」
204名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:59:12 ID:KZFRUpOo0
平均寿命=死亡時の年齢の合計÷死体数
平均年齢=年齢の合計÷人口
高齢化の数値がちょっと実際よりも進んでいただけて
平均寿命はインチキじゃないよね
205名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:59:13 ID:m1F98xDd0
110前後の爺さん婆さんの居所が分からない言い訳に、
10年くらい前に出ていったって。
捜索願出せよ!
年金断ってんだろうな!
敬老祝断ってんだろうな!
軍人年金断ってんだろうな!
206名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:59:32 ID:3OdI9vGi0
葬儀にやたら費用がかさむのが根本原因。
火葬だけで1万円以内で収めるようにしろっての。

遺骨はそのまま廃棄OKとか。
正直墓なんざ意味もなんもないし。
207名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:59:37 ID:jYr1Tpbk0
>>199
あいつら見りゃわかるだろ?
208名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:59:42 ID:s9kMaKRh0
ストレス大国の人間が長生きなわけねーじゃんwwww
209名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:59:54 ID:GofjBz4T0
>>181
君は頭わるい人の典型だね
何一つ理解できないのに色々組み合わせてすぐ謎々をつくる
バカはむりすんなよ
210名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:59:54 ID:lMYJfb/10
こんな低脳でも記者になれるんだな
211名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:00:03 ID:7DBtYse90
世界一の座とかいらねーからw
212名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:00:05 ID:2fATPJYJ0
>>196
40歳の余命が30年だったとする。
とりあえず1年間誰も死なないのだから、次の年の40歳の平均余命は31年と
考えるのが普通。
おまえアホ?
213名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:00:17 ID:6URn3KWy0
>>191
なら、
>>90
>平均寿命って乳幼児の死亡率が大きな要因だろ?
であってるじゃないか、何に噛み付いてるんだ?
214名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:00:21 ID:33maZr3p0
90才以上も25%くらいは所在不明なんじゃないの?
215名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:00:22 ID:nLbWS4/Y0
捏造いくないニダ
216名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:00:27 ID:tC4MoQqd0
100歳超えたら国家が保護しかないな
217名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:00:30 ID:Xhi0BbWh0
いやいや、香港の方が信用できねーだろ
218名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:00:30 ID:UVpgJ0ST0
別に長寿国なんて嬉しくないし…
219名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:00:45 ID:I4mp2IaJ0
病院とか要らねえだろ
病気になったら素直に死ねよ
220名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:00:47 ID:CyZeH/YN0
とりあえず、
今後、街中で困っているお年寄り(60歳以上)は
一切助けないことにしますね。
221名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:00:58 ID:91Jx3WlA0
平均寿命って死んだ人の年齢
から計算するんじゃないの?
だったら誤差範囲しか変わらない
じゃないかな
222名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:01:20 ID:pz0coFW00
>>169
もうね、それぐらいの計算がまともに出来ないレベルで、ただセンセーショナルに記事書いちゃう記者も記者。
それを無批判に受け止めて「こりゃ大変だー」って騒ぐ読者も読者。
昔だったら、(こういう数字の印象を用いた)数のトリックを使って、大衆を操作しようっていう偏向報道が
結構あって、そういうのに気をつけなければならなかったけれど、どうも最近、記者が天然でボケているとしか
見えない馬鹿記事が多いんだもんんぁ・・・

ホント、理数系が危機的って言われるわけだ
223名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:01:34 ID:ZY+0UrJU0
さすが偽装大国だな。
こんな国が普段中国や韓国バカにしてるなんて笑えるw
戸籍偽装して年金詐取ってw 正直民度変わらんだろ。
224名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:02:03 ID:SSfk19lV0
100才の人数が少々変わっても平均寿命は落ちないんじゃないか
日本が平均寿命長いのは、赤ちゃんとか子供のうちに死ぬ人数が
極端に少ないからだと聞いたことがある
225名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:02:07 ID:W1cygXCP0
政治家は汚い、公務員は汚いと騒ぎ犯罪者を叩いてる日本人も
結局は同じ人間。自分さえよければいいと思っているクズなんだよ。
みんな他人なんか知ったこっちゃない。死のうがどうなろうがどうだっていい。
日本人は嘘まみれだし、卑怯だし、残酷だし、ひどいもんだよ。
俺も含めてね。

もう日本は終わってるんだよ。。。泣
226名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:02:21 ID:KkCdYLDhP
>>57
100歳以上の高齢者だけが、死亡届だしてないとなんで思える?

実は80歳くらいの老人すら、年金貰えなくなるの嫌がって 届け出出してない
可能性だってある。

これで、長寿大国も嘘だとかいう話になったら、マジで俺はこの国見限るわ。
反体制活動で 自分で出来る事を探すことにする。
227名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:02:29 ID:U19vJZJT0
一斉調査にガクブルしてる
年金詐欺で食ってきたやつら
全国に山ほどいるんだろうなあ
228名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:02:36 ID:xT0mBvBE0
100歳以上 全国で40399人だそうです
記念品贈呈を徹底的に行うそうです・・アホが
229名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:02:46 ID:rxR1NnFZ0
結局、死亡届出しても何のメリットもないからこうなるんだよな。
230名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:02:57 ID:S8+MEW6zP
「名ばかり高齢者」の増加は、某政党がやらかした
下記の失態と同じことを意味していると思われるね。
http://www.youtube.com/watch?v=dtubS2PZrqs
因みに本動画はこれらからのアクセスが大半を占めているらしい。
http://hamusoku.com/archives/3359595.html
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100705_yu_pack/
231名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:03:19 ID:PJYthas00
>>212
だから平均余命はそうだって言ってんだろwww
おまえ面白いな。
いいから早く寝ろってwww
232名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:03:28 ID:C1FewV700
>>183
その2万人って話はガセじゃなかったっけ?

でもさ、病院でも葬儀屋でも火葬場でも死亡の手続きは絶対させられるわけで
実際死亡したことを隠そうとしたら
遺体をどこかに遺棄するか、
足立区の例のように部屋でミイラ化or白骨化させるか・・・
人付き合いのある普通の人間なら到底隠しとおすのは無理だよ

全く近所づきあいの無い、奇妙な生活をしてる者に絞って調べてみた方がいい
233名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:03:28 ID:DUXB+OD10
戦争行ってねーのに行ってた事にして高い年金貰ってる奴もいるからな。
年金制度なんて大昔から滅茶苦茶だった。
234名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:03:33 ID:IOthlz0b0
>>181

自分も、今年生まれた赤ん坊がいくつまで生きられるかの数字だって聞いた。
つまり、「実際の平均寿命」ではなく「予測上の平均寿命」。
それをどうやって計算するのか、世界共通の計算方法なのかは知らんけど。
だから、平均寿命が発表されるたびに「世界一(笑)」って感じだった。
235名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:03:45 ID:WjTBpOl10
沖縄大丈夫だろうか
236名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:03:51 ID:21ne41xfP
行旅死亡人データベース
http://theoria.s284.xrea.com/corpse/

こいつらは一体どういう扱いなんだ?
237名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:04:00 ID:A4fDvpOq0
>>212
誰も死ななかったら、平均余命は更新されないんじゃ
238名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:04:13 ID:TkC8OJLM0
検察さんはちゃんと全部死体遺棄と年金詐欺で検挙してね
逃げ得許すまじ
239南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/08/03(火) 23:04:14 ID:XfeFogit0
日本は元々いい加減な国だが、
これはそんなに影響は無いと思うが統計的に。qqqqq
240名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:04:16 ID:b7nEvHEh0
長寿大国ってぶっちゃけ不名誉なんで返上していいよ
241名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:04:38 ID:LbL3/p2V0
民主の埋蔵金が見つかったな
242名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:04:40 ID:gTMQcme20
誰も死ななければ、各年齢の平均余命は1年のびる。従って平均寿命も1才延びる。

どうも、分母の効果を重視して、分子の効果を絶対無視するやからが居るな。
平均余命の算出法を理解しているのだろうか?
243名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:04:44 ID:nLbWS4/Y0
こういういい加減な仕事で高給の公務員こそ
外圧で是正させて欲しい。
244名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:05:07 ID:U19vJZJT0
てか今日この事態は
だいぶ以前に『たかじんの委員会』で
辛坊治郎が予言してたんだけどね
245名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:05:13 ID:rxR1NnFZ0
日本人はこういうインチキを平気でやる民族って
思われるのが一番の損害だな。
246名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:05:21 ID:2fATPJYJ0
>>231
ばかはオマエ。
平均余命と平均寿命の本質的違いはない。

0 歳 児 の 平 均 余 命 = 平 均 寿 命

平均余命が伸びるなら、平均寿命も延びなければおかしい。

はやくママのオッパイ吸って寝ろよwwwwwwwwwww
247名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:05:21 ID:huZM5x+r0
平均って一人二人減ったところでそんなに変わらんだろ
つか日本の平均寿命上げてる原因って乳幼児死亡率が低いからじゃねーの
248名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:05:48 ID:AoNB+CpP0
親兄弟のいない人がどっかで殺されたら、ずっとそのまま生きていることになってしまう。
逆にホームレスは失踪者として、家族が7年くらいで死亡届を出していて、死んだことになっているかも。
249名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:06:07 ID:hYnUZtUf0
>>243
なんで公務員叩きに誘導しようとしてんだよw
どう考えても葬儀もあげず年金だけ盗んでる奴が一番悪いに決まってるだろ。
250名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:06:23 ID:pV/7+Sss0
FRBユダヤ金融や末裔ロスチャイルド伯爵の
紙くずの利子”で支配された奴隷資本ゴイムの世界では
数値はすべて如何様詐欺数値”としてロスチャイルド
通信社のロイタ〜とかから世界に嘘詐欺情報が発信されて
皆馬鹿のように信じて税金毟られる仕組みに
なっちょるワニがね
251名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:06:27 ID:+IXD+gHB0
>>244
住民台帳上は40,000人
そのうち自治体が確認できているのは20,000人
http://vimeo.com/13850992
252名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:06:33 ID:uOvlbnrN0
>>244
そういうのがあって、調査して見ようかって流れになって、
どんどん出てくる出てくるって結果になったんだろうな。

253名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:06:48 ID:CjQyTb060
だれも孤独死と関連付けて考えないんだな。

俺は恐ろしいぜ…
254名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:07:36 ID:Vipxxp660
産経新聞は統計学の素養もないのか…
学テと日教組の相関でも飛ばしてたよな
255名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:07:37 ID:m0Ra8q8/0
判った!

死にそうな高齢者を見つけられれば、養子縁組して死んだあとに年金を貰うってビジネスになるんじゃん?
何人も養子縁組して、通帳だけ握ってれば年金放題だ。
おれ頭いいなw
256名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:07:51 ID:RTuWjFxr0
故人年金w
もらっていいのは鳩山由紀夫先生だけだw

257名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:07:52 ID:5ecAqEFw0
こんな程度じゃ平均寿命はピクリともしないだろ
大地震でもきて何万人って死んだら話は別だがな
258名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:07:53 ID:W1cygXCP0
背番号制を始めないと、いつまでたっても正直者が損をする。
259名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:08:05 ID:LLegy8jX0
これじゃいくら年金掛け金徴収しても足りなくなるはずだ。
社保庁が盗み、受給者の子供が盗む。公務員も民間も泥棒しかいないじゃん。
260名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:08:05 ID:U19vJZJT0
>>247
一人二人じゃないとしたら?

いまは都内の100歳以上しか問題になってないけど
65才以上を全部洗ってみたら
実は全国で『非実在老人』が数百万人も出てきたら?
261名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:08:17 ID:GGN9zf9q0
平均寿命は日本、香港のように可住地人口密度の高い国が圧倒的に有利です。
日本は可住面積あたりの病院数は欧米諸国より多い。
病院との距離が近いので医療を受けやすいし、
電話して数分で救急車が到着するからだ。
262名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:08:46 ID:tGHa3UhP0
無理やり、延命処置してるからインチキだと思う
263名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:08:57 ID:b7nEvHEh0
>>260
出るわけねーだろ
264名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:09:25 ID:i1pi16m50
しかし他所の国にそのような問題がないとは言えんだろ
確かブルガリア人は年齢自慢をするから嘘をつきやすいと聞いたが

日本ほど戸籍登録がしっかりしていて
死んだらまず間違いなく何百万もかけた盛大な葬式をする国はなかろう
年齢確認したらダントツ世界一になりかねんぞ
265名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:09:31 ID:KkCdYLDhP
>>222
あったまわるいなぁ。 本来、70〜100で死亡届けがでるべき国民が大量にいたとして、
今から 「実は70歳で死んでました」とか 届け出殺到したら 平均寿命だって下がるに
決まってんだろ。

>>247
氷山の一角の可能性高いだろ。 生保不正受給より ハードル低そうだ。

>>252
マンションで幼児二人が餓死した件といい、公務員脳は「めんどくさいし、きっと問題ないだろ」
とかの 性善説、楽観主義で現場がまかり通ってるんだろうな。

こんな連中が国動かしてるんだから そりゃダメになっていくわ。


266名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:09:34 ID:A4fDvpOq0
たらればの話をしだしたらキリがない
267名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:09:51 ID:PJYthas00
>>246
ぎゃははははっはっはっははあww

0歳児の平均余命ってどうやって算出するの???
死ななきゃ計算できないだろがwww

バカは死ななきゃ直らんのではやく芯でね。プ
268名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:10:16 ID:V7qm+NPUP
というか80代以上は全員調査したほうがいいな
269名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:11:37 ID:IvSwz0cv0
つか111歳ミイラでバレて女の1位もほうも調べたら年金詐取だった。
他の自治体も調べたら全部年金詐取w
犯罪率高すぎw いまんとこ100%じゃん。
270名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:12:04 ID:rxR1NnFZ0
死人を紹介するビジネスか。
これはどっかの国で大流行する。
271名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:12:31 ID:IWwxBuS+0
マスゴミは失踪した奴はいづれも朝鮮人という事実も伝えろよ
272名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:12:36 ID:lNmKFf+6P
2005年9月30日の住民基本台帳による100歳以上人口
男 3779人、女 2万1775人、合計2万5554人

2005年10月1日の国勢調査による100歳以上人口
男 3037人(内日本国籍3037人)、女 1万7405人(内日本国籍1万7357人)、合計2万0442人(内日本国籍2万0384人)

この時点ですでに国勢調査と住民基本台帳の間で5000人分の違いが発生している。

平均寿命の計算では、5年毎の国勢調査の調査結果に年度毎の出生・死亡記録を加味するので、
住民票から抹消されていない5000人分は、最初から死亡扱いとなり、平均寿命には反映されていない。

現在4万人とされる100歳人口の内、実は1万人近くは最初から平均寿命の計算から除去されている。
273名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:12:38 ID:CUfYGfpX0
>>267
統計的に同じ事を示しているというのはよくある話だよ。

GDPの三面性みたいなもんだ。
現存の人の各年齢における死亡率から、「今ゼロ歳児があと平均何年生きられるか」は分かる。

統計モデルの話だから、
実際は医療の進歩や戦争などで変わるけど、別問題。
274名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:12:50 ID:2XmcTdHt0
だいたいよう。

和牛だとかラーメンだとか食ってて長生きするわけ無いだろ?
スシだってしょうゆつけまくりだし。

日本食って物凄くしょっぱいものばかり。
しかも、栄養価ゴミレベルwww
275名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:13:10 ID:1SpdMK/W0
いまのところ高齢者実態調査した自治体は全部インチキ判明してるな。
これから毎日数百人ずつボロボロでてくるだろ。
276名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:13:25 ID:QLyoQ2WR0
今回、次々と存命しない百歳以上の超高齢者が発覚した事で日本の寿命統計に疑念が出たのでは?

よく、外国に超高齢者が居たりすると
「あれは所詮は統計記録や戸籍制度のしっかりしてない外国のことだから」とか言って笑いますが、
今回、次々と日本に到に死んでいる人物が超高齢者として扱われていることが発覚し、
日本もなんだか怪しくなってきたと思いませんか?
そういえば、長寿世界一の泉重千代氏の年齢にも疑惑があるそうですし、
日本の超高齢者や平均寿命世界一も眉唾だったのでしょうか?

277名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:13:30 ID:Z3+5ZVKeP
インチキ?っていうか実際そうだな
それよりも、
どうしてここにきて連日ネタバレをし始めたのかそのきっかけが知りたい
278名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:13:32 ID:2fATPJYJ0
>>267
ぎゃははははははははは。
おかしい、腹いてー、笑わせるな。
平均寿命が計算できないのに、平均余命は計算できるだってぇ。

ブッハハハ。ガキは早く糞して寝ろ。
279名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:13:44 ID:6DNNFLRP0
世界一長寿なんてどうでもいい。

というか、老人の数が少しでも減ったほうが
若い人にとってはむしろ嬉しい
280名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:13:45 ID:A4fDvpOq0
>>269
113歳の女ほうは年金受給してないよ
281名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:14:03 ID:ZH8SlrYP0
これだけ地方公務員が無能だとやばいんじゃないの?
この件に限らず致命的な何かが今も進行中のような気が…
282名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:14:13 ID:KkCdYLDhP
>>263
なんでこんな風に思えるんだろう。

年金破綻だって、公になるまでは「まさか 破綻なんてする訳ない」って
だれもが根拠無しに 公務員の仕事を信じてたよな。

そんな事がないように、ちゃんと公務員は仕事してるはず!みたいなのって
今はもう無くなったと思うけど。

常に、「きっと公務員はこうやってしくじるはず・・・」と思っておいて間違い無い
時期だろ 今の日本は。

少子化対策も、医療制度も、農業政策も、経済政策も、全部しくじってるじゃないか。

283名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:14:13 ID:fr5ScZ/IP
日本も捏造しているじゃないか
284名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:14:53 ID:z8pr5F+w0
                  ∧        ∧  イライライライラ
                    / ヽ        / ヽ   イライライライラ
                /   ヽ___/   ヽ    イライライライラ
              / ノ(               \
              |  ⌒   ●   /\   ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         へ    |           /  \     |< 逮捕例まだー?
       / \\  \        / ̄ ̄ ̄\  /  \______
     /   /\\  .>             ヽ
カンカンカン//  \\/ i i      _      |
 カンカンカン      i | ‖|    / ̄   ヽ    / __
   カンカンカン Σ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ        / ̄  /|
   \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ヽ_____ /   /  |
     \回回回回回/                /   |
      \___/                 /     |
285名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:14:53 ID:ncbafyGQ0

これで平均寿命が下がったら年金支給年齢も下げなくちゃいけないな
60歳から65歳にしたのは平均寿命が延びたからという建前だったんだから
286名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:14:55 ID:ASKVqn/XP
日本は昔から、大本営発表など
都合いいように事実を捏造して公表する癖があるからな
信用できんわな
287名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:14:57 ID:bNKMsGB10
本当のインチキは民主党。
288名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:15:02 ID:2XmcTdHt0
日本のメッキが毎年どころか半年に数枚ずつ剥がれて行っているのだが・・ww

お前らの言い訳が追いつかないスピードでwwwww

年金もらう為に長寿申請してたJAP民と
面倒だからそのままにしてたずさんな政府wwwwwwwwwwwwwwwwww


これぞ日本国。

天皇家も本当か??
つうか、日本って全て出鱈目じゃね???
289名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:15:05 ID:dFMJI9/p0
中国は正確に戸籍管理で来てるのかよ〜とか思ってたけど、日本こそ出来てるのかよ〜だな。
年金の問題も適当だったけど、本当に役人は今まで手抜きしてたんだと憤りを感じる。ボーナスカットしろ
290名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:15:06 ID:rxR1NnFZ0
生き死にぐらいはっきりしようぜ。
おまいらは生きてるのか?
291名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:15:07 ID:JheN2hO90
【混浴】温泉ミュージアム完成 地元中学生を招待 館長「男女別の風呂を作る予算がなかった」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/museum/1169270965/
292名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:15:19 ID:Qww00PJm0
こいつらも在日チョンなんだろ?日本人がこんなことする訳ない

ちなみに日本国内でも強姦・強盗の99.99%は在日チョンか支那人の犯行な

293名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:15:43 ID:HS8IEw030
60歳ぐらいで死なないかなあ
294名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:15:47 ID:N24kSesW0
ということは今われわれが払ってる年金の期待値も下がるということだ。
これでは、もとが取れない。
295名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:15:51 ID:pz0coFW00
>>251
完全にミスリード。自治体が直接確認していないだけで、実際に行方不明になっているわけではない。
大体100歳以上の総人口が4万人しかおらず、一年間に100歳以上の死亡者が1万人以上おり(人口動態調査)
99歳が2万人ちょいしかいないのに2万人が行方不明で帳簿上のみの生存だったらどうなると思う?
(ヒント:95〜99歳までの総死亡者数が、年間で5万人程度)

これでも、そのビデオが出鱈目(正確には、ミスリードをしようとしている)も甚だしいってことに気づかない?
296名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:15:52 ID:FaS8sFE20
日本は人を騙したりせこい商売するのに長けてる盗人のような人種だから仕方の無い
297名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:15:58 ID:apF0aKXN0
死んだのに死亡届を出さないんだからどうにもできんよなあ
298名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:15:59 ID:PJYthas00
>>273
そうそう、その死亡率ってやつ。
実際に死んだのがいなけりゃ、0歳児の平均余命だろうとなんにも始まらないってことだよなあw

>>278
あーあ、まともに反論できなくなって狂っちゃったよ、この人。。。
だから早くお寝んねしろって言ったのに・・・
299名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:16:05 ID:lNmKFf+6P
>>265
全体の平均寿命は、5年毎の国勢調査の結果が基礎におかれるので、
死亡届が無くても人口が減れば、死亡扱いとして計算される。

だから悪意を持って国勢調査票を作成されてしまえば平均寿命を延ばす方に反映されてしまうが、
行方不明になった場合は、最初から平均寿命を減らす方向に反映される。

国勢調査の結果と住民票は結び付けてはいけないため、実際はトータルの人口から算出されるものだけど。
300名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:16:10 ID:JpbbWMYo0
1000人くらいみつかっても、たいして下がらないだろ
301名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:16:21 ID:gR3A+Nku0
公務員は年金詐欺の共犯だな。
302名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:16:33 ID:TSTEHYDJ0
チョンが日本を貶めるために故意に戸籍を改竄した可能性が高いってニュースで言ってた。
303名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:16:39 ID:m7iQaMsB0
名ばかり100歳超高齢者の数≒生きていれば推定100歳以上の行旅死亡人の数

で間違いない
304名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:16:52 ID:uJ0ipFfp0
>>25
いやいや、今は中共の支配下にあるんだから、もう無理w
305名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:16:55 ID:fSBc/6Qu0
平均寿命は多少下がる可能性はあるが
大きく変わることはない
306名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:17:14 ID:rxR1NnFZ0
まあ長生きなんてするもんじゃないってこったw
307名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:17:29 ID:zetFVgLD0
完全にインチキだろうな
行方不明放置で寿命底上げしてりゃ世話ないわw
まさに社保庁の恥は世界発信されるわけだ、やってくれるぜ
308名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:17:44 ID:R4iKRY2D0
国勢調査にあわせて報道しているのか
309名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:17:51 ID:2XmcTdHt0
気付いたら、産地偽装、賞味期限偽装、年齢偽装、毒米偽装
日本製品や日本文化って途上国と大してかわりないじゃんwwwwwwwww

なんかさ、日本人ってじんち国家だよね。
普段は日本人と暮らしてるけど、こいつ等自分の機嫌とか自分の好きな人とか
そういうのが、物事を判断する基準になってる。

何が正しいかとかはどうでも良い。

JAPのメッキが超高速で剥がれてきているここ2年。
310名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:18:14 ID:IWwxBuS+0
朝鮮人を許すな
311名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:18:16 ID:ebpWEDag0
日本人に年金を盗む泥棒が大勢いることがわかった。
312名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:18:19 ID:6X+lNXUN0
チョンはなんでこんなどうでもいいニュースでホルホルしてるんだ??
ただでさえ高齢化してんだから、べつに長寿国なんて誇らしくもなんともないんだがなあ。
313名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:18:26 ID:MjyYdTZE0
まさか金さん銀さんまで死んでるって事は無いよな?
最近テレビ出てないから怪しくないか?
マジでそれなら日本終わってる。
マスコミも騒ぐだけ騒いで後は知らんぷりだもんな。
314名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:18:31 ID:DWltoSJc0

平均寿命は、行方不明者 や自殺者は、カウントに入れないからね。
それらをカウントに入れたら、世界最低の寿命になっていまうからね。
315名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:18:56 ID:zI48JXL90
馬鹿みたいに税で金をむしりとられるから
もう国民総詐欺師化時代も遠く無いな
316名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:19:15 ID:t7n+NYHx0
阪神大震災で老若男女6000人以上亡くなったときの兵庫県(人口550万人)さえ1歳も平均寿命下がってなくて
全国で見れば0.02とかしか変わってないから、今回のでがんばって小数点1桁目が変わる程度だと思うけど。
ttp://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/life/tdfk00/xls/hyou2.xls
317名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:19:23 ID:BjlVw//xi
数百人単位ではいるだろう
孤独死な
さすがに身寄りがいてってのはな、
318名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:19:39 ID:2qpKyLpX0
ある年に生まれた子どもが10万人いたとして、年齢別にどのくらいの割合で
死んでいくか(年齢別死亡率)をかけていって、0人になるまで積み上げて、
生存年数の総和を10万で割ったのが0歳時平均余命。100歳で0人になると仮定
しても、たいして差は出ない。なぜなら、99歳人口は小さい+99歳の人々の
死亡率はめっさ高い、から。まぁ、今回みたいなことが、65歳から80歳くら
いの人の間でも大量にあって、そのあたりの年齢別死亡率が変わると、平均
寿命にも影響出ると思うけど。
319名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:19:40 ID:1+4fACS20

捏造国家日本
他の先進国よりも明らかに労働環境、住環境、医療環境が悪いのに今まで世界一だったのがおかしい
320名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:19:50 ID:lNmKFf+6P
>>314
いや、平均寿命には自殺や行方不明者がカウントされるぞ。
321名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:19:51 ID:KkCdYLDhP
>>277
カネがなくなってきて、ようやく 公務員が節約の仕事し出した。

払わないでいい税金がないかと 各方面でミスのチェックやら仕事始めたんだよ。

もう、すべてが手遅れだけどね。


>>288
コレまでの10年でも、恐ろしいスピードで剥がれてたけど、これからの10年は
その数倍、数十倍のペースになるだろうね。 国債で借金して嘘を塗り固めてたのに、
それが出来なくなるんだから。
20年前の社会を知ってるものからみたら、今までの10年の日本は転落してるように
しか思えない。


322名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:19:59 ID:DXQXV7caP
平均寿命の求め方

1)x歳での死亡率を以下にように定義する。
 「x歳に達したものがx+1歳に達せずに死亡する確率」

2)この死亡率を各年齢ごとに求める。

3)0歳の生存数 ℓ0 としたとき、上記死亡率に従って各年齢で死亡すると仮定し、
 各年齢xにおける生存数 ℓx を算出する。

4)平均寿命 e0 = 0歳以上の生存数(ℓx)/0歳の生存数(ℓ0) により求まる
323名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:20:00 ID:huZM5x+r0
>>313
釣られない
324名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:20:07 ID:2XmcTdHt0


             気 付 い た ら 、 中 国 な ん か よ り も 偽 装 大 国 の J A P 


  テ メ エ ら 蛆 虫 J A P か ら 先 進 国 の 名 誉 を 剥 奪 さ れ る の い つ な ん だ ??


 

          テ メ エ ら が 何 で 先 進 国 に 分 類 さ れ て る ん だ よ お か し い だ ろ

 
 
325名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:20:31 ID:DnIJt2SL0
すげーよなw
犯罪者の家に100歳の表彰とかしてんだろ?w
年金詐欺すると表彰される国って日本以外ないわw
326名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:20:41 ID:2fATPJYJ0
>>298
おまえ、ほんとに頭わるいんだな。よく生きてて恥ずかしくないな。

生命表は、ある期間における死亡状況(年齢別死亡率)が今後
変化しないと仮定したときに、各年齢の者が1年以内に死亡する
確率や平均してあと何年生きられるかという期待値などを死亡
率や平均余命などの指標(生命関数)によって表したものである。

人が死ななくなったら、死亡率が変わらない。死亡データが変わ
らないのだから。よって、今の計算法では平均余命も平均寿命も
変わらない。実際には平均余命も平均寿命も延びていてもだ。

はやく糞してねろ。オネショするなよ。
327名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:20:44 ID:rxR1NnFZ0
>>313
今調べたらちゃんと死んでるよ。
「ちゃんと」という言い方もアレだが。
328名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:21:07 ID:F1tWsAus0
全国の110歳以上の高齢者と直接面会確認記事を印刷する

 東京都杉並区など各地で100歳以上の高齢者の所在が相次いで分からなくなっている問題を受け、
長妻昭厚生労働相は3日、年金記録を基に、全国の110歳以上に直接面会し安否確認することを決めた。
8月中にも結果を公表する。

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20100803-661571.html
329名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:21:22 ID:M8u2Zeaa0
確かに役所もひどいけれど、やっぱ人死んでいるのに火葬しない、死亡届け
出さない家族が悪いよな。そしたら一体死体は何処って話。どのみち犯罪
だから家族は逮捕しなくてはいかんやろ。だけど、長寿世界一っつーのは
そんなに自慢になる話なのか?
二番では駄目なのですか。
330名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:21:22 ID:M07mGW+X0
年金制度自体が欠陥制度
331名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:21:31 ID:4K3SK4u+0
これで日本の長寿国の信用は一気に崩壊しました

もうどの国も日本が長寿国と言う事を信用しないよ




332名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:21:33 ID:YSzyYStI0
まーた隣国が「日本人は世界一になるために嘘ついてたニダ!」って騒ぐぞもう
333名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:21:36 ID:iC2X+HqL0
世界一とかどうでもいいわ。ちゃんと調べろやクソ長妻。
334名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:22:16 ID:A4fDvpOq0
出目の確率が1/6のサイコロがあります
あるとき、このサイコロを振ると1が出ました
1が出る確率はいくつになりますか
335名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:22:22 ID:6X+lNXUN0
>>324
長寿国の番付一位なんていくらでもやるよクソ朝鮮人。
そしてどんどん少子高齢化して滅べ、死ね、日本の敵。

早く戦争にならないかと待ちわびてるわ。
殲滅してやるのによ。
336名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:22:26 ID:HvlXo/l70
日本の第一党が民主だからな
インチキ嘘つきは当前。
337名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:22:35 ID:2XmcTdHt0
日本の警視庁の凶悪犯罪者検挙率も実は密かにバレバレになってたよなww

自殺で処理する最低最悪のゴミ警察
途上国の警察よりも劣るゴミヤロウども。

お前等日本人は質が平均以下なんだよ。

ゴミJAPめが
泣き叫べ、いまだに娘をアダルトビデオに売ってるのはお前等。
死滅しろ。
338名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:22:38 ID:5phZaYC50
>>307
普通平均寿命って死んでから計算するだろ?
行方不明ってカウントされるもんじゃ無いと思う。
339名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:22:42 ID:y5Oymw8w0
俺は100以上の半分は幽霊だと思うよ
340名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:22:53 ID:qm5C8r5a0
もしくは、寿命800歳の八尾比丘尼なんて人も見つかったりしてな。
341名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:22:53 ID:3bcaj/oj0
不正に年金受給してた奴は全額返金させろよ。
時効とか絶対に許さん。名前と住所、電話番号も全部公表しろ。
342名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:23:01 ID:zetFVgLD0
どんどん出てくるな戦後6〜70年の間に溜まりに溜まった膿が
343名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:23:10 ID:pV/7+Sss0
このFRBユダヤ末裔ロスチャイルド様の紙くずの利子”で
支配された資本奴隷ゴイムの世界は
奴隷達は知能低下して、税金と利子”で土地家田畑奪われ
狭いウサギ小屋閉じこもり、メディアの芸能人見て
あれが富”であると勘違いして石油製品の
プラスチックPCゲ〜ム3Dみてシコシコしておればいいワニがね!!
344名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:23:15 ID:XwnlA6jt0
身勝手な個人主義・核家族社会の行き着く果て。

団塊&団塊Jrの末路でもある。
345名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:23:26 ID:2qpKyLpX0
まぁ、一回、「先進国」の看板外して、60年代みたいにがむしゃらに
がんばったほうがいいかもしれん。
346名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:23:44 ID:rxR1NnFZ0
こうなると動物園とかの動物長寿記録も怪しい感じがしてきた。
347名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:23:47 ID:PJYthas00
>>326
はあああwww
生命関数だの、期待値だの、そういう数字は実際に死んだ人間の年齢というデータがなけりゃ何にも始まらんでしょうがwww
さっさとパパのおっぱい吸って寝ろ。
これ以上、恥晒すなよw
348名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:23:53 ID:lNmKFf+6P
>>326
死亡届がなくても、5年毎の国勢調査人口を基礎資料として平均寿命を算出しているので、
行方不明者は死亡率に反映される。

5歳未満の人口や国勢調査の間の平均寿命の計算には、出生や死亡の統計が使われる。
349名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:24:13 ID:8CTyeR8J0
↓実はお前が日本一の最高齢者
350名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:24:31 ID:mWZ5cQrG0
ジンバブエですら死亡後の年金詐取なんて1件もないのに・・・
どこまで世界に恥晒すんだ・・・
351名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:24:45 ID:2XmcTdHt0

  お 前 等 、 来 年 は 日 本 人 と 名 乗 る の が 恥 ず か し く な る ぜwww


 
   2年前に俺はお前等がアジアの技術大国から蹴り落とされると宣言した。

          今度は高らかに第二の予言をする。


     お前等JAP,は自分で日本人と名乗るのが恥ずかしくなる。



        確  実   に   そ   う   な   る。

         俺の予言を忘れるな、勝率100%だ
352名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:24:48 ID:5hKPEacR0
2万人位怪しい老人がいるそうなんだが、母数がデカイから
平均値がそんなに変わるとは思えんけどね。

353名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:24:57 ID:1S1Hir9a0
だが、ちょっと待ってほしい
354名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:25:00 ID:4K3SK4u+0
レンホー議員   長寿世界一じゃないと駄目なの?

         2位じゃ駄目なのか?






355名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:25:13 ID:pz0coFW00
こんな、お馬鹿記事を書いちゃう記者とそれを堂々と掲載しちゃう新聞社・・・
そっちの方が心配だよ
356名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:25:50 ID:/IsqfKMF0
これはどこの国でも一緒だろ。
中国では毎年チェックでもしてんのか?
357名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:26:01 ID:Tr0lBE0r0
戸籍台帳を絶対視してる奴多いけど半分ぐらいは戦時中の空襲で燃えてるから。
戦後復元時に虚偽申請すればいくらでも改竄可能。
もともと戸籍なんて参考資料程度にしかならんよ。
358名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:26:06 ID:2fATPJYJ0
>>347
なんか、夏休みの厨房っぽいな。

実際には平均寿命は統計的に伸びていると言える。1年人が死ななかったのだから、
だが、今の計算法では平均寿命も平均余命も変わらない。

日本語読める?
359名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:26:19 ID:ySLqGThA0
バブル長寿崩壊

年金受給詐欺、どれくらいあるだろう。
360名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:26:19 ID:ncbafyGQ0

こんな杜撰な仕事しかできないのに、地方公務員の連中は
「高給にしないと優秀な人材が集まらない」と言っているんだぜ。
ちゃんちゃらおかしいわ。
361名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:26:40 ID:ER0FmcTO0
新聞記者って給料いいよな?
なんで平均寿命の計算方法すら知らないの?
362名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:27:03 ID:A4fDvpOq0
>>347
>実際に死んだ人間の年齢というデータがなけりゃ何にも始まらんでしょうが
それがあるから算出してるんだろ
363名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:27:05 ID:2XmcTdHt0
>>355
お前が土人だから、自分に都合のわるい記事は善悪関係なく正誤関係なくおばか記事なんだろうな。

前もいったろ??
お前等日本人はそういう民族だって。

何が正しいか何が正しくないかなんて関係ない社会。
自分が気分がよいかとか、相手に好感もてるかとか。
それが、善悪の基本になっている負け組み決定の途上国。

それが、日本国。
364名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:27:09 ID:2qpKyLpX0
>>356
中国は、史上一度も国勢調査したことない。人口自体が推計値。
365名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:27:31 ID:kBpxSfY50
>23
しばしば「分母の数」の意味で「母数」という用語が使われることがあるが、これは明らかな誤用である。(例:副作用の報告件数は把握できるが、何人の患者が治療を受けているかという母数が分からない。)
366名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:27:35 ID:b5LSs90E0
死んだ人間の年金を貰ってる奴らは全員捕まえろよw そんで全額返金させろ

でないと、漏れ年金払わないから
367名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:28:07 ID:zetFVgLD0
>>338
調べてはじめて「行方不明」になるんだよ
それ以前は生存者換算だバカ
368名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:28:12 ID:yDJikAEp0
いったい何と戦っているんだ
369名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:28:14 ID:MH/2PwYbP
>>361
バカに読ませるためにバカが記事を書いているから。
370名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:28:15 ID:KkCdYLDhP
>>328
あーあ 世界に恥さらすわ これで。

白髪三千尺(笑 とかいって 中国の事笑ってたけど、今度は笑われる
立場だな。

371名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:28:21 ID:PBKGS1Kj0
よかった!
百歳までいきてる人なんか本当はいなかったんだ!
372名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:28:31 ID:4zXcfvrJ0
70歳位が理想だね
373名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:28:46 ID:MkeuKStY0
選挙の投票状況はわかるのか
374名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:28:47 ID:nIv8bH6H0
今回の老人死亡問題で平均寿命はインチキ!という奴がリアルにいたら馬鹿にしてやれ。
375名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:29:02 ID:yUT9ij5n0
いくらなんでも平均値に影響は出ないだろ
この記者どんだけ数字に弱いんよ
376名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:29:12 ID:eDA5wnIy0
>>364
立派な国勢調査を5年置きにしてもまともな戸籍1つ作れない日本。
正確を売りにしながら捏造する分だけ日本のほうが最初から推計の中国より性質悪いじゃんw
377名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:29:14 ID:2XmcTdHt0
早速下を探し始めるJAP共www

まさに、JAPの社会。
JAPの考え方。

世の中が、もっとJAPに対して気付いて欲しい。
そして、中国か韓国朝鮮連合軍がJAPを占領して欲しい。

もう、嘘まみれの歴史に終止符を打って欲しい。

日本の歴史は全て信用なら無い。
378名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:29:29 ID:sLadawFo0
やっぱ年寄りにはろくな奴がいないな
(※ただし俺のじいちゃんばあちゃんは除く)
379名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:29:31 ID:lNmKFf+6P
とにかく2005年の時点で、

国勢調査による100歳以上人口:2万0384人(平均寿命の計算に使われる)
住民票による100歳以上人口:2万5554人

この時点で住民票上生きているはずの5000人が行方不明で、平均寿命には反映されていない。
現時点でも4万人中約1万人が統計処理上行方不明で、平均寿命には反映されない。

ただしこの間のミイラ事件の場合は、家族が悪意を持って国勢調査表を書いていただろうから、
平均寿命を押し上げる方向に影響が出たと思われる。
380名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:29:38 ID:2fATPJYJ0
PJYthas00
PJYthas00
PJYthas00

恥ずかしすぎる。
381名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:29:50 ID:tMSIDnIO0
平均寿命って数人なくなった程度で影響あるような数字だったのか
382南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/08/03(火) 23:30:02 ID:XfeFogit0
>>358
お前の過去レス読んだが、目くそ鼻くそ。qqqqq
383名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:30:12 ID:Ro6I4oCA0
たとえ千人の100歳超がインチキでも
統計に影響しないんじゃないか
384名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:30:29 ID:pz0coFW00
>>265
> >>222
> あったまわるいなぁ。 本来、70〜100で死亡届けがでるべき国民が大量にいたとして、
> 今から 「実は70歳で死んでました」とか 届け出殺到したら 平均寿命だって下がるに
> 決まってんだろ。

70歳以上の人間が実際には70歳で死んでいたのに、届けを出していなかったために存命扱いになっていたと仮定して、
平均寿命を0.1歳押し下げるのに、一体何人がインチキしなきゃいけないか、具体的に計算してみ?
とてもじゃないけど、恥ずかしくて二度とこんな事書けない数字が出てくるから
385名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:30:32 ID:zetFVgLD0
>>375
火消しお疲れ様です
386名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:30:33 ID:ER0FmcTO0
>>381
というか100歳以上がほとんど死んでも大して変わらん
387名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:30:46 ID:ncbafyGQ0
年金制度なんて廃止しちまえよ
これで幾らでも不正受給できることが分かっただろ
払った分は全額返還な
388名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:30:51 ID:2qpKyLpX0
>>376
そのとおり。推計のほうが安上がりだし、かえって正確らしい。ドイツは
国勢調査やめた。イギリスは2011年を最後にやめるらしい。
389名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:30:59 ID:UDnUSQNK0

 公 務 員 ク ォ リ テ ィ

390名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:31:03 ID:PJYthas00
>>358
はああ??www
1年人が死ななかったのが実際にあったんですか??ww
頭だいじょーぶ?

>>362
そうだよ?
だから、実際に100歳以上のは死んでて、その年齢が判明して、
それがだいたい平均寿命に収まってるんじゃないの?って話してんだよwww
それが大きく外れてた年齢ならその理由とか示して欲しいっての。
391名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:31:05 ID:KkCdYLDhP
>>345
冗談じゃない。 当時の国民は

もうすぐ〜は無料にします。 老後は年金で安泰です。 医療費もタダです。
だから、今は身を粉にして働け!って話に騙されてたんだ。

二度とそんな話にのって、馬車馬みたいにいいように働かされるかよ。



392名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:31:25 ID:2XmcTdHt0
>>380
先進国と名乗る資格も無いくせに先進国と勘違いしてるお前等の方が恥ずかしくね?
お前らに技術は無いし。

はやぶさだってあれ、本当か???

日本で数人レベルの人間が偽装だったんだぞ?
日本政府の偽装は日常化してるんじゃないのか???wwww

お前等民間人の偽装も、年中だろうが?
393名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:31:27 ID:rxR1NnFZ0
国勢調査みたいな良心を前提にしている調査は意味無いな。
394名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:31:53 ID:2jl0CmZd0
日本国民は民主党と戦うのだwww
395名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:31:53 ID:vnX8dE770
>>1
統計以前に、平均を理解出来ないド文系が書いた記事
396名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:31:59 ID:ER0FmcTO0
しかし夏休みに入ってから下手な煽りが増えたな
本人はオモシロイと思ってるのかもしれんが・・・
397名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:32:00 ID:cZZvvx9r0
0歳児の平均余命=平均寿命
平均余命の算出方法がわからん
398名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:32:04 ID:2fATPJYJ0
>>390

うわ、すげー負け惜しみ。初めてみたwww
399名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:32:34 ID:UDnUSQNK0
明日は100歳老人に変装!
400名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:32:49 ID:vkARIhUJ0
>>392
はやぶさも偽装って話しだぞ。
きぼうからそれっぽいの落としただけだって。
本物は打ち上げ失敗して海に沈んでる。
401名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:32:54 ID:Cgtag3xk0
>>396
本物だったりなw
402名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:33:01 ID:91Jx3WlA0
>>358
馬鹿芸風のカマって坊だよ。
相手しないのが吉
(・∀・)
403名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:33:45 ID:Af+FaJdl0
平均寿命って年齢分布から出してるのかな?じゃあ年齢分布変わったら減るよね
404名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:33:48 ID:zetFVgLD0
>>391
あったなぁそんなキャッチコピー
歴史の狭間に消えていった言葉だけど
思い返すと本当にこれ以上ないほどの詐欺だなw
405名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:33:51 ID:kBpxSfY50
>397
p://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/life/life06/sankou01.html
406名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:33:52 ID:2XmcTdHt0
>>394
民主党だったから、日本の途上国がばれた。
いつまでも、先進国偽装はできなかったろ?

日本の警察の操作方法の稚拙さってマスコミは知らせないけど
東南アジアと同じレベルだぞ?

欧米に遅れすぎに気付いてあわててるのが警視庁だってきいたけど?

>>400
やっぱりな。
まぁ、普通に考えてそうだよ。
407名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:33:53 ID:KkCdYLDhP
>>384
さぁ〜 日本の統計、戸籍制度がこの程度の杜撰さだったってのが今回の件で
よく分かったから、正確に調べたら相当出てくると思うよ。

極一部かどうか、これから分かる。
408名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:34:07 ID:A4fDvpOq0
>>393
全数調査に無理がある
調査員が全員細かい性格とも考えられんし
409名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:34:08 ID:gAfef00v0
みんなでやれば怖くないかね
410名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:34:11 ID:1hPJ8gnT0
そりゃ書類上不死の人間が大勢いるんだもの平均寿命も毎年過去最高になるさ
411名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:34:15 ID:csnY+FvN0
ということは
超高齢化社会でもなかったりしてな
412名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:34:20 ID:JgF1GItL0
まあ上から下まで偽装だらけで日本らしいじゃないか。
体面だけ取り繕うのは日本の伝統。中身はどうでもいい。
413名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:34:21 ID:BDP1Y2+n0
年金を騙し取ってる奴
タイホしろ
414名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:34:44 ID:612cut4u0
今まで役所は何してたんだよ。報道されてから動きやがって。
これだから役人は・・・
415名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:34:53 ID:1qmYZqsV0
気になるのは

インタビューにこたえてる役所の人がみんな地味で精気ないひ弱な男性ばかりだということ。
416名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:35:25 ID:tkk42W+h0
>>410
拉致被害者とかな
417名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:35:26 ID:HLwPYGTR0
香港が二位ってのが驚きだな。毎日中華料理食ってて人口密集でストレスも多そうなのに
418名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:35:32 ID:XQ/LyOLE0
>>1
> 113歳の古谷ふささんの長女(79)は「母とは1985年から会っていない」と言う。

これすごいよく分かるわ
うちの死んだじいちゃんも500mも離れていない場所に住んでる
姉と30年近く会ってないなぁとか平気で言ってたし。
ってかそれぞれ家庭を持っちゃうと、それだけで
いっぱいいっぱいで構ってられないんだろうな
419名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:35:46 ID:pz0coFW00
>>407
だから、具体的に何人ぐらいごまかせば0.1歳押し下げられるか計算してみろよ。
まさか、できないわけあるまい?「相当」どころじゃないから・・・
420名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:35:54 ID:PJYthas00
>>398
1年人が死ななかったのだから実際には平均寿命は統計的に伸びていると言えるんだろ???www
すげー恥ずかしい内容だよな。はじめて見たわんwww
421名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:36:03 ID:n/aHk3O70
>実際、「100歳以上のお年寄りを写真撮影する企画で各戸を回ったが、
>親族に断られたり本人が住んでいない事例が非常に多かった」(フリーライター)との証言もある。

スレの流れとは関係ないけど、このコメント、ウソくせー。

422名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:36:10 ID:5tJcUMWk0
コールドスリープすれば、永久に年金貰えるね。
423名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:36:11 ID:mgtLawQYP
>>1
つか、種族違うし
424名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:36:27 ID:4N6tJMZ90
子供手当の為にこっそり死んでる子供がいるので、イーブンだ。
425名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:36:40 ID:6X+lNXUN0
こりゃ東亜で叩きのめされた半死半生の朝鮮人が
八つ当たりの電波発信しまくってるな…

ちょっと見てくるか。
426名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:36:52 ID:pV/7+Sss0
このFRBユダヤ末裔ロスチャイルド式
資本奴隷ゴイムの世界で日本は、自殺4万変死10万
行方知れず10万、愛りん地区逝く負け組み
破綻しておる夕張各地方都市!毒薬やワクチン付けで
30代で殺される犠牲者、いちゃりばちょ〜で〜
(沖縄方言会えば兄弟)と叫びながら会えば親子でも
奪い競い殺しあって、己の親婆は病院に捨て薬付けで殺して
他人のボケ老人の糞月13万でぬぐり
沖縄成人男子結婚率半数以下!税金都会並み仕事無し
食品東京より高く、愛りん地区の30パ〜セントが
沖縄出身という奴隷ゴイムの偽装世界ワニがね
427名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:37:02 ID:AILElkQK0
生後間もなく死亡した子供の死亡届出さなければ掛け金なしで子供手当て受給できるぞ。
こっちも偽装のほうが大勢いそうだ。
育児にかかる手間暇なしだから子供手当て丸儲け。
428名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:37:20 ID:W1cygXCP0
とにかく80歳以上の存亡を一刻も早く確認して、
払った年金とか取り戻さないと、どんどん時効になるし、遺族死ぬし、
戻ってこないぞ!!!
429名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:37:21 ID:2XmcTdHt0
>>407
じんち国家の日本がそんな事するわけないだろ?
民主政権にも危険が及ぶし、結局は自民と官僚がやった罪だし。

このまま、体が腐って立っていられなくなるまでJAPは嘘をつき続ける。

カイゼンや改心は一切起こらないよ。

>>415
別に、覇気を表に出さなきゃつかってもらえないお前等偽装民間じゃないからね。

机の上に横の奴の資料が侵入してきただけでも喧嘩が始まる世界。
日本国の領土なんかは関係ないけど、自分の机の際線は絶対に守るって奴等。
430名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:37:33 ID:pU8Uzv7M0
これじゃまるで子泣きジジイじゃないか…
431名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:37:44 ID:ER0FmcTO0
>>427
検診受けないとすっ飛んでくるけどどうすんの?
432名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:38:05 ID:bAup3gxx0
世界一とかどうでもいい いい加減長生きすりゃいいって考え捨てろ
433名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:38:06 ID:ncbafyGQ0
>>415
こんなやっかいな仕事の矢面に立たされる人間なんて推して知るべし
434名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:38:07 ID:UDnUSQNK0
年金制度やぁめっぴ!
435名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:38:27 ID:48xmObpj0
>>337
日本の警察は弱そうなオタには職質をしまくるけど、
怖そうなヤクザやDQN、外国人には一切職質をしないw
盗んだ自転車やカッターを一つでも持っていたらすぐにしょっ引いて署に連行するけど、
警官は女性をストーキングしては好きなあまり銃で殺して都合が悪くなるとその銃で自殺するw
銃を持った立て篭もりには優しく説得をして、 一般人には「逮捕するぞ」と偉そうにふんぞり返るw
散弾銃を持った基地外は自殺が確認されるまで捜索しないw
刃物を持った殺人犯でもスーツ姿なら一切注意・確保しないw
いい加減な証拠で菅谷さんを逮捕して、17年間も拘留しても今後の生活保障も賠償もしないw
武器を持った基地外が追いかけてきたら、速い足で逃げるw
これがバレルとクビだぞと留置場ではカツアゲされるw
とにかく、いつでも自分の身の安全が第一な警官達w
長野聖火リレーでは違法行為を幾らしても中国人だけは絶対に逮捕しないww
電車に乗っていない男性を痴漢扱いして逮捕拘留したこともあるが飲酒運転や女性への痴漢、少女と淫行、レイプ、裏金作りは日常茶飯事で、
法律違反の一般人はすぐ逮捕するけど警官の順法精神は皆無でこういうのを税食動物か税金泥棒と言う。
全ての警官は得点稼ぎの為に多くの人を逮捕する事が仕事だと思い込んでいる。
日本には25万人も居る日本最大の犯罪集団である警察が、
あらゆる法律を根拠に得点稼ぎに日本中を歩き回って、これは違法である、それをしているお前は法律に違反だからと
警官共は一人でも多くの人を逮捕する為に血眼になって捜査権の拡大を行い、
結局は仕事をしている振りするついでに自分達の飯の種にしていくのだけどw
こんな警察はマジでいらんだろうw
436名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:38:31 ID:zetFVgLD0
>>410
イエローピープルからエルフピープルってあだ名で
世界からバカにされるのも時間の問題だなw
437名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:38:34 ID:5acCPqYF0
>>17
言われて見ればそうだ
438名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:38:51 ID:v2/YklpY0
年金詐欺か
439名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:38:59 ID:f/SP/z0F0
これ年金詐欺で警察が動くんだろうな
440名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:39:02 ID:2fATPJYJ0
>>420
> 1年人が死ななかったのだから実際には平均寿命は統計的に
> 伸びていると言えるんだろ???www

はい、その通りですが、反論があるならどうぞ。

今の死亡データを主に使う計算法では、正確な統計が反映されるまで
タイムラグがある、ということだ。平均余命が伸びる傾向のときは、平均
余命は小さめに、縮まる傾向のときは大きめに出てしまう。

反論どうぞ。まあ、その頭では無理だろうけど。
441名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:39:08 ID:pz0coFW00
>>427
乳幼児検診どうするんだ?
442名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:39:15 ID:NXBsvtVj0
こっそり阪神をダシにする産経をゆるさない
443名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:39:36 ID:5LotaNPk0
まず緊急に110歳以上をすべてチェックだってさ。
その後100歳以上とかひろげていくんだろうけど
これけっこう大変だぞ。年金自首返納で許すことを発令すれば
どんどん進んで自首するだろうけど。
444名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:39:44 ID:rxR1NnFZ0
まぼろしの長寿大国ニッポン
445名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:39:45 ID:2XmcTdHt0




    偽  装  大  国  J  A  P  A  N

  決 定 的 な 嘘 が ば れ る の  巻 っ!!!


446名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:39:47 ID:PJYthas00
>>380
いいから、泣くなってwww
0歳児の平均余命は生きてる人だけで算出できるって思ってても、別に生きられると思うから気にするな。
まあ苦労はするだろうけどなww
まあがんばれや!www
447名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:39:52 ID:v2QM4YDN0
70歳以上で生存確認すれば・・・・数万人規模になるんじゃないの?
448名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:40:05 ID:K00Aw9Ys0
だいたい国勢調査の統計真面目に集計してると思ってんの?
本省で適当に数字作ってるに決まってるじゃん。
449名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:40:16 ID:ER0FmcTO0
ほんと夏だなぁ
450名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:40:30 ID:A4fDvpOq0
死ななきゃ寿命の集計にカウントされないんだろ?
だったらコイツラまだ反映されてないだろ
451名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:40:39 ID:lqYbAL2X0
>>387
全額返還はありがたいな
今の45歳以下は 払う金額>受け取れる金額 だからなぁ

ただ自分で老後の貯金しろと言われても使っちゃったりしてなかなかできないからありがたいだけで
大損するシステムだもんな、コレは
452名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:40:41 ID:KkCdYLDhP
100歳以上のお年寄りの半数が所在不明って話が本当だとしたら、
80歳、90歳以上のお年寄りの所在も、それに準じて所在不明のままになってる
可能性がたかい。

マジで凄い数の偽装が発覚するかもな。

453名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:40:46 ID:DJZEHrbQ0
>>81
役人はりきってんなw
それにしても98歳で買い物いけるばーちゃんうらやましいわ
454名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:40:49 ID:ySLqGThA0
>>427
出生届出てるなら義務教育行かせないと
455名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:40:51 ID:ZI5xCdTk0
>>125
文科系、理系は関係ないだろ。 単純に算数レベルの計算

456名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:40:55 ID:pg8G9Gm60
>>441
受けなくても大丈夫。法的義務はないから拒否すればOK。
うちも受けてない。
457名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:41:03 ID:jhFTSF4b0
うちのとーちゃん79歳。
458コールドにかねかかるがな:2010/08/03(火) 23:41:08 ID:kBpxSfY50
>422
何    天才             ヒソヒソ・・・      「ここまでの子とは…」
て          やるがなコイツ   さすがオレの子だ…
奴   化物か…コイツ…                    「こやつ…ここまで…」    大した娘だ…
だ           本当に大した奴だよ…お前は                
 コソコソ・・・                                  「こいつ…かなりの切れ者」
        「まさか…これ程とは…」       逸      流石お前だ…
                               材                「大した奴だ…」
 何て野郎じゃ…       さすがですね…             ザワ・・・       
                「何てヤツだ…」      / ̄ ̄ ̄\        
大した怪力だ  「…コイツ…ただものじゃない」 ./ ─    ─ \        さすがお前だ…
                             /  <○>  <○>  \  
   認めてやろう 大したガキだ…      |    (__人__)    |   な…何て人です…  
ザワザワ・・・・      ガヤガヤ・・・        \    ` ⌒´    /「こ…これほどどは…」   
      写輪眼でも見切れない…      /              \        こいつ…出来る…
459名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:41:21 ID:9zi3hsIA0
外国もしっかり調査してるのか?
460名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:41:29 ID:9+I4GieU0
>>447
年200万円の故人年金が10万人いるとすれば
毎年2000億円の無駄遣いだ
461名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:41:32 ID:2fATPJYJ0
>>446
> まあがんばれや!www

あら、降参するの。意気地なし、弱ぇ奴だなあ。

> 1年人が死ななかったのだから実際には平均寿命は統計的に
> 伸びていると言えるんだろ???www

はい、その通りですが、反論があるならどうぞ。
462名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:42:05 ID:oFC6U8bY0
長寿国とかはどうでもいいだろ。
問題は社会保障費の詐欺かどうか
463名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:42:07 ID:+ld8p9g/0
>>454
6歳になったら死んだことにすればいいだろ。
で、また産んですぐ殺せばいい。
464名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:42:14 ID:10Edf/dp0
日本の平均寿命が高い理由はこのページとグラフを見ろ。

図録▽平均寿命の不平等度(6カ国比較)
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/1650.html
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/images/1650.gif
465名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:42:20 ID:tQZLB3wmP
日本にインチキなものは多々ある
その最たるものは民主党だろうがな
466名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:42:22 ID:2XmcTdHt0
年金かえせっ!!
年金かえせっ!!
年金かえせっ!!
年金かえせっ!!
年金かえせっ!!
年金かえせっ!!
年金かえせっ!!
年金かえせっ!!
年金かえせっ!!
467名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:43:00 ID:hzA9LZ22P
だが、ちょっと待ってほしい。
468名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:43:02 ID:AcFSNYVx0
70歳以上の生存確認をすれば、埋蔵金だ。  頑張れ民主党w
469名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:43:04 ID:PJYthas00
>>440
はあっふううん?ww
1年間も日本じゃ死亡した人がいなかったのかあqwせdrftgyふjこ!
あ、こらなにをひjこんmkjんwww
470名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:43:26 ID:pz0coFW00
>>463
死体が無いと死亡診断書を書いてもらえないけど?
471名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:43:51 ID:u4cAFAYb0
外国籍なんでしょ?
472名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:43:59 ID:pWUR9nVR0
デーモン小暮も10万才サバ読んでるしな
473名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:44:04 ID:vliJqNEB0
まあ仮に年金の不正受給があったとしても微々たるもんだろ。
国民1人あたり1円とかそんなレベルじゃん。
いちいちめくじら立てるなよ。乞食かよお前ら。
474名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:44:19 ID:2fATPJYJ0
>>469
統計がover estimateしているかunder estimateしているかを
分り易く端的に表した例ですが。

文系君には理解できないだろうが。
475名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:44:29 ID:0MWAk7Gy0
相撲賭博よりもこっちのほうが大事件だと思う



のは俺だけ?
476名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:44:33 ID:2XmcTdHt0
>>465
民主党なんてうわべのオペレーターだろ。

インチキなのは日本の制度や役所全て。
バレバレですがぁ??

文句言われた官僚は”俺は運が悪かった・・”なのがJAP


年金かえせっ!!年金かえせっ!!年金かえせっ!!
年金かえせっ!!年金かえせっ!!年金かえせっ!!年金かえせっ!!
年金かえせっ!!年金かえせっ!!年金かえせっ!!
年金かえせっ!!年金かえせっ!!
年金かえせっ!!
年金かえせっ!!年金かえせっ!!
年金かえせっ!!
年金かえせっ!!
477名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:44:37 ID:KkCdYLDhP
>>429
おまえみたいな見え見えの朝鮮人装った ネタはもういいから。

バカウヨが 朝鮮人憎悪に矛先そらして、公務員への批判をかわそうとしてるのか
どうかしらんが。
478名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:44:41 ID:lNmKFf+6P
なんかやたらと「死亡届」にこだわっている人がいるが、
死亡届が無くても、5年毎の国勢調査でその年齢であるはずの人口が
ある一定量(行方不明)で減るのは当たり前で、
行方不明分は統計処理で平均寿命を減らす方向に加味される。

今本当に調べるべきは、年金を不正受給しているところで、
こういうところは家族ぐるみで国勢調査票を捏造しているだろうから、
平均寿命を押し上げる方向に加味される。

とはいっても、100歳以上人口4万人中1万人は最初から平均寿命の統計外(行方不明者)で、
残りの3万人中年金の不正受給者が何人分に相当するかだな。

479名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:44:42 ID:zetFVgLD0
>>447
だから恐る恐るあのミスター詐欺師は110歳について早急にとか
事実確認に消極的なんだろうな
100歳以上で検索したら取り締まれないレベルの件数出そうだしな
480名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:45:02 ID:SKinURMy0
>>351
それはない、ない。

日本がアジアの技術大国?
日本は世界の技術大国ですが、何か?
全然蹴り落とされていないだろ。

名乗るのが恥ずかしい民族って、世界には朝鮮人くらいしか存在していないよ。
今までも、これからもな。
481名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:45:03 ID:sj7arBXZ0
>>178
母:ドリプシ っていうのはね 所の名前よ
子:そうなの?
子、地球儀を見てみる
子:ほんとだ!

なぜか地球儀に、無名都市ドリプシの名前が書いてある

というCMですね、わかります
482名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:45:06 ID:qQQYDRnl0
>>470
少しカネ積めばどこの病院でも書いてくれるよ。
問題ない。
483名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:45:12 ID:2DzFR/Gyi
>>1
実際は、平均寿命にプラスに作用する可能性の方が高いんじゃないか?
484名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:45:18 ID:By2Dkn530
一回全国一斉で国民存在調査をしたほうがいいんじゃねえか?
偽出生届で架空児童でっち上げして子供手当て貰っている奴だっているかも
知れねえし。
樹海で自殺して死体が挙がらずそのまま存命扱いの奴だっているかもな
485名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:45:22 ID:FeKRX13X0
>>44
基準を見直されたFIFAランクなみに順位の変動がありそうだな
486名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:45:39 ID:joI/OTsj0
実際は寝たきり老人ばっかりだろうよ
487名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:45:48 ID:PJYthas00
>>461
1年間も誰も死ななかった国、美しい国、日本。

天皇陛下万歳。
日本国万歳。
ID:2fATPJYJ0は現実逃避のアホwww
488名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:46:10 ID:S02xNWf90
>>1
だから正確な平均寿命は64歳なんだってば!
489名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:46:13 ID:pV/7+Sss0
この国は民衆が立てた政治家が国左右しておるのでなく
FRBユダヤ末裔ロスチャイルド様の召使の世界の
政府官僚公務員”という税金と利子”毟り取る召使達が
裏で自国民を貧民化させておる
偽装偽りの民主主義世界ワニ
490名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:46:17 ID:LDl7ZM8/P
うちの田舎、80,90,100歳になると市からお祝いが配られるよ。
こういうのでチェックできると思うんだけど、他の所はやってないの?
491名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:46:30 ID:2fATPJYJ0
>>487
思考実験できない文系君は右翼でしたか。

文系の馬鹿が日本を滅ぼすとは、よく言ったものだ。
492名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:46:40 ID:uLnStlBB0
>>71
仮に100歳以上の4万人、全員が30歳若く死んだと仮定して計算し直しても、
0.03歳しか平均寿命は下がらん。算数に弱いヤツ多すぎ。
493名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:46:41 ID:ER0FmcTO0
いくら夏っていっても今年はひどいな
どうしてこうなった
494名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:46:53 ID:2XmcTdHt0
不祥事続きの年金wwww

年金かえせっ!!
年金かえせっ!!
年金かえせっ!!
年金かえせっ!!
年金かえせっ!!
年金かえせっ!!
年金かえせっ!!
年金かえせっ!!
年金かえせっ!!
年金かえせっ!!
年金かえせっ!!
年金かえせっ!!

>>480
お前、いまだに取り残されてるのかよww
アジアの技術立国はいまや韓国。

実際の技術がどうとかは関係なく、アジアの技術立国は韓国なんだよ。

来年、再来年はお前等日本人が
自分が日本人であることを隠したがる。

そういう、アンケートが出始める年だ。

よげんしてやるよ
俺が予言すると当たるけどな。
495名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:46:55 ID:pz0coFW00
>>482
火葬と埋葬許可書は?
遺体が無いのに火葬はできないよ
496名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:46:59 ID:iK7w/+3P0
しかし、親の葬式もせずに、遺体ほったらかしにして年金ちょろまかし続ける
馬鹿息子・馬鹿娘がわんさかいる堕落した日本。
497名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:47:01 ID:2qpKyLpX0
>>472
不覚にもフイたwww
それでも、平均寿命に与える影響は0.00083歳。
498名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:47:12 ID:tNoPEHPW0
>>137
代わりに誰か書けばいいから
自治体は確かめる術がない
499名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:47:20 ID:/E2DE/dg0
そのうち朝日か変態辺りが信玄の死後三年秘せをネタにこの騒動で社説を書く気がする
500名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:47:25 ID:Ro6I4oCA0
>>482
少しってどれくらいよ
子ども手当てで間に合うか
501名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:47:25 ID:zzbw41CU0
出生と死亡なんて人間の基本中の基本だろ。
それすら管理できないって。
他の情報とか管理できるわけないじゃん。
この国は全てがデタラメインチキだな。
502名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:47:42 ID:XCG5a0Fv0
祖父、祖母:60歳
父、母:30歳
子ども:3歳

の5人しかいない国家があったとします。
祖父死亡(享年60歳)

1.この国家の平均寿命は?

祖母は悲しみのあまり、10年間部屋に閉じこもってしまいました。

2.部屋を開ける瞬間までの、この国の平均寿命は?
503名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:47:46 ID:kOokJ8Un0
そもそも統計に影響出るほど母集団にインチキ多いのかよ。
504名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:48:02 ID:9P6SZgrG0
というか、在日社会では生活保護受けてる老人は、死んでも死亡届は出すなが常識だぞ
事実、都内の250人中、50人が在日だし
505名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:48:08 ID:PJYthas00
>>474
見苦しい言い訳はいいから、生きてる人だけで0歳児の平均余命が算出できるってこと示しなよ。www
死んだのはアウトオブ眼中なんだろ?www
506名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:48:21 ID:A4fDvpOq0
>>501
そりゃ完全に把握なんてできるわけないだろ
国民全員にハートビートセンサーでもつけるか?
507名無しさん@十周年:2010/08/03(火) 23:48:23 ID:C7rGmkZj0
家族がみんな100以上とかいう不思議な戸籍を見たことがある。戦前に中国とか渡ってそのまま音沙汰のないものとか以外に多い。とりあえず死亡届が出ない限り、行方不明でも戸籍上は死んだ事にならない。
財産分けとか困る場合、行方不明の申し立てして裁判を起こさないといけない。
平均寿命ってどうやって計算してるんだろう。この戸籍を元に計算してるとするとアヤシイな…。
他国にはちなみに日本のような戸籍制度はない。
日本の戸籍は誰でも、叔父や従兄弟、孫など、親戚の身分関係がつながるようになっている。
もともと身分制度の名残だし。
508名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:48:38 ID:5VaSJaEfP
>>490
田舎ならともかく、都市部だと人口が多くてチェックは事実上不可能。
たとえば東京都だけで100歳以上の人が3000人近くいる。
509名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:48:49 ID:2GwfRG5F0
故人献金の次は故人年金か
まったく民主党政権になってからロクでもない事ばかりだ
510名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:48:56 ID:zetFVgLD0
ここで火消し工作してるヒマあったら調査しろよ社保庁工作員w
511名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:48:58 ID:nC6ekwEM0
違法移民の数だって把握できない
当たり前だが…
それでも中国やら他国から貧乏人を平気で入国させている
日本は崩壊じゃな
ふぉてふぉてふぉてふぉて
512名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:49:16 ID:WbXwcLm30
>>485
いやしかしインタビューに出てる100歳の娘や息子がもう80代じゃん
513名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:49:25 ID:2fATPJYJ0
>>505
昨年までは人が死んでいるんですが、アホウですか?
アホじゃなくて、阿呆ですね、あなたは。
514名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:49:28 ID:5cSGRY2B0
>>30
印度人びっくりいるよ

彭祖 中国 800歳
マハー・アヴァター・ババジ インド 1806歳 ヨーガ行者
515名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:49:39 ID:a4ys2ejz0
>>17
生きてる人間は平均寿命に影響を与えないわけか。おもしろいな。

死んだものだけが統計に加わるのなら、実際の死亡時期が判明したら平均伸びる可能性のが高いな。何十年も隠すような事普通は無理だし、他界したのは平均寿命超えてからだろ。
516名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:49:40 ID:w5Pv+tUX0
>>81
茶菓子のひとつでも持って来いよなw
517名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:49:51 ID:5LotaNPk0
>>427
できるわけないじゃん。
ネトウヨは大半が童貞だから
リアルなことを想像できない。
518名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:49:53 ID:2XmcTdHt0
日本のメッキが加速度的に剥がれてきてるwww

>>508
一日10人で一年ちょっとでおわらねえか??ww
土日休んで・・wwwwwwww


はい、官僚!
はい、官僚!
はい、官僚!
はい、官僚!
はい、官僚!
はい、官僚!
はい、官僚!
はい、官僚!
はい、官僚!

日本を潰した官僚公務員!

日本を潰した官僚公務員!

日本を潰した官僚公務員!

日本を潰した官僚公務員!

日本を潰した官僚公務員!

日本を潰した官僚公務員!

日本を潰した官僚公務員!
519名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:49:54 ID:qgDd1m380
国立姥捨て山構想をぶち上げろ

支持率回復するよ、菅ちゃん
520名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:50:02 ID:w9FmJiKI0
8月中に100歳前後の爺さん婆さんの死亡届が
日本全国の役所に殺到する予感。
遺族も日本最高齢になりそうだと思ったら対応策を考えておけと(ry
521名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:50:02 ID:2lzIdjC20
予言「日本では150歳以上の高齢者が続出する」
(たかじんのそこまで言って委員会での辛坊さんの予言)
http://vimeo.com/13850992
522名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:50:07 ID:gF8pcdJB0
家族ぐるみで年金盗むとかw
クズすぎだろw 全員死刑にしろ。
523名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:50:18 ID:/E2DE/dg0
>>501
×この国は全てがデタラメインチキだな
○この国の社会保障は全てがデタラメインチキだな

主に厚労省管轄が酸鼻を極めます
524名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:50:22 ID:ywbmDHWB0
>>397
>平均余命の算出方法がわからん
このスレにも、たくさん説明があるが、もう一度、説明をしましょう。
だいたい、こんな感じ。
厚生労働省は、毎年、各年齢ごとの死亡率のデータを調べている。
(調査は、自治体)
仮に、今年1000人生まれたとする。
1歳の死亡率が分かるから、1歳時点で、1000人のうち、
何人死亡、何人生存が計算できる。
1歳時点の生存者数と1歳の死亡率により、
2歳時点で、何人死亡、何人生存が計算できる。
これで、表を作っていき、生存者0人まで続ける。
寿命1歳何人、寿命2才何人、・・・
が分かるので、平均寿命(0歳の平均余命)が計算できる。
これを、途中の年齢から始めれば、平均余命が計算できる。
現時点での、死亡率分布から、寿命分布を計算し、
平均寿命を計算しているということです。
525名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:50:28 ID:dZa50dhY0
高齢者の息子とかが零細企業経営してたりして、親の年金担保で金借りてそれを運転資金に
まわしてたりするんだよな。
今は年金担保は厳しいけど、10〜20年前とかは中小の商工ローンでもやってた。
で、親は死んだけど運転資金は返せない。死んだけど死んだことにできない。
そういう人、結構いると思うよ。
526名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:50:42 ID:pz0coFW00
>>492
一桁違うよ。約0.003歳程度(70×10000を足し忘れたでしょw)
527名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:50:44 ID:lqYbAL2X0
>>493
2chの高齢化とか言われるけど、実際カキコは低年齢化してる不思議
528名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:50:52 ID:PJYthas00
>>491
出ました。
レッテル貼りwwww

アホの証拠ハケーン派遣発見!
529名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:51:00 ID:tNoPEHPW0
オマイラ、年金なんか額はちっぽけだ
それよりこの年代で戦争行ってたりすると軍人恩給出てると
かなりの額になる。
530名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:51:01 ID:VDI315PX0
寿命が正規分布を成していれば、
外れ値を除外してもあまり平均には影響を及ぼさないんじゃないか?
531名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:51:08 ID:LDl7ZM8/P
>>508
東京ってそんなに長寿な人がいるのか…驚いた。
確かにそれだけの数をチェックするのは難しいな。
やるとしたら、区や市で分担するしかないね。
532名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:51:25 ID:86pyCQHM0
仮に今現在の100歳以上の男性が110歳と仮定してそれが全て死亡したとして
計算してみると日本の男性の平均寿命は72歳位になる(かなり大雑把な計算)
 簡単な計算をしてみるにあたって人口の構成比グラフ見たが100歳以上の女性
が突出している・・・・戦争の影響か?
533名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:51:30 ID:ajOHnK+J0
>>1
みろ、まるで日本が中国のようだw
534名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:51:34 ID:SY5n5v630
>>517
今回同じような有り得ないレベルのことが多発してるわけですが。
それについての感想をひとこと。
535名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:51:51 ID:pV/7+Sss0
このFRB式偽りの資本民主世界では
薬一粒で民が健康になり健やかに長生きされたら困る
ロス様に利子”支払う為に利益を追求せねばならんワニがね
だから老人達は若い頃ワクチン打たれ30代で癌やボケて
薬付けでさらに毟り取られ早死にするシステムになっちょり
偽装長寿率”でごまかし知能低下させられておるワニ
536名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:52:06 ID:2XmcTdHt0
3000人居ると調査不能ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

2人いれば年内終わる仕事だろうがwww
やっぱり、東南アジア以下の国じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


自白してんのwwwwwwwwwwww


年金返せっ!!
年金返せっ!!
年金返せっ!!
年金返せっ!!
年金返せっ!!
年金返せっ!!
年金返せっ!!
537名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:52:40 ID:zetFVgLD0
>>521
ビンゴすぎて鼻水出たw
538名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:53:07 ID:NXBsvtVj0
ID:KkCdYLDhP  なんかこの人面白い
539名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:53:07 ID:9P6SZgrG0
少なくとも、100歳 105歳 110歳当たりで
役人が生存確認できないと、年金とか生活保護は停止するべきだよな・・・

ずっと振り込んでるとか、どんだけズサンなんだよ
540名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:53:12 ID:lNmKFf+6P
>>507
戸籍上は死んでいなくても、国勢調査では反映されないから、
平均寿命の計算には加味されない。

2005年10月1日(住民基本台帳は9月30日)の時点ですでに戸籍上の行方不明者は5000人

住民基本台帳人口:2万5554人
国勢調査人口:2万0384人

平均寿命はあくまでも国勢調査の結果が基礎資料で、5歳未満に関しては、これに出生、死亡記録を加えて算出。
さらに国勢調査の間は、各年の出生、死亡記録や移民記録などを加えて補間して算出。
541名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:53:19 ID:tMFa2WLb0
>>17
死んだときの年齢が本当に正しいかという疑いは残るんじゃないか?

実際には80歳で死んだけど、死亡届出すのはもう20年くらい後でもバレないよね〜と考える奴もいるかも。
542名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:53:20 ID:PJYthas00
>>513
1年間死んだ人がいないのが事実だと言った舌の根も乾かないうちに、なにを言い出すかと思ったら。
まるで政治家みたい。

あ、レッテル貼っちゃったw
543名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:53:29 ID:2fATPJYJ0
>>524
どうして文系君は、そんな分りにくい説明しかできないの?

死亡データから、各年齢の死亡率を求める。
その死亡率から、死ぬ年齢の期待値を求める。

ただそれだけのことだろ。
544名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:53:54 ID:qmbky+aE0
>>473
一時的な脱税だけでも兆円単位だ
年金は総額で40兆円近くも出してんだぞ

任意加入しかしてない保険料もろく払ってない
年寄りに限って金を欲しがるコジキだろうが

外人の生保コジキに似たもんがあるな

545名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:54:18 ID:2XmcTdHt0
>>537
だっせー途上国だなwwwwww

日の丸とか気持ち悪くて仕方ないわ。
国家だから起立しろだ????

てめー、自分の国を恥ずかしく無い国にしてから言えや


クズども。
546名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:54:26 ID:w5Pv+tUX0
年金では十分に生活できない年寄りが多いからこういうことがおきるという側面もある。
豊かな老後が庶民には送れない国になっている。
547名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:54:29 ID:A4fDvpOq0
>>541
20年経ったら白骨だろ
548名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:54:32 ID:vPoF/ik50
名ばかり店長
549名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:54:41 ID:F64S8Qp70
>>62 の才能を褒め称えるレスで埋め尽くされていると思ったら……
550名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:54:45 ID:ywbmDHWB0
>>528
>それよりこの年代で戦争行ってたりすると軍人恩給出てると
>かなりの額になる。
現在、恩給受給者100万人ぐらい(ほとんどは遺族)、
支給総額7,000億円。
1人当たり、70万円ぐらい。
551名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:54:49 ID:pU8Uzv7M0
これ、日本の話かよ。
親の往生踏みにじって国から金掠め取って。
552名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:55:13 ID:lbLo1iAF0
名ばかり管理職
名ばかり長寿
名ばかり低犯罪率
名ばかり低失業率
名ばかり食文化
‥etc..
553名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:55:23 ID:ajOHnK+J0
もしかして日本、もう終わってるんじゃね?
554名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:55:34 ID:oflOcqJD0
>>1
未開国の嘘か本当かわからん歳を笑ってたが…

どこの未開国だよ…日本…
555名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:55:49 ID:c8qyObqD0
年金を長期間受け取らないと負けみたいな風潮だからなぁ
どうしてこうなったって感じだわ
556名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:55:57 ID:Da5fEHb60
40年前から行方不明とかぼろぼろ出てくるw

年金もらい放題wwwww

これ、やっと発覚したけど
数十年前からずっと親の年金もらい続けて既に他界した人とか大勢いるんだろうなw
そりゃ赤字になって財源足りなくなるはずだわwwww


557名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:55:58 ID:/E2DE/dg0
>>508
たとえば3000割る23で131

131人を1日3人確認するとして44日

それ専任の人員を時間雇用でも雇えないって言ってる?
558名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:56:13 ID:Z3NcQLAH0
誰も居ない長寿国家

すげー

未開の国だ。
559名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:56:13 ID:uVBpk5e5P
死んでおかしくない人も生命維持装置で無理矢理生かされてるケースもあるしなあ
560南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/08/03(火) 23:56:24 ID:XfeFogit0
しかし、新聞記者ってアホでもなれるんだなぁqqqqq
561名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:56:28 ID:Ro6I4oCA0
>>538
こんな話題で反体制活動に身を投じるとか言ってるしw
562名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:56:28 ID:2XmcTdHt0



   実 は 日 本 は ゴ ミ み た い な 国 で し た。

 

   
563名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:56:37 ID:qgDd1m380
次の大地震などの災害が来た時に
なぜかそこらじゅうで年寄りの行方不明届けが大量に・・・・
なぜか川や海、土砂の中からミイラ化した死体が大量に・・・・
564名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:57:05 ID:UhdA8e4B0
これまでの日本の幻想

親死亡 → 丁重に弔う → 墓参りも欠かさない → 相続時に年金の失効手続きも行う

実際の日本

親死亡 → 放置ミイラ化・白骨化 → 葬儀も墓参りもしない → 何食わぬ顔して年金詐取
565名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:57:28 ID:uS5FHwN90
日本人かどうかも怪しいのも増えてきたしね。
あっ在日キムチだった。
566名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:57:31 ID:ftjCRZjL0
もう粘菌制度廃止でOK
567名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:57:43 ID:iK7w/+3P0
行方不明の中には、殺された老人もいるのでは?年金掠め取る為に・・・
568名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:57:52 ID:3YGWxOyv0
むしろ平均寿命10年は下げてほしい
569名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:58:14 ID:7yX3dyJW0
>>541
死亡診断書とかないと、ただ出鱈目に役所に死亡届出して
受理されるってもんじゃないと思うよ。
570名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:58:15 ID:zetFVgLD0
>>566
禿げ上がるほど同意
571名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:58:16 ID:ENtjX5tn0
民生委員がお宅訪問したらお爺もお婆も生気がなくまるでミイラに見える。
いや、生きていますと言い張るその息子夫婦も死んだ魚の様な目をして気付けば死臭がする。
ちょうど帰宅した長男長女もミイラのように見える。
家族全員死んでいるのかと恐怖しベビーベッドの布団をおそるおそるめくると赤ん坊は生きていた。
しかしタマミだった。


という漫画を楳図先生に描いて欲しい。
572名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:58:20 ID:Q2eZk3XK0
統計局の最新データ
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2009/09/dl/h0911-3g.pdf

人口10万人辺りの100歳以上
多い県・・・沖縄 島根 高知 鹿児島 熊本 佐賀
少ない県・・埼玉 愛知 千葉 神奈川 栃木 青森
※医療も整っていそうな大都市の高齢者は長生きせず、逆に過疎地の年寄りが100歳を超えるようです。
(正直なのか葬式は大イベントって村社会がそうさせるのか、青森は過疎でも早死)

100歳以上の人数
昭和50年ごろから急激な伸びを示している。
バブル期あたりから加速し、平成6年頃からは1000人単位で増えていく。
平成18年以降は毎年4000人も100歳になっている。
※不景気が20年も続くと100歳以上の高齢者が加速度的に増加するようです。

最後に地域で話題の100歳以上の人が紹介されてますが、おおむね100歳ちょっとです。
100歳後半になると話題にも上らなくなるようです。
ちなみに国内最高齢114歳の沖縄の方は、「ご家族の意向により」取材拒否です。
573名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:58:37 ID:2XmcTdHt0



   公   務   員   は   誰   も   責   任   は   と   り   ま   せ   ん。

 

 
>>567
日本人ならやるだろうね。
日本の歴史をこの夏はっきりわかった気がするわ。
15日の敗戦記念日はアメリカにお辞儀する。
574名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:58:51 ID:4VwAQ0Wj0
産経で
>だが、ちょっと待ってほしい。
このセリフを聞けるとは・・・・
575名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:58:52 ID:35eruzYb0
80以上は調べろよ
576名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:58:54 ID:+ruk+5iq0
名ばかり100歳だけなら良いが、名ばかり90歳、80歳のことを考える
と、夜も寝られなくなる。
577名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:58:57 ID:oflOcqJD0
>>553
もう最低…
これが年金受給の為とかだったら…
ネットがどうのとか言うな言いたいわ
578名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:59:07 ID:9P6SZgrG0
役人はな、自分のお金じゃないから
一旦、払うと決めると、止めることを知らんのだよ

年金とか、生活保護を払うと、もう払いっぱなし。以後責任無し。
自己申告されないと、だれも止められない

朝鮮学校無料化も、一旦、決められると、誰も止められない。
今後、100年間は無料だと思う
有料に戻すってことができんのだよな
579名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:59:17 ID:ajOHnK+J0
成りすましもいたりしてな

100歳の○○さん、いますか?

はい、わたしです(実は息子80歳)
580名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:59:30 ID:ywbmDHWB0
>>540
>戸籍上は死んでいなくても、国勢調査では反映されないから、
>平均寿命の計算には加味されない。
平均余命、平均寿命(0歳の平均余命)は、直近における
年齢ごとの死亡率分布に基づいて計算します。
国勢調査は、関係ありません。
厚生労働省が自治体に依頼して、年齢ごとの死亡率分布を調査してもらっています。
581名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:59:32 ID:z8pr5F+w0
朝鮮を外地にしたのがそもそもの間違い
582名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:59:53 ID:+jV5FHwn0
もう滅びろ この腐れはてた島国
583名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:59:58 ID:iK7w/+3P0
>>572
沖縄では、節目節目で親戚が集まって長寿祝いやるから
ごまかせないよw
584名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:59:59 ID:/E2DE/dg0
>>551
日本の話だよ

子どもから収入とか社会保障を奪い無縁仏コース確定させてあの世に逃げる老人たちの国

心配すんな、お前かお前の同世代は、ほとんど墓を観てもらえるやつはいねぇだろ
585名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:00:35 ID:kGXHo8L+0
うちにも100歳異常のばあさんがいるおー(´Д`)
586名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:00:43 ID:q3ZoIrk70
「斜に構える」の意味が分かっていない時点でもうだめだろこの記事
587名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:00:48 ID:2XmcTdHt0
はい、ギリシャ!!
はい、ギリシャ!!
はい、ギリシャ!!
はい、ギリシャ!!
はい、ギリシャ!!
はい、ギリシャ!!
はい、ギリシャ!!
はい、ギリシャ!!

日本国民と名乗るのが恥ずかしくなる日が直ぐに来る!!

責任は政治家と公務員。
588名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:01:04 ID:SOOjSLGu0
年金詐欺などは防止しなければならないと思うが
統計の数値を厳密にするためという趣旨の完全身元確認なら、別にいらんわw
589名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:01:09 ID:pavVojIF0
人口が激減すると、相対的に犯罪率とか高くなるんじゃね。。
590名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:01:14 ID:Kx4CLru10
お金のために親の葬儀もあげないのが当たり前って国日本ぐらいか?
明らかになった数件だけとはとても思えん。そこら中で当たり前のようにやってんだろうな。
591名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:01:34 ID:OReNFwF30
世代と世代の助け合いだと?
若者は誰一人承諾してないぞ。
強制徴収はやめろ!殺すぞワレ!!
592名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:02:26 ID:4rvemlV80
若者の長寿離れが加速しそうです。
593名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:02:35 ID:SBj9sxUG0
まじで日本人くずすぎだろ。
呆れてものも言えん。
594名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:02:40 ID:No4dM7XH0
>>8
ウィスキーのCMww
595名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:02:51 ID:wSgoIAPZP
インチキだとか言う前に、このデータには「病気患って」長生きしてる人も含まれるんだし
平均寿命が高いからって一概に喜ぶわけにもいかないような
596名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:02:58 ID:2XmcTdHt0
政治家は政治ゲーム
官僚は自分達の任期の事だけ。

こいつ等全員。
全家族、全員賠償金払ってくれねーかな??

こいつ等が日本を滅ぼしたんだから。

俺は選ばれただけだとか言ってるのが政治家。
愛国してほしいなら、愛国手当て出せって言ってるのが公務員。
597名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:03:17 ID:SMyptlKY0
>>591
残念

実は世代と世代の騙しあいだったのさ
598名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:03:34 ID:BZQtXt8M0
生活保護で飯がうまい人
詐欺年金で飯がうまい人



  日本の為に死ね。
599名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:03:46 ID:0BHb8HS60
>>580
年齢ごとの死亡率というが、年齢別人口のデータなしに、年齢ごとの死亡率を
出す意味があるのだろうか?

昨年1000人死んだ村があるとする。うち500人は60歳だったとする。
すると、60歳の死亡率は50%とするんだろ?

しかし、もしかすると、この村の人口の50%が60歳で、各年齢均等に
死んだのかも知れない。
600名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:03:56 ID:xY9jpv+gP
>>580
いや、5年毎に作成される完全生命表は、国勢調査の確定人口が重要。
調査された死亡率分布に、国勢調査の人口分布を補正している。

国勢調査結果は大いに関係あるよ。
601名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:04:10 ID:ayJ+F4vg0
長生きなんてしたくないけどなあ
「人生は長すぎて僕の手に負えない」
602名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:04:54 ID:vz0FxAsT0
この記者、平均寿命の計算の仕方知ってて書いてるのか?

生きてるやつじゃなくて死んだときの年齢で計算するんだろ。
603名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:05:04 ID:NyPopIrBO
千葉の小島に住んでる人って先祖代々同じ名前で戸籍登録してるんでしょ??
604名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:05:10 ID:CmCsryEL0
こんな、ゴミ嘘だらけの国歌や国旗を得意顔で持ち歩く馬鹿のきがしれねーよ。
俺は俺自身で生きるし。

日本人wwww

恥ずかしくて名乗れねーwwww
605名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:05:11 ID:ikvBkAUt0
ぎゃははは
若者を虐げた罰だwwwwwwwwwww
年寄りは全員ミイラになって公開しろ
606名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:05:16 ID:UOqwXMEm0
>>564
どうも70-80くらいがロクでも無いみたいだ。
戦中に生まれ、戦後に育ち、高度成長期に就職し、バブル中が仕事全盛期。
ロクな教育受けてないのに、適当に生きられ。それ以外の生き方を知ろうともしない。

ハッキリと滅茶苦茶なのが多い。
607名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:05:30 ID:aih1uctjP
寝たきりで長生きとか何の冗談だよ
608名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:05:33 ID:fM8HwMGQ0
これ死体どうやって処理してるの?
庭にでも埋めてるの?
609名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:05:44 ID:yNYxHJJO0
王貞治さんの母を故人扱いして、大目玉食らったのは
確か日テレだっけ?
実際は106歳とかで、正真正銘、健在なんだそうだ
610名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:05:52 ID:zYucABJw0
市川團十郎も300年ぐらい生きてるよな。
あからさまに怪しいんだが。
611名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:06:28 ID:l7rKr+iV0
とっくにあの世に行ってるよ
612名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:06:40 ID:RLkOSEwY0
机上の楼閣だった
613名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:07:08 ID:V0nbAP/40
>>583
>沖縄では、節目節目で親戚が集まって長寿祝いやるから ごまかせないよw

その親戚みんなが黙ってれば、そのまま年金が入る。
死んだら相続税を払うハメにもなる。
葬式はやっても「死亡届」は出さないとか。
614名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:07:11 ID:ZXIissvy0
放置国家…またきたな。
615名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:07:38 ID:7pU2n6uq0
>>608
自分は死ぬまでバレなかったら放置。
バレそうになったら失踪宣告申請すればいいだけ。
616名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:08:06 ID:2XmcTdHt0
関係ないけど。
日本の伝統芸能の奴とかって見た目が派手で何か胡散臭い奴等ばかりだよな。
相撲取りとか含めて。

一方、西洋のオペラだとか音楽家だとかって物凄くまじめだよね。

日本文化って文化とも呼べないくらいに節操の無いまとまりの無い土人の町内雰囲気みたいな感じじゃね?
実際独自のものって無いし。
617名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:08:13 ID:C/P1a2lvP
知り合いに厚労省に勤めている人がいるが、
厚労省の仕事は信じられないほど、いい加減だよ

>>587
おれはもう既に恥ずかしいな
618名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:08:24 ID:WpIN62Mb0
国民レベルで腐ってるw
どうしようもねーな。
619名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:08:48 ID:QNyiHVwc0
・統計的な裏付けもなく記者の受けた印象のみ
・言葉の使い方も間違い
いやぁ、ネットに溢れる素人ゴミ情報と違って、専門スタッフによる取材と作文を
厳しく校正しているマスコミさんの記事はさすがですね
620名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:09:10 ID:KJ7AzE5A0
日本は、低いとされてきた失業率も、実は責任逃れの厚労省による大本営発表に過ぎず、
欧米の基準で算定すれば、世界有数の超高失業率国となります。
621名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:09:29 ID:K0bMfeKr0
死亡届出さないのは、年金の搾取ってのあるけど
相続税対策でもあるんだよ

死んだら、とりあえず死亡届を出さずに、家族だけで密葬
遺産を分配。もちろん申告なんてしないぞ

そして5年後に、死んだことを報告する。
するとどうでしょう。5年経ってるので相続税が時効になり、払わなくていいのです。

ぽっぽが、ママから貰った5年以上前に貰った数億円が時効になったのと同じ。
5年だと超悪質って判断されると、つっこまれることがあるけど
7年死んだことを秘密にできれば、どんな悪質でも問答無用で相続税は0になる。

これマメ知識な
622名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:09:42 ID:zk9GmIOc0
>>608
樹海にでも持って行くんだろww
623名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:10:06 ID:laL+gS2w0
世論「年金の不正受給止めさせろ!!」
社保庁「人員がー予算がー」
厚労相「しょーがない、人員も予算もアップだ!!」
社保庁「血税ウマー!下請けからのキックバックで二度おいしい!!ウェーハッハッハッ」
624名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:10:09 ID:0dSeYC/p0
100歳くらいの人の子供は70歳位だろ、呆けてもおかしくない年
老々介護という状態で親より先にくたばってもおかしくはない
悪意はないが成り行きで年金搾取という状況になる方が多いのでは?
625名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:10:11 ID:SOOjSLGu0
>>602
なるほど、そうか
626名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:10:15 ID:4rvemlV80
こういう年金の不正受給は相当数いると思うよ。
うちの親戚にもいそうな気がする。
627名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:10:17 ID:CmCsryEL0
日の丸とか君が代とか恥ずかしくてw


何で起立しなきゃならねーんだ??
強制してる奴等は法律にのっとってるの??
だとしたら、どこかの独裁国家だよな。

国がまともなことをして無いくせに、国歌や国旗を強制する。
628名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:10:34 ID:UOqwXMEm0
>>607
嫌がらせだよな… それ生きてんのかって思う。

ハム飼ってんだけど、今、2年と半年生きてる。
痩せて、できモノが出来るようになった。臭腺もよく詰まる。

そんな長く生きるように出来てないんだって思う。
629名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:11:16 ID:xBFzV77d0
俺は引田天功もアヤシイと思ってる。俺が子供の頃、すでにオッサンだった筈なんだが。
630名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:11:17 ID:aih1uctjP
健康というか、「人間らしく」長生きできるならいいけど
そうでなきゃ長生きの意味がない
631名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:11:19 ID:K8wmcp0u0
寝たきり老人を病院にぶち込んで延命してるのも
年金不正受給に近いんでね?
632名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:11:32 ID:yC0IlOtU0
いつも変わらない固定自民票も幽霊票なんじゃないの?
633名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:12:08 ID:6pVpSTHR0
さすがに統計に影響するほどいるとは思えないが…
634名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:12:36 ID:n3wT25bo0
ちなみに、国民年金の支給開始年齢は、開始時(昭和36年4月)から
65歳です。
支給開始年齢が引き上げられたのは、厚生年金。
厚生年金開始時(敗戦前、昭和17年6月)は55歳。
敗戦後、早い時期に、男性は60歳に引き上げられたが、
女性は55歳のままだった。
昭和61年4月からの新法(基礎年金、第3号)により、
男性は60歳ー>65歳、女性は、55歳ー>60歳−>65歳と
2段階で、65歳に引き上げられた。
どちらも、移行期間があり、現在も、移行期間中です。
男性は、今年度61歳の人まで、60歳支給開始で、順次、
引き上げられて、今年度49歳の人から、65歳支給開始、
女性は55歳ー>60歳ー>65歳と2段階なので、
5年遅れて、今年度56歳の人まで、60歳支給開始で、順次、
引き上げられて、今年度44歳の人から、65歳支給開始、
635名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:13:19 ID:4rvemlV80
信者数が多い宗教団体なんかも怪しいよな。
636名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:13:22 ID:WG9ZMJYK0
これではまるで韓国のようだな
637名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:13:29 ID:IClnonjJ0
年金詐取が目的なら65歳以上は全員洗わないとだめだろ。
1000万人レベルで幽霊受給者がいると思う。
638名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:13:37 ID:gLbqYsVM0
もう日本はいんちきばかりで信用ならない国です
信用できるのは身近な日本国民だけ
639名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:13:47 ID:CPx1XNUn0
フランスの国勢調査。
1.調査員が必ず家に上がりこむ(靴脱がなくていいのでドカドカ上がり込む)
2.同居人全員の顔と関係確認
3.同じ調査員が調査書を取りに来て、また家に上がり込む
4.調査書出さない家には早朝から深夜まで何度も取りに来る

だからフランスの国勢調査は信頼度高い


640名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:13:59 ID:be+lqb5C0
スレタイ見て、ゲンダイかと思った俺はまだ未熟だな。
641名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:14:04 ID:SMyptlKY0
落語家の円楽なんて死んだって言われてたのにまだ生きてるのな
642名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:14:24 ID:aih1uctjP
>>631
医療行為の程度に依るだろうけど単純に年金と医療費の差し引きで考えたら
5分5分か赤字でメリットほとんどないような気がするが
643名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:14:45 ID:+7FVKMEQ0
平均寿命の統計とかどうでもいいよ。
こんなの孤独死より酷い。
このままだと俺らも同じ道。
644名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:14:57 ID:lsp/CcEq0
日本という国がもう老いてしまって活力ないのはこういうわけだ
老害が若者の生き血をすすってる
645名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:15:01 ID:+SVACIfP0
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20100803-661571.html
この記事によると110歳以上約50〜100人を調べるらしいが、意味ね〜〜

100歳以上の4万人を調べろよ。
646名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:15:13 ID:EG4F0w860
これでどんくらい金が浮くかな
647名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:15:47 ID:Zx5S3PRD0
労害を隔離しないからこうなる
648名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:15:56 ID:IMorVE+90
>>631
ぶち込まなければ必ず死ぬならそうかもしれないがw
649名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:16:38 ID:NyPopIrBO
年金、社会保証の財源が足りなくなるのは老人の比率が多くなるからと
テレビで言ってたけど
本当は違うん?
650名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:17:11 ID:GEJzHne00
100歳以上の4万人の約半分が確認取れてないらしい
80歳で30%位、70歳で20%位は確認取れないんじゃね?

当然、全部調べるのは無理
これからも不正受給は何十年も続くw
110歳になったらようやく発覚とかwwww
651名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:17:22 ID:awRpwgKF0
文系が記事書くとこうなる
652名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:18:01 ID:MD/WYGLr0
653名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:18:14 ID:K0bMfeKr0
>>631
年金だと、病院にぶちこむと医療費で赤字になる。

それをやれるのは在日
在日は年金に入ってないから、年金は貰えないけど、漏れなく生活保護が支給されてる。
生活保護は医療費が無料だから、婆さんを病院にぶちこんだら
息子の朝鮮人は、ずっと婆さんの生活保護が貰える
654名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:18:17 ID:aih1uctjP
>>649
老害の「タンス預金」が平均的に見て多過ぎるから
655名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:18:46 ID:k25+Ztnk0
別に構わん。

それよか、この際しっかり調べ上げて、不正受給してきたクソどもから
カネを取り返して欲しい。

しかもこれをやれば、将来に亘っても良い影響があるからな。
656名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:19:02 ID:xY9jpv+gP
まあ国民総背番号制を導入するだけでも相当変わると思うけど。

そもそも日本の戸籍制度は、明治時代から信頼が低く、
1920年の国勢調査人口と戸籍ベースの現住人口では、後者の方が5%近く多かった。
現在も住民票人口は国勢調査の日本人人口よりも多いのが当たり前。
良心に頼っている国勢調査も、これでも住民票よりも信頼は高い。

かといって国勢調査結果と住民票をリンクさせるのは法的に禁止されているし、
(戸籍に至っては差別の温床ということで、リンクさせるのは論外とされる)
国民総背番号制度を導入しようとすると、個人情報保護法という悪法が立ちはだかるし。

657名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:19:31 ID:Mxy5apA/0
所在確認出来ない人の年金は一時停止でいいだろ、年齢抜きで
欲しけりゃ連絡してくるw
法的に問題あるなら作ればいい
658名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:19:53 ID:CmCsryEL0
お前等忘れるな俺の予言を。

日本人が自分が日本人であることを誇りを持って言えなくなる日が来る。

それは、2年以内だろうね。
659名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:20:23 ID:4rvemlV80
年金は直接本人に手渡しでいいだろ。
そのくらいの労力はたいしたことない。
660名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:20:49 ID:z7cZk5zA0
>>653
なるほどだからか。
祖父さんの時も長期入院だったけど、年金だけじゃどうしようもなかった。
病院を老人ホーム代わりに、なんて絶対に不可能だと思ってたけど、
そういう理屈があったんだね・・・
流石だな。
661名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:21:09 ID:tbYtATo+0
>>613
あり得んよ。死んでるのが判ってて、米寿、白寿、〜親族が祝いやって、祝儀も
上げるかよ。自治体からもお祝いされるんだぞ。
662名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:21:15 ID:oh07mOxt0
これを記事にするなら、最低限、平均寿命の計算方法を調べて、
仮に100歳以上の20%が実は70歳で死んでた場合の、
平均寿命は○○歳になります、までは書けよ。読む価値ないぞ産経。
663名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:21:24 ID:rc1hGw0iP
85歳以上は年金やら何やらの給付金をすべて打ち切って、
生存を確認できた人間にのみ給付継続にすればいいだけなのに。

子供手当には反対だけど、老齢手当には賛成ってクズが多いのはなんで?
664名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:21:29 ID:aih1uctjP
年齢によってやり方変えたらどうよ?
70歳程度の老人はごろごろいるだろうけど100歳とかになると数えるほどになってくるはずだし
665名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:21:32 ID:K8galXqA0
うっとしい近所付き合いや大家族など真っ平ごめんだ。
666名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:22:05 ID:n3wT25bo0
>>642
70歳以上については、高額療養費給付が現役世代とは異なり、
高齢者超優遇制度に変わります。
夫婦とも国民年金(それぞれ、年金額80万以下)の高齢世帯ならば、
本人負担月額上限1万円ぐらいです。
これは、現役世代とは異なり、
医科歯科、病院医院、診療科ごと、外来入院すべて込みの世帯合算に対する
上限です。
入院が決まったら、市役所の窓口で、限度額認定証を発行してもらい、
病院の窓口に提出すれば、病院の窓口での支払いそのものが
限度額までになります。
(これがないと、一旦、1割を支払い、後日還付)
667名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:22:18 ID:So1fbsTP0
いや、さすがに誤差程度だろ
668名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:22:19 ID:CmCsryEL0
>>659
お前、地方公務員を何だと思ってんだよww

ただの、地元の高卒とかFラン卒だぞ?

コネ
相場300万
とかそういう単語を何故か思い出す。
669名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:22:32 ID:DSz48B5h0
別に世界一の長寿国じゃなくてもいいんじゃない?
寿命が長いことによる弊害に苦しまされてるわけだし

というか寿命が長いって本当にいいことなんだろうか
何のために俺らの遺伝子に寿命が設定されているのか
仮に誰かが寿命のリミッターを外す方法を発見したとして、それを公表することって本当にいいことなのかな
670名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:23:44 ID:99yFNI/Z0
絶対死なない老人ホーム改め
絶対死なない国家
671名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:24:12 ID:tbYtATo+0
心臓の打てる回数Nが遺伝子に組み込まれていてだな・・・
672名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:24:30 ID:3EKF59Ha0
平均寿命の計算方法とか順位とかどうでもいいんだよ。
とにかく年金を盗んでた奴が許せない。犯罪なんだから名前と住所を全部公表しろ。
あと111歳の男の家族逮捕しろよ。
673名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:24:45 ID:3Y7aWJFi0
ちょっと待ってほしい

で吹いたw
674名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:24:48 ID:jCNWZGHo0

緊急情報:携帯基地局周辺で発ガン上昇&送電線とアルツハイマーの大規模疫学研究が発表されました
http://ameblo.jp/kitakamakurakeitaing/entry-10217528744.html

長生きったって寝たきりだったりアルツハイマーだったり、
と思ってたら今度はインチキか。

日本は沈むな。本当に。未来が見えない。
675名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:24:50 ID:5c0BRc940
>>222
どちらかというと「こりゃ大変だー」側の人間なので
2ちゃんがあって、色々議論しつつ教えてくれる人がいて本当によかったと思います
お勉強します
676名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:25:29 ID:kLp1GZWb0
>>639
欧州近辺は福利厚生が厚すぎるから
別にリスク犯してまでやらなくてもいいって背景がある

ちなみにフランスはなぜか韓国とベッタベタに仲がいいから嫌いな国の一つ
677名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:25:30 ID:CPx1XNUn0
>>669
そっくりレン4にコメントさせて
678名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:25:38 ID:K8galXqA0
何ら社会に貢献してない名ばかりの高齢者がごろごろいる。
679名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:26:00 ID:DK+g1f990
>>672
だよなw 預金引き出して貸し金庫とかやってんのになんで逮捕されないんだろ?
年金盗んでバレても逮捕もされないんじゃみんなやるぞw
680名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:26:05 ID:S0TrdDuT0
寝たきり老人の延命もしない方向にしろ
積極的に尊厳死させろ
681名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:26:36 ID:aih1uctjP
要するに後期高齢者医療制度の適用になる年齢までに死んだら損するのか
682名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:26:42 ID:n3wT25bo0
>>642
70歳以上の場合、本人負担月額上限の追加
住民税非課税世帯(市町村によるが、夫:厚生年金211万+
妻:国民年金80万等):2万円ぐらい
所得区分:一般:4万円ぐらい
現役並み所得者(夫婦の年収520万以上等、本人負担3割):8万円ぐらい
683名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:27:17 ID:zKol3fRe0
在日外国人もいるらしい
684名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:27:22 ID:+7FVKMEQ0
年金程度で延命治療をまかなえるわけねーだろ。いくらかかると思ってんだ。
685名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:27:39 ID:L550/h6H0
こういう年金詐欺が多数だと、
また不払いの若者が増えそうだな。
686名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:27:57 ID:MfoED3Ga0
名ばかり生活保護よりましじゃね?
687名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:28:01 ID:IxxRWrgv0
>>672
逮捕しないんじゃなくてできない。
年金詐取を全国で摘発すると容疑者だけで数百万人に達する。
そいつらの留置、裁判、服役をこなせるほどの裁判所や刑務所が日本にはない。
688名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:28:03 ID:l3cjwOwG0
年金受給者を総点検だ
689名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:28:08 ID:oh07mOxt0
>>613
親族が死んだのを隠してまで年金をもらおうなんて発想は、沖縄にはないよ。
血縁を中心に、周りの人が支えあって生きているから、年金がなくなることが
致命的にはならない。
というか、親の年金しか頼りにするものがないような生活してるのは、
世界中探しても日本の都市圏だけじゃないかな。
690名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:28:26 ID:FPJIMydu0
日本でこの程度なら、外国はもっとテキトーだろ
世界中で調査すれば、死んでる奴は結構いるはず
691名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:28:54 ID:GEJzHne00
逆に平均寿命伸びるだろ
大量増加したニートがこの方法を見逃すわけないからなw
692名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:28:57 ID:CPx1XNUn0
みんな一律80歳で自決すれば、日本はなんとか生き残れる
693名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:28:58 ID:tbYtATo+0
>>687
即刻、年金廃止だ。冗談じゃないだろうが。
694名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:28:59 ID:3UFF5d9Q0
10万48歳の彼は、年金総額で幾らもらってんだ?
695名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:29:21 ID:K0bMfeKr0
>>679
普通に時効になってるからだよ

30年間搾取してると、25年分は時効になってるから
300万円支給されてたら、250万円分は返す必要もない
696名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:29:21 ID:mFnALHqM0
>>689
沖縄って全国で一番平均所得低かっただろw
697名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:29:23 ID:Xk5bPldE0
>>690
おまえまだ日本が真面目で外国がいい加減て幻想が抜けてないんだな。
お目出度い奴。
698名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:29:34 ID:kLp1GZWb0
>>685
もう払ってる若年層なんて
厚生年金で給料から強制天引きされてる社畜くらいだろ
699名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:29:38 ID:sT26dwKi0
>>602
結果としてはそうなる。
例えば0歳以後死亡に至るまでの間に生存する年数の和を、0歳以上の定常人口と言うんだけど、
これを、0歳における生存数で割ったのが、0歳における平均余命=平均寿命になる。
従って、死亡時の年齢で計算している。
700名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:29:40 ID:H/7tvHPn0
生殖能力を失った後に何十年も生きているっていうのは
生物学的に極めて珍しいケースなんだから、
一度ホントに総チェックしたほうがいいよ。
701名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:30:17 ID:n3wT25bo0
>>684
医療費はかかるが、それは、現役世代の保険料や税金。
保険適用で、大部屋ならば、本人負担は高額療養費給付で、激安です。
(特に、低額年金で、世帯分離してある場合)
702名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:31:32 ID:LBAv06qk0
年金詐欺やりたい放題
なんてすばらしい国なんだぁ(棒読み)
703名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:31:41 ID:aih1uctjP
>>701
延命治療って保険適用外の治療も結構あるような・・・
704名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:32:08 ID:tbYtATo+0
>>700
若いあなたもチェック対象?
705名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:32:36 ID:8GCGasYA0
死体遺棄、年金詐欺需給はまだまだありそうだな。

年金不正需給は、日常暇でしょうがない地方公務員にキチンと個別訪問させ
本人確認すれば一網打尽に出来るのだが
怠け者、事なかれ主義の役人によって、これらの犯罪は安泰だな。

100歳以上の老人を死体遺棄し、年金不正需給しているのは
リアルで80才前後のジジババばかりだろう?
半ボケしてる癖に悪知恵だけは働くよな。
社会のために、とっとと死ねよ。
706名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:32:45 ID:KMCwxhxs0
戸籍の1割は死んでるのかな
707名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:32:48 ID:Zv4UKdSA0
インチキ国家日本w

世界一の長寿国日本(笑)
日本食はヘルシー。その証拠に日本は世界一の長寿国←これもインチキ
多分今後は世界中で騙されたって訴訟が起きる。

日本の調査捕鯨←これもインチキ
歴史捏造←これも言うまでもない

世界は日本がトンデモないインチキ国家だという事に気付き始めている
708名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:32:57 ID:1MbTDKkBP


死んだ人の平均値なら、この報道はマスゴミの恥ずかしい低能レベル!

なぜなら

まだ死んでいないなら、データーには反映されていないはず!

709名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:33:06 ID:aYgaWjND0
寝たきり老人になったら、例の看護婦を読んで、
肋骨ポキポキでいいよ。
710名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:33:15 ID:gpUrFmGB0
ずっと滞納してるけどやっぱ年金払ったほうがいいのか?
障害者年金貰えないぞって脅しの手紙よく来るんだけど。
711名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:33:49 ID:5dJQqVnr0
暴力団に支配されてる相撲に続き日本の恥だぞ
年金詐欺、生活保護詐欺と子供手当て詐欺で日本は滅びようとしてる
厳罰化や告発制度などを導入して徹底的に取り締まれ
712名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:34:15 ID:LXaZhmrq0
>>710
生活保護があるから払う必要ないよ。
713名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:34:38 ID:weVPWt+e0
年金搾取した奴らは全員消せ
714名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:34:42 ID:eGePcDmJ0
なんかキムチくさいねぇー
715名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:34:45 ID:kLp1GZWb0
>>710
それ以前に障害者認定者じゃなきゃもらえないだろ
716名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:35:27 ID:aYgaWjND0
>>712
日本人には厳しいです。
親兄弟従兄弟はとこ親戚が一人も居なく完全孤立を証明できなければ適用しません。
717名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:35:54 ID:K8galXqA0
行方不明者の住民票なり本籍なりが
どうなってるかというと
死亡とみなされない限りそのまんま
718名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:36:00 ID:pcQRkMsB0
年金はきちんと調査してほしいな
詐取分はきっちり返還を求めて欲しい

別に寿命のデータなんてどうでもいいよ
719名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:36:15 ID:n3wT25bo0
>>708
>死んだ人の平均値なら、
違うと言っているのに。
死んだ人の平均ではなく、今年生まれた人、例えば、1,000人について
直近における、年齢ごとの死亡率分布から、何歳で死ぬ人が何人と予測し、
その予測寿命の平均値です。
720名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:36:16 ID:MfoED3Ga0
>>710
払ったほうがいいけどそれがないと家賃を払えないなら自分で判断すれば
721名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:36:27 ID:GEJzHne00
本当は70歳で死んでるのにカウントされてないってことだろ
722名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:36:28 ID:XWul4NRn0
インチキくせーな。
野球の水増しに通じるものを感じる‥
723名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:36:31 ID:K0bMfeKr0
>>710
滞納するぐらいなら、免除申請する方がよくね?
ダメ元で、100%免除、1/2免除 1/4免除。全部チェックして役所に提出すれば
かなり収入があっても通るぞ

思っている以上に役所の審査は甘いよ
724名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:36:39 ID:RhEGzikv0
今の90歳以上とかって、すごい金額の年金貰ってる世代だろ?
遺族が年金目当てで、死んでも届けないケースがたくさんあるんだろうね
725名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:36:47 ID:jfXOg4jl0
100歳以上じゃなくても、遺族が故人の年金を不正に受け取るために
生きてるように見せかけている奴なんてかなりいるんじゃね?
726名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:37:30 ID:oh07mOxt0
>>696
貧困問題は、平均所得以上に助け合いの習慣があるかどうかが重要。
年金や生活保護についてかたるときは、日本は世界一それがない国だと
いうことを理解しておく必要がある。
727名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:37:45 ID:RxnKa5eX0
>>4>>16>>162>>167>>183>>185>>232>>251>>295>>352>>452>>521>>645>>650
******************************************************************
* !実際確認とれたのは2万人って数字は、辛坊の誤った情報に基づく嘘情報だよ! 詳しくは以下を見ろ! まんま信じる馬鹿が多いことかw

*  ・不正確な情報をばらまいた辛坊発言が含まれているTV番組
*    http://vimeo.com/13850992(著作権違反の未削除の動画)
*  ・上記の辛坊発言を分かりやすいように抜粋したサイト
*   http://d.hatena.ne.jp/Taka-NX/20090927/p2
*  ・辛坊発言のソースだと思われる厚労省の資料
*   http://www.mhlw.go.jp/houdou/2009/09/h0911-3.html

*    ☆厚生労働省に今日私電話の数字と厚労省に資料の数字が一致
*      回答した職員が間違った理解を辛坊にしてしまったと思われる。

******************************************************************
728名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:37:53 ID:B1l4ibF50
これ、中国人や韓国人移民が1000万人が呼び寄せ家族を合わせて5000万人になったときには、
300歳になるんだろうな日本の平均寿命^^

小児科医療の不足から、0〜4歳の乳幼児死亡率が先進国で突出して高い日本の平均寿命が高すぎると
思っていたけど、上限も適当となると本当に適当に計算しているんだと確信した。
政府の移民政策推進の前提ってこうやって強引に作られるんだな・・・・・
10年で100歳以上が4倍だっけ?に増えて4万399人なんて絶対に変だってw
むかしっから人口調整が政治的なのは知ってるが、あからさまに統計をいじり始めたのは、
やっぱりケケ中が総務大臣の頃からなのか。
729名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:38:00 ID:lJZMcqcZ0
おいおい2万人が連絡取れてないって


2万体のミイラ死体がどっかにあるってことじゃん!!
730名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:38:06 ID:+7FVKMEQ0
>>710
年金払おうが払うまいが消費税かインフレ税あたりでみんなが支払うことになる。
払ってない連中尻目に年金貰えるようにしとけ。悪い事は言わん。
731名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:38:33 ID:MfoED3Ga0
この手のニュース10年前から見かけるね。
732名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:38:43 ID:41VNAziq0
>>716
もやいに相談して協力を得れば生活保護申請楽勝。年金は払うだけ無駄金。生活保護のほうが年金ぐらしよりよっぽど人並みの生活ができる国日本。
http://www.moyai.net/
733名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:38:59 ID:l7rKr+iV0
大 激 震
734名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:39:01 ID:ZRB6m11h0
自分の親の行方すら掴んでいなかったのは、
70-80の世代。
735名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:39:12 ID:wtTDil8L0
インチキでもいいよこんなん
長寿世界一の座なんかどうだっていいわ

だから調査はしっかりやれ
736名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:39:17 ID:kLp1GZWb0
>>723
甘くなったとよく念仏のように言われるが
少しでも収入があると100%はまず通らない

それ以外は払わないと滞納と全く同じ扱い、つまりやるだけ労力損
737名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:39:23 ID:e9NUfCKM0
ご存知だとは思うが、平均年齢ってのは、(死んだ年齢の合計)÷死んだ人数だからね。

日本の年間死亡者数は、ざっくり100万人。このうち、1000人が20歳(1000人の人間が
80歳で死んだのを偽って100歳まで生きた)詐称したとしても、平均年齢に及ぼす影響は

1000×20÷1,000,000 = 0.02歳

これが1000人が1万人に増えても0.2歳。

統計なんてそんなもん。
だから>>1のいう「世界一の座も危うい」ってのはおかしい。
738名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:39:43 ID:PbTtcKUI0
戸籍制度があって良かった。
これが無くなったら、それこそ確認出来ずにいたな。
戸籍制度は存続すべきだな。

あと、在日はさっさと日本から出て行け。
739名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:39:50 ID:Zv4UKdSA0
日本食がヘルシーとかウソです(笑
日本人は長寿とか捏造ですから
100歳越えの幽霊が全国にウヨウヨいます
740名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:39:58 ID:RxnKa5eX0
>>727
その厚労省の回答者が馬鹿だし、その馬鹿の話を検証せずに影響力の大きいテレビで
語る辛坊のようなマスコミ人は、馬鹿な役人より罪が重いよ。

 実際100歳以上の方とその身内が、この発言によって、より強く疑いの目で見られるのは明らか。

 辛坊は、たいした検証無しの誤情報をテレビで発言したことを自ら謝罪し、訂正して欲しいよ。
関係者は動画を削除しても次々新たにアップロードする馬鹿がいることを理解して必ず訂正発言するように箴言すべし!
741名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:39:59 ID:3cCfuQey0
年金は今も昔もFRBユダヤ金融や〜の召使の
税金や利子”毟り取る政府官僚公務員とかが
月30万とかの高い年金貰っておる仕組みワニよ
吸い取られる奴隷ゴイム達の年金は今も昔も月3万程度ワニ
742名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:40:26 ID:iM2YujlN0
            ____γν___
           /              \
         /                 \
        /                    ヽ
        |                     |
       |_   M     M          |
         | ̄   ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄      _____
         |  ⌒        ⌒       |      /
         |(( ●)    ( ●))    |    <  グワシ!!
         |   _ ^____      ∂)     \______
         |  /uui/luuluuuu  ヽ    /
         | |  //       |  /  _   
          ヽ  \// ⌒γ⌒) / /  | |     /⌒)
           \ // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /\  | |   /  /
             U ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    \ | |⌒ヽ  /
                            |  | | ⌒ヽ
                        ___ノ   (_/  ||
                       (___ ⌒ γ   (_/
                            ヽ____/
743名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:40:31 ID:C/P1a2lvP
すると寿命だけでなく、日本の人口もインチキなのか
744名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:40:37 ID:DF9gUqB00
東京ドームでは観客がいつも5万人ごえで
座席数から言うと立ち見だらけのはずなのにってのが2000年くらいの
話だっけか。
745名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:41:26 ID:RvI7W0bZ0
半分判っていたけど、いままではどうしようもなかったんだよ。法律の不備だ。

現実にこういう事件が報道されたら役人も強気に対応できるので状況は変わる。
746名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:41:37 ID:QjmrLEVO0
>>710
人それぞれ。
資産家でアパート収入とかがある人は払わないのもあり。
そうでないなら、払っておくのが賢明。
安心料と思って割り切ったほうがいい。

高齢者や障害者になって1円も年金が出ないのは悲惨。
40年とは言わない。25年だけなんとか払っとき。
747名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:42:38 ID:l3cjwOwG0
死亡・失踪を報告せず、年金を騙し取っていた家族の受給資格を停止してやれ
748名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:42:38 ID:RxnKa5eX0
>>729
> おいおい2万人が連絡取れてないって

馬鹿? >>727見て見て
749名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:42:40 ID:IEA3ou4j0
いいぞー

いいぞー


もっと調べ上げて、無駄に金もらってる奴らを逮捕だ!
750名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:42:46 ID:n3wT25bo0
>>710
>>723
そうなんだよね。
国庫負担1/2なので、保険料免除部分の1/2も将来の年金額に
反映される。
>思っている以上に役所の審査は甘いよ
というか、年金事務所が市町村に世帯や世帯員の所得について照会し、
それに基づいて審査しているだけで、独自に実地調査するわけではない。
収入と所得の区別、所得控除等、世帯主が誰で、配偶者が誰、
それぞれの所得は?等が分かれば、自分でも審査できる。
場合によっては、世帯分離も有効。
751名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:42:51 ID:v7YbuiqN0
団塊あたりまでのゴミ老害はまとめて屠殺でいいと思う。
先の無い生産性0の屑が下の世代の時間と労力を無駄に食いつぶしてたら
国として本当に成り立たなくなる。
752名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:43:03 ID:Uoa5kMbt0
問題なのは死体遺棄でしょ
日本は死亡診断書がないと埋葬許可が出ない
勝手に埋めたら死体遺棄。これができたら殺人もOKになる。

あ 失踪って手もあるか・・・
753名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:43:17 ID:sT26dwKi0
>>746
生活保護があるじゃない。
年金よりずっと生活楽だよ。
医療費だって引かれないし。
754名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:43:21 ID:MfoED3Ga0
逆に役所ががめつくなって本人が印鑑と身分証明書を持って受け取りに来ないと
支給しませんって言ったらパニックになるな
755名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:43:32 ID:HyDIvbo40
ちゅーか年金渡してるんやから、2年に1回ぐらいは本人確認せえよ。
市役所で市民おらんのにペチャクチャ役人同士で喋ってる時間を使えや。
756名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:43:41 ID:K0bMfeKr0
>>736
収入あっても100%免除は通るよ

所得税を計算する時の収入で判断してるから
年間の手取り150万ぐらいのへっぽこ君なら、余裕で通るよ
757名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:44:01 ID:t0Y1GSIR0
>>748
お前どこの工作員だ?
758名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:44:07 ID:/r7himOG0
>>だが、ちょっと待って欲しい

の言い回しで、朝日かと思ったんだが。産経だった。
759名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:44:26 ID:NyPopIrBO
年金の運用益が数千億円ってテレビで言ってたけど
日本国債買ってるんだろ?国債の利息って結局国の借金でしょ?
何だかいいように騙されてる気がする
760名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:44:47 ID:zmPYDv4g0
>>169

どうやって計算したの?
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/life/20th/sh02.html
の生命表(女)で,平均寿命は大体l_xの積分になるのだけど,
仮にl_100を0にして,xが70以上100以下の時のl_xを6090減らすと
(つまり100歳以上の人は実は70歳で死んでいるという状況)
平均寿命は83.5くらいになる気がするのですが...

私の計算の仮定がおかしいのかな?
761名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:44:58 ID:OJWzh6PI0
>>740
>辛坊は、たいした検証無しの誤情報をテレビで発言したことを自ら謝罪し、訂正して欲しいよ。

辛抱は、赤の他人の痛みなんか感じたことないだろう
他人の不幸は飯の種って割り切らないと
マスコミ人にはなれない
762名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:44:58 ID:kLp1GZWb0
>>753
ですよね
払いながら「本当にもらえるのかな」「今の経済状況で払いきれるかな」
なんてドギマギする事もないしね
763名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:45:02 ID:o/4V359q0
>>710.政界。
764名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:45:02 ID:8N323Kjx0
100歳以上って日本人一割ぐらいしかいないって本当?
765名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:45:17 ID:K8galXqA0
死んだら簡単気楽に火葬できるようにしろ。
やれ医師の証明だの何だのと、めんどくさいんだよ
766名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:45:25 ID:T/fBQJ1T0
100歳以上の老人なんてみんな都市電設です
767名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:45:27 ID:K+Xj+2wn0
ん?
ここからちゃんと届出して計算しなおすと
寿命はくぱぁと上昇するってことか?
768名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:45:35 ID:CmCsryEL0
日本が実は先進国以下の社会システムしか持ち合わせていなかった。

日本崩壊。

国歌wwww

国旗wwww


何で強制起立させんだよ。
強制起立させるまえに、テメエらがまともな国作れや能無しJAP
769すべて長期与党自民党の負の遺産:2010/08/04(水) 00:45:41 ID:ntvGLboC0
すべて長期与党自民党の負の遺産:2010/08/04(水) 00:24:52 ID:WQJU/Y8v0
政権交代と、官僚から嫌われている長妻厚生労働大臣が、いやがる
官僚・自治体の尻をたたいているから判ってきたこと。

官僚の意のまま動く自民の大臣ではいまだに闇の中だっただろう。


770名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:45:45 ID:aih1uctjP
>>764
むしろ1割もいるのか疑問
771名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:45:56 ID:yHKnqejb0
だいたいこんなのどうやってちゃんと確認するんだよ
高齢者なんて確認したそばから死んでいくぞ。一軒一軒回ってたらそれこそ膨大な人件費がかかるわ
772名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:46:22 ID:QVjkTGGR0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

在日朝鮮人の家族は徹底的に調べろ
チョンは隙があれば金を騙し取ることしか考えていないから
在日チョンで75歳以上のジジババがいるところは要チェックや!
75歳以上は既に犬の肉と一緒に食べられているかもしれん

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
773名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:46:37 ID:n3wT25bo0
>>737
>ご存知だとは思うが、平均年齢ってのは、(死んだ年齢の合計)÷死んだ人数だからね。
ちょっと違う。
死んだ人間ではなく、今年、生まれた人、例えば1,000人について、
直近における、年齢ごとの死亡率分布から、何歳で亡くなる人、何人という
予想寿命分布を計算し、それの平均値です。
774名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:46:38 ID:zlhplN1O0
お笑い国家 ニッポン
775名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:46:57 ID:QjmrLEVO0
>>753
数十年後にまともな生活保護制度があるわけがない。
年金生活者以下の最低限の生活になるのは確実でしょう。

今の状況を基準にして
数十年後を考えるのはやめたほうがいい。
776名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:46:58 ID:GtVKYbzz0
年金云々も問題だけどさ
結局荼毘に付されてないもしくは
供養されてない遺体が
どこかにあるって事の方が問題だと思うんだけど
777名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:47:35 ID:kLp1GZWb0
>>756
扶養換算も入るって知ってる?
つまり家族がいると全員の収入が計算対象っていうおかしな制度
778名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:47:46 ID:CmCsryEL0
>>707
日本のメッキ剥がれまくりですよねww
日本刀もおもちゃだってバレたし。

日本が嘘で固めた評判が大崩壊中wwwwwwwwwwww

日本の政府は途上国以下だった・・・。
779名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:47:47 ID:SgnTF9Z60
>>1
心配のしすぎではないか?
780名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:48:41 ID:0LRaXcRn0
>>764
住民台帳上は100歳以上40,000人
そのうち自治体が確認できているのは20,000人
http://vimeo.com/13850992
781名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:48:44 ID:uK29NxFt0
連絡のとれない2万人が、仮に全員亡くなっていたとしても
平均寿命は0.1も変わるか変わらないか、程度。
計算法も数字も全部公開されてるんだから、
きちんと計算してみるといい。
782名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:49:05 ID:OJWzh6PI0
>>768
>何で強制起立させんだよ。

世界中、どこの国でもそうやってるからだよ

日本人だと、身内の数が多くて、高齢者が消息不明ってありえないけど
戦後に入ってきた在日や帰化人なら、身内はせいぜい子どもだけだから
親を捨てて年金だけもらっとくってのは可能だろうな
783名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:49:13 ID:sT26dwKi0
>>773
そこがよく分からんのだけど、
功労賞のページ見ても>>699みたいな説明になってるんだよな。
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/life/life06/sankou01.html

しかしグラフはこうなっててやっぱりわからん。
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/life/life06/images/sankou01a.gif
784名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:49:31 ID:HGGcBDk70
86・44-86・1= 0.34
0.34 * 6千万=2040万歳分

死亡を隠して年金を誤魔化している人の、平均ごまかし年数が20年と仮定すると
2040万/20=102万人 が誤魔化していなきゃならない(女性だけで)
40年でも51万人

この平和な日本で、しかも死体を処理しなければならないなどという面倒な犯罪がそんなに
起こっているなどとはどうしても考えられない

おわり
785名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:49:45 ID:kLp1GZWb0
>>775
そこまで堕ちるならまともな年金制度も残ってないかもな
今でこそホラ、このザマだw
786名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:50:06 ID:zmj9GJNO0
>>17
所在がわかってない年寄りが、実際は、男性79・59歳、女性86・44歳よりも若い時に
死んでいたなら本当の平均寿命は下方修正されるし、それより長生きしてから死んでいれば
平均寿命はもっと上がるはずじゃね?
”所在不明=すでに死んでる”とは限らないが。
787名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:50:12 ID:C/P1a2lvP
新聞によると死んだ親のために娘が年金を払い続けたけど、
その分の年金は給付されなかったらしい

国民が年金をだまし取るためじゃなくて、
国が年金をだまし取るためもあるようだ
788名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:50:37 ID:CmCsryEL0
そういや、うなぎも偽装だったよなぁwww
和食の料亭も偽装だったしwww

政府関係の毒米も偽装で、日本国民の胃袋に入ったんじゃなかったっけ??wwwww


ぜーんぶ出鱈目wwww

嘘国家JAPAN

>>781
そういう事じゃネエだろこの馬鹿jAPww

そういう事やるやつは他の部分も絶対おかしいってことだろうがこの池沼www
脳みそもッってんのかよお前等JAPはwwww

知的障害の劣等種DNAとかあるんじゃね??ww

大陸から追われてきた知的障害者が日本という小島にたどり着いて
そこで、近親相姦して生まれたのが日本民族じゃね??ww
789名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:50:53 ID:n3wT25bo0
>>777
世帯内の本人、配偶者、世帯主が所得制限の対象。
なので、世帯分離が有効な場合がある。
また、退職者特例により、退職後2年間は、本人所得は審査対象から除外。
若年者猶予等もある。
790名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:51:21 ID:LaokD4SI0
これが本当の埋蔵金か
どんだけ不正の受給者いるんだ
791名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:51:42 ID:srCPRxoa0
何百人も発覚すれば平均は下がるかもしれないが、
数件レベルなら統計には影響なさそうだけどな。
792名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:51:45 ID:OJWzh6PI0
>>788
わかったから、どこでも他の国で暮らせばいいじゃん
誰も止めないし
793名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:51:53 ID:K8galXqA0
>>723
未納率を下げるために積極的に推奨している。
将来の年金が減額になることをまず説明すべき
794名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:52:02 ID:MfoED3Ga0
名ばかり100歳超でも引越しの時とかに普通の貧乏人はばれる。あと家庭の恥は
馬鹿には隠せないよ。
795名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:52:10 ID:ImKyDgI/0
なーんだ
日本って住民の生死すらろくに把握できてないんだw

アフリカのどっかの国で大臣をやっている白人が「この国にとって統計はなんの意味も無い」とか言ってたな。
で、下駄箱みたいなところに入ってた2冊ほどのノートを見せて、これが住民台帳だと説明してた。

そのレベルだな。
796名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:52:16 ID:aih1uctjP
>>787
それは自業自得だろ
797名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:52:26 ID:DwE6zzb20
ふむ
798名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:52:55 ID:kLp1GZWb0
>>789
随分と分かりにくい壁が無数にある制度だなw
ほんとに払う気あんのかよw
799名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:53:06 ID:Zv4UKdSA0
日本が出してるデータはすべて信用出来ないインチキデータw
GDPや失業率、国の負債額すべてインチキ数字。本当はとんでもなくヤバイ数字が並んでる。
ギリシャなんて目じゃない。日本終わったな
800名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:54:16 ID:ep76EPIi0
年金不正受給問題で平均寿命が大きく変わるなんてさすがに飛躍しすぎ
90歳以降の人口の急減を見りゃ普通に死んでるのが大半なのは明らかだよ
そこまでの影響はない
801名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:54:23 ID:5k+UB+280
平均寿命は乳児死亡率で大きく変動するんだが?
この記者はアホか?
802名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:55:02 ID:sT26dwKi0
>>723
免除申請しても、払ってた場合の全額が貰えるわけじゃないんだよね?
結局は後でまとめてでも払っておかないと、支給額が極端に下がるんじゃないの?
お得な面ってないと思った。
803787:2010/08/04(水) 00:55:11 ID:C/P1a2lvP
訂正

>死んだ親のために娘が年金を払い続けたけど、
親が死んでいると気づかずに娘が年金を払い続けたけど、
804名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:55:35 ID:xY9jpv+gP
>>786
何度も書いているが、最終的に自治体から提出された死亡率データに、
国勢調査人口による補正を施して5年毎に完全生命表というのを作成する。

その段階で「国勢調査の上で」行方不明者の分も加味される。

実際、2005年9月30日現在の100歳以上人口は、住民票等からは2万5554人なのに対し、
2005年10月1日付の国勢調査では、2万0384人で、すでに5年前の段階で5000人分が国勢調査上行方不明。
この分は平均寿命に織り込み済み。

現在も、国勢調査を元に出される推計人口だと、住民票のある100歳以上4万人中1万人近くは
最初からいないことになる。
805すべて長期与党自民党の負の遺産:2010/08/04(水) 00:55:54 ID:ntvGLboC0
すべて長期与党自民党の負の遺産:2010/08/04(水) 00:24:52 ID:WQJU/Y8v0
政権交代と、官僚から嫌われている長妻厚生労働大臣が、いやがる
官僚・自治体の尻をたたいているから判ってきたこと。

官僚の意のまま動く自民の大臣ではいまだに闇の中だっただろう。
806名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:56:03 ID:K8galXqA0
建前と形式美を重んじるのが日本の社会です。
実体や本音は知ったことじゃありません
807名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:56:10 ID:CmCsryEL0
嘘国家JAPAN
808名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:56:24 ID:n3wT25bo0
>>787
現在、99歳以上で老齢福祉年金受給ならば、全額税金です。
国民年金開始時(昭和36年(1961年)4月)50歳以上の人は、
無拠出、全額税金の老齢福祉年金を受給。
70歳支給開始、現在、年額40万ぐらい。
本人、配偶者、扶養義務者の所得により制限あり。
他に年金受給があれば、そちらが優先。
年額40万に足りなければ、40万に届かない分は支給。
809名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:57:03 ID:LgcMyXzP0
そんなこといったら香港、フランス、カタールのほうが
よっぽどインチキ臭いだろ
810名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:57:17 ID:RxnKa5eX0
>>780
それは誤報道だよ!

>>781
誤報道の数字2万を元に計算しても無意味ダスw
811名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:57:18 ID:YGvH+J/X0
七十歳以上は、徹底的に調べろ。
屋内に立ち入って居住と生存を確認するだけなら
一軒で五分とかからないだろ。
でも、身代わりを立てられて、なりすまされるとどうしようもないか。
これは、想像以上に厄介な問題だ。
812名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:57:19 ID:MfoED3Ga0
>>795
その国よりまし
813名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:57:41 ID:zmPYDv4g0
>>781

100歳の人が全員100歳で死んでいると仮定した場合の
平均寿命は,平成17年の生命表(女性)でざっくり計算
すると85.36ですね.(本来は85.52)
814名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:57:51 ID:4RMvauH10
>>765
お前の仕事はなんなんだ?
815名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:57:54 ID:PbTtcKUI0
戸籍制度があって良かった。
これが無くなったら、それこそ確認出来ずにいたな。
戸籍制度は存続すべきだな。

在日はさっさと日本から出て行け。
816名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:57:54 ID:ImKyDgI/0
本当に日本はだらしないくにだよなw
普通に113歳だったらヘンだなって思うよなw
まぁ国って言っても戦前までこの島にいた土着の民族が作った社会が
惰性で残ってるだけの集落でしかないから仕方ないか。
817名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:57:57 ID:QjmrLEVO0
>>808
長妻か?
818名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:58:04 ID:fRSjOGmN0
日本という国は一体どうなってしまったんだろう
819名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:58:35 ID:cbUg40de0
田舎の広い庭の家なんか何人か埋まっていそうだな
多分誰も気付かないぞ
820名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:58:39 ID:CmCsryEL0
しっかし、JAPって真珠湾でも卑怯なマネしたし。
いまだに嘘ばかりついてんのな。
821名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:59:09 ID:enSL8+Ft0
高齢になってくれば実年齢が分かりづらくなってくる
70代でヨボヨボも居れば、90代で元気ハツラツな年寄りも居る
実際、親の戸籍で生活し、戦没者年金等をせしめてる人も少なくないと聞く

だからといって、平均寿命を大きく狂わすほどでは無いと思うけどね
822名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:59:17 ID:n3wT25bo0
>>802
国庫負担1/2なので、40年間全額免除、保険料0円でも、
満額の1/2は受給できる。
823名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:59:18 ID:Rcqwe6760
生きてる時だけじゃ飽き足らず、死んでも現役世代に迷惑かけるなんて、どんだけクズなんだよw
824名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:59:27 ID:MnE4WUUc0
平均寿命に影響が出るほど隠せるわけないと思うが
825名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:59:46 ID:xY9jpv+gP
>>819
過疎の田舎の方が確実にばれるぞ
826名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:00:05 ID:ZfBidbKQ0
年金を倍返しさせろ!!!!!!!!!!!!!!

年金の登録を間違えるようなバカ職員は戸別訪問させろよ。
それぐらいできるだろ。
827名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:00:14 ID:Zv4UKdSA0
世界を騙し続けてきた日本
はやくBBC取り上げてくれ
インチキ国家を白日の下にしろ
828名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:00:44 ID:ep76EPIi0
平均寿命は変わらんよ
これはそう言うレベルの問題ではない
829名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:00:48 ID:kKFqh1Jv0
撫サヨが調べる事を拒否するからこうなる
全部撫サヨのせいだ
830名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:01:04 ID:CmCsryEL0
>>812
アフリカで第2位かよwwwwwww

自分で宣言してんのこの倭猿wwwww
これから、JAPのことを倭猿って呼ぶよ。

俺は日本人だと思うが。
JAPって本当にだらしのないゴミだわ。

こんな国の国歌や国旗って恥ずかしいよ。
つうか、自分を日本人って言うのが恥ずかしい。

カナダ人になるにはどうすればいいの?
オーストラリアでもいいよ。
831名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:01:18 ID:U824cWcA0
しかも、日本の自殺の半分ぐらいも
他殺の可能性が出てきた
司法解剖一切なしで、不審な死に方まで自殺扱いだし
日本は安全な国とかウソ臭い。
832名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:01:30 ID:MfoED3Ga0
これについて嘘とか詐欺とかいう人の顔がイメージできる
833名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:01:37 ID:aih1uctjP
まあこの流れで行くなら、そのわずかな100歳以上の高齢者の年金が
全体に与える影響はほとんどないと思うが
834名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:02:07 ID:SMyptlKY0
戸籍や土地などの台帳管理は近代後の国家にとっては
社会の基盤なんだよな。この土地が誰のものかわかるってのは
大事だし、どこそこの誰生きて死んでるか分かるってのも大事。

だからこそ社会は回っていくし、産業も発展する。
そういう根幹における情報管理に対する信頼が壊れたってことは
本当に想像以上の社会的損失だと思う
835名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:02:21 ID:K8galXqA0
世界一の栄誉が欲しかったのです。
叩いてホコリを出すようなことは
止めてください
836名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:03:17 ID:CmCsryEL0
>>831
調査方法が物凄く幼稚らしい。
途上国並みとか聞いたよ。

現場の警察官の勘みたいな感じらしいって聞いたけど本とかよそれwwwwwww

東南アジアの国の方が遥かに先進国じゃん。
タイとかシンガポールとか。
837名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:03:25 ID:Xzozifg+0
性善説が前提での民生委員制度とかもう駄目だよな、もう背番号制導入して管理しろよ。
もっと早くするべきだったのに。
838名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:03:45 ID:kLp1GZWb0
>>833
火消し念仏
839名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:03:51 ID:Rcqwe6760
893がアップし始めたようです。
840名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:04:00 ID:enSL8+Ft0
世界一の長寿国なんて称号を羨ましいと思う国あんの?
馬韓国くらいじゃね?
841名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:04:51 ID:ImKyDgI/0
確かにこれじゃあ長寿村だのってのもたいがいだよな。
どっかの山の集落で見た目60,70のじいさんばあさんが
畑で元気に仕事しててさぁ、
それを本人が90だ100だって言ってるのをTVで見たことある。
そんときゃ、へーと思ったが、こりゃ全部怪しいな。
東京ですらこれじゃ、どこぞの村落なんか役場の人間だってジジイだし。
で、長寿の秘密は何ですか?とか聞いてさ、
じいさん婆さんが変なオレ流長寿の秘訣語りとか。

日本料理が健康的だなんて実は真っ赤なウソじゃね?
842名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:04:55 ID:cPqPbO8f0
プライバシーと捏造は常に同居している。
個人情報の保護については、制限が必要だ。
とくに社会的な事項については。
843名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:05:05 ID:K8galXqA0
>>837
ガラス張りじゃこずかいが減るだろう
844名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:05:12 ID:gERO5TYL0
いやだから死体はどうなってんの?
ちゃんとしてなかったらどう転んでも犯罪でしょ
845名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:05:15 ID:aih1uctjP
統計は難しいからそろそろ寝るか
846名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:05:16 ID:AkX61ph90
延命医療世界一だからしょうがない、この程度の問題は誤差だ
但し、年金の話は別だぜ?
847名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:05:28 ID:+7FVKMEQ0
親食い。だが蟷螂にも劣る。
848名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:05:30 ID:CmCsryEL0
日本食がヘルシーじゃないのはみんな薄々気付いてただろ。
849名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:05:32 ID:hGr7S+az0
>>840
日本も思ってるだろ
日本の医療は進んでる!社会保障も充実している!ってね。
850名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:06:49 ID:UXr17+1j0
聖書によると 人の命は 70〜80年だから
851名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:06:49 ID:CSWE0Y1a0
2,3人なら誤差の範囲だろうが、100人とか出てくるとどうなるかね
852名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:07:18 ID:MfoED3Ga0
>>844
そうだよ、何年も前から本人はミイラ化してるのに年金だまし取って詐欺と死体遺棄で
刑事立件されてるよ
853名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:07:48 ID:CmCsryEL0
そういや、医療も香港とかアメリカの方が進んでるらしい。

お前等は勘違いしてるみたいだけどwwww
そういや、アグネスチャンもあっちで病気の手術してなかったっけ?
泣きながら医者達に感謝してた。

あれは、感動的だった。
854名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:08:31 ID:SMyptlKY0
ここまでくると2ちゃんねるも実はオンラインじゃないんじゃね?
855名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:08:54 ID:cPqPbO8f0
みな、超高齢者に関する話だと思い込んでいるが、そうとは限らないんだぞ。
年金受給年齢以上や何らかの支給対象者なら全て対象になりうる。
856名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:09:16 ID:ImKyDgI/0
>>831
いえてるなぁ
確かに胡散臭い事件でも警察はしれっと自殺って片付けるもんな。
日本は今も昔も本当の事が隠される嘘つき大本営社会だな。
それが日本人の程度なんだろうな。
ウソばっか。ウソで塗り固められた栄光に一人で陶酔しているバカ猿の国w
海猿なんてのがあったが、ウソ猿だなwジャップはウソ猿w
虚栄猿、白人の間で俺ら大ブーム猿w
857名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:09:52 ID:c9gvAKzmi
>>708
実際死んだ年齢が平均より上か下かで変動するだろ。でもそれを考えたら平均はそこまで変わらないかな。
858名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:09:58 ID:CmCsryEL0
>>854
サーバーはアメリカらしいよ。
だから、オンラインだろう。

日本だったら・・ww
859名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:10:20 ID:HYjzbG1U0
>>841
田舎なめたらイカン。
全員顔見知りで嘘のつきようがない。
数日見ないと勝手に家に上がりこんでくるしな。
860名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:10:21 ID:LgcMyXzP0
日本だからこそこうやって見つけ出すことができたんであって、
他の国なんてそれすら出来ずにインチキな数値をだしてるんだろうな
861名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:10:42 ID:K8galXqA0
100歳以上の生ける屍のために税金と
労力使うことはない
862名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:11:10 ID:mVVeo2570
長命とかどうでもいいからキッチリ生死確認せえ
863名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:11:18 ID:kLp1GZWb0
>>859
田舎は悪い意味でプライバシーが無いな
864名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:11:48 ID:7E8eIfQi0
アジアは社会保障が最低レベルだからこういう事が起こる
865名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:12:01 ID:ImKyDgI/0
>>859
ほとんど猿の社会だな
866名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:12:04 ID:B1l4ibF50
>>773
だから、予想寿命分布の計算とその平均値がいい加減だということだろう。
日本は乳幼児死亡率が信じられないことに先進国で突出して最高に高い。
原因は小児科医療の不足だと言われているが、とにかくこの年齢層の死亡率が高く、
上限の死亡者年齢をつかめていないとなると、平均寿命はもとより総人口も怪しい。
一定グループの統計管理が怪しいということはその下の年齢のデータも怪しいことになる。
竹中が2005年に発表した日本初の人口減2万人が実は人口増であったのは周知されている。

日本は少子高齢化の結果、2050年に未曽有の事態になるから移民を急速に1000万(呼び寄せプラスで何千人だ)移住させろ、
そのために外国人参政権もいじれという雪崩現象になってるが、その前提がそもそも怪しいということ。
これは国家的詐欺だぞ。
867名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:12:07 ID:CmCsryEL0
>>860
それ何処の国だよ??ww
また、アフリカか?

それとも、お前の好きな韓国か?

根本的に考え方が間違ってネエかお前等倭猿は?
ちゃんとした教育受けて無いだろ学校で?www
868名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:12:23 ID:sQ9ilA5M0
あと50年も生きたくない。
30数年もすると性欲もなくなるんだろ?
そのころポックリでいいよ。
何にも楽しみないじゃん。
869名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:13:04 ID:0WTOBU/J0
>>831
不審な自殺だけでなく、行方不明者の多くも殺されているとすると、
日本では南アフリカ以上の殺人が行なわれているかもしれない
870名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:13:19 ID:cPqPbO8f0
>>868
毎年3万人の仲間がいるぞ
871名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:13:24 ID:Zv4UKdSA0
世界一の長寿国(笑)
世界第二位の経済大国(笑)
アジア唯一の先進国(笑)
872名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:13:32 ID:oy+xUBOwP
65ぐらいで死ぬのが理想
873名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:13:36 ID:K8galXqA0
ほっとけよ。どうせばれるんだから
874名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:13:55 ID:w+LPqdPQ0
分母が問題の数より圧倒的に多いから平均値は大して変わらんだろう。
875名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:14:18 ID:CmCsryEL0
日本が先進国????

ありえねーwwwwwww
876名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:15:10 ID:B7LUjUPQ0
100歳以上の老人全員無かったことになっても、大勢に影響ないからwwww
877名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:15:33 ID:5Z2y/ozQ0
無いか?
878名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:15:38 ID:cPqPbO8f0
>>869
行旅死亡人データベースを見ていると、どう見ても殺人だという
"行旅死亡人"が山ほど出てくる。
甚だしくは「嬰児」の行旅死亡人とか。
879名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:15:55 ID:ImKyDgI/0
こんなゴミ社会さっさと滅びればいいのになんでズルズル無駄に子供作るんだろうね
生まれてきた子供が迷惑でしょw
こんな欠陥遺伝子持たされて生まされて、しかもこんな糞汚物まみれのウソ社会
無駄になる命を作るなと言いたい。
880名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:16:24 ID:ep76EPIi0
こんな無知な煽り記事を書いて問題を飛躍させてんじゃねーよまったく
881名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:16:33 ID:kLp1GZWb0
>>858
2ch規制しやすいようにするために交渉のため
原口がアメリカに飛んだって噂もあるしな

現にアメリカ訪米について米国メディアにのみ対応で
一切国内メディアに話してないしメディアはそれについて触れようともしない
882名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:16:42 ID:Rcqwe6760
ところで解決方法あんの?
883名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:17:10 ID:XWul4NRn0
検死率とかも異常に低いんだろ。
欧米とか徹底的になるのにな‥

何が死因かよくわからんよな

884名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:17:13 ID:0BHb8HS60
>>773
同じじゃないの?
885名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:17:12 ID:7E8eIfQi0
>>871
日本は北朝鮮や中国と変わらない
アジアらしいっちゃアジアらしい
皆同類だなw
886名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:17:34 ID:xY9jpv+gP
>>866
嘘書くな。

日本の乳幼児死亡率は世界的に見てもっとも低いレベル。
だから平均寿命も押し上げられる。

アメリカと日本の平均寿命の差は、実質乳幼児死亡率の差と言われている。
887名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:17:55 ID:gEagnoQkO
行方不明者も、年間1万人いるしな
888名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:18:11 ID:ImKyDgI/0
年金もろくに管理出来ず使い込みとかやってたしな
ジャップは無駄に誇りとか持つな
889名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:18:25 ID:tzFI1F8U0
サヨク涙目
890名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:18:35 ID:1omozYQQ0
長寿で良いことなんて、国にも個人にも何一つない。
891名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:18:46 ID:ALvnJB0/0
>>815
民主党は戸籍制度を廃止しようと画策してるな。
もしかして、年金詐取と連動してるんじゃ・・・
892名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:19:00 ID:X6G/y1Xa0
日本って100万人くらいの国だったっけ
算数もできない奴が記事書くな
893名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:19:51 ID:CmCsryEL0
>>882
あるわけねえだろ。

今正に、公務員と政治化が積み上げてきた怠慢が崩れ始めているんだよ。
誰もそれを支えられないし、支えるつもりのやつもいない。

責任をとる奴は誰一人としていないし、自責の念にかられるやつもいない。
全くやりすての怠慢を積み上げてきたのが官僚なんだよ。

誰も知らないし、知ろうともしない。
だから、永久に連綿にこれは続く。

日本国がなくなるまで。

IMFに改革してもらうまで。

日本人の力じゃもうなにもかわれない。
894名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:20:09 ID:GPaxwZvuP
>>1
> 日本は長寿国として知られ、特に女性は世界一だが、ちょっと待ってほしい。

おいおい、アカヒのフレーズを産経がモロパクリするか?
895名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:21:32 ID:1omozYQQ0
>>886
先進国では高い方だってTVで言うとったぞ。
896名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:22:03 ID:HYjzbG1U0
>>874
変わらんね。
因みに、ガンが仮に克服されたとしても2〜3歳くらいしか平均寿命を
上げないらしい。
分母の多い平均値なんてそんなもの。
897名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:24:06 ID:cPqPbO8f0
しかし即身成仏事件が無ければ、これが手つかずのまま放置されていたとは
大問題だ。現場は薄々実態を察知していたろうしな。
898名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:24:10 ID:krVNEwfK0
>>1
“平均寿命”は「今、生まれたばかりの子供が、何も無ければここまで生きられるであろうと予測された年月のことなんだから
今生きてるジジババが死んでたところで寿命に変化なんか起きる訳ねえだろw
記事書いてるやつの頭大丈夫か?

899名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:24:48 ID:gj/SfOBa0
いんや中国や韓国のインチキのほうが…
900名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:25:13 ID:GztENBju0
これで莫大な費用掛けて国勢調査までやってるんだからなあ
役人はアホばっかり
901名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:25:36 ID:l/0KbASq0
検挙率なんかも水増しだからなあ
902名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:26:00 ID:AbyZVq5i0
痴呆公務員の管理能力なんてこんなもんだろう
人様の年金記録を燃やすぐらいだから
903名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:26:27 ID:bPuhYMdT0
904名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:26:40 ID:0NIqKQt10
借金の方が怖いな、膨大な額だが本当にそれだけか。
905名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:26:40 ID:oQ8QLzJV0
年間30万人と言われる自殺者や全て行方不明扱い
就学前の嬰児や幼児殺しは存在すら抹殺

これで大往生した人しか寿命をカウントしてないんだから平均寿命が世界一なのも当然


すげえな日本役人

906名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:26:51 ID:MOfl83ESP
まぁお役所仕事ってこんなモンだしなw
イカサマがあっても不思議じゃない。
907名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:26:58 ID:fdaZJgwBP
ひでぇな。
日本ってここまでレベルの低い国家だったのか。
908名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:27:45 ID:savxsL6W0
出生届を出されることなくトイレやゴミ箱に生み捨てられる新生児
いつまでも生きていることになっている幽霊国民
不法入国している不良外国人
政府発表値との乖離はものすごい

もしかしたら真性日本人率は・・・
909名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:27:54 ID:sT26dwKi0
役人って実はとても頭のいい人がやってるとこもあるんじゃないか?
食糧自給率とかその辺の数字をどう扱うかによって、国政を左右できるんだし、
そこに長けた人がいてもおかしくない。
910名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:27:58 ID:aih1uctjP
よく考えたらこれもかなり大雑把な計算だから
よほど人口が急激に減らない限り世界一の座が奪われることは当分ないような
911名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:28:27 ID:xY9jpv+gP
>>895

乳児死亡率(2009年CIA推計)
2.31人/1000人 シンガポール
2.46 バーミューダ
2.75 スウェーデン
2.79 日本
2.92 香港
3.22 マカオ
3.23 アイスランド
3.33 フランス
3.47 フィンランド
3.52 アンギラ
3.58 ノルウェイ
3.75 マルタ
3.76 アンドラ
3.79 チェコ共和国
3.99 ドイツ
---以下主要国---
4.26 韓国
6.26 アメリカ合衆国
18.42 メキシコ
20.25 中国
22.58 ブラジル
29.97 インドネシア
30.15 インド
51.34 北朝鮮
59.02 バングラデシュ
94.35 ナイジェリア
180.21 アンゴラ
912名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:28:28 ID:X72d8zkv0
>>859
それ田舎どころか集落の話だろ
913名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:29:45 ID:cN6QO7E40
毎年数万人の生き倒れは全員生きていることになっているのか。
数百万人の幽霊がいそうだな。
914名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:29:49 ID:FPTu1oez0
年寄りを大事にしない国民性
やっぱ日本はウンコだな
915名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:30:01 ID:OLFK9PL+P
行方不明って酷い
最終的にはミイラでも家でみつかるだけマシなのかな
916名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:30:14 ID:QgK+m7220
これは年金をなくして別な社会保障制度にする必要があるな
917名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:30:25 ID:P7B+AWlz0
お困りなら、
うちの、爺さん、婆さん、貸しますビジネスはじまるね。

918名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:31:21 ID:6DTNxF5i0
ま、その、無理に赤ちゃんを生かさなくてもな
919名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:31:30 ID:F0pLJ32p0
大半の人の勘違い

毎年発表される「平均寿命」とは、
今、生きてる人が、その年齢まで生きれるではなく
今、生まれた人が、その年齢まで生きれる寿命ということです。

920名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:32:33 ID:fdaZJgwBP
最悪だよ。
なんか、決定的だ。

日本は、実は途上国以下だった
921名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:32:55 ID:urbdOtkF0
60以降の倫理観の低さはチョン並
922名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:33:14 ID:q6d7d9zh0
俺の周りの人間は平均寿命行かずに死んでる人ばっかりだから
何でこんなに平均寿命が長いのか、不思議で仕方がない。
923名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:35:03 ID:0BHb8HS60
>>919
別に構わんだろ。
平均的にもう少し長く生きられる訳で、早く死ぬ訳じゃないんだから。

(平均余命) と (平均寿命-年齢) の差は、単に今の年齢まで死ななかった
という条件付き確率の違いでしかない。
924名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:35:42 ID:BBdv5YFI0
世界平均寿命
 ◇女性
1 日本     86.44歳
2 香港     86.1歳
3 フランス   84.5歳
4 スイス    84.4歳
5 スペイン   84.27歳

 ◇男性
1 カタール   81.0歳
2 香港     79.8歳
3 アイスランド 79.7歳
3 スイス    79.7歳
5 日本     79.59歳

>>895
乳幼児の死亡率はテレビ局の誤報じゃないか?
英語読めない記者がランキングを逆に見たのだろう。
日本は世界でもTOPクラスの低死亡率
925名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:35:50 ID:OTrw1DNl0
「長く生きること=幸せ」なら日本は福祉国家として十分成功しているな
926名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:36:09 ID:aYgaWjND0
>>872
国丸もうけじゃないか。
927名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:36:11 ID:ep76EPIi0
>>922
老人ホームとか病院とかに行ったら80以上がゴロゴロいるよ
928名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:36:54 ID:Zx5S3PRD0
平均寿命の計算法がインチキなんだよ
929名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:37:53 ID:0NIqKQt10
平均寿命を長くとると、年金を集めることに有利なのでは?
巨額になればなるほど誤差としての誤魔化しも利く。

人口も本当に一億二千万もいるのか?
930名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:38:49 ID:PpiIJbCY0
4.26 韓国 

パネエww さすがに頭が悪いな やつらは
931名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:39:24 ID:NF9Rt11x0

こんな世の中、あんまり長生きしたくないね。
932名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:39:25 ID:ep76EPIi0
>>925
今の老人にとっては、が抜けてるな
俺らがジジイになる頃に今の待遇があるとは思わない方がいい
933名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:41:05 ID:sQ9ilA5M0
>>929
実は日本の人口はオマエの知ってる奴の数の3倍くらい。
いいとこ300人ってとこ。 あとは架空の人物。
934名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:41:08 ID:BBdv5YFI0
●乳幼児死亡率ランキング (死亡率の高い順)
世界保健機関(WHO)世界保健統計(2010年)
http://memorva.jp/ranking/unfpa/who_2010_infant_mortality_rate.php
  ★WHO加盟国193国中 日本178位

●平均寿命ランキング (寿命の長い順)
世界保健機関(WHO)世界保健統計(2010年)
http://memorva.jp/ranking/unfpa/who_2010_life_expectancy.php
  ★WHO加盟国193国中 日本1位
935名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:42:01 ID:aih1uctjP
平均寿命から大きくかけ離れた年齢での寝たきり老人の実態調査しないと
読み方がわからん
936名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:42:06 ID:0BHb8HS60
昔マスコミが流した大嘘

平均寿命は今年生まれた人の平均寿命だから、
今生きている人は医療などの違いがあるから関係ない。

これは大嘘。平均余命に関しては、今年生まれた人だろうが、
今生きている人だろうが、同じ死亡率年齢分布によって計算される。

だいたい、医療の違いが計算できるかよ。
937名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:43:53 ID:0NIqKQt10
平均寿命を高くとれば、『これだけお金が無いとダメです』という
ターゲットは勿論嵩上げされるだろう(実際に支払われるかどうかは別にして)

その集金目標値が高ければいろいろと利が生じるな。
もちろん国民にではなく
938名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:43:58 ID:ImKyDgI/0
>>936
じゃあ死亡率年齢分布
はどうやって作るの?
結局統計だろう?
939名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:46:05 ID:SLZMNUoT0
なんて馬鹿な記事を書いているんだ。1人や2人減っても平均値なんぞピクリとも動かんてばさ。
940名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:46:22 ID:0BHb8HS60
>>938
そうだね。
今年生まれた人の死亡率年齢分布も、今生きている人(最近死んだ人)
の死亡統計によって計算されているにすぎず、当てにならないね。
941名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:47:02 ID:rjknwLYv0
沖縄はヤクザが多いから結構ありそうだ
942名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:47:30 ID:BBdv5YFI0
>>939
100人減っても大丈夫

むしろ、日本を抜いて1位になれる可能性のある香港のほうが日本以上に怪しいw
943名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:48:30 ID:K5/hPOIZ0
そりゃ0歳児が死んだりとかしたら結構なダメージだけど
80過ぎのジジババならそう影響大きく出ないんじゃないのか
944名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:50:46 ID:5RMF6c970
>>924
日本の場合は出産しても、
死産として扱うケースが非常に多いから
死亡率は実は非常に高い。
もちろん親の同意がいるけど。
945名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:52:11 ID:aih1uctjP
統計の専門家に解説記事でも書いてもらわんと複雑過ぎて分からんな
946名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:52:13 ID:wGqA2O/b0
>>71
100歳以上は元々平均余命が少なくカウントされてるんで
予想通りお亡くなりになったで終了
947名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:53:04 ID:7E8eIfQi0
いいかげんな戸籍調査

これも自民党時代の負の遺産のほんの一角に過ぎない
948名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:53:25 ID:QQ6e3TxW0
これからどんどん増えてくるよね。年金たぷーりの親の死を隠してその金で生き延びる成人した子ども達。
949名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:53:37 ID:BBdv5YFI0
>>944
?日本の乳幼児の死亡率の低さは先進国中TOPですよ。
950名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:54:10 ID:SLZMNUoT0
死んでも届けるのが面倒とか、どっか行って居なくなったとか、例外的なものがいくつかあるだけだろうし。

死んだ人間をそうそう家において置けるわけもないし、
どっかで野垂れ死んで発見されない可能性も低いし、
高齢者が大量に居ないなんて、まずありえない。
951名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:54:36 ID:0BHb8HS60
ある幼児村で昨年100人が死にました。

0歳 10人
1歳 20人
2歳 30人
3歳 40人

このとき

0歳 定常人口=100 死亡率=10/100 0歳以上人口=300 平均余命=300/100
1歳 定常人口=90 死亡率=20/90 1歳以上人口=200 平均余命=200/90
2歳 定常人口=70 死亡率=30/70 2歳以上人口=130 平均余命=130/70
3歳 定常人口=40 死亡率=40/40 3歳以上人口=40 平均余命=40/40
952名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:55:46 ID:RYVh1lZE0
もしかしたら、計算に入っていない200歳の人がゴロゴロいるかもな
953名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:55:50 ID:BBdv5YFI0
>>935
WHO世界保健機構
http://www.who.int/en/
954名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:55:58 ID:F0pLJ32p0
だから平均寿命とは過去の統計ではなく
過去の統計を基準に
今の医療水準などを加味修正した“予測”統計
955名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:56:48 ID:CB6faVfZ0
日本の乳幼児死亡率、1歳から4歳の死亡率は先進国で最も高い。
NHKの取材だけではなく、このことは10年程前から既に言われていること。
http://www.unkar.org/read/hayabusa.2ch.net/livenhk/1280311435

知らないで論じてるアホは幻想の中に生きているらしい。
乳幼児死亡率が高いということは、平均寿命が大幅に押し下げられるということ。
日本の高齢者寿命だけでなく、人口論もいい加減だということ。
956名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:57:05 ID:SLZMNUoT0
年金は分からんね。種類が色々あって、多分役所への死亡届けと連動していないし。
家のじいさんが死んだ時も、わざわざXX年金に連絡して届け出用紙もらってたし。
957名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:57:25 ID:wGqA2O/b0
>>952
戸籍上では180歳の人がいるらしいね
958名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:57:31 ID:MOfl83ESP
イカサマ国家らしいなw
959名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:58:41 ID:820noq6j0
逮捕しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こいつら国の面汚しだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
詐欺罪で逮捕だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
960名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:58:41 ID:BBdv5YFI0
そもそも香港を独立国としてカウントするのか?中国の一部なのに。
それに香港の貧富の差はかなり酷いが、スラム街のカウントもしてるのだろうか?
961名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:58:59 ID:F0pLJ32p0
戸籍とは、ころころ動く住民票の内容を
どの役所で管理するかということに過ぎない。
ちなみに戸籍を動かすたびに前々回の内容は消えるので
過去を消したい人はどんどんやるべし。
962名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:59:12 ID:Z1+KopWr0
じゃ日本ってあんまり高齢化社会じゃないんじゃね?
963名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 02:00:02 ID:0BHb8HS60
>>954
医療水準なんて統計に入るか?
せいぜい、死亡要因別にどーたらやるだけで、
厚生省がマスコミを通して発表する平均寿命には入っていない。
個別の細かいデータは知らんが。
964名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 02:00:54 ID:F0pLJ32p0
老人は住民表上は自宅で
実情は介護施設や病院に居るので、住民票の住所はあてにならない。
965名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 02:01:16 ID:nGSfwjfr0
>>919
どうしてもわからねぇ。
『今、生まれた人が、その年齢まで生きれる寿命』ってとこ。

どういう意味これ?今生まれた?なに?その年齢?なにそれ?
966名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 02:01:18 ID:BBdv5YFI0
>>955
その手のデータって悪くなるように都合のいい条件や部分を抽出してんじゃねーの?

まぁ日本は寿命・死亡率共に高水準にあることは間違いないよ。
967名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 02:01:28 ID:4ij22gGfO
100歳超のご老人が数百人単位でいなかったとしても
そんなに簡単に平均寿命は変動しないと思うんだが…
968名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 02:03:17 ID:yyDCHP1W0
別に平均寿命に個々の寿命が左右されるわけでもないし・・どうでもいいんじゃね?
969名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 02:03:41 ID:BBdv5YFI0
というか、少し前までマスコミはプライバシーの権利とか主張し、
急に強制立入り・捜査を主張しだしたよな〜。

民生委員とか創価の集団に家にこられたくねーしwwwww
970名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 02:04:11 ID:oQ8QLzJV0
>>911
これも完全に嘘だろうな

相当数の嬰児殺人が闇に葬られている
971名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 02:04:20 ID:QxZUa8vt0
>>1
割と簡単に算出できるんだからやれよ
例えば80歳が1000万人いたとして平均80.00、そこに一人113歳がいても80.0000033歳
変わらねーよ
この場合、有効数字4桁で差を見出したいなら80.006以上必要だから113歳が6000人必要
972名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 02:04:33 ID:v0PELZiO0
>>932
今の年寄りが若い時に戦争でかなり死に生き残って年寄りになれれば現在の高待遇を得ている。
そうすると今の若い人が戦争はないかも知れないが、何かの要因でかなり死ねば(たとえば自殺でも)
生き残って年寄りになれば、今の年寄りと同様の高待遇を得ているかも知れない。
973名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 02:04:45 ID:0BHb8HS60
>>965
今年0歳の人と、今年30歳の人を比べる。
0歳の人のうち、何人かは30歳までに死んでしまう。
平均寿命の計算には、もちろんその分が入っている。

ところが、今年30歳の人は、30歳までに死ぬことがなかった。
よって今年30歳の人の方が平均寿命より長く生きる可能性が高い。

平均余命 >= 平均寿命-年齢

今年100歳の人の平均余命がマイナス20年とかになることはない
ということ。
974名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 02:05:19 ID:ud7ZXbzV0
>>934
いくらコピペ貼っても日本の数字に信憑性ないから意味ないわ。
死人のカウントもろくにできない国がそれより複雑な統計なんか取れるはずがない。
975名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 02:05:28 ID:xY9jpv+gP
>>955
5歳未満乳幼児死亡率

3.9 アイスランド
4.0 スウェーデン
4.1 シンガポール
4.2 日本
4.4 ノルウェー
4.7 香港

どう見ても最低レベル

1歳から4歳までの死亡率だと、

0.7 韓国
0.8 スウェーデン
1.0 アイスランド、日本、香港、フィンランド、チェコ、スイス、フランス、イスラエル、イタリア etc.
となり、それでも低い方なんだが。
976名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 02:05:29 ID:MOfl83ESP
役所関係は嘘くせー連中ばかりだからなぁ・・
977名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 02:05:33 ID:04qxNKb10
もう100才以上は生きてても法律的に死んでることにして選挙権も年金受給も停止してしまえ
978名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 02:06:58 ID:awRpwgKF0
思いつきで、根拠を書かない酷い考察
979名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 02:07:40 ID:BBdv5YFI0
★世界貧富の差ランキング
第1位:香港
第2位:シンガポール
第3位:アメリカ
第4位:イスラエル
第5位:ポルトガル
第6位:ニュージーランド
第7位、第8位:イタリア、イギリス
第9位:オーストラリア
第10位:アイルランド、ギリシャ

香港の船上生活者やスラム街の住民票すらないような住民が多く住む地区は日本以上に統計あてにならないだろう。
980名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 02:08:07 ID:oQ8QLzJV0
>>967
100歳超だけだと思うか?ほんとに


20歳だろうと30歳だろうと、人知れず朽ち果ててる人間が数十万単位でいると思うぞ

981名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 02:09:43 ID:MOfl83ESP
そういえば行方不明者も多いんだっけ。爺婆が多いのは確かだけどなんだかなぁ。
982名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 02:09:49 ID:BBdv5YFI0
なんかマスコミに影響されて、どうしても日本のランキングを認めたくない馬鹿が沸いてるなw

マスコミの記事のいい加減さにそろそろ気付こうよwwwww
983名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 02:09:57 ID:CB6faVfZ0
>>911
それは、0歳から1歳までの乳児死亡率。
俺が言ってるのは、1歳から4歳までの幼児死亡率。
2008年でも既に先進13カ国で最下位。
http://video.google.com/videoplay?docid=4396463571502512281#
現在は、先進18カ国で最下位。
984名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 02:10:14 ID:6ATFjKyZ0
今の老人みんな薬漬けじゃん。
入院や投薬で延命してるだけ。
頑健な老人がどれだけいるんだ。

日本人は長生きなんかしてないよ。嘘だ。
985名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 02:10:20 ID:ud7ZXbzV0
納税の管理とかめちゃくちゃ杜撰なんだろうな。
住民税とか規定以上に取られまくってるとか普通にありそうだ。
986名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 02:11:19 ID:wGqA2O/b0
>>985
みかんおじさんはどうしてるかなぁ
987名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 02:11:23 ID:v0PELZiO0
>>980
20歳代とか30歳代とかで、どこの企業にも属さず死亡届が出されていない人が
日本には数多くいるそうですね。
彼らの多くは既に、この世の者ではないかも知れない。
988名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 02:11:48 ID:F0pLJ32p0
政府が発表する平均寿命とは
そのとき0歳の今の人間のこれからの平均寿命のことである
よって、それ以外の年齢の人(要は99%)は全く関係ない数値である。

ちなみに今55才(1955年生まれ)の人の当時の平均寿命発表は
63歳であったし
今63歳(1947生まれ)の人の当時の平均寿命発表は50歳であった。
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/life/life07/01.html
989名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 02:13:06 ID:ep76EPIi0
>>938
長寿にかまけて若い世代に金を使ってないってこった
990名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 02:13:17 ID:ImKyDgI/0
>>985
まぁあるだろうね。
消費税なんかもちゃんと徴収してないんじゃね?
どうせ、事業者からとりっぱぐれた分なんか、上乗せで増税すればいいくらいにしか思ってないだろうし。
991名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 02:13:28 ID:9yDMPhkN0
っていうかこんなの評価されたから何って感じ
992名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 02:14:09 ID:MOfl83ESP
ふむぅ
993名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 02:15:10 ID:0BHb8HS60
>>988
ダウト

今55歳の人の当時の平均寿命を見ることの方が馬鹿げている。
すでに55歳まで生きているのだから、平均余命は伸びる。

>>973を読んでくれ。簡単な計算例は>>951だ。
994名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 02:15:33 ID:xY9jpv+gP
>>983
だから新生児死亡率に、1歳から4歳の死亡率を足した「乳幼児死亡率」でも
世界で4番目に低いことには変わりない。

1〜4歳の死亡率が高くても、0歳死亡率はその3倍あるから、
トータルではそれでも日本は最低レベルになる。

てか問題の統計は殺人とかいった死因を恣意的に減らして見せている。
995名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 02:16:49 ID:MOfl83ESP
ほぅ
996名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 02:16:56 ID:cPqPbO8f0
これで幕引きするつもりか。
年金受給者全ての実在を調べろ。

110歳以上を全員調査 8月中、年金記録もとに
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819695E2E1E2E7E38DE2E1E2EAE0E2E3E29191E3E2E2E2
997名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 02:17:44 ID:5c0BRc940
>>752
ちょう同意 
老衰を放置したってんなら、犯罪性は低いかもしれないが衛生的にヤバすぎる
死体って菌の温床でしょ
998名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 02:17:58 ID:BBdv5YFI0
>>983
その動画ニュースの情報ソースは2004に発表された
「わが国の小児の保健医療水準−先進国との死亡率の比較より」
となっているが、そのデータは日本人の個人が発表したもののようだな。

2008年にも記事にしているようだが、なぜまた出してきたのかな?
999名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 02:18:29 ID:F0pLJ32p0
>>965
だから平均寿命は単に未来予測。
それまでの統計を元に、病死率、延命率、不慮の事故率、戦争があるかないか戦争中か・・

例えば、癌が今どんどん死なない病気となってるが
今大半の人が結局最後は癌で死ぬが
突然画期的治療法が発明されれば平均寿命は飛躍的に延びる。
1000名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 02:19:00 ID:0BHb8HS60
>>999
嘘書くな。戦争だの何も入っていない。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。