【遭難】悪天候のため入林禁止で施錠されていたゲートを、申請なく購入した鍵で開け通過…ヌカビラ岳8人遭難事故で 北海道

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっおにぎりがほしいんだなφ ★
日高山系ヌカビラ岳でツアー客8人が道警に救助された遭難事故で、
一行が入山した日高管内日高町内の林道は悪天候のため、7月27日から
入林禁止だったことが2日、日高北部森林管理署への取材で分かった。

一行は30日にゲートを通過しており、ツアーを企画した「ムーンフラワー」(札幌)の
萩原豊社長(55)は「入林禁止だったと知らなかった」と話している。

同管理署によると、一行が入山した日高町内のチロロ林道は、降雨による
土砂崩れなどの恐れがあったため、7月27日に入林を禁止し、入り口の鉄製ゲートは
施錠していた。

萩原社長は北海道新聞の取材に対し、「入林禁止の看板を見落とした。ゲートは、
札幌市内で緊急用に購入して持っていた鍵で開けた」と説明した。

ゲートの鍵は同管理署が管理しており、通常は入林の申請があった際にガイドなどに
貸し出しているが、遭難した一行からは申請はなかったという。

事前申請をしなかった理由について、萩原社長は「鍵があったので、申請しなくても
入れると思った」と話した。北海道森林管理局は「ゲートの鍵が売買されているとは
承知していない」としている。


ソース:北海道新聞
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/244444.html
◇元ニューススレ
【救難】ツアー客ら12人救助要請 北海道・日高山系
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280720261/
2名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:09:55 ID:CPne8Pzq0
また日テレか
3名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:11:08 ID:6gbLwkA10
救助費用を一人200万ぐらい請求するべき
4名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:11:25 ID:awdu739eO
大変やな
5名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:12:25 ID:9Ekugh9L0
さいごの鍵が道具屋に?
6名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:12:46 ID:lG0IL49L0
知らなかった!勉強しますが許されるのは民主党だけ!
7名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:13:40 ID:cbCZakGw0
5、60代のジジババ共のヤツだろ
全員死ねばよかったのに
8名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:14:19 ID:m0OOPT5c0
これなんだかマスゴミには痛いんだろ
高齢者行方不明と即身仏ニュースで掻き消そうとしてるイメージ
9名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:14:25 ID:Z6iC2U7V0
最初聞いたときは
適切にガイドして危機を回避してるように思ったが

これじゃダメだな
10名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:15:15 ID:VCZQJjGe0
死ねクズ共
11名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:15:35 ID:cd+H//Ig0
ゲートが閉まってたらわかるだろ
12名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:16:15 ID:kljMI6uDP
バカ社長も死ねばいい
13名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:16:38 ID:sGt0SWox0
どう考えても、ツアーを企画した会社に問題があるんだが、2ちゃんでは
なぜかツアー客をたたくヤシが多いな。

なんでだ?
14名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:17:18 ID:5DR87s2e0
インタビューで適切な判断と
しゃべってたな
あれ社長かい
15名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:17:19 ID:lsPQZMtY0
                   ____
                 /      \
               / _ノ  ヽ、_.  \
              / o゚⌒   ⌒゚o   \  お…
              |   (__人__)      |
              \   ` ⌒´      /
  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
16名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:18:39 ID:6S/6nBaw0
>>13
山に登りたいやつがいなければいいって考え方?
17名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:19:09 ID:DTNPFjbN0
鍵売ってた所が摘発される?
18名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:19:15 ID:d0MladVm0
どこの鹿島南堤だよ
19名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:19:15 ID:BvwUTVcJ0
ムーンフラワーのHPに掲示板があるな
炎上してないけど、普通に過疎ってるわ
8月2日の前は4月8日ってw
多分、この件が一区切りしたら掲示板消えるかも
ホントに小規模な会社なんだな
20名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:20:03 ID:F2zq8vZb0
申請しなくても鍵が手に入るなら鍵の意味ないじゃんw
21名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:20:12 ID:xoyK8+hR0
ゲートの鍵とか売ってる物なのか?
22名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:20:14 ID:zn8thJXY0
北海道山岳ガイド協会に登録されてる会社の代表が
> 「入林禁止だったと知らなかった」
> 「鍵があったので、申請しなくても入れると思った」
とは凄い言い訳だな
23名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:20:24 ID:vTtSXWM3P
公開鍵で開くのか
24名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:20:33 ID:uG+h15uk0
>>13
そもそもツアー募集があったからといって、ジジババが登山するなってことさ
25名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:20:49 ID:R84vsXeY0
これは酷い・・・
26名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:21:19 ID:fMcjuWo+0
万が一自分ひとりでも帰ってこれない人は山に行くべきではない。
27名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:21:34 ID:LQ5hCCLt0
ツアー業者同士で合う鍵を回してるんだろ
28名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:22:35 ID:R84vsXeY0
これ何かの犯罪になるだろ
29名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:22:41 ID:masp3P9c0
ドラクエでも街で買えるしな
30名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:22:56 ID:XK38c6/30
また北海道かとレスしたくなるw
31名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:23:00 ID:LNa7HyB20
>>>ゲートは、札幌市内で緊急用に購入して持っていた鍵で開けた

                   ↑ ↑ ↑
  世の中、わけのわからんことが、あり杉だが、これもな。 
32名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:24:36 ID:Tpb3HekjP
管理事務所の誰かが知り合いの業者に鍵を貸す
業者が勝手に複製
業者同士で使いまわし

こんな流れじゃね?
33名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:25:16 ID:fAOTt0fN0
カギは向いの道具屋で買えるよ
34名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:25:22 ID:fFP77wT40
>>21
売ってる。ただの南京錠だもの・・・
あと山屋がかける鍵は緊急時のために簡単に外せるようになってる。


「鍵」そのものに大した阻止力みたいなものはないんだ。
「鍵」は、その先に危険があるので閉めている。という意思表示。
鍵の本当の意味を知らない登山者は死ぬしか無い。
35名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:25:43 ID:gEahBBE90
「緊急用に購入して持っていた鍵で開けた」
「鍵があったので、申請しなくても入れると思った」

言ってることがヨクワカラン
36名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:26:11 ID:RtDRnasX0
だめだこりゃ
37名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:26:36 ID:RT9ntng/0
自分の体力がわからんようなアホは山に登るな
こんなもん誰も同情せんわ
38名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:27:00 ID:vftBG38q0
何のために施錠されてるのだろう・・・・
39名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:27:13 ID:JKCMZK0l0
ルール守れないなら登るな
40名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:27:42 ID:O84sI8Eu0
RPGかよwゲーム脳だなw
41名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:27:59 ID:Q7hz+7hO0
乳輪禁止ゲートの乗り越えって多発してる事案だよな。
42名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:28:26 ID:M3UZst8z0
カギかかってますけど・・・いいんすか?
ガハハハw大丈夫大丈夫w
入林禁止って書いてありますけど・・・?
ガハハハw関係ない関係ないw
43名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:29:04 ID:XeC7PqoJ0
ゲートにカギがかかっていれば、バカでもわかるはず。
素人でも確認はするはず。バカな会社。営業停止にしろよ。
44名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:29:13 ID:MJd8WFViO
まぁ手癖が悪いとヘアピンで開けられる技術は習得しているだろw
45名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:29:24 ID:ZPbapMHW0
団塊には法律とかの概念は無いからな。
46名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:29:38 ID:udacg12CP
鉄道用の鍵みたいなもんか。
47名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:29:57 ID:p4IQHNaB0
>>13
正直どっちもどっちだと思う
天気悪いのわかってて行かせたのは客だろうし
48名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:29:59 ID:svz9bLK50
>>39
ルールを守らないんじゃない。ルールを知らない(知ろうとしない)んだ
49名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:30:56 ID:LQ5hCCLt0
ブームで結構流行ってるから
儲けることが出来る今のうちに・・・
どっかの大企業と変わらないな
おまけに団塊年金暮らしの爺婆か・・・
助けなくてもいいだろ
50名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:31:06 ID:iecX0DpEP
アルファの40番とか73番とかかと思った。
51名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:31:07 ID:LRFXHOKf0
救助に行かなくてよかっただろ
迷い込んでしまったとかじゃなく
自分で門破って入って行ったんだから・・・
52名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:32:06 ID:gdfEMlQw0

キュアムーンフラワーーー!!
53名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:32:29 ID:xoyK8+hR0
>>34
なるほど、絶対開かない鍵だと緊急時に困るからという訳か・・・
54名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:33:01 ID:XfVuiUE6Q
起こるべくして起きた事故じゃん
死人が出るまでやるんだろうな
55名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:33:09 ID:rZwu1qB1P
人間のクズ。言い訳するな。
56名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:33:37 ID:sSj7WpTI0
年寄りがこうなんだから孫の世代が
良かろうはずがない。
日本人も随分劣化したものだ。
57名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:34:54 ID:JGEMeAfH0
どういう鍵なんだ?
58名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:36:57 ID:jZaCzZ560
>>34
へーへーへーへーへー

って事はツアー会社のくせにそんな事も知らなかった
もしくは無視したサンシャインがDQNなのね
59名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:39:11 ID:qMkTxiQe0
闇市場で買った鍵でむりやり入って遭難?
ほんと全員昇天してりゃよかったのに。
貴重な時間と税金浪費してどこまでクズな老害ども。
60名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:39:52 ID:eWZf1V6Z0
登山なんか止めさせろ。 年齢もわきまえず無理するからこうなるんだ。
結局、周りの人に大きな迷惑をかけることになるんだ。
61名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:40:15 ID:GRrifu9o0
日本は政治も生活もレジャーも団塊世代に潰されるな。日本の癌。
62名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:40:44 ID:xToF4TDJ0
鍵を購入?
63名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:40:47 ID:ddJ3l83z0
キチガイに刃物
こんな奴らになんで鍵を持たせるの?
64名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:41:46 ID:jZaCzZ560
>北海道森林管理局は「ゲートの鍵が売買されているとは承知していない」としている。

ある意味これもお馬鹿発言なんだな
65名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:43:29 ID:LQ5hCCLt0
>>64
普通は緊急調査だろ
お役所仕事だな・・・全く
66名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:43:38 ID:ZPbapMHW0
もしかして今観光って朝鮮人中国人と団塊だけなのか?
そいつらの遊ぶ金日本人が働いて支える訳か。
67名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:43:50 ID:FcNVpImF0
無茶な要求を金のために呑んだ弱小会社ってな感じかね?
68名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:44:08 ID:oxNi7u6+0
デルコンダルの道具屋か
69名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:45:08 ID:DchjDYmP0
本当に一から十まで勝手な世代・・・
こんなのに若者は殺される事になるよ
70名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:45:44 ID:eO5HoSPY0
釣り禁止の防波堤とかで施錠されてる所もあるけど、同じように鍵を闇で買って出入りしてる釣り人もいるな。
たまに高波にのまれてるけどw
71名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:46:13 ID:t0BbwqhN0
>>1
こりゃダメだ
72名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:46:14 ID:LAQHnqwyP
ドラクエかよ

73名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:46:52 ID:xmY+TdjkP
これは死ぬべきだったな
74名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:48:11 ID:Rk/mY7dL0
今、登山に行くような奴らはこんな屑連中ばかり
助けを求める暇もなく死ねよ
75名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:48:29 ID:EfXaqPcX0
>>66
そうだよ
若者には絶対回ってこないシステムになってる
76名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:48:33 ID:LAQHnqwyP
おおさま「おお、そうなんしてしまうとはなさけない」

77名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:48:57 ID:xezCJH3I0
>>1
団塊の糞どもは遊び呆けて世間様に迷惑をかけ
税金の無駄遣いをし公僕を使う
一方若者は職にありつけず、じじばばが残した
巨大な負債を背負わされ押し潰される毎日
78名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:49:04 ID:/330lunnP
ほっといてよかったよこいつら・・
79名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:50:09 ID:hZOJ5Vx40
以下乳輪禁止
80名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:50:49 ID:YF6nuRku0
>>34
そういった言外の意味を理解出来ない奴が増えたんだな。
結果的に、周りに迷惑をかけるハメになる。
死ねば良いのにな。
81名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:51:19 ID:bL3au/iu0
>>1
うわああああああああああああああああああ
82名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:52:22 ID:QJyEwWj70
鍵がその辺で買えたら意味なくね?w
83名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:53:20 ID:sf+zpWkT0
カギを買ったとかブラック過ぎるw
84名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:53:25 ID:PQnyGAJO0
>>82
鍵は釣具店で普通に売ってるんだけど?
85名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:54:17 ID:/8xK/7LWP
なんのために鍵をかけているのか、通常は誰が管理していると思っているんだろうか…
救助にかかった費用の請求書をこの会社に回せばいいってことだね
86名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:54:55 ID:rhjLMjqlP
BBQNより迷惑な連中だな
87名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:55:04 ID:Cabm6aVk0
どっちもどっちじゃんこれ
88名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:55:22 ID:cgX0tYSP0
オレ、今年で51になったけど、こんなとこ絶対行かない。(`A´)
89名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:55:25 ID:7hFQbp2B0
>>84
なんというトラップw
90名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:56:06 ID:2Omb8TCAP
>>13
元気な団塊が気に入らないんだろ。
91名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:56:14 ID:XAzhWyRa0
「そんなカギを使うのが悪い。遭難は森林管理局の責任」
とか言い出すぞ
92名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:56:27 ID:DchjDYmP0
>>85
それが当然だと思うんだけどな
最悪ゴミ共8人で折半の方向で
93名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:56:29 ID:QHrAEM7a0
社長は さいごのかぎをてにいれた!
94名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:57:09 ID:9d4wNwmJ0
>>34
>鍵の本当の意味を知らない登山者は死ぬしか無い。

かっけええええ!!
なんか、映画のワンシーンみたいだな。
帽子を目深にかぶった怪しげな男が、うつむいて無言で鍵を開けるの。
何も知らない客たちは、わいわい言いながら楽しげにゲートをくぐって、
黒々と雲が立ち込める異界へ足を踏み入れていく。
最後列の一人の後姿が小さくなったあと、カメラは脇にひっそりと立つ
「入林禁止」の立て札をズームアップ。
実況では、「しむらー行っちゃだめーーー!」
95名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:57:33 ID:pcHFgRST0
これは悪質。
96名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:57:36 ID:aQPx36520

イイワケのレベルが小学生並み
97名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:57:40 ID:kWDpyziXO
許されないからな。
98名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:58:30 ID:gdfEMlQw0
これからはもっとこういう団塊をしょっ引いて、
ガンガン罰金として金をはき出させるべきだと思う。
99名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:58:57 ID:ABxkAkBU0
>>48
知ったら守らないといかんからな。
100名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:59:01 ID:s1e2A+QA0
定期的に鍵を架け換えなかった管理側に問題があるらしいよ
ネットの常識
101名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:59:10 ID:ICDFUJq60
こういう救助にかかった金額は
公表するようにしたらどうなんだ
おい団塊はいい加減にしろ
102名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:00:09 ID:b4VqE0s40
>>6
民主党なら許しちゃうのかよ。
俺なら絶対許さない。
103名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:01:00 ID:Q0hrkxnB0
緊急用の鍵なのに緊急でも無いときに使ったのか
104名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:01:16 ID:iFvWGAOp0
>>99
「ルールなんて知らない。ルールを知らせない人間が悪い。責任をとれ」

クズはここまでいくからな。
105名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:01:17 ID:A6IcyCs50
>>39
 いいこと言った
106名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:03:01 ID:p0SAn4mq0
ゲートが何故閉まっているのか
言わずもがな。
それでもあえて侵入

合鍵を持っている
常習犯ってこと。
ツアー優先で利益至上

>>1の社長に救助費用全額請求しろ
107名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:05:13 ID:V7qm+NPUP
しかし人間共が摂理に逆らってジジババ共を生かしてるのに
大自然様は容赦なく老人共を駆逐してくださる
自然はすげーな
108名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:06:02 ID:9d4wNwmJ0
>>106
客なんぞ死んでもいいし、と思っていたとしか。
109名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:08:06 ID:0NV5NJ0e0
山のカギは近隣の金物屋や錠前屋でこっそり売られているらしいよ。
1本2〜3万円程度が相場で、穴場を求めた山菜採りや、高山植物の盗掘屋なんかが買い求めると聞いた事がある。
110名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:08:53 ID:AOLBc3ou0
山の事故多いね
111名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:08:54 ID:iFvWGAOp0
>>107
自然としては今いきている老人どもが不自然だから、マジで殺したいんだろうな。
112名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:10:21 ID:3S40YTdoP
知らない人もいるだろうけど結構、有名な話だし

鍵の話は代えられたらこまる人たくさんいるのでこれ以上この話すんな

つうか遭難したアホ死ね
113名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:10:52 ID:+wR0BUWN0
>>1
>萩原社長は北海道新聞の取材に対し、「入林禁止の看板を見落とした。ゲートは、
>札幌市内で緊急用に購入して持っていた鍵で開けた」と説明した。

鍵の型番で同じ型番の鍵購入したか、合鍵勝手に作ったって事ですね。
悪質なので、「ムーンフラワー」にかかった費用全額請求すべき
あと、免許取り消し
114名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:13:04 ID:0M3SuI4U0
なんとなく沈黙の艦隊の『東洋の鍵』の話を思い出した。
東洋では大切なものの入ったものには鍵ではなく紙で封をするとか何とか

今の状況じゃ間違っても言えないことだがな
115名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:14:41 ID:HgbUcohp0
ヘリなんか呼ぶなよ
これからは姥捨て山ツアー会社として生き残るべき
需要あるぞー
116名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:16:11 ID:DhNIPBX10
仕事で登山なんてろくな事にならないわ
目的のためにどこかで冷静さを失ってるニュースばかりじゃん
117名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:16:51 ID:dIMvQvSR0
山の神はもっと本気で怒っていい
118名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:17:20 ID:aAWZmJ0b0
小学生の時、南京錠をピアノ線で開けるのが流行ってたな。
119名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:17:34 ID:/IodapYW0
なにが見落としただ
鍵かかってたら入っちゃいけないって小学生でもわかるわボケ
120名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:19:45 ID:FC6dILMS0
不法侵入の罪で逮捕しろ
121名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:19:47 ID:TXCi9QjZ0
ホームセンターにヌカビラ岳の鍵とかっつって売ってるもんなんだね。
さすがホームセンターだよ。
隣の田中さんちの鍵とかも売ってるんだろうな。
122名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:21:20 ID:XMrs4nvu0
弱小ツアー会社なんだから
中止すると会社が傾くんだろ。
だから、危険を承知で決行。
というか、恒常的に行われているのだろうな。
まあ、今回の件で会社は倒産だろうけどな。
123名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:21:41 ID:gdfEMlQw0
>>115
会社名はソイレントグリーンで決まりだなw
124名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:23:38 ID:ZHziMuBd0
>>89
ウチのジーさんの森林組合でも秋にはカギを売ってる。
ゲートを抜け数キロ先にマツタケ山があり、一つ3万のカギでで茸取名人なら確実に元が取れる。
ただ、無断入山にはかなり厳しい。
書類送検された奴は数知れずで新聞にも載る。
125名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:24:38 ID:QFZEIzbZ0
>入林禁止の看板を見落とした
そんなもの位で引き返すなと言ってたんじゃないのか?

>ゲートは札幌市内で緊急用に購入して持っていた鍵で開けた
こういう時のために通過してしまおうと用意しといたんだろう

>鍵があったので、申請しなくても入れると思った
もう無茶苦茶だな、何でも言っとけって感じ


あと合鍵は作成した鍵屋が流すのか?
恐ろしいな、犯罪者に会社や家の鍵とか流れてしまうのでは
126名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:24:39 ID:nbyZjt+V0
>>13
そもそもガイドされないと山登りできないんなら行くんじゃないってことじゃないか?
127名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:25:01 ID:WeorIV6B0
定期的に鍵を交換しろ!!

定期的に鍵を交換しろ!!

定期的に鍵を交換しろ!!

定期的に鍵を交換しろ!!
128名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:25:54 ID:G5dNm7g90
立ち入り禁止の防波堤で釣りをするDQNアングラーと同類だな
129名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:26:45 ID:in155G+70
登山を許可制にするしかないな。
これも身の程知らずの馬鹿の責任だよ。

まだ若者の方が自分を知ってるだろこんなのじゃ。
自分の面倒くらい自分でみろ。遭難しても助ける必要すら感じないわ。
130名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:27:04 ID:ig+BjRZX0
悪質
131名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:27:33 ID:9zxpFlKS0
中華思想の乳輪好きがピッキングしてそうなんだ
132名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:27:46 ID:GoJAUaGy0
しかも救助要請の理由が「疲労のため」なんだろ
133名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:27:54 ID:v275t/wM0
遭難体験ツアーだったわけか。
134名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:28:26 ID:VE5zqxPu0
ちょと某国と似ているな。日本の話とは思えない・・
135名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:30:51 ID:3glByDOW0
おいおいおいおいおいいろいろとおかしいぞww
136名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:31:53 ID:v8ZcsnH70
>ゲートは、札幌市内で緊急用に購入して持っていた鍵で開けた

合鍵作製か?
137名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:33:14 ID:V6Oks7iBO
大阪の姉弟じゃなく、こいつらが









138名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:33:36 ID:ZPbapMHW0
なん〜か手馴れてるな。
139名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:34:04 ID:eVLxOuVL0
鍵を借りたときに、コピーしたやつがいて、それを他のツアー会社に売っているやつがいたんだろうな。

こんなひどいツアー会社にペナルティを課す仕組みを作らんといけないな。
140名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:34:19 ID:MuTUtaJU0
職員でもないのが、鍵を開けた。
不法侵入を犯した者を救助ヘリが8人助けた。
そんな事で税金を使うな。幾ら掛かったんだよ。
ツアー会社とツアー客に掛かった金を請求せ。
そんな金があるんなら宮崎にまわせ。
141名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:35:06 ID:dADPOK+F0
>>127
それすると消防とか緊急車両が入れないから出来ない
山の鍵は地域によって違ったりもするけど、公共施設の建物以外の鍵は概ね共通だったりするのもそのせい
142名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:35:07 ID:d8hyzi4U0
北海道では鍵なんて昔から入手できたよ。
おれが小さい時、山菜取りに行った。
林道には鍵のかかったゲートがあって、それ以上先に行けない。
ゲート前には何台か車が待っている。
そのうち鍵を持ったおっさんが到着して、
そのおっさんがゲートを開けてくれる。
おっさんの車が通過した段階で、また鍵を閉める。
帰りも誰か鍵を持った人が来るまで待っていれば、いつか出られる。
鍵が出回っているの知らないとかウソだろ。
143名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:36:05 ID:Oe4iVuUu0
80歳くらいまで働かせろよ
さすがに80歳から暇になったからって登山に行くことはないだろうし
144名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:37:14 ID:SwLeJEjK0
林道でもゲートが閉まっている場所は時々あるけど、
たいてい横に踏み分け道があったりして、形骸化してるんだよね。
145名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:37:39 ID:Ikxe9UZ40
もうさ、山登りも海遊びも保険で何とかさせろ。
146名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:38:31 ID:XgBwsSm20
>「入林禁止の看板を見落とした。ゲートは、札幌市内で緊急用に購入して持っていた鍵で開けた」
汎用の南京錠でNo.が分かれば入手できるものだとしても、施錠されてたら勝手に開けていいはずがない
「少々危険を犯しても儲けを確保したい」って魂胆まる見えのように思うけどなー、それにこの人達が
通過した後その南京錠をどうしたのかも問題じゃないのか、通過後にゲートの隙間からでも施錠できる構造で
施錠して先に進んでれば確信犯だし、逆に開けっ放しで先に進んだら後続の人達に「今は危険な状況じゃないよって」
誤ったメッセージを残したままになるんだろ、もしその状態で後続の人達が入山遭難してたらどうなるのよ!?
147名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:38:46 ID:cd+H//Ig0
救難費用は萩原豊社長個人に請求するべきだ
148名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:38:54 ID:bMD122zD0
門を破る登山者なんか、破門だ!
149名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:39:54 ID:4YF/vLdK0
他人の家でも鍵があったから入った
その家の人に許可とって無いけど
入っては往けないとは知らなかった
こう云いたいわけだ
空き巣はOKなんですね
150名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:39:56 ID:AMrzvbM40
チロロ林道って何かエッチぽくない?
151名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:40:06 ID:Ikxe9UZ40
というか、工事現場で立入禁止の看板出てても入ってくる馬鹿が多いんだよな〜
しつこく迂回看板やら出しててもバリケードどかして入ってくる馬鹿

「日本語読めねーのか!」
152名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:40:19 ID:YYcBfIOI0
とんでもねえ話だな
糞社長&キチガイツアー客に救助費用を全額賠償させろ
153名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:42:43 ID:dCbJv07+0
鍵を自分の手で開けた事で、入山禁止を知らなかったとか
見落としたとかの言い訳は全部通じないわな。
鍵が「入ってはいけません」って表示そのものだわな。
154名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:43:51 ID:Brlt60XN0
これはひどい。ツアー客も訴えてやれ。銭もらえんぞ。
155名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:44:24 ID:svz9bLK50
>>151
で怪我して、訴訟ですよ
156名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:45:00 ID:8mOsDAMa0
>>7
年金払わせるだけ払わせておいて給付前に…
157名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:45:01 ID:SwLeJEjK0
>>148
何もあげません
158名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:45:25 ID:q3V4UXr10
よくわからんが合鍵って買えるもんなの?
159名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:46:07 ID:VkcJ950e0
160名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:47:33 ID:lAdIk6hk0
>>150
チロチロ尿道
161名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:47:37 ID:YYcBfIOI0
>>159
さっそくコメされてんなw
162名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:48:39 ID:Rcix0lU/0
無事生き延びたら100万円くれるっていうイベントだろ?
163名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:49:07 ID:q3V4UXr10
個人がやってるような小さな旅行会社っていい加減だよ。

スキーツアーがブームの時もたくさん会社あったけど
宿が確保されてないのに添乗員に教えずに、バス出発させてから渡しておいた
手紙で「宿とれてないから現地で何とかしろ」と教えたり。

会社=ちゃんとしてる、なんて事はない。特に旅行会社は。
164名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:49:19 ID:0dcT6vgr0
なんか質問者にウィンクしながらやり取りしている感じだな www
165名無しさん@11倍満:2010/08/03(火) 09:50:58 ID:4is3n8OL0

ゲートキーパーが、ちゃんと仕事していれば防げた事故だったのか・・・
166名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:51:27 ID:so1KSeK50
自分の管理してる場所でもない鍵を売買とか、犯罪だろう
167名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:51:51 ID:lAdIk6hk0
チロチロ林道のゲート
ttp://countryman.web2.jp/06kitatotta/4.jpg
168名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:51:53 ID:QFZEIzbZ0
>>1から>>161まで読んだ俺の結論


 鍵なんていらねーじゃねーか
169名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:52:34 ID:v5uDm2kH0
タクシー感覚でヘリを呼ぶ馬鹿ジジイ・ババアには、
掛った費用を請求しろ
170名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:52:54 ID:d+nZz0/wP
>>167
リンボーダンスで余裕で抜けられるじゃないか!
171名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:54:24 ID:QFZEIzbZ0
あと、どこでもホイホイ出かけて遭難するジジイババアなんとかしろ
スイスとかさ
年金減額しても平気なんじゃねーのか
172名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:55:21 ID:9SDJW1sxP
費用全額を旅行会社とツアー客に請求していい
わざわざ鍵空けてまで強行手段に出て疲れたから救助なんてふざけてる
173名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:56:02 ID:Rcix0lU/0
>>171
なにスイスって?
ハイジにあこがれた世代がヤギの乳絞りに行ったりするの?
174名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:56:10 ID:CSjmP1j90
こういう悪質なツアー会社は営業免許取り消し
175名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:56:18 ID:pEtywDsz0
ミンスが嘘つきだから、萩原豊もまねしただけだろ
朝鮮人が嘘つきだから、ミンスはまねしてるだけだろ

日本の社会は腐敗臭がする
176名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:58:22 ID:Ytiq+snp0
門の鍵が町中で売ってるのか
ドラクエみたいな世界だな
177名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:59:07 ID:wJKl2VY90
遭難したくて山に入ったとしか思えん行動だな。

ジジババたち、気持ちだけ若くて身体ついていかないんだから
そのへん散歩するくらいにしとけよな。
そしたらこういうあくどいツアー会社にも引っかからん。
178名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:59:54 ID:hIlG6kMl0
確信犯
179名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:00:00 ID:kYyWL61f0
中高年のゴミクズ団塊登山者を、2ちゃんではどんな風に呼べばいいの?
DQNとか珍走のような名称があるといいね
180名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:01:35 ID:mfc0JwnV0
入林禁止と知らずに鍵を開けてしまうことがあるのなら、鍵の意味がない。
181名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:02:03 ID:BWJksIQ90
50代60代のジジババどもの自己中っぷりは異常
182名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:02:03 ID:tly8Q3fR0
>>151
勇者なんだろ。
思わせぶりに箱置いとけばそっち行くよ
183名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:02:18 ID:x52VxC6e0
すげーなこのツアー会社
ガイドももちろん知ってたんだよな
全員逮捕しろよ
184名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:03:48 ID:r64nN86u0
ゲートのカギが市販されてるってどういうことなんだw意味がわからんw
185名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:04:27 ID:CRKb4imA0
路上の暴走行為と一緒じゃないか それどころか
無駄に金使わせて。最低だこいつら
186名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:04:44 ID:vZEoEQrZ0
>>179
セルフ姨捨
団登虫

う〜ん、いいのが浮かばんな
187名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:05:29 ID:15H93dTRP
夜の校舎で窓ガラス割まくればいいさ
188名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:05:53 ID:wJKl2VY90
「たまたま合う鍵持ってたんで開けて入っちゃいました。そしたら番犬に噛まれました。助けて」
と他人の家に侵入して言ってるようなもんだな。

ものすごい言い訳するなあ。小学生でも思いつかんだろ。
189名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:06:13 ID:lAdIk6hk0
190名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:06:55 ID:cG7YXYj20
立場上「しらなかった」とか言うのは理由や説明にならんだろ
小学生じゃないんだからさ
ゴミの相手はしない事も考えないと、そのうち有能な人材が消えてなくなるぞ
191606:2010/08/03(火) 10:07:48 ID:EhDtkazJ0
> 「入林禁止だったと知らなかった」
> 「鍵があったので、申請しなくても入れると思った」

まさに泥棒そのもの。

192名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:07:49 ID:3S40YTdoP
ほんとはらたつよね

こいつらのせいで鍵代えられたらいっぱい困る人いるんだぞ
193名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:10:19 ID:99NZWpN8P
>>94
おもしろいなw
194名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:14:09 ID:Ikxe9UZ40
ガキの頃に山のキャンプ場管理人小屋に貼ってあった登山道の地図見てて

「この先滑落多発場所」
「この先難所、経験者伴わず入るべからず」
とか記述いっぱいあって驚いたが

「この先迷路、戻れない。入るべからず」 が一番ビビった
195名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:17:39 ID:wh2obeJG0
封鎖破りの意図で鍵を購入したことになるね。
これに関してはいい訳できないでしょ。
救助費用を実費負担してもらうべきだよ。
196名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:21:53 ID:bSJdZ3oV0
>萩原豊社長(55)は「入林禁止だったと知らなかった」

知ってたけど返金したくなかったから強行突破
197名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:22:31 ID:9SxA2Rmg0
これだからゴミ屑老害は困るわ('A`)
何でもかんでも自分たちの都合のよいように解釈して
好き勝手やった挙句に他人に迷惑なことばかりして反省もしない
特に団塊のキチガイどもが酷いね、逆きれして他人の所為にしたりするからな
ルーピーみたく
198名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:24:41 ID:DTNPFjbN0
>>141
鍵に番号打って登録しておいたらどうだろう
そうしたら複製作ったりしても出所判るだろうし
199名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:25:28 ID:eVLxOuVL0
>>189
まぁこんなゲート程度のものだったら、北海道民から見れば、通ってもいいよ程度にしか見えないだろうね。
200名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:25:49 ID:a3X+5jao0
救助された人も、インタビューで悪びれる様子もなく、雨のせいにしてた

死ぬまで迷惑をかける団塊世代
201名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:26:51 ID:W+NBAYsF0
なんだ、関係者全員チョソか
202名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:28:11 ID:rwwe2IKV0
>>194
人生も迷路さ
203名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:30:15 ID:8W/ZhL+40
ただでできる救助なんてない。
最近は山で何かあったら助けてもらって当たり前みたいな感覚のやつが山登り
している。助けをよんだら費用をとるか、供託金制度で、金払ってから山に
登るようにさせたほうがよい。
204名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:30:33 ID:52mOnY9M0
>>192
無茶する人が増えると
自由に登れる山がどんどんなくなっていくな。
205名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:32:46 ID:/5a7i6VC0
不法侵入だろ
全員逮捕しろよ、あともう救助は有料にしろ

 
206名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:35:20 ID:9sKIy9hW0
助ける寸前に400字詰め原稿用紙100枚に反省文を書かせてから救助したらいいんじゃね?
207名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:38:22 ID:ZiN0j64o0
南京錠ってどれも鍵の形一緒なん?
208名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:40:33 ID:9sKIy9hW0
南京錠で施錠って鍵してないのと一緒だよな。開けるのに一秒もかからないのに。
209名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:40:43 ID:S7nH4rKM0
1-6
210名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:41:48 ID:Wa7J7v3j0
登山ツアーも規制すべきだな


211名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:42:50 ID:kOyP3P3h0
タキゲンの200番みたいなもんだろ?
212名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:42:51 ID:8bbjZOAai
自殺志願者だろ、ほっておいてやれば良かったのにな
213名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:44:03 ID:YqxjjvI90
>>13
結局、山に関する知識もなく何かあれば人のせいにするような登山者が大杉。
ツアーを主催する側も、登山に関するなんの講習も受けてないような人間をしっかりした契約も無く参加させてる時点でダメでしょ。
ましてや、命がけで捜索、救助活動してる側にミスが起これば賠償しろとか?

因みに、2ちゃんは隙があれば叩かれる。無くても叩かれる。
214名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:46:47 ID:igrjNQr90
管理だの申請だの禁止だの許可だのって好きじゃない。自由にやらせろと思う。その代わり自己責任で。
でも遭難の場合はいくら自己責任感じても救助要請しないと死ぬから止むを得ないかな。
215名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:46:58 ID:NmtYDd8i0
確か去年も爺婆登山ツアーで遭難があって死者が出たよな?
そういえば、あの時も確か北海道の夏山だったよな。
もう爺婆の登山ツアー禁止にしろ(#・∀・)
216名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:47:18 ID:/330lunnP
上でも同じ事書いてる人もいるがもうさ、せめて保険制度
みたいの作ってそれに入らない奴は容赦なく見殺しでいいよ
どうせこういうDQN会社やキチガイアホ団塊は絶対入らないから助けにいく必要もなくなって
自業自得の馬鹿を大自然様がきっちりおしおきして駆逐してくれて世のため人のためにもなるし
217名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:50:05 ID:NmtYDd8i0
沢に入ってビバークってアフォにも程がある罠
218名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:50:55 ID:eO5HoSPY0
こいつらに今後請求される救助費用を現場で提示してやれば断って自力で下山したんじゃねえのか?
219名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:51:53 ID:LRFXHOKf0
>>203
山岳救助は金は払わなければいけないんじゃなかったか?
少なくともちょっと前まではそうだった
だが救助って金だけの問題じゃないんだよ
救助に出てくれる人たちって本来は行かなくてもいい
自分らの判断では決して行かないような難所に
自分の時間つぶしてわざわざ出てくれているんだからな
大迷惑行為に他ならないんだよ
220名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:52:06 ID:Rcix0lU/0
遭難体験ツアー
221名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:57:36 ID:+NApcxk20
>>215
本土からの北海道のツアー登山だと
2泊3日ひたすら登りっぱなしという文字通りの「強行軍」スケジュール。
普段、日帰りのハイキングしかしない奴がやれば、悪天候に対応できる訳ない。

つまり、予備日でススキノ1泊を設けるべき。
222名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 11:00:23 ID:S7nH4rKM0
>>221 萩原には時間が無かった。8/2からの北アのツアー(お一人17万6000円)が控えてた。
223名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 11:02:43 ID:NmtYDd8i0
>>221
何か八甲田山の雪中行軍みたいだなw
「田代で会おう」ってセリフ思い出した。
224名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 11:03:14 ID:YqxjjvI90
>>200
確かに。あの世代は若い頃は年寄りの、今に至っては下の世代が悪いと言ってるようなのばっかりだよ。
自分はそんな風な人間になりたくないから、気を付けないと。って思う。
225名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 11:05:42 ID:h4FiYw6k0
ここ数年で急に50〜60歳辺りの遭難が増えたような気がする。
226名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 11:09:26 ID:rWwwJkjY0
>>186
セルフ姨捨はなかなかいいと思う
227名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 11:14:14 ID:DchjDYmP0
「田代に会おう」って・・・おま。。。。
228名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 11:15:18 ID:UWbYCcXN0
素人旅行者ならしも業者だろ
社長の頭の中がムーンフラワーに違いない
229名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 11:18:07 ID:YHiIvAaD0
全員死ねば良かったのに。
そしたら動物たちもウマウマだったかな。
230名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 11:20:23 ID:YqxjjvI90
>>221
え〜、登山者が一名、夜のススキノで遭難した模様。
目撃者によりますと、客引きに手を引かれ、ルートを外れて細い路地に入った模様。

(ニュース)
登山者がぼったくり被害。ススキノガイドに損害賠償請求。
231名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 11:24:43 ID:R7O8aBeK0
>>229
化学物質で汚染されまくった餌で自然破壊が広まるぞ
荷物も同様に環境汚染物質満載だ、入れ歯とかな
232名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 11:25:10 ID:1jGLFi2c0
許可無くカギを開けて入ったのかw どこの裏家業だよ

緊急時用に鍵を購入したのはわかったが、
悪天候のため閉鎖されてる門を、許可を取ろうともせずに開ける行為は
緊急事態の行為じゃないだろうに。
いつもやってて感覚が麻痺しちゃってるんじゃないの?
233名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 11:29:00 ID:JG+rLYUA0
他人に迷惑かけるジジババは
最悪だな。
234名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 11:30:52 ID:6yDd+42t0
ヌカビラ岳のチロロ林道って
おとぎ話に出てきそうな名前だな
235名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 11:31:20 ID:I+1wD0L00
中高年は山なんか行かずにちい散歩でもしてろよ
236名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 11:35:26 ID:+wR0BUWN0
>>1
よく、ヒグマに出会わなかったな。
北海道で山登りって、命がけだと思うんだがね。
あいつら、銃器もってないとシャレにならないぞ。
237名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 11:40:51 ID:w0xWZte/0
>>236
本気で遭遇したら銃持ってても大した役に立たんぜ。
238名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 11:45:33 ID:ZCBEOvUM0
熊が本気で襲ってきてたら銃撃っても止まらんな、皮厚いから即死しない
ショットガンクラスの一撃で後退させる銃が必要だし、それでも危険
そもそも先制攻撃ならいざ知らず
襲われてからだと動きが早すぎて銃構える頃には左手が振ってくる
239名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 11:50:05 ID:sNmHTuni0
ひどいな、こりゃ。事前に許可無しで合鍵持ってた?ピッキングしちゃいました、の間違いじゃない?
240名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 11:50:37 ID:v1H580Iq0
熊に殺されるなんて2年に1人くらいだ
交通事故の1万分の1の確率だ
241名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 11:51:14 ID:vghhd+6O0
【そうなん?】悪趣味のため乳輪禁止で緊縛されていた股間を、
射精なく挿入した張型で開けっつうか?・・・抜かづのビラビラだけ8人挿入難自己中で
242名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 11:57:11 ID:mZAUAm7k0
ひどい世の中だww
243名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 11:57:19 ID:pu/AJ2Kh0
林道のゲートなんざ、徒歩ならいくらでもくぐり抜けれると思うんだが、車を無許可で通すために
鍵を入手してってことなんかな?

したい放題の無法なツアー会社だわな。
244名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 12:07:33 ID:AAuRTtSA0
多分これ客は被害者じゃね?
245名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 12:13:33 ID:zmhQr0s10
ホント死ねばよかったのに・・・
登山を簡単なトレッキングとか
ハイキングと勘違いしてるんじゃねぇか、両方共。
246名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 12:17:38 ID:yexBLtXr0
> ゲートの鍵が売買されているとは
> 承知していない」としている。

これはウソだね。
売買されてるかどうかは知らないけど
山登りする同僚が言うには鍵一本持ってれば
北海道の殆どの山にあるゲートは開くらしい
なので知り合いが鍵もってればいくらでも複製できるので
ちょっと山登る人なら結構な確率で鍵もってるみたいよ
山登るなら常識って言ってた
247名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 12:19:47 ID:ZCBEOvUM0
>>245
後者は寿命が尽きる前に金と命を落としてくれるジジババ層と見てるんだよ
なんたってツアー中の宿泊は避難小屋かテント、付き添いガイドが数人必要だが
それ以外はバスも無ければ観光地への案内もない
「ほれ、好きなだけ自然を見ろwwww」って感じだからな
何かあれば「自然相手ですからねぇ^^」で終わらせられる

飛行機代は参加者が当然の出費として支払うし、山での食事はレトルトになるのは常識
会社にとって極限まで経費落として金稼げる最高のツアーがトレッキング()
248名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 12:32:03 ID:IDlAt3Tf0
>>246
>山登るなら常識って言ってた
っていうかゲートって簡単にスルーできるよ、隙間とか脇とか乗り越えるとか。
鍵を持つのは、そうも行かない団体さんを率いるガイド連中だろうね。
まあ閉じ込められた場合は困るだろうけど、そんなの携帯一本あれば
済む話だから、やっぱり胡散臭い話だよ。
249名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 12:34:59 ID:5p4CAd6+0
過去に何人死んだとか入口に書いておけば侵入をためらうだろ
250名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 12:36:27 ID:oLC6668r0
なんという小学生レベルの言い訳
かかった費用はこの会社が全額払うべき
251名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 12:42:02 ID:S7nH4rKM0
>>246 表と裏で二本は必要
252名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 12:46:17 ID:Ikxe9UZ40
くぐれる、実際通れる、合いカギ持ってる んなのは何も考えてない証拠
何故にそうやって規制してるか考えられない思考能力無しの証拠
253名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 12:46:18 ID:NXMnhJXQ0
乳輪・・・
254名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 12:50:14 ID:+iKI+bJVP
>>13
受益者負担を考えないワガママな奴が多いから。

遭難したら実費を払うとか遭難保険に入ってるとか。
Tシャツで登った富士山から110番とか多すぎるんだよ。
255名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 12:52:14 ID:PQnyGAJO0
>>246
大雪山系はダイヤル錠が多いよ
営森署に電話したら、簡単に番号教えてくれるけど
256名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 12:54:37 ID:DSnJFvR10
乳撫の沢も現在乳輪自粛中
257名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 13:02:20 ID:nxdpQl940
hpきえた。
258名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 13:35:39 ID:eV3lGYX+0
山岳ツアーを企画しておきながら山のルール知らないとかふざけんな
マジで今回の救出費用はツアー会社に実費請求してもいいんじゃね?
259名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 13:37:37 ID:7ifbIfov0
山岳ツアーは認可制でいいだろ
260名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 13:56:22 ID:+hyc1zoB0
※入林禁止知らなかった
※鍵持ってたから空けた
法的には何も問題無い事にされる
ツア参加者も「天候が悪いので中止」て
「金出した」で強引だろうし
百名山の人も現状を見て憂えてると思う・・・
261名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 13:56:49 ID:wXad65Kx0
あらかじめカギを、なんで用意してんのよぉ〜
ど  〜  し  て  〜
262名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 14:00:18 ID:mEHgresiP
たしか長野とか富山とか岐阜は登山計画書をふもとの警察署に出すよな?
ここもそれはやってたのかね?

それにしても南京錠はいいかげんやめるべきだし、ゲートも「本日は悪天候のため入山禁止」の
看板を増やすべきだろうなあ。こういう馬鹿会社が相手だと営林署は管理責任とかで訴えられそう。

263名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 14:07:21 ID:Ikxe9UZ40
「本日は悪天候のため入山禁止」
よりもっと分かりやすく

「本日は悪天候のため遭難者は自己責任・公的機関の出動は出来ません」
264名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 14:17:19 ID:vz6LtIKx0
利用料金調べたら、山岳ガイドやネイチャーガイドっていい値段するなと重た
265名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 14:28:45 ID:Sro8/LfW0
鍵をかける意味は、管理者が訴訟を起されないため。
ゲート突破だと、林道が原因で事故が起きても管理者を訴えられない。
オフバイクでゲート突破して事故ると悲惨な目にあう。
266名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 14:41:25 ID:JGEMeAfH0
>>159
早速コメント削除しやがった。
267名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 14:43:04 ID:Y7mHOHbi0
モンスター登山者には刑罰がない

いつも救助隊が犠牲になる

登山者無罪なのが納得できない
268名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 15:23:59 ID:fFP77wT40
>>265
そもそも林道は基本的には一般車両進入禁止だから
事故ると間違いなく警察に色々聞かれる。
269名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 15:25:10 ID:G/5/bBmW0
>>1
【警察庁 平成20年 年齢層別山岳遭難者数】

・年齢    ・人数  ・構成比
15歳未満   57人    2.9%
15〜19歳   33人    1.7%
20〜24歳   65人    3.4%
25〜29歳   58人    3.0%
30〜34歳   76人    3.9%
35〜39歳   76人    3.9%
40〜44歳   87人    4.5%
45〜49歳.  106人    5.5%
50〜54歳.  136人    7.0%
55〜59歳.  234人.   12.1%
60〜64歳.  323人.   16.7%
65〜69歳.  253人.   13.1%
70〜74歳.  198人.   10.2%
75〜79歳.  142人    7.3%
80〜84歳   63人    3.3%
85〜89歳   18人    0.9%
90歳以上.    7人    0.4%
年齢不明.    1人    0.1%
 合計    1933人

山岳遭難者の割合は圧倒的に中高年が多い。しかし、遭難報道で批判されるのは決まって若者の遭難者だ。
こういう中高年が自分ら中高年の実態を棚上げして「最近の若者は〜」「ゆとりは〜」などと若者いびりをしているのが日本。
最近ではまた無謀な中高年が遭難し、複数の若き救助隊員の命を無惨に失う結果となる痛ましい出来事が起きた。
270名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 15:30:40 ID:0v5maE3b0
買った鍵とかツアー会社ひでー><
271名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 15:35:07 ID:2neClnay0
>>268
と言う前提があるんだけど、最近は「一般に用する」林道が殆どじゃね? 規格も林道規格で
開設される事は少ないと思うなぁ
272名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 15:43:28 ID:Y7mHOHbi0
269
あぁ本当だ。
増すごみに中年が多いせいか中高年に甘い世の中なんだね
273名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 17:00:26 ID:Sro8/LfW0
>>268
ゲートが無く、この道路は一般の規格と異なり云々と書いてあれば進入可だよ。
274名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 17:01:26 ID:gZHrRe7b0
購入した鍵とかアバカムかよw
275名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 17:13:19 ID:m1L3Xn670
この山ってヒグマもいるんでしょう?
くまさんのおやつになっちまえば良かったのに
276名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 17:29:58 ID:k7gkOcn0P
モグリで入るなら、死んでも自力で出ろよ。
なんか、やらかしている事に対して覚悟が足りねーんじゃね?
277名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 17:30:57 ID:jpwFUWiW0
まちびの林道スレでよく話題になる合鍵の話か
278名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 17:37:39 ID:Sro8/LfW0
大抵工事の土建屋に預けた鍵から複製されて出回るんだよ。
土方どもは一人一本の鍵がないと納得しないから。。。
279名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 18:15:47 ID:iP6tn53H0
さすが全共闘世代だけに、バリケードの突破は得意だな。
280名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 19:40:46 ID:R7O8aBeK0
今後、遭難者は全員大雪山下ろしで救助
着地のフォローはしません
281名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 20:25:50 ID:XFDeqdLx0
札幌のクズ会社のせいで大変なことになったな
282名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 20:26:56 ID:wgtWWoR50
鍵が購入できたら錠の意味ないだろうが
283名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 20:29:26 ID:wgtWWoR50
鍵の値段は98ゴールドくらいかね
284名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 20:40:31 ID:O8LHqfGV0
        ヽ|/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
     /         ヽ
    /  /  \   │ スレ乳輪祭りになってるかと思ったのに
    | (彡) ( ミ)|||  |
  \ | // ̄⌒ ̄ヽヽ  |   ガッカリ・・・
 ハァー |  | .l~ ̄~ヽ |   |        お前らもっと本気だせよ
  / | ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
    |    ̄ ̄∪    |
285名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 21:09:24 ID:rMR29tAx0
ペルポイの町ですか?
286名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 21:10:39 ID:+BRxTDzz0
入山禁止のゲートを開ける鍵が
なんで緊急用なのか、俺にはさっぱりわかんねえや。
ゲートが閉まっていたらツアーにとって緊急事態だからか?
笑わせんなwww
287名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 21:11:26 ID:q2nCVF2c0
鹿島港の堤防もカギが売られてるらしいね。
288名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 21:11:36 ID:kj6gLVHZ0
鍵売ってるって普通なのけ?
289名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 21:14:48 ID:CM52zQ3Q0
鍵かかっている所をわざわざ開けてまで立ち入る神経が、理解出来ない。
入山者全員死ねば良かったのに。

管轄の営林署が「7月28日から29日にかけての豪雨により、7月30日から林道を全面通行止めにしています。
開通には2週間程度かかるものと思われます。開通情報は順次、このページでお知らせしますので、それまでは絶対に入林しないでください。」
ってご丁寧にアナウンスしてるのにも関わらず。
ttp://www.rinya.maff.go.jp/hokkaido/hidakananbu/mountaintrail.html
290名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 21:16:01 ID:pzEfNrMY0
とうぞくのかぎ
291名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 21:38:36 ID:r7scjc6v0
>>148
まさか、上手い事言ったと思ってないだろうな
292名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 21:41:54 ID:9QEuUoua0
歩きなら普通にゲートの脇を抜ければいいだけでは?
293名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 21:44:11 ID:vcVQX9oz0
       \
 お そ .い ヽ
 か の や  |
 し  り  `  ,. -──- 、
 い .く   /   /⌒ i'⌒iヽ、
    つ /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
    は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
      l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_   鍵があったので、申請しなくても
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ  入れると思った
    ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;    rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
       i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´     ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
       .|  !、,............, i }'´    _   、ー_',,...`::::ィ'
     ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
        (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
        `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                       (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                       ``''''''``'''''´
294名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 21:48:59 ID:3whl7Qdh0
全員逮捕しろよ
こんなカスどもに同情の余地はない

しかも入林禁止と知らなかったなどとしらばっくれている
悪質なやつなど死刑にしないとダメだわ
295名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 21:49:04 ID:ux4bpt3Z0
道具屋で鍵を買って開錠とか・・・

どこのドラクエだよ!
296名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 21:50:20 ID:53bgMikV0
すべて演出だよ、始まりはこれからに過ぎない。
297名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 21:52:03 ID:svz9bLK50
>>289
>それまでは絶対に入林しないでください
絶対に!
298名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 21:52:42 ID:53bgMikV0
カムイが呼んでいるんだ、すべての人がそれに呼応するようになるだろう・・
299名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 21:55:09 ID:oCvp/nL+0
「鍵を緊急用に購入」???
で、緊急用の鍵を使い入山して遭難?

意味が分からん
300名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 21:56:38 ID:lCOQgUwk0
カギって統一なん?
カギの意味あるん?
301名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 21:59:46 ID:ido3Mkjl0
意味がわかんねーぜw
302名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:04:26 ID:bJbzv+wE0
マスターキーがあるだろう
アパートだって大家がマスターキーで開けて簡単に入れる
南京錠だったらなおさら簡単じゃないかな
303名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:47:45 ID:VWFlQ9aS0
苦しすぎる言い訳だなw

@緊急用に合鍵
 入口のゲートの鍵をあけるのに緊急もくそもないw 
A入山禁止の看板を見落とした
 ゲートしまってるのにその言い訳?w
B鍵があるので申請しなくても入れると思った
 つまり申請が必要なことを知っていたとw 
 知っていながら申請しなかったのは、勝手に鍵で入れるからとw
 つまり入山禁止でも申請しないで勝手に入山する気まんまんだったとw
304名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:48:15 ID:mEHgresiP
>>289
> 管轄の営林署が「7月28日から29日にかけての豪雨により、7月30日から林道を全面通行止めにしています。
> 開通には2週間程度かかるものと思われます。開通情報は順次、このページでお知らせしますので、それまでは絶対に入林しないでください。」
> ってご丁寧にアナウンスしてるのにも関わらず。
> ttp://www.rinya.maff.go.jp/hokkaido/hidakananbu/mountaintrail.html

うわひでえ。

マスゴミはでもこれ無視してるよな。
それとも北海道のマスゴミじゃ報道してるのかな。
東京じゃ少なくとも聞いたこと無いぞ。

これで秩父みたいなことが起きたら、消防隊は損害賠償請求をツアー会社とツアー客に請求できそうだな。
305名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:19:18 ID:a08G1o/U0
>>304
入山禁止なのに勝手に鍵を手に入れてゲート空けて入山したって全国ニュースで見た
306名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:54:33 ID:pO0qh2XO0
おっと だんながた。 だれからききました?
これはちょっと ねが はりますよ。 いいですか?

って感じだったのかな?
307名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:55:36 ID:0TbcSALe0
うぜーなー。死なないと分らないのか、こういう人種は。
308名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:59:01 ID:O+n8d5jB0
こういうのは救助費用を明確にして請求するのはもちろんのこと、
全国ニュースで公表すべき
台風の時にサーフィンやってる奴も同じく
309名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:05:47 ID:Mc/An11T0
つまりこうだ。
社長はツアー客を連れてゲートの前に到着。開いているはずのゲートが施錠されており、
偶然自分のポケットの中にカギがあったので、試しに開けてみたら開いた。
偶然にしても開いたのだから、申請は不要だと思った・・・

北海道の常識は良くわからない。
310名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:07:40 ID:Ch7OHYtX0
禁止って書いてあるところの鍵開けて「さあ、みなさんどうぞ!」ってゲートを開放。
客8人は、自分たちだけ特別扱いのVIP待遇かと、さぞやいい気分で歩いてったんだろうな。
311名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:31:28 ID:Gb5ayhwF0
本筋とははなれるが、営林署は国。北海道森林管理局は道。保有者が違う。営林署とは全く関係ない。
森林管理局は以前の林務署。
312名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:37:22 ID:399sZA7n0
>>302
南京錠の鍵は数種類しか無い。南京錠の番号見てホームセンターに行けば同じ鍵が
手に入るぞ? 錠が開くかどうか?では無い。錠がしてあるという事に意味がある。管
理者へ何も報告が無い以上は開くか開かないかの事象は意味を持たない
313名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:50:16 ID:147CuUMl0
入山禁止なの知ってたな、こりゃ
314名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:57:23 ID:yt41ZOaE0
最悪だなこの会社。
今度遭難依頼を出してもまたやったか自己責任だなで放置だわ。
一緒に登った段階は、まぁ人口調整の一環ということで。
315名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 11:03:28 ID:XkVnZwZ90
ガイド資格剥奪しとけ
316名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 11:06:42 ID:8KQ9QKz90
インタビュー受けた足が痛くなったオッサン、
全く反省してなかったな。
317名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 11:48:43 ID:147CuUMl0
客も承知してただろうな
インタビューで顔隠してたおばさんがいたから、何をやらかしたか自覚はあるんだなwwwとは思った
318名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 11:53:06 ID:pTMmUn0R0
>>275日高は羆の巣窟だよ。道端に糞が落ちていたりする。
319名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 11:57:55 ID:J1Hmlyd00
>>275
羆に対する汚染の影響を考えると、化学薬品にまみれた老人たちが餌として適切とは言い難い
その他生態環境に対しても同様であり、火葬という文化は実に合理的かつ環境保護に役立つ
320名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:07:48 ID:JbJVlJT00
羆と出くわせばよかったのに。
羆の方はスルーするつもりでも、あの年代の奴らはこっちから出向いてって
杖で叩いたりして怒らすもんな。
乗鞍岳でもこの年代のじじい一人のお戯れで、何人も恐ろしい目にあってたじゃん。
321名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:21:15 ID:D8zHy7M0O
鍵ってアレだろ
マシンガンの下につけてるショットガン
322名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:54:15 ID:S7m6978L0
すでに施錠されているかぎを売っているとは
323名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:09:48 ID:AVyy7JTo0
>>318
すごいね!
それでクマさんに出会わなかったって奇跡的だと思って欲しいや
324名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 15:14:43 ID:P28+U2PZ0
許可無く鍵の向こうに入った人は助けなくていいことにすればいいんじゃないの
325名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 16:08:06 ID:MvqxZTbK0
これ封鎖されてる防波堤に入ってく釣り人レベルだろ
326名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 16:12:21 ID:e7uIb1nm0
警察のヘリ有料化しようよ

>>320
えっ
そんなことした人のせいで熊殺されちゃったの??
327名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 17:35:24 ID:4CzeViFH0
こんな連中を金かけて救助する意味はなかったね。
328名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 18:06:50 ID:NfSvQgSX0
>>323
通常は熊の方が警戒して出て来ない
自分の所在をはっきりさせておけば熊の方から避けてくれる。熊ベルつけるのはそういう意味なんだけど
最近はキャンパーが平気でゴミ散らかしたりするもんで、人間が持ってる食料目当てに襲ってくる場合もあるらしいけど
(この場合被害にあうのは主に近隣住民)
329名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 18:58:46 ID:paaGdwBJ0
今日の、どさんこワイド内のちょっと和久井のどうなのってコーナー

鍵屋「林道の鍵を1本3000から8000円で売っている」と悪びれる様子無し。
視聴者からの意見「今日も鍵屋で買ったコピーの鍵で渓流釣してきました。無くなると困ります。林道から遠いし。」
別の意見「登山で使います。登山者にとっては無いと困ります。林道からだと遠いし。森林管理局のあり方が問題。」

全く悪びれる様子無し。
こういう登山者だの釣り人だのは、国有なんだから自分らが好き勝手入るのも当然と思っているらしい。
330名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 19:08:20 ID:mzu21p6k0
>>329
道民は遵法意識が希薄だからなぁ・・・
331名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 19:19:08 ID:llQxusTs0
>>329
徒歩なら鍵無くてもへいきでくぐれるんだから、
鍵が必要だって人は、奥のほうまで車でいきたいってことだよね・・
わがまますぎ
332名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 20:16:34 ID:5tw3X25d0
ゲートの奥にナンバーが無い原チャリが良くおいてある
333名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 20:31:43 ID:FZbh6Dty0
まあ札幌だし
334名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 20:35:43 ID:Oapc54Xd0
ツアー会社が不法行為してる さっさとタイフォしろよ 腰抜けポリ公 差し入れもらってるんかよ
335名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 01:03:11 ID:ya7jQh830
「昔は、林道入り口に営林署の小屋があって、見張っていたんだがなぁ。」
ってうちの父親が言っておった。
「鍵は絶対に渡していなかったし、入るだけでもしつこく確認されて
時間になると切り出しの作業途中でも早く山から降りろって追い立てられた」
とも言ってた。
木材関係の仕事してた当時の話。40年近く前の事だけどね。
336名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 07:41:09 ID:cMHdVdjt0
小学生以下の言い訳
恥ずかしくないのかな
337名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 07:44:40 ID:GhBmFSs+P
町の道具屋で、鍵が買えるなんてドラクエみたいだな
338名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 07:46:36 ID:rJYc8zEn0
申請無く購入した鍵って事は
借りたときに無断で複製したって事か
犯罪確定おめでとうございます
339名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 07:52:01 ID:4uJjpJ1R0
>>13
若者を食い物にする爺婆なんか死ねばいいと、若いヤツが思ってるからだろ。
340名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 07:55:34 ID:S1rauT9i0
ゲートの鍵一斉に交換として
1つの鍵ならあまり金かからないだろうけど
複数になればかなりの金が使われるだろうな
341名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 08:04:28 ID:o6Q7027k0
さいごの鍵?
342名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 08:08:21 ID:WYJBXz5A0
このカギってのは昔っから売買されてる。
森林管理局が知らなかったなんてただの言い訳。
今はどうか知らんが、昔は金物屋みたいな店で「**のカギ」として売られてた。
合い鍵もやってる店だったから、誰かから入手して無限複製していたのだろう。
カギ1本で5000円とかだったからボロ儲け。
343名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 08:09:46 ID:7RpDMEus0
ぬけぬけとインタビューなんぞに答えていたが
あいつらみんな犯罪者だったのか・・・
金とれ罰金とれ!
344名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 08:11:12 ID:K0fSQQhv0
鍵売ったやつって何?
罰せられないの?
ありえない
345名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 08:11:37 ID:TL/prgKA0
鍵が売ってることがおかしい
346名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 08:19:41 ID:VMuApzgG0
しかも札幌で
347名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 08:20:41 ID:vMwzAF9p0
はいはい言い訳たっぷりですね
348名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 08:25:32 ID:S0dD13zZ0
何年仕事やってんだ
知っててやったくせに
下手な嘘つくな
349( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/08/05(木) 08:31:19 ID:IsgP4EWB0
こーゆー遭難に出動する行政ヘリって税金で運用されるんだよね。

これからは、遭難時の捜索費用は実費請求すべき。
ただ、「払えない」で踏み倒されても困るんで「登山保険」みたいなのに加入を義務付け。

そのくらいやらんと、アホ共の所為で無駄に税金食潰される。
350名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 09:54:30 ID:4Ju6JomWP
>ゲートは札幌市内で緊急用に購入して持っていた鍵で開けた
             ~~~~~~~~~~~~~~
緊急事態だと認識していたのに、いつもどおりツアーを慣行したのですねw
351名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 10:05:28 ID:YYksZXJx0
森林管理署しらをきれるか?
ニュースでは合鍵が売られていることを初めて知ったと言っていたが・・・


北海道の旧道・廃道・林道・廃隧道総合スレ3
12 名前: なまら名無し 投稿日: 2006/10/25(水) 18:44:16

今日のはいはい道新に載ってた投稿。

・合鍵作られ不公平
夫婦で札幌南部の山に行きました。
橋の先の林道にゲートがあり錠がかかって車が入れません。
他に五、六台止まっていたので私たちも車を置き、
登山口まで五十分歩きました。
そこにも車が三台あり、ホームページで見た通り、勝手に合鍵を作った人が入ったようです。
森林管理署に話すと「一般者は入れない。錠を換えてもすぐ合鍵を作られる」とのこと。
入山者の多い週末だけ開けるか管理を徹底するか出来ませんか。
(札幌市・主婦、56)

合鍵の存在はかなり前から知っていたことになるから、完全にウソ言ってるね。
責任取らされたくないという心理が丸見えだ。
352名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 10:53:01 ID:qOacjf0Q0
厳密に言うと、森林管理署には入山そのものを禁止する権限はない
入山した歩行者が林道を通行することを制限する権限もない
林道の管理責任上、車両の通行を制限することができる権限を有しているだけ
林道で車両による事故が起こった場合は、その状況によっては森林管理署が管理責任が問われる場合がある
林道で歩行者による事故が起こった場合、それは原則として森林管理署は無関係で歩行者の事故責任となる
この場合は登山者が自分で決めた登山ルートと同じ扱いになる
例えば、歩行者が別ルートで入山し、林道に出てから林道沿いを通行することは法的に全く問題がない

ただし森林管理署はゲートの管理責任があり、ゲートによって車両だけでなく、歩行者も通過できない構造とすることは許される
そして歩行者がそのゲートを許可なく開けることは許されない
353名無しさん@十一周年
>>351
登山にきて、合鍵もってない自分たちだけ、登山口まで50分歩かされたって怒ってるのか?
歩くのが好きなら別にいいような気がするが、よくわからんな