【国際】 「理論上は最高時速2万キロ」「運行が実現するのは10年後」 〜中国、時速1000キロの真空チューブ列車を開発中★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★

西南交通大学・けん引動力国家重点実験室の課題グループが1日に明らかにしたところによると、同グループは現在、
時速600-1000キロの真空チューブ列車の研究を行っているという。同列車は、理論上は最高時速2万キロに達することも可能で、
実際に運行が実現するのは10年後になると見られている。「京華時報」が2日に伝えた。

同実験室のメンバーである両院(中国科学院及び中国工程院)の沈志雲院士によると、真空チューブ列車とは、
外部と隔離されたチューブを建造し、チューブ内を真空化させた後、その中でリニアモーターカーを運行するというもの。
空気の摩擦という障害がないため、驚くべきスピードで運行することが可能だ。

課題グループのメンバーである趙耀平氏によると、真空リニアは真空中で運行するが、車両内は真空ではないため、
乗客がめまいなどを感じることはないという。

建設コスト面を比較すると、現在、一般的な地下鉄の建設コストは1キロあたり1億5千万元で、トンネルの断面は約6-8メートルとなっている。
一方、真空リニアのチューブの断面は4-5メートルと小さく、鋼材の費用が大幅に節約できるため、従来の地下鉄よりも低いコストで建設できるという。

趙氏は、「世界では現在、米国、スイス、中国の3カ国が真空リニア技術を研究しており、中国はすでにテスト段階に入っている」と述べる。

時速600キロの真空リニア技術が10年後に利用できるか否かについて、趙氏は「技術的には可能だが、最終的な導入決定は鉄道部が行う。
鉄道部の指導者はすでにこの研究に注目しており、賞賛を得ている」と述べる。(編集SN)

記事引用元:北京週報「人民網日本語版」2010年8月2日
http://japanese.beijingreview.com.cn/zxnew/txt/2010-08/02/content_288296.htm

前スレ:★1の投稿日2010/08/02(月) 19:11:49
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280743909/
2名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:17:02 ID:J1gJcP/M0
これって日本が30年以上前に開発してたのに
JRが売国ミンスと組んで国民に内緒で技術をタダで中国に進呈したんだよな
JRとミンスとーカを潰さない限り、
間違いなく日本は滅びるぞ
3名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:17:07 ID:msXOeGSr0
カマイタチ?
4名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:17:08 ID:Id1Z4mpz0
人が乗るのはアレだが、自動運転にして物流に使えばいいんじゃね
5名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:17:14 ID:ZHmLrhNqO
加速、停止で肉煎餅の出来上がり
6名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:17:19 ID:vLYJbuLf0
日本も開発シル
7名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:17:23 ID:JaqAw9yQ0
内蔵破裂しますよ
8名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:17:23 ID:tmEwu1P/0
親中派の政治家、学者、評論家、ジャーナリストなどご招待して
あの世まで逝っちゃってくれ

9名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:17:44 ID:qnLB1j/X0
ちょっと昔に

ラブホにあったやつか
10名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:18:14 ID:acEJ9B660

また、ディスカバリー・チャンネルからの パクリか!  

11名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:19:32 ID:imxG4ceW0
事故ったら死ぬな。
12名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:19:33 ID:Y29Qr6PQ0
アホか
160q/h運転の在来線だって乗りたくねーのに

ドイツ製を丸々買ってきたのに、火災事故をしょっちゅう起こしてる国が何言ってるんだか
13名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:19:33 ID:Jc9vgOK70
>>2
テンプレ乙
14名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:20:33 ID:ejxmfru40
いつも1桁は都合の良いように数字を弄ることから考えて
時速60-100キロの真空チューブ列車、理論上は最高時速2000キロ、実際に運行が実現するのは100年後
というところだろうか
15名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:20:49 ID:V97cQlnF0
30年前に学研がだしていた乗り物図鑑にそれ載っていたぞとウチのじっちゃがボヤいていた

てか どうやって減速済んだ? 停電したら自国向けの弾道弾に様変わりするんか?
16名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:21:20 ID:OYKF91520
20年くらい前のニュートンに特集があったな
17名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:21:56 ID:O0NCezlzO
中の人が圧縮
18名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:22:10 ID:AKX2NkD30
日本でやってた地下を飛ばすやつはロケットだっけ
19名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:22:12 ID:hN68Yx9/0
かなり前に同じこと考えて実験してみたらとてもじゃないけど
人に適応させるのはムリだったっていうアレかw
科学を昇華させる通り道みたいな発想なんだろうなぁ。
20名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 22:22:39 ID:/hOvL7vF0
これで40Gの加速度を体験してみたい
21名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:22:39 ID:7rzX+bsg0
桁外れの大事故を起こしてくれそうだなw
22名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:22:59 ID:qJohmcC40
諏訪市民がアップを始めました
23名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:23:05 ID:oXS6fUV70
ヒトが耐えられなくても、物流は劇的に変わるな
24名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:23:15 ID:XOnVD9gI0
大規模な度胸試しか・・・。
25名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:23:27 ID:uRaEOPZf0
先行車か?
26名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:23:31 ID:ZHmLrhNqO
停電しなくたって一箇所に穴が開けば
巨大な真空砲の出来上がり
27名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:24:12 ID:/tA5HTh+0
事故になっても報道されません
突然運行休止になります
28名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:25:19 ID:VH84Y10NI
勝手にやってろバーカー
29名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:25:52 ID:KGPSlnvH0
到着した列車の中には窒息や圧死した乗客乗務員の遺体が・・・
30名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:25:56 ID:4eYxQWqV0
自分で開発しなけりゃならないってこと分かってないんじゃない
31名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:26:19 ID:fGADpcXX0
ブレーンコンドルかよ
32名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:26:23 ID:5WudlHAE0
加速(4)〜最高速(1)〜減速(4)〜停止(1)(各要時間割合)


駅と駅の間が1000kmとかあるんじゃね?
日本じゃ使い様がねえわな。
33名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:26:55 ID:MGL2vFjBP
中国じゃ危なすぎ、絶対乗らネ。
運良く助かっても以前の事故から考えて絶対ロクな補償されない。
34名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:27:10 ID:pPk2n/0G0
こりゃ楽しみがひとつ増えたなw
35名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:27:18 ID:r7FMFObC0
なんか、ピンク色の人間ジュースが作れそうだな・・・
36名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:27:20 ID:DunCDzIr0
真空チューブ列車
一瞬で客室の周囲の空気が抜ける
乗客は死ぬ
      V
                ____
     ∧_∧      /___/|
    ( ´・ω・`)    .| ∧_∧ !/!
    /     \    |(´Д` )|/|
.__| |____| |______..| ///ヽ|/|
||\/___/|   /| .| /./ |  |  _____
||\|..∧_∧ .|/.|  (⌒\|__./ ./|/|/____/.|
||. | (    ) |/.|   ~\_____ノ |.|  || ∧_∧  |/|
  |/  //|/.|         \|.!/!!(    )... | /.|
  || // ..|/.|           \.!/ //  ヽl/|
  ||   // | |二⌒)         /|.|...|// | ll/|
  |.|//  .| | ヽ\∧_∧    (⌒\|__./ /.!
37名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:27:28 ID:VISCQX6o0
詰まってたら、気圧で、機体が圧縮され、全員死亡w
事故で、機体が破裂したら、気圧で、細胞分裂で、全員死亡w
止まってしまっても、出られなくなり、窒息死で、全員死亡w
38名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:27:39 ID:hN68Yx9/0
>>23
この技術は真空を保つってことがとても難しくて短距離ならまだしも
長距離だと現存の技術ではほぼ不可能なアイデアで技術というにはあまりに
不適格っていう。それに加速減速が難しいらしい。万が一運行できても
空気入り込んだら一気に気圧不均衡おこしてとんでもない大惨事が・・・
人がゴミのようにいる中国ならではなんだろうけどね。
低コストでできれば物流もかわるんだろうけど真空維持するためにどんだけの
コストがかかることやら。
39名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:27:53 ID:BGT0TmzP0
>真空リニアは真空中で運行するが、車両内は真空ではないため、 乗客がめまいなどを感じることはないという。

あたりまえだw!
40名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:28:35 ID:VapazeLL0
41名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:28:53 ID:XuRFaQ0o0
>>課題グループのメンバーである趙耀平氏によると、
真空リニアは真空中で運行するが、車両内は真空ではないため、
乗客がめまいなどを感じることはないという

すまん、俺全くこの意味が分からないんだが誰か解説してくれないか?
42名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:29:15 ID:2CmRDpZ50
>>4
みんなペチャンコだな。
43名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:29:50 ID:30aT5RHZ0
現実には、物流にさほどの意味が無くなる時代がやって来るよ

一定の社会成長期に必ず提起されるパラダイムの一つ
44名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:30:45 ID:JaqAw9yQ0
日本のラブホのエアシューターを大きくしたら
簡単に出来るんじゃないの?
45名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:31:06 ID:i9hcj5zf0
得意の大爆発、大量死になりそうだな
それで発表では死者数人
46名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:31:16 ID:/hOvL7vF0
最高時速を倍の4万キロにして宇宙へ飛び出そう
47名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:31:42 ID:2CmRDpZ50
>>41
車内の気圧変化は心配すんな。
でも重力加速度はなんとか頑張れ。
48名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:31:56 ID:+vfNmGa/0
この技術って色々な意味でやばいから売って正解だった気がする
49名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:32:48 ID:MNybfSxl0
あぶねえんでねぇけ?
50名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:32:52 ID:AKX2NkD30
>>41
今夜はお前を食べちゃうって事さ
51名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:32:54 ID:LQP8DwMw0
>>40
突っ込み所満載な絵だな

ひろし君の妹は名前すら無いとか
52名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:32:54 ID:LP5FGOlX0
まあ、言うのは自由だから。いくら共産主義国家でもね。
53名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:33:53 ID:thhD4hya0
ハイハイ、ワロスw
54名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:34:15 ID:hN68Yx9/0
そのうち中国では罰で真空チューブ列車の刑とかでてきそうで怖いなw
55名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:35:05 ID:bvHdI5G50
理論上w
56名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:35:12 ID:dnXbWjNI0
リニアの速度のネックは空気抵抗というのはわかるが、全部を真空チューブってどんだけ金かかるんだよw
57名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:35:38 ID:LZJmAxXo0
>>40
それがいつの絵かはしらんが、超音速旅客機は30年以上前に実在してたぞ
いまやロストテクノロジーだが
58名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:36:05 ID:xviTbZWQ0
パイプウェイか、手塚治虫の世界だな
だが中国だからなー
59名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:36:07 ID:KtgoWT7s0
追い抜かれることへの不安?嫉妬?悔しさ?
60名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:37:23 ID:WMVvX9U40
仕事で真空機器を取り扱ってるが
万が一事故で真空チューブ内に空気が進入するとエアハンマーになって
チューブ内の物体は吹っ飛ぶぞ
61名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:37:38 ID:pT3es6DI0
中国すごいなあ
坂の上に雲があるのがうらやましい
62名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:37:42 ID:ymRYvEhE0
最大で何Gになるんだ?
63名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:38:06 ID:70GNDrEh0
驚くべきスピードでウンコすることが可能だ。

までよんだ
64名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:38:57 ID:vPVmYQeT0
>>41
みんなもっと素直に文章を読めよ。
車内が真空だったらめまいがするだけのこと。
あっちの人は真空ぐらいでは死なない。
65名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:39:27 ID:5oKYIf8c0
大事故の予感しかしない
66名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:39:36 ID:vZMiNGys0
何にせよ後々「棺桶」の通称が着くのは間違いなかろう
67名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:39:58 ID:WVOnnOz70
なあに、ロープウェイだって考えてみれば結構無茶な乗り物だし、なんとかなる。
68名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:40:09 ID:/hOvL7vF0
大陸間を結ぶにはいいかもしれん
夢物語だな
HSTのほうが現実的かもしれん
69名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:40:41 ID:TLUN4BN60
みなさん事故を懸念されていますが、心配ありません
事故を検知する前に、地震が検知されます
大体マグニチュード4規模ですか

乗っている人も大丈夫です
痛くもかゆくも感じることなく燃え尽きます
70名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:40:48 ID:9ALOFetN0
理論値なら光速までいけるんじゃないの?
71名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:41:30 ID:M7btDy5P0
真空はいいけど、つぶれる、という現象を知らないんだろうね。
風船は内部の圧力が外部より高いから、あの形を保てる。
その逆は潜水艦かな。長大な潜水艦モドキを作り・・。
夢は大きいほうがいいのは確かだが。
72名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:41:54 ID:peaibGdf0
中国が事故に見せかけた大量殺人兵器を製造中ってことか。
チベット大丈夫かな。
73名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:42:13 ID:W9K97RoZ0
誰かが窓を開けて大惨事とか
74名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:42:39 ID:0ATJjRcE0
出来るかどうかは別として面白いじゃん
75名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:42:50 ID:LCPvMbIs0
なんか、国債を発行する前の宣伝みたいだな
76名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:42:59 ID:2mymqJ0V0
株でもうけようとしているやつがいるってことじゃないのか
77名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:43:43 ID:nl7DWBur0
おもしろい!!是非実現してもらいたい!!
パクリてくのろじー大国中国の汚名返上だ。少々事故っても人はいくらでもいる。
78名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:43:50 ID:oXS6fUV70
>>71
たった一気圧の気圧差なんて

>>74
こういう、でっかい実験はやるだけで価値があるよな
79名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:44:10 ID:VT4ORAKc0
気圧を低くする程度だったら出来るんでね
どの程度の気圧にすべきかだよな
でも、途中駅なしで出発地と目的地固定の往復しか出来ないようなイメージしか
浮かばないな。
80名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:44:12 ID:D0EBDTZR0
新しい切り口の新しいテクノロジーじゃないのか?
81名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:44:15 ID:Uy42FPED0
>>62
最大とかはわからないけど
たしか他のスレで30Gとかでてたような。
82名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:44:18 ID:yNIkDw64P
子供の頃に読んだ。
維持が難しいから、成層圏飛行の方が安いな。
83名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:44:29 ID:N71pp3ov0
事故が起きた時の対処方法ってどうなるのよ?
84名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:44:41 ID:ItGDSRzM0
車内でジャンプしたら危なくね?
85名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:45:46 ID:qJYWnoxp0
>>73
ここにひしゃくがあるから真空をくみ出せ
外から手が入ってきたら、この穴の空いた方を渡すんだ
86名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:45:49 ID:LCPvMbIs0
>>81
2Gで2万キロ到達まで4分
87名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:45:55 ID:cSmYBE6B0
そんなもんより早くタイムマシーン作れよ
88名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:46:25 ID:NFqY6V2b0
車内の換気はどうするの?真空チューブに亀裂が入ったら大爆発おこすよね?
真空チューブに空気が入ったら車両大破するよね?
89名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:46:35 ID:5oKYIf8c0
>>87
いやいやどこでもドアのほうが先だろ
90名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:46:37 ID:DQCvgAii0
           ,.. ィゝ-r,、.. _
          / r 、./ l -、 `ヽ
          /   ー' !  ! ー'   ヽ
        /       !  !       ゝ、
        (ヽ、 f ヽ!|  | f ヽ   ‐' ィ、
        (1`‐ 、 ニ ノ⌒ヽ ニ _ - '´ノィ
        l `ヽ、.  l   l ̄ _,.. - ´  !   圧潰するよ
        ヽ、   ` `ー´  ̄    ノ
        /`ヽ- _/ ! ヽ_ ィ ´_ゝ
    _ ,.、  / ̄ヽ  'ー ^ ー'   /´  l   _
   l  7 l\| ,. --ヽr‐ ⌒ー〒/== 、 j ィ´ l「  l
.   l  l| || }/    ヽー‐ フ´    ヽ! ||  ll   |
   |  |l _ヽ !   _ ヽー/        | jノ  !  l
   !  ! 〃ヽ| , イ-、 7トlニレ 7=,- 、 j |〃ヽ. |  |
.   |  || ト、ノ|Vir-、ヽj レ/ニト、 !ノ , -ヽ/ .|l _ノ !  |
.  └=ー‐ '´ ` =-ー'′ ヾ=ヽニ´'´`'┴-=='L=-'
91名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:46:46 ID:B641tCIa0
半導体装置みたいに、アルミを削りだすか
溶接していかないとむりっぽい
92名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:46:55 ID:wd9IMKBJ0
>>83
事故が無かったことになります
乗客は国の指示で何処かに行ったことになります
本当にやりそうで怖いけど・・・
93名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:47:33 ID:5tTn3OQj0
なんかすごいねw
94名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:48:07 ID:LCPvMbIs0
>>91
カーボンケプラーだろ
アルミは、振動で疲労する
95名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:48:18 ID:oXS6fUV70
>>88
車内換気は液体ガス
真空チューブに亀裂が入っても爆発はしない
空気が入っても車両大破もしない
96名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:48:28 ID:IiY52SjF0
>>71
はぁ?
そんな小さい問題はどーでもいいんだよ
97名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:48:34 ID:/vW6a06z0
真空チューブ列車って、35年くらい前の「鉄道ジャーナル」に記事が出てたな。
構想自体は日本でも昔からあったんだろうけど、開発に取り組む勇気がなかった。
98名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:48:59 ID:O0Y0wD+l0
>>81
それじゃ人間はおろか貨物輸送にも使えんだろw
99名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:49:04 ID:bixU+sFr0
中国は失敗で大量に人が死んでも報道されないからなぁ

まぁ、ゴキブリと同じくして腐るほど安い命が大量に使えるから

取りあえず作って、世界一とか言って

事故が起きたら無かった事にするんだよな

そういや新幹線最近どうなってんの?

1回の運行で車内の部品無くなるから割りに合わないから辞めたの?
100名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:49:14 ID:qVneAa070
>>40
2枚組で2枚目には日本の未来が描いてあるやつだな。
101名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:49:52 ID:N71pp3ov0
大惨事の事故が起こって
数年後に見つかった遺品のコンパスに
「Please save Yuri」って彫ってあるんだろ
102名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:51:14 ID:LZJmAxXo0
>>56
わざと穴だらけのチューブを作り、職のない人民1億人くらい集めてきて
一斉に穴から空気を吸わせればいい
103名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:51:24 ID:VISCQX6o0
時速2万キロ・・・・・・・・秒速5.5キロ・・・・・・一秒に5.5キロの距離をぶっ通すとか。







人体に影響ないのか・・・・・・・・・
104名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:51:50 ID:Hh3fURIx0
>>81
30Gなんて人間の体どころか鋼鉄だってミンチだよ
105名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:52:08 ID:3kCL45nz0
1輪車作って喜んでる日本終わったな…
106名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:52:13 ID:5oKYIf8c0
>>103
人を乗せるかどうかは作ってから考えるんじゃね
107婆 ◆HKZsYRUkck :2010/08/02(月) 22:52:30 ID:ojW6GMTc0
おお、なんか21世紀っぽいぞw
ちょっと楽しみだ。
108名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:52:34 ID:aDUTUhyG0
中国がこんなの作ったら世紀の大事故を起こすのが目に見えるよw
109名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:52:45 ID:Uy42FPED0
>>101
マリンエクスプレスだったけ
110名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:52:51 ID:7byOjU1L0
>>9
エアシューターか
あの加速度で発射されたらwwwwwww
111名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:53:02 ID:I1oSE2rG0
チューブ内は真空です。ただ、車両の気密が確保できているかは別問題っす。
112名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:53:04 ID:oXS6fUV70
真空じゃなくて亜真空程度にしても、空気抵抗はかなり減るんじゃなかろうか
113名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:53:14 ID:BZaCG8/s0
>>1
>時速600キロの真空リニア技術が10年後に利用できるか否かについて、趙氏は「技術的には可能だが、最終的な導入決定は鉄道部が行う。


ありえないだろ。独自技術で新幹線も宇宙船も作れない国に出来るもんならやってみろ。
114名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:53:24 ID:Wm/mFkF80
車内を完全に液体で満たしておけば100Gぐらいまでは耐えられるかも知れない。










中国人なら
115名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:53:27 ID:LCPvMbIs0
>>104
レゴブロックを30個積み重ねても、一番下のブロックはミンチにならないよ
116名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:53:28 ID:YOynqTdJ0
まあ中国だけでやる分には何の問題もないよ
日本は巻き込まないでくれw
117婆 ◆HKZsYRUkck :2010/08/02(月) 22:55:21 ID:ojW6GMTc0
あんま関係ないけど、新幹線がトンネルに入るとき衝撃波が
発生するじゃん。あれって、新幹線の頭が入る瞬間に
トンネルの中の空気をズビュっと抜けば、つるんと入りそうな気がする。
118名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:55:46 ID:FWNxpoOh0
数千キロのチューブを真空に保ちつつ
内部が1気圧に加圧された列車が
時速2万キロで走るの?
どれ一つとっても現実感が全く無いんだけど
119名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:55:57 ID:C/vFz/Nn0
新幹線もろくにつくれない奴らがリニアとかアホかと
120名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:56:09 ID:0vCNSdIy0
30年位前にママンが買ってくれた「のりものずかん」みたいなやつに「みらいののりもの」として紹介されてたな。
リニアモーターカーと一緒にw
121名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:56:15 ID:iBeDHfnk0
どうみても無理です
ありがとうございました
122名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:56:32 ID:UomJC2rIP
完成までに、何人死ぬんですか?
123名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:56:34 ID:GlqR6dTy0
124名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:56:59 ID:om2bC287P

ただし人は乗れない
125名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:57:08 ID:kEx0ywqd0
共産党が崩壊するきっかけにはなるんじゃない?
126名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:57:25 ID:sL1WPkvY0

普通に飛行機で良いんじゃね?
127婆 ◆HKZsYRUkck :2010/08/02(月) 22:58:07 ID:ojW6GMTc0
>>118
3行目はさておき、上の2つはコストを度外視すれば
けっこう力技で可能な気がする。
128名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:58:56 ID:OwH8Ye4F0
>>124
人の組織成分が残ってれば実験&運用成功
129名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:59:17 ID:eXYOWdKpP
よし、今のうちに、停止してしまった真空チューブ内でパニックになる乗客がトラブルを起こしたり愛しあったり友情を育んだりする脱出映画のシナリオを書いておこう。最後は氷山にぶつかって沈没する。
130名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:59:19 ID:WLhD6Y0o0
春秋航空が立ったままの
座席を考えているんだから
そういう国なんだよ。
近寄らないのが賢明.
131名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:00:05 ID:LQP8DwMw0
>>122
完成までは死なない
試運転の時に全員死ぬ
そしてこのプロジェクトは無かった事に・・・
132名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:00:35 ID:VZxa5XGS0
チューブ内で気圧差に耐え切れず破裂する列車
そのあと乗客が次々に破裂する

あべしっ
ブシュ
133名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:00:45 ID:LCPvMbIs0
>>118
全部可能だけど
乗り降りが無理
134名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:01:29 ID:O+Ea+Tx/0
そもそもリニアならトンネルを考慮しなけりゃ600`楽勝とか見たことが
135名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:01:39 ID:XCdXbFNy0
ネタが尽きんなw

「楽しい特亜」
136名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:01:46 ID:0hbeEZDw0
沿線の農民がチューブを壊して持っていっちゃったりしないか心配。
137名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:01:53 ID:OwH8Ye4F0
>乗客がめまいなどを感じることはないという。

あぁ、そんな暇もなく即死ですね わか(ry
138名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:02:06 ID:zHaIekBQ0
すばらしい!どんな大事故が起きるか知らないが、未来ののりものが
ついに実現されることはよろこばしい!
139名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:02:08 ID:/+TleFg90
もし実験中に事故があっても公表されないんだろうな
ロケットや核実験の被害者の公表もごく一部っぽいし

中国の宇宙開発 長征2号3号の失敗
http://www.youtube.com/watch?v=WI-RN2_h9GI
140名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:02:13 ID:Wm/mFkF80
>>131
試運転は大成功
公式記録上、誰も死んだりしてない。

そしてなぜか謎の計画中止。
141名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:02:53 ID:kOzGMgfo0
せいぜい100メートル位でしょ
142名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:02:58 ID:bW1tpl7a0
分かった分かったw
否定派は危険性の論文書いて発表しろよ
それが正解なら20年後くらいに歴史に名を残す人間になれるし
どうせニートなんだから違ってても今と変わらず馬鹿にされるだけで
デメリットゼロじゃんwww
143名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:03:48 ID:9uK/um650
俺が子供の頃本に載ってた21世紀だな
中国は未だ夢を見る余地が有って羨ましい部分もある
144名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:05:12 ID:oXS6fUV70
別に1000km/hが可能でも、
営業速度は600km/h程度で良いからね
亜真空で、リニアなら、摩擦が減ってかなり省エネになるでしょ
145名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:05:23 ID:D0EBDTZR0
>>143
同意!中国が羨ましいよ。
146名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:06:24 ID:oiW+oCUX0
幽TUBE
147婆 ◆HKZsYRUkck :2010/08/02(月) 23:06:44 ID:ojW6GMTc0
>>130
いや、そういう柔軟な考えは大事だと思うぞ。
最初っから「ムリムリムリwwww」じゃ面白くない。

もちろん思いついた次には、ちゃんとした検証が必要だが。
148名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:06:48 ID:VISCQX6o0
秒速5.5キロで詰まったら、どうなるかと分かるよな。
秒速5.5キロで機体が破裂したら、どうなるかと分かるよな。
秒速5.5キロで走る乗り物は、如何に密封状態で、止まったら、出られないことは、分かるよな。
149名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:07:00 ID:Hh3fURIx0
2Gで加速しても最高速到達までに800kmの距離が必要だぞ・・・
150名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:07:24 ID:VapazeLL0
真空ったって真実真空にする必要は無いでしょ
151名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:07:41 ID:ntm0gXaL0
チューブ巻いてあればわずかに減圧しても空気抵抗は減ってリニアモーターの負荷は減る。先頭車両をスパコンで複雑な流体解析しなくて済む。
チューブ内の気圧を『真空』にするのは意味が無い。いつものように中国科学技術の大言壮語。

漏れにはどうしてもラブホのエアシューター会計を連想してしまう。
152名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:08:12 ID:ohaQshDL0
なんかこれ、あさりよしとおのマンガで見たな。
車内も真空にすればラッシュ時でも駅員が押し込まずに済むとか。
153名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:08:44 ID:kpQPpIW00
中国ならいくらでも人体実験し放題だなw
154婆 ◆HKZsYRUkck :2010/08/02(月) 23:10:37 ID:ojW6GMTc0
>>151
ヘリウムで置換するだけでも、けっこう抵抗は減りそうだよね。
って、ヘリウムの方が高価かw
155名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:10:55 ID:VapazeLL0
>>151
だから「真空」ってのは方便でしょ
減圧するだけで充分目的は達成できるけど
「減圧チューブ」より「真空チューブ」の方が大衆に理解しやすいでしょ
156名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:11:14 ID:2WOPsGlA0
実験用に入れといた亀も死ぬレベル。
157名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:11:35 ID:NGzJiYzp0
そんなに人口減らしたかったのか
158名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:11:48 ID:LCPvMbIs0

日本

東京−大阪間を14分で移動出来る列車
http://www.youtube.com/watch?v=zDInpUW-JYk
159名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:13:20 ID:aDUTUhyG0
まずは外国に頼らず自国のみの力で高速鉄道を作ってから言いましょうね
高速鉄道すら作れないのにこんな数倍レベル上の夢の列車なんか作れるわけがないでしょう
160名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:13:25 ID:i8DEwQR00
1Gで加速すると 10分くらいで時速20000キロになるね。
でもその時にはもう1500kmくらいは走っているので
あとは1G減速で20分で3000kmくらい走るのかな。

札幌福岡まで20分とは夢のような交通手段だな。
161名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:13:34 ID:RgUHgfKQ0
>>38
そんな難しいことはわからないだろうから問題無しw
万博の動員が上向いたから調子こいてるんだよwww
162名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:14:40 ID:4zjO3paI0
理論上ではタイムトラベルが可能です。
163名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:14:59 ID:oQ7YL3lG0
21世紀がやっと来るなw
164婆 ◆HKZsYRUkck :2010/08/02(月) 23:16:03 ID:ojW6GMTc0
>>163
やっぱ乗客は銀色全身タイツだよねw
165名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:16:33 ID:O0NCezlzO
>>153
そのうち日本省でテスト走行するから心配無いアルヨ ( `ハ´)
166名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:16:44 ID:oXS6fUV70
コンプレッションウェアがサラリーマンの間でも流行始めたのは
全身タイツの前触れか
167名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:17:07 ID:rYz9AVRB0
昇り龍に不可能なし!て勢いだな
高速鉄道もつい最近造れる様になったばかりなのにw
10年後がたのしみだな、まったくw
168名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:19:00 ID:tmiSjKgI0
こんなもん、レールガンの弾に人を詰め込んで撃ち出すのと
危険性がかわんねぇじゃねえかwww
169名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:19:38 ID:pRiUdyb60
で、どこから技術を盗むの?
170名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:19:42 ID:T22Ol7Pl0
理論値、時速2万キロ(ベストエフォートw)
171名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:19:58 ID:DlYgYfbi0
時速1000`到達→壮大に自爆の予感w
中国は予想を裏切らないはず
172名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:20:12 ID:dnXbWjNI0
>>155
どれだけ減圧するかにもよるが、減圧しないでチューブにすると
内部の気流が乱れ開放時よりも空気抵抗が大きくなり、かなりの減圧が
必要だと思う。 
減圧を維持するのにどんだけのエネルギーが必要かを考えると
原理的には可能だが実用化するのはかなり難しいと思うのが普通だよなw
173名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:21:32 ID:3l7kFt3y0
人口が多いんだから多少の事故は痛くも痒くもないわ
科学の発展には犠牲がつきものだ

ぐらい思ってんだろうな
174名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:22:32 ID:naKHIQTN0
>>1
うは♪
支那の作る弾丸列車とか
全力で乗りたくねぇwww
175age:2010/08/02(月) 23:22:44 ID:HgiOK3310
※この史実を歴史教科書に載せよう!!!

敗戦直後の日本女性強姦についてはソ連兵が悪名高いが、実際には
朝鮮人によるものがダントツで多い。

「水子の譜(うた)」上坪 隆
----- ドキュメント引揚孤児と女たち -----
ttp://www.ebookjapan.jp/shop/book.asp?sku=60009096&genreid=10010

二日市保養所の資料は、六月十日の報告書
183 ページ "地域別と加害者"
これは、2ヶ月分だけの記録
加害者の6割が朝鮮人だと示しています。

尚、記録に残っているのは堕胎手術を受けた女性だけで、
前途に絶望して帰国船から日本を一目見ただけで身投げ
をした女性もたくさんいました。
176名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:22:58 ID:VISCQX6o0
人間をモルモットにせんでもええだろw
177名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:23:36 ID:dnXbWjNI0
減圧した塩ビ管で野球のボールを発射するって「飛び出せ!科学くん」でやってたじゃんw
いつか列車でやっちゃうんだろうな中国はw
178名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:24:40 ID:ksiS0ptMP
何か、もう技術も中国に抜かれてる感があるな
まぁ技術っていうのは、金のあるところに集まるから仕方ないか
179名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:25:15 ID:3XnwNGJX0
空気抵抗は減るかもしれんが、真空に近い状態に保つための部分が摩擦を起こすような気がするが。
180名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:25:33 ID:dnXbWjNI0
>>178
まあこんなのは技術と言えるかどうかは「あなた次第」なんだろうなw
181名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:25:50 ID:wS/tdiBd0
振動でガラスが割れて、列車内の乗客が
吸い出されて、全員死亡。

しかし、翌日にはガムテープを張って平壌運転。
182名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:27:29 ID:UAIE4daD0
中にLCLを満たせばGの問題は解決出来そうだな
183名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:28:04 ID:Tn5c52KB0
地球貫通して南米と結べば動力源0の夢の乗り物の出来上がり
東京大阪とか近場でも直線で結べば理論上は動力源0でいけるはず
184名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:28:15 ID:dnXbWjNI0
185名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:28:22 ID:urduvqDy0
いやあちゅうごくはゆめがあっていいねえ(棒

つぎはきどうえれべーたーのじっけんちゅうとかいうのかな?w

にほんはもう枯れてるからアシモとかしこしこ作って輸出してますから、ぞんぶんにがんばってください(棒
186名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:29:22 ID:N6VMPYr20
カプセル内の気圧を変化させるだけになく
それに耐えうる乗り物まで作らなきゃいけないんじゃ
きついよ。乗り物と通路の状態が万全じゃないと高確率で死者がでる乗り物なんて
乗りたくない
187名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:30:35 ID:dwmiNSol0
この列車を通すチューブってどんだけの大きさなんだよw
コレだけの巨大で長すぐるチューブを真空引きするには
とてつもなくデカイ真空ポンプが必要だなm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
っていうか列車まで減圧に耐えられるんだろうか?
さらに、乗客に酸素は行き渡るのだろうか?
188名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:31:08 ID:sDxlw+at0
>>40
ひろし君とひろし君の妹はいつ頃出来ますか?
189名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:31:14 ID:86/Wxxv+0
>>178
今は技術で負けてないよ
しかし、潰れかけてる工作機械や金型メーカーが狙われてる
これらを吸収されたら、10年後はわからない
190名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:32:05 ID:rtXAWpkQ0
"幹線"として使うのなら、加減速Gは普通に押さえられそうだが、輸送密度あがるのかな、それだと
191名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:32:05 ID:juS5Q41E0
ジャンボジェット機の巡航時の状況だと0.25気圧、1000km/hくらい?
そんくらいなら普通にいけそうだが。気密にしろGにしろ。
192名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:32:29 ID:UNc5LM4L0
爆笑の予感。
是非作ってくれ。
193婆 ◆HKZsYRUkck :2010/08/02(月) 23:32:47 ID:ojW6GMTc0
>>183
動力もブレーキも不要だもんなw

同じような考えで、すべての駅をビルの屋上に作ればって
話があるよね。ブレーキで運動エネルギーを熱に変える代わりに
位置エネルギーに変えて、次に列車が動き出すときに使うの。
194名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:34:01 ID:k6k+4lYHP
中国だけじゃなくアメリカが作った物ですら乗りたいとは思わんぞ俺は。
中国の場合は言わずもがなとして、
アメリカの場合は見かけのスペックと機能性とアイデアでは素晴らしい物ができるとしても
安全性と安定性には甚だ疑問が残る、そんなイメージ。
195名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:34:07 ID:cEeVk8Vh0
こんな国にそんなスゴいの出来るわけねーだろw

口蹄疫に罹った豚を中国人は売っている
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11446963

中国の魚を輸入して食べよう
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11405879
196名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:34:33 ID:dnXbWjNI0
高減圧の維持に成功したとして、列車も耐えられるとして、
駅について乗客が降り降りするときに一度は減圧チューブを横断するけど
そこの気密をどうすんのかな? 
何重にもパッキンかませて開けるんだろうけど、何時間かかるんだw
197名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:34:51 ID:oXS6fUV70
>>187
隔壁で分けてます
その隔壁をリニアカーにあわせて開けたり閉めたり

>>188
ひろしくんは関口宏
198名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:34:55 ID:fnmR75CM0
これがあのよくSFの風景図で出てくる
チューブか
199名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:36:16 ID:UTtVLKm70
ベッカムカプセルみたいなのに一人づつ入れて
ボブスレーみたいな感じでチューブ走らせたらええやん
200名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:37:08 ID:9wsulTm60
僕らがみてた夢は〜♪
流線型にシルバーの〜♪
201名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:37:12 ID:dnXbWjNI0
>>189
まあ普通に大丈夫だと思うよw 中国人に技術の継承なんて絶対_だからw
202名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:38:09 ID:qfZNnYwm0
>>159
日本も新幹線は西洋の技術の応用にすぎない
最近(90年代以降)の新幹線の先頭車の形は欧州のパクリ
203名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:38:52 ID:dnXbWjNI0
>>197
いずれ隔壁に追突することが予測されるのに? www
204名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:39:18 ID:yFDoHVKJ0
また古いアイディア引っ張り出してきたなw
205名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:39:48 ID:qKwZkEoG0
前方を負圧で、後方を高圧にすれば
車両には動力要らないんじゃないか?
206名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:40:13 ID:k6k+4lYHP
>>178
むしろ、こんな程度のことを大々的に「どうだすごいだろう?技術力あるんだぜ?」と言わんばかりに
示威的に自己アピールしちゃってる時点でこいつらに技術力で抜かれるなんてことはこの先しばらくはねえな、ということが良くわかって安心したけどな。
207名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:41:13 ID:LJjHE1mh0
>>205
yes
そういう方式もある
208名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:41:16 ID:rH/tN6BW0
F1みたいなシートベルトで体固定しなきゃいけなくなりそうだな
209名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:41:16 ID:dnXbWjNI0
>>205
ディスポーザー方式ですねw リニアいらないじゃんw
210名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:41:25 ID:9wsulTm60
>>205
エアシューターのデッカイ香具師か
211名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:42:13 ID:WtEVpv910
死んでも乗らん。
212名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:42:40 ID:P2J99Ubx0
チューブと列車どちらの気密が破れても大惨事だろこれ。
実用化は無理。
213名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:43:07 ID:+TQvRa0p0
異次元へワープできそう
214名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:43:09 ID:rFPAdFEW0
南京事件の捏造とか、ガス田盗掘とかを批判するならともかく、

こういうニュースを根拠もなく批判するのはあまりにも恥ずかしい。

いつまでも中国は後進国じゃない。現実を認めるところは認めたほうがいい。
215名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:43:36 ID:5283zlGN0
真空チューブの中を走るリニアは、日本でも1970年代には構想が
あった。(1970年代の本に未来の乗り物として描かれてます)
 何故実現出来ないかというと、ひとえに建設コスト、運用コスト、
そして、タダの高速のリニアですら今になっても実用化出来ない日本にはむりっす。
216名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:43:40 ID:oXS6fUV70
>>203
隔壁つっても、ほとんど真空の中で気圧に耐えられれば良いんだし、
相当薄く作っても良いと思う
衝突しても突き破るくらいに
217名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:43:41 ID:zvQwoH6I0
テコンVなみに期待してる
218名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:45:08 ID:Dxn1GSvh0
もしも、の話だがこのことを中国では無くて
日本が言ったならお前らはどんな反応をする?
219名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:45:36 ID:Ex0Frlop0
絶対のりたくない
220名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:45:55 ID:EE0sJQq30
最高時速が光の約60%の速度に達するのか
221名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:46:17 ID:kYf+8kgY0
でもお高いんでしょう?
222名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:46:45 ID:0hbeEZDw0
>>212
だからまず中国でそれなり版作らせて実用化実験って先進国は考えてるんだろ。
223名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:47:08 ID:4oxsB+E10
まあ、いかにも無理そうな技術だなw
224名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:47:24 ID:Fl86n7E90
マンガとかであるような、丸い筒状のトンネルの中を、浮いてる車体がかっとんで行くのか?
すごいかも。
225名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:47:24 ID:ejt1dHaP0
1000kmのチューブ作る。
高速だから単距離の駅は無駄。
で、電車が来て乗客が乗り降りして、チューブを真空にするのに
どれだけの時間がかかるんだ?
途中駅なんて作れないよな、空気漏れちゃうし。
するとチューブには列車一個しか存在できないということか?

うーん、まぁ、せいぜい頑張ってくれ。
226名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:47:31 ID:ezJsqzAR0
絶対やばそう 
227名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:47:37 ID:Ay6RJ+PG0
いやこれは夢があって面白いじゃん、ぜひ挑戦してほしい
228名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:47:48 ID:juS5Q41E0
技術がどうこうってのもあるけど、
中国がこの手のことやろうとしたとき、
用地買収のハードルが日本より低いってのは見逃せないと
思うんだよなあ。意外とバカにできないぞ。
229名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:48:30 ID:+NvORFM60
理屈だけなら昔から真空チューブの重力列車って発想あるだろ
230名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:48:37 ID:SX5a+t7z0
昔から日本ではこの構想あったな
日本人には結局作れなそうだが発展続く中国ならつくれそう
中国支配の時代が楽しみだ
ネトウヨどもはざまーだなww
231名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:49:30 ID:pcDt8OwS0
高真空ポンプ何個要るんだよ?w
232名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:50:01 ID:oXS6fUV70
>>225
チューブを細かく隔壁で分けるから、駅の前後だけ開放したり真空にすれば良いんだよ

>>228
実験場として最適だな
233名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:50:11 ID:9wsulTm60
U字チューブで重力利用ってのあったっけな
234名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:50:24 ID:ezJsqzAR0
正直、東京住民としては
そんなことより電車の本数をさらに増やすか地方を発展させてほしい。
235名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:50:35 ID:sqfGhO3v0
>>4
ホテルで見かけるエアシューターだな
236名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:50:51 ID:jG0HxyMe0
まあ、なんにせよカネ(と人命)に余裕がある国はこういう冒険ができていいな。
237名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:51:12 ID:+NvORFM60
つかさ元ネタマジでやろうとしてた日本陸軍だったような
もっとさかのぼると海外の空想科学だけど
238名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:51:16 ID:ulnsCCmE0
トリビアの泉で名城大学の教授が実験したって紹介してた覚えがあるけどな
239名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:51:18 ID:u5h/nGRSQ
(・∀・;)まさか人乗せないよね
240名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:51:34 ID:r7FMFObC0
>>230
日本は世界TOP1の安全性を重視しすぎて結果が出るのが遅いんだよ。
241名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:51:39 ID:dnXbWjNI0
しかし日本はこっちに目を向けているw
http://www.metacafe.com/watch/1860204/japan_train_high_tech/
242名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:52:17 ID:TfUQ++Dy0
隣の駅まで数百キロになるよな?
車両故障して駅間で停車したらどうなるんだ??
外は真空だで出られんぞ・・・。窒息か??

まあそれくらいの酸素は積んでるか・・・。

とにかくものすごい事故が起きそう。
安全性よりも世界初とかメンツにこだわりそうな国だしw

243名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:52:28 ID:Wm/mFkF80
チューブ内を真空にせずに液体で満たす。
車両内部も液体で満たす。
チューブ内の液体を時速2万キロで流動させる。


完成。
244名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:52:49 ID:T+cBlh+s0
中国では人間なんていくらでも補充できるからな
事故なんて気にしてないだろう
245名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:52:50 ID:xXKDa+jxO
>>231
別に高真空である必要はないだろ
246名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:54:38 ID:9wsulTm60
カッコよすぎる〜未来〜♪
247名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:56:01 ID:ldfq5fI1P
>1
> 車両内は真空ではないため、
> 乗客がめまいなどを感じることはないという。

めまい以前に窒息するだろうが。
248名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:56:03 ID:cEeVk8Vh0
>>214
>>195を見てから言ってもらおうか。
249名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:56:30 ID:rFPAdFEW0
>>242
ある程度の距離毎に停車可能な出口くらい作るだろ。
250名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:57:26 ID:NL3rtTg30
まぁ、がんばれやw
251名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:57:45 ID:dnXbWjNI0
>>245
普通に考えりゃチューブにすることでより空気の圧力が負担になるわけで、かなりの減圧をしないと空気抵抗を減らすことにはならないと思う。高真空である必要はないがなw
252名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:58:29 ID:PL0sTKYW0
>実際に運行が実現するのは10年後になると見られている。

10年後とは、こりゃまた大きくでたな。
いや、10年経てば今言ったコトも忘れられてるし、どうせなら大風呂敷を・・・という意図とか。

実際、こんな記事なんて10年後の俺の記憶の片隅にすら残って無いのはまず間違いないが。
253名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:58:51 ID:cpkT7IaA0
一年以内に事故る率9割超えとる
254名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:00:47 ID:wZ1Y1qGY0
ていうか
中国にこういうのどんどんやってもらわないと
日本が危機感持たない。
科学技術とかインフラとか基礎研究とか、
失敗を恐れずに時間をかけてお金を投じないと
いけないっていうことが理解されない。
選挙公約も物乞い向けのもんばっかりだしな。
255名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:03:28 ID:dwmiNSol0
>>243
それじゃ真空にはなるかもしれないが車体に圧力がかかるじゃまいかw
まるで海底に潜ってる潜水艦と同じじゃないか。
256名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:04:09 ID:3GMGZj5h0
>>214
建築中のビルが根元からポッキリ折れて倒壊した事件は去年のことなんですけど。
まだまだ技術力が高いとは言えないんじゃないですかね。
というか、技術以前に予算や材料が謎の紛失(笑)で減っちゃうのが一番の問題だと思うけどね。
257名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:05:33 ID:P5NC21nw0
知勇国って劣化コピーばっかりで独自に開発したものとか技術ってきいたこと無いけどこれが中国の発明した最初の技術になるのか
258名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:05:44 ID:eS+6D9HW0
>>254
いや、だからさw
「リニアですげースピードで列車走らそうぜ」
「空気抵抗やばくね?」
「空気なくすりゃいいんじゃね?」
「チューブ内で走らせて、チューブ真空にすりゃいいかw」
「お前、頭いいな」
「お前も頭いいなw」

ってこれ科学技術じゃないからw
259名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:05:55 ID:8mck78X00
誰も220に突っ込まないのか?w
260名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:06:54 ID:uL06fSfn0
>>258
発想は科学じゃなくても、
隔壁制御とか車両運用とか、真空保持とか
本気で実用化するなら科学技術はかなり進歩するんだが
261名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:06:57 ID:7jEX7aXj0
これさ、一編成しか使えなくね?
262名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:08:24 ID:47hdeMvR0
外からの圧縮に耐える構造物(球)と言うのは、深海探査船みたいのがあるけど、
外からの真空レベルの負圧に耐える構造物って、存在しないんじゃないの?
263名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:08:28 ID:ASKVqn/XP
中国は鉄道技術に関しては凄いからな
新幹線も日本のものより優れてるし
264名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:09:20 ID:uL06fSfn0
>>262
たった一気圧だよ?
265名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:09:50 ID:n0q45rAS0

●外部と隔離された真空チューブを建造
  ・長大な沿線中のどっか1っ箇所にでも空気漏れがあると全線運行停止になるんですね
  ・どうやって膨大な長さのチューブ内全体を常時真空状態を維持させる気なの? コスト計算してる?
  ・事故った時のセーフティ考えてる?

●チューブ内を真空化させその中を時速600-1000キロのリニアモーターカーで運行。理論上は時速2万キロに達する
  ・乗客は20Gや30Gに耐えられるの? 急ブレーキかかると中の人全員潰れちゃうよ

●実際に運行が実現するのは10年後になる
  ・10年で実現って(笑)。既に人を乗せた実用実験でも始まってないと不可能な計画かとw
266名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:10:33 ID:47hdeMvR0
>>264

宇宙船があったね。高空を飛ぶ飛行機とか。
267名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:10:44 ID:9vGpQEYD0
これって、資金集め詐欺なんじゃね?
268名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:11:08 ID:647ABkS10
>>262
宇宙服とか。宇宙船とか。
269名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:11:37 ID:uT0tKe370
客もGになれる訓練必要じゃね
270名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:12:05 ID:TaKQ18550
>時速2万キロ
>真空中
>中国

ああ、トリプル役満だ・・・
もう死なないほうがおかしい
271名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:12:35 ID:fr5ScZ/IP
本当に羨ましい
今の中国には夢があるなぁ

たとえシャレでも妄想でも、
こういう考えが広げることができる環境が羨ましい
272名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:13:19 ID:647ABkS10
ふぅ。

Gが激しいと、疲れるよね。
273名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:14:33 ID:eS+6D9HW0
>>260
実用化ってのは常に代替可能な競合物とのコスト比較で決まるからなw
そんなコストの掛かるものに金や技術を投入しても、人や物の移動だけなら
垂直離着陸ジェットでいいじゃんw そっちに技術向けたほうがいいやw 
という結論の方が正しいんじゃね?
274名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:15:21 ID:vnX8dE770
>>258
だから、中国はそんな「科学技術じゃない」発想でやってるわけじゃないんだろ。
275名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:19:41 ID:02aDNdg70
無理とまでは言わないけれど
現実的ではないコストがかかるぞこれ
2つ3つのブレイクスルーがないと

夢を見る前にロシアや日本からの技術移転じゃない
独自技術を開発した方が良いと思うが余計なお世話か…
276名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:19:53 ID:eS+6D9HW0
>>274
高真空を長いチューブ内で維持する技術(核融合に使えるかもなw)
高気密開放扉(宇宙ステーションと宇宙船のドッキングに使えるかもなw)

まあ頑張ってくれw
277名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:22:01 ID:vnX8dE770
>>265
そういう後ろ向きの批判ばかりする皮肉屋が権力持つと、その集団は何もできなくなっちゃうんだよな。
そして潰れる。

今の中国が羨ましいよ。
278名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:23:10 ID:eS+6D9HW0
>>277
まあ向こうは人治国家だから、エライ人がやれと言ったらやるだけだからw
279名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:25:09 ID:5KB/mL/LP
お前ら、中国製品見れば分かるだろ。

あの国は言ったもん勝ちの世界なんだよ。

実現出来るか出来ないかなんて問題じゃないんだよ。
280名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:27:27 ID:vnX8dE770
>>278
エライ人が、やるな、削れ、という国よりは幸せだろうね。
281名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:27:53 ID:cus4wbq80
どんだけ維持費がかかるのやら
膨大な長さをもったチューブを真空に保つって現実的なのか?
282名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:27:59 ID:TeuOF0TW0
>>1
事故ったら乗客ミンチだな
283名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:28:21 ID:ErfClwFq0
>>252
ただしその頃には中国は八つ裂き(国家分裂)になっているだろうけどな!
284名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:28:58 ID:9aTy5YCB0
ちゃんと停まる方法も考えておけよ
285名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:29:16 ID:xZ+nskgD0
マジで幸せになってくれ、冗談抜きに
なれるもんならな!!!
286名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:29:19 ID:4cY0Qx2Q0
考えてみたら ロボット=先行者 の国なんだよなぁ…

客室の気密もサランラップとかでやってそうだ
287名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:29:32 ID:eS+6D9HW0
>>280
エライ人が、「やれ」という場合と「やめろ」という場合もあるわけなんじゃね?
日本は、エライ人が「やるな」と言ってもそれに批判の声が上がるわけでw
288名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:30:58 ID:blzKTr1B0
太平洋横断するくらいの距離が無いと
時速2万キロ出せないんじゃないの

中国大陸そんなに広かったっけ?
289名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:31:06 ID:92LMHKV00
バブル絶頂期特有の豪快発想案ね。
290名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:31:39 ID:TaKQ18550
>>286
最終的に世界最大級のジェットコースターが完成しました、とかかな
291名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:32:04 ID:/zo9Jb8k0
おいおいおい、忘れてないか?地球は丸いってことを

2万キロで地球上を走ったらざっと遠心力600万Gだぞー
292名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:32:24 ID:TeuOF0TW0
客室まで減圧したりしてなwww
293名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:33:15 ID:yp7j7lJv0
ヒント
つ【銀河鉄道】
294名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:35:02 ID:/zo9Jb8k0
すまぬ計算身s

遠心力は気のせい気のせい
295名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:36:41 ID:VdFdTzCc0
事故ったら遺体も残らなそうだ
296名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:38:39 ID:n0q45rAS0

●外部と隔離された真空チューブを建造
  ・長大な沿線中のどっか1っ箇所にでも空気漏れがあると全線運行停止になるんですね
  ・どうやって膨大な長さのチューブ内全体を常時真空状態に保つの? コスト計算してる?
  ・事故った時のセーフティ考えてる?

●チューブ内を真空化させその中を時速600-1000キロのリニアモーターカーで運行。理論上は時速2万キロに達する
  ・乗客は20Gや30Gに耐えられるの? 急ブレーキかかると中の人全員潰れちゃうよ

●実際に運行が実現するのは10年後になる
  ・10年で実現って(笑)。既に人を乗せた実用実験でも始まってないと不可能な計画かとw

ちなみに
日本でも1970年代に
まったく同じ発想の列車の研究と実験を実施してます(笑)
日本の超音速滑走体
東京〜大阪間を時速2500km14分
ttp://www.youtube.com/watch?v=zDInpUW-JYk
結果
あまりに無謀すぎて断念してますね
297名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:39:18 ID:DAjGMQ6a0
穴を掘ればいいんだよ。
地球の正反対までブチ抜けば。
298名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:41:27 ID:TeuOF0TW0
これってラブホテルの料金払う奴の原理だよねw
299名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:41:31 ID:uL06fSfn0
>>281
隔壁で区切る
300名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:41:32 ID:CE+C7XQx0
真空チューブの中にコーラを入れておいて
メントスを投入。
あら不思議エコ列車の完成
301名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:42:18 ID:6RI1ImWR0
こういうとき中国はいいな
本物の人をいくらでも使って実験できるから
302名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:42:25 ID:xZ+nskgD0
>>297
デキッコナイス!
303名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:43:46 ID:TiJulSGq0
中の人全員死亡ですか?w
304名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:43:49 ID:TeuOF0TW0
振動で壁にぶつかって大惨事になりそうだけど・・・
305名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:44:28 ID:g+bMPsrq0
停車に失敗したら大悲惨だなあ
どうやって停車するのか知らんけどw
306名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:44:56 ID:cus4wbq80
>>299
その隔壁で区切られた区間を電車が走るのか
恐ろしすぎるだろ
307名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:45:07 ID:rXW25LBJ0
中華ミンチ製造機なんか誰が乗るかい!!
308名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:45:27 ID:vK9SMGis0
>>9
精算用のエアシューターかw
309名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:45:49 ID:VU9HQ+ve0
真空チューブの中で事故が起きて、車内の空気が漏れ出たら最後、
全員が脂肪だなw
310名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:45:55 ID:7kQ0JfFnP
>>301
中国人民の死は統計にすぎないからねw
311名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:46:45 ID:uL06fSfn0
>>306
数キロ前に開けておけば余裕
312名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:47:41 ID:Q4F2Zz110
>車両内は真空ではないため、乗客がめまいなどを感じることはないという。

当たり前だwww
客に宇宙服着ろってのかよwww
313名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:47:57 ID:1LNP6Ojx0
>>308
歳がばれるなw
314名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:48:01 ID:2nUDnZNW0
>>1
さすが中国。乗客のことなんかこれっぽっちも考えてない罠。
技術の自己目的化乙
315名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:49:21 ID:Fue1sYkXO
停車する駅の数十キロ手前に差し掛かったらチューブの隔壁みたいなのを閉鎖して
圧力を大気圧に徐々に戻せばブレーキにもなるし、人の乗り降りも可能になるかも?
真空度も時速1000キロ程度を出すくらいなら高真空にする必要ない?
可能かもしれないが、必要かといえば不要だな
まぁ、バブリーな話題って事で
316名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:49:51 ID:TiJulSGq0
鋭い直感 溢れるイマジネィション 僕の理論は 完璧さ〜♪
317名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:50:22 ID:cus4wbq80
>>311
仮に時速600キロだとしても
1分に10kmも進むのに?
318名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:50:23 ID:MKAAjkld0
時速2万キロ出した後停止するのに数時間かかるとかw
319名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:51:33 ID:UjerC1de0
>>40
超おんそく旅客機が震電の平面系とはこれいかにw
320名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:51:34 ID:g+bMPsrq0
止まりきれなかったらチューブを突き破って外に飛び出すとか
321名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:51:53 ID:SrmNUxex0

これさ、一ヶ所が何かで潰れたたら、衝撃波が全体に広がって、
管内に居る全員あぼーんとかならないのか?
322名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:52:09 ID:gVovFURA0
間違えて走行中にドア開けちゃって全員チューブに吸い出されて肉片にw
323名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:53:01 ID:DAjGMQ6a0
出来る方向で考えてみようと思う。

・真空問題の解決策について
 @列車が存在してる区間のみを真空にする
 A複数の軌道エレベーターを開発。
  軌道上に駅を設置、地球軌道上の駅と駅をチューブリニアで結ぶ
 Bとりあえず地球表面から空気を無くす。
  水爆が3ケタくらい有れば可能だろう。多分

・衝撃問題について
 @段階的な加速を行う
   (例:リニア→ロケットエンジン)
 A中国人全部を内功によって20Gまで耐えられるようにする
 B重力制御を技術として確立する。

…結構、やろうと思えば殺れるんだな。
頑張れ!忠告!
いや、中国!
324名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:53:04 ID:aeFZTioG0
>理論上は最高時速2万キロに達することも可能で、

どんなとんでも理論だよw
325名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:54:04 ID:n0q45rAS0
なんつーか
厨房でさえ、30秒考えたらムチャすぎて笑い出すようなシロモノだ
326名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:54:08 ID:mpWc2vMm0
また悲惨な事故が起きそうな事業だな。
327名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:54:47 ID:/+orhI7p0
俺は前からこの方式にチャレンジしろと言ってきた。
地下減圧チューブ+リニア。
駅と駅の中間点が最大深度で駅発車時は下りで加速、到着時は上りで減速。
通常のトンネルに減圧チューブを設置し、メンテナンス性と非常時の逃げ道を確保する。
328名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:55:32 ID:6v8NnQvU0
どの国も実用化考えてないよ。
それから日本のリニアの基本技術使うのはやめてね。
329名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:56:22 ID:gVovFURA0
「隣の市に行くのは近すぎるので南米経由になります」
330名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:56:25 ID:mpWc2vMm0
>>15
子供の頃こういう絵本が大好きだったなぁ
今はこういう絵を描く人はいないな。
331名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:56:36 ID:Eanf1AnO0
中国の真空リニアにも長野県が参入しそうだなw
332名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:56:43 ID:zjtMqx9m0
そんなに急いでどこに逝く
333名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:56:58 ID:WCJf5YEz0
そのまま、どっかに飛んで行け
334名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:57:06 ID:SnmoCLeaO
中国が光速を超えるときがついに来たか
335名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:57:24 ID:GzplW2PE0
>>2
通報した
国家への反逆だな
336名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:57:51 ID:3o6eXWsV0
やるって言ってるんだからやったら良いじゃん。
みんな全力で応援しようぜ。中国最高。w
337名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:57:53 ID:x6KKZfEb0
人口は10倍だか人命の価値も10分の1の国だからなw
テスト走行に使う人柱はいくらでもいるんだろう
338名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:58:20 ID:rLj4mNcY0
チューブの内側を愛液で濡らせば摩擦が少なくなるのでは
339名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:58:45 ID:3AOuEcve0
>>277
この程度の問題点にはすぐに解決策や反論を答えられるくらいの計画でないと
10年後実現させるための予算は下りないと思う。

それは、日本でも米国でも欧州でも同じだと思う。

研究だけなら全く問題ない。

中国人の場合は、先ずはでっかい打ち上げ花火を上げて予算を獲得して
解決策はそれから考えるってパターンじゃね?
340名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:58:46 ID:TaKQ18550
逆に考えると、日本と中国の技術は30年しか離れていない
これはうかうかしてられんな
341名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:59:55 ID:mlQUtE4y0
お前ら!

もちろん窓は開きますよね?
342名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:01:25 ID:vGnQ60SN0
実際には真空じゃなくて減圧だったとしても
車体の断面積に対して、どのくらいの太さのパイプが必要になるんだろ
343名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:01:33 ID:viLwXAa+0
鉄腕アトムの真似だろ。
344名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:02:05 ID:s+a7ERhB0
いやぁすごいなぁ
中国は先進国だなぁ
ODAとか失礼だからやめなきゃいけないね
345名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:02:15 ID:feVQlBuM0
昔日本でミニチュアで実験して、乗せていた亀だかカエルが即死していた。
生物がGに耐えられないので実用化は断念。
346名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:04:34 ID:n0q45rAS0
>>341
ええ
ただしその場合、天国の扉も一緒に開きます。
347名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:05:23 ID:yTK2bkzm0
>>319
後退翼にすらなってなくてサーセンwww

機動性重視なんです
348名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:05:34 ID:DkUilIWl0
仮に万が一の万が一、この列車が実用化しても、
中国人は列車の中で大声で話したりカップ麺すすったり痰吐いたりするんでしょ?
そんな列車には乗りたくないわ
349名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:06:39 ID:0CWZpyqS0
>>1
中国人は真空中に放り出されてもめまい程度ですむのか
宇宙服いらずだなすげぇ
350名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:06:43 ID:LjI5f5ZE0
膨大な容積の空間の真空を維持するのにどれくらいのコストがかかんだろ…。
コストのせいで乗客一人につき10万円とかだったらお話になんないっしょ。
351名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:07:48 ID:mNpBKnUw0
リニアなんだからブレーキも加速も磁力でどうとでもなるだろ。
352名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:07:56 ID:mlQUtE4y0
>>346
なるほど

破壊的重力から逃れる為
窓を開けると天国(?)ですね

よくわかりませんorz
353名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:08:08 ID:3o6eXWsV0
>>341
中国人はバカじゃない!
窓ぐらい開閉式にできるさ。^_^
354名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:08:18 ID:v4ShYXBf0
>>313
今も現役で使ってるホテルあるぞw
355名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:08:36 ID:2nUDnZNW0
この学者バカかもな。
真空のチューブの外側には外圧が常にかかってるだろ。
その中を時速千キロ(?)の速度で物体が移動してみろ。
中の物体の移動によってチューブに中に圧力の変化が生じ
いずれチューブは圧力に負け潰れる。
356名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:09:02 ID:BrGxNq1NO
人は乗せないほうがいいのでは
中国全土に張り巡らせて運送の効率化
海底トンネルで東京の地下まで侵入してくるのかな
357名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:09:41 ID:mVNh5QSY0
スナッチャーのチューブライナーか
358名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:10:11 ID:+wR0BUWN0
追いつけ追い越せで頑張ってきた中国がついに日本を追い抜くか…
複雑な心境だ
359名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:10:20 ID:1yRwr1zg0
ぜひとも10億人くらいは乗車できるようにな
360名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:10:25 ID:00LDFClg0
鶴の一声で何でもできるお国はいいな
361名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:10:37 ID:G/GBRcd00
老婆心で言っておく。

『やめておけ』

もう・・・大惨事の予感しかできない・・・

中国クオリティだからw
362名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:11:26 ID:PVYSnNLL0
これが実現可能になれば、その前に転送装置が出来るよ。
363名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:12:24 ID:fUkWao1u0
未来技術だ・・

空想が現実にってやつか・・
364名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:12:35 ID:blzKTr1B0
つか時速2万キロって冷静に考えたら
1時間で地球の裏側へ行けるスピードじゃないか

超音速ジェット機とかライフル弾の飛ぶ速度より遥かに速い
大陸間弾道ミサイルとか人工衛星並のスピード
365名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:13:18 ID:2sadkzl10
>>357
事故が相次ぎ、閉鎖のまま放置でスラム化した。
366名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:13:50 ID:uGSvmGbJ0
これって、手塚治とか松本零士の昔の漫画の中で描写されてるやつってことかな。
どうやら発想自体は、古いようだけど。
367名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:14:35 ID:IpHvOCgn0
>>361
まずチベット人とウィグル人を無料招待するから大丈夫アル
368名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:14:56 ID:LKWCZgly0
なんだ中国様の新しい反革命分子処刑装置のことか。
369名無しさん@6周年:2010/08/03(火) 01:15:02 ID:W3IHttng0
エアシューターには苦い思い出がある。

自慢げに使い方説明して、遊び人と思われ嫌われたパターンと、
彼女が「あ〜知ってるコレ〜!!面白いよね〜」で何か鬱になったパターン。
370名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:15:34 ID:1LrSqs7o0
戦前日本でも研究されてた
371名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:15:44 ID:2nUDnZNW0
一人っ子政策では間に合わなくなってきたので
いよいよ国が積極的に国民をミンチ肉にする手段に出たと見た。
372名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:18:36 ID:T4+DC/Li0
但し天国か地獄には、分速で行けます。
373名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:19:49 ID:uGSvmGbJ0
コスト的にはどうなんだろうねぇ。
日本の新幹線の豪勢なコンクリ高架とか見てると、
むしろコスト的には安かったりするのかな。

乗りたくないけどw
374名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:20:21 ID:7Cy5y+xq0
たぶん10数年後には夢のある技術の多くは中国発になる。
そんな気がする。これはその兆しなのかも。
怖いもの知らずだからこそできることもあるからね。
375名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:21:30 ID:OzweKVSM0
小中学生が作った工作のようなロボットを自慢している国が・・・
376名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:22:09 ID:lmjr7G8G0
海底超特急マリンエクスプレス?
377名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:22:41 ID:en1gG/ov0

事故るとトータルリコールみたいになりそう・・・・

つかその前にクラッシュで人体がシャーベットになるかw
378名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:22:43 ID:5aCm3Q0PQ
>>366
手塚も松本も関係ねえよ
そんなアイデア大正時代からあるし、書簡カプセル専用なら
フランスで1800年代から実用化されてるわ
379名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:24:27 ID:PfvT89KS0
中国人がこんなもん作れるわけねえ
380名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:27:56 ID:2nUDnZNW0
時速1000キロで動いてる物体(人を乗せてる(恐らく数トンの物体))を停止させるにはどんだけの力量がいるんだろうな。
381名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:29:28 ID:PczC6ZIZ0
チューブも相当頑丈なんだろうな
真空を維持し続ける費用もバカにならないな
382名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:30:00 ID:irMNKgkH0
>>342
何気圧まで減圧するのか、車体を進行方向に引っ張る様に減圧するとか
やり方によって違うんでねえかい
本当に時速千キロなら真空チューブを作った方が安上がりな気がする
383名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:31:22 ID:+BhZe4PU0
失敗して、「歩行者用チューブができました」
384名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:32:24 ID:AOY3FPfT0
>>2
これは中国にしかできないプロジェクトだろう
技術売ってなくても 日本じゃできなかったよ プロ市民が多すぎてな
385名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:33:50 ID:2nUDnZNW0
俺ならまず地球上を時速1000キロでA点からB点までを移動しなければならない理由についてまず考える。
実用上、その速度で移動しなければならない理由が見つからない。
386名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:34:42 ID:DkUilIWl0
>>383
開通式のイベントのテーマソングは「あー夏休み」のパクリで
387名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:35:17 ID:HWVLYRQo0
超高速で走る棺桶だな
388名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:35:23 ID:hwN3TkiN0
ドラム缶でも中の気圧を少し下げたただけで潰れるのに

無駄な努力だるw
389名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:35:41 ID:gVovFURA0
加減速はリニアでやるんだろ?
潰れるとかGに耐えられるかとか言ってる人は何?
390名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:35:49 ID:00LDFClg0
事故一発でほとんど吹っ飛ぶだろうなw
391名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:37:14 ID:iUp2akXw0
日本やばいなww中国の上位大学文系は英語ぺらぺらの漢文スラスラだからな。。
日本の大学生は新卒あるから人生敬遠とか言って怠けまくってるからな。おまけに
アメリカのトップ大学は中国人留学生ばっか。語学学校は日本人ばっか。
392名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:37:25 ID:IzNW5eKA0
もしテスト機ができたとしても、これ見たら怖くて乗れない

中国の超高級マンションの建設現場の画像が流出して大問題!
売り出し予定価格 1戸 500万元(7000万円)程度のマンションの一部が発砲スチロール(コンクリート塗装?w)で作られてる件
http://img3.cache.netease.com/photo/0086/2010-02-05/5UP66EI60BNL0086.jpg
http://img3.cache.netease.com/photo/0086/2010-02-05/5UP66J0P0BNL0086.jpg
http://img3.cache.netease.com/photo/0086/2010-02-05/5UP66LMN0BNL0086.jpg
http://img3.cache.netease.com/photo/0086/2010-02-05/5UP66NMQ0BNL0086.jpg
http://img3.cache.netease.com/photo/0086/2010-02-05/5UP66P3D0BNL0086.jpg
http://img3.cache.netease.com/photo/0086/2010-02-05/5UP66Q9K0BNL0086.jpg
http://img3.cache.netease.com/photo/0086/2010-02-05/5UP66TK60BNL0086.jpg
http://img3.cache.netease.com/photo/0086/2010-02-05/5UP6742S0BNL0086.jpg
http://img3.cache.netease.com/photo/0086/2010-02-05/5UP675E40BNL0086.jpg
http://img3.cache.netease.com/photo/0086/2010-02-05/5UP676QC0BNL0086.jpg
http://img3.cache.netease.com/photo/0086/2010-02-05/5UP6793R0BNL0086.jpg
http://img3.cache.netease.com/photo/0086/2010-02-05/5UP67DO10BNL0086.jpg
http://img3.cache.netease.com/photo/0086/2010-02-05/5UP67F280BNL0086.jpg
http://img3.cache.netease.com/photo/0086/2010-02-05/5UP67IKL0BNL0086.jpg
http://img3.cache.netease.com/photo/0086/2010-02-05/5UP67K7U0BNL0086.jpg
http://img3.cache.netease.com/photo/0086/2010-02-05/5UP67M5O0BNL0086.jpg
http://img3.cache.netease.com/photo/0086/2010-02-05/5UP67VL30BNL0086.jpg
http://img3.cache.netease.com/photo/0086/2010-02-05/5UP680V50BNL0086.jpg
http://img3.cache.netease.com/photo/0086/2010-02-05/5UP67O4J0BNL0086.jpg
393名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:38:15 ID:00LDFClg0
途中で枯れた技術の航空機でいいやんってなる予感
394名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:38:23 ID:ErfClwFq0
上海市民に北京まで3分で行けますと言って1万円くらい賃料取って
バキューン

これで一挙に人口削減、移植用臓器のストックができますね。
395名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:38:29 ID:cWJHAaVeP
さすがに人体実験できる国は違うな
396名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:39:50 ID:zaOEp0Fg0
車両内が真空じゃやばいだろって突っ込みはともかく、
こういうのは日本みたいな狭い土地じゃ不向きなんだろうな
397名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:39:59 ID:RMEeDGFI0
>>389
リニアは関係ないだろ
別に潰れるとも思わないけど
398名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:40:01 ID:uL06fSfn0
>>392
こういう飾りの所に使うんなら
むしろ建材の軽量化が出来て良いな
399名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:40:25 ID:2nUDnZNW0
>>389
カーブについて考えたことあるかね?
時速1000キロで移動する列車がカーブするにはどのくらい手前で減速し、チューブに車体を擦らずにスムーズに曲がるには何Rのカーブが必要だ?
400名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:40:39 ID:JeLDZ15a0
なんか勘違いしてる奴が多いけど、「真空」の意味をちゃんと調べて見ろ。
「空気が全く存在しない」って意味じゃないぞ。
周囲の大気圧よりも少しでも低けりゃ「真空」だ。

たとえば日立の冷蔵庫で「真空チルド・真空氷温」ってのがあるよな?
あれって0.8気圧程度だ。
参考 ttp://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2009/09/0910.html
これは標高と気圧の関係で例えると、1850mくらいの気圧で、
富士山の5合目(約2300m)よりも低いんだぞ。


おまえらは、一体どれくらいのチューブ内圧を想定して大騒ぎしてるんだ?
401名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:40:43 ID:cJrW+lCU0
事故ったら日本に届きそうだ > 2万キロ
402名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:41:17 ID:5aCm3Q0PQ
最低数百mおきに巨大なコンプレッサがいるなw
電力と整備に金がかかり過ぎる
問答無用の急激な加速を防ぐ手段は?
徐々に空気を抜く?日が暮れるなw
気圧をコントロールしなくてはいけなくなると素材の伸縮と機体の膨張率も問題点になる
排圧していくに連れ加速が増すタイプになるのか?
目的地手間で機体を縮めて排圧すれば簡単に減速もできるな
まあ全員死ぬけどなw
403名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:42:00 ID:iYsaU5Xh0
気圧と重力で人体などバラバラになるだろう。

中国の産業革命などありえん
404名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:43:33 ID:IzNW5eKA0
>>398
なにで接着してるかわからないけど、屋外だと普通にとれちゃうだろ
さらに発砲スチロールのまわりを固めてるものなんて剥がれるわな
405名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:44:27 ID:8GFHQpJO0
真空状態を維持したままどうやって乗り降りするんだろ?
406名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:44:44 ID:5aCm3Q0PQ
まあ人が死なない程度に2万Kmまで加速するのに何10分かかるやらw
減速も同じくw
カーブがあったら横Gでみんな死ぬしw
407名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:45:30 ID:gVovFURA0
>>399
カーブさせなきゃいいじゃん。
408名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:46:02 ID:PczC6ZIZ0
>>400
0.2、0.3気圧減ったくらいで最高時速2万キロって達成できるもんなの?
409名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:46:53 ID:00LDFClg0
事故ったら亀裂からブリブリって肉吸われて死ぬのかな
410名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:46:59 ID:neCqYzl20
光速でウンコしたらどうなるの? のコピペを思い出したw
411名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:47:06 ID:uqsqhhek0
もうどこでもドア作っちゃえよ
412名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:47:10 ID:omIMc4KZ0
>>400
0.8気圧で2万キロ出る訳無いだろ・・・頭悪いのお前だ
413名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:47:22 ID:gVovFURA0
理論上2万キロって、単純に距離と可能な加減速から計算してるだけの気がする。
414名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:47:31 ID:pDYB05Ut0
命名するとしたらこうかな

万里のチューブ
415名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:47:32 ID:5aCm3Q0PQ
>>405
当然エアロック方式だろ
チューブ内の気圧と同じになったらゲート開放、どっぴゅーんw
416名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:48:49 ID:E2D1xn9V0
これ、鼓膜やぶれないの?
破れる前に死んじゃう?w
417名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:49:40 ID:LLahzcYO0
バブリーだねん。。
418名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:50:12 ID:5aCm3Q0PQ
>>407
そりゃ工事大変だな
進行方向に岩盤や粘土質あったらどうすんのw
中国にそんな掘削技術はないよw
419名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:51:44 ID:b7nEvHEh0
スレタイで一瞬わくわくして中国ってとこで萎えた
420名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:51:58 ID:pLzKcQV40
ばかやろう!! 鴨ごほん出資者減るだろうがあああああああああああ
421名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:52:09 ID:gVovFURA0
>>418
だから「理論上は」なんだろw
422名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:52:51 ID:uL06fSfn0
Gがどうたら→ゆっくり加速、減速すればOK
2万キロがどうたら→営業速度はもっと遅くてOK
真空がどうたら→営業速度が遅いんなら大した真空度じゃなくてOK
長いチューブの真空をどうたら→隔壁で分ければOK
423名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:53:47 ID:mGPOJC040
>>15
学研の図鑑wwなつかすい。真空チューブの列車覚えがある。あれ文字が全部ひらがなだった。
by 36歳 男。
424名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:54:02 ID:omIMc4KZ0
>空リニアは真空中で運行するが、車両内は真空ではないため、乗客がめまいなどを感じることはないという。
真空でも目眩で済むのか?
425名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:54:41 ID:gVovFURA0
隔壁で分ける方が難しくねーか?
そんな数分で一気に空気抜けないだろ。
426名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:55:26 ID:2nUDnZNW0
>>422
中国ではまさか地球が平らな円盤状だとでも思ってんのかな?
球状である地表に長距離のチューブを敷設するだけで、当然、弧を描く。
つまり地球上である以上、カーブからは逃れられない。
427名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:55:40 ID:uL06fSfn0
>>425
一々常圧に戻す訳じゃないよ
428名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:59:43 ID:omIMc4KZ0
>>422
新幹線でさえ加減速に数キロ掛かるというのに、2万キロ加速する為には何キロ掛かると思う?
429名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:00:03 ID:0WGgV/ds0
誰が最初に乗るんだ
430名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:00:29 ID:gVovFURA0
>>426
大丈夫だよ、時速2万kmならまだ第一宇宙速度超えてないからw
431名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:01:46 ID:uL06fSfn0
>>428
理論2万ってたとえば大陸間横断軌道とかそういうのじゃねーの?
いくら中国でもそこまで急ぐほどの都市間距離ないでしょう
432名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:02:02 ID:j7cbQYYr0
たしかに、これってどうやって減速するんだろ
433名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:02:15 ID:5aCm3Q0PQ
安全面の問題の一つが振動をどうやって収束させるかだな
目的地までレーザー計測で±1mmの誤差もないくらい真っすぐにチューブを通さなきゃならない
2万Kmとか出したら振動で死ぬぜw
細胞破壊レベルの振動を吸収してくれる
そんなショックアブソーバなんてこの世にはないぜw
434名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:02:36 ID:DkUilIWl0
>>429
法輪功・・・
435名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:02:46 ID:wI8UDAof0
第一宇宙速度が約28,440Km/hだから
地表面に沿って路線を建設するとなるとほぼ無重力かな?
トイレとかどうすんだろう
436名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:03:06 ID:2Hu8z7is0
真空といっても宇宙みたいな空間を作っておいてそこを進むというより
掃除機にボールを吸わせたみたいに進むんじゃない?
437名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:03:43 ID:gVovFURA0
>>433
何のためのリニアだと。
438名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:03:59 ID:CNs2MU/c0
目指せ第1宇宙速度
439名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:04:54 ID:mGPOJC040
>>436
そうっす!
440名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:05:09 ID:00LDFClg0
推進力とブレーキはどうするんだろうな
441名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:05:11 ID:KwuLzhD+0
理論上は


中国が言った時点で笑い話

ロシアならやりかねない
ドイツならマジかも
日本は実現後に発表
442名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:05:40 ID:uL06fSfn0
>>436
リニアで加速させればいいやん
443名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:06:20 ID:omIMc4KZ0
>>440
全部リニアモーターだそうです
ドンだけ強力な磁場が要るんだろうな
444名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:07:29 ID:JeLDZ15a0
>>408>>412

>>1を良く読め。

>同グループは現在、時速600-1000キロの真空チューブ列車の研究を行っているという。

>理論上は最高時速2万キロに達することも可能で、

は、同じ条件で語られているわけじゃない。
後者はあくまでも高真空(0.1Pa以下)や超高真空(0.00001Pa以下)ならばの話だ。

特に>>412よ、冷蔵庫の例えで出した0.8気圧が、
なんで>>1の列車のチューブ内圧だと考えたんだ?
酔ってるのか?
445名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:09:15 ID:voAe+N9G0
てかこれってどっかで実験やってカエルちゃんが死んだんじゃなかったっけ?
446名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:09:29 ID:5aCm3Q0PQ
>>437
接触振動じゃなくチューブの歪みよる振動な
1000Kmとかなら平気だろうが2万Kmとかなるとw
あんま乗り心地はよくない気がするな
447名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:09:32 ID:j7cbQYYr0
こういう記事読んでピンとくる人がうらやましいのは
俺よりもずっとSF小説とか映画を楽しめるんだろうなあ、くそお、ってところです
448名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:09:33 ID:mGPOJC040
乗り物はいわば、ただの密閉性の高い円筒で、駅ごとに掃除機とブロアーがある感じじゃね?
449名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:10:03 ID:gVovFURA0
>>443
問題はそこじゃないと思うけどな。
こないだ猛スピードで地球に突っ込んだはやぶさの加速力がどの程度だったかを考えれば
真空中なら速度に力そのものはあまり関係ないことがわかるだろ。
450名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:11:25 ID:b6qJSZri0
実現するよりも前に中国は分裂、
追放された在外朝鮮人が戻って朝鮮半島真空パックだな。
451名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:11:35 ID:gVovFURA0
>>1にリニアモーターって書いてあるのに、エアシューターと勘違いしてる人が多いのはラブホのせいなのか?w
452名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:11:42 ID:/+orhI7p0
まあ真空の定義には軽い減圧状態も含まれるからなw

日立かどっかが冷蔵庫で真空チルドとか言って
酸素を遮断し食材を新鮮に保つフレコミで売ってた。
これはすげー、買う!と思って調べたらタダの減圧。
富士山レベルよ・・・・
453名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:12:53 ID:HaF7bDj40
すげーな中国、すごいぞ中国
コレは実現させてくれ
そして13億での火星移住もさっさとすませてくれ
454名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:12:53 ID:gVovFURA0
>>446
中国の言う「理論的には」がそんなこと考慮してるはずないだろw
455名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:13:29 ID:aoA6zD6t0
>>446
あんたは時速2万キロで何時間旅するつもりだ??www

どこ行くにも一瞬だから、乗り心地とか問題にならないだろw
456名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:13:34 ID:dt8surHt0
万里の長城をウオータースライダーにしたら海に出るころには時速1000キロ
457名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:13:59 ID:omIMc4KZ0
>>444
空気抵抗が明らかに減る程の真空じゃないと意味がないと思うんだが
チューブ内と考えたら、0.8気圧程度じゃ普通のオープンな環境以上に空気抵抗発生するだろ
空気の逃げ道が無くなるんだから
458名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:14:00 ID:mGPOJC040
>>451
おお!すまんすまんすまん。真空リニア?へ〜。あざーす。
459名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:14:28 ID:eYtLZOTi0
>>104
一昔前の戦闘機の射出座席がそんなもんだろ
鋼鉄は大丈夫だよ
460名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:15:13 ID:2Hu8z7is0
掃除機にボール吸わせてもパイプにぶつかりながら吸われるっていうより
ボールとパイプにいい感じでスキマが出来て結構滑らかに進みそうじゃない
乗る部分を固定しておいて掃除機の電源ONでスキマからすごい勢いで風が流れ始めて
固定をポンって外したらすっ飛んで行きそうw
461名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:15:44 ID:b6qJSZri0
汚染と言う名の中国流の遺伝子技術か、二本足の羊。
Two-legged lamb saved from the chop
ttp://www.metro.co.uk/weird/836829-two-legged-lamb-saved-from-the-chop
462名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:16:45 ID:mGPOJC040
けどまあチューゴクにやらせるのは不安があるなあ・・・
463名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:16:56 ID:aoA6zD6t0
>>452
> これはすげー、買う!と思って調べたらタダの減圧。

その程度なら、おばあちゃんの知恵で、保存用に瓶詰めする時、瓶の中の空気を温めてから
すぐに蓋をして密閉し、室温に戻れば減圧されて、長期保存ができるというのを昔からやってる。
つまり真空保存なんて戦前から普通にやってるんだよ。

464名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:17:37 ID:gVovFURA0
>>455
2時間で隣町に行けそうだな。
465名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:18:27 ID:umsQ7gRN0
事故ったら死体のかけらも残らんな
466名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:20:01 ID:gVovFURA0
>>465
チューブごと圧壊したりして・・・
467名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:20:18 ID:s22DkPU50
あの世に近い最速の棺桶
468名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:21:26 ID:00LDFClg0
遊園地程度ならできそうだけどねえ。
長距離真空チューブが無理あるよ
469名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:21:28 ID:aoA6zD6t0
>>457
> >>444
> 空気抵抗が明らかに減る程の真空じゃないと意味がないと思うんだが

全然違うよ。
今のリニアモーターカーの速度の上限が500キロほどなのは、リミットはほぼ空気抵抗によるもの。
だから空気抵抗が少しでも減れば、その分速度はぐんぐん上がる。


> チューブ内と考えたら、0.8気圧程度じゃ普通のオープンな環境以上に空気抵抗発生するだろ
> 空気の逃げ道が無くなるんだから

これも逆。注射器みたいに車両が栓をしているわけではない。チューブと車両との間には隙間があり、
そこを空気がスムーズに流れるので、乱流が発生しにくく、空気抵抗が飛躍的に下がる。
抵抗の最大要因は乱流だから。飛行機などもいかに乱流を防ぐかが設計のポイント。
470名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:21:44 ID:q9WZGhO10
戦後に日本が実験してたアレか?
生身の人間が加速度で死ぬやつでしょ?
471名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:23:14 ID:JeLDZ15a0
>>457
だから、俺は真空チルドと>>1のチューブが同じ内圧だとは言ってないだろ?
曲解してズレたレスするなよ。

>>400は、「真空の意味を誤解するな」と言ってるだけだ。
あくまでも真空の意味が分かる例として、
「真空チルド=約0.8気圧≒標高1850m相当」を出してるだけだ。
472名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:24:06 ID:/+orhI7p0
>>463
そんな面倒な方法が必要無いのが良いわけだろ。
冷蔵庫にしまえば真空ポンプが働き、高真空にしてくれる。
そう勘違いさせる売込みだった。
しかし、真空容器にしては見た目からいかにもチャチ・・・普通のチルドルームと大差無い。
不審に思って調べたら0.8気圧程度しかないw
473名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:25:03 ID:xjD5z/Uu0
到着は早いかもしれんが乗り降りに何時間・何日間もかかりそうな話だなw
474名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:25:38 ID:omIMc4KZ0
>>469
だから空気は何処に逃げるんだよ、列車の断面積に対して相当広いチューブが必要になるだろ
それじゃとてもじゃないがペイできない
475名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:25:45 ID:aoA6zD6t0
>>471
> >>400は、「真空の意味を誤解するな」と言ってるだけだ。
> あくまでも真空の意味が分かる例として、
> 「真空チルド=約0.8気圧≒標高1850m相当」を出してるだけだ。

真空の意味を誤解してるんじゃなくて、真空が誤用されてるだけだよw
「真空チルド」という用法が間違っているのであって、大気圧未満を全て真空と言うわけじゃない。
476名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:26:14 ID:g+bMPsrq0
これで生き残った奴のDNAでスーパー中国人でも作るつもりなのかねw
477名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:26:26 ID:z/uRGCQI0
>>115
俺の上に俺が30人乗ると思うと胸熱
478名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:27:16 ID:/+orhI7p0
>>475
詐欺だと思って調べたら、大気圧より低い状態は全部真空らしいぞ。
479名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:27:42 ID:nkcP759c0
まあ中国は今のりにのってるから今後も色々発展が見られるんじゃね?

人の向上心が違うよ、口ばかりで自分の権利ばかり、何もしない日本人は
もう低迷の傾向は現実的な事だし、どこまで下がるかが気になるところだよな。

まあとはいっても中国もそろそろ低迷だとかいう話もあるしどうなる事やら…
480名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:28:30 ID:aoA6zD6t0
>>472
> 冷蔵庫にしまえば真空ポンプが働き、高真空にしてくれる。
> そう勘違いさせる売込みだった。
> しかし、真空容器にしては見た目からいかにもチャチ・・・普通のチルドルームと大差無い。
> 不審に思って調べたら0.8気圧程度しかないw

いやいや、チャチも何も、本気で真空にする装置作りたきゃ簡単にできるけど、
そんなことしたら食材や料理が台無しだぞww
ものによっては爆発する危険もある。
わざと0.8気圧に設定しているのであって、0気圧ならそれこそ詐欺商品だ。
481名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:29:04 ID:eYtLZOTi0
時速2万`で走行中にチューブ内に大気が突入したら隕石のように燃え尽きるんじゃねーのw
482名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:29:36 ID:/+orhI7p0
>>480
まあ本気の高真空だとフリーズドライができちまうけどね。
しかし0.8気圧はw
483名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:29:37 ID:CFc3XvmP0
よくある未来想像図の一つか。見てみたいね
484名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:30:46 ID:SJSX5M2b0
いい事考えた
仮死状態で列車に登場するようにすればいいんじゃね。もしくは冷凍状態で
冷凍状態なら、2万kmでも、内臓や脳味噌が加速などで動いてシャッフル
されることも無いだろうし。それに、冷凍睡眠分、長生きもできるし。頭良いなオレ
485名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:32:24 ID:JLIt8kq/0
絶対に乗りたくない
486名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:33:12 ID:/+orhI7p0
推進力は非接触リニアだから真空でも何の問題もないわな。
それに地下チューブであればいくらか勾配をつける事も可能。
超高真空で駅と駅の中間を最深部にすればわずかな推進力で次の駅まで行ける。

時間短縮しようと思えば普通に加速させれば良い。
加速に使ったエネルギーの多くは制動時に回収できるし。
487名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:33:13 ID:JeLDZ15a0
>>475
>真空が誤用されてるだけだよw

ほう、じゃああなたの言う「真空」とはどういう状態の事だ?
488名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:34:44 ID:4UN8c32J0

真空波動拳
489名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:35:25 ID:aoA6zD6t0
>>474
>だから空気は何処に逃げるんだよ、列車の断面積に対して相当広いチューブが必要になるだろ

え??
隙間は狭くていいんだよ。空気はそこを車両速度より高速に流れる。

>>478
> >>475
> 詐欺だと思って調べたら、大気圧より低い状態は全部真空らしいぞ。

それは負圧のことでしょ。負圧を真空と誤用する人は確かにいるけど、それは誤用であって、
真空の定義はそうではないよ。俺は一応真空系の研究者だが、1Torrを切るくらいから真空と
呼ぶのが一般的。

ちなみに、JIS規格における定義は負圧のことを真空と定めてるけど、JIS規格は工業の都合
であって科学的ではないから参考にすべきではない。
490名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:36:33 ID:08f2xCUs0
超伝導リニアと似たような仕組みで
1(とその周辺)区画ごとに減圧すりゃいいんじゃねーの

抜                  入
↑------------------------↓
  ← ⊂======= ←
↓------------------------↑
抜                  入
491名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:37:05 ID:iLUazn1e0
時速2万キロとかロケットで打ち上げた方が安上がりなんじゃね
492名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:38:04 ID:hD1JYc/N0
チューブが真空に耐え切れず潰れて、中の人がナモナモ状態になるだろうな。
493名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:38:05 ID:aoA6zD6t0
>>490
そんなことしたら普通に空気中走らせるよりエネルギーコストがかかるw
494名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:38:41 ID:/5HJPGjd0
当然中に人が居る以上酸素供給しながらとかバカみたいな乗り物になるなw
宇宙船作るより遥かに困難だろ。
495名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:40:18 ID:Lsem+Wqk0
凄いな中国は。
リニアモーターカーの実用化も中国に抜かれちゃったし日本しょべぇ
496名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:40:28 ID:aoA6zD6t0
>>492
> チューブが真空に耐え切れず潰れて、中の人がナモナモ状態になるだろうな。

柔らかい素材で作るわけはないから、潰れるというより、ヒビが入って爆縮する危険がある。
そして果てしなく長いチューブに沿って爆縮が連鎖的に広がっていくから、大変な大惨事になる。
危険過ぎるからたぶん実現はしないと思うよ。
497名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:40:43 ID:/+orhI7p0
>>489
負圧は正圧の反対、圧力の方向を表すだけだよね。
真空は大気圧より低い空間状態を言うらしいよ。
俺も納得しかねるけど。
498名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:40:52 ID:4UN8c32J0
>>495
2位3位でいいんですw
499名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:40:58 ID:08f2xCUs0
>>493
そこはまあ無限に湧き出る新エネルギーでカバーですよw
500名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:41:09 ID:HReQECtc0
ドラえもんの道具で一番欲しいもの


ど こ で も ド ア
501名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:43:34 ID:4UN8c32J0
>>493

そこは腐るほどいる低コストの奴隷人員が…

人力でポンプを回すと…

502名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:43:42 ID:JeLDZ15a0
>>489
アホか?負圧と真空の区別も付けられんのに、

>俺は一応真空系の研究者

ってありえんw

それから、JISだけでなくISOも同じ定義だ。
そして、真空チューブ列車は工業製品だ。
503名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:44:34 ID:nHA2vvk+0
>>496
それどんな深海底だよ?w
ペットボトルじゃあるまいし。
504名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:44:58 ID:mGPOJC040
チューブが大腸みたいに動いてブリっブリっブリっと押し出すしくみはどう?
505名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:45:29 ID:6m/NyATA0
>>500
タイムマシーン
506名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:46:19 ID:aoA6zD6t0
>>497
> >>489
> 負圧は正圧の反対、圧力の方向を表すだけだよね。
> 真空は大気圧より低い空間状態を言うらしいよ。
> 俺も納得しかねるけど。

いやだからそれはJIS規格限定の話。JIS規格なんてローカルなものを
科学と混同してはいけない。

JIS規格では大気圧の定義も1気圧のことではなく、製品周辺の圧力のことだから、
その圧力より内部の圧力が低ければ、それを真空状態と定義している。
つまり科学では通常負圧と表現する内容をJIS規格では真空としている。

JIS規格は科学的整合性は関係なく、業界の都合や慣例で決めてるだけ(公式に何かを決めることが大事で、公式に
決まってれば内容はなんでもいい)だから、それを科学的文脈と混同してはいけない。

これを混同すると単なる言葉のあやで論争になるだけで、科学的内容や本質での議論にはならない。
507名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:46:28 ID:2mxX6Zbi0
チューブをセル状にするんじゃないかな。
で、電車が近づくと扉が開くの。


そういえば昔日本で実験してカエルがぐちゃぐちゃになったとか。
508名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:46:52 ID:hD1JYc/N0
>>494
乗車時に渡されたタイヤチューブ1つがエコノミー席の空気。

509名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:47:38 ID:vnX8dE770
今このスレに中国を嘲る書き込みしているのは、
10年後に中国がこれを完成させたときに、「当時の【日本人】はこんなこと言ってたのにw」
と日本人を嘲ようとしている朝鮮人。

日本人なら他国であっても科学と未来を信じる心を馬鹿にしたりしないはずだ。
510名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:49:28 ID:JeLDZ15a0
>>506
科学で

>1Torrを切るくらいから真空と呼ぶのが一般的。
         ~~~~~~~~~~
こんな曖昧なモンが通るかボケ。
根拠を示してきっちり定義して見ろ。
511名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:50:05 ID:NFi+OkOc0
おもしろい
もし実現したら日本に売ってくれ
512名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:50:06 ID:/+orhI7p0
>>506
では日立の真空チルドは詐欺って事でいいんだな?
513名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:50:15 ID:aoA6zD6t0
>>503
俺一度真空装置で爆縮起こしたことあるぞ。
現象としては結局爆発なんだけど。(なぜ爆発になるのか考えてみ)
小さな装置だったが、研究室中に装置の破片が散乱して後始末が大変だった。
その時誰も人がいなかったから幸い怪我はなかったけど。
深海底の方がまだ水の抵抗があるから、潰れるだけですむと思うが。
514名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:52:48 ID:4UN8c32J0
>>510

科学と工学…

工学の分野ではそういうもんなんだろう

大体、絶対真空というのは存在するのかい?

515名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:53:07 ID:RkneVT9x0
とりあえず冷却のこと考えないと、
人が降りた途端に燃えかねないと思うのだが。
516名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:53:59 ID:aoA6zD6t0
>>510
> こんな曖昧なモンが通るかボケ。
> 根拠を示してきっちり定義して見ろ。

科学と言ってもすべての言葉が完全に「厳密に」定義されてるわけではないよ。
絶対真空の定義は明白で、0 Pa のことだが、真空は、実験において空気の存在が
十分無視できるレベルで使う。大体の実験においてはそれが1Torr以下くらいと言っている
だけ。
だから例外もきっとあって、超高圧実験やってる人にとっては、10気圧でも真空かもしれないw
517名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:54:03 ID:T+CXZOMg0
>>489
ひとつ言っておくが科学者や研究者の常識は「一般的」じゃないぞ。
518名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:55:20 ID:+zGvZgpX0

当然、長野経由だろうな

519名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:55:34 ID:hD1JYc/N0
520名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:55:58 ID:4UN8c32J0
>>518

つなぐなw
521名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:57:32 ID:nuJBKQt10
>>1
イインジャネ?上り調子の国はさ、夢があって。
中国人以外はこんなものが本当に出来るとは思わないだろうがな。
522名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:57:57 ID:aoA6zD6t0
>>512
詐欺じゃなくて、JIS規格では正しい。

だけど宣伝で使うのはミスリードだという批判は当然あるべきでしょうね。
教育上も悪いと思う。一般の人はそういう区別を知らないんだから。

>>514
> 大体、絶対真空というのは存在するのかい?

地上には存在しない。たとえば、宇宙の彼方、たとえば太陽系外に言って、1立方センチ
以下の空間を差して「絶対真空」と言うことは可能でしょう。
523名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:58:44 ID:BfC53gaO0
どうもpediaのコピペでスレが進行している気がしてならない
524名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:59:41 ID:/+orhI7p0
>>522
JISだけじゃなくて一般の辞書が大気より低い圧力状態と定義付けているが。
525名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 03:00:08 ID:aoA6zD6t0
>>517
> >>489
> ひとつ言っておくが科学者や研究者の常識は「一般的」じゃないぞ。

義務教育の教科書や指導要領などで、JIS規格と、物理学会や化学会や国際度量衡委員会などで
決定される定義とどちらを採用するか考えれば、後者の方が「一般的」定義であることは間違いないでしょう。
526名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 03:00:09 ID:WIH6NU190
減速できるのか?
527名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 03:02:51 ID:aoA6zD6t0
>>524
> >>522
> JISだけじゃなくて一般の辞書が大気より低い圧力状態と定義付けているが。

どの辞書がそんなこと書いてるのか知らんが、webのデジタル大辞泉では

「しん‐くう【真空】

1 物質が全く存在しない空間。ふつう、水銀柱数ミリ以下の低圧の状態をいう。
2 実質のないからっぽの状態。また、働きや活動が停止し、外部からの影響・作用なども全く及んでいない状態。「頭が―になる」「―地帯」
3 仏語。一切の現象を空(くう)であり無であると観じた、そうした空さえも超えた空。宇宙万物の本体である真如(しんにょ)の姿。


としている。この定義は正しいよ。
俺が説明してきたこととも全く矛盾しない。
528名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 03:03:17 ID:4UN8c32J0
>>522
その理論で行くと、地球上でも分子と分子の間は絶対真空と言えるのかな?w

超高速で分子が飛び回ってるから、超瞬間的になるだろうけどw


529名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 03:03:38 ID:56qaQMll0
どう考えても爆発の二文字しか思い浮かばないのは俺の偏見なんだろうな
530名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 03:03:57 ID:JeLDZ15a0
>>525
ならば、

>物理学会や化学会や国際度量衡委員会などで決定される定義

での「真空」の定義を書いて見ろよ。
531名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 03:04:41 ID:8IGHFOJb0
科学と工学を一緒にするなw
532名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 03:10:01 ID:aoA6zD6t0
>>530
> >>525
> >物理学会や化学会や国際度量衡委員会などで決定される定義
> での「真空」の定義を書いて見ろよ。

定義の仕方は分野によって違う。たとえば素粒子論の世界では、場の最低エネルギー状態が真空。
だけどその意味するところは大体共通していて、「物質」が存在しない状態のこと。

実用上はもう少し幅を持たせて、「ほぼ「物質」が存在しない状態のこと」。

0.7気圧とか0.8気圧を真空と呼ぶのは、工業会の極めて特殊な人達だけでしょう。
533名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 03:12:25 ID:aoA6zD6t0
>>528
> >>522
> その理論で行くと、地球上でも分子と分子の間は絶対真空と言えるのかな?w

それは当然その通り。そう言ってもあまり意味はないけどw
534名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 03:15:33 ID:JeLDZ15a0
>>532
真空チューブ列車と言う工業生産物の「真空」に、
素粒子論の定義まで持ってこないといけないのか?
それが研究者としての立場での見解か?

>もう少し幅を持たせて

だからそれを定義する分野付きでいいから、
定義内容を具体的に示せと言ってるんだ。

いくらぐぐっても出てこないからって、
言葉を濁して逃げてるばかりじゃないか。
535名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 03:17:27 ID:4UN8c32J0
>>533
余程綺麗に分子が整列しているもの以外は
全て絶対真空が存在するということかな?

空気や水一つとっても、常に絶対真空が存在し続けていると…



536名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 03:18:49 ID:JeLDZ15a0
>>533
>それは当然その通り。そう言ってもあまり意味はないけどw

アホか。
分子と分子の間に何も存在しないって、あんたはいつの時代の(自称)研究者だ。

言ってることが総じて中学生レベルの知識だぞ。
537名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 03:18:52 ID:X6dI25Of0
10年前に世界丸見えでみたアイデア
538名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 03:20:31 ID:4UN8c32J0
539名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 03:20:36 ID:tN9TuyAK0

こんなのに金掛けてる場合か?
540名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 03:21:16 ID:M3EKKQ930
中国始まったな
541名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 03:22:16 ID:iC2X+HqL0
「いい旅チャレンジ20000km」を思い出した。
こっちはスピードのようだが、いい旅とは言えそうも無いなw

地獄へ超特急w
542名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 03:22:56 ID:tPYJEHNbP
死ぬまでに一度は見てみたいなw
やっぱり実験で乗せるのは囚人かな?
543名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 03:23:39 ID:1KjSH/vl0
引き際のわからない馬鹿ががんばりだすとスレが終わるね
544名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 03:23:59 ID:Q0EIaZih0
>>1
無料でも乗りたくないです 命が惜しいです
545名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 03:25:26 ID:aoA6zD6t0
>>535
> >>533

原子の中だって、原子核と電子の間は絶対真空と言えるよ。電子の波動関数が広がってるから、
解釈の問題はあるけど。


>>534
> 真空チューブ列車と言う工業生産物の「真空」に、
> 素粒子論の定義まで持ってこないといけないのか?

いやそうじゃなくて、 工業規格の特殊用語を一般に使うのがおかしいという話をしているのであって、
素粒子論はあくまで一例。工業規格以外のほとんどの分野では、「物質」がない状態、として真空を
定義しているし、それは一般の日常感覚とも一致するのだから、それを普通に使えばいいということ。

素粒子論での「場の最低エネルギー状態」というのは、「「物質」がない状態」をもっと厳密に丁寧に言ってるだけ。


> だからそれを定義する分野付きでいいから、
> 定義内容を具体的に示せと言ってるんだ。

教科書見ればいいでしょ。
教科書がないなら、>>527の1の定義でも十分だよ。同じこと言ってるだけだから。
546名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 03:26:22 ID:4UN8c32J0
これは理論的に掃除機で靴下を吸いこむようなもんなんだろうか?

それとも、気体分子を減らすことで空気抵抗を極力下げて別動力で稼働させるのか?
547名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 03:28:05 ID:hD1JYc/N0
屈強な中華人民は真空にも耐えられる。
だから、社内の空気供給設備など無用。
暫く息を止めていれば目的地に到着する。

基本はこういう考えだろうか。
548名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 03:28:36 ID:iC2X+HqL0
>>546
リニアモーターみたいよ
549名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 03:30:10 ID:Q0EIaZih0
チューブ内を真空状態にし、空気抵抗を無くした上でリニアを走らせるってこと?
550名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 03:30:25 ID:p1nCbDB4P
真空チューブの中にどうやって列車を入れるのかを考え出したら眠れなくなった。
551名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 03:30:31 ID:4UN8c32J0
>>548
なるほど…

じゃあ、真空にするのは空気抵抗を減らすのが目的なんだろうな
552名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 03:31:21 ID:aoA6zD6t0
>>549
そういうことだろうね。
ただリニアが何を指してるのかは不明確。

大江戸線だってリニアモーターカーだし。
553名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 03:32:50 ID:4UN8c32J0
>>550
列車を入れてから真空(減圧)にすれば良いだけじゃね?

554名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 03:33:06 ID:WIH6NU190
真空がどうのこうのどうでもいいんだよw
555名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 03:33:08 ID:L3UUfbHm0
>>550
入れてから空気抜くんだろ?jk
556名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 03:33:50 ID:Q0EIaZih0
>>552
そんなのコスト膨大すぎて数kmしか作れないでしょうなw
長距離になればなるほど管理できないと思う。
外壁の強度や劣化、事故の壮絶さを考えたら眠れなくなった。
557名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 03:34:18 ID:iC2X+HqL0
真空のチューブ内で新幹線でいいように思えてきた
558名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 03:35:03 ID:OCCPUn8QP
人体が耐え切れない
559名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 03:35:59 ID:Q0EIaZih0
>>557
極論は地球内に宇宙空間と同じ空間を創造しロケットを飛ばす。
560名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 03:36:01 ID:4UN8c32J0
>>558
地球は回っている
561名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 03:37:18 ID:aoA6zD6t0
>>556
危険性については>>496

だからあなたの言うように、実現は多分無理。
562名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 03:37:29 ID:iC2X+HqL0
>>559
そんなに目的地に急ぐ人は居ないと思われw
563名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 03:38:20 ID:4UN8c32J0
>>557
真空だと熱を伝達する、逃がすものが少ないからモーターが焼けるんじゃないか?
564名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 03:38:34 ID:8IGHFOJb0
仮に20万km/hで、5gの小石が衝突したとしよう
何ジュール発生する?
565名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 03:39:02 ID:QS7zbH2m0
>>556
300キロで事故っても1000キロで事故っても乗客乗員全員死亡って結果が同じなら
速い方がいいじゃん
566名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 03:39:36 ID:WjUlU5NT0
リニアモーターで風切り音も無いとなると、相当静かなんだろうなあ。
567名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 03:39:57 ID:JeLDZ15a0
>>545
あのさぁ、自分がさも科学に置いて真空の定義があるように言っておきながら、

>1Torr以下くらい
>物質が全く存在しない空間
>水銀柱数ミリ以下の低圧の状態
>素粒子論の世界では、場の最低エネルギー状態
>ほぼ「物質」が存在しない状態

と、科学的に一致しない例を出して全部「真空」って、

>定義の仕方は分野によって違う
>教科書見ればいいでしょ。

で逃げ通すつもりか?
こっちは、

>物理学会や化学会や国際度量衡委員会などで決定される定義

を、具体的な学会名や委員会名を示して定義を示せと言ってるんだ。


示すことが出来ないなら、「間違ってましたごめんなさい」でもいいぞw
学生・生徒は夏休みだから、今回は大目に見てやる。
568名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 03:40:15 ID:iC2X+HqL0
>>563
ですね・・・
569名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 03:40:25 ID:T3E30UBw0
テロリストが列車の窓ガラスを割ったらどうなるの?
570名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 03:40:49 ID:Q0EIaZih0
日本からブラジルに直通地下トンネルで対抗しようぜ!

次スレはオカルト板で盛り上がれそう
571名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 03:41:38 ID:8qXuU4DE0
実現可能で、事故のリスクや悲惨さが航空機程度になるなら
誰かがいつかはやってしまうだろう。
572名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 03:41:57 ID:9Umj+BYQ0
維持コストどうすんだ?
573名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 03:42:44 ID:aoA6zD6t0
>>563
> >>557
> 真空だと熱を伝達する、逃がすものが少ないからモーターが焼けるんじゃないか?

え?
高温になると熱はほぼ輻射熱で放熱されるから、空気があってもなくてもそんなに変わらないよ。
それに、リニアモーターでしょ?? 何でモーターが焼けるの?ww
574名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 03:43:40 ID:4UN8c32J0
>>572
ODAか?w
575名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 03:43:55 ID:WjUlU5NT0
一回衝突事故を起こしたら、あっという間に空気が漏れ出て阿鼻叫喚、という図式かw。
絶対に衝突しないようなシステム作りが必要だな。
576名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 03:44:57 ID:vRzYylah0
小沢久之丞先生ぇ〜
577名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 03:44:58 ID:QS7zbH2m0
>>573
何で557にアンカーして発言していると思っているんだ、557のレスを読めよ
578名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 03:45:22 ID:Q0EIaZih0
列車の気密が保てなかったら・・・・あわわわ

酸素がなくなり人間の水分も吸い取られ・・・・あばばばば
579名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 03:45:40 ID:/+orhI7p0
>>563
熱は高真空状態でも放射で伝わるよ。

それで間に合わないなら熱くなる部分へ水でも噴霧すればいい。
真空中でとあっというまに蒸発してキンキンに冷えるはず。
トンネル内は常時真空ポンプ稼動してるだろうから水撒いても大丈夫さ。
580名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 03:45:56 ID:4UN8c32J0
>>573

>高熱になると・…

その高熱に耐えられるかが問題

>>それに、リニア…

流れを考えろw

581名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 03:46:14 ID:qLCcq4uj0
音速あんまりよく覚えてないけどマッハ15とか、そんぐらい?
582名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 03:47:31 ID:5DR87s2e0
乗客は棺桶みたいなのに乗せるのか
583名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 03:48:06 ID:iC2X+HqL0
>>573
新幹線を走らせたら。新幹線のモーターって空冷じゃなかったかな。よく知らん。
584名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 03:48:12 ID:WjUlU5NT0
>>573
モーターぐらいの熱だったら空冷で冷やすことも重要なんじゃないの?
リニアじゃなくて新幹線の話してるらしいし。
585名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 03:48:59 ID:lQTvWL1/0
中国ならこれを真空管リニアミサイル発射装置として昇華してくれるはずだ
射出した瞬間爆発しそうな気がするが
586名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 03:51:00 ID:WjUlU5NT0
関西国際空港から梅田まで5分で着けるようになるかな。
587名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 03:51:01 ID:eJO+fpDE0
最初から真空じゃなく、片側から真空状態にしてやっていけば動力のいらない乗り物出来るんだな。
急速真空ポンプの開発が大変そうだけど。止まる時は逆に空気を入れれば自然に止まる。
588名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 03:51:12 ID:aoA6zD6t0
>>567
> >1Torr以下くらい
> >物質が全く存在しない空間
> >水銀柱数ミリ以下の低圧の状態
> >素粒子論の世界では、場の最低エネルギー状態
> >ほぼ「物質」が存在しない状態
> と、科学的に一致しない例を出して全部「真空」って、

ん?「1Torr以下くらい」と「水銀柱数ミリ以下の低圧の状態」は大体同じ意味だよ。


> >物理学会や化学会や国際度量衡委員会などで決定される定義
>
> を、具体的な学会名や委員会名を示して定義を示せと言ってるんだ。

俺は工業規格以外はどれでも同じだと言ってるんだから、反論があるなら、反例をあげるべきは
あなたでしょう。科学界で、俺が言っているのと違う定義をしているとこがあるのか?


> 示すことが出来ないなら、「間違ってましたごめんなさい」でもいいぞw
> 学生・生徒は夏休みだから、今回は大目に見てやる。
589名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 03:51:16 ID:8IGHFOJb0
事故を心配する声が多いが、大丈夫
何かあった場合、それは事故ではなく爆発、地下なら地震になる

乗客も心配要らない
何かあっても、痛さも苦しさも感じない
一瞬で燃え尽きるか、液状化するだけだ
590名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 03:52:58 ID:Q0EIaZih0
時速20000kmくらいになると、数mmのレールのズレで吹っ飛ぶのだろうか?
軌道内の空調管理も徹底しレールが熱で膨張凝縮しないようにしないとな。

まさかっ?!中国は宇宙で宇宙人から技術提供を受けたのかっ?!
591名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 03:53:15 ID:5DR87s2e0
これ未来の乗り物じゃなく
未来の自殺マシンなんじゃねー
592名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 03:53:33 ID:aoA6zD6t0
>>577
失礼した

593名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 03:53:48 ID:/+orhI7p0
>>590
リニアだよ
594オレンジ・タイチ(サンフット!):2010/08/03(火) 03:53:53 ID:aqSPIUaG0
もはや、中国は科学技術においても日本を追い越し、名実ともに世界の科学をリードするようになったという事でしょう。
政治、経済、科学等々、あらゆる分野で中国が世界をリードする時代がやってきました。
偉大なる世界の中華の復活であり、日本は近い将来、中国から経済や技術の援助を頼るようになります。
ネット右翼がどう、あがいても中国は天駆ける龍、日本は沈み行く泥船です。
もはや中国を敵視する愚行は潔く止め、中国といかに上手く付き合っていけるのか?を考える時期ではないでしょうか?
我々サンフット!は、中日友好を鵬式太極拳を通じて訴えます。
595名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 03:55:07 ID:Q0EIaZih0
>>594
日本がガンダムとホワイトベースで世界&宇宙を制するほうが可能性高いと思う。
596名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 03:56:18 ID:8IGHFOJb0
>>594
待ってくれ
陳式太極拳の俺はどうしたらいいんだ
597名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 03:56:42 ID:uXQYxy260
飛行場が作れない山間部への輸送手段としてなら使えるだろうが
なにもわざわざ真空状態を膨大な工事と費用をかけて作り出さなくても
高い高度を飛べば真空とはいかなくてもかなり空気抵抗が減るし
こんなもん作っても意味が無い
598名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 03:57:18 ID:z+oBDz5ZP
停車駅どれだけ離すんだろう
時速1000kmとか加速で死ねるだろ
599名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 03:57:34 ID:WIH6NU190
>>588
偉い人だね〜と言ってほしいのかJKw
600名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 03:57:45 ID:WjUlU5NT0
自宅でリニアモーター作りたいんだけど、何か方法ありますか?
輪っか状のリニアリングを、チューブの中で壁に接触させないように、できれば浮かせた状態で
回転させたいんですけど、技術的に可能でしょうか?
601名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 03:57:59 ID:JeLDZ15a0
>>588
>ん?「1Torr以下くらい」と「水銀柱数ミリ以下の低圧の状態」は大体同じ意味だよ。

あんたの「科学」では、数mmと1mmがほぼ同じなのか?
あんたの言う素粒子論での「真空」と、1Torrは同じなのか?

反論?

>物理学会や化学会や国際度量衡委員会などで決定される定義

で「真空」は定義されていない。
       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あるなら出して見ろ。
あるなら容易に出せるはずだ。
無いからあんたが出せんだけだ。
602名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 03:59:52 ID:nuJBKQt10
>>550
春日三球・照代かぁ。
懐かしいな。
603名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 03:59:53 ID:Q0EIaZih0
でも、前向きに考えると例え空想でも、発展途上国で国民に夢を与えることは大事かもね。
日本も鉄腕アトムやどらえもんに夢を馳せた子供は多いはずだ。

>>598
加速と停車のGで心臓停止する奴続出を想像してふいたw
それよりも、本当に開発を進めるなら、実験段階で何人犠牲になるのか考えると可哀想だ。
真空状態のケースにカプセルに包まれた人間を放流して遊んだりしてるのだろうか?www
604名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 04:02:20 ID:PxS6Y7XE0
敢えて言うと別にそんなに急ぐ必要性あるのという話

そもそも中国はそのうち内戦が始まりそうだから開発放棄という可能性高いし
605名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 04:03:43 ID:Q0EIaZih0
ガチャポンのカプセルに人を入れて長江に流せば早いのではなかろうか?
606名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 04:03:57 ID:3fyBA2mw0
宇宙の高さの高架線路をつくればチューブいらなくね?
607名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 04:04:19 ID:QS7zbH2m0
>>594
かつての朝貢外交のように貢いだもの以上の土産を持たせて帰す事で親分国家のメンツを立てる
なんて感覚が残っていればいいけど…
米軍基地置いてる国にそんな気前よく何かくれるとも思えないから中世みたいに
それは大陸の話で島国のあっしらには関係のねぇ事ですからみたいになるような気もする
608名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 04:04:45 ID:iC2X+HqL0
>>606
銀河鉄道構想キタコレ
609名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 04:05:54 ID:Q0EIaZih0
意思や記憶の伝達システム開発したほうがいいんじゃない?
脳内でその場所に行ったことにし誰かに出会った記憶を埋め込めばデータの移動だけでいいから
光速も可能じゃないか。
610名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 04:06:07 ID:di3+Y1an0
それで、乗り換えの乗車・降車を
本体の列車を止めずにどうするか、
ずいぶん昔、日本で流行らなかった?
いろいろ考えた記憶がある。
611名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 04:07:07 ID:aoA6zD6t0
>>600
リニアモーター作りたいなら、別に浮かせる必要ないじゃん。

コイルを大量に巻くのは大変だから、レールには永久磁石を大量に並べて、
その上に交流電源に繋いだコイルを設置したミニカーを置けば、勝手に走る。
速さは交流の周波数で調整可能。



> 自宅でリニアモーター作りたいんだけど、何か方法ありますか?
> 輪っか状のリニアリングを、チューブの中で壁に接触させないように、できれば浮かせた状態で
> 回転させたいんですけど、技術的に可能でしょうか?
>>601
> >>588
> あんたの「科学」では、数mmと1mmがほぼ同じなのか?

真空の世界ではそうだよ。10^(-10)Torrとか出てくる指数の世界だから、数倍の違い程度で、
同じオーダーならそれは「ほぼ同じ」です。2桁くらい違っても大差ないくらい。

> あんたの言う素粒子論での「真空」と、1Torrは同じなのか?

だから理論上の厳密な定義とは違って、実用上は「ほぼ物質がない状態」だと言ってるでしょう。

> で「真空」は定義されていない。
       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いや、真空は厳密に定義されてるよ。でなければ、
「真空の透磁率」や「真空の誘電率」や「真空の光速」が定義できないじゃんw
逆に言えば、光速がcとなるような空間の状態が真空、と言うこともできるが。
612名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 04:08:27 ID:/+orhI7p0
別に人が死亡するような高真空にする必要はないのよ。
車内の空気が漏れても酸素マスクで凌げるくらいの減圧でいい。
気密漏れなどの事故があったら弁を開放してチューブの減圧解除する。
613名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 04:09:31 ID:JeLDZ15a0
>>611
>真空は厳密に定義されてるよ。

だからそれを示せと言っているんだ。
614名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 04:11:54 ID:WjUlU5NT0
>>611
振動や摩擦のない物を作りたいんです。摩擦はスピードの減速に繋がりますから。
>>交流電源に繋いだコイルを設置したミニカーを置けば
車体側に電源を置かないと駄目ですか。レール側に大量にコイルを巻けば、車体には
磁石だけでよいですか?
チューブの中をびっしりコイルで敷き詰めれば、リングを浮かせることも可能でしょうか?
615名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 04:12:17 ID:KU5GGz1K0
ラブホの支払いを応用した技術だな。
一考には値するが、時速2万kmで停止出来なかったときは誰も助からないね
616名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 04:12:56 ID:/+orhI7p0
>>615
別物でしょ。
617名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 04:13:11 ID:aoA6zD6t0
>>613
だから示したでしょ。
真空中の光速、真空の透磁率、真空の誘電率などが定義されているって。
それが真空の定義でもあるよ。
それは結局物質が存在しない状態のことだ。
物理学辞典にも、「空間に物質が一切存在しない状態」とある。
618名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 04:14:05 ID:4ZMxKP0/0
出発で100人死んで、走行中に100人死んで、到着で100人死にそうだな
619名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 04:14:15 ID:RaWlZyMl0
>>32
ある
東京〜名古屋が1分で移動できる
620名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 04:14:18 ID:JeLDZ15a0
>>611
おっと、ここも突っ込んでおこうか。

>2桁くらい違っても大差ないくらい。

なら7.6mmHg(>水銀柱数ミリ)と760mmHgも2桁で「大差ない」から、
1気圧でも「真空」で問題ないなw
621名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 04:14:46 ID:z+oBDz5ZP
622名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 04:15:40 ID:aoA6zD6t0
>>620
> なら7.6mmHg(>水銀柱数ミリ)と760mmHgも2桁で「大差ない」から、
> 1気圧でも「真空」で問題ないなw

それは俺が既に>>516で書いてるよw
ツッコミでも何でもないww 当たり前の話。
623名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 04:16:47 ID:JeLDZ15a0
>>617
示せと言ってるのは「真空」の定義であって、真空の光速・透磁率・誘電率ではない。
余計な修飾は一切必要ない。
624名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 04:17:25 ID:Oe9yv7uS0
>>622
JIS規格でも「周りより圧力が低い気体で満たされてる状態」だっけ?
625名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 04:17:59 ID:tijgb3Zg0
お前らこういう未来科学ネタ好きだよね
社会科見学でwktkして目を輝かせてたクチだろう
626名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 04:19:50 ID:Oe9yv7uS0
>>623
横からすまんが、読んでるとお前が日本語を理解できてないだけだよ。
「光の速度が『真空中の光速』になる状態」とか書いてるじゃん。
これはグラフの外挿により実験的にも測れるしね。
627名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 04:20:30 ID:aoA6zD6t0
>>623
> >>617
> 示せと言ってるのは「真空」の定義であって、真空の光速・透磁率・誘電率ではない。
> 余計な修飾は一切必要ない。

いや、物理というのは、他の定義によって間接的に定義されるものは多いんだよ。
例えば質量や力もそう。加速度は数学的に定義できるが、質量や力はそうではない。
質量を定義すれば間接的に力が定義されるし、力を定義すれば間接的に質量(静止質量)が定義される。

現在の国際度量衡委員会では、歴史や実用上の経緯でたまたま質量が定義されているから、そこから
間接的に他の物理量が定義される。

真空も、真空の光速・透磁率・誘電率を定義することによって、間接的に真空がどういう状態かが
定義される。
628名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 04:21:13 ID:4ZMxKP0/0
>>619
日本第2の都市・横浜を無視するのはいただけない
長野を通るなら駅を作らないと認めない
京都は日本の観光名所ですよ 停車してもらわないと
大阪を無視するなんてありえない
神戸は日本で一番オサレな街です 止まるのが当然
広島は世界的に知名度が高いですから
広島に止まるなら岡山にも停車すべき
福岡、まあ当然でしょ

日本では無理だな
629名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 04:23:19 ID:WjUlU5NT0
>>621
そのキットの存在は知っていました。でもそれは、電磁誘導による駆動で
実際のリニアモーターとは仕組みが違うらしいんです。
630名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 04:24:00 ID:JeLDZ15a0
>>622
ほう?そうすると「真空チルド」を誤用と言った、>>475と矛盾してるが。

>>626
しかしID:aoA6zD6t0は>>516

>10気圧でも真空かもしれないw

とも書いてるんだぞ?
それを>>622で駄目押ししてるんだぞ?
これを同一と理解するのか?
631名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 04:27:05 ID:MuQq6Jl70
これ事故おきたら大惨事だろうな
632名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 04:28:11 ID:GbR18WHe0
>時速1000キロ

飛行機でいいじゃん
633名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 04:29:05 ID:0CpoW9LY0
中国はまずロケットをちゃんと飛ばしたりリニアを自前で
開発する技術力を持つことが先じゃないのか?
まるで方程式や微積分もできないくせに、リーマン予想
を解いて他人を出し抜こうとしてるようなもの
ホント身の程知らずもいい加減にしろと
634名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 04:30:07 ID:/qPctkfw0
そもそも真空の管を何kmもつなげられると本気で信じてそうなシナぱねぇ
635名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 04:30:13 ID:aoA6zD6t0
>>630
> >>622
> ほう?そうすると「真空チルド」を誤用と言った、>>475と矛盾してるが。

622は「オーダーがほぼ等しければ同等と見なせる場合の話」であって、
475は関係ないだろw
あんたは真空チルドのある冷蔵庫の中で超高圧実験でもやってるのか?w

> >>626
> しかしID:aoA6zD6t0は>>516
>
> >10気圧でも真空かもしれないw
>
> とも書いてるんだぞ?

だから「超高圧の研究者にとっては」10気圧でも真空かもしれないとちゃんと書いてるでしょ。

言葉の意味は境界条件や背景によっって規定されるのであって、条件を全部取り除いて混ぜっ返しても
意味ないよw
あんた話をぐちゃぐちゃにして遊んでるだけでしょw
636名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 04:30:27 ID:/+orhI7p0
飛行機が飛ぶ高度10000mくらいの減圧ならさほど無茶な話ではないと思う。
637名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 04:33:23 ID:z+oBDz5ZP
>>629
本来のやろうとしたら金も電気もエライことになるとおもうぞ
638名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 04:34:22 ID:Q0EIaZih0
>>629
磁石2つで遊んで満足しとけよ
639名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 04:35:27 ID:wFD7dBga0
頭の中身が真空にならないといいね
640名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 04:38:02 ID:JeLDZ15a0
>>635
>だから「超高圧の研究者にとっては」10気圧でも真空かもしれないとちゃんと書いてるでしょ。

と言うことは、

「真空の誘電率は、超高圧の研究者にとっては、
(中の気体がなんであれ)10気圧での値が正しい場合がある」

としても、あなたにとっては間違いではないわけだ。

この(自称)研究者ってのは酷いな。
言ってることが文系以下だ。
641名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 04:39:06 ID:aoA6zD6t0
>>629
実際の磁気浮上列車のこと言ってるの?
リニアモーターカーを磁気浮上列車と混同してる人がいるけど、意味は違うよ。
まあそれはともかく、実際の磁気浮上列車を再現したいなら、超電導状態作らないといけないから
かなり大変だよ。
642名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 04:44:50 ID:aoA6zD6t0
>>640
> >>635
> としても、あなたにとっては間違いではないわけだ。

アホかw>>516で「 科学と言ってもすべての言葉が完全に「厳密に」定義されてるわけではないよ。
絶対真空の定義は明白で、0 Pa のことだが、真空は、実験において空気の存在が
十分無視できるレベルで使う。」と説明してるでしょw
科学的に厳密な定義と、慣例的な定義は少し違う。後者は幅がある。日常語の定義になると
もっと幅がある。しかしどれも本来の厳密な定義から意味が大きく逸脱しているわけではない。
ただし工業規格の用語はかなり特殊で、オーダーが無視できるくらい小さいわけでもないのに、
1気圧に近くても真空と称している。これは日常感覚とは乖離しているし、科学者もほとんど使用
しない特殊な用法。

これだけ噛み砕いて説明しても理解出来ないなら、もう諦めたほうがいいよw
> この(自称)研究者ってのは酷いな。
> 言ってることが文系以下だ。

ww
643名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 04:45:19 ID:Oe9yv7uS0
「真空の定義」についてまとめると

・工業規格では「周囲より圧力が低い状態」=負圧
・科学界では「負圧」と「真空」は区別される。
・もっとも厳密な定義では
 「場のエネルギーが最低」「光速がCになる状態」などがあり、
 これらは「物質が存在しない状態」を意味する。
・しかし、科学分野によっては、実用上「物質が存在しない」=「測定系の邪魔にならない」として
 その状態を「真空」とする場合もある。
・一般的な科学分野では1トール程度でも「真空」とみなして構わない。
 (「減圧乾燥」を「真空乾燥」と書いても論文がリジェクトされないとか)
・ただし、分野によっては大気圧程度、あるいはもっと高圧でも便宜上「真空」と扱っているところもある

ってな感じか?
644名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 04:45:56 ID:pUIHQsFs0
処刑列車発射、全員死亡事故まで秒読み段階のカウントダウンだな、まだ10年有るか…
645名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 04:46:39 ID:xg5fKGJt0
中国製に命を預けられない。
646名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 04:48:12 ID:aoA6zD6t0
>>643
完璧
647名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 04:50:34 ID:JeLDZ15a0
>>642
日常感覚?
ならば研究者でも工業関係者でもない一般人が接する機会の多い、
「真空パック」の食品の内圧を引き合いに出そうか?

内圧どれくらいだと思う?
648名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 04:53:12 ID:aoA6zD6t0
>>643
>  「場のエネルギーが最低」「光速がCになる状態」などがあり、
>  これらは「物質が存在しない状態」を意味する。

ついでに一つ補足しとくと、「それなら明示的に、一意的に、『物質が存在しない状態』」と
定義しとけばいいじゃん、と普通は考えると思う。だけどそれだとまだ問題があって、
じゃ「物質って何?」という物質の定義の問題に話がすり替わる。
これは結構難しくて、素粒子の扱いとか、ニュートリノみたいに質量があるんだかないんだか
よく分からないものもたくさんあるし、色々困難な問題がある。
だから今のところ分野ごとに間接的に定義した方がすっきりするんだよね。
649名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 04:53:41 ID:LtWsWEMQ0
車両内は真空ではないため、
乗客がめまいなどを感じることはないという。

って当たり前だろ
650名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 04:54:46 ID:yUoAFlKC0
普通に弾道ロケットで人を輸送したほうが速いし簡単
651名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 04:55:29 ID:4XDx30Xf0
やめとけよwwwwwwwwwwwwwwwwwww沢山し者出るぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
し者出まくるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww支社w死者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

いえいええううええうえううえうううっすすすsssssssssssswwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
実験にされるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwバカしか乗らないだろこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
652名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 04:57:23 ID:aoA6zD6t0
>>647
> 「真空パック」の食品の内圧を引き合いに出そうか?
> 内圧どれくらいだと思う?

0.4気圧くらいでしょうかね。まだ真空というにはちょっと苦しいと思うよ。
だから「真空パック」は真空ではないってこと。

商品名とか、商標とか、そういうものが内実を表してるとは限らないよ。

全然ナノサイエンスと関係ないナノをうたった商品なんかもいくらでもあるじゃん。

「真空パック」と称しているからその中の状態を真空と定義するのだと考えているなら、本末転倒だよ。
653名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 04:58:36 ID:OKf33mfE0
恐らく未来に行こうとしているのではないかと
654名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 04:59:39 ID:Oe9yv7uS0
>>649
だが待ってほしい。
車両内を真空にした方が乗客からの「めまいが起きる」というクレームが少なくなると考えられないだろうか?

>>648
まー、世界観の違い(物質とは何ぞや)とか分野(「紙と鉛筆」の理論屋vs「定数を極めるぜ」系の測定屋)によるだろうね。
655名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 05:03:44 ID:yoU/be2L0
>>369
生々しい体験談だね。ドンマイ。
656名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 05:04:00 ID:9wW5tYx30
おまえら中国嫌いだからけちょんけちょんに言うけどさ
たぶん昔の人も同じように地下鉄をけちょんけちょんに言ってたと思うのね
そう考えるとこのスレは未来人にアップされて笑いものにされてしまうかも わくわく
657名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 05:05:30 ID:iIZdPfSZ0
チューブ内壁と移動体カプセルの外周の摩擦はどうなんだ?
658名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 05:06:04 ID:aoA6zD6t0
>>654
> >>648
> まー、世界観の違い(物質とは何ぞや)とか分野(「紙と鉛筆」の理論屋vs「定数を極めるぜ」系の測定屋)によるだろうね。

そうだね。だけど面白いのは、
「真空」を直接定義するのはこれほど問題が多いのに、「真空中の光の速度」は定義が簡単で、それに反対の学者はほぼ
皆無だということw 不思議だね
659名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 05:06:41 ID:m8ZXMEw70
リニア+飛行機で十分だろ
660名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 05:07:18 ID:TiJulSGq0
常伝導のリニアしか作れない癖によく言うわw
661名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 05:11:23 ID:D7cAA9PV0
食品の真空パックの「真空」は製造工程で負圧をかけるから
そう言ってるだけで、完成品の内圧は1気圧だろ。
パック潰れてんじゃん
662名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 05:11:51 ID:A9lcsKPl0
チャンコロ最強ww
たとえ完成しても
世界で導入する国は
ないでしょうw
時速1000キロということは
東京大阪間が30分!
必要ないじゃん。
生き急いでるのはチャンコロだけ
663名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 05:11:55 ID:SCxIk+Df0
真空にしないで、速度に合わせて送風にすれば少し安全なんじゃないの
664名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 05:13:25 ID:RPZIKpn+0
>一方、真空リニアのチューブの断面は4-5メートルと小さく、鋼材の費用が大幅に節約できる

手抜き工事だらけでもとりあえず通行できる鉄道用トンネルのつもりで、
穴の径を小さくするだけじゃぁ真空には耐えられないだろJK

真空にする・できるためにたくさんの資材が必要になるのではないか
665名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 05:14:22 ID:JeLDZ15a0
>>652
>0.4気圧くらいでしょうかね。

いーえ。
0.9気圧でも「真空パック」です。
そして0.9気圧でも間違いなく「真空」です。

真空パックは柔軟な素材の容器に食品を入れて、
容器内の空気(酸素)を出来るだけ排出することが目的です。
内圧を下げることが目的ではないんです。
内圧を下げることが目的なら、柔軟な素材を容器に使わず、
内部を高真空(JIS/ISO)にしても、大気圧で潰れない強固な容器にする必要があります。

あんたJISが間違ってるとか言ってるてるけど、
研究に使ってる機材等はJIS規格に則った物使わないのか?

>商品名とか、商標とか、そういうものが内実を表してるとは限らないよ。

なら「日常感覚」なんて曖昧な事を言い出すなよ。

研究者でも工業関係者でもない人に「身近な『真空』と言えば?」と問うなら、
「真空パック」と言う答えが上位に来ることは容易に想像できるだろ。
どこのおばちゃんが「光速が299792458m/sの時の空間の気体の…」って言うんだ?
666名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 05:16:47 ID:7Tg6r0Eb0
>>636
11000mで0,22気圧程度か
低地だと減圧の電力だけでとんでもない金額になりそうな気がする

チベットあたりなら標高4000m越えるから0,6気圧強
ここでチューブ張ってお慰み程度の減圧+短距離の試験走行で理論値世界最高とかなら・・

>>659
空港の位置問題があるんだよねぇ・・日本ではリニアの設備+車両がレシプロ機って研究もしてるよ
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20071003_aerotrain/
こっちの方が建設費も維持費も安そうだしカッコイイデザイン期待できそうな気がする
667名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 05:16:59 ID:eB2SFKhl0
高速で移動するよりも
離れた場所に実際にいるかのように遠隔で
コミュニケーションできる装置の方がより未来的
遠隔で手術するロボットはもう実用化されてるし
668名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 05:18:37 ID:yoU/be2L0
まあ、建設等の初期コストはともかく、
ランニングコストも尋常じゃなくなるだろうから、
結局飛行機の勝ちになるだろうね。

夢はあるけど、採算の合わない技術。


モトローラのイリジウム計画とかと同じ運命かと。
669名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 05:25:19 ID:aoA6zD6t0
>>661
それはそうだねw
その場合は「抜空パック」とでも言ったほうが正確でしょうね

>>665
> あんたJISが間違ってるとか言ってるてるけど、

JISが間違ってるんじゃなくて、JISの特殊用語を、一般的用語と誤解したり、普段の日常使用に
拡張したり、科学の議論に持ち込んだりすることを間違いと言ってるんだよ。

> 研究に使ってる機材等はJIS規格に則った物使わないのか?

当然使いますが? JIS規格に則ってないものの方が多いけどね。

> 研究者でも工業関係者でもない人に「身近な『真空』と言えば?」と問うなら、
> 「真空パック」と言う答えが上位に来ることは容易に想像できるだろ。

それは身近な「真空パック」であって、「真空」ではないw
一般の人がイメージする真空は宇宙空間とかじゃないの?それなら別に間違ってない。

> どこのおばちゃんが「光速が299792458m/sの時の空間の気体の…」って言うんだ?

うちのばあちゃんは「光速が299792458m/sの時の空間の気体の…」とは言わないが、
「空っぽで空気も何もないことよ」くらいは言うよw
670名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 05:26:30 ID:fuOr1VIRP
共産政府の国民人柱計画
671名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 05:27:48 ID:pUIHQsFs0
どうせ乗客は北京共産党に批判的な人物ばっかり集められるんだろ
672名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 05:29:42 ID:dS31Bj+I0
日本も見習うべきだな。

この乗り物があれば、加藤は秋葉原で暴れることもなかったんだよ?
673名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 05:30:48 ID:W6G8JvKo0
国土の狭い日本でこんな高速な乗り物どうやって走らすんだよw
新幹線が精精だよw
674名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 05:32:05 ID:pUIHQsFs0
日本じゃニート専用のあの世行き列車としての編成が組まれそうだな
675名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 05:33:14 ID:xg5fKGJt0
竹の足場で高層ビル建築したり、アパート倒壊させて写真に映った基礎部分みてその道の人がありえねー連呼してたり、
石炭積んだ列車が走れば村人総出で待ち構えて某で石炭こそぎ落として泥棒する国だぜ。

中国嫌い云々以前にガチで信用できねーよ。
たとえ作るのが中国の超優良企業だろうと、末端が絶対手を抜いたり、材料けちったりするのは見えている。
676名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 05:33:33 ID:/DSKyaMA0
素直に飛行機に乗っていたほうがいいような。
677名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 05:35:06 ID:ts2nigD10
もういっそ物質転送装置を作っちゃえよ

テレポテーション 心の翼が
テレポテーション 今 時間(とき)を飛ぶ
私だけが 私の恋をAh未確認
678名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 05:35:27 ID:pUIHQsFs0
ネラーや汚汚汚汚沢に批判のカキコをした奴らは一人残らず乗せられてしまうはず
679名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 05:44:16 ID:9wW5tYx30
日本も昭和45年にミドリガメとカエル乗せて実験したらしいね
時速2500キロでたけどミドリガメは死んだらしい
680名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 05:51:15 ID:AvTA7hAQ0
>>679
カエルは?
681名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 05:52:30 ID:eB2SFKhl0
>>680
一緒に乗せてたTシャツに貼りついて生きてたらしい
682名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 05:55:40 ID:0owwWRdn0
なんでチューブが要るんだ?
普通に飛行機で良いじゃん。
683名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 05:56:23 ID:yUoAFlKC0
マグレブの経路を真空にすれば同じことが簡単に出来るな。

南アルプスの下を通る長大トンネル区間があるじゃん。
684名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 05:57:04 ID:kg1mBIWN0
これはいいね、ぶっとびそう
685名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 05:58:30 ID:uHUb3x3O0
また中国様かっw

人を殺すのがホント好きなんだなw
686名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 05:59:36 ID:0owwWRdn0
常圧のチューブの中を車体外側ににつけたタービンブレードぶん回しながら前進すれば良いんじゃね?
687名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 06:00:54 ID:4HjcAFoK0

2人の真空厨がウザイんですけどw
688名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 06:03:38 ID:D+W3ml9GP
支那では生体実験やり放題だからな
三狂ダムが決壊して何百万死んだとしても
「人民解放軍の英雄的な救出劇」のネタになるだけ
689名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 06:05:25 ID:e5mlqM+K0
こういう交通機関って日本じゃ必要ないって話じゃないの?
飛行機とは違うからそうでもないのかな?
690名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 06:06:26 ID:LCKVuC4P0
自転車乗ってた奴らが真空リニアっておかしいだろ
691名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 06:07:51 ID:0owwWRdn0
>>690
真空にはタイヤチューブ、これ常識。
692名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 06:09:20 ID:VscvNg0V0
ロマンだな
693名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 06:11:05 ID:TiJulSGq0
このネタで日本のリニア技術をいただくアル
694名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 06:12:50 ID:dHh63hFo0
路線近くの農民がチューブを外して部品を売り払うと思う
695名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 06:15:16 ID:u9ey7Xra0
理論値はどうでもいい、実際に可能かどうかが大事だ
696名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 06:17:17 ID:7lL40C820
ゴミで増量させたコンクリート
曲げたら折れる鉄筋
発泡スチロールにモルタルを塗って代用

で建設するのかな
697名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 06:18:58 ID:ezuptvj20
ラブホの精算システムをリニア化して実験すればいいよ。
698名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 06:22:20 ID:cIIdDTSL0
また人口調整マシンかよ。
699名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 06:23:55 ID:KQwvvcew0
人間って、時速何キロくらいまでたえられるのかねー
700名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 06:24:05 ID:e5mlqM+K0
穴塞いだらエエんや、時速2万kmで穴塞いだらエエんや
701名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 06:35:22 ID:CKQzZopr0
いなづま号か
702名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 06:46:41 ID:hDMBhC9N0
中国は実験用のモルモット(中国人)がいくらでもあるから開発スピードは早そうだ。
703名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 06:48:29 ID:WFkrvbCh0
真空にするためのコストを考えると現実的では無い。
704名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 06:53:28 ID:xtUPW6ao0
時速4万キロまでは大丈夫ですね。
705名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 06:58:29 ID:GuNnMlaD0
昔、「知ってるつもり」で
日本のロケット開発の父みたいな人を紹介したとき
今考えてるのが、この真空チューブ列車だ
とかいってなかったっけ
706名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 07:04:44 ID:Wa7J7v3j0
安全上、それほど速度はあげらんだろうから、真空チューブつけるだけ、割高になるんじゃないか?
レールがなくて、制御をレールじゃない方法でするんなら、わからんでもないが。
707名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 07:11:39 ID:D+W3ml9GP
っていうか、現実的な話をすれば
糞支那では、今ある鉄道網をきちんと保守整備することだろう
かなり老朽化して事故りまくっているんじゃねーのか?

アメリカのような低速で大量の物資を運ぶ貨物列車が
需要としては大きいだろう
支那では人間も貨物みたいなもんだし、貨物車両に詰めて運べばいい
708名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 07:12:27 ID:g+bMPsrq0
何万キロにも及ぶチューブ代だけでも天文学的金額だよ
709名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 07:13:45 ID:7B8OkvK00
まず、環境問題を解決することをオススメします
710名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 07:15:09 ID:KPqLPoft0
空気抵抗は空気密度と速度の二乗に比例するので

新幹線300km/hrと同じ空気抵抗にするのに必要な空気密度は

空気密度=1/(20000/300)^2=1/4444

=水銀柱で0.17mmの真空度
711名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 07:21:42 ID:KPqLPoft0
あと電車みたいな高圧電流で駆動すると蛍光灯みたいに放電するんじゃね?
712名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 07:21:52 ID:Wa7J7v3j0
常に減圧状態にする電力と、メンテナンスも馬鹿にならんだろうしな。
災害があって、チューブがきずつくなどして、亀裂ができたら、チューブごと
空中へ吹っ飛びそうだけどなw
713名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 07:24:40 ID:kVdilId80
>>699

速度なんか無関係に決まってるだろ

加速度だとパイロットで10G程度
714名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 07:27:28 ID:14jlawNX0
時速2万キロの領域で、速度二乗に比例するのかよ。
715名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 07:28:22 ID:gW5aL28C0
これあれだろ?
昔ラブホテルであった「終わりました」ってまぬけな電話をフロントにして
料金を聞いたらその代金分の金をカプセルにいれてシュポッ!って送って
おつりがまたシュポッ!ってカプセルに入って戻ってくるあの原理だろ?(・ω・)
716名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 07:31:41 ID:zyDGTbOv0
速さはあとで良いから安全な乗り物を作れよ
717名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 07:34:59 ID:BqMKaLPd0
世界が地産地消に徹するようになれば何の価値もなくなる話だな
718名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 07:36:12 ID:gM+ZbWoq0
絶対乗りたくない
719名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 07:39:57 ID:/NdkHcfv0
客車の気密が不十分で乗員乗客全員窒息死するだろ中国ならw
720名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 07:39:59 ID:my3lH+oI0
>>今はもうないの?
721名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 07:41:22 ID:cqkF69570
車内でふざけていた子供が窓ガラス割ったら、とたんに酸欠状態かよ。
マジで ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル だな。
722名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 07:44:50 ID:eS+6D9HW0
>>715
「終わりました」も間抜けだけど、「済みました」はそれ以上w
723名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 07:45:25 ID:kMusdLaV0
お前等、中国の戯言に釣られ過ぎ。
724惨事に遭いましょう:2010/08/03(火) 07:45:29 ID:IjRvVG4v0
>>1
60年代の空想未来技術読本で良く出てくるが、この「真空チューブ」で
全く考えられてないのが、『トンネル内の真空維持』技術と、駅とトンネル
を遮断する隔壁…

…ハッキリ言って、この技術は月面などの『宇宙空間』でこそ生きるモノで
あって、地球上では資源とエネルギーの無駄

日本の某大学が研究してる『地面効果』利用した浮上列車と同じような
トンデモだよw>技術開発成功しても実用にならない点で
725名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 07:46:24 ID:MlNOeLUP0
21世紀っぽい
726名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 07:51:34 ID:CUfYGfpX0
走る棺桶
727名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 07:51:51 ID:Wa7J7v3j0
>>721
酸欠する前に、列車から飛び出て終わりだろw
飛行機にのって乗客が、上空で非常ドアあけるようなもんだ
728名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 07:58:26 ID:REIEvSv+0
>>556
確かに多少の気密漏れも許されないから管理維持コストが物凄いかかりそうだな。
729名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:03:56 ID:6v8NnQvU0
>時速600キロの真空リニア技術が10年後に利用できるか否かについて、趙氏は「技術的には可能だが、最終的な導入決定は鉄道部が行う。
>鉄道部の指導者はすでにこの研究に注目しており、賞賛を得ている」と述べる。(編集SN)

この部分だけでも嘘とわかる。
日本のリニアでも時速500kでるのにあと100k上げるだけでどんだけ
コストかけるつもりだよ(笑)
新幹線みたいに日本の技術盗まれないようにしたほうがいいぜ。
730名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:05:58 ID:0SO3MWHH0
Gで潰れて死ぬだけじゃね?
731名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:09:07 ID:RPZIKpn+0
>>727
飛行機とは違うだろ
周りは真空なんだから、宇宙船のドアが故障したケースと同じではないか。
つまり、全身の血液が一瞬で沸騰して死ぬ。
732名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:14:10 ID:5aXwOyVx0
都市から都市を真空チューブで繋ぐのが金がかかり過ぎるんじゃないかね
飛行機使えって話に
733名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:16:31 ID:vGnQ60SN0
>>489
俺は素人だから、なんとなく感覚で思うんだけど
列車とチューブの隙間が狭かったら、超高速で走る列車がチューブ内の空気を前に押し出して
列車の進行方向の気圧が上がるでしょ?
そうすると、狭い隙間に進行方向とは逆方向の、物凄い風が発生して、列車のスピード以上の
向かい風の中を走行する事にならないのかね?
734名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:16:59 ID:Wa7J7v3j0
上海−杭州間とかだったら、笑うなw
735名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:17:14 ID:LsXM3ziNP
これ車両がちょっとぶれただけでも大惨事だろ
736名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:21:02 ID:D+W3ml9GP
高速鉄道の事故ってのは、飛行機墜落並の大惨事になる
まあ、支那では数千人死んだところで「減って良かったアル」程度の認識だろうけどな
737名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:21:38 ID:UGwAsLZl0

自分が移動しなくちゃいけないという発想自体古くさい
アナログなんだけども


738名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:21:39 ID:PRhjfWvR0
>課題グループのメンバーである趙耀平氏によると、真空リニアは真空中で運行するが、車両内は真空ではないため、
乗客がめまいなどを感じることはないという。


いやw真空だったらめまいどころじゃないだろw
739名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:25:02 ID:Q7hz+7hO0
どう考えても軍事利用
740名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:28:52 ID:Wa7J7v3j0
人民解放軍が、これにのって、各地方の暴動を鎮圧に行くわけか
かっけーwww
741名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:29:11 ID:vGnQ60SN0
>>731
完全な真空状態でも、一瞬で血液が沸騰したりはしないらしいよ
それよりも、空気漏れてる所に吸い込まれて、ブリブリミンチの方が怖い気がする
742名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:29:57 ID:gTMQcme20
>>701
いなづま号は真空チューブ式ではない。ジェット式。大気がないと走れない。

地上区間を音速で走り、衝撃波をきらめかしながら、瀬戸内沿いの橋梁を走るシーンがある。
円谷氏は水蒸気の多い地上付近での衝撃波がどのようなものかを、当時すでにご存知だったのだ。
743名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:39:27 ID:e23ckDOD0
夏しか運行できないな
744名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:39:28 ID:kowDW8VF0
>>真空リニアは真空中で運行するが、車両内は真空ではないため、
乗客がめまいなどを感じることはないという。

なんかいろいろ笑ったw
745名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:42:51 ID:SwavFFi00
40年も前の「みらいののりもの」図鑑に出てたようなアイデア
だれも実際にやらなかったのは、なんでだろうねー
中国人だからわからないや
746名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:43:25 ID:sbICt9y00
>>741
それも、真空状態に吸い付かれてもあらかじめ大怪我で破れているところでもない限りたかが一気圧差ではミンチにはならないよ
破れているところも血が吸い出されるだけで肉が引き裂かれるわけではなし
747名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:44:24 ID:X6a3x3w40
なんかもう中国ってだけで事故りそうで怖い
748名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:49:21 ID:6BYCXjp60
ロケット打ち上げ失敗で村が壊滅しちゃったのはあまりにも有名
749名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:50:52 ID:R1f/bZQp0
真空にした後、チューブ内をエーテルで満たす
750名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:51:04 ID:cLDlFSMz0
>実際に運行が実現するのは10年後になると見られている。
来年あたりから工事が始まるわけですね、楽しみです。
751名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:51:25 ID:gSzhQu160
貨物用途に限定したら使える?

中のものが壊れるか。
752名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:52:46 ID:hHYqj6PW0
ゆうパックの幹部が注目しています。
てか、あいつらの場合、配達以前の問題ですがw
753名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:55:07 ID:XvBTjjwTO
どうせすぐ爆発するだろ
754名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:55:33 ID:QE30WcSL0
なんか中学レベルの物理がわかってないやつが居る気がするんだが。
Gは加速度に比例するものであって、速度一定ならGなんか発生しないぞ。
時速2万キロっつったって相当時間かけて到達するに決まってんだろw
755名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:57:24 ID:Azfi2qz90
>>754
釣れますかw
756名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:57:58 ID:3USGTd3R0
飛行機使えとw
757名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:58:32 ID:1B1oGhcR0
長野に駅作らないと完成できないな
758名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:58:34 ID:x+4dfEdU0
一方、長野のおかげでリニアすら通せない日本であった
759名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:58:53 ID:rqkN9ATvP
いつかは可能だろうけど、今の中国人にゃ無理だろうな
760名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:00:49 ID:SaX9GnHv0
予言者じゃなくても、これが現実に作られたらそのうち大事故が起きると断言できる・・・。
761名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:01:02 ID:hHYqj6PW0
リニアゴロの長野がゴネて開発難航する悪寒
762名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:01:49 ID:Z912iDi00
3Gの加速を30分で2万km/hかな。
763名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:02:27 ID:t+HKhKSC0
北京ー上海はやるだろう、10年後には稼動してる
工事が始まれば1年で完成だな
764名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:03:34 ID:gTMQcme20
>今のリニアモーターカーの速度の上限が500キロほどなのは、リミットはほぼ空気抵抗によるもの。
>だから空気抵抗が少しでも減れば、その分速度はぐんぐん上がる。

電気列車の速度の上限に空気抵抗は関係ないから、前段は間違いですよ。
速度の二乗で増える空気抵抗に対して、いくらでも出力を上げられるというのが、その理由です。
リニアが500、または550、もしくは650km/hまでの速度計画なのは、当初の想定が500kn/hなのは東京大阪1時間というものだからです。
これが対航空機用の最低確保条件だったというのがその理由で、550km/h以上の速度は停車駅を確保するためのものです。
765名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:04:08 ID:PRhjfWvR0
>>754
もし2G程度を維持して加速すると時速2万kmまではおよそ280秒かかる。
そして、その時にはもう770kmほど進んでいる。
さらにここから同じように減速していくとすると約1500km先になる。

アメリカとか中国なら使えるかな。
ニューヨークからロサンゼルスまで結んでも中間駅が一つしか作れないけどw
大体4000kmくらいなハズだからw
766名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:04:58 ID:Z912iDi00
>>764
コイルが無理では?
767名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:05:22 ID:7wWYD6Nv0
安全面でNGだろうな、スピードだけを考えれば良いけどね。
日本では想定のリスクが予想もできないし、開発費も膨大になると思う。
バブルだからできるんじゃね?
768765:2010/08/03(火) 09:07:09 ID:PRhjfWvR0
>>762
あれ? 俺計算間違えたかな・・・
769名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:07:42 ID:Z912iDi00
いや俺が間違えた。
0.3Gの加速を約30分で2万km/h
770名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:11:14 ID:gTMQcme20
真空チューブなら、細いほうが維持管理しやすいので極力内径を小さくする工夫をするのはどう?
人間なら直径46cmもあればたいていの人は入ると思う。
771名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:14:50 ID:6sIcE0Vy0
>>765
まあ、時速2万kmってのは「論理的には」って言ってるんだから、
現実的な仮定をしなくていいんじゃね?
772名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:16:44 ID:qtNpGZOM0
三峡ダム
773名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:17:30 ID:gnTDQe220
こんなもの作らないで普通に乗れる路線増やせばいいのに。
ものすごい混み方なんでしょ?
774名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:20:07 ID:SaX9GnHv0
>>773
常に国威発揚していないと分裂の危険があるから・・・。
775名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:21:44 ID:cHu2ctUh0
機内の空気がチューブに漏れて
2〜5秒で乗客全員死ぬよw
776名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:21:57 ID:lRPn/Cn10
支那は面白いなあ
ほんとに実用化できたら褒めてあげてもいいんじゃね?
777名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:22:49 ID:yaqrauUE0
E 「秒速2.4キロに達した瞬間電磁誘導トルクによって100G近いブレーキがかかってベイロードは射出される

J 「100Gだって!? それじゃ俺達はGで潰される

E「大丈夫 耐Gショック・ポッドだ

J 「……これに人が乗ったことあるのか!?

E 「これから俺達が乗るのさ!
778名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:22:54 ID:uKTeu6YJ0
人間をサンドイッチみたいにシートで挟んで運ぶ
飛行機が考案されてたね。
さすがに却下されてたけど、中国人は人も荷物と
同じ扱いするんだね。^^
779名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:25:04 ID:gnTDQe220
>>778いや、あれをよく却下したと思ったよ。中国なら許可するかと思った。
780名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:25:15 ID:JXKhaDSg0
真空棺桶ってことですか?
781名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:26:07 ID:SaX9GnHv0
運用コストはどれくらいかかるんだ?
真空チューブを維持するだけでも、べらぼうなコストかかりそうだが。
782名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:27:44 ID:OifRg9ed0
必ず死人が出る
783名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:28:06 ID:PC1BYL4o0
83年ごろ
「気功が科学的に解明され それを照射する機械が発明(だったか発売)されたそうです」
とNHK第一の定時ニュースで聞いたことがある
784名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:28:42 ID:4UN8c32J0
>>782

死人が出てない乗り物ってあるのか?
785名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:29:40 ID:5kXShtWS0
20000km/hで昇天か。スゲーな
786名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:30:18 ID:72SkV+XK0
開発中というよりも妄想中とかじゃねーの?
787名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:30:24 ID:9Q+1T6D60
先行者を思い出した
788名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:30:37 ID:g5/Y2r/y0
まあでも、夢とやる気があるってのはいいことだと思うよ
日本も政権交代すれば希望とか出てきそうだけど、いま夢も持てない状況だもんね
789名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:30:45 ID:lUvBUVEo0
時速2万キロとか体ぺったんこになって死ぬんじゃないのか?
790名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:31:25 ID:y+BwULUd0
チューブのと総距離は分からんけどチューブ内を
全て真空にするのって可能なの?
791名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:33:43 ID:4UN8c32J0
地球は時速10万kmで公転、時速1600kmで自転してますが…

792名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:35:25 ID:qq4RrAEG0
test
793名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:35:54 ID:SaX9GnHv0
>>788
ぶっちゃけ、日本でも考案されていたことがあったみたいだけどね。

> 昭和34年(1959年)から10年以上にわたり、当時名城大学理工学部教授(のちに学長に就任)であった
> 小沢久之丞により、真空チューブ内にロケットを走らせるという「ロケット列車」の実験が実施された。
> 実験で使用した車体は全長1m、直径8cm、重さ6.7kg、ロケットエンジン搭載というもので、昭和45年(1970年)
> の実験では1,600mを3秒で滑走し、計算上の時速2,500kmという驚異的な記録を出した。
> これは、東京〜大阪間を14分で走り抜ける速度である。ただし実用化のためには加速時の重力(約30Gと言われる)
> の困難な課題があり、小沢の死去により開発は終了した。
ttp://trivia-zatugaku.blogspot.com/2007/01/no15214.html
794名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:36:36 ID:5cbiQ1Fz0
人肉饅頭ができそうだな
795名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:38:16 ID:uZs8v9XJO
ニホン、これはヤブァイいな。
796名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:40:28 ID:2NlrZ/4I0
中国の技術力ならマヨネーズの入れ物を真空にするのも不可能じゃないかな?
797名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:42:08 ID:SaX9GnHv0
>>790
空気抵抗を減らすのが目的なので完全な真空じゃなくてもいいとは思うが、どこかが破れて空気の層が
出来たら空気の壁にぶち当たって列車が分解するだろうな。
方法としては、チューブの一定間隔ごとに換気扇のようなものを設置して常に空気を抜くんじゃないかな。
勿論、換気扇のパイプには逆流防止弁が必要だが。
798名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:42:13 ID:qq4RrAEG0
踏み切りどうすんだ。
799名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:43:24 ID:bABI53Vw0
>>798
地下鉄の建設コストと比較してるから基本的に地下に建設するんじゃねえの?
800名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:43:25 ID:+CJlE7bn0
>>51
この妹の名前が「明音桜(めとろ)」だったら俄にこの絵の信憑性が高まるなw
801名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:44:42 ID:4UN8c32J0
>>799
おいおいw

チューブ内を横断する気かw
802名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:47:34 ID:c9PMrYQZ0
スイスメトロってどうなの?
技術的にどれぐらい出来上がってるの?
803名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:48:13 ID:SaX9GnHv0
>>799
地下だと地震で施設が壊れそうだが。
804名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:48:55 ID:qq4RrAEG0
技術的には可能、ってスペースコロニーだって可能だけどな。
805名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:49:20 ID:Gxniz4cM0
中国みたいな広大な国土にこそ、超高速鉄道が必要だと思うが、まともに運用できるのか?
806名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:51:04 ID:eS+6D9HW0
>>797
通過した時の風圧で換気扇吹っ飛ぶなw
807名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:51:21 ID:qq4RrAEG0
>>805
都市部はともかく田舎はものすごいからな。何が横断するかわからん。
それにレールなど取られるかも。
万里の長城も地元のひとたちがレンガとって家作ってるし。
808名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:51:39 ID:x6BNvRi20

日本のバブル末期に流れていたニュースに似たのをよく見るようになった。
そろそろ崩壊か?
809名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:53:48 ID:Gxniz4cM0
>>797
空気の壁なんて出来るわけねーだろ。 どんだけ頭悪いんだ。
810名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:55:33 ID:d+nZz0/wP
事故が起きたら全て壊れそうだな
811名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:56:53 ID:tSao/x0n0
チューブ内で音速だすと
圧縮空気でとんでもないことになるんじゃ
812名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:56:56 ID:kuvC8cTW0
技術というか勇気だな
勇気!!元気!!ポンポポンポポンキッキーズ!!
813名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:58:42 ID:TTpPd4NQ0
技術は、努力で作り出すものではない。盗むものだ。

                      中国人
814名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:00:45 ID:4UN8c32J0
>>812
まあ、そんなもんだろw

今は、宇宙に人が行けることに誰も疑問を抱かないが

それが可能と分かる前は、このスレと同じような状態じゃね
815名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:02:19 ID:6v8NnQvU0
やっと中国が日本の30年前の状態に近づいたって事だろ。
今の俺達が真面目に考える話じゃないよな。
中国も進歩したなあって感想でOK。
816名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:03:32 ID:w34UIi3D0
> 真空リニアは真空中で運行するが、車両内は真空ではないため、
> 乗客がめまいなどを感じることはない

そんなことはわかっとるわ! (`・ω・´)
817名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:04:24 ID:XdKJfgmv0
最新式の処刑方法
818名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:04:55 ID:bno2R/QH0
テロ対策が大変そうだな
819名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:07:20 ID:1TsiG7+i0
これ数年前に日本人の技術者が説明しているのをテレビで見たぞ。
820名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:07:32 ID:Z912iDi00
減圧式は日本も考えて構わないと思うけどね。
運動しなければ呼吸可能なくらいの減圧。
821名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:08:32 ID:k0NIbsws0
どの段階でも躊躇無く人体実験できるのは中国の強みだな
822名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:11:10 ID:Gxniz4cM0
ネトウヨには鉄道好きがいっぱいいるから、嫉妬がものすごいなwww
823名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:11:56 ID:6sIcE0Vy0
要所に設置されてる真空ポンプを農民が盗んで売り飛ばそうと
無理に取り外した瞬間、破損してチューブ内にそこらじゅうの物を
吸い込んでミンチ状態 + リニアぺしゃんこ(こっちもミンチ) かな?
824名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:14:00 ID:d+nZz0/wP
>>822
走行テストが始まったら1番に真空チューブ列車に乗せてやるよ
825名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:14:10 ID:0EeUhLyC0
>>17
解凍すれば問題なし。
ただし、命の保証はないがw
826名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:15:12 ID:8CTUjxfs0
1000Km/hなら旅客機でいいです。
20000kmの真空チューブに入って誰が何の為にどこ行くの?
827名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:23:55 ID:Gxniz4cM0
>>824
ありがとう ヽ(´ー`)ノ
828名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:25:58 ID:Gxniz4cM0
一方日本は、リニアすらまともに建造できないのであった・・・ m9(^Д^)プギャー

もう、日本は意欲的に巨大技術に挑戦できる国力がなくなってしまってんだよ。

今まで勢いがあったのは、冷戦下でアメリカに寄生してたから。 今後も勢いを
維持したいのなら、中国に寄生するしか道はない。
829名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:28:17 ID:4GGG1uko0
>>819
東北大の研究者がどうこうって、ここでもスレたってた。
830名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:32:44 ID:4UN8c32J0

このスレ見てれば分かるように

無理だ何だ何の意味があるとか否定的意見ばかりで、

問題点はこうすれば解決できるんじゃね?というような前向きな話にならない

これだけ見ても人員的な国力低下は明らかだしなw

その意欲のなさも国のせいにするんだろうけど…

831名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:35:33 ID:ubCKDuz00
宇宙エレベーターと同レベルの夢物語だな
832名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:35:45 ID:iZGitHVf0
>>830
お前みたいなアホが一人で肯定してろよ
低脳がw
833名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:37:27 ID:steyB3zVO
中国は行動に移すことができるのが強みだよな

無理やりだけどw
834名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:39:51 ID:6sIcE0Vy0
>>830
日本では無用の長物 & 費用対効果で割に合わない & あんま興味ねぇ・・・
からじゃない?w
835名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:42:20 ID:ACnNqKn5I
中国ならやらかしかねないと、ちょっと心配になってしまうな。

最近の日本はこう言う夢のある話ないよな。
新技術って最近は海外発なのばっかりな気がする。
マスコミに踊らされてるのかな?
836名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:44:30 ID:0HucnN/3O
>>828
一通り経済成長を経験して庶民からすればある程度満足できる生活ができるようになった為、高度技術に関心が無くなったな。
だから巨費を投じるのに疑問が出る。
リニアも技術的には可能なのに進展しない。
テレビで例えたら、白黒→カラーは劇的な進化だが、アナログ→デジタルに魅力を感じないのに似てる
837名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:56:32 ID:T3dXCf5n0
>>60
ますますスピードが出て良いんじゃない
838名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:58:09 ID:YzBnFweX0
秒速5.555・・・キロ
839名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 11:00:53 ID:Gxniz4cM0
>>836
一度進歩の努力を怠ってしまったら、その遅れを取り戻すことは不可能に近くなる。
特に、民間企業の努力によって維持されている分野は。

例 : アメリカの家電業界

アメリカの場合は、新たな分野を開発してトップに君臨できるだけの人的資源を国内外
から調達できるが、日本にそんな魅力はないから。
840名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 11:03:14 ID:Vk0WOEie0
技術分野においては買収した海外企業に依存してるのに、
そんな長期的な計画立てて大丈夫なのか? 
もしバブルが弾けたら肝心要の技術がまた他所の国へ逃げてくかもしれないんだろ?
841名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 11:05:24 ID:Gxniz4cM0
ところで、中国にあるリニアって、大事故引き起こしたか? してねーだろ。

連中は、着実に実績を積んでんだよ。

日本は、足の引っ張り合いで同族の産業を衰退させてるから、もうダメだ。
842名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 11:12:27 ID:SaX9GnHv0
>>809
真空中を超高速で移動している列車が突然気密の破れた区間に突入しても何の問題も起きないと?
843名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 11:23:37 ID:ubCKDuz00
ふと思ったんだが途中の駅での乗降はどうするのよ?
駅も真空には出来ないだろw
駅とトンネルの継ぎ目とかホームの乗客の気圧とか
844名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 11:36:38 ID:XRAN3NCxP
>>830
中国だから無茶だって言ってんだろw いくら前向きになってもアホを東大に合格させようって
くらい無茶なんだからさww

猿に文明の利器を与えたって使いこなせなきゃ意味がないんだよ。
845名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 11:37:05 ID:/tEkbqy60
>>841
遊園地のアトラクションレベルのリニアを比較に出されても・・・
距離も30キロしかないし、時速も新幹線と変わらない300キロ台だし。

846名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 11:37:41 ID:0XLrMkLA0
>>843
飛行機のボーディングブリッジみたいなの使うんじゃないか
847名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 11:42:01 ID:1ZOy+C2v0
実現出来たとしても、途中駅で停車する度に再度チューブ内を真空に
する為の作業やら何やらで停車時間3時間とかやらかしそうだな。
色々と夢のある話が出る度に数十年前の日本と重なって、懐かしい気分になる。
848名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 12:17:24 ID:In+eZcRD0
これ子供の頃に図鑑で見たな。

>>841
上海リニアは一度だけ火災で燃えたらしいよ。
ちなみにあれはドイツの技術。
中国はそれを手本にして進化させようとしているんだね。
>>845
時間帯によっては430Km/hで運行中だが。
849名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 12:26:28 ID:6qvlseor0
時速7、800km程度までならJRマグレブ方式で十分可能だし、多少空気抵抗で
使用電力が増えようと、真空チューブの建設費や維持費よりは安いだろう。
だから、
>>1
>時速600-1000キロの真空チューブ列車
って無意味。
逆に考えれば真空チューブ内を走らすなら最低でも超音速じゃないとメリットないだろう。
850名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 12:30:16 ID:ffGAQDcs0
日本もバブルの頃はこういう途方もないプランがぼこぼこ出てたと記憶している。
よく覚えているのが清水建設のメガロポリス2000とかいう
東京湾のど真ん中に2000メートルのビルを建てるってやつ。
総工費が40兆円w
851名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 12:37:06 ID:34+v9NSx0
日本のリニアがクソにみえるw
852名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 12:41:47 ID:YmKOjg1s0
さすが中国さんや!
853名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 12:41:50 ID:erc64wXH0
これラジコンとかで使われてるスケール速度とかでしょ?
854名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 12:42:54 ID:s6rb+ojkO
>>1
>車両内は真空ではないため、乗客がめまいなどを感じることはない

真空でめまいってww
855名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 12:44:12 ID:HvlXo/l70
真空は無理でもある程度空気を減らせば空気抵抗がなくなって時速1000キロは実現できそうだな
856名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 12:45:01 ID:59Juger90
真空じゃなくて別の気体で満たせば、どうだろ
857名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 12:48:39 ID:YmKOjg1s0
車体やチューブに穴が開いたら?とか、興味は尽きないな
858名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 12:51:12 ID:1bukYDg50
広大な中国だからできることだな。
駅に着いて客降ろさなきゃいけないから、加圧減圧しなきゃいけないんでしょ?
どのくらい時間がかかるんだろう。
859名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 12:52:25 ID:dHN0S6gD0
>>849
騒音とか空気抵抗的に、時速7,800キロまでいったら
真空トンネルみたいなの作らないといけない状況にならない?
860名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 12:54:44 ID:+BhZe4PU0
近道だから、といってチューブの中を歩く中国農民が
列車にひかれたりするんだろうな
861名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 12:55:46 ID:I/7D7Sck0
人間が乗っても耐えられないだろこの速度じゃ
862名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 12:58:56 ID:1LrSqs7o0
天国へ向かって2万キロか
863名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 13:03:56 ID:dHN0S6gD0
>>861
じゃあ旅客機は何なんだよ。
新型は巡航速度時速1000キロ超えてるぞ
864名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 13:07:35 ID:KX2HluwT0
あと10年くらいなら生きてるだろうから楽しみだ
が、明日からむこう8年は忘れてるのだろう
865名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 13:08:53 ID:cZAJHsfr0
たとえ2万キロ出たとしても、出発するまで20時間くらい待たされるという落ち
866名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 13:20:28 ID:gR3A+Nku0
> 真空リニアは真空中で運行するが、車両内は真空ではないため、
> 乗客がめまいなどを感じることはない

ワロタ。当たり前だ。真空だったら死んでしまうがな。
867名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 13:23:15 ID:rwwDETl+0
で、古代ムー帝国にタイムワープしちゃって、戦争させられるんだろ
868名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 13:24:58 ID:G78I/pPK0
駅区間の中に列車がすっぽり入る。

駅内は外気と同じ環境に置かれ、この間に乗客が乗り降りする。

ホームに人が居なくなった状態で、駅区間を急速減圧する。
列車の中はそのままの気圧を維持する。

駅区間と路線区間の扉を開き、列車を真空状態に置く。

発車!
869名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 13:27:34 ID:LHLZl8Ti0
真空チューブの真空を維持するのが大変そう。
これをどこからどこまで敷くつもりなの。真空時の人の乗り降り時はどうすんのさ。
870名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 13:32:20 ID:6S/6nBawO
乗り降りどうすんの?ってレス何個目だよ
少し想像力があれば分かることだろ
871名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 13:39:11 ID:irMNKgkH0
時速2万キロなんて理論上できる、作る技術もあると言ってるだけで実際に作るなんて一言も言ってないからw
目標は最初から日本製リニア581キロを1キロでも上回るリニア
更に厳密に言えば上回って走ってるっぽい映像が撮れる風景
実際には「600キロ出るけどそんなに急いで移動する必要はないね」とか言って
200キロ位でずんどこ走る列車を作る気なんだろ
872名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 13:39:14 ID:dkHonc1h0
何だか高校生の夏休み研究課題みたいなテーマだな
873名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 13:42:08 ID:t9oHHQyw0
ラブホのカプセルの仕組みか 
874名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 13:46:23 ID:7ifbIfov0
中国「日本のリニアはいつ出来るの?おっくれってる〜。」
875名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 13:47:08 ID:R4iKRY2D0
麻生が小牧基地行ったとき小泉がこれに乗っていったんだよな。
876名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 13:58:05 ID:GIHuJhie0
ゆっくり加速して、ゆっくり減速しなきゃいけないから
シナみたいなテキト〜な奴らが扱うと事故多発するだろ。
877名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 14:03:47 ID:bORPjmPF0
駅では乗降口をドッキングみたいな感じになるんだろうな。
878名無しさん@6周年:2010/08/03(火) 14:08:06 ID:5EWsdnq70
ちゃんこ路
879名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 14:26:21 ID:HwqE7vEA0
>>870
わかった
テレポーテーションできる装置を車内と駅に設置するんだろ
880名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 14:35:44 ID:0wsdMxwm0
昔の図鑑に載ってたイルカを牧羊犬代わりにクジラを養殖するって計画はまだできないのか
881名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 14:39:07 ID:ulHBvsUb0
乗って出て来たら全員鼓膜が破裂してるかもしれん。
882名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 14:42:36 ID:8/NYglk+0
トリビアの泉「東京〜大阪間を14分で移動できる列車が開発されている」
http://www.youtube.com/watch?v=zDInpUW-JYk&feature=related
883名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 14:45:09 ID:PdIKyOCT0
おいGは?
884名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 14:49:48 ID:GCVyRqTi0
時速1000キロが可能だけど、運行距離が10kmとかいうシロモノになりそうだな。
885名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 14:52:13 ID:EseVWIxZ0
886名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 14:57:26 ID:UnwRj87i0
え、これって日本に向けての弾道ミサイルの隠れ蓑じゃないの?
実験失敗しましたって、日本に向けて列車という名のミサイルが飛んでくるんだろ。
887名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 15:05:20 ID:o6uZkHATP
維持費とかめっちゃかかりそう。事故とか不具合あったときも復旧にめっちゃ時間かかりそう。
888名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 15:11:17 ID:LQhhoAPw0
夢があるなあ。日本もこういう中長期的な技術分野の投資、しっかりやってるの?
889名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 15:11:41 ID:aoA6zD6t0
>>784
新幹線
890名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 15:21:42 ID:aoA6zD6t0
>>885
超おんそく旅客機ってw

旅客機読める子供は音速も読めるだろw
891名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 15:26:47 ID:K6cNFpp40
暴走して2万キロになり終点で衝突したらどうなるんかいなw
中性子放出とかあるんか?
重金属ができたりw
892名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 15:46:17 ID:KMnt6Kw20
>>879
普通に飛行機のローディングブリッジの短い版みたいなの作って
駅のホームドアとのコネクターにすればいいだけなんじゃないの。
893名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 15:53:50 ID:PkTU0oGa0
>真空リニアは真空中で運行するが、車両内は真空ではないため、
>乗客がめまいなどを感じることはないという。

ここか?ここにつっこめばいいの?
894名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 15:54:28 ID:2F1RiYw60
>理論上は最高時速2万キロ

止まるには、地球3周くらいしなきゃならないんではw?
895名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 15:58:07 ID:TBjzSFIP0
保守管理の費用が莫大になりそうだな。
896名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 16:13:12 ID:ouUZjhPc0
チューブの端を持ち上げて宇宙空間まで延ばせば、そこから空気が逃げるから、勝手に真空になるよ。
897名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 16:14:29 ID:p45D3ML+0
真空でさえめまいで済むという発想は、さすが中国、
人体の神秘を熟知しておるのだろうな
898名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 16:15:37 ID:CuL9OueY0
長いトンネルの中で一ヶ所でも地下水が噴出したら
真空ポンプ状態で水が噴き出すだろうし、
駅や地上部分のエアロックが一ヶ所でも破損したら、大事故になるし。
899名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 16:25:35 ID:K6cNFpp40
>>896

おもろいw
900名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 16:26:52 ID:Dz4/DGwz0
>車両内は真空ではないため、乗客がめまいなどを感じることはないという。

当たり前だろw
901名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 16:31:08 ID:DrAzdjGY0
理論上の半分の1万`でいいから是非実際に走行してる姿を見せてくれんかなぁw
902名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 16:35:30 ID:rqkN9ATvP
>>896
全然関係ないけど、こういう発想できる人ってすげえなあと
903名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 16:35:33 ID:aoA6zD6t0
>>896
逃げないよw
大気が既にその状態じゃん
904名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 16:38:08 ID:p45D3ML+0
いやまさか本気で言ってないだろ
905名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 16:39:36 ID:G78I/pPK0
ポルシェの0-100km/hの加速に要する時間=5.4秒

加速度=100×1000/3600/5.4=5.14[m/s^2] 因みに1g=9.8[m/s^2]

この加速度で時速2万キロから停止するには

制動時間=20000×1000/3600/5.14=1080[s]=18[min]

この間に進む距離

制動距離=1/2×5.14×1080^2=3000000[m]
つまり最高速度から停止するまでに要する距離は
300万キロ(加速度が1Gのとき157万キロ、2Gのとき78.7万キロ)

因みに地球の外周(の長い方の周)が4万kmなので
時速2万キロから停止するには地球を75周する必要があります。2Gだとしても20周近くかかります。

有り難うございましたw
906名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 16:52:36 ID:K6cNFpp40
既に実験段階・・・
日本のリニア実験線のイメージで考えていいのだろうか。
まさか、ホテルのカプセルのようなものだったりw
たぶん出来てから安全対策考えるんだろうな。
907名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 16:54:33 ID:OCCPUn8QP
>>903
メ欄
908名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 16:58:17 ID:ZXXUCJlhO
>>905
単位間違えてないか?
909名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 16:58:56 ID:fGJumq3W0
乗客は出発前に眠らされるんですね
910名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 17:00:44 ID:aoA6zD6t0
>>905
> 制動距離=1/2×5.14×1080^2=3000000[m]
> つまり最高速度から停止するまでに要する距離は
> 300万キロ(加速度が1Gのとき157万キロ、2Gのとき78.7万キロ)

300万メートルだろ。3000キロ。
飛行機替わりにはなかなかいいと思うよ。
ちなみに最高速度は人工衛星の周回速度の近いから、浮上力が小さくてすむから、
アイディアとしては面白いと思う。もう少し速くなれば、磁気浮上しなくても勝手に浮くw
911名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 17:19:03 ID:xAgBsCma0
中国人、車内のパーツをパクる

そっから空気が漏れる

全員あぼん
912名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 17:26:22 ID:cNxaUpO+0
仮に1Gで加速して1Gで減速するとちょっとした絶叫マシンだな
乗客は直立で乗り込み減速時には180度回転する縦置きベッドに固定されるのだろうか
913名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 17:29:41 ID:btATL/LX0
>>898
設備の保守とか大変そうだよな。
研究はいいがコストに見合うものになるかが問題かね。

普通のリニアの方が格段に安上がりで輸送時間も大差ないとかなるときついだろうね。
914名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 17:33:13 ID:Yn1+Mp4V0
地上から100kmくらいの所にレールを敷けばチューブとかいらなくね?
915名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 17:39:39 ID:LQhhoAPw0
真空(に近い)チューブで列車が通過する際に発生する衝撃と音が尋常じゃない件
916ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc :2010/08/03(火) 17:50:42 ID:h7ZMbPCSO
日本企業は一切、関わるなよ
917名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 17:54:40 ID:xAgBsCma0
>一方、真空リニアのチューブの断面は4-5メートルと小さく、鋼材の費用が大幅に節約できるため、
>従来の地下鉄よりも低いコストで建設できるという。

一定間隔でエアポンプ設置しないとチューブを真空に近づけられないんじゃないの?
そのコスト込み?
918名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 17:54:49 ID:Unx/pS3w0
>>898
しかも車輌に小さな穴でも空いたら、たちまち乗客全員が気絶→窒息→体内の血液沸騰→凍りつくという恐怖のコンボ炸裂・・・。
919名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 18:22:06 ID:aoA6zD6t0
>>918
> しかも車輌に小さな穴でも空いたら、たちまち乗客全員が気絶→窒息

ここまでは正しいけど、

>→体内の血液沸騰→凍りつくという恐怖のコンボ炸裂・・・。

これはなんだよw
血液は沸騰しないし、びしょ濡れでもなければ凍りついたりもしないw
920名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 18:29:35 ID:Unx/pS3w0
>>919
気圧が下がると常温でも水分が沸騰する。
そのまま減圧が進めば、凍結するよ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=CV1sU7XKqwI
921名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 18:36:25 ID:Doq5dI0A0
やれるところまでやってほしいね。
金はあるし、他国なら危険性・人道的に無理なことも
中国ならやってくれそう。

死刑囚ざくざくいるから人体実験まではいけるだろ。
成功したら恩赦ってな。
922名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 18:38:06 ID:aoA6zD6t0
>>920
乗客は血まみれなのか?w
923名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 19:04:44 ID:NFfvJsGUi
とある中華のレールガン
924名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 20:05:46 ID:dI72eY9S0
考えようによっては
安楽死を望む人たちにとってこれは有り難い話かもしれん
925惨事に遭いましょう:2010/08/03(火) 20:13:58 ID:IjRvVG4v0
>>848
本国ドイツのマグレブは、軌条にいた点検車両に招待客多数を乗せた試験運転車両が
『営業速度』で激突して多数の死者を出す大惨事を起こし、運行停止に追い込まれた

>>850
2000じゃなくって4000なw
…鋼管で組まれた『富士山』型の円錐形『アーコロジー』で、高さ4kmもある巨大都市ねw

某アニメ『シャングリ・ラ』で出てきた超巨大都市のモデルかもねw

>>873
昔の大手企業にもあった『気送管』と真空チューブは全く違う

気送管は、書類を入れたカプセルを、受け取る側の方へ負圧を作って一度『吸い上げ』、
後は落差を利用して送り届ける>移送距離が長い場合は途中に負圧装置が何個か必要

あっちこっちの自治体や企業で失敗した『ゴミ回収システム』も気送管の仕組みの応用

>>887
限りなく『真空』に近い状態にするためには、『トンネルの材質』にも特別の
工法が必要になるが、その点どうするつもりなんだかw

…一般的なトンネルのように、コンクリ型枠で造るとしたら、その中に『空気が残らないよう』
製造しないといけないが、技術的にはかなり困難で、『東京都心の地下にトンネルを新たに掘り抜く』
以上のメートル辺りコストが掛かるはず
926名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 20:26:15 ID:9UPrUj7T0

正に走る棺桶でぉKwww
927名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 20:37:36 ID:Ue6jwilj0
イギリスやドイツならなんとかなりそうだけど中国(わらい)がこんなの作るとなると危ないとしか思われないだろうに
928名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 20:40:13 ID:3cHcgZjt0
確かに真空なら、N700のような流線型は必要なく、
カマボコを切ったような味も素っ気も無いデザインで
大気圧での音速を超える事も可能なんだが。
929名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 20:40:25 ID:oUm5oHVq0
大量の中国人がミンチになるのが見たいので
はやく完成させてくださいね!
930婆 ◆HKZsYRUkck :2010/08/03(火) 20:48:49 ID:lMis6w090
>>798
息を止めて急いで渡る。

>>258
軌道エレベータだって似たようなもんだぞw
 「高い塔を建てれば、宇宙に行けるんじゃね?」
 「そんなら人工衛星からヒモたらせばよくね?」
 「お前、頭いいな」
 「てへへ」

俺ら一般人はそこで終わっちゃうけど、世の中には酔狂な
人たちがいて、よってたかって綿密な理論的検討をしたり、
材料を探したり、建造方法を提案したり、ヒモを登る機械を
競い合ったりして、今じゃ「現代の技術の延長線上でも
まるっきり夢物語じゃない」ところまで来ているのだ。

人間って、バカだけどすげーよなあ。
931名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 20:54:44 ID:rNeYButY0
時速1000キロならふつーのジェット旅客機でよくね?
932名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 21:06:59 ID:4KJMr3dp0
そんなことより、巨大ゴムホースにカプセル入れて
水圧移動のほうがコスト安いよ
933名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 21:12:51 ID:fE4fL7iKP
20000kmまで加速するのに僅か3.5秒しか掛かりません。


とかだったら凄いけどな。
934名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 21:36:40 ID:9LBwGIer0
事故って車両にヒビが入れば生存率は0%だが
中国はそんなこと気にしないんだろうな。
935名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 21:45:32 ID:kxJUImpQ0
>>933
162Gの加速度なら乗客即死
936名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 21:47:28 ID:FZEjOP/e0
人権軽視の中国製ではなぁ
937名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 21:49:17 ID:ChuWVPbH0
すげえなw 本気で考えてるんだろうか?w
素人の俺でも、軌道をどうやって真空に保持し続けるかってのが不可能に
近い難題だって思うけどなw
内部からとんでもない負圧が掛かるわけだろ? ちょっとしたショックや
温度差の伸縮で簡単に圧壊しちまうだろうにw
どうやってシールするんだろ? 地上で深海に潜航するようなもんだろうにw
そもそもどうやって乗るんだ? ドア開けた瞬間に血液沸騰するんじゃないか?
938名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:01:39 ID:Unx/pS3w0
>>922
体内の血液が沸騰して弾けるだろ。
939名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:04:48 ID:Sl3qrcHD0
乗客がみんな先行者だから無問題
940名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:05:26 ID:8Q1mBi810
これってやりようによってはレールガン作るって言ってるようなもんだろ
941名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:06:42 ID:M07mGW+X0
>時速600-1000キロ
飛行機に乗れば、これぐらい出てるんジャマイカ。
942名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:30:13 ID:ycZGjk7P0
>>129
”空気が真空チューブに漏れ出すのを止めるため、自ら栓になるイケメン”のアイディアはパクるなよ。
943名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:38:46 ID:JPzXT4IR0
>>896
釣り針発見
***********************************************
****************************************** ***
***************************************** ****
**************************************** *****
**************************************** *****
**************************************** *****
********************* ****************** *****
******************** ****************** ******
****************** ****************** ******
**************** * ****************** *****
*************** ********************** *****
************** ******************** ******
*************** ******************* *******
*************** **************** ********
***************** ********** **********
********************* *************
***********************************************
***********************************************
944名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:45:29 ID:g84X3HxJ0
中国の研究なんて、単に古いSF小説を読んでるだけじゃねえのか?
945名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:52:18 ID:WIH6NU190
現実的じゃないね
946名無しさん@十一周年
どうせ陸地にしか出来ないのだから、外気むき出しで1000km/h程度で良いではないか