【政治】東大、京大の消滅も?お茶大も東京外大も一橋もピンチ 子ども手当、高校無償化のツケだ 民主の予算編成に見る大学の危機★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
537名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:59:24 ID:wDHOypnx0
だから前回の衆院選でシロウトに政権を任せる時期では無いとあれほど言ったのに!
538名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 15:35:31 ID:Ulim5w9s0
高校進学率が高い。
よし、大学へ行きたい生徒の為の支援を充実させよう!
という論理展開にならないのが民主党。
539名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 18:06:14 ID:5BzF6r9BP
>>1
なのに朝鮮学校は無償化致します、ってか?
阿呆かよ。何処にそんな金が有るんだ
寝言は寝てから言え。
540名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 18:53:15 ID:1pfhIMgc0
>>505
http://www.wasedajuku.com/wasemaga/unipro-note/2008/09/post_211.html
こんなニュースもあるよ。悲しいね。
541名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 18:57:11 ID:1pfhIMgc0
>>518
パチンコ禁止にして市場経済が活気づいたと評価した韓国の例があるしね。
542名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 18:58:31 ID:s+ogTsRZ0
>>540
だから「本体は」と書いたのだけれど。
543名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 19:54:01 ID:7aylOuHD0
まじでこのままだと留学生だらけになりそうだな。
544名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 20:17:58 ID:R457+1q00
留学生は本当に勉強しに日本の大学にやって来るの?それともスパイ?それともバイト
しに来て本国送金しているの?大学にもよるとおもうけど。
545名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 20:36:10 ID:4hhkP25a0
これからは、女と留学生の時代だよ。女はセクハラ、留学生は学費タダ、
日本人の男は不要です。

あと10年すると、新規に採用される教員は全部女と留学生になるだろう。
546名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 21:03:48 ID:7aylOuHD0
>>544
大学の研究結果や技術を盗んで帰ります。
547名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 21:05:49 ID:YmQ2Oz7n0
>>545
まさに合法的民族浄化政策だなwww
548名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 21:06:13 ID:r89ZsPMh0
旧帝だの駅弁だのってのは旧体制(自民党政権)のたまものだしな。
民意がそれを否定したわけだし
549名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 21:25:04 ID:5COSXMpV0
>>548
わけわかんない私大の新設学部や乱立するFラン大学も自民政権の負の遺産だよん。そこに目をつぶるのは卑怯だよ。
550名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 21:29:34 ID:5B5xWiFf0
Fランでも私立はビジネスでやってるわけだからな
体裁だけ整えたいアホボンどもに必要とされてるから存在している

国立もそういうビジネスで自立すべきだね
551名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 21:52:41 ID:BKVwVB8/0
大学進学率は2割くらいで良い。
552名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 22:07:46 ID:Ur641rM20

私大はFREEDOMだからいいよね〜先行き安泰〜
553名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 22:11:27 ID:naevpRG50
うははははっははは



  朝 鮮 人 参 政 権

554名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 22:13:46 ID:hsZdUs700
東京朝鮮大学  京都朝鮮大学  大阪朝鮮大学  なら補助金たっぷりつけます  民主党  
555名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 22:15:02 ID:SgQm7nzY0
勉強したい人間がいて、勉学の場を提供する私大がある
素晴らしいことだと思うがなんで文句を言う人がいるのだろう
556名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 22:18:02 ID:IyxDJwF+0
大学すら行けない奴の集うスレだな。
557公務員の嫁、逝ってよし:2010/08/04(水) 22:20:26 ID:Td3pPFdF0
>>1
大学のあり方から見直す話しだろうよ。
責任転嫁するなよな。
558名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 22:21:09 ID:QhOBTLz00
>>514 東大に合併されれば天井まで飛び上がって新しい成績証明書取りに行って、翌日には会社の人事に「これを、これを・・・。」とか言ってねじ込もうとするんじゃないかw
559名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 22:25:26 ID:QhOBTLz00
>>517 >>522 だから昔実際やってたように義務教育修了時点(即ち中学校卒業時点)でGMATのスタンダードの方なら満点取れるくらいまでもう一回カリキュラムを前倒しにすればいいんだよw
560名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 22:28:07 ID:2BYZs45PP
>>558
東大合併はないだろう。
東大は東京芸大を狙っているけど。

大学が閉学した場合は学位授与機構が成績証明の発行をしてくれるんじゃなかったか?
561名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 22:33:20 ID:SgQm7nzY0
日常生活なら今現在の中学の課程で必要十分だよ
中学校の教育内容は万に一つも無駄がない
日用のためには必要にして十分
562名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 22:38:47 ID:QhOBTLz00
>>560 いやいや、ちょっと前に別の板にも書いたんだけど、国立大学を10校に統合するべき時期に来ていると思う。
東京大学駒場校、東京大学横浜校、東京大学千葉校、東京大学さいたま校、東京大学水戸校、東京大学前橋校、東京大学宇都宮校・・・といった編成から始めて定員もどんどん減らして行く訳w
最終的に旧一期校の定員くらいまでもう一度戻せば大学の水準は世界に伍せると思うな。
大体において肝心処になり得る高専卒勤続20年でやる仕事を学卒または院卒勤続1年でやらせたりしないのに何であんなにディプロマ発行するの?
563名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 22:40:13 ID:ntNYgMqj0
ツケでも失策でも執政でもなく

計画通り!なんだとわかってきた今日この頃
564名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 22:40:39 ID:4b5wWt750
反日教育国家の思想教育を行っている
朝鮮学校への学費援助はやめろ
565名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 22:42:58 ID:nE2pd8pQ0
この国どうなっちゃうの?
バカはゆとりだけじゃなかったの?
566名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 22:45:16 ID:QhOBTLz00
>>561 それを手堅く定着させるためにも統一義務教育修了試験は設けるべきだね。

>>562補足 そうすれば現時点乃至改制時点までに関東一円の国公立大学を卒業した人はみんな東大卒になるんだよ。ああ、何て素晴らしい!!
567名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 22:48:18 ID:NvZrQgN40
>>553

ちょうせん に ん じ ん せいけん  ww
568名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 22:53:43 ID:s0rwDOm80
一律みんな同じじゃないと気がすまない
ミンスって共産党みたい
569名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 22:54:02 ID:QhOBTLz00
>>566続き  みんな、みんな東大卒になるんだ。 ユニバース! ユーニバ――ス!!
570名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 23:08:59 ID:QhOBTLz00
どうしてみんなだまりこんじゃったの?
571名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 23:12:39 ID:NvZrQgN40
>>568
ミンスの実態は旧社会党だからな
連合やら労組やら日教組やら・・・が支持団体w

1000万円を競争に勝った優秀な10人で100万円ずつ分けて、新技術の開発に賭けるより
競争なしの1000人で1万円ずつ分けて、1000万を食い潰す事が、『国民の幸福』だと考えてるw

競争のない所に進歩も幸福もないのに・・・w
572名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 23:13:10 ID:38GFr/0d0
産経が九大と阪大を潰したいのはわかりました
573名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 23:21:52 ID:8kbORDIx0
自己責任
574名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 23:26:14 ID:cI+uWuee0
>>25
苦労してんだな。
575名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 23:47:48 ID:ePJBFS6c0
>>571
1000万円を10人じゃなくて1000人なら馬鹿げた政策なのだが、
100億円を100人じゃなくて1万人なら正しい政策になる。
576名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 00:02:25 ID:wU5CmDLV0
この問題を、朝鮮学校の無料化を支援する日本人大学教授に聞くべきだな
あなたはどっちを選びますか?

@朝鮮学校に税金資金を投入するのか

A国立大学への交付金を維持するのか?

どっちかを選びなさい。
577名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 00:04:21 ID:tu06rRVH0
>>575
>100億円を100人じゃなくて1万人なら正しい政策になる。

そらそうだろうw 一人100万なら奨学金になるからな
実際に成績優秀者に、無償の奨学金として実現してほしいくらいだなw
センター試験上位1万人なら、東大、京大、国医と一橋、東工、阪大の上位くらいに行渡るだろうしw

ミンスなら、100億円を100万人に1万円ずつ配るんだろうなw
高校無償化は、12万若しくは24万ずつだっけ?w
578名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 00:04:24 ID:KSujwoYz0
多くの人が大学に行くことは賛成だが、無駄は排除すべき。

すぐにでも取り掛かれる無駄 歯学部の統廃合 合格率の低い法科大学院の廃止

中長期の視点で統廃合 人文系、自然科学系学科、院の統廃合、文系院の統廃合

以上でかなり無駄は減るでしょう

すぐに金にならない事の研究も必要ですが、大勢がする必要もなし
本当に才能がある少数が集まって、重点的にやれば済むこと

579名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 00:11:08 ID:aLhxZnV60
>>22
日本史上最大不幸社会だろ
580名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 00:13:58 ID:+9ER7tbn0
教育大学はいらないだろ?

世間知らずで、組合活動に精をだす変態教師を世に
送り出してるだけじゃん。
581名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 00:14:30 ID:vrEohgvS0
それでもチョン校もタダだもんな 
582名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 00:15:16 ID:Y98psFk00

140:名無しさん@十周年 02/16(火) 23:37 [sage]
留学生に昔聞いたんだけど、なんか中国とか台湾だと
早稲田のネームバリューがすごいらしいよ
だから人気があるらしい

45:名無しさん@十周年 02/16(火) 23:08
つか、留学生支援なんて税金の無駄遣いだろjk

583名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 01:21:50 ID:tqttQ4HR0
まあ、お茶と奈良女は要らないわな。
防衛大学校ですら共学なのに、国立の女子大なんか昭和の遺物。
584名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 09:35:46 ID:4iRuOFHW0
>>562

ミンスの大好きな中国には大学が何大学あって定員の合計が何人か知っているか?

今の日本の大学は少なすぎるくらい
もちろんFランみたいな大学はそこには含めない。
585名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 09:38:01 ID:4iRuOFHW0
>>580
お前が一番世間知らず。
教師にいじめられたのはお前がキモくて社会性ゼロだから。
だから2ちゃんに引きこもっちゃったんだよ
586名無しさん
さっさとユトリ大学生は平成版学生運動をおこせよカスども