【マスコミ】また「バンキシャ」不審点多数…熱海1泊“ねつ造”疑惑

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団ρ ★
日本テレビ系の報道番組「バンキシャ」に対し、ゲームファンの間で“ねつ造”批判が出ている。
人気恋愛ゲームの美少女キャラクターと“同伴”して、熱海温泉の旅館に1泊する男性ファンの様子を
取り上げたルポで、取材を受けた「Aさん」なる男性の行動が、ファンとして当然の手順を踏んでいないというのだ。

さらに、取材を行ったとされる日にAさんが宿泊していないことも明らかになった。
問題の放送は先月25日。ニンテンドーDS用恋愛シミュレーションゲーム「ラブプラス+」(コナミ)の
舞台となる熱海温泉に、多くの男性ファンが2次元の“彼女”を同伴(=DS持参)して訪れる様子を特集した。

「おととい、バンキシャは温泉で有名な静岡県熱海市へ」というナレーションで始まったことから、
撮影日は23日とみられる。

ファンらのお目当ては、「ラブプラス+」に登場する実在の旅館「大野屋」。
ここで和室に1人で泊まると、2人分(=ゲーム内の“彼女”の分)の布団を用意してくれるサービスがある。
当然、宿泊するファンは和室を予約するが、同番組に登場した「仙台から来たAさん(40)」は、
「手違いでシングルになっちゃった」とつぶやき、洋室シングル部屋の宿泊を余儀なくされた。

そして夜。Aさんは携帯端末「iPhone」に表示した“彼女”をベッドに置き、「(まだ)ちょっとそういった
(ベッドを共にする)関係ではないので」と言い残し、タオルケットを巻いて床に寝てしまった。

二次元キャラをベッドに寝かせ、自分は床に寝る。テレビ的には“おいしい絵”だが、
この内容にゲームファンらは反発。批判は「DSではなくiPhoneに表示するのはおかしい」
「なぜ、和室を予約しなかったのか」といったもので、「日テレのねつ造ではないか」
との声も出ている。そこで、このAさんについて夕刊フジが大野屋に確認すると、意外な答えが返ってきた。

「客室でのインタビュー撮影は、当館のスタッフはもちろん、撮影に帯同していたコナミの方も
放送当日までまったく把握していませんでした。
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20100802/enn1008021150001-n2.htm
>>2以降に続く
2影の軍団ρ ★:2010/08/02(月) 12:26:26 ID:???0
23日の宿泊名簿を確認しましたが、シングル部屋利用者は3人で、いずれも仙台の方ではありません。
当日は和室も十分空いており、変更にも対応できたと思います」(大野篤郎・大野屋専務)

放送を見た一部のファンは、「予約を取り違える旅館」として大野屋をネットで批判しているが、
大野屋にとっては寝耳に水の話というのだ。

「撮影前日の22日には仙台の男性がシングルに1泊されていますが、この方は7月上旬から予約されています。
事前に、このお客さまにインタビューされた可能性はありますが、真相は分かりかねます」(同)

ネット上の批判について、日本テレビ総合広報部は「当社では、番組制作の詳細に関するご質問には
お答えしておりません」としている。
3名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:27:04 ID:iVORlYk80
ベクトルはオリエントに向かってる
4名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:27:07 ID:ieMTGJMM0
分かりましたでは担当者と出演者全員死刑と言う事で
5名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:27:17 ID:sTzMksCY0
捏造報道バンキシャ
6名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:27:53 ID:aH5ATTSn0
なぜねつ造をやめないんだろう?
7名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:28:03 ID:UNvUFTrg0
これは支店の問題だろう。
俺に言わせれば「演出」の範囲内。
8名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:28:12 ID:i+5e7Wts0
すげーどうでもいいな
9名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:28:56 ID:k6k+4lYH0
バンキシャのスポンサーってどこよ?
10名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:29:05 ID:LaGhdoIL0
いままでもいろいろやらかしてるのにどうしてバンキシャは終わらないの?
なんか変な力でも働いてるの?


あの時間帯に報道番組が欲しいだけなら新番組やればいいだけでしょ?
11名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:29:09 ID:qp/ROedH0
短パンTシャツで沢登りの刑。
12名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:29:18 ID:asoty7600
わりとどーでもいい
13名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:29:32 ID:eVTup1od0
また
ていぞう
なのか?
14名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:29:44 ID:uNcvEYP50
山登りで死んだのもバンキシャだってな
15名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:30:20 ID:r+rEjEsB0
探偵マイク・ハマー「俺がルールだ!」
16名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:30:27 ID:H0IqmQPo0
じゃあ、大野屋は濡れ衣着せられたってことか。

Oh!No!
17名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:30:49 ID:AF8/Da8X0
>>9
盛況新聞
18名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:31:10 ID:AKduWAu10
>「手違いでシングルになっちゃった」とつぶやき、
 洋室シングル部屋の宿泊を余儀なくされた。

捏造にしても悪質すぎる
19名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:31:26 ID:8sHtDaUa0
この番組マジで異常
まだ続いてるのが信じられん
20名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:31:37 ID:h27xFMie0
>>6
リアルが自分たちが妄想した通りの世界じゃないと納得できないんだろうな。
きっと頭の病気だと思う。
21名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:31:42 ID:F9+u47rJ0
この時間はちびまる子ちゃんからサザエさんに決まってる
22名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:31:42 ID:LaGhdoIL0
>>9
全国枠のスポンサーと地方枠のスポンサーが居る
地方の人は分かるけど、企業名が背景白に白文字で出てくるのが地方(日本電話施設とか)
カラーで出てくるのが全国枠

>>16
これって風評被害の恐れがあるから訂正放送要求する権利ある気がする
しかも無許可撮影なんだろ?
23名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:31:49 ID:QxUZkV8S0
海老蔵のルビー採取疑惑もバン記者スタッフがからんでいるのか?
24名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:31:51 ID:9KIlmjDq0
DSとiPhoneはそんなに違うの?
エロゲやってる大好きと言いながら、体験版のショートカットが沢山あるようなもの?
25名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:32:20 ID:dJoXsUB40
>“彼女”をベッドに置き、「(まだ)ちょっとそういった(ベッドを共にする)
関係ではないので」と言い残し、タオルケットを巻いて床に寝てしまった。

むなしくないの?こういうことしてる香具師って。
26名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:32:21 ID:LvVQQUkf0
死人を出しても反省しないバンキシャ。
毎日みたいに部外者を殺してないだけマシか。
27名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:32:27 ID:6WH/N6Cg0
捏造しないでくださいね日本テレビさん^^
28名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:32:41 ID:6bU1GKeu0
大野屋もいい迷惑だな
29名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:32:51 ID:1ua4hNdT0
こうして『「捏造」を暴く記事』が良いネタになると
色々なメディアが思ってくれれば大変面白い。

捏造暴き合戦になって欲しいな
30名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:32:54 ID:DyridYwl0
>>12
これ自体はどうでもいいけど、
その繰り返しで信用を失ってるからな

慢性的な問題と考えたほうがいい
31名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:32:55 ID:WRAjF3jU0
うお、ついに信憑性ある証拠が出てきたか
これは面白くなりそう
32名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:33:47 ID:agRbpZ2Z0
捏造報道もどきバラエティばっかりやってるから、
女子アナが自殺したり、取材社員が滑落死したりするんだよ。

今年後半の日テレのキャッチコピーは、
「日テレ、天誅」でいいだろ。
33名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:33:52 ID:Cav1gBHC0
>>3
オリエントがネネのディテイルをものにすれば、
爆発的に売れるのかな?
34名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:34:03 ID:CcrmYlFc0
もうこれだけ失態繰り返してたら
放送免許取り上げるか番組潰して謝罪しろよ…
35名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:34:36 ID:/XDwtJtq0
キモオタ必死w

ラブプラス(笑)
童貞臭いんだよ、一生家に引きこもってろw
36名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:34:39 ID:0mDErhwR0
捏造報道バンキシャ!
37名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:34:44 ID:RerCWBpvP
38名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:34:49 ID:VI3UL7Iu0
> 23日の宿泊名簿を確認しましたが、シングル部屋利用者は3人で、いずれも仙台の方ではありません。
> 当日は和室も十分空いており、変更にも対応できたと思います」(大野篤郎・大野屋専務)
>
> 放送を見た一部のファンは、「予約を取り違える旅館」として大野屋をネットで批判しているが、
> 大野屋にとっては寝耳に水の話というのだ。

これ、明らかに■日テレによる偽計業務妨害■の実行行為に該当するよね?
被害者=大野屋さんは、告訴すべき
39名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:34:50 ID:0YCUWFgi0
捏造してまでこんなどうでもいい報道をして
今週のバンキシャの取材で遭難は冒頭でちょっとだけ。
40名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:35:05 ID:DyridYwl0
BPOがアップを始めますた
41名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:35:08 ID:LvVQQUkf0
>>25
バンキシャが用意したAさんのことですね。
顔は割れてるでしょうからどういう気持ちだったか聞いてもらいたいですね。
42名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:35:26 ID:3aJSeu950
>>31
ツイッターで無視しないでよ。
43名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:35:47 ID:f+cUjDHw0
バンキシャ面白いんだがなー
やっぱ普通にやっただけでは面白くならんわけね
44名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:36:06 ID:7DDEtmdd0
>>25
こういうシナリオ考えてるTVのやつらも相当アレだなwww
45名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:36:24 ID:HuMZHYLGP
報道ステーションとかもそうだけど、なぜ出来事をそのまま素のまま伝えないんだろう。
脚色するからおかしなことになり、捏造疑惑なんて出てくるのに。

まさか一流テレビ局の人がタブロイド紙のような偏見の目を持っているわけ無いし。。。。ふっしぎー。
46名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:36:26 ID:3ZGpTqHb0
>>43
毎回元警察庁のおっさんが偉そうにでてる時点でみるきなくすわ
47名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:36:29 ID:wD3+k9w00
バンキシャは、本気で人食いだな
48名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:36:37 ID:FwhkHsxQP
>ネット上の批判について、日本テレビ総合広報部は「当社では、番組制作の詳細に関するご質問には
>お答えしておりません」としている。

自分たちは全力で「知る権利」を主張するのになw
ダブルスタンダードを駆使する報道なんか信用するに値しない。
49名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:36:41 ID:nu1NUmJ90
ヲタは、大野屋が予約を取り違える旅館として扱われている点を
攻撃してきたか

面白いな

まあヲタがキモイことは何もかわらんが捏造報道は悪いことなので
頑張って叩け
50名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:37:04 ID:VI3UL7Iu0
> 23日の宿泊名簿を確認しましたが、シングル部屋利用者は3人で、いずれも仙台の方ではありません。
> 当日は和室も十分空いており、変更にも対応できたと思います」(大野篤郎・大野屋専務)
>
> 放送を見た一部のファンは、「予約を取り違える旅館」として大野屋をネットで批判しているが、
> 大野屋にとっては寝耳に水の話というのだ。

これ、明らかに■日テレによる偽計業務妨害■の実行行為に該当するよね?
被害者=大野屋さんは、告訴すべき


刑法第233条 虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、又はその業務を
  妨害した者は、3年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する

懲役3年か。プロデューサーが罪責を負うのかな???
いずれにせよ、法人・日テレは罰金刑
51名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:38:01 ID:aES0Z8NR0
初音ミクを貶されたクリプトンはTBSに抗議したけど、
コナミはスルー?
52名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:38:42 ID:1rbQsWuC0
この番組のこの企画の主旨は

「先入観を抜きにしてキモヲタを改めてよく見てみたが、やっぱりキモイ」



多少の演出があっても、主旨は正しいから問題ないな
53名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:38:44 ID:LaGhdoIL0
>>45
素のまま伝えると数字が取れない
どっか脚色してでも視聴者の興味関心を煽らないと数字が取れない

バラエティーと亜種として見る分にはいいんだけどな
>>46 田宮さんもとんちんかん回答するひな壇芸人的な位置なら問題ないw
54名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:38:48 ID:+5Z+LSID0
>>23
ほんっと同じこと思った
日曜日のアッ子におまかせ!での突っ込みがぬるいと思ったもん
55名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:39:06 ID:wefTd+KV0
日テレ、呪われるがいい
56名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:39:18 ID:VI3UL7Iu0
>>48
つうかふつうに犯罪(偽計業務妨害罪↓)なんだから「黙秘権の行使」だろwwww

刑法第233条 虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、又はその業務を
  妨害した者は、3年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する



> 23日の宿泊名簿を確認しましたが、シングル部屋利用者は3人で、いずれも仙台の方ではありません。
> 当日は和室も十分空いており、変更にも対応できたと思います」(大野篤郎・大野屋専務)
>
> 放送を見た一部のファンは、「予約を取り違える旅館」として大野屋をネットで批判しているが、
> 大野屋にとっては寝耳に水の話というのだ。

これ、明らかに■日テレによる偽計業務妨害■の実行行為に該当するよね?
被害者=大野屋さんは、告訴すべき


刑法第233条 虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、又はその業務を
  妨害した者は、3年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する
57名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:40:42 ID:agRbpZ2Z0
>>48
マスゴミは都合が悪くなると、途端に
「報道しない自由」「国民に知らせない権利」を主張しだすからな。

今回の日テレ社員2人死亡の事故でも、
さっさと社員の家族に「今のお気持ちはいかがですか?」って
マイク突きつけに行けばいいんだよ。
58名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:41:04 ID:35XxNUfJ0
因果応報だったのか・・・・・恐ろしいことだ
59名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:41:18 ID:TkhLPMaO0
バンキシャって前も捏造やらかして番組ごとお詫び放映したばっかなのにな
相変わらずそういう体質はかわらんってこって

ネットの情報交換力舐めすぎ
60名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:42:16 ID:t06tjMlyO
オタクをバカにしても視聴率なんて取れないよ
61名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:42:31 ID:FwhkHsxQP
ヲタはキモいし、キモい物をキモく報道するのは構わない。

しかし、捏造してまでキモさを演出した事には明白な悪意を感じるし、
マイノリティに対する差別感情に由来すると言われても仕方あるまい。
62名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:43:21 ID:NRJKH9RFP
よーし。このまま一気に焚きつけて番組潰すぞ!
63名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:43:38 ID:XtQkOvdW0
>>24
巨人阪神戦のチケットを手に野球場に行ったら
やってたのは日ハム2軍vsバファローズ2軍の試合だったでござるの巻
64名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:44:11 ID:AvWoc2JD0
>>8
いいや。
こういうので捏造してると他でもやってるんだろって思われるんだよ。
65名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:44:35 ID:38esI1070
捏造じゃなくてもっとリアルにキモイ奴見せてよ
アキバに一杯いるだろ
66名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:44:44 ID:+lizZh/+0
真のオタクだからこそ分かる事ってあるんだよね。
ちょっとやそっと調査した程度では分からない・・

何か民主党のやる事なす事と一緒だわ。
そんなんでやってるつもり?分かってるつもり?

ってやつ

つまりチョン的って事さ。慰安婦とか虐殺とか、いっさいがっさいそうじゃん。
67名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:44:52 ID:VI3UL7Iu0
>>61
ヲタをどう報道しようが勝手だが、大野屋さんを「予約と違う部屋を用意する
ダメな旅館」と報道したのは明らかに偽計業務妨害罪


 刑法第233条 虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、又はその業務を
   妨害した者は、3年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する
68名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:44:55 ID:1Lmr8CSp0
海老蔵 愛の奇跡

>1日にベトナム全体でトラック数百台分の土が掘られていますが、
>その中からルビーの原石はバケツ1杯分程度とれればよいほうです。
>さらに今回海老蔵さんが掘り当てたような「あれだけ大きくて全体的に赤みを帯びているルビー」は、
>そのバケツの中から1つ見つかるか見つからない程度なので、
>たった4時間で見つけたなんて奇跡としか言いようがありません
69名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:45:01 ID:FW8NZHoL0
日テレは昔から対オタクに対する扱いがひどいからな

しかし今回は大失敗したんじゃないですかね?
コナミは日テレに大金払ってスポーツゲーム開発してるはずですが
大事なスポンサー様のゲームを足蹴にして良いわけですか?

PDの首飛ばすぐらいじゃ済まないと思いますよ?w
70名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:45:11 ID:6WH/N6Cg0
>>65
テメーで行けよww
71名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:45:48 ID:hNJ7tY/j0
ニコニコ動画などで活動、商業用CDジャケットなども手がける絵師「ゆのみP」が有料素材を無断トレース
まとめ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11602700
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11588910

マイリスト:http://www.nicovideo.jp/mylist/12207166
Twitter:http://twitter.com/yunomi_imonuy

検証画像の一部
http://or2.mobi/data/img/1815.jpg  http://or2.mobi/data/img/1816.jpg
http://or2.mobi/data/img/1817.jpg  http://or2.mobi/data/img/1822.gif
http://niyaniya.info/pic/img/9445.jpg  http://loda.jp/yunomip/?id=116.jpg
http://loda.jp/yunomip/?id=76.jpg  http://or2.mobi/data/img/1826.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0128260-1280568450.jpg  http://or2.mobi/data/img/1822.gif
ttp://blog-imgs-26-origin.fc2.com/t/o/m/tomoclose/ag11102.jpg
ttp://blog-imgs-26.fc2.com/n/e/n/nenokakera/DSCN0256.jpg
http://or2.mobi/data/img/1834.jpg  http://loda.jp/yunomip/?id=179.jpg
http://loda.jp/yunomip/?id=181.jpg  http://loda.jp/yunomip/?id=182.jpg
http://loda.jp/yunomip/?id=7.jpg  http://or2.mobi/data/img/1831.jpg
http://loda.jp/yunomip/?id=202.jpg  http://loda.jp/yunomip/?id=205.jpg
偉大なる絵師・ゆのみPのオリジナル作品!
http://yamakare.jp/_common/_image/special/wp01_ren.jpg
パクラレ元
風船:最安値 13,650円
http://imagenavi.jp/search/detail-i.asp?id=10933921
うさぎ:最安値 6,300円
http://imagenavi.jp/search/detail-i.asp?id=00002338
♂:最安値 13,650円
http://imagenavi.jp/search/detail-i.asp?id=10911552
まとめサイト
http://www26.atwiki.jp/yunomip/pages/1.html
72名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:46:11 ID:2/coIi+M0















        殺せ















73名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:46:12 ID:+ms82cU20
>>53
>素のまま伝えると数字が取れない
>どっか脚色してでも視聴者の興味関心を煽らないと数字が取れない

という幻想に囚われているだけだと思う
74名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:46:46 ID:JKXp06y10
まじどうでもいいwwwwww
こんなことで真剣になれる奴が大杉wwwwww
75名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:46:55 ID:bnRg1y/X0

内容はどうでもいいんだけど
テレビ局の姿勢は頂けない。
76名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:46:59 ID:crclrxBT0
ヲタを持ちあげろなんて言わねーから
ほっといてくれっての
77名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:47:01 ID:LaGhdoIL0
>>65
警官がオタク狩りしてる様子をノーカット放送したら許してやってもいい

今もやってるんだっけ?
あの言いがかりにちかい職質
78名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:47:07 ID:1YOZTlje0
誰かコナミに抗議文送れ
79名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:48:34 ID:0VaSGdWU0
>>76
そうはいきません。
でんつー様の意のままに動かない層は徹底的にこき下ろします。
80名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:48:36 ID:TkhLPMaO0
アキバのオタク狩りは凄まじいらしいな
50mくらいの間隔で警官が並んでて、オタク然とした人間だけ捕まえて
所持品全部路上に開陳させるんだそうで
81名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:48:41 ID:ctTm5vwp0
だって、和室は高くて経費払ったら生活できません。
><ってかんじか???
テレビは、低教養、低教育、低所得世帯が見るもの
82名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:49:10 ID:FwhkHsxQP
>>77
ヤラセとしては難易度が低いな。

社員にそれらしい格好をさせて、怪しい挙動をさせればすぐに
捕まえて貰えるだろうw
83名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:49:14 ID:xnrBlxfY0
1万のヘッドホンで正直何も不満はないのだが
30万だったらどんだけすごい音なんだろう
84名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:49:49 ID:KkQpmqKr0
三次遭難の話と思ったらこっちかw
85名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:49:52 ID:iCYn1qzw0
「客室でのインタビュー撮影は、当館のスタッフはもちろん、撮影に帯同していたコナミの方も
放送当日までまったく把握していませんでした。


イベント内容と違う内容の放送をされてラブプラス+関係者は迷惑してるだろうな
関係者はきちんと抗議するべき
バンキシャ!は遭難死亡事件含めて検証を2つしないといけないと思うけど
まぁ前回やって自助浄化作用は全くなかったという結果だからどうかね〜
86名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:49:54 ID:4cqxcKLI0
  ある村に、ヒツジ飼いの男の子がいました。
 来る日も来る日も、仕事はヒツジの番ばかり。
 男の子はあきあきしてしまい、ちょっといたずらをしたくなりました。
 そこで男の子は、とつぜん大声をあげました。
「たいへんだ! オオカミだ。オオカミだ」
 村人がおどろいて、かけつけてきました。
 それを見て、男の子は大笑い。
 何日かして、男の子はまた大声をあげました。
「たいへんだ! オオカミだ。オオカミだ」
 村人は、こんども飛び出してきました。
 男の子はそれを見て、またもや大笑い。
 ところがある日、本当にオオカミがやってきて、ヒツジの群をおそいました。
 男の子はあわてて、叫び声をあげました。
「オオカミが来た! オオカミが来た! 本当にオオカミが来たんだよ!」
 けれども村人は、知らんぷりです。
 なんどもうそをいう男の子を、だれも信じようとはしなかったのです。
 男の子のヒツジは、オオカミにみんな食べられてしまいました。

 このお話しは、うそつきはたとえ本当の事をいっても、だれも信じてくれない事をおしえています。

87名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:49:58 ID:s/xne6/00
「これはバラエティであり、演出の一部です」

って、魔法の言葉ですね
88名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:50:14 ID:Q91elDrvP
>>73
制作陣全員が元バラエティー制作陣なのだろう
察してやれ
89名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:50:20 ID:X86b4LpS0
昨日亡くなった日テレの報道の人ってバンキシャの取材だったんだってな
90名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:50:39 ID:NZfjDnqj0
真っ赤になってTBS擁護しながらヲタたたきしていた連中涙目wwwwwww
91名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:50:48 ID:LaGhdoIL0
>>73
携帯でもそうなんだけど、ニーズをはき違えてる

最近スマートフォンの流れが出来てきたけど、まだ隙間はある
ムーバ末期のレベルの端末が欲しい
正直あれだけあれば十分だもん
92名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:51:56 ID:DdEylXMn0
旅館の主人は偽計業務妨害で日テレを訴えたほうがいいな。
93名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:52:13 ID:i1J3XAjk0
バンキシャ?ああ、あの捏造の
ってイメージになる日も遠くないな
94名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:52:16 ID:R79UgkNI0
>「Aさん」なる男性の行動が、ファンとして当然の手順を踏んでいない
ここんとこファンの人に詳しく解説して欲しい

この放送見てて実況もしてたけど、中年になって結婚できないor離婚した人の生きる糧、明日への活力になるならいいんじゃないかと思った
スレはおまいらきたあああとかきめええええばっかだったけどw
俺は2次元に偏見持ってない
2年前までは持ってたけどww
95名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:53:01 ID:fKf2thw/0
「事前に、このお客さまにインタビューされた可能性はありますが、
 ”真相”は分かりかねます」(旅館・大野屋)


>  真相報道バンキシャ が
   「”真相”は分かりかねます」 なんて言われてるんだぞ!
   恥を知れ! 恥を!



96南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/08/02(月) 12:53:43 ID:7LiBwXoQ0
つまり、普通の客をキモオタに仕立て上げる演出をしたんだろ?qqqqq
97南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/08/02(月) 12:54:19 ID:7LiBwXoQ0
>>95
真相は闇の中報道!バンキシャ!
ってタイトルにすればいいねqqqqq
98名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:54:21 ID:GdPp19p10
捏造なう
99名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:54:46 ID:1YOZTlje0
>>94
寧々さんはDSの中に居るのに
iPhoneなんか置いてどうするんだよってことじゃね
100名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:56:21 ID:u2MHzXKT0
結局のところマスコミというかテレビ局は
2ちゃんと同レベルってことなんですよ
自分たちに都合のよい敵を作って全力で叩く
ただそれだけ
101名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:56:56 ID:3elgWH3n0
バンキシャの捏造率高いな
これだけじゃ済まないだろw
102名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:57:11 ID:+63PKrzG0
>>94
> ここんとこファンの人に詳しく解説して欲しい

・DS見せると○○、という特典満載なのにDSもってきてない
・他方で、iPhoneでAR(バーチャルリアリティの現実版)体験できるのに
 それもしてない
・てか、この人何しに来たんだ?状態 (´・ω・`)
103名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:58:10 ID:LaGhdoIL0
>>101

この番組は事実を元にした報道番組風フィクションです。
実在の事件事故とは関係ありません

このテロップを常時画面左上に表示しないとw
104名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:59:07 ID:FILL+0VK0
ラブプラスなんて正直どーでもいい。全部捏造でも誰も困らない。
105名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:59:41 ID:FW8NZHoL0
>>102
iPhoneじゃなくてiPodTouchだったらしいな
カメラがないから当然ARは無理
106名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:59:56 ID:MhllrSlj0
>>38
これ風評被害かなりあるだろうな
単に部屋を取り違えただけじゃなくて特典の布団サービスも無くなった事になってるんだから
107名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:01:01 ID:o1RNKsfR0
テレビのヲタリポートは全部ヤラセだと
何度言ったらわかるんだ、おまいらw
108名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:01:54 ID:FW8NZHoL0
>>104
熱海が市をあげて町おこしやってるのに
捏造で評判下がったら不味いんじゃね?
番組には市長まで呼んでインタビューさせてたんだぞ
109名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:01:59 ID:LaGhdoIL0
>>107
「ここに1万人の宮崎努が居ます!」という名リポートもあったなw
110名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:02:37 ID:CWJAiWOf0
コナミって日テレに1つも広告出してないのかな
もしスポンサーならこんな扱い受けないよな
111名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:03:20 ID:R79UgkNI0
>>99
なるほど
俺iphonn持ちだから違和感なかったわ
てか、確かiPhoneアプリにラブプラスあったぞ
あの番組ってラブプレスだったよね?
>>102
こういうレスを待ってた
理解した とんくす
112名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:03:52 ID:jaLer5Th0
あひゃひゃwwwまたかなwww
113名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:05:41 ID:92jHhFgD0
樹海に取材に行くと必ず自殺志願者に遭遇するけど、ああいうのも仕込みなのかね。
114名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:06:17 ID:LaGhdoIL0
>>110
昔の巨人戦中継だと、
試合の流れぶった切って最後の一級だけ「クライマックスなんとか」と言いながら企業ロゴ挟むシーンがあった
たしかあそこに出稿してなかったか?  今は知らないけど
115名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:06:28 ID:Q91elDrvP
とりあえず↓に書こうぜ…クソ重いが

「バンキシャ!」では、皆様からの情報・ご意見・ご要望などを募集しております。
https://app.ntv.co.jp/myntv/sys/enquete/input/?enquete_id=133

コピペ用

http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20100802/enn1008021150001-n2.htm
放送を見た一部のファンは、「予約を取り違える旅館」として大野屋をネットで批判しているが、
大野屋にとっては寝耳に水の話というのだ。

刑法第233条 虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、又はその業務を妨害した者は、
3年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する
116名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:06:51 ID:Abe4g1rx0
マスコミは情報伝達のプロだろ。
商品を意図的に偽って扱った訳だ。
結果として旅館にも迷惑かけて、場合によっては風評での実害が出る。
食品の産地偽装やらと何が違うんだ。
健康被害が出なくても、社長と現場の責任者並ばせて記者会見で頭下げさせるだろう。
同じ事やれよ。クソどもが。
117名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:07:49 ID:ZweNyoKT0
今年から某在阪のテレビ局でアルバイトしてるけど
テレビ局って本当に視聴率至上主義だと感じるよ。
壁やらエレベーターやらありとあらゆるところに
「○○(番組名)枠移転後初の△%獲得!」だとか
社員が首から下げてるIDカードに
「番組の見直しより経営の見直しを!」
って書いてあったりとか。
真実を伝えることなんか二の次で、いかに面白く数字が稼げるように編集するか。
結局そのことしか考えてない。
118名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:07:58 ID:NuNBn8o30
どうでもいいけど部屋泊まって仮想彼女見ながらオナニーするんかな?
119名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:09:33 ID:xnrBlxfY0
オタクを敵に回すとうっとうしいな
普通だったらここまで執念深く探さないものな
それで日本テレビの悪質さが晒されるんだから何が幸いするかわからんもんだ
120名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:09:39 ID:R79UgkNI0
バンキシャはおもしろおかしく扱ってたけど、ああいうのって馬鹿にならない市場持ってるだろ
スーパーでバイトしてんだけど、ポーションやらポッカのウルトラマンとか仮面ライダーとかを箱買いするお客さん結構いるし
そういった層は金もってるし(タブン)、間違いとはいえないと思うけどな
カラオケなんてボカロが上位占めてるしな
これはちょっと違うか・・
121名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:10:36 ID:S2qWhfYV0
>>、同番組に登場した「仙台から来たAさん(40)」は、
「手違いでシングルになっちゃった」とつぶやき、洋室シングル部屋の宿泊を余儀なくされた。


これは番組中ではどういう「手違い」として報道されたんだろうか?
つまりこの”Aさん”が間違って予約をいれていたのか?
大野屋のほうが予約を間違えたということにしてるのか?

実際はバンキシャがちゃんとしたリサーチもせず洋室シングルに予約をいれたのを
あとで気づいて、「手違い」ということにしただけなのか?
122名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:10:56 ID:k9dpykVF0
バラエティだからさ…
123名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:11:25 ID:+63PKrzG0
>>119
オタ関係ないし

「大野屋さん」という旅館のことを「予約管理もできない無能な旅館」として
日テレは責任持って報道した。これは犯罪行為

それ以上でもそれ以下でもない
124名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:11:26 ID:lWofoM/30
少なくとも、「予約取り違え」という嘘を報じられた旅館へは、
「番組1回休止して、謝罪会見を開く」必要はあることになるな。
125名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:11:29 ID:iH1meOPW0
これが本当なら大野屋は被害者だよな。

訴訟するならカンパするぜ!
126名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:11:53 ID:inNiLdNl0
あんな絵に描いたようなキモヲタが存在すると思っていた俺は騙されていたのか
127名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:12:04 ID:y8Av5/2hP
放送見たけど、セリフは「手違いでシングルに」だったが字幕は「(自分の)手違いでシングルに」だったから、
旅館に迷惑かけないようにはしている
まあ仕込みなのは間違いないだろうけどな
128名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:12:25 ID:HRtAi4500
またZAKZAKか!
129名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:13:36 ID:RUEDuhPg0

熱海の大野屋って旅館に予約しても、予約を取り違えられるのか…
天下の日テレが放送したんだから、間違いないな

130名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:13:55 ID:0G+VFDif0
> 予約を取り違える旅館

ねつ造自体はまあ演出だから構わんが
他人様の商売に風評被害を与えるのは大問題だろ
131名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:13:59 ID:1YOZTlje0
>>120
カラオケでボカロは
需要のあまりないJOYSOUNDに行くそうが
ボカロが入ってるからJOYSOUNDを選ぶ層であって
ほとんどのシェアを占めるDAMとかでボカロが上位な訳ではない
いわゆる隙間産業だよ
132名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:14:55 ID:R79UgkNI0
>>121
手違いでどうのとかの場面はなかったと思う

40歳の人がツイッターとかでつぶやいたんかな
133名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:15:20 ID:mylDRmK4P
しかも当日の和室に余裕があっても変更してくれないんだぜ
融通利かない旅館だよな
134名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:15:41 ID:H6D7Q85V0
>>80
どこの空港だよw
ないないwww
>>105
iPodTouchは酷いなw
始めて1年だからかプラス飽きてきてるんだよな
旅行1回あったけど、これコンプする前に売っちゃいそう…
もうちょっと追加要素多いと思ってたのに期待外れではあった
135名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:15:48 ID:RUEDuhPg0
今のうちに捏造を認めて謝罪しないと、BPOでまた大問題になるぞ

主な凸先

BPO/放送倫理・番組向上機構
http://www.bpo.gr.jp/

日テレ系「真相報道バンキシャ!」ナショナルスポンサー 『問い合わせ』先

BOAT RACE  http://www.kyotei.or.jp/feedback/form.htm:問い合わせフォーム
大鵬薬品  https://www.taiho.co.jp/kscripts/enquiry/healthcare/contact_form.html:問い合わせフォーム
白岳(高橋酒造)  https://www.hakutake.co.jp/global/question/contact.php お客様相談室(お問合せ)
KATANA http://www.katana.ne.jp/present/index.php ゴルフクラブ会社
新日本石油 https://ssl.jx-group.co.jp/ap/ars/other/b21_othe_recept.html
小林製薬  https://hint2.kobayashi.co.jp/webapp/hear/org/showEnquete.do?enqueteid=13&clientid=10034&databaseid=yvo

熱海市観光課[email protected]
コナミお問い合わせhttp://www.konami.co.jp/ja/siteinfo/inquiry.html
NEW!任天堂問い合わせhttps://secure.nintendo.co.jp/n10/support/index.html


あとは、↓を参考にしつつ文面考えてみたらいい。
http://d.hatena.ne.jp/SuzumiyaRyosuke/20100308/
136名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:16:28 ID:y8KQcH4R0
>>120
マスゴミ様にとってはオタクは汚らわしい存在でジャニオタや韓流ババアは綺麗なお客様ですから
もっとも そういう事して敵を増やしまくった結果自分たちの立場が危うくなってるんだけどなw
137名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:17:00 ID:3Bhjyz6d0
>>94
ラブプラスはDSのソフト
iPhone用のラブプラスiはキャラを利用した時計ソフトなどの
ただのアクセサリー集(本編は入ってない)

カノジョ連れで旅行にくるほどはまってる奴なら
iPhoneを忘れることはあってもDSを忘れるわけがない

そしてA氏はiPhoneしか持ってきてなかった
138名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:17:21 ID:92jHhFgD0
しばらく日テレ擁護の人は大変だな。
死亡事故といいこれといい、あちこちにスレ乱立しちゃって。
139名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:17:22 ID:Jlqno3HZ0
報道(笑)なんてのは、シナリオありきなんだろうな。
行き当たりばったりでVTRを作るのが難しいのはなんとなくわかるが、
そこは一応プロの端くれなんだから安易な方に逃げるなよと思う。
140名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:17:32 ID:xYfd3pe00
>>1
つーか、今までこういった捏造が今まで散々ネットで
叩かれてきたのに、全く無くならないよな。

BPO廃止して、第三者のみで構成されたマスゴミ監視委員会作った方がいいんじゃね?
当然、相当の拘束力持たせてさ。
じゃなきゃ無理だろ、マスゴミ連中アホだから
141名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:18:48 ID:R79UgkNI0
>>131
あー確かに
けど、シダックスとかフタバとかボカロないからJOYSOUNDいこうよー
って奴が俺の周りには多いのよね
142名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:19:02 ID:POfCjKda0
海老蔵のルビー採取もそうだったけど、
日テレの取材は全てが「諦めかけたその時!」だよな 超不自然
143名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:19:26 ID:Rirxbhb/O
自分とこの番組の内容に責任を持てないテレビ局って何なの?
144名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:19:57 ID:KtnbiP0yP
やっちまったなw
145名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:20:15 ID:I1WqLw8J0
>>136
オタクは汚らわしい、という演出をしても何も違和感はないからなあ
実際汚らわしい外見だし
146名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:20:44 ID:crclrxBT0
>>141
それはただ単にヲタの類友
147名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:21:02 ID:LaGhdoIL0
>>142
http://www.evesta.jp/lyric/artists/a1935/lyrics/l23979.html
昔からテレビなんてそんなもん

ここまで開き直ってればいいんだけどw
148名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:21:53 ID:H6D7Q85V0
>>139
んーというか、80年代に劇場型報道(ワイドショー等)が流行したのがあって
90年代は久米に代表されるように、夜のまともなニュースすら
劇場型にして視聴率を争うようになったのが最大の原因
あのNHKすら今は中道歩んで無いし、色の付いた報道以外はこの先無くなると思う
149名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:22:25 ID:R79UgkNI0
>>105
あれだけの映像でtouchで見抜いた奴凄いwwwww
>>137
そーなんだ
ゲーム本編とおんなじかと思ってた
ありがとー
150名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:22:34 ID:AQkJpYovP
>番組制作の詳細については答えられない
視聴者の知る権利完全否定、いただきました^^
151名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:23:17 ID:xnrBlxfY0
「ノンフィクションであること」はどうでもよくなっていくんだろうな
152名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:24:27 ID:FW8NZHoL0
熱海在住のラブプラスユーザーが
熱海に日テレが来てるから旅行来る奴は気をつけろってあらかじめ言ってたせいで
日テレがことごとく取材に失敗してたらしいな

インタビュー受ける奴もまともなことしか答えなくて
日テレがほしがるような発言が取れなかったようで
153名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:25:21 ID:R79UgkNI0
>>136
俺の友達ラブプラスやってるけど、外見はまともなんだけどな
彼女も居るしw
>>146
俺は二次元やどういったゲームに理解を示してるけどヲタではない
ひぐらしくらいしかやったことないし
154名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:25:28 ID:FWcbZG1a0
捏造だからなんだっての
くだらね
155名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:25:49 ID:EYAx11Y0P
福沢が司会の番組って捏造ばっかだな
156名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:25:57 ID:POfCjKda0
日本テレビ総合広報部て存在意義無いんじゃね?
苦情受付係以下じゃん
157名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:26:26 ID:o/oAypSdi
そもそもZAKZAKは信頼できるの?
158名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:27:17 ID:o9QHM94JP
それよか、秩父沢登りミステリーについて追跡報道しないと。
「当社社員が命がけで取材しました。惜しいことに2人は命を落とし
ましたが、スクープ映像をものにしました」って、死んだDQNカメラ
の映像でも流せや。
何か写ってっぞ。
159名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:28:03 ID:I4X+szL20
キモオタしつこいなあ(笑)
160名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:28:13 ID:H6D7Q85V0
>>152
というか、今みたいに携帯でネットできるようになったら、もう突撃取材なんて成功しないよ
特にヲタは新しいもの好きが多く群れるので、twitterや2chで情報交換は欠かさないんだし
パソ通中心でニフだった頃でさえ、コミケで取材あったら即注意が流されてたし
161名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:28:22 ID:1YOZTlje0
>>157
ひろゆき失踪とかいう記事書いちゃうとこですから
162名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:28:29 ID:+Qsl8NOT0
オタクがこんなに気持ち悪いんですよーって
絵が撮りたかったんだろうな

ネットが普及してきてマスゴミも
捏造やりにくいだろうねえwww
163名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:29:30 ID:92jHhFgD0
>客室でのインタビュー撮影は、当館のスタッフはもちろん、撮影に帯同していたコナミの方も
>放送当日までまったく把握していませんでした。

ひどい取材してるんだな。
164名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:29:36 ID:3Bhjyz6d0
>>152
バンキシャ「さあバカなオタクども釣って捏造、もとい報道するぞー」
 ↓
満点彼氏たち「バンキシャ来てるらしい! 警戒!」
 ↓
バンキシャ「誰も釣れねー、おいお前ちょっと彼氏に化けろ」
A氏「でも、誰もDS持ってないですよ」
バンキシャ「確かiPhone用のソフトがあったからそれ使えよ」

たぶんこんなところ
165名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:29:37 ID:T+kZDrQI0
バンキシャ!みたいなねつ造番組を何時までも流し続ける
日テレはテロ朝よりも糞だ。
166名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:29:45 ID:JKXp06y10
バンキシャはよく捏造で騒ぎになるけど
せめてもう少しばれない様にするとか学ばないのか
何度もやってるんだからさ
167名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:29:55 ID:6WH/N6Cg0
>>155
そういう意味で福沢にも相当イロがついてきた気がするよw
168名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:30:10 ID:cU/ZgibJ0
沢登り死もやらせでした。
169名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:30:37 ID:9wZWbQlX0
こんな捏造していったい何を伝えたかったんだ
170名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:31:39 ID:wKLMmDSl0
>>131
JOYSOUNDのシェアは45%位あるぞ。残りがDAM。
今はカラオケ会社は二社しか無いから。
171名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:32:01 ID:I4X+szL20
キモオタをキモくないように構成、編集する。

それこそ捏造ですが(笑)
172名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:32:07 ID:H6D7Q85V0
>>169
宮元の冷静なコメ引き出したかったんじゃない?w
あのコメはお金大好きな宮元らしくて良かったな
売れるものに悪いものは無いと言いたげな感じが良かった
173名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:32:15 ID:R79UgkNI0
ニコ動やらニコ生見てると嫌でもアニソンやらボカロ覚えるよ
実際良い曲一杯あるしね
ミクの愛燦燦聞いて、美空ひばりさんと作曲者の偉大さに脱帽したわ
俺ら世代はニコ>2ch
2chは情報仕入れるときだけくるって感じかな
174名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:33:35 ID:LaGhdoIL0
>>167
TBSで大いばりできるな

次期みのもんたか?
175名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:34:05 ID:YhLGPWeZ0
>>24
DS=ゲーム
iPhone=時計アクセ
176名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:34:13 ID:XMbuoGYy0
同行した山岳ガイド・水野隆信さんは「(いつ放送?)『バンキシャ!』(日曜日放送番組)です。
土曜日に行かないとだめなんですという話は聞いていました」と話した。
177名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:34:36 ID:AQkJpYovP
しっかしなんでコナミは動かないんだろ
企画審査通してないはずないし、抗議しないってことは
捏造了承済みととられても文句言えんぞ
あ、巨人の選手&試合データもらえなくなるからかなぁ?
178名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:34:43 ID:1YOZTlje0
>>170
2社しかない?
UGAとUSENは?
DAM無いところは見ないけど
JOYSOUND無いところはしょっちゅう見るんだが
ソースくれ
179名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:36:00 ID:GCKGOMiX0
旅館にも迷惑かけて本当にゴミだな日テレは
180名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:36:07 ID:wKLMmDSl0
>>177
今は叩きで注目を集めたほうが広告効果が高い。
初音ミクとセカンドライフの明暗みたいな感じ。

セカンドライフもフルボッコにされてりゃ市民権を得れたかもね。

181名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:36:59 ID:JCuV5G3B0
>>180
電通にその度胸はないだろう
182名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:37:06 ID:I1tbkdQt0
同じことの繰り返し
マスゴミには学習能力なし
てか、直す気なし
欧米もこんな感じなのか?
183名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:37:43 ID:o/oAypSdi
>>161
ふーん 微妙なソースだな
184名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:38:32 ID:wKLMmDSl0
>>178
UGAとUSENはエクシングに買収された。
エクシング=JOYSOUND+UGA+USENで統合中。

んで第一興商=DAMね。

185名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:38:40 ID:NZUPXYkJ0
昔からTVってのは8割が嘘なんだよ。
お前ら何、期待してんのよ?
186名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:38:42 ID:H6D7Q85V0
>>180
というか、マスゴミが叩いたものほど注目されるんだよね
これはコミケが実際そうだったんだし
当時の報道見た人なら、今以上に偏見に満ちた報道だったの知ってると思うけど
あの報道の冬コミは前年比2倍近い動員数叩き出した
187名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:38:50 ID:AQkJpYovP
>>162
やりにくいだろうね
その証拠にTVで視聴者参加番組が一斉に消えたしw
188名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:38:58 ID:bQ5b+nVZ0
この熱海一泊とかラブプラスとかは激しくどうでもいいけど
捏造はイカンな捏造は
189名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:39:25 ID:HOiR0Paz0
客室変更できたのかよ、めちゃくちゃな取材だったんだな
190名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:39:37 ID:i1J3XAjk0
>「客室でのインタビュー撮影は、当館のスタッフはもちろん、撮影に帯同していたコナミの方も
>放送当日までまったく把握していませんでした。
ということは大野屋の内部を無断で撮影してたってことだよな
この部分では。
191名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:40:12 ID:CxprStbM0
捏造するにしてももう少しマシに出来なかったのかねー。
>>1,2のような雑な作りじゃ分かる人がみれば即ばれるのに

DS本体+ソフト+和室1泊=5万ぐらいか?それぐらいもケチらなきゃいかんの?
192名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:41:10 ID:LaGhdoIL0
>>187
【全国高校生クイズ】浦和高校が優勝
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156251527/

1 名前:オヅラさんφ ★[sage] 投稿日:2006/08/22(火) 21:58:47 ID:???0
第26回高校生クイズ選手権は埼玉県の浦和高校が優勝した。
浦和高校は韓国の奨学クイズの優勝校である春川高校とも対戦し、勝利した。
この模様は9月1日に日本テレビ系列で放送される。


韓日クイズ王戦で春川(チュンチョン)高チームが惜敗
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=79082&servcode=400§code=410
ライオンスペシャル 第26回全国高等学校クイズ選手権
http://www.ntv.co.jp/quiz/index.html


放送前にお漏らしされるからなぁ・・・w
193名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:41:31 ID:H6D7Q85V0
>>191
実際に日テレの看板背負って取材行くチームは下請けだから金が無い
194名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:41:31 ID:voCH/Xho0
これってキモオタだから笑い話に出来るけど

他の口蹄疫や選挙やその他犯罪災害でも簡単に捏造できることの証明だからな…
怖いね
195名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:41:49 ID:SqQvei+P0
>>191 ゲームをやりこむ時間がないとかじゃね
196名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:42:15 ID:eLtMpZDf0
>>10
MCが出身者とかいう理由もあるのかも知れんが、
とにかく圧倒的に数字がいいからなあ
報道番組をリニューアルしてよくなる例なんかほとんどないし、やめたくないんだろう
197名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:42:18 ID:1YOZTlje0
>>184
だがしかしグループのシェアと
JOYSOUND機器のシェアはイコールではないだろ
JOYSOUND機器にしかボカロ入ってないんだから
JOYSOUND機器で言えばシェア30パーセントだ
198名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:43:01 ID:SwsSE2op0
大野やってもう40年位前に毎年夏休みに連れて行ってもらったけど

こんな変体旅館になってたのかwwwww
199名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:43:03 ID:yr26W3ds0
ディレクター「オタクじゃないやつ使ってどうすんだよ!オタクにはオタクにしか分からねぇサインがあるんだ!
オタク以外の役者使ったらバレるのあたりまえだろうが!」
AD「スンマセン。外注には発注するときに気を付けるようにって念押ししといたんですが」
ディレクター「念押しするだけじゃなく、ちゃんとチェックしとけよ。オレの責任になっちゃうだろ!」
AD「でも業者が勝手にやったことって言えば…」
ディレクター「そんなんじゃオタクどもは納得しねぇっての!バカかオマエは小学生からやりなおせ!」
AD「じゃあどうすれば…」
ディレクター「オマエーー!早稲田出といてそんなことしか言えねぇのかよ!」
AD「でもどうすれば…」
ディレクター「…オマエはさ。6月からディレクターだったんだ。そんでこれはオマエが企画してやった。いいな?」
AD「どういうこと…」
ディレクター「オマエ頭ワリィナ?オマエがこの企画のディレクターなんだよ。オマエが責任とんだよ」
AD「そっそんな!ディレクターがやれっていったんじゃないですか!何で僕が責任トンなきゃならないんですか?」
ディレクター「再就職先、いいトコ世話してやっからさ。女いっぱいいるとこ。早稲田出てんだろ?じゃそういうことでw」
AD「………ラブプラオタ死ね!!ディレクター死ねツーカああああああああ!オレってなんなんだーーーー!!!」
200名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:43:05 ID:y8KQcH4R0
>>191
そんなにいらんだろ
部署内探せばやってる奴の一人や二人はいるだろうから宿代でおk
201名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:43:20 ID:92jHhFgD0
>>191
撮影班・上司「おまえそこのおもちゃ屋でDSとソフト買って来い」
撮影班・下っ端「すいません! 品切れって言われました!」
こんなやりとりがあったのなら、ちょっと微笑ましい。
202名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:43:31 ID:wKLMmDSl0
>>178
これソースというかwikiね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%9A%E4%BF%A1%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%82%AA%E3%82%B1


エクシングが第一興商以外の全てのベンダーを吸収したみたいね。
んで50%近いシェアを獲得。
んでエクシング=JOYSOUND
203名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:43:46 ID:XMbuoGYy0
 ガイドによると、2人は「『真相報道 バンキシャ!』
(日曜後6・00)の取材で来た」と話したという。日テレの報道局幹部は
「取材はガイドをつけることなどを指示した上で認めた」などと説明した。
川上さんは山岳取材のベテランだったという。

 北さんらは7月25日に起こった防災ヘリコプター墜落事故の現場を取材
しようと、山岳ガイドの男性(33)と7月31日午前6時半ごろに入山。
Tシャツにジャージーのズボン姿だったため、ガイドが「軽装で危険」とし
て引き返させたが、「(墜落したヘリの)機体が見える場所がないか探す」
と午前10時前、2人だけで再び山に入ったという。県警は「険しい山岳地帯」として、
報道各社に墜落現場の取材を自粛するよう求めていた。
204名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:44:00 ID:RKrN2kX90
>>191
ラブプラスについて知ってるスタッフが一度
「この装備では熱海一泊はできない」って言って引き返したんだが、
他のスタッフが「ちょっと捏造してくる」つって
iPhone装備で強行してしまったんだよ。
205名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:44:35 ID:TRxqLYBI0
バンキシャだろ?
昔でいえば川口ひろし探検隊みたいなもんだろ?
206名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:44:52 ID:LaGhdoIL0
>>204
誰がうまいこと言えとw
207名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:45:07 ID:gcu+7m/60
捏造の多い番組のスタッフって必ず自分がニュースになるな
208名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:45:36 ID:1YOZTlje0
>>202
だから曲が入ってない機器のシェアを入れても仕方はあるまい
今後は機器も統合するのかもしれないが現状の話をしてるんだし
209名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:46:09 ID:FW8NZHoL0
日テレ「おまえらキモオタ写しに熱海に行くぞ」
スタッフ「ラブプラス用意したんですけど、日数足りなくて熱海旅行のイベントが起こりません」
日テレ「なら現地で適当なの捕まえるか」

現地では警戒警報が発令されて確保できず

日テレ「おいA!おまえの持ってるiPhoneでごまかせ!」

そしてAさん40歳が擁立される
210名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:46:32 ID:XMbuoGYy0
これを報道番組としてみている奴って精神異常者ぐらいだろ
211名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:47:12 ID:3Bhjyz6d0
>>195
4、5時間あれば友達パートから恋人パートに移行できる
無いのは時間じゃなくDSとラブプラスそのものへの知識だな
212名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:47:26 ID:2dv/VAIK0
>>195
そんな暇くらい死ぬほどあるだろ…
毎日2chに書き込む暇な奴らばっかりなんだからw
213名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:48:47 ID:wKLMmDSl0
>>197
UGAにも一部入ってるよ。
残りの機器も順次JOYSOUNDに統合。
シェア50%弱は時間の問題。
言うほど矮小な話じゃないのよ。


あとDAMの顧客の8割は水商売系の店舗や宿泊施設だよ。
ここらはほぼDAMが独占。

必然的にカラオケボクスのシェアの7割以上が
エクシングに転がり込むことになる。
214名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:49:03 ID:eLtMpZDf0
>>199
その流れだとフツーにADの責任って感じがするんだけどw
215名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:49:08 ID:H6D7Q85V0
>>209
あーでもそれはあるかもなw
人の注意聞かずに死にに行くくらいだし、相当プレッシャーかかってるのかもしれん
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100801-OYT1T00550.htm?from=navr
216名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:49:56 ID:dxN0C1oK0
>>204
一見してそれと判る服装のガイドが見つからなかったんだろ。
217名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:50:02 ID:iH1meOPW0
>192
浦和高校おめ!
218名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:51:05 ID:YEl9PJz3P
真実を流すとキモさ3倍増しでとても放送に使えないけど、いいのか?
219名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:52:09 ID:2dv/VAIK0
>>218
三倍程度で済むと想ってるとか…
まあお茶の間に流せる映像ではなくなるわなw
220名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:52:44 ID:lsbok7Rx0
日テレは捏造してでも新事実見つけて来いとかフツーに言われてそう
221名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:53:20 ID:RUEDuhPg0
岐阜の裏金事件捏造報道
記者とカメラマンを至上命令で沢登りさせて死亡させる
熱海の旅館を「予約を取違え、なおかつ別室が開いているにもかかわらず
部屋を変更しない融通の利かない旅館」として捏造報道



身内の不祥事を視聴率につなげる「こうどなじょうほうせん」なのか?ww
222名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:55:05 ID:y8KQcH4R0
>>219
随分前にフジでありのまま流したことあったなw
三宅祐司が大変な事になってたがwww
223名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:55:13 ID:GieIr8cD0
何より問題なのは許可なく撮影してそれを垂れ流したことだな
224名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:55:15 ID:H6D7Q85V0
>>221
そういえば裏金事件の証言捏造はいまだに検証番組放送されないな
225名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:55:23 ID:Bbo1fxPd0
ま、要するに2次元オタはキモイってことだわなw
226名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:56:07 ID:I4X+szL20
いい加減、アニメオタクはソッチ系の板に帰れ
227名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:56:08 ID:SeJ1bnCn0
こういう時だけバンキシャを叩いてるけど
実際はサザエ実況で「タラヲ死ね」と書き込んでるんだろお前らw
228名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:56:17 ID:lsbok7Rx0
ヲタキモイキモイ言うが
他人の性癖がキモいのは当たり前だと思うんだ。
229名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:56:50 ID:5dcvAVI8P
でも、普段のおまいらの生態とだいたい合ってるんでしょ?何がマズイの?

下に「※画面はイメージです」とか入れて欲しかったの?
230名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:57:23 ID:FBHpiDyw0
>>226
アニメオタクはもとからいないよおっさんw
231名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:57:25 ID:risDFOQD0
日テレ最悪だな
許可とらない
装備不十分で遭難
232名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:58:12 ID:LaGhdoIL0
>>224
あれは、調査しなかった日テレも悪いけど、ウソのネタ持ち込んだ人間が絶対的に悪い で終了

岐阜県庁に謝罪に行った様子は中京テレビのニュースでちらっとやってた
233名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:58:18 ID:+Qsl8NOT0
159 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/08/02(月) 13:28:03 ID:I4X+szL20 [1/3]
キモオタしつこいなあ(笑)

171 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/08/02(月) 13:32:01 ID:I4X+szL20 [2/3]
キモオタをキモくないように構成、編集する。

それこそ捏造ですが(笑)

226 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/08/02(月) 13:56:07 ID:I4X+szL20 [3/3]
いい加減、アニメオタクはソッチ系の板に帰れ




なんか必死なのがいるね
マスゴミ関係?
234名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:58:33 ID:uJ76ENTFi
>>228
性癖なのかw
235名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:58:40 ID:xYfd3pe00
>>226
乞食にしてもワンパターンすぎ。死んだ方がいいんじゃねーか?
236名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:59:25 ID:eBo14xRw0
ギャルゲーマーなら一昼夜有れば
余裕で熱海旅行のフラグたては終わるだろ
並ゲーマーでも二昼夜有れば確実に終わる
237名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:59:57 ID:92jHhFgD0
>>233
言ってやるなよ。
例の死亡事故のスレとかけもちで、関係者みんな頑張ってるんだからさ。
238名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:00:13 ID:RUEDuhPg0
>>233
捏造ADだろwww

239名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:00:59 ID:sjzhGu1g0
大野屋は日テレを訴えてもいい
240名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:01:24 ID:4awxhNK90
>23日の宿泊名簿を確認しましたが、シングル部屋利用者は3人で、いずれも仙台の方ではありません。
>当日は和室も十分空いており、変更にも対応できたと思います」(大野篤郎・大野屋専務)

ついに言説が取れたか
変更に対応できたのか。この辺はどう説明すんのかな?
241名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:01:52 ID:LvVQQUkf0
>>226
「オタ叩き(マスコミ擁護)」と「マスコミ叩き」しかいねえよw
242名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:03:06 ID:yr26W3ds0
>>214
説明しよう!ディレクターが捏造番組を企画、外注に発注したがオタクを使わなかった為に
オタクによって真相が暴かれてしまった。そしてディレクターは保身の為にAD君にすべての
責任を負わせてしまうというストーリー。
243名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:03:21 ID:cHRypSb/0
DQNってなんかのニュース番組が名前の由来になってたけど
バンキシャも悪いことの代名詞になるのかねぇ
244名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:03:29 ID:0ImYjt9C0
>>226
ラブプラスはアニメではなくゲームです。

こんなところでも事前調査と準備が足りない日テレの悪癖が…
245名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:03:41 ID:YbyEwMzS0
マスメディアの言論はそれこそ一国を揺るがすぐらい責任が重い
それを捏造などする者は絞首刑にしてもいいのではないか
246名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:04:26 ID:35XxNUfJ0
ヲタ業界はマスコミに対する反感が最も苛烈なので下手に触れないほうがいいと思うなぁ
247名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:05:09 ID:nu1NUmJ90
そもそも大野屋に泊まったのか?
248名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:05:27 ID:H6D7Q85V0
>>240
あちゃー、これ怒ってるねぇ…
そりゃコナミと提携して町おこししようって時に捏造報道されたら誰だって怒るかw
>>245
偏向報道は時に政治が利用するからどうにもw
それに中国みたいになるのは嫌だし、まだ児戯のような捏造してた方がまし
249名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:05:41 ID:eBo14xRw0
>>246
苛烈っつーか当然の防衛反応だろ
カスゴミに叩かれ続けてるんだから
250名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:05:50 ID:mB5lzEXS0
捏造しようがしなからろうが、結果はキモイだろ。
251名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:07:30 ID:2dv/VAIK0
>>244
漫画だったらギリギリセーフだったのになw

>>246
なんつぅか、晴海でアレだけやっておきながらメイド喫茶だアキバ系だとやってたわけだからねぇ…
金になれば何でもしますって感じがするから嫌悪感しか感じないわ
252名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:07:51 ID:y8KQcH4R0
>>246
ネットとか見てネタ集めとかしてる割にはその辺の認識の薄さはなんなんだろうね
これだと鬼女の恐ろしさも知らないんじゃないかな
253名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:10:01 ID:FwhkHsxQP
真相報道を名乗るなら、今の路線はすっぱりやめて、自社・他社の報道番組や
新聞の捏造を専門的に取り扱う番組にすればいい。

経験豊富だし、視聴率は間違いなく上がるぞw
254名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:10:34 ID:Sq4ypDEm0
あーあのバンキシャちょっと見たけど気色悪いからすぐ
チャンネル変えた。捏造もそうだがそもそもどーでもいいレベルの
うんこな特集はやめてほしいわ
255名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:10:38 ID:H6D7Q85V0
>>251
ヲタ業界が伸びたのは確実にマスゴミのおかげだと思うw
報道内容は酷いけど、元々小さいコミュニティに篭る連中だったからか
地方出身者の参加が本当に増えたし、東京へ一気に人が流れ込んだ
256名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:10:46 ID:mBmqPhoB0
この旅館がバンキシャに問い合わせればいいんじゃないの?
予約を取り違えるという事実無根の報道がなされていて迷惑だって
257名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:10:47 ID:FBHpiDyw0
大野屋はひどい旅館とネットで話題に

大野屋憤慨「おれらちゃんとしてるよカスゴミどうなってんの?」

日テレに問い合わせ

日テレ「ごめん」

これでいこう
258名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:11:20 ID:/93mO2lz0
バンキシャ問題起こしすぎだろ
259名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:12:29 ID:01kCJ+qpP
ありのまま報道したらヤバイからソフトな形に演出したんだろ
優しいじゃない
260名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:12:47 ID:SxY0G7F5O
>>250
マスコミのは営業妨害だしな、比べられんわな
261名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:12:48 ID:2dv/VAIK0
>>255
まぁ、あの結果伸びたのは事実だと想うが…
だからと言って憎しみが消えるわけではないよ

リメンバー晴海w

>>256
バンキシャが取り合うわけないな
何のために捏造したと想ってるんだw
262名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:13:06 ID:uiNIRF/r0
報道番組って名乗れるの認可制にしろ。
何度も何度も捏造しておいて、未だに報道番組なんて名乗るな。
JARO呼べ、JARO
263名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:13:54 ID:V85gnX6jP
>>242
そして墜落現場野次馬滑落事件へと続く…のか
264名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:15:44 ID:kDIXbz5l0
>>233
面白そうだから必死チェッカーでIDの追跡しとこうぜw
ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20100802/STRYK3N6TDIw.html
265名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:16:45 ID:JKXp06y10
>>240
オタ云々以前に、和室が空いて変更きくのに利かなかった
と吹聴されたとなれば、サービス悪い宿として看板に泥ぬられたって事だもんなぁ…
宿泊施設としたらたまったもんじゃないな… そら怒るわ…
266名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:16:52 ID:cjRpzcyk0
明らかに例の遭難に追加する感じでの報道だなこれ
どっちもバンキシャ!だし

結果的に良かったと思うが
267名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:17:18 ID:H6D7Q85V0
>>261
まーあれは本当に酷かったからねw
でもいいんじゃない?
ヲタ業界は電通や博報堂等の影響をあまり受けない業界へ成長したし
そこには当然カスラック等様々な権利団体もあったけど、絡みづらくなったしね
ヲタ業界が成長すればするほど、利権に群がる連中が干上がるんだからザマァだよw
268名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:17:28 ID:RUEDuhPg0

日テレのために良い言い訳を考えた!
「ラブプラスの件を捏造した記者とカメラマンは、責任を感じて滑落死亡しました」


269名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:18:06 ID:mBmqPhoB0
>>261
そしたら出るとこに出たらいいじゃん
270名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:18:17 ID:6yvtw7PoO
まあ、何度も何度も出来ることじゃないのは確かだ
今後もヲタはマスゴミが来そうなところでは身なりに気をつけとけ
「こういう奴もいそう」な状況でだけ捏造が成り立つんだから
271名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:19:48 ID:JCuV5G3B0
>>255
> >>251
> ヲタ業界が伸びたのは確実にマスゴミのおかげだと思うw


アホか
272名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:19:48 ID:H6D7Q85V0
>>268
ラブプラスの報道に遊軍記者使うとかないだろwww
273名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:20:07 ID:92jHhFgD0
>>269
演出の問題で誤解を与えてしまったかもしれない。
この意見を真摯に受け止め今後はこのようなことがないようになんたらかんたら。

こんな感じに返されて終了。
いつものこと。
274名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:22:03 ID:CBKLxXlO0
>>267
O村が何かの対談で、
「マンガは唯一代理店の制約を受けないメディア」
て言ってたな。
どんなに代理店がすべてに網をかけようと働きかけても、
たった一人の頭と指先から湧いて出る作品までは無理だわな。
275名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:22:46 ID:4awxhNK90
マスゴミを追い込むにはマスゴミの力が一番いいんだな
276名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:23:05 ID:FW8NZHoL0
そういえば
インタビュー依頼されたラブプラスユーザー達が
日テレに「こういうふうに答えてください」
っていう演技指導受けさせられたっていってたな

それみせられてインタビュー辞退したって言ってたから
相当ひどい内容だったんだろうと思う
277名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:23:57 ID:+Qsl8NOT0
マスゴミが頭下げるのは国とスポンサーだけだよね
278名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:25:41 ID:eBo14xRw0
>>276
この手の話でいつも思うんだが逆密着取材してやりゃいいんだよ
ビデオカメラなんざ最悪携帯でいいわけだしどうせお前ら暇だろ?w
ひたすら粘着して捏造報道24時とかやればおk
279名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:25:43 ID:An55jBVq0
>>262
JAROはCMな
280名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:26:14 ID:H6D7Q85V0
>>276
そういうのはそれこそどんな番組でもあるよ
俺は昔昼のバラエティ番組のお店紹介コーナーで歩行者その1として出たことあるけど
地元なのに行ったこと無い店を「よくここで買ってます」なんて言わされたしw
まーギャラと称したカツサンド美味かったんでどうでもいいけどwww
281名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:27:37 ID:2dv/VAIK0
>>276
高校生クイズもそうだったなぁ…
終わりそうに無くて、時間が迫ってたから公然と答え教えてたわw
282名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:27:48 ID:4awxhNK90
>>276
そういう人達のブログとかないのかな?
ツイッターのログでもいいからそういうのちゃんと拾っといた方がいいと思うんだけど
283名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:27:53 ID:spO8Ky/U0
お前らが取材に非協力的だから捏造するしかないだろ
284名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:28:36 ID:eBo14xRw0
>>283
非協力的だって報道すりゃいいだけだろ常識的に考えて
なんで捏造するんだよ馬鹿か
285名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:30:24 ID:H6D7Q85V0
いやでもツイートで事前に取材が漏れてて、協力的な方を見つけられませんでしたとか無理だろw
ナイトスクープならそれでネタになるけどさwww
286名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:31:02 ID:1LEAS9700
>>33
タイアップでディティールばっちりなら
劇的な予約殺到だろうけど、
生産が追いつかないだろうから爆発的には売れないだろうと。
287名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:32:09 ID:kAJleugsO
やらせは禁止だろ
288名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:36:55 ID:OvUKAW+C0
コナミのスタッフも帯同してたなら、風評落とすような映はとらせんだろ
宿室内はスタッフに知らせないように撮ったんだから、他にもスタッフの目を盗んで捏造してるかもね
289名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:36:57 ID:nq2S5l7C0
真性包茎 バンキシャ!
290名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:37:20 ID:eBo14xRw0
>>285
何が無理なんだ自業自得だろ
それを棚にあげて捏造とか死ね
291名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:37:54 ID:+Qsl8NOT0
マジレスすると取材の姿勢だろ
これこれこういうゲームが流行ってて
旅館がこういうザービス開始しましたって
普通にやりゃいいのに

なんということでしょう
こんなに気持ち悪いオタクが・・・みたいな撮り方

そんな取材に誰が協力するんだよ
292名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:38:41 ID:H6D7Q85V0
>>290
いやそうでなく、パンキシャはそういうのをネタにできる番組じゃないだろってこと
協力者がいないのをネタにできるのはお笑い系バラエティくらいだ
293名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:38:54 ID:zkVkhUgm0
バンキシャがクソなのは言うまでもないが、コレが捏造だと分る
人間にはなりたくないと思った今日この頃
294名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:39:48 ID:eBo14xRw0
>>292
ネタとか言ってんじゃねーよ
真相報道とか抜かすなら手前のこれまでの行状が悪すぎて
総スカン喰らいましたって正直に吐けよカス
295名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:40:35 ID:R214aiqz0
これ、バンキシャによる旅館への営業妨害じゃね?
296名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:41:40 ID:xbpogu9m0
お、おこがましいと……
お、おもわんかね……
297名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:42:43 ID:dxN0C1oK0
>>292
協力者がいないって時点で、報道方針が間違ってるって事だと思うが。
マトモな報道記者なら、踊ってるオタよりも企画を仕掛けた旅館とコナミに取材協力頼むはずなんだが・・・
298名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:43:34 ID:Xo+LZgff0
ラブプラスはひたすらどうでもいいが、それよりも何で
マスゴミってこうバレバレの捏造ばかりするんだろうなw

不特定多数を蔑視してバカにする以上、不特定多数を敵に
回す事は容易に想像が出来るし、なにより捏造がばれれば
申し開き不可能な状態で叩かれる。
こんなに解りきった事なのだが、もしかしてマスゴミ関係者って
俺達の想像を絶するMなのか?w
299名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:44:12 ID:92jHhFgD0
>>292
バラエティなら番組最後まで引っ張って引っ張って、「取材できませんでした!」ってオチをつけるね。
300名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:44:27 ID:2dv/VAIK0
>>297
コナミと旅館だと捏造できないじゃん…
自分のいいように使える捏造オタは安くて簡単、経費で5万ってねw
まぁ、時間ケチったからバレたけどさw
301名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:45:19 ID:4awxhNK90
>>278
というか今回の場合観光なんだからカメラ回してるヲタがいてもおかしくないんだけどな
仮に撮ってても「いや観光ですから」で問題ないし
302名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:46:28 ID:Xo+LZgff0
>>297
ゲーム会社も旅館もまず協力しないと思うよ。
ラブプラスが良いか悪いかは置いといて、自分たちの客を
バカにするための企画に何で協力するのさw

ヲタ叩きしながらアニメで食ってるTBSじゃないんだからw
303名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:46:31 ID:JCuV5G3B0
>>278
面白いw
304名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:48:05 ID:RK4M6iA20
バンキシャの福沢キャスターと威張ってる川上弁護士がダメだからなあ
305名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:49:51 ID:madgmlKW0
まだやるのかよw
と思ったら大野屋がバラして捏造確定か

死人も出たことだしもう放送打ち切りでいいだろ
306名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:50:13 ID:H6D7Q85V0
>>297
まー確かにそうだね
でもそうすると台本全部提出することになるし、普通のところはやらんでしょ
それこそCDTVとか金とって作る方の番組になっちゃう
307名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:50:50 ID:ot+YQAv90
バンキシャってワイドショーの類いだろ

バラエティーみたいに、おもしろおかしく演出するのは当たり前

決して報道番組ではない
308名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:51:30 ID:1LEAS9700
>>280
「評判のいい店」のサクラと方向性が逆だろ。
309名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:51:54 ID:GPo5YLgaP
>>41
そのAさんての番組関係者じゃね?

@ラブプラスやってる知人はDS-iLLでやってた
 コレに入れ込んでる紳士(?)はあのデカいDSが標準装備らしい
 そもそもi-Phoneは超ダイジェスト版だかアクセサリーキットだかみたいな立ち居地で
 i-Phone版と泊まる意味がない(知人談)
A洋室じゃつまらん
 和室で布団二枚横に並べてもらうくらいでないとにわかすぎる
 との弁

…まあヤラセなんだろうな。
ぶっちゃけどうでもいいんじゃね?所詮ゲームのキャラだし。
等と思うんだがなぁ('A`)

だがバンキシャの番組スタッフ てめーは駄目だ!
310名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:52:18 ID:lZOnYjjg0
どうでもいいけど、いい加減報道番組の冠をつけてねつ造はやめてほしいな。

まぁ、こういうくだらないねつ造の繰り返しで信頼無くすんだけどね。
311名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:52:43 ID:H6D7Q85V0
>>308
いややってることは一緒だよw
それが悪意あるか善意かの違いなだけで本当に一緒
PやDが思い描いたコンテ通りに作るのが番組作りだし
312名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:53:05 ID:lRQkTYl90
313名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:53:49 ID:gYjd6cMr0
この番組が続いてるのも不思議だが、かといってこの番組が終わって
低レベルなスタッフが全番組に撒き散らされてもアレだが
314名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:53:56 ID:eBo14xRw0
>>306
いやだから台本とか言ってる時点で
もうバラエティと大差ないから
315名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:54:25 ID:O3nGuJmw0
>>301
報道する側はスゲェ特権と勘違いしてるから
カメラ向けるとあからさまに拒否するよ

ためしに秋葉とか行ってダラダラしてる報道陣へカメラ向けてみ
316名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:55:04 ID:+gwtUk0U0
真相報道と書いてバラエティと読むと
317名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:55:10 ID:4awxhNK90
ヲタキモ部隊と日テレ擁護部隊がいなくなったな
遭難事故スレに人員引っ張られてるんだろうか?
318名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:56:16 ID:H6D7Q85V0
>>314
だってパンキシャって番組作りが完全に劇場型でしょ
バラエティと同じで間違って無いよ
今まともなニュース番組なんてほとんど無いしね
それこそ昼や夕方の5分ニュースとかくらい
あのNHKですらどんどん劇場型になってるし
319名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:56:18 ID:sO1bqprx0
>>316
報道バラエティか
320名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:57:06 ID:n6D23u0N0
なぜに日テレ包囲網が作られとるんだ
321名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:57:39 ID:lZOnYjjg0
結局、キモヲタをクローズアップして笑おうっていう主旨だったんでしょ?
でもそんな都合よく取材オッケーするオタがいなかったのかな。それとも
取材許可取るよりスタッフで間に合わせた方が楽だから?
322名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:57:50 ID:92jHhFgD0
>>317
気持ちいいくらい減ったね。
今ごろガイドさんを叩いてるんじゃないの?
323名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:57:51 ID:CBKLxXlO0
>>320
色んな方向にケンカ売ってたら
できちゃっただけじゃね?
324名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:58:02 ID:YoALhkdA0
このイベント、熱海市長も来てるから、熱海市を敵に回す事にもなるんだがw
325名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:58:12 ID:JCuV5G3B0
>>283
何様のつもりなんだw
326名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:58:20 ID:ITsT3nBe0
>>320
作られてるんじゃなくて自分で墓穴掘りまくってるだけ
327名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:58:39 ID:3KqTIlzzO
先週末に「そういう行動取るファンがいるかも知れないだろ
捏造と決め付けるな、捏造だという証拠を出せ」って
まる3日間スレに張り付いて言い張ってた人出ておいで〜(笑)
328名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:59:04 ID:4awxhNK90
>>315
まあそういう状況だとアレかもしれんが
ヲタ数人で観光、って所に取材来て、その模様撮るのも言われるのかね?
「いや友達撮ってんですけど…」とかって
329名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:59:34 ID:8sqVLNgW0



テレビ局にダメージ与えるには

スポンサー1つか2つに絞って不買運動しかないよ



330名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:59:44 ID:u3kcbwGC0
・偽チャリティ番組
・女性アナが妊娠すると自殺する習慣がある
・報道カメラマン?が山で死亡
・バンキシャの度重なる捏造

日テレ・読売は糞TV局確定
331名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:59:56 ID:dxN0C1oK0
>>300
マスゴミは、視聴者が個人ではなく、ネットで情報共有している群体だって事に気づいてないのだろうな、きっと。
だから一般人は自分達の良いように使えると誤解していると・・・

>>314
バンキシャは自称「報道バラエティ番組」だったかと。
とういか、マスゴミの報道番組はお昼のニュースとか以外は全て報道バラエティw
332名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 15:00:48 ID:H6D7Q85V0
>>329
それが一番の痛手だね
でもこの件で不買活動する人もいないと思うけどw
やってることは前から変わらないしさ
333名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 15:01:48 ID:FUreuoOP0
>>314
お前何さっきからおかしな方向に切れてるの?
ID:H6D7Q85V0は別に間違ってないが死ねとかカスとか 
キチガイか?>>285のレス100回読んで意味を咀嚼してからキレろボケ
334名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 15:01:49 ID:eBo14xRw0
>>318
で?いずれにしたって捏造の理由にはならんのだけど
バラエティなら協力者がいないのをネタにすりゃいいんじゃねーの
335名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 15:02:03 ID:JD+QVmoD0
報道なのかバラエティーなのかわからんけど、どっちにしろ
こういう演出が視聴者に不信感感じて嫌がられてテレビ視聴率低迷になってるんだろ。
自虐史観と同じで昔と違って騙せないんだから、捏造と演出なんてやめたほうがいい。
336名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 15:03:14 ID:H6D7Q85V0
>>334
俺に噛み付いてもどうもしないよw
納得できないなら捏造報道された旅館やコナミにでも進言したらいいんじゃない?
まーその物言いだと両方動かないと思うけどwww
337名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 15:03:34 ID:JCuV5G3B0
>>335
だよね
338名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 15:03:43 ID:ha07itsm0
「町の声を聞いてみた」みたいな企画。
ディレクターは、「Aという答えが欲しい」と考えていた。
100人くらいにインタビューしたけど、「A」を話してくれる人は5人くらい。
だから、その5人全員と、「B」と答えてくれた95人の中から消極的Bだった2人を編集。

「この事件に関して、町の声を聞いてみました」
「Aですね」「Aじゃないですか」「Bでしょうかねぇ」「Aだと思いますよ」「Aです」「Bでもいいと思いますけど」「Aです」

圧倒的に、町の声は「A」ですという放送の出来上がり。だけど、捏造じゃないです。放送用の素材編集です。
339名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 15:03:54 ID:gzjUolZv0
>>274
マンガは編集や担当の影響は受けるけどな。描きたいと思う内容は描かせてくれないことが多い
340名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 15:04:29 ID:Qtw6qZXU0
もうさ広報番組バンキシャでエエやん
341名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 15:05:19 ID:1LEAS9700
>>298
> 不特定多数を蔑視してバカにする以上、不特定多数を敵に
> 回す事は容易に想像が出来るし
まぁ例えばラブプラスの売り上げが24万本でユーザーも同数の24万人だとして、
さらに乱暴にこれが全部独立世帯だとして24万戸で、全部関東に集中してても
視聴率なら1%ちょいくらい分の戸数にしか相当しない。

視聴率の1%になるかどうかの人数だから敵に回してもノー問題
くらいに思ってるんだろw

1%つーと、売り上げ本数の1%分の、
2400人から苦情入ったら、社内的に大問題だろうにね。
342名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 15:05:40 ID:yr26W3ds0
>>319
違う。報道風バラエティだろw
343名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 15:06:14 ID:a2TugPA00
>>328
オウムとか逆にマスコミにカメラ回してたけど、
やっぱ嫌なのかな。
浜辺のゴミ拾いとか、事故の取材とかで
マスコミの醜態が晒されてるのは時々あるね。
344名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 15:06:58 ID:CBKLxXlO0
>>338
NHKのニュースは一応AとBを併置して、統計を出す構成が多いな。
報道と銘打ってても下手な筋書き作る民放よりまだマシか。
345名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 15:07:07 ID:H6D7Q85V0
>>341
マスコミっていまだに「テレビ見てない人間なんていない」と思い込んでるからね…
今テレビCMの効果もどんどん薄れてるのに、本当に間抜けな考えだと思う
346名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 15:07:17 ID:2dv/VAIK0
>>342
違う。報道(バラエティ)だw
347名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 15:07:36 ID:gc79zDoL0
>>35
プライド持てない仕事でも飯のためだろw
がんばれwwwwwwwwwwww
348名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 15:08:19 ID:eBo14xRw0
>>336
アホか、コナミだの旅館だのは関係ねえ
お前が馬鹿な事を言ってるから
お前は馬鹿だと言ってるんだ
349名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 15:09:05 ID:ck2wjn8m0
本当はもっとキモイのを編集でそれなりにキモくしてもらったんだから感謝しろよ
350名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 15:10:15 ID:dxN0C1oK0
>>346
(報道)バラエティが正しいかと。
ちなみに報道は"テッテ〜"て曲が流れた後にオバサンがニュースを読む部分。
351名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 15:10:52 ID:a2TugPA00
誰でも知ってる芸人がヲタのコスプレして
熱海を彷徨うとかなら別にバラエティでもかまわんだろうけど。
この番組としてはそれはマズイのかな。

どこの誰だかしらんそこらの人に仕込みして
それをただ取材を申し込んだみたいな表現してるから
叩かれるんだろうに
352名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 15:10:59 ID:H6D7Q85V0
流石にそろそろNG入れとこw
>>344
今それも少なくなってるけどね
今やってるNスペの韓国問題とかも大分偏ってるし
現在進行形の微妙な問題の特集番組作るなら色付けちゃ駄目だと思う
353名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 15:11:10 ID:2dv/VAIK0
>>349
キモイもんを有りの儘に写すのがお前の仕事だろ
だから捏造って言われるんだよw
354名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 15:12:13 ID:eBo14xRw0
>>352
微妙な問題に限らず公共の電波で色付けるとか死ね
それを当たり前の様に許容する奴も死ね
355名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 15:12:58 ID:92jHhFgD0
>>351
それなら体験レポートの体裁ってことで、まったく問題なかったと思うよ。
ただ番組としては(たとえ仕込みでも)痛いオタを撮りたかったんだろうね。
356名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 15:13:27 ID:XlpWfFUw0
とりあえずスポンサーの方が問題だろ。
これに金出してやらせてるんだからな。
357名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 15:13:32 ID:YIOk4yA40
視聴率やスポンサーというもんを背負ってる限り
中立な報道番組(笑)なんて所詮無理なんだよ。
視聴率のためなら魂も売る、それがテレビ屋。
358名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 15:14:05 ID:ttRmOxRm0
またなの?
359名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 15:14:40 ID:1LEAS9700
>>345
ちなみに俺の場合、この夏まで、だいたい3年間、
まったくテレビ見てなかった。
360名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 15:14:56 ID:2dv/VAIK0
>>357
実際、魂売って半裸で川流れした報道員がいるわけだから間違いともいえんな
361名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 15:14:58 ID:H6D7Q85V0
>>355
そっちの方が番組としては面白そう
内容如何では芸人が叩かれるか祭られるかになるけどw
362名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 15:15:10 ID:my5WzhB40
完全に時間軸が合わないってどっかのブログで検証されてたな
演出とか捏造疑惑じゃなくて捏造確定でいいとおもうよ
363名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 15:16:11 ID:eBo14xRw0
>>357
偏向と捏造は違うんだが
それに奴等よく中立を自称するだろ
364名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 15:17:09 ID:H6D7Q85V0
>>359
今見てない人多いし、それが普通だと思う
特に就職してからのテレビ離れは本当に顕著
ネットで様々な情報を収集したりと現代人は趣味にせよ仕事にせよやること多いからね
365名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 15:18:30 ID:60xDhfNFO
テレビ見てないアピール(笑)
366名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 15:19:03 ID:JCuV5G3B0
>>351>>355
そういう感じにレポートしてた番組もあったな
(YouTubeで探せば出てくる)

そもそも熱海の方で観光客を増やすためやってるキャンペーンなんだから
それでもよかったはず
よく旅番組でタレントが観光地を訪れるような感じで
367名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 15:19:17 ID:FUreuoOP0
ID:eBo14xRw0 ←何だこの基地外
カルシウム足りてないのか?それか何かの障害もちか?
368名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 15:19:37 ID:gYjd6cMr0
>>357
スポンサーに逆らえないだけならいいんだけどね。
「経済ニュースだけが信用できないテレ東」みたいに。
369名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 15:22:10 ID:H6D7Q85V0
>>368
会社に勤めてた頃、WBSを本気で信じてる女の子いて失笑したこと思い出したw
まー一見真面目な番組だから騙されるのも分からないでも無いけど
番組から経済に興味持ってくれてたらあんなことは言わなかっただろうに…
370名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 15:22:31 ID:9lvTTTTn0
知っているか?
ダブルスタンダードを振りかざす奴の舌は年々次第に割れてくるんだぜ?
どうやら、人間が本来持つ良心に反して悪心を持って行動するからストレスによって舌の神経が剥離するそうだ。

これぞ本当の二枚舌っていうんだぜ?
371名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 15:22:46 ID:CBKLxXlO0
>>369
WBSの本体はトレたま。
372名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 15:22:48 ID:LdxqXOTt0
ハイハイ
陰謀陰謀
捏造捏造
wwww
373名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 15:23:31 ID:a2TugPA00
>>364
テレビ全然見ないことはないけど、
ほとんど録画でしか見てない。
録画だけして見ないことも多いし。
生で見ると早送りできないからものすごく苦痛w
374名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 15:28:36 ID:Vv+Ho5wL0
捏造報道バンキシャ!
375名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 15:28:43 ID:H6D7Q85V0
>>373
今のチャンネル変えさせないような番組構成は本当に苦痛だよねw
でも戦地取材やスポーツ番組はマスコミ様様だよ、本当に助かるし面白い
ただ芸能人や社会経験あまりないキャスターの解説はいらない…
376名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 15:28:54 ID:8fQue6gg0
ゴミキシャだもの
377名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 15:30:38 ID:a2TugPA00
>>371
WBSは平ちゃん出なくなってから見てない
378名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 15:33:25 ID:vFF7wOHl0
>>1
バンキシャってメディアのイメージ悪くするから早く潰せよ…
というか、メディアの質が悪すぎる。
もっと競争原理を導入しろ。
379名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 15:34:58 ID:H6D7Q85V0
むしろ競争原理に従ったから報道までが劇場型になったんだけど…
80年代初期の硬いニュースなんて今の大人は求めて無いしね
380名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 15:37:04 ID:JD+QVmoD0
他に娯楽もなくテレビの信用性がまだあった時代ではヤラセが氾濫してても相手にされてきたけど
今の時代じゃバレバレだから、こんな事続けるようじゃ誰も見なくなるよ。
381名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 15:38:03 ID:YoALhkdA0
>>371
たまーに古いネタやってね?
382名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 15:38:11 ID:vFF7wOHl0
>>379
認可制で新規締め出しの放送業界に競争なんて無いと思うけどなぁ。
現に、このような番組が淘汰されないんだもの…

もちろんまったく競争が無いとは言わないけど、
半端に守られているから…、やらせなどが生き残れるんだと思う。
383名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 15:38:46 ID:eBo14xRw0
>>379
今の大人のニーズのソースは?
384名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 15:38:47 ID:YWedbGri0
視聴率のためには仕込みもアリアリ
385名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 15:39:01 ID:1mIhqkwz0
捏造番組バンキシャ
まだ続けるの?
386名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 15:42:17 ID:4HjSJZ4q0
↓ ご意見番の河上和雄がひと言
387名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 15:44:59 ID:F86aKPIu0
またかよ
388名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 15:45:25 ID:TuaGj9U20
日テレでしょう、日本いや、世界一低級な局ですよ。何を高望みな‥
パクリ、やらせは当たり前の局ですよ。
389名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 15:48:15 ID:t3IL5agX0
「世論の支持、人気というのは、テレビがはやし立てれば人気が出るんですよ」
390名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 15:49:38 ID:UIjVy1Dr0
福澤は疫病神
391名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 15:49:49 ID:1YOZTlje0
>>389
まあ韓流とかはそんな感じだよな
392名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 15:54:43 ID:2dv/VAIK0
>>391
囃し立ててなおアレだけしか人気が無いのも可哀想だと想うの
393名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 16:02:05 ID:1LEAS9700
>>379
>80年代初期の硬いニュースなんて今の大人は求めて無いしね
今やってないのは「視聴者が求めてない」からじゃないんじゃね?
むしろ間20年もあいてんだから、全局合わせた中で1つや2つ
コチコチの堅物ニュース番組が無い方が不思議。
394名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 16:05:15 ID:xnrBlxfY0
LLはでかいけど、粗くない?
女の子がポリゴンポリゴンしてる気がする
395名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 16:08:56 ID:92jHhFgD0
遭難事故もバンキシャ確定だってさ。
396名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 16:09:02 ID:kDIXbz5l0
>>393
今日の出来事はお硬くはないがストイックで良かったよ
397名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 16:12:25 ID:Su8Pm2aZ0
どちらかというと
真実を曲げさせたのはファンの方じゃないか?
2chやTwitterで呼びかけてマスコミの取材を徹底的に妨害したようだし

素直に取材を受けていればきちんと報道されてたのでは
398名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 16:13:54 ID:1YOZTlje0
>>397
そんな訳あるかー
399名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 16:14:06 ID:hF3QJU6v0
世論の支持、人気というのは(ry

【韓国】次は韓食ブーム?! 「韓国版ミシュラン」を東京で出版へ、韓国料理のヘルシーな魅力を世界に★11[07/30]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1280600980/
400名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 16:14:10 ID:2dv/VAIK0
>>397
つまり取材拒否されたら捏造してもよいと?
401名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 16:15:35 ID:jfRT2PJP0
>>397
日テレ関係者さんですか?
なんか演技指導やらあったらしいけどw
402名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 16:16:27 ID:4awxhNK90
>>397
>2chやTwitterで呼びかけてマスコミの取材を徹底的に妨害したようだし
相変わらず捏造に余念が無いんですね^^
403名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 16:20:10 ID:Su8Pm2aZ0
現場では、マスコミが来たら怒号が飛んでたそうじゃない
「気をつけろ!捏造されるぞ」とか「ファンなら取材拒否しろよ」と
404名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 16:20:54 ID:4awxhNK90
>>403
ソースは?
405名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 16:22:17 ID:2dv/VAIK0
>>403
なんというか、純然たる事実だな…w
406名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 16:23:48 ID:3Bhjyz6d0
>>403
そりゃ捏造報道バンキシャがくれば
その程度の怒号は当然だな
407名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 16:23:53 ID:QYPienkv0
>ここで和室に1人で泊まると、2人分(=ゲーム内の“彼女”の分)の布団を用意してくれるサービスがある。

>そして夜。Aさんは携帯端末「iPhone」に表示した“彼女”をベッドに置き、「(まだ)ちょっとそういった
>(ベッドを共にする)関係ではないので」と言い残し、タオルケットを巻いて床に寝てしまった。

きめえw
408名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 16:24:03 ID:Yn7/7TuA0
実際に捏造偏向報道されてるだろw
409名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 16:24:07 ID:j2wFCz6H0
【テレビ】ヘリ事故取材で遭難死した日本テレビ記者2人は『真相報道 バンキシャ!』の取材班
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1280712893/
410名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 16:29:24 ID:TkhLPMaO0
あれ?この話ってさ、前もってバンキシャか何かが取材にくるから彼氏は気をつけろって
ツイッターか何かで出回ったんじゃなかったっけか?
で、結局応じてくれるオタがいないもんで、無理やり作り上げたって話だと聞いた
411名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 16:29:31 ID:UeTB4vKb0
日テレは人殺し。
↑って言う演出ですwww
412名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 16:30:00 ID:Su8Pm2aZ0
うーん、納得出来ないな

だって、ファンによる計画的な取材の妨害でしょ?
自分ならまだしも、他の人への取材も罵声上げて妨害してたし
「凛子を売る気か!」とかw

事実も真実も伝えようが無い
413名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 16:30:25 ID:JCuV5G3B0
>>412
アホだねえ
お前が遭難して死ねばよかったのに
414名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 16:32:05 ID:1LEAS9700
>>412
>自分ならまだしも、他の人への取材も罵声上げて妨害してたし
>「凛子を売る気か!」とかw
取材中にこんなことがあったのなら、
それを放映素材に使わないわけないと思うんだけどなあw
415名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 16:34:15 ID:92jHhFgD0
>>412
それならそれでありのままを放送するか、あるいは番組の構成そのものを変えるべきだったな。
なのに捏造してるあたり、仮にも報道番組として下の下でしょ。
そんなだから信用なくすんだよ。

ところで責任転嫁は日テレのお家芸なのか?
416名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 16:34:44 ID:cxnay7uE0
「仙台の男性」って、自殺の局アナと関係あったりする?
謝罪に行って・・・。
417名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 16:36:43 ID:Su8Pm2aZ0
>>414-415
なら素直に取材受け入れて、清き紳士の図を撮らせればよかったのにね

それをせず、ただ捏造だ捏造だと騒ぎたて、取材妨害をしたのはファン
418名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 16:37:39 ID:EQmRCJIT0
>>412
行き過ぎた行為もあったかもしれないが
あからさまに捏造する気があったことを考えると
なんだか単純に批判する気にはならない
419名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 16:38:21 ID:4awxhNK90
>>412
>「凛子を売る気か!」とかw
一番使いやすい素材じゃないですか。なんで使わないんだろうねえ?
別に顔にモザイクかけりゃいくらでもつかえただろうに…不思議だねえ…
420名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 16:38:28 ID:1rTq2CDg0
我々、バンキシャの報道カメラマンは
苦悶に顔を歪める、醜いオタク男性の表情をビデオカメラに収めました!
↓これがその醜い表情です!
421名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 16:39:16 ID:4awxhNK90
│  ↑
└─┘
おらっしゃあぁぁ!!!
 ∩∧ ∧
 ヽ( ゚Д゚)
   \⊂\
    O-、 )〜
      ∪
422名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 16:39:28 ID:+/HyPZjp0
マスコミ叩きはいいんだが、
公務員叩きと同じただの嫉妬臭いレスも多数あるな。
423名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 16:39:38 ID:Xo+LZgff0
>>417
そもそもなんでテレビごときの取材を受けないといけないわけ?
何の特にもならんのに。
424名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 16:39:55 ID:1LEAS9700
>>417
>なら素直に取材受け入れて、清き紳士の図を撮らせればよかったのにね

おいおい。
なんで>>412>>414-415のレスで
そんなズレたレスになるわけ?
425名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 16:40:28 ID:MFI3rcWl0
>>417
今回の件じゃなく取材前に「捏造」とか言ってたんだ?
それと取材を受け入れるか否かは日テレに主導権があんの?
随分と上から目線ですねえ
426名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 16:40:53 ID:EQmRCJIT0
>>417
自分から晒し者になるとかどんだけマゾだよw
他人を妨害する権利はなくとも
自分の取材を拒否する権利はあるだろ
427名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 16:41:16 ID:92jHhFgD0
>>417
それで本当に捏造しちゃうんだから、日テレも世話ないよなw
だいたい、どうして取材を受けなきゃなんないの?
義務なの?
どんな報道されるのかもわからないのにさ。
428名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 16:41:18 ID:JCuV5G3B0
>>417
何でマスコミごときが上から目線なんだ
429名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 16:41:23 ID:4awxhNK90
>>417
紳士的対応をしていたってソースはあるんだけどねえ
怒声を上げて妨害したってソースは出てこないねえ…ねえ出してもらえる?
430名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 16:41:41 ID:CBKLxXlO0
>>422
こんだけルサンチマンが渦巻くってのは、
富の再分配がうまく行ってない世の中ってことだなあ。
431名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 16:43:37 ID:GdPp19p10
社員工作なう
432名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 16:43:54 ID:RKrN2kX90
>>417
お前が大マスコミ様の下僕であることがよくわかるレスだな
433名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 16:44:19 ID:Su8Pm2aZ0
でもさ、結果的には
「凛子を売る気か!」と怒号を上げる映像より、この捏造の方がよかったのでは?

怒号を上げる映像なんて何の特にもならん
434名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 16:44:37 ID:MFI3rcWl0
選民意識が強過ぎて思うようにならないと逆ギレですか?
大マスコミの日テレ社員様はお勉強はお出来になられますが
一般常識や人の心を理解する能力はお持ちで無いようですね
435名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 16:44:39 ID:+Qsl8NOT0
ID:Su8Pm2aZ0

2匹目ゲッツ!
436名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 16:46:51 ID:5vcCwaac0
オタク層を取り上げた取材だからこうしてネット上でボロを指摘されるけど、
こんな類の捏造なんて明るみに出ないだけで日常茶飯事なんだろうなあ
437名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 16:47:02 ID:4awxhNK90
>>433
怒号を上げてる事をいつの間にか事実としてしれっと語ってますねえ、そうやってネット上にデマを拡散させるんですか、上手いですねえ
もし「ヲタが怒号を上げて妨害した」ってのが事実だというならそれのソースを提示してもらえます?
なんかこの意見に乗っかっちゃってる人いますけど、それだとデマを吹聴したい人間の手の平の上ですよ?気をつけてね
438名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 16:48:37 ID:RKrN2kX90
>>433
そもそも怒号とかツイッタで妨害したソースはあるのか?
「リンコを売る気か!」なんて放映されてない素材をどっから見つけてきたの?
脳内?
439名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 16:49:44 ID:MFI3rcWl0
>>436
普段のニュースだって都合の悪いニュース隠すために
どうでもいいニュースを延々と取り上げてますよね
マスコミの偏重報道は大本営発表から変わってません
440名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 16:50:05 ID:+Qsl8NOT0
俺たちの取材を受けるのが当然だろ
受けなかったから仕方なく捏造した
おまえらが悪い

これがマスゴミ脳w
441名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 16:50:34 ID:ugX4oFmL0
>手違いでシングルになっちゃった

ゲームに熱心な人間はドジでアホだって強調したいみたいだよな。
みたいっていうか何としてでもそうしようって意志を感じるけど
442名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 16:51:51 ID:8W3aeVtq0
>>403
バンキシャでなくゼロだと主張して取材をするんじゃね?
443名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 16:51:58 ID:A71vHZMJ0
>>438
>433は関係者
現場で実際に見たんだよw たぶん
444名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 16:53:44 ID:4awxhNK90
>>441
そもそも和室を取るってのを知らなかったんじゃないの?
「手違いでシングル」とかの話jじゃなくて洋室じゃだめだろっていう
その辺も杜撰なんだよなあ
445名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 16:57:44 ID:a2TugPA00
>>444
そこが売りだったんだし、ヲタならこだわる所だよねぇ。
まぁ、こっ恥ずかしくて言えなかったって奴はいるだろうけどw
446名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 16:58:48 ID:RKrN2kX90
>>443
関係者乙的な事はあまり言いたくないが、
あまりに見てきたように話しすぎだよなあ>>ID:Su8Pm2aZ0
釣りにしてもキモ過ぎるし。

関係者でなければ、窓の無い病院の住人レベル。
447名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 17:00:07 ID:4awxhNK90
ヲタの怒号があったとかさも事実のように語り出して、そのままそれが事実である事を前提とした話にサラっと持ってく
所はかなり経験のあるスタッフなんだろうねr
448名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 17:00:25 ID:cxnay7uE0
番記者のスタッフロールは
まだ晒されていないのか?
449名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 17:00:39 ID:Su8Pm2aZ0
ま、ファンが徹底的に取材を妨害し、事実を映させないようにしたのは事実
呼びかけた痕跡はネットにいくらでもあるしね

誘致した熱海もファンの怒号なんて望んでいないのにね
450名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 17:00:58 ID:EQmRCJIT0
そもそも日テレや制作会社にもヲタ社員は少なからずいるはずなんだよな
そう考えると、関わりたく内容が最初から決まってたんだろうね
そうでなければヲタだとばれると酷い扱いとか
どっちにせよまともではない
451名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 17:02:15 ID:kDIXbz5l0
(あ、自分のソースのない妄想はうやむやにしてまとめに入ったな…)
452名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 17:02:20 ID:JY7F7s3K0
説明できないような番組作りをやってるんだろ

普段から
453名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 17:03:01 ID:RPkr/f1v0
まあ普通に考えて手違いでシングルベッドになったってのはおかしいよな
見ててもヤラセだろと思ったわ
454名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 17:03:46 ID:+Qsl8NOT0
自分の都合のイイところだけ言う
マスゴミ脳って素敵ですわーw

捏造した報道なんて誰も望んでないのにね
455名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 17:04:27 ID:4awxhNK90
>>445
っていうか「手違いでシングルに」じゃなくて「手違いで洋室に」だろ普通
その時点でこいつ何言ってんの?って話だろ
456名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 17:05:38 ID:4awxhNK90
>>449
結局ソースは一切出さずにレッテル貼りか…これがマスゴミのやり方日テレのやり方なんですね^^
貴方一人のお陰でどんどん日テレのイメージが悪くなってますね^^
457名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 17:08:08 ID:MFI3rcWl0
和室にも空室あったんだし手違いだか勘違いで
洋室取っちゃってたとしても当日変更も出来るのだが?
仙台からわざわざこの為にやって来たファンとは
到底思えないんだよなあ
458名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 17:08:15 ID:+Qsl8NOT0
バンキシャ 不祥事 でぐぐったら
アホみたいに出てきてワロタ
459名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 17:09:36 ID:3Bhjyz6d0
>>456
もともと日テレにいいイメージなんかないけどな(笑)

まあバンキシャのおかげでテロ朝、tbsレベルまで落ちたけど
460名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 17:11:07 ID:wqca+l14P
PSP片手にドラクエ大好きなんですよ。手放せません!

って語っちゃうくらい底の浅い捏造。
461名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 17:11:09 ID:HAc3bd3I0
TVの情報番組ってのは、情報を仕入れる為に見るのではなくて
ネットで仕入れた情報をTVがどう世間に流布するかを見張るために見るものでふ
462名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 17:13:42 ID:4awxhNK90
バンキシャ 不祥事

検索オプション約 15,300 件 (0.04 秒) 日本語のページを検索

このスレの工作員様達のやり口から学べば、この結果を元に「バンキシャの不祥事は15300件もある!」ってやっていいって事になるよな
463名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 17:15:11 ID:3Bhjyz6d0
>>457
そして「そんな客はいなかった」と
大野屋が否定してるわけで……

>>462
少なすぎないか?(笑)
464名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 17:16:55 ID:xYfd3pe00
>>449
ほら、そろそろ脳の病院に帰る時間だぞー
465名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 17:17:13 ID:9rTyj4sf0
>>449
マスコミは嫌われて当然だ
馴れ合いがジャーナリズムとは笑わせるな
466名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 17:18:01 ID:JCuV5G3B0
>>449
熱海はオタの客を歓迎してるんだ
歓迎されてないのはお前らマスコミだよ
467名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 17:18:52 ID:JbTxozQ60
キムヨナの点数疑惑のときはバンキシャマンセーだったクソウヨ涙目
468名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 17:20:04 ID:XQApPb+B0
部屋がイカ臭くなって大変らしい
469名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 17:21:53 ID:3Bhjyz6d0
>>468
ソースもないのに煽りとな
470名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 17:21:56 ID:Su8Pm2aZ0
うーん、でも取材を妨害したのはファン側だからなぁ・・・
どうしても納得出来ない

当日取材に来てたのはバンキシャだけではないが
全てのクルーに対して罵声浴びせて妨害してたしね
紳士の姿すら撮らせようとしないのは、やましい何かがあるからなんだろうか?
マスコミ全てを妨害するファンの姿は異常だよ

ルックスや言動に問題なければ、素直に映されても問題ないのだし
ファンにやましい気持ちがあるからなんだろうか
471名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 17:22:06 ID:PnGzl1I+0
大野屋の手違いがあったかのような捏造に関しては
謝罪と訂正放送くらいしないといけないよね

勝手に撮影に使った件もか
472名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 17:23:06 ID:4awxhNK90
>>468
そうか、大変だな、オマエの家の家族も
オマエがもうちょっとオナニー控えれば臭いも収まるだろうに
473名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 17:23:50 ID:Qw7amhtR0
何でスレ番無いのさ
474名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 17:24:16 ID:4awxhNK90
>>470
ソース出さずにここまでレッテル貼りと妄想だけでよくここまで話を引っ張れるな
お前工作員として相当腕があるな
475名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 17:24:37 ID:92jHhFgD0
>>473
>>1のソースが変わってる。
476名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 17:26:33 ID:1LEAS9700
>>449
> ま、ファンが徹底的に取材を妨害し、事実を映させないようにしたのは事実
> 呼びかけた痕跡はネットにいくらでもあるしね
警戒を呼びかけた痕跡は見かけたが、
妨害を呼びかけたのがあるなら、まだ残ってるだろ。
孫転載ので良いから貼っておいて。

で、「ま、ファンが徹底的に取材を妨害し、事実を映させないようにしたのは事実」なら、
つまり、それだけ徹底的に日テレの行状が嫌われてるってのが事実だね。
477名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 17:28:23 ID:IjO66QDN0
宮崎事件の昔から続く不信感は根強い
478名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 17:29:22 ID:1LEAS9700
>>468
それは夕食の、相模湾で取れたてのイカの匂いだよ。
479名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 17:31:14 ID:IxNkJ1Ev0
一番の問題はここだろう。

> 日本テレビ総合広報部は「当社では、番組制作の詳細に関するご質問には
> お答えしておりません」としている。

捏造でも何でも知ったこっちゃないよって事だろ?
責任感ゼロ。
480名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 17:31:20 ID:vjJ507B00
これでエキサイトしているのって、オタ芸とかで盛り上がれるタイプっぽい。
481名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 17:32:04 ID:NN5lEMqj0
>>470
ルックスや言動に問題なくても勝手にキモオタに設定されてしまうとでも認識されてたのさ
実際オタ関連の報道はそういうトコあるしな。今回の捏造は運よく発覚したがw

ま、そこまで嫌われるってことはマスゴミ全てにやましい実績があるからだろ
482名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 17:32:12 ID:1LEAS9700
>>470
> うーん、でも取材を妨害したのはファン側だからなぁ・・・
おいおい。
ファンの取材妨害があったとして、
大野屋が宿泊の事実を否定した仙台の40代男性客の捏造は
妨害のせいにはできないぞw
483名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 17:32:51 ID:pAC29N7H0
>>470
テレビの取材に協力しなければならない義務なんぞ
世界のどこを探したってありませんよ。
頭おかしいんじゃないの、おたく?
じゃなきゃテレビ局側の人間だね。
取材できるのが当たり前と思ってるキチガイっしょ。

それどころか、勝手に姿を撮影されたくない人は
堂々と拒む権利は、肖像権として保証されていますよ。
484名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 17:33:21 ID:4awxhNK90
>>470
>うーん、でも取材を妨害したのはファン側だからなぁ・・・
だからシレっとソース無い事言うなよwwwwwwww
こいつすげえ詐欺師になれそうだなwwwwwwww
485名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 17:33:33 ID:TZEocN/O0
にってれがわのこうさくいんもたすうだなw
486名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 17:34:09 ID:1rTq2CDg0
TVマスコミのみなさん
醜いオタクをいじめるお仕事大変でしょうが頑張ってください!
おうえんしてます!
487名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 17:35:06 ID:TkhLPMaO0
ファンの妨害なんてなかったよ?
ツイッターにここで必死こいてファンが妨害したって暴れてる阿呆さらすわ
忽ちボロがでるけどな、一生懸命TV局の擁護ばっかしてるお仕事上手さん
488名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 17:35:10 ID:52GXQBFW0
これは演出の範囲内だろ
一部のヒキオタがなんで必死なのかわからん
489名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 17:35:18 ID:jNeLti2j0
ほんと日テレは糞だな
潰れろ
490名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 17:35:30 ID:92jHhFgD0
取材を妨害されたので捏造しました!

どんな理屈だよw
491名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 17:35:48 ID:4awxhNK90
>>487
この問題ってツイッターで話題になってる?
タグとかあったら教えて欲しい
492名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 17:35:55 ID:4HjSJZ4q0
ウソ、ヤラセ、捏造のオンパレード。
死人が出てもやめられない日テレw
493名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 17:36:36 ID:J9wzY8f80
こいつらの放送する権利とりあげろよ
494名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 17:37:17 ID:jfRT2PJP0
そもそも「罵声浴びせて妨害」した事を根拠もなく事実って事にしてるのがおかしい。
百歩譲って罵声浴びせたやつが居てもそれがファンであるかどうかも分からんw
495名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 17:38:13 ID:yrpBfGeC0
バンキシャって自分たちだけで盛り上がってるみたいだなw
496名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 17:39:40 ID:H6D7Q85V0
>>491
ttp://twitter.com/search?q=%23loveplus
普通に#タグで話題になってるね
497名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 17:39:52 ID:4awxhNK90
>>494
もしホントならそんな美味しいネタ取材班がほっとくわけないじゃんな
「マスコミを毛嫌いするヲタども」っていう絶好のアングルが立てられるんだから
498名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 17:40:22 ID:+NvORFM60
またネタスレ
おまえらキモオタも完全に釣られてるwww
仲良くバンキシャと一緒に網の中でもがいてろ
499名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 17:42:25 ID:+bf+xVGq0
日テレ社員の自殺、沢登りでの事故・・・そしてラブプラスでの捏造
これらは俺たちが立ち上がったのでメディアでも取り上げられつつあると言えるね
マスゴミは自身の権力が及ばない2chを恐れているのだろうな
マスコミによる横暴には2ちゃんねら〜の目が光っているってことを痛感しただろうな
日テレ以外のマスコミも捏造には注意しとけよ
500名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 17:42:42 ID:JCuV5G3B0
>>470
何を言ってるんだこいつ
馬鹿なのか?
501名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 17:44:00 ID:TkhLPMaO0
>>491
>>496
おう、さんきうちゃんとタグ貼ってくれたね。
なんかここで暴れてる阿呆は、全然具体的な根拠なしでぶつくさいってるけど
ツイッターのほうでは具体的に場所や時間まではっきり話しがでてくるからなあ…

正直なとこ、ああ、大法螺噴きのお仕事さんがいるんだなあってモロバレなんだよなあ
502名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 17:44:01 ID:H6D7Q85V0
>>491
ああごめん、前後読んでなかった
マスゴミに対して罵声とかは無いね、完全に釣りかとw
503名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 17:45:38 ID:MFI3rcWl0
ID:Su8Pm2aZ0さん

記者二人の遭難死よりも捏造の方がダメージが少ないと見て
注意を引きつけようと頑張ってるんだね・・・ご苦労さん
504名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 17:46:20 ID:Su8Pm2aZ0
>>483
>勝手に姿を撮影されたくない人は堂々と拒む権利は、
>肖像権として保証されていますよ。
そうだね
実際現場でも肖像権を主張して撮るな映すなと騒いでたし

でも他人に呼びかけるのはいけないよ、それは各個人の勝手
「凛子を売る気か!?」とか言っちゃうのは・・・
505名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 17:46:37 ID:6qmi5dY60
けど、お前ら
3時間程度、自分たちの欲しい画の通りやってくれたら
5万あげますって言われたら、やるだろ
なんか、ここまで捏造報道してくれたら、逆に見るのが楽しくなっちゃう
どうせこれもやらせだろうなぁって見れるから
506名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 17:48:19 ID:TkhLPMaO0
捏造の根拠が乏しくなったから、今度は金で釣られた話に流そうとしてるなあ…
本とかわいそうなお仕事だなあ…
507名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 17:48:21 ID:YxXblJbx0
バンキシャって報道番組じゃなくてバラエティ番組だろ
事実としてみてるやつは馬鹿だろ
508名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 17:49:40 ID:9vBbUM0f0
>>1
どうでも良いが、この件すでにスレ出来てるぞ
509名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 17:50:34 ID:LXOThCLG0
またヤラセか
510名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 17:51:06 ID:JCuV5G3B0
>>505
5万じゃやらんな
500万くらいは欲しい
511名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 17:51:09 ID:BlfYz7dV0

最低だな日テレ
512名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 17:52:09 ID:VntWIab90
>>2
>ネット上の批判について、日本テレビ総合広報部は「当社では、>番組制作の詳細に関するご質問にはお答えしておりません」としている。

他業種企業でこんなことやってみろ、マスコミは大騒ぎするくせに
513名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 17:53:17 ID:xoAHXlP20
>>61
俺の言いたいことが全部書かれてた

ぶっちゃけ自分もヲタだし、キモい事実はあるからそれはかまわんのだが
事実でないキモさを演出しようと捏造するのはダメだな
他のネタも信用できなくなる
514名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 17:54:08 ID:H6D7Q85V0
>>505
大丈夫ねるとん〜イカ天世代は全部やらせだと思ってるしw
あれは本当に酷かったな…あとガチンコやブラックメール等も清々しいくらい信憑性ないし
とにかくバラエティは大半がやらせ(台本通り)だよ
ザ・ノンフィクションですら、果たしてドキュメンタリーかどうかが微妙な編集入ってるのあるし
今色付けされてない番組は本当に少ないかもしれない
515名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 17:54:18 ID:EADO+fxA0
酷い話だなー
そりゃ人も死ぬわ
516名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 17:54:34 ID:1LEAS9700
>>505
放映翌日から先々までご近所さんに確定でキモオタ扱いされて5万?
引越し代にもならないだろ。
517名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 17:59:01 ID:JCuV5G3B0
>>61>>5130
だね


>>516
だな
1年分の生活費は欲しい
だから500万
518名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 18:00:30 ID:1LEAS9700
大野屋のtwitter見てみると、
>>1のソースには大野屋専務の発言の意図とはズレがあるようだけど、
日テレの取材は取材で、これもやっぱり大野屋の専務が予想していたのとは
違った編集をしたみたいね。
519名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 18:00:35 ID:6qmi5dY60
>>514
正直、動物番組で、動物の自由気ままに動いてるのは面白くないし
お笑いで、仕込みを入れないと今の芸人さんは面白くないし
クイズ番組で、答え教えたり、わざと変な答え言わないと面白くない
やらせやってくれないと、面白くない
興行スポーツも、実力通り勝って行くと面白くない
やらせはやって欲しいよ

>>516
あれじゃわかんないんじゃない?
5万くれたら、DVDいっぱい買えるからほしい
520名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 18:01:15 ID:a2TugPA00
>>505
さらし者になんてなりたくねーよ。
下手したら特定されて祭られるかもしれないのに
521名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 18:01:32 ID:Qw7amhtR0
>83
病気に罹ると感覚が研ぎ澄まされるらしいぞ
522名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 18:02:41 ID:TWFR1PoF0
熱海の大野屋ってルパンの作曲者の大野雄二の実家の?
523名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 18:03:31 ID:H6D7Q85V0
>>519
確かにプロレスがガチファイトだったらつまらないのと同じで
扱う素材さえ間違えなければバラエティに脚色は必要かもね
でも堀江やひろゆきが言うように、もうバラエティはテレビで流すものじゃ無い気もする
それほどニコやyoutubeのネタ動画の方が遜色無いくらい面白いし
524名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 18:04:42 ID:+qtd8rO00
模造報道バンキシャか
525名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 18:05:15 ID:a2TugPA00
>>521
電力会社によっても音が変わるらしいしな。
526名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 18:07:31 ID:JCuV5G3B0
>>519
アホか
527名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 18:08:17 ID:7rHI9vR40



         これで地デジ推進とは、片腹痛いわ!!





  
528名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 18:09:30 ID:69sV5LaVO
>>525
各電力会社によって微妙な差がでるんだっけ?w

関西あたりの電力が音楽聴くのに適してるんだったか?
529名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 18:16:49 ID:UmF6QMlj0
テレビって面白いの?
もう10年くらい見てないからよくわからんけど、昔から変わらないんだな。
530名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 18:17:10 ID:rGRHpk8Q0
死人出したのこの番組みたいだからもうダメだろ
531名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 18:17:15 ID:PZDhFAAgO
うさん臭く滑稽な番組だよ
あれは誰が喜ぶ事実なのかね
532名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 18:30:59 ID:4fi7GvBA0
大野屋はラブプラスに協力したのに
踏んだり蹴ったりなのは理解した
533名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 18:31:57 ID:ipnCXkrx0
少なくとも、大野屋が把握してる範囲での真実はこの一連の呟きなんだろう。
「男性はDSは持っていた」ってのが伝聞なのがまだ引っかかるけど。
ttp://twitter.com/hotelohnoya/
534名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 18:32:41 ID:1DJJZVj00
オーディオファンのオカルト信仰はとどまるところを知らんなw
535名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 18:34:37 ID:ArolN/wr0
メモリアル・アートじゃないんか
536名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 18:35:47 ID:OUeh9oV40
>>6
ありきたりな番組編成だと数字が取れない
数字を取れれば多少の捏造は許される
数字を取ったものが勝ち組

こういう理論だと思う
537名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 18:39:10 ID:0xicJJOo0
篤朗は告訴しろ









吉田より
538名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 18:39:57 ID:a2TugPA00
539名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 18:40:53 ID:a4ZwRx5T0
主な凸先

BPO/放送倫理・番組向上機構
http://www.bpo.gr.jp/

日テレ系「真相報道バンキシャ!」ナショナルスポンサー 『問い合わせ』先

BOAT RACE  http://www.kyotei.or.jp/feedback/form.htm:問い合わせフォーム
大鵬薬品  https://www.taiho.co.jp/kscripts/enquiry/healthcare/contact_form.html:問い合わせフォーム
白岳(高橋酒造)  https://www.hakutake.co.jp/global/question/contact.php お客様相談室(お問合せ)
KATANA http://www.katana.ne.jp/present/index.php ゴルフクラブ会社であってる?
新日本石油 https://ssl.jx-group.co.jp/ap/ars/other/b21_othe_recept.html
小林製薬  https://hint2.kobayashi.co.jp/webapp/hear/org/showEnquete.do?enqueteid=13&clientid=10034&databaseid=yvo

熱海市観光課[email protected]
コナミ問い合わせhttp://www.konami.co.jp/ja/siteinfo/inquiry.html
任天堂問い合わせhttps://secure.nintendo.co.jp/n10/support/index.html


あとは、↓を参考にしつつ文面考えてみたらいい。
http://d.hatena.ne.jp/SuzumiyaRyosuke/20100308/
540名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 18:45:35 ID:HM+qkrcj0
>>536
「多少」は要らねぇw
あいつらは数字が取れれば過剰演出だろうが捏造だろうが刑法に触れなきゃおかまいなし。
いや、法に触れていてもやるときはやるか。

元検事だかなんだか知らんが毎度出てるあの痛いコメンテータにメールでも手紙でも送って
この件についてのコメント取りたいね。
自分が出てる番組の捏造なんだから、すっとぼけてるわけにもいかんだろ。
541名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 18:53:02 ID:ZF3r9T7a0
捏造はするわ記者は死ぬわで本当に最低な番組だな
一度自分の所の不正を取り上げたら視聴率取れるんじゃねぇの
542名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 18:53:18 ID:oAmena3h0
松岡修三のテンションの高さだけは異常
543名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 18:53:28 ID:cTHvltcA0
【テレビ】「真相報道バンキシャ!」の「ラブプラス+」捏造疑惑に大野屋がコメント
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1280741799/l50

1 名前: あやめφ ★ 投稿日: 2010/08/02(月) 18:36:39 ID:???
日本テレビ系の報道番組「バンキシャ」に対し、ゲームファンの間で“ねつ造”批判が出ている。
人気恋愛ゲームの美少女キャラクターと“同伴”して、熱海温泉の旅館に1泊する男性ファンの
様子を取り上げたルポで、取材を受けた「Aさん」なる男性の行動が、ファンとして当然の
手順を踏んでいないというのだ。さらに、取材を行ったとされる日にAさんが宿泊していない
ことも明らかになった。

「客室でのインタビュー撮影は、当館のスタッフはもちろん、撮影に帯同していたコナミの方も
放送当日までまったく把握していませんでした。23日の宿泊名簿を確認しましたが、
シングル部屋利用者は3人で、いずれも仙台の方ではありません。当日は和室も十分
空いており、変更にも対応できたと思います」(大野篤郎・大野屋専務)

シングル部屋利用者は3人で、いずれも仙台の方ではありません。当日は和室も十分
空いており、変更にも対応できたと思います」(大野篤郎・大野屋専務)
シングル部屋利用者は3人で、いずれも仙台の方ではありません。当日は和室も十分
空いており、変更にも対応できたと思います」(大野篤郎・大野屋専務)
シングル部屋利用者は3人で、いずれも仙台の方ではありません。当日は和室も十分
空いており、変更にも対応できたと思います」(大野篤郎・大野屋専務)


544名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 19:13:55 ID:pDx2FCeT0
日テロのバカどもは、色んな番組でお世話になってるスポンサーのコナミを知らないらしいな。
545名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 19:14:54 ID:xYfd3pe00
>>544
スポンサー一覧を、金額でしか見てないんじゃないの?
高額スポンサーだけは名前覚えておいて、他いらね。みたいなさ
546名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 19:18:02 ID:96ICcJdm0
>>25
香具師って何⁉
547名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 19:20:36 ID:H6D7Q85V0
>>546
香る具を持つ師
つまり女のこと
マジレスすると奴→ヤシ→香具師
2003年位だったかな?に流行した2ch用語
548名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 19:21:06 ID:3KqTIlzzO
捏造〜捏造〜、ワタシは平気〜
でっち上げ〜大好き〜、どんどんやろう〜
バンキシャ、ミヤネ屋、ニュースゼロ〜
社員を酷使し〜死人がゾクゾク〜
熱海でロケって〜、ニセオ・タ・ク〜♪
549名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 19:24:54 ID:nd0AFxlT0
別の事故で全く注目されないままウヤムヤになりそうだな。
まあ注目されちゃったら全国的にラブプラスオタの生態の説明を
する必要がでてきて、晒し上げ状態になってしまうのでこれでよかったのだろう。
550名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 19:29:18 ID:sjBAIzj80
正統派の彼氏ならば擦り付けるはず
551名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 19:32:57 ID:c699E5mx0
(・∀・)
552名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 19:35:47 ID:tvZGlMMC0
バンキシャ! 塩爺「キチガイ」発言
http://garakuta.chips.jp/blog/ga/050419siojii.html

       γ'',, '''…、
      〆.'  ' ̄'' ヽヽ
     . i;;i'       'i;i
     .i;;;i'  u     .i;
     .i;:/ ..二_ヽ '_二`,::
     l''l~.{..-‐ }- {.¬....}l'l
     ヽ| .`ー '.  `ー ´|/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |   ノ、l |,ヽ .ノ   /  この人キチガイですわ・・・顔見てごらんなさい、目は釣りあがってるしねぇ、
       ヽ~(、___, )ノ  <   こりゃキチガイの顔ですわ・・・
       /|.ヽ..__ ___/|    \  狂ってますよ、この人
     /l \  //l\    \___________
       ヽ \/ /
        \/▽ヽ
553名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 19:36:56 ID:c/RjgXBH0
>>546
的屋のことだよ
奴⇒やつ⇒やし⇒香具師
554名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 19:39:12 ID:t0Feiave0
これ、エキストラ仕込んだんじゃないか?
日テレは夕方のニュースでも
ラーメン屋にエキストラを並ばせたりしてるからな。
555名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 19:41:08 ID:lpaXNZOM0
          /: : /: /:./: : : ,::ィ´   : : : : ./: :  : : :.i: : : : :ハ :ヘ : ハ
.        / : :/ :/ /: : . /,イ : : : /  ./  :./ : : :.i : : : :: :ハ :ヘ : i
      / : :/:./ 彡: : :彡' / : : : : :/ : .;イ   /    .|: : : : : : :i : :', .!
.      / : : ,-、: -‐ ':彡´ / : : : ./: / }: :./  /  ノ       i.  i |
      / : :./ィ^ ヽ 彡´ /::/: :/:::/  /:./:: :./: : ,' : : : |: :i : :i : :.i |
.    / : ::/ イ.::}. }/  ,ィ彡== メ、./  ,/:./.:: :/ :/.:.| :i : : !: :| : :| : :| |
   / : : :.{ r'⌒:i /  ´__壬≦_,/ヽ、   {: :.! : /|: :| : |: |: ::,' :.,': : :! :.,' :!
    i : :.:.|ハ 〈::    《´{r::じ::c!ヽ      Vヘ:.{ | : !: {{: !: :| : |: : /: /: :!
    l :!: :.i : l      ・ 乂z_;ン ’     ヽ X弌弌={:_!: :| :ノ::./ :/ :./
    | :| . :! :ハ、_,.ィ  ..::::::::::::::::        ´ ヾヾヾヾ |X :.{: / :/ :./
    | :|  ! :|:.|: |:.|  ::::::::::::              'チで今 、 ヾ: : }_!ノ|: :.|
    | ハ :.|:/: |: |::.!              i    乂z_;ジ ,》 Yソ }:. .| : |
   |:.:.ハ.|': : |: |:小            ノ    ..::::::ー '´ .//, -、!: .|
   | : :ハ!: :.:|: |.:.. ;ヘ    ヽ    ´      ::::::::. ∠_ / ,、 \!    もう、捏造はだめだぞ(はあと)
    | : : ハ : ヘ !: /  、     `  . _,       /,- し'  ヽ  !
    '; : : :.ヽ:. ヘ/     、               ,. イ/{ { く   ./  .ハ
___ゞ、、、Yヘヘ      \      _, . イ :r'⌒ヽ \}\.) {    ヘ
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\i:ヘ ヾ、_    ` ー ‐ 'T:´|: : :/:/:へ、 `ー'     ハ.   ヘ
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヘ              |: /: :/ /:./: /へ、      `    \
i:i:i:≪:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヘ             乂:.ノメ: /: ,':/ :/:へ、
V:i:i:i:i:i:i≪:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヘ--、           `メ/:メ:/ :/:.ソ {{`ー-- 、
556名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 19:41:43 ID:nd0AFxlT0
>ファンらのお目当ては、「ラブプラス+」に登場する実在の旅館「大野屋」。
>ここで和室に1人で泊まると、2人分(=ゲーム内の“彼女”の分)の布団を用意してくれるサービスがある。

ラブプラスオタにとっては捏造を暴いて溜飲を下げるより、それに伴ってこの恥ずかしい企画を
全国的に喧伝されることの方がマイナスだと思う(w
557名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 19:41:45 ID:pZkPDTB90
100流低脳大学早稲田卒坪内祐三spaで「古本読んでる俺は本好きで偉い。新刊読んでる大森は
本好きではない」傲慢、低脳発言http://love6.2ch.net/test/read.cgi/book/1066412035/
558名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 19:46:16 ID:2fylHezs0
おいおい、週末かけてオタを叩いてた工作員どうするんだよ。
仙台から来た客なんていないってよwwwwwwwwww
559名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 19:47:19 ID:1LEAS9700
>>556
何だ君は。自分のデート晒されて、恥ずかしい思いをした経験があるのか。
560名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 19:47:33 ID:ZRZGOTKG0
「捏造報道バンキシャ」で検索→約 113,000 件 (0.07 秒)
「偏向報道バンキシャ」で検索→約 36,700 件 (0.05 秒)

おまけに「捏造報道」で寸止めすると検索候補にしっかりと登録されてるしw
561名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 19:51:19 ID:Q1nyHky80
>(=DS持参)
DSって何?
562名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 19:55:05 ID:lpaXNZOM0
>>561
DQN
SLASHER
563名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 20:00:47 ID:cTHvltcA0
>>562
おいおい、なんだかカッコイイなw
564名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 20:07:02 ID:8UlG6pBF0
前の捏造かなんかで福澤が泣いて謝ってたような
565名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 20:09:02 ID:HvEaYjQX0
>>13
牟田捏造
566名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 20:13:53 ID:xXTzpyjZ0
ああ言う報道バラエティーの類は見てないんだけど、番組の作りで殆ど捏造ってのは視聴者も分かるだろ?
エンターテイメントとして見てるんだろう?どうせ
567名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 20:18:39 ID:jHw9uFeb0
>>566

これがエンターテインメントとして面白い内容か?
568名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 20:20:23 ID:KpN/KBEg0
もうこんなやり方でしかネタを持ってこれないんだろうな
なんていうか・・・かわいそうにw
569名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 20:25:54 ID:hwEQPwGk0
ラブプラスはやらないが、ギャルゲーマーとして言いたいことが山ほど。

基本的に、ギャルゲーも萌えアニメもリビドー全開の商品なわけで、極めて性的なものだよ。
そんなものを取材する方がおかしい。TVで「正しいオナニーの仕方」なんてやらないのと同じ。

そして、大部分のオタは、そこら辺を自覚しているし、同じ趣味のやつだけがいる場所以外では
そこらへんの話題は避ける。俺も外では社会人やってて、趣味は伏せてるし。
公の場でおおっぴらにやる馬鹿は迷惑。

キモイのなんてこっちは自覚してる。
わざわざ白日の下に晒して「ほらキモイですよー」ってやるなよ、趣味悪い。
570名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 20:29:41 ID:H6D7Q85V0
テレビじゃやらないけど、大分前から雑誌じゃ正しいオナニーの仕方は散々やってる
しかも今なんて男バージョンまであるし、乳首オナやアナルオナを一般誌で特集したりする
もうどのメディアも単純にネタ切れなんだと思うよ
571名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 20:30:27 ID:rhahUIBB0
どうなってんだよ日テレって会社は?
572名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 20:31:41 ID:HvEaYjQX0
>>102
ソフト買う金勿体無かったから、体験版だけ手に入れて
その画面を表示させて誤魔化してたんじゃね?

>>104
なんだっけ、「牧師が抗議行動を起こした時には手遅れだった」ってコピペ思い出したわ
573名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 20:33:15 ID:uV9s4oLw0
以前はTBSや朝日が叩かれてたけど
今はフジと日テレが最悪だな

574名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 20:34:16 ID:eflds4f70
以前、トラブル解決を業者に頼んだ時に日テレに取材されたことがある。

大義名分というか、「視聴者のため」になる、とまるで自分に言い聞かせるように
その取材を正当なものだと暗に言ってたのをよく覚えてるわ。

単にネタ探してるだけのクセにな。
575名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 20:34:50 ID:mdPJ8CjD0
日テレニュース24は、日テレ最後の良心ってことで問題ないか?
576名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 20:36:11 ID:xYfd3pe00
>>575
我が家が、ケーブルでなくスカパー契約してたら真っ先に切ってる局No.1だけど何か?
577名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 20:36:53 ID:GVRKAWyY0
他局がダボハゼみたいに群がるスクープ時にも
クールにアニメを流す
テレ東 最強
578名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 20:37:23 ID:7ahVsuPB0
報道ができないのは仕方がないが、
本来の業務の捏造もろくにできないようでは打ち切りだろう。
579名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 20:38:26 ID:R8HDsMmJ0
まさかこのネタが表沙汰になるとはなあ
ヲタの怨念オソロシス
580名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 20:40:04 ID:mdPJ8CjD0
>>576
ニュースバード派?(´・ω・`)
581名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 20:40:48 ID:7W9lUn550
バンキシャは常にガチだからな。謝罪も当然ガチ!
しかしまさか実際の映像が見られると思わなかったぜ!焼き土下座


    r'ニニ7      本当にすまないという気持ちで…
     fトロ,ロ!___       胸がいっぱいなら…!
 ハ´ ̄ヘこ/  ハ
/  〉  |少  / |      どこであれ土下座ができる…!
\ \    /| |
 ┌―)))――)))‐―┐      たとえそれが…
  ヽ ̄工二二丁 ̄
   〉 ヽ工工/ ;′∬     肉焦がし… 骨焼く…
  lヽ三三三∫三三\;'
  h.ヽ三∬三三';.三三\';∫   鉄板の上でもっ………!
  └ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
    ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
      lj_」ー――――‐U_」
582名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 20:40:57 ID:hwEQPwGk0
>>570
そりゃ雑誌ではいくらでもあるでしょ。
20年ぐらい前の『小学6年生』で、初めて自慰の存在を知った俺。

今回は公共の電波での出来事だからタチ悪い。
583名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 20:41:06 ID:XXb/Bsni0
気持が悪いのには変わりない
584名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 20:43:59 ID:Y6fyvMcw0
なんでTV局はこんなにオタ嫌いなの
嫌いなら嫌いで関わり合いにならないようにすればいいのに、なんで挑発するような真似するの
585名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 20:44:53 ID:mdPJ8CjD0
>>584
ヒント:社会正義www
586名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 20:45:28 ID:4i2Uomnn0
>>584
嫌いとかじゃなくて
見世物にしてるんだよ
587名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 20:46:49 ID:H6D7Q85V0
しかし叩けば叩くほどヲタ勢力は大きくなっていくという…
今なんて昔以上にアニメやゲームキャラが一般社会に浸透してるしね
588名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 20:47:08 ID:4HjSJZ4q0
>>584
笑い者にして楽しむ為にやってる。
589名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 20:51:04 ID:tZNqKNkq0
>>587
なんせ、生田斗真とハルヒのコラボとか出来ちゃうくらいだからな。
590名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 20:54:16 ID:/pq12bH30
バンキってワイドショーだったのか
591名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 20:56:33 ID:av1pD5x7O
普段から平気で悪いことばかりしているから
山に入ってはいけないと言われても入ってしまうんだろうな

んでバチが当たると!
592名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 20:57:14 ID:cTHvltcA0
関連スレ

【凱旋】ラブプラスの寧々さんと共に自転車で約2000km走破した彼氏が帰還― 東京から本土最南端までを34日間で達成しOFF会
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1280749033/l50
593名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 20:59:02 ID:eyJRXl910
>>日本テレビ総合広報部は「当社では、番組制作の詳細に関するご質問には
>>お答えしておりません」としている。

ジャーナリストは他人に対して説明責任を求めるのが仕事なんだから
自ら説明責任の必要になったら説明するべきだ
それができないなら放送中止にしろ。
594名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 20:59:12 ID:FW8NZHoL0
大野屋のツイッターから
http://twitter.com/hotelohnoya

意図的な報道したのは間違いなさそうだな
595名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 20:59:26 ID:2fylHezs0
捏造を発見したら、スポンサーに問いあわせする他にも
他社にタレ込みすればいいのか。

勉強になった!
596名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 21:02:31 ID:2fylHezs0
>>591
バチがあたったというより、
バンキシャの仕事に対する意識の低さから来た当然の結果だと思うけどね
こいつら、取材対象を舐めているんだよ。

熱海ではキモオタがいくらでも撮れると思ってたのに上手くいかず、捏造し、そしてすぐバレる。
そこから何も反省せず、山を甘く見て遭難して死ぬ。
597名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 21:03:56 ID:c7SrPAkEP
こんなのよりヘリ墜落現場を撮ろうとしてラフな格好で入山し、
何故か水死したバンキシャ関連記者とカメラマンのほうが問題
やろに!
598名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 21:06:22 ID:wPYrAF+t0
まーた番記者か
599名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 21:12:49 ID:xYfd3pe00
>>580
の方がまだ見られる。他の局は、CSでも駄目だなってイメージ。
CS朝日のバック・イン・ジャーナルに至っては電波番組だろ。
すべての局に言える事だけど、素人に時事ネタの解説させるの止めろよ。
ついでに、経済評論家にもな。
いいかげん、CSでは賛成反対双方の意見+他識者の意見はネットで補完。
その上で、視聴者が自分の中で持論を持つぐらいでいいよ。
その持論は、自社サイトで発散させる みたいな感じでさ。

いい加減、押し付け方の報道には飽き飽きだよ
600名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 21:13:47 ID:JWWfJJ6w0
熱海の温泉地と秩父の山奥。
この違いはどこから来るのだろう。
601名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 21:17:00 ID:CBKLxXlO0
>>594
これまで言われっぱなしだった取材先が、
普通に生の声出しちゃうんだから、
これからのメディアはコンプライアンス(笑)大変だな。
602名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 21:17:23 ID:/pq12bH30
>>584
嫌いで挑発してる相手はオタでなく一般視聴者
603名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 21:19:01 ID:/1cvXA5nP
ああ、鯖移転してたのか
書き込めなくてちょっと焦った
604名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 21:19:07 ID:z3EO4d4Y0
これはやはり大野屋のイメージ低下になってしまっているな。

>>597
もちろんそちらの方が大きな問題だが、そういう事が起きる根底に
第三者を犠牲にしてしまってもよしとする取材姿勢の甘さがあるから起きるのではないだろうか。
605名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 21:23:33 ID:/1cvXA5nP
よく分からんが…
山に全裸にラブプラスだけで入ろうとしたけど止められた日テレ記者が萌え死でおk?
606名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 21:23:44 ID:hu0ThY5E0
>>121
Aさんが自分の手違いで…というようなテロップが入ってるな
少なくとも宿のせいにはしてないようだが

http://www.youtube.com/watch?v=43P--ahHrQE
607名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 21:24:00 ID:0ImYjt9C0
>>604
「欲しい絵のためなら何をやっても許される」という取材姿勢は共通してるしな。
608名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 21:30:42 ID:H6D7Q85V0
>>604
んーというより、マスコミって本当に特殊な業種だとは思う
それはこのドラマをみればよく分かると思う
ttp://www.nhk.or.jp/drama/html_news_high.html
クライマーズハイに出てくる人物ってまともな人が一人もいないんだよね
報道の方向性や本質というより、報道という職業そのものが狂ってると感じさせられた作品
まー俺みたいな感想持つ人間は多くは無いだろうけど、少し斜に構えてみるとそう感じると思う
ちなみに現実でも御巣鷹山での各社の報道姿勢は色々問題があった
それはどの局がというのではなく、マスコミ全体が叩かれてた
609名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 21:31:29 ID:1tfBdtkB0
一回の致命的な問題の陰には三回の問題があり、その陰にはそれぞれ三回のヒヤッとする瞬間があるだっけ?
水死が致命的な問題、この捏造が問題ってことだろ
610名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 21:33:20 ID:vlHZ4ru80
マスゴミは
「当社では、番組制作の詳細に関するご質問にはお答えしておりません」
で許されるのか?

メーカーが不良品・欠陥品について
「「当社では、製品製造の詳細に関するご質問にはお答えしておりません」
なんて言ったらエライことになると思うのだが。
611名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 21:34:29 ID:xYfd3pe00
>>606
捏造ブチかました事には変わりないけどな。
この件に関しては、スクープ云々関わり無いだけに
一切の言い逃れ不可だろ。

スクープ絡んでるから何やってもOKみたいな、ゴミ連中の
勘違いっぷりも死ぬほど嫌いだけどな。やっぱ纏めて死ねばいいよ
612名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 21:47:10 ID:FW8NZHoL0
>>610
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/hoso_seido/hoso_seido_04.html
こういう法律があるから訴えるべきだな
613名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 21:50:32 ID:0b+83b640
日テレは遭難の件はスルーしまくりだし本当に卑怯なテレビ局だな
河上も普段から偉そうな事言ってんなら自分の番組を叱れよ
614名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 21:52:55 ID:7d33Tg1e0
捏造報道BAN記者!
615名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 21:56:53 ID:OBNsdtUU0
バンキシャがこの件を謝罪するできるくらい
慎重だったら・・・
616名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 21:59:55 ID:e+lNDdBe0
デジタル化によるタイムラグで
更に捏造しやすくするんですよね
地上波は見ちゃだめだな
617名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:00:31 ID:VGOsOATa0
毒蜜みたいなキ○ガイが在籍した局だぜw


広島カープの選手が乗った飛行機が墜落しろだの、ダイエーのピッチャーが死んで巨人日本一確実だとか言う
所詮私立文系の立教アホカスごときが勤めてるスーパーボンクラテレビ局なんだから仕方ないw


悔しかったら京大阪大出てみろボケナスw
618名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:00:36 ID:kjAFolUE0
また、ていぞうか!
619名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:10:36 ID:a4ZwRx5T0
主な凸先

BPO/放送倫理・番組向上機構
http://www.bpo.gr.jp/

日テレ系「真相報道バンキシャ!」ナショナルスポンサー 『問い合わせ』先

BOAT RACE  http://www.kyotei.or.jp/feedback/form.htm:問い合わせフォーム
大鵬薬品  https://www.taiho.co.jp/kscripts/enquiry/healthcare/contact_form.html:問い合わせフォーム
白岳(高橋酒造)  https://www.hakutake.co.jp/global/question/contact.php お客様相談室(お問合せ)
KATANA http://www.katana.ne.jp/present/index.php ゴルフクラブ会社であってる?
新日本石油 https://ssl.jx-group.co.jp/ap/ars/other/b21_othe_recept.html
小林製薬  https://hint2.kobayashi.co.jp/webapp/hear/org/showEnquete.do?enqueteid=13&clientid=10034&databaseid=yvo

熱海市観光課[email protected]
コナミ問い合わせhttp://www.konami.co.jp/ja/siteinfo/inquiry.html
任天堂問い合わせhttps://secure.nintendo.co.jp/n10/support/index.html


あとは、↓を参考にしつつ文面考えてみたらいい。
http://d.hatena.ne.jp/SuzumiyaRyosuke/20100308/
620名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:15:01 ID:jjf3kkB20
事実を大げさにするのは演出の域かもしれんが
嘘はダメだ
621名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:24:04 ID:ztgy0U330
また捏テレw
622名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:32:26 ID:vUBU1tZz0
>>593
最初から台本が決まってるんだよ。だから絶対に説明なんかしません。
623名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:45:34 ID:4OIsi3AC0
すごくどうでもいいけど、貴社脂肪でバンキシャがまいっているところに
粘着したらどうなるか見てみたい気もするので頑張れ>彼氏たち
624名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:46:46 ID:I9gteVes0
問題はPだろP
全ての権限を握ってるわけだから、そいつに問題あるとしか考えられん
625名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:50:23 ID:nV7zXwjt0
>>584
内海課長のこの名台詞を置いとこう

「週刊誌の作り方知っているかい?強きをけなし弱きをわらう。
勝者のアラさがしで庶民の嫉妬心をやわらげ、
敗者の弱点をついて大衆にささやかな優越感を与える。
これが日本人の快感原則にいちばん合うんだな」
626名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:50:32 ID:vNXg10d30
朝鮮民族とキモヲタの粘着質は異常
627名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:52:30 ID:FRkuAaPd0
日テレ バンキシャ

高崎小1女児殺害事件報道問題
裏金誤報問題
ラブプラスの捏造報道
記者とカメラマン遭難死

女子アナ自殺
628名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:54:49 ID:/1cvXA5nP
>>625
実際のとこヲタは弱者だから
「弱きをけなし弱きを笑う。下には下に居ると庶民を安心させ、大衆に安心感を与える」
こうなるな
629名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:58:01 ID:Jd9ffxzp0
今度は日テレか
ねつ造したあるある大事典はフジテレビ系だったね

なんかウヨク系のテレビ局はねつ造が突出して多いんじゃないの
630名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:59:38 ID:nV7zXwjt0
>>629
TBSが今までどれだけの捏造をしてきたかお忘れか?
631名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:00:47 ID:v3aH4wlX0
バンキシャは黙ってやり過ごすつもりだろうけど
もうサブカル系のインタビューは誰も受けてくれんだろ
最近の日テレは本当に糞だな。
632名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:10:45 ID:WNGIcprx0
大野屋もいい迷惑だな
633名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:18:59 ID:CBKLxXlO0
>>632
そうか?
日テレで全国に露出、検証記事でZAKZAKに露出、
ファンにはTwitterで真摯に説明してて、
この件では一人勝ち状態じゃね?
634名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:25:42 ID:OJw4rIS60
>>536
>>540
【テレビ】「なんで忙しい時期に結婚するのか」「アナウンス部から出すぞ!」…山本アナ自殺で日テレのパワハラ体質浮き彫り
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1280722900/

>「今の日テレの状態は本当にひどい。拝金主義で全然視聴者の方を向いていない。
>生まれ変わらないといけない」(前出の日テレ関係者)と指摘する声は...


局内がこんな感じなら、数字のためなら何をやっても・・・という雰囲気はありそうだな
635名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:30:19 ID:wCelLCCM0
つーか、テレビはおもしろおかしい結論のために撮影してるんだから、
それを捏造と言うのもなんかおかしいよな。

たとえるなら、企画もののAV見てて何で本当のシーンじゃないんだ!と怒り出す感じ。

もちろん、それを事実と報道するから捏造と言われるんだが…
636名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:36:54 ID:wKLMmDSl0
>>635
イメージ映像ですのテロップ入れて、
ガヤまで入れてくれりゃイイのにな。

実際は恋愛資本主義に楯突くものに対する
公開処刑。マイノリティの創出。
637名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:53:34 ID:7Njcx61O0
データ、後にしてくれないか
638名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:07:26 ID:csXDm/Km0
何で日テレってこんなに焦ってるの?
経営悪いのってTBSじゃなかったっけ?
639名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:25:37 ID:Ho/cyxut0
>>638
新聞も含めたマスメディアは今どこも経営状態が良くない。
640名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:08:00 ID:zjtMqx9m0
ただあのときの実況の勢い65万超えてたんだよなw
俺たちも祭りで踊りすぎ
641名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:12:49 ID:MsKoPmsj0


    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)<  ヲタを怒らせるとどうなるか思い知らせてやるぜ
   |./  ー◎-◎-)  \______________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
642名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:28:39 ID:/j5au+5F0
ヲタクってなんでこういうのにマジギレするんだろ
だからキモがられるんだよ
特集としてはかなりおもしろい内容だったよ
643名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:33:20 ID:/j5au+5F0
番組見てないやつがニュース内容だけで叩いてるだろ
当日の実況は番組大絶賛でレスの伸びが凄かったよ
644名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:38:59 ID:9mjgi39z0
>>643
http://www.youtube.com/watch?v=43P--ahHrQE

これのどこに「大絶賛」する要素がある?
645名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:39:20 ID:p01+WixY0
出てたメガネの人、スタッフの知人。
たぶん大変なことになる。
646名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:42:25 ID:52yDR9740
捏造してでもがんがん叩いて欲しい
647名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:51:34 ID:/j5au+5F0
>>644
当日はそうだったんだよ。ニュースから来たやつが叩いてるだけだろ

そもそもそんな大真面目に検証して叩くような番組じゃないじゃん。
さらっと楽しんで流せばいいのに。
オタクの人って聖徳太子知らない?でマジギレした人みたいなやつが多いね。
648名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:51:53 ID:ie+OVjJc0
>>643
ログのURLわかる?
読んでみたい。
649名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:06:21 ID:5lhBWAVQ0
>>3
オリエントと言うより、アニメフェイス専門ブランドのファンタスティックだな。
旅行や聖地巡礼に同伴のロケを行うオーナーも多いから、持ち込みロケが本当にあるかもしれない。
(ちなみに、本家と異なりフィギュア扱いなのでデフォではセクロス不可)


☆現在直立できる固定ポーズボディの終了に伴う最終受注セールを8月末まで開催中☆
ttp://www.fanta-room.com/
基本の標準セットで10万切るので、購入を検討してる人はチャンス。
※しいなは衣装が欠品なのでセット設定休止中 他2タイプとのヘッド入れ換えオーダーで対応可)
650名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:26:42 ID:v7JQSCqb0
>>643
踊らされてただけじゃね?
651名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 03:11:42 ID:f1ptGXcd0
http://twitter.com/hotelohnoya

> あれは対象者がいないから紹介を願い出てきましたが、
> お客様の紹介は出来ないとテレビスタッフに伝え、駅周辺で声をかけて探してみては?
> と言ったら、そうしてみますといい探しに行った後の事です。


> 撮影は22日に男性のお客様観光&チェックイン後シングル利用編で
> 23日に大野屋で部屋並びに私のコメント撮り。コナミさんは23日のみテレビスタッフに帯同していました。


大野屋のtwitter読んでみたがウソくせー。
テレビ局に客の紹介はできないのに、行動はいちいち把握しているのか。
あと、最初からシングルを予約しているのにDSを持ってきているのを確認しているとか。
652名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 04:44:06 ID:9mjgi39z0
>>651
くやしいのおwwwくやしいのおwww
653名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 04:57:33 ID:Dz4/DGwz0
このスレの微妙な伸びでわかれよと思うが
ヲタクがどうでもいいことに必死になるほど
ヲタクの異常性が浮き立つだけ。
654名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 05:26:29 ID:BARm8MwQ0
おまいらのいうとおり偽計業務妨害罪だな。
655名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 07:29:47 ID:f1ptGXcd0
>>652
逆に疑惑は深まってるだろ。

撮影に協力した客はDS持ってきてたのに
映像ではiPodなら、捏造があったと言っているようなもんじゃないか。
656名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 07:36:03 ID:TiJulSGq0
間抜けなキモヲタを演出した訳かw
657名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 07:38:22 ID:abWnEPzO0
大野屋は日テレに公開質問状を請求できる権利がある
旅館に許可なしは犯罪
658名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 07:43:34 ID:FB/I0sq80
いま、日テレ/電通がイチオシの萌えゲー・萌えアニメって何なの?

答えはそこにあるな
659名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 07:50:24 ID:IWI9PTtgO
オタだって自分がキモい事は多少分かってるし、人の目だって気にするさ。
そして、自分の分野には詳しい。

だからこそ、わざとキモく他人に見せる奴に嫌悪する。
知識ないのにテキトーに捏造するのに怒りを覚える。

やるなら本気でやれよバンキシャ。
今回は旅館に迷惑かけてるんだから謝罪と検証放送しろよ。
前回みたいに笑ってやる。
660名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 07:57:18 ID:sO7faFuZ0
>>653
ヲタ云々でごまかすなよ。報道を謳ってる番組が捏造したって事が問題なんだぞ。
661名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:06:11 ID:abWnEPzO0
>>660
熱海は宮崎バリのキモオタ性犯罪者ばかりと報道されて
旅館はサービスが悪いと報道されて

風評被害で日テレ訴えてもいいんじゃね?
662名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:26:35 ID:AcDi8ByK0
TVは面白おかしくしたいだけなんだろうが
オタを呼び寄せるてまで、伸るか反るかわからん大博打に出た
ご当地としては怒り心頭だろ。

藁にもすがるって状況なのに商売を邪魔されては
たまったもんじゃないだろな
663名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:29:59 ID:CvOt+RC/0
>>662
まぁ、帰着点はそこだろうな。あれだと、「奇行者が集まる温泉街」と「それをいいだけ食い物にして儲ける業者」という構図になってしまって、
熱海にとってのプラス要素が何もない。
664名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:10:16 ID:5rS4Jl600
>>653
どうでもいいなら捏造すんな
わざわざ劇団員仕込むほうが面倒だろ
665名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:27:41 ID:G9p8EwmZ0
死亡事故の記事かと思ったら違ったw
何かもう、駄目だろ日テレ。

> あれは対象者がいないから紹介を願い出てきましたが、
> お客様の紹介は出来ないとテレビスタッフに伝え、駅周辺で声をかけて探してみては?
> と言ったら、そうしてみますといい探しに行った後の事です。

かえって「仕込みです」って言ってるように聞こえる。
666名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 12:01:38 ID:/ZdWT5hB0
いや、一部のファンじゃねーぞ
マスゴミのミスを便乗して叩いているだけ
あとはオタクが差別されている報道なんでツッコミどころ満載w


祭好きなネラーからみれば格好のネタ
667名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 12:27:51 ID:Wa4TpODv0
よくわからんが最低だな大野屋
668名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 12:29:12 ID:+FzRxX9h0
ネタかと思ったらマジ捏造かよ
669名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 12:33:59 ID:+FzRxX9h0
NHKの取材でも気持ちいいぐらい、もろにオタなやつがいたから
捏造しなくてもコメントとれたのでと思う。

日テレは何がしたいんだ?
670名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 12:35:14 ID:+FzRxX9h0
【テレビ】また日テレ「バンキシャ」不審点多数…ラブプラス熱海1泊“ねつ造”疑惑とは
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1280720709/
671名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 12:38:53 ID:eB2SFKhl0
キモい
672名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 12:51:32 ID:gOAGOUQQ0
まあ、バンキシャのスタッフは全員年内に取材中の事故で居なくなるよ。
673名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 12:52:16 ID:i64ep57e0
#bankisyaを監視でいいじゃんw
674名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 15:14:15 ID:6fjIJIhC0
675名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 15:53:53 ID:KLGNifq50
バンキシャ「ラブプラス」問題でホテル側が夕刊フジを批判
「夕刊紙の取材は怖い」

ホテル大野屋(hotelohnoya) on Twitter
http://twitter.com/hotelohnoya

誤解を招いているようなので追伸です。撮影は22日に男性のお客様観光&チェックイン後シングル利用編で
23日に大野屋で部屋並びに私のコメント撮り。コナミさんは23日のみテレビスタッフに帯同していました。#loveplus
約22時間前 webから

テレビ局も興味を引くような感じで映像を出してたことで、余計やらせっぽく見えますよね…。というか私も記者さん
に言われて調べるまでは、一時やらせなのかと思っていた一人でした。 #loveplus
約23時間前 webから

ちなみに撮影で取材協力されたお客様ですが、DSは持っていたとの事です。 #loveplus
約23時間前 webから

私がしゃべった事の中で出来るだけネガティブに聞こえやすい方向で書かれているようですね…大野屋的に損害
があるわけではないですが…夕刊紙の取材はちょっと怖いなと思いました。#loveplus
約23時間前 webから

私もやらせだったら嫌だと思い、前後関係を洗いなおして事実を確認してみた結果、やらせでない確率はほぼ
間違いないということで記者に伝え、記者も納得していたのですが… #loveplus
約23時間前 webから

あれは対象者がいないから紹介を願い出てきましたが、お客様の紹介は出来ないとテレビスタッフに伝え、
駅周辺で声をかけて探してみては?と言ったら、そうしてみますといい探しに行った後の事です。 #loveplus
約23時間前 webから

夕刊フジ系のネット上の記事見ました。大野屋の許可なく撮影したような書き方をしていますが、
私が知らなかっただけで、対応した弊社の総務部長が撮影を許可したことは夕刊記者に伝えたのですが… #loveplus
約23時間前 webから
676名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 16:39:49 ID:V0Yp+YDS0
>>675の続き

誤解を招いているようなので追伸です。撮影は22日に男性のお客様観光&チェックイン後シングル利用編で23日に大野屋で部屋並びに私のコメント撮り。コナミさんは23日のみテレビスタッフに帯同していました。#loveplus
約22時間前 webから

@(返信先) ARボードはお客様からのお申し出の場合に貸し出しております。皆様のご推察のようにAR撮影できないものを持っていたのかもしれません… 
約21時間前 webから (返信先)宛

――――――――――
21時間前の最新の発言見る限り、
「皆様ご推察のように〜かもしれません」という言い方で、
「変つったら変だよね」かつ「白黒どっちであっても明言しません」と言ってるのね。
 
まぁ客商売だから、この件で実害が発生しない限り、
白と思ってるか黒と思ってるかは、明言できないよな。
677名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 16:43:24 ID:Bb+E0OgF0
>あれは対象者がいないから紹介を願い出てきましたが、お客様の紹介は出来ないとテレビスタッフに伝え、
>駅周辺で声をかけて探してみては?と言ったら、そうしてみますといい探しに行った後の事です。 #loveplus
>約23時間前 webから

平日に偶然大野屋の客を駅で捕まえたとかどんだけだよw
678名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 16:51:59 ID:CvOt+RC/0
大野屋にしてみたら、今後の事もあるし、テレビ局とは仲良くしていたいんだろ。
さっしてやれよ。

「秋の熱海 海の幸満喫の温泉旅」
「ぶらり散策 熱海」
「まだ間に合う秋の行楽シーズン熱海の宿」
679名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 17:23:14 ID:C8ZGNO1w0
>>643
大絶賛というか、皮肉半分な感じだったけどな。
おまいらキタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!
みたいな感じの。

探してみたら7/25のバンキシャ実況まとめblogあったぽ。
ttp://barukanlog.blog31.fc2.com/blog-entry-674.html
680名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 18:34:27 ID:6j4HUqG70
主な凸先

BPO/放送倫理・番組向上機構
http://www.bpo.gr.jp/

日テレ系「真相報道バンキシャ!」ナショナルスポンサー 『問い合わせ』先

BOAT RACE  http://www.kyotei.or.jp/feedback/form.htm:問い合わせフォーム
大鵬薬品  https://www.taiho.co.jp/kscripts/enquiry/healthcare/contact_form.html:問い合わせフォーム
白岳(高橋酒造)  https://www.hakutake.co.jp/global/question/contact.php お客様相談室(お問合せ)
KATANA http://www.katana.ne.jp/present/index.php ゴルフクラブ会社であってる?
新日本石油 https://ssl.jx-group.co.jp/ap/ars/other/b21_othe_recept.html
小林製薬  https://hint2.kobayashi.co.jp/webapp/hear/org/showEnquete.do?enqueteid=13&clientid=10034&databaseid=yvo

熱海市観光課[email protected]
コナミ問い合わせhttp://www.konami.co.jp/ja/siteinfo/inquiry.html
任天堂問い合わせhttps://secure.nintendo.co.jp/n10/support/index.html
ホテル大野屋http://www.hotel-ohnoya.co.jp/mailto/
日本テレビhttp://www.ntv.co.jp/staff/goiken/form.html
681名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 18:49:54 ID:6j4HUqG70
工作員が別件の方へ
出張っているから
静かになったな
682名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 19:44:07 ID:6j4HUqG70
小林製薬からの回答

貴重なご意見誠にありがとうございます。
弊社では製品をより多くの皆様に伝えることを目的として広告の時間枠を
購入しております。番組内容ならびにその制作倫理についてはテレビ局側
に全ての決定権があります。
しかしながら、弊社はテレビ局が視聴者にとって価値ある番組を放送する
ことを望んでおります。

何卒ご理解を賜りますよう、よろしくお願いいたします。

問い合わせたのは先週
夕刊フジの記事で無視出来なくなったか
683名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 20:16:24 ID:f1ptGXcd0
>>677
しかもシングル予約のうっかり客ってどんな偶然だよ、って感じだよなwww
684名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 20:21:04 ID:f1ptGXcd0
http://imode85.s201.xrea.com/?p=1223

火付け役の人が再度、綺麗にまとめてくれてるよ。
685名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 20:21:07 ID:9mjgi39z0
>>679
大絶賛というか、単に実況民自体がラブプラスを全く理解してないんじゃん。
686名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 21:02:40 ID:/ZdWT5hB0
コナミに移植マダ?って聞いた勇者いる?

放送ではDSじゃなかったから間違いなく移植しているはずだと頑なに聞いてみるのもあり?
687名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 21:12:03 ID:f1ptGXcd0
http://www.youtube.com/watch?v=43P?ahHrQE

映像を再度見てみると、変な点はいろいろあるな。
任天堂と何かあって、DSを映してはいけないのかと思ったが
映像の前半では別の人がプレイしているのを普通に映してるし。
iPod Touchもベッドだけでなく、ロープウェイでも出してるな。
Aさん、一切DSは出さず。

あと、40歳男性が20:13に寝るものか?
「寝るところ映したいのでさっさと布に包まってくれ」って言われたんだろうか。
688名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 21:55:41 ID:cLDlFSMz0
>日本テレビ総合広報部は「当社では、番組制作の詳細に関するご質問にはお答えして
>おりません」としている。

ワロタ。
しかしこれが正しい対応だ、ウソ説明すると自ら墓穴を掘ることになるからね。
689名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:00:38 ID:tD6hUwQ90
前からバンキシャって色々やるよな
690名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:21:42 ID:qgQ0M+BE0
頭おかしいキモヲタを馬鹿にしたい気持ちはわからなくもないけど
いちいち民放でそんなの流す必要なんて無いんだよな
キモヲタだって一応人権あるんだからそっとしといてやればいいのに
691名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:26:45 ID:6j4HUqG70
>>688
だがこれがリコールでおなじみの某自動車会社が
「当社では、自動車生産の詳細に関するご質問にはお答えして
おりません」と置き換えたらえらい事になる
692名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:32:17 ID:zw6i0lbk0
捏造せずともキモオタ共の痛さは変わらんだろ
こんなものは演出
693名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:35:43 ID:6j4HUqG70
694名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:39:20 ID:zw6i0lbk0
てか大野屋も大変だなカモだあるキモオタに擦り寄らないといけないわ
マスコミに叩かれるわ、まあキモオタを受け入れてる時点でイメージガタ落ちだがw
695名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:39:51 ID:xiE9MWLB0
BPOに言えキモヲタども
696名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:41:02 ID:sIEIewSI0
>>692
その演出とやらを仮にも報道の看板を掲げてる番組がやってるって事が問題なんだよ。
ヲタがキモいとかいうのはどうでもいい。
論点を摩り替えるな。
697名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:43:14 ID:kFusVMqh0
捏造ってレベルじゃねぇぞ!!

倫理?カンケーねぇよ!!

698名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:47:35 ID:/ZdWT5hB0
>放送を見た一部のファンは、「予約を取り違える旅館」として大野屋をネットで批判しているが

俺のことか?
社会の公器であり報道の自由という憲法に守られた由緒正しい放送局が根拠もなく
大野屋が酷いサービスを提供したと捏造する訳がない

と書き込みした記憶はあるけどな
それに俺はファンじゃねーぞ
ただのマスコミへハラスメントしたいだけの野次馬だ
699名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:47:39 ID:m2era81F0
>>6
自社の暗部を取材すればイヤでもノンフィクションの番組が作れそうなのにな
700名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:50:28 ID:zw6i0lbk0
元々こんなネタ扱ってる番組じゃん
問題だ何だという前に自分で考えて受け取ればいいだけの話
正義の味方ごっこしたいだけだろうけど…
701名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:50:34 ID:T+5aJwocQ
わざわざ暗部なんて取材しなくても
自社の日常をありのまま放送するだけでとんでもないノンフィクション番組が作れるよ
702名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:56:42 ID:vMCw0fdk0
社員逆ギレなう
703名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:56:45 ID:sIEIewSI0
>>700
お前はただヲタ叩きしたいだけみたいだけどなww
704名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:59:08 ID:/ZdWT5hB0
>>695
理解した

スポンサーか熱海温泉に質問するよ
日テレは捏造と認めていないから、放送内容は間違っていない前提で質問したほうがよさそうだ
705名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:14:35 ID:ViNf7yJy0
日テレ擁護が目に見えて減ったのは、死亡事故の方でてんてこ舞いだからか。
706名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:17:08 ID:fMcjuWo+0
捏造って言い方代えれば情報詐欺だよね。
707名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:30:17 ID:l83ijraH0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1280720709/219
>
>
>
> あのメガネはスタッフの知人。
>
> 文春が詳細取材済。
>
> 番組終了だと思う。
>
>

マジかこれ?
708名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:46:03 ID:MzRheMBx0
仮にバンキシャ終了だとしても、その理由は埼玉での取材スタッフを亡くした責任とかで
この件には一切触れずに逃げそうな気がする
709名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:53:07 ID:6u7ZVVZFQ
>>660
大抵の人は気にも留めてない
710名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:12:37 ID:AB6G5N2V0

     *      *
  *  演出です   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
711名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:28:06 ID:vHGQrrlp0
祭りの予感www
712名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:37:36 ID:v+/qSRkp0
>>35
てめーも童貞だろ?このスレいちいち見に来てるくせにな
713名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:41:22 ID:Y6MrQa6F0
ネタでバンキシャは何がやりたかったんだ?
キモオタキャンペーン自体はずっと続いてるし
部屋に籠ってる重患者よりは熱海にでも行った方がずっとましだろうし
地域の活性に一役買ってるんだろ?

オタク専用の2枚敷きの布団。いつもと違う場所でゲーム内の彼女との一夜。
それを総括して「良かったね」って祝福してんだが馬鹿にしてんだか
スタンスが見えん。
見えんっつーか無い。
714名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:43:29 ID:W/64HrW+P
>>713
自分のスレの中に答があるじゃん。

>キモオタキャンペーン

って。
715名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:48:46 ID:sQ9ilA5M0
>>714
それ自体に意味が無いと言ってるんだと思う。
確かにキモいけど、だからなんだ?と言われたらその通りではある。
716名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:11:24 ID:2c9MLRvW0
大衆は他人と自分を比べて、優越感を感じなければ生きていけない。
オタクを見て「ああ、こいつより自分はマシなんだな」と思わせればいい。そうすれば視聴率が取れるから。
オタクはキモイという答えありきで制作されてるから、そこにドキュメント性なんか一切必要ない。
717名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:13:35 ID:+3R7GnZ10
つか、昔から捏造で番組作ってるから今更って感じだけどな
某探検隊のノリだろw
718名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 01:17:13 ID:wWZrFESx0
おまえらな
マスゴミの揚げ足とりしてんじゃねーよ
しかもこんなどーでもいいようなくだらん話題
マスゴミなんてしょっちゅうやらせとか捏造とかちょっとした演出してるんだよ
そーでもしなきゃそんなにポンポン面白い番組が作れるわけ無いだろ
719名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 02:15:13 ID:5gJBVQGF0
オタク馬鹿にして自分はヲタよりましだから大丈夫だとかリアルでいってるやついるけどマジ面白いよ。
そいつ乗ってヲタキモイよなとか言うとニヤニヤニタニタしながら本当に必死になってヲタ馬鹿にし始めて面白。

そういうやつってやたら普通ということに拘るんだよな基地外染みたヲタ批判してる時点で普通じゃないのに。
何かしらコンプレックス持ったやつの最後のよりどころがヲタって言うことだろうね。
こっちはそのキモイヲタとつるんでそいつの事裏で馬鹿にしてるってのにな。
よくヲタは犯罪予備軍とか言う言葉あるけど、実際に犯罪予備軍っていうか犯罪起こすのは勝手な妄想膨れ上がらして
批判してる連中だよな。
720名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 06:29:03 ID:0RcX3GEw0
>>718
報道番組が面白いものである必要はない。
721名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 07:05:25 ID:qbnNhNOg0
マスゴミが事あるごとに声高々に謳う「報道の自由」の実体。

1:報道しない自由
2:捏造して報道する自由
722名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 07:13:14 ID:zE2g4BJm0
日テレが開き直って
オタクは気持ち悪いから捏造しても問題ない
オタクのクセに取材に応じないから捏造したことについては問題ない
どうせもっと気持ち悪い行動をとっているだろう

と検証放送したりしてwww
723名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 07:39:23 ID:VFO0I/ck0
安倍や麻生の時と同じ
報道屋が嫌いなモノは徹底的に貶める
724名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:41:48 ID:Qtzhlh0X0
>>718
10年以上前の考え方だな。
視聴者がやかましくなったこのご時世、
そんな心構えで番組作るような奴は時代遅れの馬鹿。
テレビマンとして致命的だろ。
725名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 08:59:36 ID:LpCuB4M70


何?また、キモヲタいじって、印象操作?w
すきだねぇw

どっかからヤレって言われてんのかね?w
726名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:02:52 ID:DZghFr6L0

困った時の視聴率稼ぎは

UFO、カマ、オタク なw
727名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:07:48 ID:tWyA1j/f0
>>726
キモヲタは事実だから痛くて楽しいであって、
捏造キモヲタなんていらない
728名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:13:32 ID:p2/0r7Tb0
報道屋から気持ちの悪い悪意を感じるねw
729名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:24:19 ID:SgnTF9Z60
「バンキシャ」と「全部USO」の区別がつかない
730名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:42:15 ID:fuP9+AYp0
>>45
>
> まさか一流テレビ局の人がタブロイド紙のような偏見の目を持っているわけ無いし。。。。ふっしぎー。

海外では、テレビ局は、偏見ありきで放送するもんだっていう常識があるんだけどね。






なぜか、日本では、テレビ局が公正な会社という偏見がある。
731名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:45:01 ID:fuP9+AYp0
>>393
> >>379
> >80年代初期の硬いニュースなんて今の大人は求めて無いしね
> 今やってないのは「視聴者が求めてない」からじゃないんじゃね?
> むしろ間20年もあいてんだから、全局合わせた中で1つや2つ
> コチコチの堅物ニュース番組が無い方が不思議。

何言っている。
ニュースはNHKって言う人が、30代には多いよ。
732名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:47:24 ID:fuP9+AYp0
>>131
> >>120
> カラオケでボカロは
> 需要のあまりないJOYSOUNDに行くそうが
> ボカロが入ってるからJOYSOUNDを選ぶ層であって
> ほとんどのシェアを占めるDAMとかでボカロが上位な訳ではない
> いわゆる隙間産業だよ

オリコンで、ボカロが上位に食い込むのもスキマ産業ですか?

あと、DAMはそんなにシェア高くないよ。
733名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:03:13 ID:AOC0NFLdP
>>732
カラオケで中高生にはボカロ人気高いと思う。
中高生が共通で知ってる曲ってボカロの曲くらいだろう。
734名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:09:35 ID:TTkqBj8P0
ttp://www.youtube.com/watch?v=RAyvmSBC0I4
地方局のラブプラス特集の方がよくできてるな。
735名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:38:08 ID:t09vdjVM0
地域は活性化するし、物は売れるし。
何より誰にも迷惑かけてない。
変にバイアスのかかった物の見方をしてなければ、これは喜ばしい事態だと思うが。
736名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:56:42 ID:MSTjt3ll0
>>733
姪っ子の女子高生はニコ動見ないけど何故かカラオケではボカロ歌う。なんでやねんw
737名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 11:09:47 ID:ppzp2+2y0
重複扱いだろ・・・
738名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 11:52:57 ID:uPFHolSD0
>>732
カラオケボックスの7割近くがJOYだろうね。
逆にスナックやキャバクラ、温泉旅館の99%がDAM。
そういう棲み分け。
739名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:04:33 ID:oIIXUzyA0
しかし、なんで空いてる和室借りて撮影しなかったんだろう。 金がないにしてもあまりにもショボい。
740名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:12:21 ID:KSdAw1lL0
http://www.nhk.or.jp/sports2/games/games.html
全国高等学校総合体育大会 〜美ら島沖縄総体2010〜 放送予定(全てNHK教育)

7/31(土) 16:00〜17:00 陸上「男子400mリレー決勝」「女子400mリレー決勝」ほか(生)
8/1(日) 15:00〜16:00 陸上「男子200m決勝」「女子200m決勝」ほか
8/2(月) 15:30〜16:30 バドミントン「女子ダブルス決勝」「男子シングルス決勝」
8/3(火) 15:30〜16:30 バスケットボール 男子決勝
8/4(水) 15:30〜16:30 アーチェリー 団体「男子優勝決定戦」「女子優勝決定戦」ほか
8/5(木) 15:30〜16:30 なぎなた「団体決勝」ほか
8/6(金) 15:30〜16:30 ハンドボール 男子決勝

(高校野球 8/7〜17:1回戦〜3回戦、8/18〜21:準々決勝〜決勝)

8/18(水) 15:00〜16:00 競泳(生)
8/19(木) 15:00〜16:00 競泳(生)
8/20(金) 15:00〜16:00 競泳(生)

競泳だけ8/17〜20という別日程。その他の競技は7/28〜8/12という日程にもかかわらず、
8/6を最後に放送されなくなってしまいます。8/7から高校野球が始まるからです。

高校野球は1回戦から決勝まで全試合が生中継されますが、インターハイは各競技の決勝しか放送されないので、
8/7以降に決勝がある卓球やサッカー、柔道といった競技はそもそも放送枠すら用意されていません。

高校野球は8/7〜17の1回戦から3回戦までは1日に3〜4試合行われますが、8/18の準々決勝以降は
1日2試合ずつになるので、競泳は8/18〜20の放送枠をとれるわけです。

インターハイの放送時間は全競技を合わせても10時間のみ。高校野球の約1日分にすぎません。
日本にはさまざまなスポーツがあるのに、野球の特別扱いはあまりにもひどすぎですね。

↓ちなみに開催される競技はこれだけあります。放送されるのはほんの一部の競技だけということです。
インターハイ日程 http://www.ih2010.jp/date.php
参考:高校野球大会日程 http://www.jhbf.or.jp/sensyuken/2010/schedule/
741名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:16:56 ID:oIIXUzyA0
見ないからだろ。
742名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:58:50 ID:Qtzhlh0X0
>>739
Aさんの間抜けっぷりを演出したかったんだろ。
「部屋では予期せぬ出来事が……」みたいにCMまたいで盛り上げてたもの。
743名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 13:24:45 ID:ApzJ3b9+0
部屋では、予期せぬ出来事が……



ダブルベッド!



うい あー おーる めーん
744名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 15:24:48 ID:L3sntM4h0
>>707
これがマジならスッキリするんだけど

おかしな点が多いんだよ
この問題
745名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 16:25:58 ID:pgKVWJaQ0
NHK様がこの件に興味を持ったようです・・・
ttp://twitter.com/hotelohnoya/statuses/20285906713

さすがMAGネットβ版で45分間ラブプラス特集を放送し、
つい先日も海外向け番組で30分間ラブプラス紹介番組を放送しただけの事はある。
しっかり熱海の事も紹介してたけど、本スレでも概ね好評だった。

・・・本スレ住人が一人、実名、顔晒しで熱海旅行を密着されてリアルに総バレというおまけ付だが。
746名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 16:52:59 ID:L3sntM4h0
>>745
NHKの社会部かよ

少なくとも大野屋さんから見た事実では問題は無いんだと思う
あのバンキシャだから、本当にAさんが仕込みじゃないかどうか怪しいけど

ここまで来たら、日本テレビはやってないのならコメントを出せばいいのに
747名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 19:07:02 ID:AHlxHT1A0
主な凸先

BPO/放送倫理・番組向上機構
http://www.bpo.gr.jp/

日テレ系「真相報道バンキシャ!」ナショナルスポンサー 『問い合わせ』先

BOAT RACE  http://www.kyotei.or.jp/feedback/form.htm:問い合わせフォーム
大鵬薬品  https://www.taiho.co.jp/kscripts/enquiry/healthcare/contact_form.html:問い合わせフォーム
白岳(高橋酒造)  https://www.hakutake.co.jp/global/question/contact.php お客様相談室(お問合せ)
KATANA http://www.katana.ne.jp/present/index.php ゴルフクラブ会社であってる?
新日本石油 https://ssl.jx-group.co.jp/ap/ars/other/b21_othe_recept.html
小林製薬  https://hint2.kobayashi.co.jp/webapp/hear/org/showEnquete.do?enqueteid=13&clientid=10034&databaseid=yvo

熱海市観光課[email protected]
コナミ問い合わせhttp://www.konami.co.jp/ja/siteinfo/inquiry.html
任天堂問い合わせhttps://secure.nintendo.co.jp/n10/support/index.html
ホテル大野屋http://www.hotel-ohnoya.co.jp/mailto/
日本テレビhttp://www.ntv.co.jp/staff/goiken/form.html
NHKも興味持った様だし貼っておくか
NHK問い合わせフォーム
https://cgi2.nhk.or.jp/css/form/web/mail_program/query.cgi
748名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 21:25:25 ID:zuGLdhIH0
会社に聞いてみた

キモオタきもい話より、捏造したほうがよほど大問題と盛り上がった
日テレの報道を信じ切って電凸するのが一番効果的ではないかとの結論

祭り好きな連中は電凸してみるって大喜び
749名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 21:28:18 ID:if+zMx730
750名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 21:30:37 ID:/pJjb+QR0
キモオタ取材という「ドラマ」だから、キモオタはねじの抜けたバカという感じが
いいと思って予約を間違えるシナリオ書いて演出したんだろう。
751名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 21:35:53 ID:nUg5bo+q0
まぁ、実際のラブプラヲタは放送できないほどキモいしなw
752名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 22:05:09 ID:/pJjb+QR0
>>751
いっそのこと、「これは確かに演出でしたがキモオタはきもいバカという事実に
基づいて演出しました、ここのどこが問題でしょうか?」と居直って欲しい。
753名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 22:16:45 ID:xLXviTdM0
>>751
ラブプラヲタなんて不審者の極みだもんな
754名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 22:27:45 ID:UgHg/84j0
>>753
そんなにご自身を卑下なさらないでください。
755名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 01:06:11 ID:TF5iieGC0
ただし集客をあてにしている熱海にとっては迷惑な捏造なわけで
悪意をもって編集したとかいう話なら裁判沙汰も視野に入るのでは
756名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 08:03:04 ID:nQe41WNX0
彼女とお泊りデートなのにオシャレもしてかない方も悪い
757名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 08:35:38 ID:DCYb6VD+0
>>748
外野にとってみれば、やらせじゃなければ、はい、そうですかで終わり
やらせだったら日テレがひっくり返るという、状況

報道の姿勢も改まるかもしれないし
乗って損は無いと思う

というか、報道番組がやらせとか怖すぎ

ところで日テレのコメントはまだ?
758名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 08:38:37 ID:Y4XIvctv0
まあ、外野にとってみれば番組が終わろうがテレビ局がつぶれようがどうでもいいからな。
事実は一つ、放送は記録されて永遠に残る。 
759名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 08:43:16 ID:mrIo3TuL0
>>745

>すべて事実関係の話をした結果、問題が無いので報道しませんと言われました。

あの放送内容は全て事実ですって大野屋が証言したってことか。
「問題がない」っていうのは、「バンキシャ」の報道内容には問題はないってことか。
「報道しません」っていうのは、三流タブロイド紙が記事捏造した事は報道しないってことか。

いずれにしても、大野屋に泊まる気は起きないな。
760名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 09:25:48 ID:SSFJRiKT0
問題ないと言い切るNHKが大問題だろ
761名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 09:29:01 ID:Y4XIvctv0
本当にNHKだったかもあやしい
762名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 15:21:42 ID:IoTzw0lc0
こんな番組がなんでのうのうと放送を続けられるのかが不思議。
どうせ口先だけの厳重注意、関係のないアナウンサーがお詫びして終わり
だろうけれどさ。
763名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 15:29:06 ID:ntRnQ8z40
そもそも、このゲームやってる人は報道と同じ事してんだろ
ゲーム機片手に観光スポット回ったり2枚組みの布団に1人で寝たり
恥しい生き物の実態が晒されたからって今さらガタガタ騒ぐなよ
黙って消費に貢献してろ、それ以外で生きてていい理由が無いんだから
764名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 15:33:37 ID:Y4XIvctv0
>>763
そんな絵すら撮ってくることの出来ない落ちぶれたメディアを笑ってるだけだよ。 金無いんだろうね。
765名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 16:31:51 ID:ntRnQ8z40
>>764
建前はそうかもね
実際は恥しい生態晒されて
マスコミ批判してる感じがまる分り
何度も言うようだけど
実際にゲーム機持って行ってるんでしょ
ホテルにも泊まってるんだよね、ゲーム機と

恥しい、笑いものにされるのが分ってるから
取材に応じないんだよね、この手の連中
766名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 16:39:46 ID:mrIo3TuL0
>この手の連中

分かったから、TBS玄関掃除に戻りなさい。
767名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 16:58:20 ID:Y4XIvctv0
>>765
もう批判されるほどの価値はないよ。もう誰もこんなスレ書いてないだろ?w
あきらめなw
768名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:00:31 ID:ZihiBbSs0
日本テレビ 「泥舟」の老害船長×士気下がる乗組員たち(1)

http://www.mynewsjapan.com/reports/1072
769名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:11:29 ID:mxxxP9mzP
>>768
「今後、1年入社が遅いだけで年収が300万くらい低い人も出てくる。
これまで3年目で1200万だった人が900万になる、といったレベルですが」(社員)

頭わいてるな。
770名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:14:03 ID:SJmBaDi30
>>1
>「手違いでシングルになっちゃった」とつぶやき、
ホテルの営業妨害だろw
771名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:26:25 ID:r64FcxrW0
>>765
つまり、捏造はなんら問題じゃ無いって言いたいのか?
取材に応じてくれないなら捏造オーケー。
実際に取材した映像だって偽って再現映像流されても、どうせ事実と同じなんだから問題ないだろってか。


>恥しい、笑いものにされるのが分ってるから
>取材に応じないんだよね、この手の連中

それの何が問題なの?
恥を知ってるから取材に応じないのに、それが罪であるかのような言い方だな。
772名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:33:54 ID:yaIqMTOm0
バラエティ番組だからこの程度はいつものことでしょ
773名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:38:58 ID:sll3KRT10
マスゴミなんて視聴率のためならヤラセ、捏造当たり前なんだから、真に受けちゃ駄目。
全てショウビジネスって事だな。

要するに、全部ウソ。
774名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:43:12 ID:ienaxy8f0
惰弱が多いんだな。なんでマスゴミが真実を報道してると思いこんでるんだ?
いつものことだろ。無知にわかりやすく伝える手法の1つだろwマスゴミの
いうことをすべて信じるほうがどうかしてるわw
775名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:57:21 ID:92L4TFlL0
結局、取材に金と時間をかけられないテレビ局の体質が、
取材力を低下させて捏造も含む過剰演出に鳴っていると思うね。

金を集められない無能なプロデューサーが、
金持時間も無いから場当たり的な番組しか作れないスタッフを育てるという負の連鎖。
776名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 22:57:21 ID:IHs7ug4K0
この件は闇雲にされそうだけど
別件でバンキシャもうダメだろ
まぁ番組改編時に毎度言われているけどw
777名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 23:02:58 ID:bVazznBn0
バンキシャは“報道的エンターテイメント”番組と分かって見てればいいだけ
778名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 08:30:46 ID:+jKYu3uR0
大野屋のスタンスとしては、「バンキシャ」の報道は真実ですって事でいいのかな。
予約取り違えたり、夕刊フジに嘘書かれても「こわいわー、嘘書く三流夕刊紙」って
ツイッターで書くだけで直接抗議はせず、NHKの取材には「TBSさんは正しいんですよ、
夕刊フジが嘘つきなんです」って感じの応対する宿泊施設なんだな。
779名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 14:54:35 ID:nBd5h/g20
>>1
予約取り違えるなんて、基本ができてない大野屋にむかついたんで
1時間ぐらい説教してやった。
780名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 16:52:04 ID:ShRa9kPs0
問題がないって言ったのは犬HKであって大野屋じゃないだろ?
夕刊フジが正しいから報道しません、とも読める。てか話の流れからしてそうじゃね?
犬の取材内容はバンキシャ報道についての夕刊フジの内容はどうだったのか、だから。

>>755
確か観光協会だかも参加してたはずだから
集客は期待を持って当て込んでたはず

まぁ日テレは熱海に入れないようにすればいいよ
781名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 19:05:16 ID:UsBSXZ//0
http://imode85.s201.xrea.com/?p=1195#comments

おい、沈静化しそうだったが、
火付け役のブログに日テレ社員が火消しに湧いてたようだぜ!
782名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:16:25 ID:dT0k2gn20
だから神宮球場と味の素スタジアムで「くたばれ読売」コールが絶えないんだよw
783名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:18:53 ID:os2zQkGz0
またそういうことを
784名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:43:04 ID:UsBSXZ//0
あんな事件があって1週間もたたないのに、
社員が脅迫してるんだよ。

ほんとうに怖い会社だよ
785名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 20:46:35 ID:6/IzhaWy0
文屋なんて893さんと変わらんし
786名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:10:57 ID:HkPLvivd0
何?しばらく来てなかったんだが状況変わったの?

 捏造だと騒ぎ出す
   ↓
 新聞も捏造だと言い出す
   ↓
 HPに捏造を疑われたA氏がDS持ってるのがUP
 (DS持ってないから捏造と言われた)
   ↓
 大野屋もA氏が泊ってたと発言
   ↓
 捏造だと騒いでたブログに日テレ社員らしき書き込みあり
 おまえ、捏造呼ばわりしやがったな!と怒られる。


急いでパッと見てこんな感じかなと?合ってる?
787名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:15:17 ID:es7KQMYxO
>>6
ラブプラスをプレイする彼氏が現実とげんじつの狭間にいるように
日テレも真実(捏造)としんじつ(ねつぞう)の狭間にいるんだよ
788名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:15:53 ID:UsBSXZ//0
>>786
日テレ社員が脅迫してる。
789名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:18:02 ID:HkPLvivd0
>>788
その人、社員なの?何か証拠とか名乗ったとか?
あと、脅迫って「もう一度、このサイトに人が集まるようにしましょうか?」
のこと?
790名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:21:54 ID:UsBSXZ//0
よく読んだら怖いな。

> もう一度、このサイトに人が集まるようにしましょうか?

え?
以前にコメント欄が荒れたのは、その時は日テレが人を集めて工作してたって意味?


>>789
167.169.139.1は日テレのIPな。
791名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:23:59 ID:HkPLvivd0
>>790
日テレのIPから書き込みがあったのを、捏造といってたHPの管理人が
引っこ抜いて確認したって事?
それとも、書き込むとIP表示される?
792名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:35:23 ID:XtyEKrY20
>>791
管理人ならどこからアクセスしてるかという集計取ったりするためにアクセス解析するだろ。
それで日テレからの書き込みがあった事を確認したんだよ。
793名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:42:12 ID:HkPLvivd0
>>792
じゃあ、他の人もIP確認できる状態じゃなくて
管理人が日テレのIPから書き込みがあったと言っているのですね。
794名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:44:32 ID:UsBSXZ//0
>>793
なんだよ社員かよ。ここにも出張か?

一週間前に人死まで出しておいてぜんぜん反省してないのな。
795名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:47:10 ID:UsBSXZ//0
>>793
管理人がブログの管理者ページ画面をキャプチャすればわかる話だけどなw

なんとかバンキシャも捏造してないし、
日テレ社員も工作してない、証拠もない、って話にもって行きたかったんだろうけど残念だったな。
796名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:52:09 ID:HkPLvivd0
>>794,795
節穴でもしたら満足か?
お前ら、その「迂闊さ」が問題起こしてるんじゃないの?

少し落ち着いて、確認できたことで考えろよ。
いい加減、「だと思う」 = 「事実」って浅はかな考えを改めろって。 
797名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 21:59:03 ID:XtyEKrY20
>>796
ここにいるのはみんな野次馬だけど別に何も問題なんて起こしてないと思うが?
798名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:00:21 ID:UsBSXZ//0
>>796
だから

> 管理人がブログの管理者ページ画面をキャプチャすればわかる話だけどなw

って言ってんだろ。

お前がブログに湧いているヤツが日テレ社員じゃないって
信じてるなら管理人に管理者ページキャプチャの公開を求めろよ。
799名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:07:57 ID:HkPLvivd0
>>797
まぁ、匿名掲示板で野次馬って言うなら問題は起こしてないんじゃないの?
捏造だ!って騒いでたら問題になるかもね。(一応)匿名だから誰が誰だか分からんけどね。

>>798
日テレ社員か信じる信じないじゃなくて、今の段階で分かってる事を確認してたんだが。
個人が「どう思う」で突っ走るからおかしくなるんじゃないか?

確認できた事実を元に、落ち着いて考えろよ。
800名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:42:38 ID:UsBSXZ//0
>>799
>確認できた事実を元に、落ち着いて考えろよ。

日テレ社員が脅迫している。
以上。
801名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:44:38 ID:qs73Qa1o0
オレ今年で46歳になる童貞のファーストガンダムのファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
802名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:47:54 ID:HkPLvivd0
>>800
懲りない奴だな。引っ込みがつかないのか?
俺を日テレ社員呼ばわりした>>794は許してやるから、現実を直視しろよ。

ちゃんと「だと思う」と、「事実」を区別してな。
803名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:50:09 ID:UsBSXZ//0
>>802
社員必死だな。
火消しがんばれよ。
804名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:54:18 ID:HkPLvivd0
>>803
つくづくカスだな。やっぱ許すの止めたw
何なら、節穴でもするか?
805名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 22:58:25 ID:UsBSXZ//0
>>804
自宅からだろうから何の意味もないだろうが節穴するんならさっさとしろよ。

あと、うかつだとか問題とかいってるがバンキシャの捏造疑惑は何も晴れてないぞ。
806名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:00:51 ID:dPh7Y2pl0
嘘はイカンな
たしかにヲタはキモイが今回はキモヲタの味方をする。
807名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:03:10 ID:HkPLvivd0
>>805
お前が節穴したら、俺も考えてやるよ。

あとな、お前は本当に迂闊なんだが、俺は事実確認しただけで、
捏造疑惑を肯定とも否定とも書いてないんだが?

お前が勝手に「日テレ社員」だとか、「火消し」だとか言ってるだけ。
808fushianasan:2010/08/06(金) 23:05:18 ID:kTX/qN7p0
節穴ってどうやったっけ、これでいいんだっけ
俺は無関係だ気にすんな
809i114-181-234-54.s04.a013.ap.plala.or.jp:2010/08/06(金) 23:05:53 ID:kTX/qN7p0
こうか?
810名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:11:25 ID:UsBSXZ//0
>>807

>>789>>793みたいな発言して

> 俺は事実確認しただけで、
> 捏造疑惑を肯定とも否定とも書いてないんだが?

て言いつくろったって無理があるんだが。

あと、節穴を持ち出したのはお前だろ。
さっさとやれや。
811名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:15:10 ID:FQ4Fag0s0
>>634
組織的に病んでるんだな・・・
812名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:15:42 ID:HkPLvivd0
>>810
は?なんで?お前、妄想が酷すぎないか?

節穴は、お前がしたら考えてやるよ。
813名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:16:31 ID:quopGsam0
予約を取り違えるような旅館はいかんな
反対運動をしないと
814名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:19:22 ID:UsBSXZ//0
>>812
てめえから節穴の話を持ち出しておいて、
「お前がしたら」「考えてやるよ」か。
なんだこいつ。

いい加減にキモオタを責めたり火消ししたり卑怯な真似せずに
社内の体質改善を進言して来いよ、社員。
815名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:21:17 ID:HkPLvivd0
>>814
結局、何の証拠も無く

お前が「だと思う」 = 「真実」って言う、基地外ロジックのままかw
とことんクソだな。
816名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:26:28 ID:UsBSXZ//0
>>815
自分の勤めている会社の社員証でもローダーにうpしたら?
簡単なことだろ、火消し社員さん。

さて、なんでこんなにマスゴミをかばうのかね。
817名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:27:58 ID:HkPLvivd0
>>816
お前がUPしたら、考えてやってもいいぞw
何度言わせるんだよw

俺に何かして欲しかったら、まずお前がやれ。
818名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:31:11 ID:MxBSL9Uf0
>>808
何やってんだ!先に煽ってからやるんだよ!
819名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:34:38 ID:UsBSXZ//0
>>817
節穴の話を持ち出したのはお前だろ、社員。

あ、これも工作員の手なんだな。
気づいたらここも800超えてたよ。
ま、日テレ社員が火付け役のブログで必死に火消ししているのはわかったから
2chでも同様に頑張っているんだろうな。

なんで体質改善に努めないんだろう。
捏造してそれを暴いたほうにキレるなんて。
820名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:35:51 ID:HkPLvivd0
>>819
お前、妄想で「だと思う」 = 「真実」って言ってるだけだろ?

空しくない?
821名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:38:01 ID:MxBSL9Uf0
ブログに日テレのIPでコメントするなんて馬鹿じゃねえの?
なんでこんなにパソコンに弱いの?
822名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:40:55 ID:UsBSXZ//0
>>821
馬鹿だからマスゴミなんて仕事を選ぶんだよ。
あんだけ長文書いているのに、IPという概念とか知らないんだろ。
そこらへんのプロバイダーと契約してると思ってるんじゃねーかな。

「バンキシャ!」のずさんな取材体制で人が死んで一週間も経ってないのに馬鹿すぎる。
823名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:43:15 ID:UsBSXZ//0
とりあえず、自社の取材で人死がでているのに、
社内では問題改善に対する取り組みが何も行われていないことは判明したな。

やっていることが脅迫かよ。心底あきれた。
824名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:43:55 ID:HkPLvivd0
と、「思う」。だからそれが「真実」って話だろwww

お前が思ったことだけが真実か。お前にとって最高の世界だな。現実関係ないもんなw
825名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:45:25 ID:MxBSL9Uf0
>>823
しかもIP付きw
馬鹿丸出し
826名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:45:59 ID:ULQWARYN0
まだやってんのか
827名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:47:17 ID:UsBSXZ//0
>>826
日テレが脅迫してるんだから再燃したんだよ。
828名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:48:21 ID:HkPLvivd0
妄想で、脅迫されたって訴えれば?それとも事実?確認した?
829名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:50:12 ID:yZbUw9gG0
またですか
830名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:52:24 ID:UsBSXZ//0
167.169.139.1の書き込みをした社員どうするのかな。

日テレのフォームから誰かが連絡してるだろうに。
831名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:53:16 ID:7cNkmhD10
>>512
食品会社が、「当社では、食品製造の詳細に関するご質問にはお答えしておりません」
とやってみろ。誰もそんな食い物は買わない。何を食べさせられてるのか分かったもん
じゃないからな。食中毒になって病院通いとか、あとあとまで苦しむことになる。

情報も同じ。誤った情報を食わされると、あとあとまで誤認識で苦しむことになる。

日テレはそういうことを平気でやってるわけだ。
832名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:54:06 ID:+6rcgnxC0
またですね
833名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:54:12 ID:MPfP43s+0
二次をバカにする奴は全ての男性の敵
834名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:56:27 ID:7cNkmhD10
>>402
そもそも、取材を妨害して何が悪いの?

取材に応じるのって、任意だよね。義務じゃないよね。
むしろプライバシーを気にする人なら、取材なんて
一切受け付けないのが正しい姿勢だよね。

取材って、他人の善意に頼ってるんだよ。
取材対象はマスコミにとって神様みたいなもんだよ。
それを忘れず、もっと謙虚になってほしいものだね。
835名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 23:57:45 ID:UsBSXZ//0
日テレまで届くかわからんが、バンキシャの意見フォーム。

https://app.ntv.co.jp/myntv/sys/enquete/input/?enquete_id=133

社員、今頃青くなっているのかな。
836名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:05:46 ID:yTp+9JL90
どんなポジションの社員なんだろ?
下っ端か大物か?

パソコン音痴なのは確かなんだけど
そこそこのポジションのおっさんだったら面白いのに

あと夕刊フジには直接文句言えよ
837名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:07:31 ID:oKrqv1j60
>>796
今の世は便利なっていてな。
IPが判ればそれがどこのものかチェックできるサイトもあるんだぜ?

サイトはググレ
そこで167.169.139.1を検索した結果な↓

Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 167.169.0.0/16
b. [ネットワーク名] NTVNET
f. [組織名] 日本テレビ放送網株式会社
g. [Organization] NIPPON TELEVISION NETWORK CORPORATION
m. [管理者連絡窓口] HT12082JP
n. [技術連絡担当者] HT12082JP
p. [ネームサーバ] hikari01.ntv.jp
p. [ネームサーバ] hikari02.ntv.jp
p. [ネームサーバ] dns-a.iij.ad.jp
[割当年月日]
[返却年月日]
[最終更新] 2009/12/22 16:05:06(JST)

上位情報
----------
該当するデータがありません。

下位情報
----------
該当するデータがありません。

人集めてますよ?っ手書き込んだバカのIPがコレってなら言い訳不可能だろう
838名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:09:23 ID:MET/g/bp0
>>837
IP検索するのはいいけど、その前にそのIPだと確認できて無いんだろw
839名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:09:45 ID:VxCEZNZC0
>>836
捏造してないなら、それなりに真摯に対応すると思うが、

問い合わせや意見は放置、さらにこんなことする社員が出てくるようじゃ逆に捏造の説得力が増したな。
840名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:12:20 ID:99S0Xobg0
人が多いと家や壁に手あかが・・汚い国ね〜
841名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:20:02 ID:rXKMRbJL0
前にバンキシャのカメラがうちの店に来てトラブルになったことある。
ストーカー男かなんかの行動を隠し撮りして押さえようとしていた、らしいんだけど
どうみても隠し撮ってるスタッフの動きのほうが不審で
他の客から、あの人カメラで撮ってるみたい、と言われてお巡りさんを呼んだ。
そしたら、釈明するのは同行の女のスタッフ。
女がもっともらしく「取材でしたごめんなさい」って謝ると
お巡りも注意だけして不問にしたんだよね。
映像ちょっとだけ見てたけど、女性客の多い店内で低いアングルばかりだったし
本当はどうだか・・・
842名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 00:27:31 ID:VxCEZNZC0
>>841
心底くだらないことやってるんだな。
女を連れてきてる、ってことは誤解を招く取材であるという自覚があるんだ。


・・・なんでもっと別のものに力を注がないのか。
843名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 01:10:47 ID:1iJ5Yxqt0
文字通りの「捏造報道"蛮"記者」だな。
844名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:35:49 ID:DPC/OpLTQ
マジでいつもつまらない事を尺使って長々と放送するよな
そんな事件の裏側つーか斜め上を特集しても一つも面白くない
845名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:37:30 ID:6V1fdFZc0
しかし予想どおり工作員が火消ししてたんだな。
予想どおりすぎてハゲワロタわ
846名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:44:14 ID:EmFdNySo0
>「当社では、番組制作の詳細に関するご質問には
>お答えしておりません」としている。

国民の共有財産である電波をクソ安い料金で使って、莫大な利益を得ていながらコレかよ

民間企業ではないな
847名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 03:46:45 ID:aZM+vdPb0
嘘なんてすぐにわかる時代なのに
848名無しさん@十一周年:2010/08/07(土) 04:29:58 ID:Kwbe9fZo0
日本テレビのスタッフは本当にみんな優秀ですよね。
849名無しさん@十一周年
捏造はお前らだろw