【普天間移設】 辺野古案に滑走路「V字」「1本」併記へ 前原誠司沖縄・北方担当相、沖縄県の仲井真知事に説明 

このエントリーをはてなブックマークに追加
29名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 08:26:41 ID:E2GoU9KF0
もう1から10まで自民案で良いだろ
民主党のチンケなプライドのためにいくら税金使う気だ?
 
30名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 08:42:10 ID:5MsCU0Pi0
しかしまぁ、なんだな。
面子のために運用無視して計画立てるのが日本式だと思う。
そう考えると、まぁ、民主党のやっていることは日本のやり方なんだとも思うな。
だから事業仕分けの対象になっている事業がばらばらに山と詰まれて
負債が膨らんだ。

アメリカは少なくとも軍事面においては運用を絶対視する。
だから米軍が日本の面子を立てるようなことはありえない。
それなら運用実績のある普天間のほうがましと考えるのは当然。

いい意味でも悪い意味でも民主党が公益法人改革できるかどうかの
物差しになってるな、米軍再編問題は。
31名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 08:43:59 ID:BcNWK1Jd0
>>11
八ッ場ダムの時を思い出すと
前バリの言う事は信用出来ないな
32名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 08:45:31 ID:e+9QruTS0
自民案の「V字」が嫌なら「L字」にすりゃいいんじゃ?w
33名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 08:46:51 ID:Wm76+iBg0
普天間の本読んでるんだが2人でトランプの城作ったのを第三者に崩される瞬間を見るようで後半が怖いわ
34名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 08:47:36 ID:aTo/CIDM0
関連
【普天間】滑走路の「V字」「1本」を合わせて「ビクトリーNo1です」と説明に沖縄県知事がふざけているのかと怒る
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1280706090/
35名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 08:50:01 ID:atkvGqDI0
前原が勇ましいのは最初だけだからなw
36名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 08:50:26 ID:c2PFBI9O0
一本だが充分な滑走距離の取れる
O型滑走路を政府に提案したい

サーキット状になって直線が長く
でも繋がってるから一本
37名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 08:52:41 ID:63/GADC50
自民憎しだけでI字とかもうアホすぎる
38名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 08:53:55 ID:wi5QbfYg0
つまり「W」の字滑走路にしようということですね
39名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 08:54:15 ID:atkvGqDI0
IV字滑走路とか言い出しそうだな。
40名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 08:56:13 ID:mq6tWXNt0
Λ字でいいやん
41名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 08:57:49 ID:oc9MZfpm0
前原のカス野郎
42名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 08:58:48 ID:NOtRho/t0
アメリカが複数案を認めるとでも?
すでに向こうじゃ移転予算削減して普天間継続使用する気だよ。
43名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 08:59:12 ID:DgwaYwuC0
たいへんですね!
44名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 08:59:16 ID:16pvIoz60
「自民党案」と併記すればいいじゃんw
45名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 09:01:32 ID:c2PFBI9O0
>>42
その事実を受けて急に慌てだしたんだよなぁ
マスコミは鳩山下ろしたから
安心して政府案に耳を貸さないアメリカが悪いって報道するんだろうか
46名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 09:03:51 ID:Wm76+iBg0
政府案を受け入れないのは今や地元民だけどな、これがネック
47名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 09:04:27 ID:Kf8iomQF0
>>45
せめて「アメリカを極東に釘付けにしているロシアと中国と北朝鮮が悪い」まで行って欲しいものだがw
48名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 09:05:03 ID:c2PFBI9O0
なにそのネズミの嫁入りw
49名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 09:05:08 ID:RlDdCXnd0
>>46
したら「地元住民ガー」
50名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 09:07:02 ID:Kf8iomQF0
>>49
略してジミンガーですね。
51名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 09:09:45 ID:Wm76+iBg0
>>49
それでも「地元の受け入れ姿勢」を崩したのは民主党ってブーメランがあるからなあ
52名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 09:14:31 ID:RlDdCXnd0
>>50
いや、ドミンガーw

>>51
ルーピーガー
53名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 09:15:04 ID:18fwFYs70
一筆書きならどんな図形でもおk
54名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 09:15:33 ID:0r8tUwcx0
どうせだから良い基地作ってもらおうよ 


てか米軍基地にはごちゃごちゃ言うくせに不法占拠されてる竹島についちゃ何も言わないんだな
55名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 09:19:20 ID:zdv2YUw30
滑走路2本にするより「カヌチャリゾート」を買収する方が安上がりって事か
56名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 09:22:15 ID:XMbuoGYy0
沖縄県の誰一人として、
「V字」であるか「滑走路1本」であるかにこだわってる人はいないだろ。

そんなところに争点はない。そのへんはどっちでもいいだろ。
自民党案丸呑みしたと思われたくないからちょっとだけマイナーチェンジしようとしてるだけ。
57名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 10:00:49 ID:RYIMpT3+0
直径2〜3q程度の無人島探して0から削り出せばいいのに
米軍専用で民間人立ち入り禁止にして
58名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 10:01:13 ID:qpANArie0
どうせV字になって自民案丸呑みするんだろ。
もう民主の移転事業には誰も期待してない。
59名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 10:12:37 ID:8UXVasul0
W字にすれば
60名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 11:04:33 ID:KHu7H4+B0
I字でも追加でもう一本つくってV字にするから同じこと
V字で決定です
61名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 11:06:46 ID:h/XBVcHM0
要するに全然決まってないってだけだよね
62名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 11:13:45 ID:y0TV0S1i0
あくまで自民案に抵抗したよ、がんばったよ
って主張ですか?
63名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 11:22:06 ID:YgpeBpaQ0
「V字」が民主独自の「へ字」「く字」案に変更されるのもまじかだなw
64名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 11:39:24 ID:Iu12UTI60
これで政権支持率もV字回復、それを祝ってレンポ議員と千葉景子がV字水着を公開
65名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 11:44:00 ID:iTLobsDs0
扇形滑走路が建設されるわけか
66名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 11:55:53 ID:rMm/nlxs0
いい加減、沖縄県民も民主がデタラメ選挙用の公約で
非現実的な基地移転案出して住民、国民、米軍を翻弄してきたことを
納得しろ。判ってる事実を受け入れろ。
民主の屑がアホ、売国政党だったってこと。
自民案の辺野古沖V字滑走路が政治的にも軍事的にも住民の安全にも
ベストなんだってこと。怨むなら糞鳩や管、ジャスコを恨め。
67名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:02:31 ID:phog+LWl0
間を取ってY字滑走路にすりゃいいじゃん
68名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:24:01 ID:fAqxNrIr0
V字の端っこを切ってハの字と言い張ればいいじゃんw
69名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:31:22 ID:Q4YWg7Wk0
>>57
若い女の子の居ない土地に行くのは断固拒否     byマリンコ
70名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:37:18 ID:xJ1klO370
一本でV字ってどういう事やねん?
71名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:40:37 ID:6vPB6sX/0
>>1
余計な事を言ってないでおとなしく自民案に戻せよ
72名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:40:47 ID:vhMS0lQ40
>>57
アメが沖縄本島に拘るのは、展開や輸送なんかの兼ね合いもあるからだもの
竹島に軍事基地を作るアホ国でもなければ、わざわざランニングコストの高い孤島に
基地作るなんてあり得ないぞ
73名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 15:08:02 ID:beE340MG0
国会中継「衆議院予算委員会質疑」★9
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1280727128/
74名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 16:29:57 ID:PHIKmsho0
ここ読んでる沖縄の人たちへ

まだ間に合います。普天間継続させたく
なかったら、名護市市長と沖縄県知事に
辺野古への移転を容認するよう、電話
ファックス手紙メールで陳情してください。

日米安保が弱くなって一番先に被害
被るのは間違い無く沖縄だから。
犯罪米兵のニュースは、本土の俺らも
もっと注意して見てアメリカに抗議するから。
沖縄の人たちが泣き寝入りしなくていいよう
時間かけても改善してくから。

このままだと沖縄が沖縄じゃなくなっちゃう。
中国領土の沖縄地方、とかなったら
もう二度と今みたいには戻れない。
75名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 16:36:05 ID:W42LgYw60
益々、自民党の原案に戻ってますなー。

騒ぐだけ騒いでやっぱり駄目でしたってことだろ。
民主党は素直に、「我々に政権担当は早すぎました」って謝っとけよ。
76名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 21:48:47 ID:IfT6oY9+0
>>1
併記と読めるような文言あるのか?
『いかなる場合でも』 という強い言葉の表現にそんなあいまいなニュアンスは読み取れないんだが。
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/area/usa/hosho/joint_1005.html
77名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:31:00 ID:JezMmlFm0
>>56
そんなわけあるか。
地元は集落の上を通るから反対してたんだぞ。
それを回避したのがV字案だ。
滑走路1本の案は地元民を危険にさらすから
地元が受け入れるはずがないだろ。
民主党がこれで行けると思ってるなら、
気が狂ってるよ。
78名無しさん@十一周年
結局しれっと辺野古なんだな。とっとと解散すればいいのに。