【熊本】「既存のアクセルとブレーキ、踏み間違えて当然だ」 鳴瀬益幸さん(74)、自身の暴走経験を元に踏み間違えないペダル開発★2
1 :
ぽっくりφ ★:
◇「事故防ぐため広げたい」−−鳴瀬益幸さん(74)
アクセルとブレーキの「踏み間違い」による事故が後を絶たない。玉名市岱明町の産業機械製造会社社長、
鳴瀬益幸さん(74)は「踏み間違えない」ペダルを開発した。5代にわたるモデルチェンジで形は完成し
「踏み間違えない構造の車を作るべき」と、自動車メーカーや保険会社などにも働きかけ普及を願っている。
−−ペダルはどんな仕組みですか。
◆現在の車はアクセルとブレーキを「踏む」という同じ動作で動かします。これでは誤って当たり前です。
アクセルとブレーキの動きを分けることから始めました。ピアノの消音ペダルが、踏んだ後横にずらして
効果を持続させることにヒントを得て、アクセルは足を横に傾けてレバーで押す形に変えました。
−−開発のきっかけは。
◆20年以上前に私も「踏み間違い」で暴走したからです。幸い他の車がいなかったので事故にはなりませんでしたが、
今でもあの時の恐怖は夢に見たりフラッシュバックします。マニュアル車からオートマチック車に買い替えて1年ほど
過ぎ、運転にも慣れてきたころで大変ショックでした。これは変えないといけないと開発を始めました。
−−他にも利点があるそうですね。
◆制止距離や高齢者の運転にも効果があります。現在の車と違い足が常にブレーキペダルにあるので、
とっさの時に踏み替える必要がなく素早く反応できます。通常、踏み替えには0・2秒かかるそうですが、
制止距離が2〜3メートル変わるので車間距離を取れない都市部では追突が防げます。またアクセルを
レバーを介して作動させるよう改良したことで、必要な力が3分の2ほどになり、筋力が弱くなった人や
長時間運転する人でも疲れにくくなりました。
(続く)
http://mainichi.jp/area/kumamoto/hito/news/20100801ddlk43040308000c.html 前 (★1:08/01(日) 16:33:59)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280648039/
2 :
ぽっくりφ ★:2010/08/01(日) 22:05:41 ID:???0
(
>>1の続き)
−−なかなか広まらっていないようですが。
◆今までのペダルに欠陥があったと認めることになるからでしょう。大手メーカーにも提案を続けていますが、
開発から20年がたち、もどかしく思っています。交通事故は加害者も被害者も苦しみ、家族間で起きることも
少なくありません。間違いが起こらない車をメーカーが作らないといけないと訴えたいのです。
−−草の根の支援が始まったとか。
◆このペダルの使用者や知人ら多くの人の支援でNPO「安心運転支援センター」が設立されました。
私自身は開発者なので自社製品の宣伝にならないよう役員に就きませんでしたが、熊本という
地方から技術が広がれば、中小企業の希望にもつながるでしょう。コンピューター制御の発達で
衝突しない車なども登場していますが、いざという時はローテクが大事です。一人一人が身を守る
ために広げていきたいですね。
==============
◇プロフィル
玉名市出身。東京などで技術者として働き帰郷後の1964年、ナルセ機材を設立。
ノリの養殖網からの刈り取り機や球体磁石など独自の技術で産業機械を開発製造している。
ペダル変更の費用は10万円程度。問い合わせ先はソースで
3 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 22:10:18 ID:IcnNhJus0
特許でガッポリ儲けたいんだろうが、
足首を横に捻って操作とかありえんわ
5 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 22:11:06 ID:kpKKtEmY0
いっそのこと音声認識で加速停止できるようにすればいい
捻りの歩行困難症が新たな社会問題になったりしてw
左足ブレーキの方が実用的
8 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 22:11:58 ID:u6NUrdoQ0
メーカーは放置か
9 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 22:13:34 ID:PNF6c5JB0
この際、マウス操作で運転できるようにすべき
これが優れたシステムなのかどうかは疑問だが既存の仕組みは確かにヒューマンインターフェースとしては欠陥品だな。
11 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 22:16:53 ID:XlXV0lOb0
もう物理空間の移動なんてしなくていいよ
そんなに車乗りたければGoogleストリートビュー上で車を動かせ
>>1 踏み間違えるようになったら、それはもう車に乗るなってことだよ
老いぼれが他人に迷惑かけるなよ
13 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 22:18:18 ID:cRfbuYtLP
だから自転車と同じようなブレーキを開発しろよ
14 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 22:19:40 ID:Bl/Qu8JA0
完全に気の緩みだな
集中していれば間違う事は無い
15 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 22:20:14 ID:47mwrl470
バイクみたいなアクセルをハンドルにつけろよ。
16 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 22:21:28 ID:xiLQd1yU0
気持ちはわかるが踏み間違えは一回もしたことない
30万キロ走ってもだ
これほどまちがえにくいものなんて他にないよ
間違い2回で自主返納だろな
17 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 22:21:48 ID:daitD9CL0
18 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 22:21:59 ID:AdDRI5Xz0
踏み間違えなくても、踏み間違えるかもしれないと
かもしれない運転ができない人が
まあ多いコトそら事故も起こるは・・・
20 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 22:22:17 ID:FnX2MAvK0
>アクセルは足を横に傾けてレバーで押す形に変えました
ごめんちょっと意味がわかんない。
画像付きで説明しやがれ
「微速のときには穏やかにペダル操作する」
これだけで大丈夫だろjk
飛行機みたいにスロットルにすればいい
23 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 22:23:20 ID:0wIpDPqU0
バイクみたく最初からハンドルにつければ良かったんだよ
24 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 22:23:34 ID:xqPEKEnk0
鳴瀬さんのニックネームは
中学の頃から「オナル」でした。
25 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 22:25:27 ID:w3mjsPyQ0
対人対物無制限の任意保険に入ればよくね?
26 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 22:25:50 ID:Y04sO3cM0
ちゃんと、教習所で習ったとおりにサイドブレーキを使用していれば
踏み間違えても事故になるほどの被害は出ないんですよ。
つまり、踏み間違えて事故を起こすことそれ自体が
その運転者に運転する技能がないと言うこと。
マニュアル乗らないなら
ゴーカート踏みすればいいんだよ
28 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 22:26:12 ID:Du/ClVXA0
>>18 これはないわ
絶対つかれるし、速度の調整が難しそう
こんなの使えねーってすぐわかるのに記事にする変態新聞って何なの?
ホント、チラシの裏に書いてろよって思うな
29 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 22:26:46 ID:vC6cklw40
「あそこの直線はアクセルベタ踏みでさ」とか言ってる奴はどういう表現になるの
「あそこの直線はアクセルフル捻りでさ」とか言うの?
30 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 22:27:18 ID:LSjTMUYy0
踏み間違える奴は免許剥奪で
31 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 22:28:19 ID:gMSF0fl70
俺は42才の勤め人だが、これ設計欠陥だよ。
自分も助手席を左手でつかんで体を90度ひねって
後ろを見ながらコンビニでバックしてたら、足の位置が
認識と実際とずれて、急加速してしまった。
あわてて急ブレーキを踏んでるのに、そこにアクセルが
あるのが間違い。
前に同類のスレが立ってて80代の年寄りが踏み間違いで
コンビニに突っ込んだというニュースの時は事故の前だった
から、老人から免許取り上げろとか本人の資質だとか散々
叩いた俺が言うのもなんだが、事故を起こして認識が
完全に変わったね。
はっきりいう。設計欠陥です。
32 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 22:29:50 ID:T+iyJ+1T0
横向きの動作でアクセルとかありえんわ
踏み込む動作より細かい力の制御がしにくいから、急発進が増加するだけだろ
まあ、アクセルとブレーキを踏み間違えるようなアホの考えそうなことではある
頭で考えて操作してないものを下手に変えると操作ミス多発するからな…
車メーカだって研究はしてるが
現行方式と同じように操作できて、なおかつ間違いが無いものって難しいんだよ。
34 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 22:30:00 ID:vC6cklw40
十字ボタンとAボタンとBボタンでいいよ
本気で事故減ると思う
35 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 22:30:49 ID:Xj1p/gpz0
>>31 お前の脳が設計欠陥だから認識とずれるんだろうが
36 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 22:31:18 ID:5aLa4FIV0
アクセルはハンドルのとこにレバーつければいいのに
37 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 22:31:25 ID:lenA1PV80
なんつーか
もっとありえないくらい操作難しくていい
じゃないと、事故は減らん
38 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 22:33:09 ID:gMSF0fl70
踏み間違えはだれでもある。おれは34歳だが一度踏み間違えしたことがある。事故にはなってないが。
年齢のせいにしているといつまでも事故は減らない。
40 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 22:34:20 ID:35i1LCRP0
>自分も助手席を左手でつかんで体を90度ひねって
>後ろを見ながらコンビニでバックしてたら
もうね、この時点で馬鹿。大馬鹿。免許剥奪。
早いところパチンコ屋とかに派手に突っ込んでくれ。
はっきりいう。オマエ馬鹿です。
ミスは起きるもの
ミスを起こすことがいいか悪いかはこの際どうでもいい
起きたときにどうやって安全を確保するかが問われるべきなのに
今までと違う動きをする事に不安がある人は難癖つけて使わないだろうな
43 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 22:35:56 ID:Xj1p/gpz0
>自分も助手席を左手でつかんで体を90度ひねって
>後ろを見ながらコンビニでバックしてたら
これのパロディで女子社員の肩を
シートと間違えて触るよ。
45 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 22:36:26 ID:6n94yG9P0
>31
つ車載カメラ
ここで叩いてる奴のほとんどが30年後同じような事故を起こすかもしれないとは微塵も思ってないんだな
47 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 22:38:22 ID:daitD9CL0
コンビニに突っ込むってどういう足の動かし方してるんだろうな?
アクセル踏む→離す→踏む
なのか?
48 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 22:38:47 ID:LuFGEdRW0
カーナビと連動して速度制限するシステムも開発してくれや。
現在地が40km制限なら40kmしか出せないようにするとかな。
思いっきり踏み込んだらブレーキになるようにすればいいよ
50 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 22:39:38 ID:vBR48OEx0
踏み間違える奴のアクセルを使えないようにしたらいい。
51 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 22:40:28 ID:T3+V2Y490
アクセルとブレーキの踏み間違いもあるが、
オレが実際コンビニで危なかったのが、
D⇔Rの間違いだ・・・・
さすがに寝不足で疲れてた自分が悪いんだが、
コンビニで買い物を済ませてクルマに乗り込み、
バックするつもりで後ろを見ながらアクセルを
踏み込んだら「D」(! だった。
ホントにコンビニ特攻寸前だった・・・・
やっぱりセンサーで、
発進時にクルマの前後に物体があったら、
アクセルが必要以上に働かないのが必要だと
思ったよ。
52 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 22:40:35 ID:+8qydX8n0
踏み間違えた事を正当化しようとしてるのかw
42歳にもなって、こういうところで「俺」を使う社会性のなさ
54 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 22:40:47 ID:aU4n05Y90
>>44 それいいな、俺なら肩だけじゃなくておっぱいを触るw
>>42 オプションでつければいいんじゃね? >違う動き
今までのと新しいのと両方ロックかけられるようにして。
>>49 どっかの本で似たようなモノを見たな。
工業用スイッチかなんかだったけど
実際アクセルとブレーキ踏み間違えるような人間がいる以上は
しっかりしてれば間違えないとかの問題じゃないんじゃないかな
57 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 22:42:07 ID:24Yy3r0w0
ジジィが運転する車は危ないし邪魔なんですけど
59 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 22:42:38 ID:nXC72O7+0
>>31がアホすぎて笑える
教習所でそんなことしろと習ったか?w
60 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 22:43:03 ID:X9/OxKZo0
>>31 ブレーキやアクセルの位置があやふやな状態で踏み込むな馬鹿
自分が間違えたからってそれが当たり前ってどうなのよ
20万kmで一度も無い
62 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 22:44:08 ID:T+iyJ+1T0
>>48 原付が前にいたら、そいつが邪魔で時速30kmでしか走れなくなるけどいい?
車にそんなシステム導入されるなら、バイクにもされないなんて理由はないわけだし
63 :
31:2010/08/01(日) 22:44:15 ID:gMSF0fl70
こっこのスレ何スか?馬鹿ばっか?
64 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 22:44:23 ID:nqJP+z840
車じゃない何かにこういう紛らわしいインターフェースを付けて客に説明してみりゃ分かる。
間違いなくふざけんなと言われるから。つまり現行の車は欠陥品なんだよ。
だから俺はそんなもの運転しない。
強いて言うなら、ATのクリープだけは欠陥。
>>47 クリーピングで進んでいてブレーキを踏んで制御してる状態なのか、
軽くアクセルを踏みつつ制御してる状態なのか
ぼんやりしてると間違いやすいんじゃね。特にコンビニ駐車場とか坂道になってることが多くて
クリーピングだけじゃ駐車できない場所も多い。
眠たいときは踏み間違える。
踏み間違えたとたん、反射的にさらに踏んでしまう
たしかに将来的には、違う動きのほうが間違いがないかもしれない
69 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 22:45:18 ID:QZyRmtI90
何故こんな人間工学的に無理があるような構造を考える前に
「ステアリングホイールの握り部分につけよう」
と思わないのか
70 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 22:45:22 ID:nXC72O7+0
ID:gMSF0fl70
↑42歳ですwwwwwwwwww
71 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 22:45:32 ID:LuFGEdRW0
「ON」「OFF」のスイッチが隣り合ってるインターフェースは全部欠陥品(by74歳)
>>63 そうです、馬鹿ばっかですw
大事なのは他人の意見をおとなしく聞くことなんだけど、出来ない人多いよねw
74 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 22:46:40 ID:+8qydX8n0
>>31 仕事で毎日の様に運転しててずっと10年間ゴールドの俺が言う
はっきり言って「下手」なだけ
運転向いてないから免許返したほうがいいよ
そんなけったいな構造にするより、両方ブレーキにすれば簡単に解決できる。
76 :
31:2010/08/01(日) 22:46:50 ID:gMSF0fl70
俺はお前らより進んでいるということだ。
数十年後にお前らが踏み間違いをしたときに、
ようやく俺と同じステージに立てるんだよ、
バーカ。
実際には、こういうことを起こすのは自宅駐車場が多い。
でも、ほとんどは自損事故なので記事にはならん。
反論されると「お前らバカ」しか言えない42歳
というか、後ろむいて操作するときって、ブレーキ踏み込んでからRに入れて後ろ向いて、
ブレーキだけで操作するだろ、普通。
80 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 22:48:04 ID:2QD8lZFo0
>>53 じゃあ私と言えばいいのか?
くっだらね〜w
>>63 明らかに普通やらないことを
さも当然のように書いて叩こうとするから、叩かれる。
まあ、事故起こす老人はそういう意識なんだろうけどな。
>76
お前きっと小泉の時自民党に、そして前回民主党に投票したろw
>>47 アクセル踏まずクリープを使っている
で、静止しようとペダルを踏んだらアクセルでしたって落ち
車以外の乗り物でこんな馬鹿なシステムは一つだって存在しないんだがなあ…不思議だ。
>>74 貴方様の浅い認識だと、近い将来に踏み間違えの重大事故を起こしそう・・・・。
駐車時は踏み間違えに対する細心の注意が必要なんだが、
貴方様はぼんやりと運転しているでしょ?
86 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 22:49:35 ID:T+iyJ+1T0
>>76 確かに、馬鹿さ加減に関してはお前の方が遥かに先を行ってるな
87 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 22:49:45 ID:dU7J8xdL0
世界中の自動車メーカーが協力して各国の運輸行政に働きかけて、踏み間違えの置きにくいシステムへの
切り替えを進めるように法律改正すれば、世界規模の莫大な買換え需要を生み出せるような気がするんだが
誰もそういう事をしないって事は、やっぱ現実には難しいんだろうね。
88 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 22:49:47 ID:P9ELDnT20
>>26 普通に考えりゃそうだよな。
まずエンジンかけてブレーキ踏む、サイドブレーキ降ろす、アクセルゆっくり踏む
って手順踏んでりゃ出発時に店に突っ込むなんて事無いし
走ってる最中にブレーキとアクセル間違えるとかだったらもう運転させるべきじゃねぇ。
91 :
31:2010/08/01(日) 22:50:09 ID:gMSF0fl70
92 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 22:50:09 ID:LuFGEdRW0
>>62 ん?最近は原付にもカーナビ付いてんの?
> 車にそんなシステム導入されるなら、バイクにもされないなんて理由はないわけだし
なんでそう思う?エアバックは?シートベルトは?
別に速度ロックする必要ないから、追い越しが必要なら一時的加速でも良い訳だし。
事故防ぐため広げたい
>>31 何で踏み間違いを起こすのか長年の疑問だったが、そういうことか
じゃあ、助手席掴んでいるところにアクセルもう一つ付けて、掴んでいる時はバイクみたいにひねって後退、ペダルはどちらもブレーキ
というわけには簡単にいかないよなw
>>80 普通は私だろ
つうか何で踏み込むかなってのも思うが
確かに今の「相反する機能が同じアクションで」てのもいかんよなぁ
まあ、1度くらい踏み間違えてヒヤっとしたことがあると、
次には対応ができるかもしれないが
最初の一回で人をひき殺したりするかもしれない。
海でおぼれ死ぬ人も、川で流され死ぬ人も最初の1回で死ぬのだろう。
自分だけは大丈夫と思っているひとが
人殺しにならないことを願います
>>86 フールプルーフの観点からするとより先に行った馬鹿に合わせて作らないといけないのだ
98 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 22:51:26 ID:Ec/+RWQu0
>>1 >鳴瀬益幸さん(74)
o-o、 おじいちゃん免許証返しなさい>
('A`)
ノ ノ)_
というか車が勝手に目的地まで行け
いつまで人様の手を煩わせる気だ
助手席に手を回すアレって操作し辛くない?
上半身の動きを自ら制御してるだけな気がするんだが
左足をアクセルペダル、その上から右足をブレーキペダルに乗せて走っていたら
ブレーキを踏んだら、左足も押し下げて、加速してすごいビビったことがある。
同一ペダルにてアクセルは前後スライドで操作、ブレーキは踏み込みで操作。
もちろん踏み込んだ時はアクセル入力はキャンセルされるように。
これだとペダル一つだから踏み間違える事は無い。
俺、自動車業界に革命起こしたかも。
>>79 コンビに駐車場は登り勾配になってたりするからクリープの弱い車は
現状の車のシステムがおかしいと理解して用心できてるヤツは大丈夫なんだろうが、
「俺は上手い。踏み間違えるヤツはヘボ」で思考停止してるヤツはきっといつか事故る。
>>91 選挙は行けよ。
105 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 22:52:25 ID:f1vdIltp0
そもそもオートマ自体が欠陥。
マニュアル乗れよバカどもが。
106 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 22:52:34 ID:yOxk81780
アクセルとブレーキで両方の足を使うからいけないんだよ
片方の足でどっちも踏むようにすれば間違えなくね?
107 :
31:2010/08/01(日) 22:53:05 ID:gMSF0fl70
>>94 そもそもアクセルとブレーキが並んでる時点で欠陥。
>>91 選挙も行かない程度の意識の奴が
N+で語るなよ。
恥を忍んで言うけど23歳のとき初めて中古車買って、納入のその日に
車庫入れでブレーキとアクセルを間違えて早速へこませた経験があるから
踏み間違えが年寄りだけの現象だとは思えん…w
運転慣れてからはこんなことはしないけど…
まぁここでグダグダ文句言ってるだけのやつより
自分で作ってみようとするのはよいことだ
>>94 つうかそういう時は、ブレーキに足を掛けてから後ろ向くよな
>>1 本当に安全第一を考えているなら、特許は無料公開するんだな?
シートベルトは皆に使ってもらうために無料で広めたそうだが。
バイクみたいに右手でスロットル操作にすれば良いんだよ
携帯弄る奴とか減るだろ
113 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 22:55:02 ID:iwPzVJOC0
114 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 22:55:24 ID:2QD8lZFo0
>>76 ここにまともな人間はほどんといない
免許が無いか、あっても経験不足で様々なイレギュラーケースを
経験してないガキ。
GTで運転がうまいと思いこんでるオタ。
>>74 ゴールド持ってりゃ何だって言うの?
警察もいない山奥で毎日畑まで出勤か?w
よんでてむかつくから書きました
どんどん絡んでくださいw
115 :
31:2010/08/01(日) 22:55:28 ID:gMSF0fl70
>>108 選挙行かないとニュー速+に書けないのか?
いつ誰が決めた?どの法律に書いてある?
116 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 22:55:53 ID:2cw6g6nG0
しかし老害でなくとも踏み間違える奴いるんだよな
昔バイトしてたコンビニで踏み違えて縁石を越え外置きゴミ箱に突っ込んだ30位のリーマンがいた
交換しようとゴミ袋片手にドアの外に出た瞬間だった、タイミング悪かったら俺がペシャンコだった
店長と警察の到着を待つ間、そいつはパンとコーヒーを買い食い、たばこを吹かしながら
横でつぶれたゴミ箱・散乱したゴミと格闘している俺に
「これからゴルフで急いでるんだけど・・・」とふてくされ言ってきた
知るかよ・・・
117 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 22:55:55 ID:lPoNI7RA0
長生きするな
118 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 22:55:59 ID:vC6cklw40
マジレスすると操作が簡単であればある程事故は増えると思う
一番の問題は集中力の欠如
もう老人には無理なぐらいややこしい操作にすれば事故は減るし車も減る
いまのところ、「ロシア語で考えろ」はなし
121 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 22:56:43 ID:5AVex5rx0
なんかアホが居るけど、御本人か?
>>115 小学生かよw
釣りじゃなくてマジなら痛いからもう止めな
123 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 22:57:02 ID:nXC72O7+0
なんか若干二名が火病にかかってるみたい
足の位置が認識と実際とずれて、急加速してしまったというのは、停止していた状態から走り出す
状態ではありえない気がする。
>>115 書いてないが、政治は生活に無関係じゃないんだぜ。
当然、様々な法律改正にも影響する。
馬鹿どもは祭りくらいにしか思ってないが。
急ブレーキ用に手で操作できる物があればいいね
法律で決まってるんですかぁぁぁと言っていいのは小3まで
バカ
人間工学的に欠陥だろw
131 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 22:58:41 ID:T+iyJ+1T0
>>92 カーナビと連動して速度制限するシステムの導入=全ての車とバイクにカーナビの導入、だから
でなきゃ、カーナビ外すだけでスピード出し放題のザルシステムになっちゃうだろ
車に導入されるならバイクにも導入される、ってのも同じ理由
車は物理的に40km制限なのにバイクならスピード出し放題じゃ意味がない
132 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 22:59:11 ID:daitD9CL0
>>116 まあそういう人間だから間違えるんだろう
133 :
31:2010/08/01(日) 22:59:18 ID:gMSF0fl70
ここには馬鹿が多い。一部に真面目な奴もいるが。
操作を変えるんなら、足の甲で引っ張るのがアクセルにした方がいいな。
>>124 いちいち無駄に加速したがるのが原因だと思う
>>129 ナルセペダルがどうのは置いといて
確かに一考した方が良いと思うわ
もうスバルのアイサイトみたいなのを義務化でいいよ。
踏み間違えだけは無くなるかもしれないけど
アクセルワークが出鱈目になって事故増えそうだな
139 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 23:01:28 ID:QZyRmtI90
アクセルは足
ブレーキは手
もしくは逆、これが一番間違えないだろ
現状の構造で間違う馬鹿は「足だけで操作する」って云う時点で躓いてんだから
横にあろうがスライド式にしようが結局間違える
140 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 23:01:31 ID:sBrFF4tf0
間違えても人のせいにして逆切れかよ。
>>139 間違えない根拠が分からん。
ブレーキブレーキっていいながら足の操作してるのが目に浮かぶ。
踏み間違えるにしても
そんなガバッてアクセル踏むものなのか?
そういう操作が駄目なんじゃない?こういうペダルにしても
単純にフルスロットルでアイドリングになるようにすればいいだけじゃね?
フルスロットルするときは、別のスイッチに手をあてていないとならないとかさ。
大多数が間違えてない状況で「俺が間違えたんだから欠陥なんだよ!」
ってそりゃ間違えるわって気がしてきた
ナルセの良い悪いは別として、
メーカーがこういった努力を大してしてなさそうに思えるのはどういうことかな?
まだ、どうにか形にしようとしている成瀬氏の方に好感が持てるのだが。
踏み間違えるのがアホとか言ってるやつは、自分がその状況に置かれた時なんて言うんだろうな。
人間である以上、ミスが無いとは言い切れないのに。
146 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 23:03:26 ID:OxSFeK4T0
ブレーキを左足で踏むようにしたら良いんじゃないかな
操作体系変えるんだったら
不自然な急加速をキャンセルするような
ソフトがあればそれで済むような気もする。
149 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 23:04:06 ID:ufXZemmX0
自転車ペダルをこいで加速すればいい
絶対に間違えないだろ
どうしても片足で完結させるなら、
サンダル履きみたいに足をペダルに固定させて、
引くとアクセル、押すとブレーキ、にすれば
みんな自然に安全運転になるよ、たぶん。
>>145 確かに「注意しましょう」で終るより
ハードウェアで何とかしようって努力はすべきだよね。出来るなら。
153 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 23:04:55 ID:daitD9CL0
>>145 いろいろやってないみたいじゃないか、メーカーが。
メーカーは、いろいろやってなにやっても結局人のミスは無くせないから別の方向に行ってるんだよ。
ミスしにくい方法はあるかもしれないが、ミスしない方法はないし、いまさら変えるほうが今乗ってる奴らは危ないだろうな。
155 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 23:05:37 ID:QZyRmtI90
>>147 オートマ車乗ってたら、いまどき基本だろw
ただし、アクセルとブレーキ同時踏みするぜwww
>>142 ブレーキすら、そんな勢いよく踏み込まんよなぁ
158 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 23:07:59 ID:39WFroP90
コンビニに突っ込むの防ぐ位だったら、スバルのアレでだいぶ防げるんじゃないか?
>>139 それだと操舵(ハンドル)操作が出来ないのだが・・・。
>>154 別に絡んでいる訳ではないけど、
ナルセがベストとは言わないが、標準装備でコストも上がらず何とかする方法は取らず、
金かかりそうな追加装備やら高級車にしか乗らなさそうな装備を開発するってことだよね?
いまさら変える方が…ってのはどうかな?
サイドブレーキが左足操作になったり、ハイブリッドカーなんて「車に見える別の乗り物」作ったり、
そういうのはいいのかなーと思ってしまう。
161 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 23:09:05 ID:vC6cklw40
踏み間違えを防ぐのは不可能だ
踏み間違えても事故にならないような構造にすればいい
急加速を制御して、急にアクセルペダルを踏み込んでも緩やかな加速にしかならないようにすればいい
>>142 意図してない動作に驚いて体がつっぱねってその際に踏み込んじゃうんじゃないのか
>>160 間違える奴はしょうがねえよという結論しかない気がする
とりあえず急操作をやめろとしか
164 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 23:10:05 ID:b1du4pQD0
これくらいの注意もできない人は免許はく奪でいいよ
>>147 アホはシートの調整ろくにしないから、体がシートから動かないよう左足で踏ん張ってたりすんのよ・・・
だからゴーカートみたいに物理的に右足が届かないようするしかないけど、、、自家用車ではまぁ無理だな。
70歳過ぎたら 免許基本的に免許剥奪
剥奪されたくない人は解除試験を受けて合格すれば運転できるようにすればいい
解除試験の内容
・50m走 8秒以内
・42.195kmを4時間以内
・腕立て伏せ300回 腹筋500回
この条件をクリアできないと70歳で免許はく奪
>161
なんだ、MTにすれば解決するじゃん
>>142 ブレーキふんだけどなぜか分からないが加速
↓
止めないといけないからブレーキ(と思い込んだアクセル)さらに踏み込む
↓
最初に戻る
数秒あれば踏み間違いと気付くんだろうけど、その頃にはぶつかってるという罠
アクセルは
一般的なフロアシフトの位置で
前に倒せば、加速、後に倒せば(戻せば)、減速
ブレーキは、今まで通りの位置で足で踏む
170 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 23:13:16 ID:aVfmAnbW0
>>167 変な操作すりゃエンストしてくれるからなMT
171 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 23:13:24 ID:7AthD4xy0
アクセルから足を話して少し左ずらして踏めばブレーキ。
アクセルから足を離して、ブレーキを踏むつもりでまたアクセルを踏むなら車を運転するな。足が本人の意思とは違った動きをしてる。
走行中にペダルに足をのせてないなら、脇見運転と同じだと思う。
>>162 バイクだとあるな。
回しすぎて加速して、身体引っ張られて更に回しちゃうみたいなw
踏み間違えるような状態で車に乗るのが間違い
そんなのはどんな構造にしたって間違えるよ
175 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 23:14:51 ID:yD0TEpOU0
MTは渋滞では疲れるんだよ
たまのドライブとかいいけど
どんな対策が有効かは分からんけど
メーカーになんらかの対策をして欲しいモノの一つだな。
同じ値段で同じグレードの車なら、
この対策をしてある車のほうを選ぶのは確か。
177 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 23:16:02 ID:zUZzc/h80
そもそもめったに間違わないんだぜ
有効だという実証できたのか
178 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 23:16:25 ID:vC6cklw40
うわあああああああああ!!とか
やべえええええ!!みたいな
叫び声を感知してブレーキがかかるとかどうだろう
簡単に作れそうだが
179 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 23:16:49 ID:IcnNhJus0
>>139 バイクと違って車のハンドルは握り直すしどこを握るかも決まってないからそれは無理
切り返してる途中でブレーキが緩んだり誤作動したりする
181 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 23:17:46 ID:LSjTMUYy0
車を廃止にすれば踏み間違えもなくなるよ
AT禁止でFA
>>48 >カーナビと連動して速度制限するシステムも開発してくれや。
>現在地が40km制限なら40kmしか出せないようにするとかな。
なにかあると危険だからまず警察の車、オートバイから設置してテストして貰おうw
今はパワステが当たり前だから、ハンドルにつねに両手が必要か?と考えると、手でアクセルというのもありかなと。
それ以前に、パワーがありすぎなのよ、今の車。
メーカーは「最大積載で急な登り坂の場合」と言うだろうけど、それなら速度リミッターと併設で加速度リミッターつけろよ、と。
でも現実的には車の構造よりも、免許を簡単に出しすぎなのよ。
ATが普及してから、おばさん、ばあさん、じいさんドライバーが恐ろしく増えた。
で、細い道で絶対にバックしないんだよな、相手は1台、こっちは5台くらいいても。
最近増加してる高速道路逆走事件もほとんどが老人だしね。
>>178 事故によってはブレーキでスピンするからなァ
186 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 23:19:31 ID:IcnNhJus0
>>48 ISA(自動速度制限装置・インテリジェント・スピード・アダプテーション)といって、海外で
導入実験が始まってる。
>【自動車】ISA=自動速度制限装置の実テストが開始へ−オーストラリア [5/21]
>
>1 : ◆Robo.gBH9M @ロボ-7c7c(初代biz+ 支局長)φφφφ ★:2009/05/21(木) 15:44:24 ID:???
>オーストラリア・ニューサウスウェールズ州は18日、州内の幹線道路を使った「インテリジェント・
>スピード・アダプテーション(Intelligent Speed Adaptation)」技術の実テストを来月から
>実施することを発表した。
>
>ISAとは欧州を中心に開発が進められてきた自動車向け自動速度制限装置。アクセルと
>エンジンの間に取り付けられることによって自動車が制限速度以上で走行できないように
>するもの。速度制限のデータはGPS技術を利用して、現在走行中の位置情報を取得した上で、
>その位置情報の速度制限情報を衛星経由で受信するため、特に、道路側に特別な機器を
>設置する必要性も存在しないという利点もある。
>
>理論上、ISAを使った場合、スピード違反は起こらなくなるということもあり、ニューサウス
>ウェールズ州での実験は世界中の交通当局から関心が寄せられている。
>
>ニューサウスウェールズ州でのISAの実験は、当初、100台の自動車に限って開始される予定。
>2009/5/21 13:39 -
>
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200905211339 http://mimizun.com/log/2ch/bizplus/anchorage.2ch.net/bizplus/kako/1242/12428/1242888264.html
あとは、、そうだな
ハンドルから両手を離すとブレーキが掛かるとか
女の加速事故は減るかもしらん
逆に危ないケースもあるかw
188 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 23:20:05 ID:cnEV0Yet0
>>1 やっとナルセペダルが一般に認知される時代が来るのか
長い道のりだったな
踏み間違えしたよ。
あれ 怖いよ。
自分はブレーキ踏んでるつもりだから
『あれ?止まらない??』
で瞬時反応して さらに強く踏み込んでしまう。
急加速が急加速状態。
幸い車や人がなかったから良かったものの
やっぱり 一瞬の魔が刺して、誰でも可能性あるとおも。
メーカーは早急に対策すべき
アクセルを横向きにしようがハンドルにブレーキ付けようが、間違える人はナニやっても間違えるって。
>>28 新聞記者はハイヤーで取材に行くから自分で運転したこと無いんだろうな
運転していた奴が、コレ無いだろって思ってるたんじゃない?
192 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 23:22:56 ID:9pYLfu7k0
スポーツカー以外、アクセルとブレーキ同時に踏んだら
アクセルの信号キャンセルされるようにしときゃいいんじゃね。
とりあえずパニクったら両方踏め!と。
もしくは同時踏みで屋根突き破ってこのジジイだけ空に打ち出す、とか。
事故無くすには、目的地入れたらそこまで全部自動にするしかないな。
>メーカーは早急に対策すべき
とりあえずオプションで左足ブレーキ用のペダルポジション(アクセル/ブレーキペダル間を広く取るよーなの)を選べるようにするとか?
もうMTでいい気がする。
あと給油口の内側にはデフォで油種書き込みな。
バカ多すぎ。
196 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 23:24:46 ID:vC6cklw40
手と足に分ける方が怖いよ
どっちか押してる時はどっちか押せない形でないとパニック時は同時押しになる
変えたら変えたで混乱が起きて大変なことになりそうだがなw
ま、じーさんが生きてる内は無理だ
大人しくしてろ
ATでも発進時と停止時だけはクラッチ操作が必要な構造にすればよくね?
まあ、やってみればいいんじゃないでしょうかそういうアクセル。
操作間違えて急停止しちゃってぶつけれられる事故が出そう。
201 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 23:26:24 ID:7AthD4xy0
>>189 アクセル踏むとエンジン音がかわるし、回転もあがるからすぐ間違えた事わかるって。
203 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 23:27:07 ID:9pYLfu7k0
>>197 鳴瀬式安全機構 とか名付けられて名前残るの夢見てんだからウットリさとけww
>>160 過去にはいろいろな操作系があったのよ。
ハンドル中央から出たレバーがアクセルとか
ブレーキペダルと、右手側に後輪にだけ効くブレーキレバーがあるとか
(舗装路が少ない時代、後ろを滑らせることで向きを変えやすくするため)
同じメーカーの国産車でMTのシフトレバーが右にあったり左にあったりとか
三つのペダルの真ん中がアクセルとか
左のペダルがシフトペダルとか
ハンドルの真ん中にATのセレクタボタンがあったりとか。
そういうふうに各車バラバラの状態から、徐々に今の操作系に収斂していったの。
誰がどの車種に乗っても、あるべきところに同じ操作系があるってのは重要だよ。
個人レベルで安全を得たいなら、トヨタ系に多い、アクセルとブレーキのペダルの
高さが近い、誤操作を誘発するような車種は避けた方がいいだろうね。
205 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 23:29:04 ID:aVfmAnbW0
>>195 ダブルクラッチしないとギア入らないとかの工夫も欲しいな
運転には緊張感が必要だ
自動車学校ではアクセル踏まない時には足はブレーキの上に置くように言われている。それを出来ない人は乗ってはいけないようにすべき
免許更新時に技能テストを行うべき
>>193 そんな自動車があったら絶対買う。
エコカーよりそっちに力入れて欲しいわ。
208 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 23:30:07 ID:9pYLfu7k0
>>202 ありがと。知らんかったー。
ってことはなおさら間違ったヤツには過失あるってことだなw
それがあればミスをカバーできるかもなのにケチって装備車買わないんだから。
この爺さんが作ったペダル、確かに踏み間違えはしないだろうけど
アクセルのコントロールそのものがすごい難しそうじゃね?
濡れた靴で運転してたらズルっといってアクセル全開とか別の事故が増えそう
210 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 23:31:10 ID:XVe7vtch0
ってか小型車からスズキの軽に乗り換えたらペダルの位置違うのな
スズキ車はあぶない
トヨタ訴えてたアメ公のクレーマーおばさんが逆切れでもしたのかと思った
212 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 23:32:21 ID:4BgzC7kS0
このあいだ初めての免許更新に行きました
そのとき警察署の署長さんが
「お年寄りや障害者の方に安心して運転して頂くため皆さんも優しい気持ちで優しい運転を心がけましょう」
と言っておりました
恐らく車の性能的にどうこうよりも
優しい気持ちを持てばお年寄りの事故も自然と減るでしょう
213 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 23:32:28 ID:Gg/8kb370
40万キロ以上は走ってるが一度も踏み間違えした事ないなぁ。
どんくさいのを車のせいにするな。朝鮮人かよ。
きっと30年後には、左手でスロットル、右手で操縦桿スタイル。
踏み間違いが減って操作ミスが増えそうだなw
>212
それが進むとどうなると思う?
多分「この年で事故ってない俺まだ運転余裕」となる。
その心構えも大事だと思うけど、それだけじゃ足りないと思うぞ。
そもそも
アクセルとブレーキ間違えるような奴は
カレーとウンコの区別も付かない
>>210 ってかスズキの軽から小型車に乗り換えたらペダルの位置違うのな
小型車はあぶない
以上、提供はスバルでお送りしました。
221 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 23:37:42 ID:9pYLfu7k0
>>213 それそれ。俺も15年近く間違ったことなんかねえや。
ジジイの言う>踏み間違えない構造の車を作る”べき”ってとこの”べき”に
自分は悪くない、まわり(自動車環境)がよくないってひどく独善的な
わがまま感じる。作ってもいいんじゃ、、ないか、、なぁ 程度のへりくだり
してみせて提案しろよ、と。
>>26>>89 だよなぁ。
小心者の俺はその手順通りにしかやったことねぇ。
ブレーキ踏んでた足 → サイド解除後にアクセルに移す という手順だから間違いようがない。
多分こいつらはさ、
サイド無し→エンジン始動→ATがゆっくり前に進む→<★ココ>止めようとしてブレーキとアクセルを踏み間違える
としか思えないな。
>>202 前から思ってたんだが、アクセルペダル床まで踏んだらブレーキになるという設定にしたらいかんのかな?
>>210 そうか?
俺去年スズキの軽に乗り換えたけど何も気にならんかったが
>>214 その頃には、センサー類てんこもりになって
踏み間違えても衝突する前に勝手に車がブレーキするとかの機能が当たり前になってそう
スバルアイサイトの進化版みたいな
>>195 給油口の形を油種によって変ればいいと思うんだ。
ノズルもそれにあわせて、他の油種だとノズルが入らないようにする。
てかアクセルもブレーキもおもいっきり踏み込む馬鹿が悪い
両方ともゆっくり踏めよ
229 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 23:41:34 ID:Vgo1ilvv0
>>1 そのままマニュアル車乗ってれば踏み間違えるなんてことはなかったしw
>>201 意識の中では「ブレーキ踏んでるのに止まらない」であってアクセル踏んでる意識はない。
気付くころにはぶつかってる。
頭の中に少しでも「踏み間違うこともある」という意識があれば違うけど
何をどうすりゃアクセルとブレーキを間違えるのやら…道具に責任転嫁すんな
>>222 ブレーキ踏まなきゃエンジンかけらんないんだから踏み変えないといけないけどね。
きっと突っ込む気マンマンなんだよw
左足ブレーキは間違ってるだろw
右足のみで操作が基本だよ
236 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 23:43:28 ID:XpgW6vpf0
バイクと同じ構造にすれば良い、キルスイッチあるし
237 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 23:43:54 ID:daitD9CL0
踏み間違えて当然とかやっぱりバカなだけな気がする。
239 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 23:44:08 ID:xuRC9gSG0
アクセル踏んだら、
「本当に加速してよいですか?YES/NO」
ってダイアログを出せばいいんだよ。
ハンドルあたりに、YES/NOボタンでもつけてさ。
240 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 23:44:16 ID:IcnNhJus0
>>89 踏み間違い事故のニュース読んでると、発進時ではなく、停止時に突っ込んでる場合が多い。
コンビニ突入だと、駐車場に止めようとして、前から突っ込んでるパターンが目立つ。
241 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 23:44:17 ID:4BgzC7kS0
>>217 なるほど
慢心が生まれる可能性があるのかぁ
難しい問題ですね
やっぱお年寄り用の車は必要ですね
そんな気がしてきました
全て手で操作できる車が出来ればいいかも?
>>232 70歳以上のドライバーの所有車はそれ義務化すりゃいいな
>>234 まちがえた。エンジンは掛かるな。 PからDでブレーキは必須になってるのかな?
一度でも踏み間違い事故起こしたらAT免許剥奪して以降MTしか取れないようにすればいいんだよ
>>228 ファミコンのABボタンじゃないんだから丁寧に操作しないのが悪いよね。
>>31,91,115
42歳が選挙も行かず、どこの法律に書いてあるとかwww
>>243 今時のはブレーキ踏んでないとエンジンかかんないよ。
21世紀になったら完全オート操作で
透明なチューブの中にエアカーが走ってる(飛んでる)はずだったのに
AT車はクラッチが無い分アクセルとブレーキを離す設計にすればいい。
必然的に左足ブレーキになると思うがそれはそれで良いと思う。
車メーカーが未だにMT車を基本として車作ってるからだろ。
250 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 23:52:05 ID:q9ESXnZI0
たとえ踏み間違えたとしても事故るほど急発進しねーだろ。
とくに発進時は周りを確認しながらそろそろ動き出すわけだし・・・
踏み間違え無い人間の方が多いわけだが?
カーナビ操作して事故るのも何とかして欲しい。
てか、配線をいじって運転中も操作できるようにしてる奴は事故起こしたら実刑にしろ。
253 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 23:53:35 ID:WgZfCMHP0
つかアクセルとブレーキは感触が全く違うから間違えて足乗っけても直ぐ分かる。
爺には免許更新時に目隠しして、足乗せた感触でアクセル/ブレーキの違いを5回
くらい言わせて合否判定すればいいんじゃね?
254 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 23:53:37 ID:lO8jQBGe0
AT車って右足一本で運転しろって習わなかった?
間違える人って普段仕事でマニュアル乗ってる人かw
ブレーキペダル側にかかとを置いて、
アクセルは右足つま先外開きにして踏むのってもしかして変なのかな。
自分は
>>18のまんまの動きなんだが。
256 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 23:54:59 ID:2vb0+yAI0
>>252 はげどう。
携帯も実刑だよな。
あれは殺人未遂。
>>256 運転中に携帯してる馬鹿はホント許せん。
>>1 ナセルペダルって機構が露出しすぎで、
靴とかズボンとかマットとか色々挟まりやすいと思う。
この機構による事故が多発する可能性もある。
あんま絶対的確信もって勧めるもんでもないような
259 :
名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 00:50:08 ID:4w+WHyEL0
こんな大層なもん作らなくとも、アクセルに足が掛かってりゃ
ビープ音でも出すようにすりゃいいだけだろ
踏み間違える人間は集中力が欠如して、ぼんやり運転してる人間なんだからよ
走る凶器を動かしているという意識が、すっぽり抜け落ちてる人間は目を覚ませよ
もと暴走族かよって誤解するスレタイだな
261 :
名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 01:29:12 ID:2npWzCS60
道頓堀タクシー暴走事故の続報ないな。
結局踏み間違いだったのか。
ヘリのコレクティブレバーで良いのでは
>個人レベルで安全を得たいなら、トヨタ系に多い、アクセルとブレーキのペダルの
>高さが近い、誤操作を誘発するような車種は避けた方がいいだろうね。
逆じゃね?高さが違うと、踏みかえるときにひっかかって、ブレーキに行かない。
>ID:gMSF0fl70
42才の勤め人半端ないなw
これじゃ日本が駄目になるわw
ATは糞
踏み間違え以前に、発進の意思を示してないのに
ブレーキ離したら動き出すとか凶器そのもの
老人と女に与えるべき代物ではない
そもそも片足でアクセルとブレーキ操作してるから踏み間違えが起こる
MT8年、AT4年乗ってるが踏み間違えたことなどないわ
>>265 まあ、そう責めなくても
レス見る限り永遠の厨二病なんだろうな。なかなかその歳でいないと思うよ、結構貴重だと思う
世界中で採用されている仕組みを否定するなんて、世界中のメーカーは事故について何も考えてなくて
自分が特別だと思ってるんだろうな
>>18とか見てこの開発者も似たようなもんだと思った。よくこれで今の仕組みを批判できるな
どれだけテストしたかわからないけど、
長時間ドライブするのにアクセルは足の踏み離しで調整するのが自然だと思う
足首のひねりとか自然でない動きで力の加減間違って事故るとか想定してないなかな
おまえら、これいくらなら欲しい?
俺は1万もらってもつけたくない
可動部に靴底のゴミがはさまってアクセル戻らなくなるな
急加速できないようにすれば良いんじゃないの?
必要な動作じゃないでしょ
踏み間違いだけじゃないんだよ。
こういうことしてしまうようになったら、認知・判断・操作に不備が生じてるとみなすべき。
自覚できないのが問題の本質だよ。
274 :
名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 07:28:56 ID:U0CnAmqs0
キーを回してから数秒間はアクセル踏んでも
一定の速度しかでない様したら?
あとはRレンジの位置変え。
なんであんな風にしたかね?
指でアクセル、左足はフットレスト、右足はブレーキ。
一気にこのくらいまでやらないとダメ。
脳波制御にすれば…
日本語で考えるんだw
277 :
名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 08:14:29 ID:/L5Vjkz80
工場の加工機のポカよけと同じ発想でOK。
プレス機なんかは手を挟まないように両手でスイッチ押すようにするだろ。
ペダルを左右両足で踏まないと進まないようにすればOK。
つまりMTでOKってこった。
こんなもん自動制御の時代だわw
279 :
名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 08:31:52 ID:mq6tWXNt0
280 :
名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 08:34:38 ID:drsf7ouN0
こんなんじゃダメだwwwww町のエジソンレベルwwww
ペダルはひとつでいい。踏み続ければ進む。ペダルを戻すとブレーキ
どうよ?
281 :
名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 08:36:10 ID:YEl9PJz3P
車庫入れバックのときに体捻って後ろを直視しながらの操作は
かなり難しそうだ。つか、絶対加減できなさそうw
282 :
名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 08:38:48 ID:YEl9PJz3P
>>280 足の置きなおしの時に急ブレーキとか怖すぎるwww
踏み間違い事故の原因は左足ブレーキ
ナルセペダルの出る幕は無い
284 :
名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 08:41:49 ID:5amwS8Di0
アクセルペダルに足置いてる間ずっと音鳴らすようにすればいいんだよ
この構造なら間違えてアクセル踏んでしまう馬鹿はほとんど出ないかもしれないが
単にアクセルを踏みにくくしただけで運転に支障が出ると思うのだが・・・
>>282 ブレーキの効き具合はペダルを戻す加減で調整。ゆっくり戻せはマイルドに効き
急に戻せば急ブレーキ。これなら怖くて車間距離もとらざるをえなくなるし
踏み間違えは確実に無くなる。なにしろペダルひとつなんだから
遊園地にある100円入れて動く遊具みたいな感じ
どうよ?
クラッチ操作つければいいだけやないか
>>286 それくらいアクセルには気を使わなきゃダメってことさ
ペダルひとつ方式。ありだろ
290 :
名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 09:01:00 ID:YEl9PJz3P
アクセルはバイクのスロットルにするとか。
ブレーキは従来通り、足で。
291 :
名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 09:04:29 ID:6qgD8Tpy0
このての事故はMT車を運転したことのある人だろうな
左足ブレーキをつかってる人がいる限りなくならないと思うよ
踏み間違える・・という状態がどうしても理解できない。
けど、老い耄れると自分もそうなるのだろうか、、、前兆とかないのか、いきなりか?
やっぱり理解できない。
踏み間違いするってことは
反射能力、認知能力、観察能力全てにおいて
衰えてきてるんだから乗らない方が正解
295 :
名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 09:25:02 ID:2npWzCS60
>>293 クルマによっては、ペダル位置が右だったり左だったりオフセットしてるんだよ。
絶対自分のクルマ以外乗らないのならわからんが、ペダル位置が違うクルマに乗った場合、
普段どおりにブレーキを踏もうとすると、そこにあるのはアクセルということもあり得る。
296 :
名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 09:27:52 ID:AfOaJH140
オートマは左にもブレーキをつけるべき。それだけ。
マニュアル車と同じでは事故が起きるわ。
マニュアルは暴走したらクラッチ切ったからね。
297 :
名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 09:30:44 ID:JcMtViUh0
余計に間違いそう
298 :
名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 09:31:12 ID:AfOaJH140
そうだな。ギアーレバーにクラッチOFFの機能つけてもいいね。
ナルセペダル必死だな
アクセルが左右ってのも致命的だよな。
何といっても微調整しにくいだろうし。加減が難しくて発進で一気に開きすぎたりしそう。
全閉に戻る力が強かったら足がつりそうになるだろうし、弱かったらアクセル緩めようとして逆に開く方に動かして追突したり。
30年近く前から、左足ブレーキ派のオレが最強ってことだな(`・ω・´)
ある程度の速度に達するまでクラッチ(みたいなの)踏んでないと
アクセルが効かないようにすればいい
>>293 似たような操作は、うっかり間違えるものだということ。
右足と左足を間違えるとか、同じ足なら踏む位置を間違えるとか。
コンビニ突き破るほど全力で踏むのはなぜなんだぜ?
その踏んでる足離せばいいじゃんと思うんだぜ
大抵の車のシートはサイドサポートといって肩から膝までパッドが盛り上がっている。
膝を動かさないようにして、操作しようとすると、調整幅が凄く少ないね。
それに日常的に力をかけない横方向の運動だから特に高齢者にはなんらかの関節
トラブルになる可能性もあるのではないか。
マニュアル操作を踏襲するように現在のオートマの操作法になったんだけど
オートマで アクセル←→ブレーキ を別系統に分ける必要性は皆無だよなあ
307 :
名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 09:53:06 ID:2npWzCS60
>>304 そういう書き込みよく見るが、ドライバーは自分が踏んでるのはブレーキだと思い込んでるため、
暴走するクルマを止めようと、必死になってブレーキのつもりでアクセルを思い切り踏み込む。
典型的な踏み間違い事故の動画だと思うんだが、店舗にぶつかった後も、前輪がホイールスピンして
白煙が上がってるだろ。ずっとアクセルを踏み続けてるんだよ。
Woman Driver Mistakes Gas For Brakes
http://www.youtube.com/watch?v=K3p_u8zFGOw
そもそも、なんでクリープ現象使わないの?
どっちだか確かめもせずに、いきなり全力で踏むからそうなるんだろ。
とりあえず、74歳は免許返納をお願いします。
踏み間違える奴は車を制御する基本はアクセルって考えているから。
車は常に動くもので車を制御する基本軸はブレーキ。
吊り下げ式ペダルでアクセル側のフロアマットが磨り減ってる人は踏み間違いを起こしやすいはず。
311 :
名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 10:16:35 ID:0rt5cJM80
アクセルペダルなんかあるから踏み間違えるんだ。
ブレーキペダルのみにして、
緩めたら加速するようにすればいいんだ。
>>311 ハンドルのボタンとかでクリープの速度を変更できれば、
そんな感じの操作になるね。
>>311 フェールセーフ的に言うと逆だな
アクセルペダルのみにする
自動変速廃止してATも変速は手動必須にするだけで大分変わると思うんだが
急加速や急ブレーキが癖になってる奴は車乗るなって方向で
315 :
名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 10:45:42 ID:2npWzCS60
>>315 80%くらいかと思ってたけどそんなに多いんだねー
317 :
名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 10:57:53 ID:AA7je+Rz0
実際に事故が起こってるのに踏み間違えるヤツが悪い、ってアホが大量にいるんだな
あっ夏休みか
うちの親父がボケ始めの時は参ったよ
「穿けない様な靴下買ってきやがって馬鹿やろー」・・・ニット帽と格闘
「このパンツはサイズが小さいすぎだ馬鹿やろー」・・・Tシャツと格闘
先週はエアコンのスイッチを携帯電話と間違えて1時間近く格闘。
生活すべてが突発的にこんな状況に見舞われる。
>>315 いや、AT無くせって言ってるんじゃなくてさ
今のAT車ってマニュアルモードあるでしょ?(変速を手動で行う奴)
あれをデフォにしてエンブレの使い方とか体に覚えさせた方がいいと思ってるだけ
坂道でカーブ中ですらブレーキ頻繁に踏む奴よく見るがあれ事故の元だよ(このスレとは関係ないけど)
しっかしAT普及そこまで増えてたのか
320 :
名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 11:09:51 ID:cYc21jiV0
>>315 ・・・俺、1.9%の一人なのか・・・。
正直、ちょっとびっくりした。
自動車っつう位なんだから、行き先を入力したら勝手に走ってくれるくらいでないと買う気になれない
322 :
名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 11:13:52 ID:m/wHFpnA0
踏んでる間だけリリースされるブレーキにすれば?疲れそうだけど。
323 :
名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 11:16:47 ID:6EXk75Yx0
こういう物よりも間違えやすいならハンドルにブレーキつけろよ。
チャリとかバイクのように。
まぁそもそもアクセルとブレーキを間違えるくらいなら
ハナっから車に乗って欲しくないけど。
電車のワンハンドルみたいに、ペダルをスリッパのようなポケット状にしておいて
踏むとブレーキ、引き上げるとアクセルにすればいいじゃん。
なにこの釣り名人
ID:gMSF0fl70
加速しようとしたら急ブレーキかかって、追突されるような気がする。
327 :
名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 11:23:45 ID:+AlAfo2g0
機構を工夫してやっても無駄だな。
「自分ではブレーキのつもりで・・。・・するつもりはなかったのに・・」
とか言われて終了なんだから。
328 :
名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 11:26:09 ID:W2/iRTYJ0
新しい車に乗ったらブレーキペダルすげー小さくなってるんだな
そら間違えるわ
329 :
名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 11:26:26 ID:jfRT2PJP0
自分も踏み間違えたことがあるから危ない、って言う人居るけど
オレは「踏み”間違えた”」人が自分が”間違えた”って認識してないのが危ないと思う。
踏み間違えるような人は運転禁止。
330 :
名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 11:32:07 ID:uqM8JATg0
バイクみたいにすればおk
軽く踏むとかどうやんのよ
正直ありえねー
332 :
名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 11:37:50 ID:i+5e7Wts0
俺が踏み間違えたのは構造が悪いせいだってのも無茶な論法だな
333 :
名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 11:37:53 ID:Ul5ma8cb0
今まで一度も踏み間違えたことはありませんが…
足の右、左、だけで難儀してる池沼に手まで使えとかwww
駐車場から出られないだろw
縁石に乗り上げたとか他の車がぶつかったとかの弾みで
ブレーキの上にあるはずの足がアクセルに乗ったら簡単には分からんよ
ブレーキのつもりで踏んでるんだから「間違えた」って言い方がそもそも誤解の元
20Kg以上の力で押し込むとブレーキってぐらいの対策が欲しい
336 :
名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 11:49:47 ID:yK37rdW+0
悪くない仕組みだと思うが、ドライバーはこういうことに関しては保守的だよ。
普及しないのは別にメーカーが「今までのペダルに欠陥があったと認めること」を
忌避しているからじゃあない。
ちょっと被害妄想入ってるな。
>>37 AT禁止、MT回帰しかないだろうな
こう書くと、すぐAT厨vsMT厨にしたがる奴がいるからあまり書きたくないけど
MTの操作すらできない程度の能力なら、そもそも公道に出すべきじゃない
そんなに難しいもんでもないんだから
発進後アクセルをベタ踏みしても大して速度は出ず(1速じゃタカが知れてる)
左足は常にクラッチ操作、つまりパニック時に突っ張ると確実に推進力が抜ける
MTってのは実際、車の操作としては理想的な機構なんだよね
この手の事故起こすのって、年寄りとサンダルDQN姉ちゃんドライバーだけじゃね?
339 :
名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:02:46 ID:44dJMpfI0
すごいな言い訳の為にそこまでするなんて
MT車に乗ればいいのに
340 :
名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:05:21 ID:Q4z2eSmO0
>>310 > アクセル側のフロアマットが磨り減ってる人は踏み間違いを起こしやすいはず
どういう理屈?
ベタ踏みしても一定速度までしか加速しないようにリミッターつければよくね?
そもそも公道では急加速なんて必要ない
342 :
名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:07:34 ID:44dJMpfI0
単純にアクセルペダルは踏み込み式でなくて、つま先で上げるタイプにすりゃいいだけでは?
事故時、足がペダルに巻き込まれると思われるのはスルーということで
343 :
名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:09:52 ID:hsquAqaG0
夏らしい書き込みばかりだなwwwww
このスレの偏差値は40
RC車みたいに上側に引っぱったらブレーキってのはどう?
345 :
名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:12:58 ID:44dJMpfI0
問題発生車両の統計はないのか
なんか怪しいな
>>51 俺は仕事で時々大型車を動かすんだが、
たまに普通車乗るとバックの時に一速入れちゃうことがある。
ひとつのペダルで、踏み込んだらアクセル、離すとブレーキっていうのはダメなの?
349 :
名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:18:01 ID:44dJMpfI0
>>343 しばらくはこんな感じだw
先週土曜から夏休み休暇に入ったが周りの連中の夏休みはまだ先
土日とツーリング満喫したが、今日は家で大人しく静養
体も財布もお休み状態
今日は寝たり起きたり2ちゃんしたりタラタラな一日を満喫
夕方涼しくなったら洗車する
350 :
名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:19:56 ID:WRBeVUA+O
351 :
名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:21:37 ID:9bmVp3mU0
確かにそのとおり
ヒューマンエラーの起きやすい構造である
人間は必ずミスをする。
自動車自体が、ミスをする人間の操作に、頼りすぎた乗り物である
だから事故が絶えない。
現代において、これほど危険なシステムが放置されているのも
不思議だ。
小さなアイディアで、事故が少しでも減るのならいいことだ。
>>348 MT海苔はエンブレ多用するからそれが基本
ATどうするか、って奴だな。でもそれじゃペダルから足離したら急ブレーキにならないかい?
353 :
名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:22:04 ID:uKt/dzRk0
ブレーキを左足操作にすりゃいーんじゃねーか?
354 :
名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:24:03 ID:FwwGAmRC0
バイクみたいにハンドルにアクセルスロットル、
足元にブレーキにすればいいんだよ。
ただしブレーキの方がアクセルより確実に効かないと駄目だがな。
ハンドル切れないだろw
356 :
名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:25:12 ID:tSs0KgRE0
>>1 昔からこの方法はあるよ。
膝に負担がかかるから年寄りには無理かと。
357 :
名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:25:16 ID:jBI0ugfa0
なるせぺだるって 話は もう前からあるよね。 一度使って評価してみたいとは思う。
358 :
名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:25:48 ID:781gwVkF0
自転車みたくハンドルにブレーキつければよいかも
人間パニックになるとギュって握るから
左足でOK
フォークリフトみたいにブレーキ二本つけりゃいいじゃん。
従来のクラッチがある所にブレーキもう一個。
連動させて。
つか、MT乗れよ。
エコエコ言うんだったらよ。
アクセルを押す方向が重力のかかる方向だからマズイんじゃね?
わっかにつま先を入れて上にあげると進むようにすれば良いかと。
362 :
名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:31:57 ID:tSs0KgRE0
>>51 ブレーキ踏まないとPから動かないし、バックするならブレーキに足置くだろ。
363 :
名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:32:01 ID:J353A1Pz0
信号が変わってさあ発進しようとアクセルに足かけたときにオカマ掘られて、思いっきりアクセル踏んだよ
で、前の車に激突、何がなんだか判らずとりあえず止まろうとパニクッて、
ブレーキ踏んでるつもりでダメ押しのアクセルべた踏み
アクセルを踏んで進むってのは問題があると思ったよ、レバーとかにしないと危ないわ
364 :
名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:32:21 ID:/S3PWOIM0
これから適性検査で赤旗、白旗上げ下げゲームの様なアクセル、ブレーキゲームを、
導入すれば良い。アクセル踏んで、アクセル離してブレーキ踏まない、ブレーキ踏まないで、
アクセル踏まない。これを5分で徐々に早口になっていく。
見たいようなゲームで減点方式、ある一定の水準以下は免許交付出来ないようにすれば良し。
更新時は50歳以上義務づける。
車のハンドルをバイクと同じにすればいいんじゃね?
○である必要はない
367 :
348:2010/08/02(月) 12:42:39 ID:KK0dpUim0
>>350,352
自分としては、ペダルは足を離せばすぐにゼロ点(フルブレーキの位置)に戻って、
足の踏み込み加減でブレーキの効き具合を調整するような感じをイメージしていたんだけど、
確かに何かの拍子に足がペダルから外れたりしたら突然急ブレーキになっちゃうから危ないね。
うーん。ムズカシイな〜。
368 :
名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:43:22 ID:VH1edGyh0
ナルセペダルの普及は無理。
アクセルを踏んでスピードを出すってことが、
スタイルであり、快感でありつづけたから。
左足で、もう1つのペダルを踏むとアクセルペダルがまったく効かなくなる
クラッチ的なものをフットレスト左足置きのところに小さく付けて、ブレーキを踏むときは必ず、
それと同時に踏むと義務づけて教習所でもそう教えればいい。
こうすると万が一間違えてもアクセルは利かない。吹かすだけ。
マニュアルと操作が似てるから、違和感もない。
踏むとニュートラルになってブレーキだけが利き、
踏まないとドライブになるみたいにしとけば、今は電子制御だからほとんどコスト掛からないはず。
アクセルがフルスロットルになるレクサスの原因不明の故障が起きても、クラッチ的なものを踏めば、
切れたりニュートラルになるので、こういう事故も防げる。
絶対に間違えないから、めんどくさいって人は、踏まなくても、
ブレーキもアクセルも利くから、無視していつもどおり運転すればいい。
これを義務づけるべき。じゃないとこれからもずっと誰かが人を殺し続ける。
369 :
名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:43:22 ID:32sPygD10
日常生活で普通に運転してて、アクセルもブレーキもベタ踏みすることってないんだけどなぁ。
踏み間違えたとしてもさ。
370 :
名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:47:06 ID:f4C8afVy0
踏み間違いしてる人って、Dレンジに入れる時点で、ブレーキ踏んでないんだよな?
エンジンかけるところから、Dレンジに入れて発進するまでは
ブレーキベタ踏みしてないから、こういう事故が起きるんじゃないの
>>368 確かに、クラッチと繋がって無くてもクラッチペダルあったっていいよな
だから事故なんだよ
起こり得るんだから対策考えろってこと
>>369 安い軽に乗ってアンダーパワーに慣れきって、
メンテした事が無くブレーキにエアが噛めば、
思いっきり踏み込むんじゃね。
踏み間違いする奴は間違いなくメンテナンス出来ない、やらない奴だと思う。
374 :
名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:50:02 ID:Y+Y60sVZ0
踏み間違えるのなら
あらかじめアクセルとブレーキを
入れ替えておけばいいじゃないか
通常のブレーキと、
左足用ブレーキの二本を装備すりゃ解決じゃね?
アクセルと一緒に踏んでも、左足のブレーキ最優先ってことで。
>>1 >これでは誤って当たり前です。
当たり前じゃねーよw
そういう神経だから事故起こすんだよ
踏み間違える奴は何の対策しても何かやらかすと思う。
これらは機構よりも心構えの問題と思う。
>>51 エンジンかけっぱなしで買い物してるんだろ、こういう間違いをするバカは。
>>370 ブレーキのベタ踏みはたまに練習しといたほうがいい
安全点検のためにも
382 :
:2010/08/02(月) 13:12:20 ID:Jn0lZEef0
近所のホームセンターの玄関前で、
踏み間違いで玄関に暴走突入し、30歳代の男性と
40歳代の女性2人、合計3人をひき殺した事件があったわ。
この運転手は80歳だった。
75歳以上は原則免許剥奪にすべきだね。
383 :
名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:23:01 ID:HFCiXsrL0
踏み間違えなんかするかよWWW
踏み間違える奴ってブレーキ踏むときに足を持ち上げて左右に動かしてないか?
踵を軸に左右に足を扇のように振って踏むのであって
足を持ち上げて動かすことはしないぞ?
アクセルとブレーキの踏み方の基本ができてないんだよ。
教習所からやり直せ。
384 :
名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:28:40 ID:OQUjXBfM0
現在の構造で踏み間違いをする人は極端に少ないんだからわざわざ変える必要はない
ブレーキのつもりでアクセルを踏むなんて曲芸をする人は
運転に対する意識を変えない限り構造を変えても無駄
今までAT車を10万キロ以上の距離運転してきたけど踏み間違えなんて一度もないぞ
まあ合理的な選択だろうが
一度普遍化してしまったアクセル、ブレーキの操作方法を
今さら変えるのは無理だろ
踏み間違えるバカが後を絶たないし
合理的な操作方法を今からでも普及させたいんだが
387 :
名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:33:22 ID:wUM9a3BH0
>>383 >踵を軸に左右に足を扇のように振って踏む
なにこの地雷ドライバー
と言いつつ、慣れたらやってしまうよな
388 :
名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:35:15 ID:qYq0hhXfO
ふみまちがえをする奴に免許やるなよ
389 :
名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:35:22 ID:HFCiXsrL0
>>384 いや最近は年寄りから若いのまで、自分の技量の無さは無視で
文句言う奴ばっかりだからなw
だって普通間違うことなんて無いじゃない。
20年車に乗ってるけど踏み間違ったことなんてマジで一度も無い。
踏み間違いする奴は運転やめとけ。決定的にセンス無いから必ず事故起こす。
390 :
名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:36:26 ID:+vfNmGa/0
これはいいと思うんだけどなー
暴走族での経験を元にじゃないのか
駐車場で踏み間違えたとか言う奴はバック駐車を一回で済ませようとするような奴
ようは見栄っ張り
自分の愛車傷つけたく無いと思えば、駐車も慎重になるし、ペダル操作ミスするような愚考は起こさない
393 :
名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:56:12 ID:CCNoNnQt0
俺も踏み間違えてラーメン屋に突っ込みそうになったことあるなー
従来のアクセル・ブレーキの操作構造とまったく違った車が
出てきてもいいな、とは思う
前に倒したら加速・手元に引っ張ったら減速…みたいなのが販売されたら
デザイン次第で購入検討するかもしれん 俺以外の誰に売れるか分からんけどw
394 :
名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:59:04 ID:OQUjXBfM0
ATを廃止にすればいいだけだろ
そう。
マニュアル車でいいんだよ。なんでAT車ばっかりしか作らないの。
397 :
名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:05:10 ID:jfRT2PJP0
>>395 まだそんなこと言ってるのか?ww
AT車を運転できないなら運転免許を返上しろよ。免許証を持ってる資格ないわw
398 :
名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:08:24 ID:i1Z1TeN90
なんだか、自分を省みなくて
他事に責任転嫁している精神がヤバイんだと思う。
>397
マニュアルに乗れない限定者乙.。
ちなみにおれは大型二輪も大型二種も持ってるし、日々乗ってるから。
ちょっとよくわからんな。
右足首ねじったままになって、ひどく疲れそうだけど…。
402 :
名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:19:30 ID:gG4GN0Jw0
60歳以下は毎日乗ってりゃ踏み間違いはない
踏み間違いによる事故を起こしてるのはほぼ高齢者
今このスレに書き込んでるような年代は踏み間違いはやった事はないはず
しかしそんなやつらも歳をとれば頭の働きが鈍くなり踏み間違いを起こすかもしれない
俺の会社にいる人が(60過ぎ)最近初めて踏み間違いをして事故りそうになったって言ってた
明日は我が身だ
前方に障害物がある場合、アクセルを踏み込んだ場合緊急停止するシステムを作れば儲かるんじゃね
>>402 日常的に乗ってる30〜40台のおばちゃんもリストに入れておけ
最後まで、私はブレーキを必死で踏んだのに車が勝手に前に暴走したって主張する連中だ
406 :
名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:38:24 ID:CCNoNnQt0
>>394 説明不足だった
倒したりするのはハンドル部分で、
ニュートラルで減速、そんで引っ張ると強く減速
足元にもブレーキがあるといいかな(これ踏んでる間は加速できない)
まあこれでもバックの時にもハンドルを前に倒すのはややこしくないか、とか
ドリフのコントみたいにくしゃみした拍子に急加速しちゃわないか、とか問題はあるけどw
407 :
名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 15:10:48 ID:jfRT2PJP0
>>399 AT限定免許があるならAT限定じゃない免許はマニュアルもATも両方乗りこなせなければならない。
マニュアルしか運転できない奴もカタワなんだよ。
>>404 ハンドルの片手操作って下手な奴程やったらいけない事だろ
頻繁に調整するアクセル・ブレーキに片手使わせるとか正気かよ
409 :
名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 15:11:39 ID:lof/3+1E0
なんでいままで開発するメーカーがなかったんだろう
踏み間違えて、真っ先に自分疑うんじゃなく『構造が悪い。間違えて当然』
とか言うのがイヤだわ。
こんなやつからもらい事故なんかしたら面倒そう。
どんなゴネ方するか知れない。
>>409 一足飛びに、対物センサーとか自動運転の開発に入ったからだと思う。
電車のワンハンドルマスコン?みたいに
横になってる棒を手前に倒すと加速、奥に押すと減速
棒を回してハンドリング
片手で運転できるし、操作間違えは発生しにくいかと
>>410 たぶんエンジニアのサガだと思う、むしろ面倒事が向かう先は事故当事者でなく製造元とか行政かと。
414 :
名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 15:53:38 ID:3Fu4GB7i0
「既存のアクセルとブレーキは踏み間違えて当然だ!」
などと言ってるバカに免許を与えるべきではない
なおかつ、このような一部のバカのために企業が金をかけて
研究開発などする必要はない
415 :
名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 16:09:01 ID:ebPfQM1l0
ペダル間はスペースをもっと空けて、
左足をブレーキ、右足をアクセル専用にすりゃいいんじゃね。
両方同時に踏んだ場合はブレーキのみ有効で。
踏み間違えるバカが居るんだからバカに合わせて車を作るべきだ
>>415 踏み間違えるバカは、右足と左足も間違えるさ。
>>415 マニュアル車どうすんだ
オートマとマニュアルでブレーキに使う足違ったら、そっちのほうがややこしいわ
>>416 間違って両方踏んだらいいけど
間違って右足だけ踏んだら結局急発進だよな
419 :
名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 16:17:33 ID:ebPfQM1l0
>>416 じゃあ、バーハンドルで、右手スロットル、右手レバーが前ブレーキ、
左手レバーがクラッチ、右足が後ろブレーキ、左足がクラッチで良いよ
ATなら左手が後ろブレーキな。
バイクと同じだから間違えないな。
>>417 マニュアル車はクラッチ繋がないと動かないから変えなくてもいいんじゃね
どんな操作方法にしても、間違える奴は間違える。
どんなインターロックをとっても、慣れれば同じこと。
なら、やらかしても双方に損害が出ないようにするしかない。
421 :
名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 16:26:30 ID:C7ENWssf0
停車状態から急にアクセル踏むとエンジン回転数にリミッターが掛かるようにすりゃいいじゃん
途中まで踏むと加速し、それ以上踏むと減速、ベタ踏みしたらブレーキがかかる
アクセルにしたらいんじゃね
423 :
名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 16:29:34 ID:O50mJeLR0
お年寄り用の電子制御をかければいいだけ
お年寄りがベタ踏みの急加速するのは禁止でもいいくらい
424 :
名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 16:29:39 ID:zWbvCkkl0
ブレーキを踏むために、必然的にアクセルから足が離れる仕組み
これを満たさないのはかえって危険だろ。
止まれえーっ!!アクセル!!
あっ!!
MT乗ればいいじゃんよー
一番手っ取り早いって
428 :
名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 16:37:02 ID:zWbvCkkl0
>>346 間違いなく急ブレーキかけようとして、アクセルベタ踏みする高齢者が続出するよね。
ペダルをこぐとアクセル
ハンドル下のレバーを握るとブレーキ
これならそうそう間違えないだろ
430 :
名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 16:39:50 ID:20Jk6WgI0
二輪車と同じインターフェイスにすれば解決
右足はブレーキだもんねw
431 :
名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 16:44:49 ID:zWbvCkkl0
>>430 馬鹿に二輪運転させると、左右レバー思いっきり引きながら、アクセル全開で突っ込んで逝く奴が…
クラッチ切って前輪ロックさせて、アクセル全開で…
スクーターでも同じように突っ込んでいく魯鈍がいるよね。
車に人工知性体乗っけて、ヤバい時は運転手からコントロールを奪わせるようにすればいいよ
>>432 >人工知性体
常に運転してもらえばいいだろw
アクセルやブレーキから伝わる情報を気にする方だが、そのぐらい神経使ってればまず踏み間違えても
すぐ気付いてリカバリー出来るんだがな。70歳以上になったら自信ないが。
>>316 俺が免許取った○○年前でも同級生はみんなAT、就職先の同期もみんなATで俺だけMTだった。
当時で新車販売はそのぐらいの割合だったと思う。
>>360 今はATの方がコンピュータ制御でMTより燃費いいらしい。
バカに合わせてw
どんなに頑張ってバカに合わせても、バカはその遥か斜め上を逝くわw
436 :
名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 16:57:40 ID:q3aVntBi0
437 :
名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 17:01:16 ID:vNXg10d30
アクセルとブレーキを間違える障害者に免許を与えるな
被害者を増やさない措置を取れよ
438 :
名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 17:02:51 ID:FT7GUVg80
アクセルはバイクみたいに手で操作すれば踏み間違いはなくなるよ
まあ普通は踏み間違えたりはしないと思うけどね
けど本当は、バイクみたいな構造が一番安心なんだろうなあ
440 :
名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 17:05:04 ID:cbQ+jC9G0
体験しないことにはよくわからないわ
効果が期待できるのなら国に働きかけて試乗できるようにせんと普及はしないだろう
ここまで使えそうな改善策が皆無な件
人の教育しっかりした方がいいな。
アクセルもブレーキもそんなガバっと踏むシーンなんてない
443 :
名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 17:09:04 ID:32sPygD10
そもそも、何で間違えんだろう?
ペダルの形も、位置(高さ)も違うのに。
444 :
名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 17:10:42 ID:5a1LdJfs0
なぜ左足でブレーキを踏む運転方法をやろうと思うのか不思議
街で走行してる車の何割ぐらいなのかデータはあるんだろうか
445 :
名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 17:12:40 ID:lSX5dVnx0
絶望がお前のゴールだ
446 :
名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 17:14:51 ID:Njo+ap+G0
間違えるならアクセルかブレーキのどちらかしか付いてない車にすれば良いんだよ
447 :
名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 17:18:13 ID:hoqLKGQO0
「左足からは、物理的にアクセルが踏めない」
コンビニの駐車場でクリープを利用しているとき
右足だとアクセルを踏んでしまう危険性があるが
左足だとブレーキ以外を踏むことがないんだよ。
普段はどうでもいいけど
駐車場では左足ブレーキを使え
448 :
名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 17:18:44 ID:FZQQ6Vy30
鳴瀬さんキターッ! てか、ナルセって書いてないとぴんと来ないなw
トリプルアクセルなら踏み間違えることはない。
人生のアクセルとブレーキ踏み間違える俺はどうしたら・・・
451 :
名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 17:24:20 ID:i1Z1TeN90
左足ブレーキって危ない気がする。
友人に左足ブレーキする奴いるけど、運転自体がヤバイし。
本気で交通安全に貢献したいんなら
ボルボを見習って特許を無償公開すればいいのに
>>442 同意
日頃どんなブレーキの踏み方してるのだろうか
>>447 クリープ使ってるならアクセル踏む危険性があるってのが分からん
右足はもうブレーキにいってるだろ?
ブレーキペダルのつもりがアクセルでしたってことか?車乗る資格ないよそんな奴
つか、ブレーキはハンドルに付ければおk
左足ブレーキも慣れればラクだけどな。
「踏み間違える」
今自分の足がどのペダルに乗ってるかすら認識できてない。忘れてる。
そんなのなら左足はブレーキ右足はアクセルのほうらくだろうと思うが。
右足左足すら認識できなかったりしてなwwww
アクセルとブレーキを踏み間違えないようにはじめから逆するのは?
アクセルをなくせばいいんだ。ブレーキペダルのみ。前進は
クリープのみ。完璧なフェイルセーフだね。
それでも京都から江戸まで54日あれば移動可能だ。
463 :
名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 20:22:38 ID:2fGkNy3s0
>>435 ATは自動運転のみって時代にならないかなあ・・・
464 :
名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 20:40:11 ID:MK1Mi4fU0
>「既存のアクセルとブレーキ、踏み間違えて当然だ」
ねぇよ
チャッカマンもロックスイッチ解除し押しながらさらに点火スイッチ押す。
これは子供の安全対策だけど車の場合は大人だからな。
馬鹿やっちゃう人に合わせるとどんどん使いづらくなります。
携帯見ながらメール打ってもたまに押し間違えるのに
見えない上に横に並んだスイッチであるペダルを絶対間違えないと断言できる根拠が分からん
467 :
名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 20:46:31 ID:4eObbJc50
せっくす歴20年のオイラですら、未だにマムコとアナルを間違えて挿入することがあるくらいだから
このペダルはよさそう
アクセルは方向こそ違うけどかかとをつけたまま操作出来るし
ブレーキを踏むとアクセルと物理的に切り離されるのもいい
同時踏みにはならないようになってる
470 :
名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 20:53:39 ID:LFvEmVuO0
10万するならアイサイトでいいやん
471 :
名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 20:56:25 ID:z2i5eOMF0
>>441 難しく考えすぎだ
踏み間違えをするという事はアクセルとブレーキの違いさえも認識が出来ていないという事だ
音を出せば簡単に解決する、アホみたいに簡単で安価だ
ペダル変えても人間が判断ミスすれば踏み間違えるだろw
電車の中の人みたいに声を出して「アクセル!右のペダル!ブレーキでないことを確認!」と指さし確認が必要だと思うんだ
>>469 導入初期に、操作を間違えて、やたらと急ブレーキが多発して、それで事故が増えるだろうな
二つだけでしかも携帯みたいにかなり近いわけでもないのにどう間違うんだよ。
PからRでもDでもゆっくりブレーキ緩めればクリープで動き分かるだろうが。
焦る必要すらねぇよ
ギア間違えたらそのまま踏めばいいだろとww
なぜそこでアクセル側にすでに足移動してるのかわからん
ギアあってるかすら認識できてねぇだろ
バカというか脳入ってますか?もしもーし?っていうレベル。
476 :
名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 21:00:26 ID:daZdd4oj0
なんでもかんでも人のせいか。それも人生の悟りに入る年頃の人間が。
車ってのはこうやって乗るんですよ、って散々習ってそれで運転してるはずなのにな。
車の操作自体何も変わっちゃいないのに。
左後部に側面衝突されたらブレーキペダルのところがアクセルペダルになるから安心しる
実際に間違えているんだから対策が必要だろう
間違えて事故った奴を排除するだけなら、一向に事故は減らないと思うぞ
ほとんどが、初めて間違えて大きな事故になってるんだろうからな
479 :
名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 21:02:12 ID:QXqdC08K0
自転車みたいに加速と減速を異なる身体部分で操作するインターフェイスにすればいい
このペダル、自分の車両より高いw MTだから関係ないし
安く普及させて欲しいな。コンビニの客で被害者になる可能性あるからね。
481 :
名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 21:03:11 ID:daZdd4oj0
事故する人より、しない人のほうが多いのにな
482 :
名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 21:03:44 ID:aQAms7+c0
両方ブレーキにしとけば安全だろ
これってブレーキをアクセルと間違えて踏む逆パターンもあるってことだよね
そんな場面出くわしたらシュールだなw
こんなもん
アクセル踏んだら緑色のランプ
ブレーキ踏んだら赤色のランプ
これをメーターパネル上側、後方のバックミラーに移りこむ前後の位置に2箇所につければ解決
485 :
名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 21:13:58 ID:LQRMNfQh0
なにやってもミスする馬鹿はいる。
システムのせいにするより、常在戦場って言葉を常に念頭に置いた方がいいんじゃねーの?
ボーっとしてるからミスするんだよ。
>>483 シュールなんてもんじゃないだろ。
今までのアクセルの踏み方とまったく違うから余裕で日常茶飯事。
アクセル開度の微調整やりにくそうだし、信号赤から青の発進でも、急発進余裕そうな気がする。
D中松が作ってなかった事が不思議。
>>484 そういう視覚効果も必要とは思うけれども
馬鹿には効果薄いどころか無いに等しいだろう。
>>478 これを導入したから事故が減るって保証もない
むしろ足に余裕がなくなって増えると思う
490 :
名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 21:18:56 ID:uyBrDwKp0
ナルセペダルwww
まだ普及を諦めてなかったのかよwww
以外の感想、持ちようがないような・・・
開発者の鳴瀬氏には悪いけど、さすがにもう終わったアイデアだろこれ。
アイデアとしては極めて有名にも関わらず、これだけ長い間シカトされ続ければ。
スレ読んでないけどなぜ結構伸びてるのかも謎だ。
セルシオとかクラウン系に乗ってる爺はコンビニに突っ込まないよな、
たいていブレーキ、アクセル間が狭く、タイヤハウスに邪魔されて、
アクセル位置がおかしい軽自動車が多い。
アクセル、ブレーキどうのこうの欠陥よりも、軽自動車規格の欠陥だと思うよ。
74なら当然だろうなw
だから60以上は運転禁止
で、解決だろ
毎度毎度のナルセペダルか
このおっさん諦め悪いなw
494 :
名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 21:23:19 ID:b4vdHIjp0
>>478 まぁ、構造的には「急ブレーキ」のレベルでアクセル踏み込んだ時は
制御が掛かるとかの対策はあってもいいな
しかしそれでも、場合によっては人を殺す鉄の塊を動かすんだから自覚持てと
左足ブレーキなんかするヤツはハンドル握るなと言いたいわ
老人でも無理なく足首ひねることができるストロークっていうと20〜25mmくらいかね
それでアクセルコントロールは厳しい
MTで全て解決するのでは?
>>496 ご老体がクラッチと間違えてブレーキ踏みそうだ
車庫入れなどでクリープを使っている時、ブレーキに足をのせてると
ペダル踏む=減速、足離す=動き出す
なのに対し、駐車場が傾斜していてクリープが使えないとアクセルに足のせるから
ペダル踏む=動き出す、足離す=減速
ってまったく逆の動きになる。
アクセルとブレーキなんで逆の動きになるのは当たり前なのであるが、
踏み間違いする時ってこういうところでちょっとした混乱があるんだと思う。
身も蓋もないがAT車がある限り踏み間違い事故はなくならない。
センサーつけて衝突の危機を察したら燃料カットするような機構を
つけるのが一番現実的な対策だと思う。
499 :
名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 21:53:04 ID:2fGkNy3s0
>>497 長年MT乗ってた人がAT乗ると、無意識にやっちゃうらしいw
一定以上の勢いでアクセル踏むと動力がキャンセルされるような仕組みとか出来ないのかな
>>498に追加
今時の電スロとかブレーキバイワイヤとかだったら
衝突の危機を察して燃料カットしたあともアクセル踏んでいたら
踏んだ分だけブレーキがかかるような制御だって不可能じゃないと思う。
危険回避をアクセル操作で行うような曲芸が出来る人には
邪魔な装備かもしれないけどね。
人間の一番敏感な器官は手なんだから、手で操作できるブレーキを作らねば何も変わらない気がする。
503 :
名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 21:59:52 ID:Y29Qr6PQ0
この方法がいいかどうかは判らんが、現状がオカシイのは間違いないよ
自動車メーカさんよ、自社の設備は起動ボタンと非常停止ボタンが近くにあるから、
作業者が誤って非常停止を押してしまうってクレーム付けたよね?
アクセルとブレーキはいいんかい?
>>485 さすが太平洋戦争をくぐり抜けてきた人は言うことが違う
そう、やっぱり、気持ちの問題だよね
人間、しゃんとしていれば、間違いはおかさない。
何かもう基本的な部分が抜けてるだけな気がする。
駐車場から「急」発進で店に突っ込む。
「急」ブレーキで駐車場に止まるはずが、踏んでたのはアクセルでそのまま店に突っ込む。
「急」な行動するなと勉強したはずですがね。
免許返納して自動車学校からやりなおせと。
>>501 欧州の安全規格なんかだと、クレーンとかはそんな感じらしい
通常では考えられないような操作や、操作力が加わると非常停止が働く
起動ボダンを力一杯押すと停止する
アクセルペダルも停止状態や低速から一気に踏み込んだらエンジン止まるようにすればいい
508 :
名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:19:21 ID:b4vdHIjp0
>>502 "敏感すぎるから危険"という考え方もある。
それこそ「手が滑った」で目の前の車が急停止したらどうするよ。
>アクセルペダルも停止状態や低速から一気に踏み込んだらエンジン止まるようにすればいい
これは今検討中のメーカがあるね。
> −−なかなか広まらっていないようですが。
> ◆今までのペダルに欠陥があったと認めることになるからでしょう。
アホか。
このペダルの方に欠陥があるからだろ。
・左折中に過ってアクセルを吹かす恐れ。
・左から衝突された際にアクセルを吹かし、2次被害に繋がる恐れ。
いずれもアクセルとブレーキを踏み間違えるよりもリスクは高い。
> 間違いが起こらない車をメーカーが作らないといけないと訴えたいのです。
もうココ。ココが前提としておかしい。
そんな事をヒトが出来ると思うのがアホ。技術者は神ではない。
アクセルなんて、3つのボタンがあれば良い。
急加速ボタン (フルアクセル)
加速ボタン (燃費効率の良い加速)
速度維持ボタン
押している間のみ機能。
ハンドルに付けておけば、アクセルペダルなんて要らない。
>>511 むしろ指の細かい操作が必要なものこそ老人に不利だと思うんだけど
加減速を手と足別の動作で行う方が危ないと思うが
仮に上手くいっても今度はハンドル操作疎かになって別の事故誘発しそう
ペダルを上下2段にして,その間に足を入れる。
つま先を上げて上のペダルを持ちあげるとアクセル。
下のペダルを踏むとブレーキ。
完璧じゃね?
>>485 逆。
どんな注意を呼びかけようが、人間必ずミスをする。
だからミスしにくいシステム。
そしてミスしても致命的結果を招かないシステムが要る。
安全性うるさそうな外国でも起きてるんだよね。
とくにオバチャンのやつツベに上がってたりするが
なんら対策とられないのは何を意味してるか。
>>515 それを言い出したらATそのものが欠陥商品。
具体的な安全対策がなされるまでは製造販売中止。
既存のAT車は、踏み間違い防止の改造がなされなければ
車検が通らないっていう位の対応が必要。
ヒューマンエラーを容認し、フールプルーフを義務付けるなら
そこまでやらなゃだめ。
どんなペダルだろうが、停止状態から全力で踏み込む馬鹿に付ける薬はないわ。
こういう馬鹿に対策しても無駄。
きっと新手の間違いを犯すに決まっている、気を付けようという気がないんだから。
519 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:01:13 ID:YPwJBdUE0
>>515 ミスをリカバリー出来ない人間を排除すればいい
車が走る凶器だということを忘れてるバカに免許はいらん
520 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:08:58 ID:OKqqmfCh0
>>496 若い頃MT乗っていた爺婆はATに乗り換える必要はないな。
ハイブリッドとか電気自動車とか進歩してるわりには
未だに20世紀と代わらん操作性だもんな
みんなが憧れたナイトライダーにはいつのれるのですか?
>>521 ナイト2000もマイケルが乗ってる時は普通にATでつ。
これって始動時にブレーキを踏まずにアクセルを思い切り踏み込んでいたら、
音声で「アクセルを全開で踏んでいます」と警告してロックする機能つければいいだけだろ。
最初から全力といってる人は想像力が足りない。
アクセル踏み始めて(またはブレーキ離して)、挙動が予想と違っておかしいから急ブレーキ踏んだ
つもりで急アクセルなんだよ。
これが想像できなかった人は踏み違える人と同じレベルなので、よくよく反省して免許返上してくるように。
>>524 >アクセル踏み始めて(またはブレーキ離して)、挙動が予想と違っておかしいから急ブレーキ踏んだ
>つもりで急アクセルなんだよ。
そういう人は不適合者だから運転しない方が良いと思うの。
踏み始めてオカシイと感じながら更に踏んでるんだもの。
絶対俺はこんなイージーミスしねーよwwwwと思いつつ
砂糖と間違えて塩味が効きすぎた玉子焼きを泣きながら食べたことを思い出すと
いつかはやるかもしれないという不安に襲われます
>>520 MT車しか所有したことがない中年だが、
現状MT車のラインアップがあまりに貧弱すぎる。
今の車13年乗っているが、エコ替え減税ちらつかされても
買い替える気にならん。
同じニュースって何年かおきにやるね
所で、この鳴瀬ペダルって使ってる人居るの?
改造申請で乗れるなら、どんどん買ってあげなさいよ。
そうしないから広まらないし、大手メーカーにも見初められないんじゃなくて?
おかしいと思ったらまず離せばいいのに。
なぜ更に踏み込むんだよ、おかしいな?の段階では急制動する必要がないだろうに。
tk足に触ったものがアクセルかブレーキかも判らなくなったら、人間としてオワットルわ。
AT車が足はなすとどうなるかわかって言ってるんだろうか?
アクセルから足を離せば加速はしなくなります。
車ごと来店するような結果にはならないはずw
ブレーキでも、ロックしたりABSが効いたりしたら一旦緩めて踏み直すのは常識ですよ。
ロックしたら曲がらないし、ABSが効きっぱなしだと制動距離が伸びます。
ブレーキでも同じ事です、異常を感じたら緩めて踏み直す。
咄嗟にリカバリーする能力がなければ、リカバリー出来るだけのマージンを作らなければ駄目です。
>>530 自分も正直こんな事故あり得ないって思ってるんだが、
現実に発生している。踏み間違い事故での死傷者数が
年間7000人位だっけ?結構バカにならない数だ。
老いも若きもやっちゃってる。
ATが増えた事で、運転操作やペダル操作の基準その物が雑になっているのでしょうね。
>>534 >ABSが効きっぱなしだと制動距離が伸びます
ところが近年ではABSに依存して強く踏むことが推奨されているんだな。
プリウスのリコール騒ぎの時に散々話題になった件だけどね。
>>537 だからパニックブレーキでブレーキを踏みっぱなしにしたつもりで、アクセルを踏んでるんでしょ?
「電子ディバイスは人間の感性を鈍らせる」の言葉は本当ですね。
大半のドライバーは踏み間違え無いか、
仮に踏み間違えたとしても暴走しません。
自分がボケてるのを機械のせいにするな老害!
>>519 よく考えてみな
ミスしてから排除しても事故は減らない。
541 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:27:06 ID:72BZ0Evk0
ブレーキとアクセルの間に仕切り板を設けて、左足はブレーキ/右足はアクセルを徹底する。
仕切り板は、通常の運転姿勢で足を床に置いている位置から「パニック」で「踏み込み動作」を
したときでさえも、もう一方(他方)のペダルを踏めることがないくらい高い仕切りとする。
乗り降りの際には邪魔だが、それくらいしないとダメな人も居るみたいだから仕方ない。
ま、俺はそんな車には乗りたくないけど・・・。
>>541 左足ブレーキじゃだめ。
右足ブレーキの経験の長い人が左足ブレーキに変えて
パニックブレーキで思いっきり右足踏んじゃって暴走っていう
パターンもあるんだぜ。解決にならん。
3ペダルにして、低速・後退の時だけクラッチ操作が必要という事にすれば良い。
踏み間違いというか、
雨で濡れた靴でブレーキ踏んでたら
滑ってアクセルに足が行ってしまい
急発進したことはある
また、アクセルからブレーキに足を変えようとしたとき
ブレーキペダルの横に靴先が引っ掛かり
ブレーキが遅れたことがある
どちらの場合もブレーキペダルが
アクセルペダルよりも手前に飛び出てる事が原因
ブレーキペダルはアクセルペダルより奥まった配置にするべき
545 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:45:39 ID:Qt2hQked0
実際試運転してみないと安全性は分からんが
速度の調整が難しそうだな
細かい動き出来る足先と足の側面じゃかなり違うと思う。
まぁ100%安全な車なんてできちゃった日には保険屋が泣くわなw
ペダルを踏む時の指の力加減は重要ですからね。
この鳴瀬って人には欠落してるみたいですけど。
ペダルなんて要らんでしょ、
ハンドル手前に倒せば加速、奥に倒せば減速。
急ブレーキは減点だよ。
548 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:04:59 ID:7cDv1sVB0
コンビニで突っ込むことが多いから問題なんでしょ?
そもそもエンジンかけるときにはブレーキ踏んでいないといけないし
Rにしたら音がなるでしょ。踏み間違える意味が分からない。
549 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:07:51 ID:yeD1XFZQ0
自動車メーカーはこの欠陥を認めたら時代を遡って巨額の賠償になるから意地でも改良せんわな。しかし、人命よりも今の己等の生活が重要やて宣言しとるに等しいんやが、どうするつもりやろか?
550 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:09:57 ID:tbOdPU0x0
>エンジンかけるときにはブレーキ踏んでいないといけないし
はあ?
>>548 いろんなパターンがあると思うが
コンビニの入り口の段差を乗り越えるときにクリープだけでは乗り越えられなくて
アクセル踏み込む→勢い付き過ぎて焦る→停ろうと思ってアクセルを踏み込む(自分ではブレーキ踏んでるつもり)
のパターンも多々あるかと
加速と減速とか行動を2つに分けるから間違うんだろ
0〜80で速度をボタン入力すればいい
0,20,30,40,60,80のボタンだけあれば十分だ
>>549 まずは貴方が鳴瀬ペダルを買って使うのが第一歩です。
明日にでもお付けなさい。
555 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:13:12 ID:xv0XhAvj0
細かいコントロールできない足の横方向の動きでアクセル操作してたら
踏み間違い関係なく急加速する事故が増えると思う
556 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:16:23 ID:MvGi+3oa0
踏みまちがえる奴がバカっていってるやつはバカか。
誰がとかじゃなく、
これだけ多くの人が踏み間違いしてるっていうことは欠陥があるってことなんだよ。
いや、間違えるようになったら乗るなよ
耄碌始まってるだろ
>>556 だから推進派が買って使う事で鳴瀬さんをバックアップしてあげなさいな。
口ばっかりで何もしないから、普及せずメーカーからも無視されるのでしょう。
鳴瀬さんのも欠陥。乗りにくいと思う。
だがそれは既存のものが完璧だという理由にはならないだろ。
560 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:24:28 ID:Ar8eKAX20
完璧な物なんてありません。
だから人間が間違いを起さないように気を付けるのでしょう?
責任転化して間違いを機械のせいにしても、それは間違いを犯した人間自身の解決にはなりません。
561 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:25:13 ID:MKKAt9lw0
>>541 利き足でブレーキしないと、ぎっこんばっこんブレーキで疲れるよ
アクセルもブレーキも利き足でするべき
逆に言えば両足が一般人の利き足レベル以上なら問題ない
562 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:25:32 ID:tbOdPU0x0
脳波コントロールしなきゃダメだな。
運転はロボットにまかせる
これで人による踏み間違いは無くなるだろ
>>560人間の間違いをなくすことだってできない。
毎日のように踏み間違いの事故が起きているようなものが商品として欠陥がないとでも?
ほんの何人かが失敗するこんにゃくゼリー程度ならともかく、これだけ高い確率で同じ事故が起きるのにやった奴がバカではすまんのではないか?
565 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 03:01:30 ID:Rotg+J6M0
ATにクラッチをつければいい
566 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 03:09:32 ID:QUcSm+cN0
>>559,564
じゃあどんな仕組みがよりよいと思うのか挙げてみたら?
そしてそれはメーカーが全く考えてないとでも?
もう、車の至る所にセンサーつけて運転補助させるしか無いだろ。
むしろどこでもドアの開発を急ぐべき
>>566ニュースになるだけでも週1、2件は見るけど。事故らなかった踏み間違いなら無数にあるのでは。
知り合いにも二人いる。いずれも20代。身近に一人でもいる時点で充分多い。
急ブレーキ踏むような勢いで踏まれたアクセルは作動しないってのはどう?
急アクセルってほとんど必要ないでしょ
571 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 03:27:23 ID:JPAq5Ezo0
>>570 ■ 軽傷や物損事故数は?
米国人の技師ハインリッヒの労災害の実態調査から編み出された「1:29:300」という法則があります。
当該暴走事故をこの法則に当てはめると平成16年度の一年間で
7,664件の暴走事故
222,256件の物損事故
2,299,200件のヒヤリハットや軽微な事故が国内で発生していると推定できます。
7,664件は決して少ない事故件数では有りません。
http://fuke-sdas.com/QandA.html#QandA9
アクセルって、足の親指で操作するくらいの感覚。
すくなくとも
>>1のアクセルは、ほとんど微調整ができないな。
573 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 04:19:59 ID:+U67xwv10
ゆとり世代よりひどいぞ、これは
574 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 04:21:12 ID:O8xtYxCS0
だから、アクセルとブレーキを分けるなと何度言ったら・・・・・
前後のセンサーと、ドライブバイワイヤでなんとでもなるだろ
足首捻ってアクセル開度調整なんて、人間工学的にダメなんじゃないの
普及したら事故多発しそうなペダルだな
どんな検証をして踏み間違えないとか言ってるんだろ
577 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 04:39:38 ID:42XZ+LCw0
>>18 どんな革新的なアイデアなのかと興味持ってスレ開いたがこれはないわ・・・。
これ、足首の可動域なんてたかがしれてるし深くアクセル踏み込めないだろ。
もし浅い踏み角で従来のアクセル開度維持しようと思ったら
アクセルのタッチをすっげー敏感にせざるえんだろうからかっくんかっくんなって余計に危ないわ。
右足をもっと動かして右に押していくような設計だと
今度はブレーキからどんどん足が離れていくことになるし難しいね。
結局、アクセルをレバー、ブレーキをペダルとか全く別々の動作にするくらいしか思い浮かばん。
でアクセルレバー引いててもブレーキペダル踏んだらアクセルが完全に無効化するとかそんな感じで。
578 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 04:41:56 ID:42XZ+LCw0
>>89 エンジン掛ける前にブレーキ踏めよ
最近のクルマはブレーキ踏まんとセル回らんようになってるけど
579 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 04:44:12 ID:YWGDO01i0
適正の無い人でも運転できる環境だからだろ・・・
若い奴で踏み間違える事があるようだったら、運転しない方が良い。
危険予知だよ。
581 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 04:52:40 ID:42XZ+LCw0
>>534 あー、レーシングドライバーでもABS効きっぱにした方が制動距離短いって言ってるぞ。
一旦緩める必要なんてない。そんなことしたら余計に制動距離が延びる。
余計なこと考えず床まで踏みこんでりゃいい。
582 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 05:05:52 ID:9KXlAHNq0
>>240 え、そうなの?
駐車場に止める前の段階で道路で減速−>進入ではブレーキペダルが認識できていて、
最後の最後で分からなくなるてどうゆうこと?
わけわかんないなぁコンビニ特攻隊
傾斜のある駐車場で、クリープだけじゃ動かないからアクセルで車を動かそうとする
→アクセル開けすぎて車が急に動きだす
→慌ててブレーキ踏もうとしてアクセル追加踏み
踏み間違いの経験無いけどそんな感じなんじゃね?>突進する奴ら
バイクではアクセルとブレーキ間違える事故はないな
右手 アクセル ブレーキ
左手 クラッチ
右足 ブレーキ
左足 シフトチェンジ
つまりもっと操作を難しくすれば間違えないのではないか?
靴が変わると危険だな。特に新品の革靴。
足が認識してるより靴底が広くて意識してなきゃペダルに引っかかる。
586 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 07:52:06 ID:QPsXdDmu0
>>564 そう。ATみたいにペダルが二つとかシンプル過ぎるのが問題
安全性を高めるには操作を難しくするのが一番
より人の命を預かるような乗り物はずっと高度な操作を要求されるだろ?
まずはAT限定免許を無くしてMT車のラインアップ増やさなきゃだな
587 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:00:25 ID:+lR6Iaek0
改善というのは、考えうる中で最もバカに合わせてあげないとね
588 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:06:50 ID:QPsXdDmu0
>>587 「カイゼン」か。じゃ、まずは指差しの徹底だな。「右よし、左よし」ってね
>>588 加えて道の曲がり角の建物は全部撤去だなw
死角は減らさねば
殺傷能力を考えると、車は、女やバカや老人が扱っても良いレベルじゃないよね。
どうでもいいけどこれはメーカーの甘え。
費用対効果が薄いからやらないだけ。
592 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:43:09 ID:WFkrvbCh0
>584
スクーターならクラッチ、シフトチェンジが無いので楽、
足は必要ないのです。
足を操作に使わないほうが安全性が高いように思えます。
ハンドアクセルとフットブレーキとかにはできんのか?
レーサーでもなきゃ、
ハンドル操作とアクセルなんて同時操作もいらんでしょ
どう考えても踏み間違える自身の能力に問題がある
ていうか運転すること自体を自重しろよ
AT車ってメーカー、車種、年式によって全然フィーリングが違うんだよね
アクセルを完全に抜いた時、a車はエンブレがかかるけど、b車はエンブレがほとんどかからない
40キロくらいスピードが乗ってないとエンブレがかからないとか・・・
MTと違って人間が設定するんだからそうなるのも仕方ないけど
596 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:05:55 ID:tJIeRos10
>>581 見落としている様なので再度
>>538。
技術の進歩は素晴らしいものですね、それは凄い事だと思いますし、これからもそうあるべきだと思います。
しかし、使う側は決してそれを過信してはならない事も頭に入れておかなければなりません。
パニックブレーキでガツンとブレーキを踏み込み、そのままでいれば最短距離で止まれる。
それを過信するが為に、一旦ブレーキを緩めると言う事をしなくなってしまう。
それが起因して、今現在問題になっている様な、突発的ブレーキミスを誘発しているとしたらどう思いますか?
止まらない止まらないと、ブレーキを踏み続ける。それがアクセルだとも気が付かない。
それこそ、まさしく人間が感性を鈍らせているのでは無いでしょうか。
この言葉はもう10年以上前に言われた言葉ですが、とても皮肉な事だと思います。
>>595 そんなこと言ったら、MT車だってエンジンパワーが違えばアクセルのふみ加減も違うし
ブレーキだって強化すれば効きが変わるし・・・。程度の話だと思うんだが。
エンジン回転の急上昇にリミッターかけるメーカーは出てきそうよね
エンジンいきなりぶん回す必要なんてまず無いんだし
>>596 そういう問題でもないような。どの道パニックになっちゃったら
踏みっぱなしになるでしょ。緩める、なんて冷静だから出来る操作。
>>597 MT車はギヤ比が同じなら大体同じ感覚だよ 当然だけど
>>596 アクセルとブレーキを踏み間違えいてることに気が付いてないわけだから
・ガツンとブレーキ(実はアクセル)を踏み込む→止まらない→さらに踏み込む→さらに加速
と
・ガツンとブレーキ(実はアクセル)を踏み込む→止まらない→一旦緩める→ガツンと踏み込む→止まらない
同じじゃね?
>>599 俺は人が簡単な事でパニックになってしまっている、って意味に受け取ったけど
危険回避は講習所で習う事だが、車を過信してる人もいそう
この車間距離なら前が急停止しても追突しないだろう→フルブレーキなのに追突しそう!→パニック(例えばハンドル切って対向車線に出て大事故誘発)
>>599 昔なら、突発的に踏み込んでもロックやABSを感じた瞬間。
反射的にビクッとブレーキを踏む力を緩める事の出来るドライバーが多く存在しました。
現在ではそれも希少な存在なのでしょうね、まさしく感性が鈍ってきたと言う事です。
>>601 一瞬緩める事で、その操作が車体に与える動きを人間は感じ取り。
それがブレーキであるかアクセルであるかを知る事ができます。
それにも関わらず、何も感じ取る事が出来ないのであれば、少しばかり自分の運転適正を考え直すべきだと思います。
604 :
c:2010/08/03(火) 09:29:05 ID:g3/q5PAG0
脳回路と体の動作システム。クルマのマイコン回路と機械システム。
この二つの認識と動作回路に少しでも不具合が生じれば事故になる。
よく考えれば奇跡の連続が起こっているとわかる・・・・
605 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:36:08 ID:tJIeRos10
>少しばかり自分の運転適正を考え直すべきだと思います。
これは少し語弊が出そうなので訂正しましょう。
少しばかり、自分のドライビングに対する考え方や安全マージンの在り方を考え直すべきだと思います。
人間も年齢や生活状況において様々に変化します。
40`/hで街中を走っていて、5m先で子供が飛び出したらブレーキなんて間に合いません。
ハンドル操作で対向車にぶつけてでも子供を避けるしか無いでしょう。
そうならないように、事前の安全マージンを取る事が大事だと言えます。
606 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:36:42 ID:wwTWdsZb0
踏むのはブレーキだけにしてさ、アクセルはハンドルの一部グリップを回すってのはどうだろう?
607 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:39:27 ID:fO942lHfO
>>606 そう言う考え方もあるでしょうね、VGR技術もあってステアリングの問題も解消されると思います。
画像のものだと
まず耐久性に問題あるな…
踏み間違えない所か
運転中にぶっ壊れそうだ
ブレーキを踏む時にアクセルに足が引っかかって両方を踏んだことは二・三回あるけど、
一瞬で気付けるミスで、危険を感じたことは無いな。
アクセルとブレーキを踏み間違えて突っ込んでしまうなら
位置を入れ替えればいいんじゃないの
これで発進時や駐車時の事故は減るはずだ
今度は、車道で急に止まって玉突き事故が増えるけど
>>603 若いドライバーがこういう事故を起こしているんなら、電子デバイス云々もわからないではないんだが
ABSもTCSも知らないであろう高齢者が大半なんだが・・・
それこそ昔の人間の方がABSの挙動に違和感を感じると思うんだが
ABSが出始め世代の俺は、いまだにABSが作動すると思わずブレーキペダルを緩めてしまうし
単に歳をとって判断力が低下しているだけだと思うんだが
>>612 それを言ってしまったら、ミモフタモナイデスヨ。
>>612 平成17年度あたりの調査では20代が踏み違え事故トップなんだが
ATが当たり前の時代になって、運転操作の基準そのものが雑になってるんでしょうね。
靴履いていても分かるぐらいの凹凸をペダルにつけて感覚で判別出来るようにすればいいべ。
教習所ではもっと咄嗟にブレーキを踏む練習をさせてほしい
ふんわりブレーキ・アクセルも結構だがパニックブレーキできないと危ない
>>614 えっ、そうなん?
いいこと思いついた
ペダルを0位置から踏み込んだ最初の数秒だけ「アクセルですピピーン」とか「ブレーキですピンポーン」とか鳴ればよくね?
ああ、でもこれも電子デバイスねw
バカに運転させるからこうなる。
バカが市民権を得てしまい「踏み間違えて当然だ」などと煽る。
仮にナルセペダルが優秀だとしても、今のバカを上回る
底なしのバカが運転し、数十年経過すると底なしのバカが市民権を得て
ナルセペダルにも「踏み間違えて当然だ」となる。
そしてまた数十年後には救いようのないバカが・・・と言うループ。
そのウチ「ナルセ氏の意思を継いで」とか抜かして
「既存のアクセルとブレーキは欠陥だ。」として全メーカーを相手取り
訴訟をおこす、今直ぐにでも死んだほうがいいバカが現れるだろう。
踏み間違え事故を減らすのは簡単だ。バカに運転させなきゃいい。
しかし日本経済が自動車産業に頼り切っており、バカにも、底なしのバカにも、
救いようのないバカにも自動車を買って貰わなきゃならんから、
事故は必ず起こるしゼロにはならない。
毎回、「加速装置!」と叫んでからでないと、アクセルが有効にならないようにすれば解決。
一昔前であれば、若者の暴走行為(走り屋・暴走族)による事故が良く取り沙汰された物ですが。
今や踏み間違えを心配しなければならない時代になったんですねえ。
悲しいことです。
623 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:13:15 ID:o7h73oO/0
俺、最近踏み間違えた。
車を買い換えてすぐ。
左足フットレストの位置と高さが前車とちがってて、
フットレストと思ったのは、その右の床。
左足にあわせて踏んだペダルも右にずれてアクセルペダル。
車を発進させるためブレーキペダルを踏んで・・、とおもったら
エンジンがブン回ってペダル違いに気づいた。
急いでて、シフトを同時に動かしてたら事故だったかも
624 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:14:51 ID:tJIeRos10
625 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:22:49 ID:Wa4TpODv0
なぜATに拘るのかな?
MT車に乗ればいいだけだろ
MT開発すりゃいいのに
どんなクルマでも取付けれますよなMTを
安いAT車のバックってリミッターがないので際限なく加速するらしい
貧乏人にはフェイルセーフもつかないのが今の設計思想
CVTで前進と同じ加速をしてしまうと言うステキな奴ですね。
>>628 人間の数で言ったら団塊世代が圧倒的に多い
その団塊世代の何倍事故ってんだって話し
さすがに20代を70代と比べるのは失礼だよ
んなことガタガタ言ってる前にスバルの開発した自動ブレーキ見たいの
標準装備させた方が早いんじゃない?
この踏み間違えの議論は10年ぐらい前から言ってるから
あと数年で市販車の多くに自動ブレーキ装備できるだろ。
費用も10万とかまで下げれるんだしさ。
631 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:45:35 ID:tJIeRos10
>>630 そのスバルの自動ブレーキで面白い話があります。
機械としての確実性として、もっと手前からブレーキを利かせた方が良いとの意見があったのですが。
それをしてしまうと、人間が自動ブレーキに依存して積極的にブレーキを踏まなくなる事が懸念されると言う事でした。
それもふまえて、今の距離に調整されたのだそうです。
人間の怠惰って恐ろしいですね。
>>616 >感覚で判別出来るようにすればいいべ。
その感覚に誤りがあって踏み間違えるわけだが
633 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 11:11:50 ID:r4gL1RWc0
【レス抽出】
対象スレ: 【熊本】「既存のアクセルとブレーキ、踏み間違えて当然だ」 鳴瀬益幸さん(74)、自身の暴走経験を元に踏み間違えないペダル開発★2
キーワード: ジゴンス
抽出レス数:0
>>5 アクセル=発信
ブレーキ=うわああああ! ぎゃあああ!
65歳で免許剥奪。
若年層の仕事も少しは増えるんじゃないか?
636 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 11:46:33 ID:P83ke8kG0
見直したり開発するのはおおいに結構なことだ
しかし、認可されるまでボケジジイは運転控えろよ
運転手が問題ではなく、システムが問題だと言っているのだから
637 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 11:50:20 ID:y5rZS4WhQ
今の経済状況じゃ
死ぬまで働かないと生活できねーよ
定年なくさないと
年金いくらもらえんだ?
638 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 11:55:10 ID:J6udZ6jD0
ペダルを一つにすればってのはどんくらい出た?
639 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 11:56:38 ID:gM5DF0qT0
MTにすれば解決することもあるのではないか
リミッターくらいしか使えそうなのないね
641 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 12:06:14 ID:wm0PU/j00
踏み間違えないよ
間違えた人は免許証を返して運転を止めること
踏み間違え以外の事故を起こす可能性がすごく高いと思うよ
集中力が散漫だったり、日頃の運転が雑だったりするから踏み間違いなんてパニック事故起こすんだよ
普通に運転すりゃ、場所問わずアクセルの踏み込み加減なんて、MTの半クラ感覚同様体に染み込むっての
643 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 13:01:50 ID:uEb3ck0Z0
アクセルとブレーキの各ペダルにセンサー付けて、
足を乗せた時に「アクセルなら緑」「ブレーキなら赤」という風にすれば良いと思う。
障害者用の車だと、手で操作するのあるから
アクセルは手、ブレーキは足にすればいいんでないのか。
この話、随分前にN+でスレが立ってたよなあ。
さすがに侮日新聞だけあって、古いネタだw
んで、こんな使い勝手が悪いのを自慢げにアピールするなんてのは、
まるで「ドクター中松」だな。
646 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 13:30:49 ID:JPAq5Ezo0
日産の電気自動車リーフが、試乗会で突然急加速し、フェンスに突っ込んだ事故があったんだが、
日産によると運転手の操作ミスらしい。
> 日産リーフ(LEAF)ナンバー付きが試乗会でクラッシュ!!!(事故)
>
> 2010年7月31日13:20頃 日産グローバル本社前にある新高島駐車場にて行われた
> 日産の電気自動車LEAF/リーフの同乗体験での出来事です。
> ナンバー付きのLEAF/リーフが快調に走っていました。
> 試乗者を入れ替えて再発進。
> 何故か急加速して最初のカーブを曲がらずフェンスへ突っ込む事故を起こしました。
> これは突っ込んだ直後からの映像です。
http://www.youtube.com/watch?v=NaMuDPVmmSE >ご報告致します。7/31神奈川試乗会で事故が発生しました。弊社は運転・同乗のお客様の健康状態を最優先とし、
>本日時点で体調に問題がない事を確認しました。試乗車は性能・安全性が確認できており、お客様に事情を伺った結果、
>誤った運転操作が原因と判明しました。今後は更に安全確保に努めます。
>about 4 hours ago via CoTweet
>.NISSANEV
>日産自動車株式会社
http://twitter.com/NISSANEV/status/20178161207
647 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 13:58:03 ID:f8jY54TJ0
踏み間違えたときの保険として、強制ニュートラルペダルを
つけるのはどうだろう。
左足は常にこのペダルの上に置いておいて、右足で
アクセルとブレーキの操作を踏み間違えたときに
緊急処置として左足で下までぐっと踏み込んだら強制的に
ニュートラルになるの。そしたら少なくとも暴走はしない。
「ヒヤっとしたら、とにかく左足!」これを体に叩き込むように
すればよいのではないか。
648 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 14:13:37 ID:F/omTrff0
左足ブレーキバカはたえず両方のペダルに足を乗せている
両方のペダルを同時に踏んだら自爆するように作っておけ
ほしゅほしゅ
もう何と言えば
651 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 14:46:26 ID:JPAq5Ezo0
スバル・アイサイト動画
これでATペダルの踏み間違え事故も無くなる!?「AT誤発進抑制制御」
高齢化社会になりつつある日本で最近目だって増えてきているのがAT車の誤発進による事故です。
つまり、アクセルとブレーキを踏み間違えたことで起こる事故です。こんな事故を防いだり、万が一起こってしまっても
事故の被害を最小限に軽減するシステムがこのAT誤発進抑制制御機能!
そのままドライバーがアクセルを踏みつけていた場合、前進しますが車止めを乗り越えない程度にエンジンの出力を
絞り衝突しても事故の軽減を図ります。
もし、それが人であった場合、重大な事故にならないように軽減するのです。
(2010-8-02)
http://movie.autoc-one.jp/subaru-legacy_touringwagon-572930/
「自分」に対して改善の研究はしない
653 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 15:16:54 ID:xCnE1RXy0
>>596 そういう問題じゃない
アクセルとブレーキを踏み間違えることと制動距離の話は別次元の話だ
足で漕ぐようにすればいいと思った
655 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 15:20:32 ID:xCnE1RXy0
>>617 同意
つか最後の仕上げに鈴鹿とかもてぎの運転センターでやってるような
高速ドライブ講習とかスキッドパットとかパイロンスラロームとかを必須にすべきだと俺は思ってる。
いや・・・もう乗るなよ。
657 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 15:29:07 ID:/cPegm220
たまに軽自動車乗るとアクセルをブレーキと思って踏んじまったり、
アクセルとブレーキの両ぶみする時有るな。
これは構造的欠陥と思ってる。
体の中心線より左側にあるアクセルはあり得ない。
658 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 15:35:19 ID:7ifbIfov0
わざわざペダルに拘る必要性ないだろ
緊急ブレーキを音声入力にすればいいだけ
659 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 15:37:12 ID:+s6Ekwn+0
すばらしい。
いままでのは構造上欠陥ありすぎだわな。
いままで何で改善されなかったんだろう?
>>653 また読み落してるようなので
>>603。
別次元だと一蹴してしまうから駄目なのです全ては繋がっているのですから。
一旦ブレーキを緩める習慣が付いていれば、そのまま踏み続ける事は避けられるという事です。
661 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 15:43:44 ID:s6rb+ojkO
踏み間違えた時はアクセルを床まで踏み込むわけだ。
それこそ思い切り踏み込む。
だったら踏みすぎたらブレーキがかかるようにすればいいんだよ。
自動的にABSがかかるようにしてもいい。
簡単にできるだろ。
662 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 15:45:12 ID:JPAq5Ezo0
>>660 おもしろいことに、フロアマットのアクセルペダルへの干渉や、何らかの原因でスロットルが
大きく開いて戻らなくなった場合、負圧式ブレーキブースターのクルマは、ブレーキを一旦緩めると、
逆にブレーキの効きが悪くなる。
だから、BOSのついてないクルマの場合だと、そのような事態が起こったとき、異常を感じても
ブレーキ一発で決めなければならないw
ま、シフトレバーをNにすればいいんだけどね。
>フロアマットの使用方法に起因する事故の未然防止について
>(協力依頼及び要望)
(略)
>フロアマットとアクセルペダルが干渉して加速した場合にブレーキ操作を繰り返し行うと、
>ブレーキ倍力装置※の機能が大幅に低下するため、ブレーキ操作に大きな踏力(強く踏む力)が必要となること。
>※エンジン負圧をエネルギー源として、ブレーキの操作力を軽減する装置。
>アクセルペダルを踏んでいるときは、エンジン負圧は発生しない。
http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/rcl/common/data/20100423_004.pdf
663 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 15:48:14 ID:V7Jsym8w0
高齢者講習や免許更新で、シュミーレーションでいいので
パニック講習を義務化しろよ
何度かやれば冷静に対処できるようになる
ま、暴走してもイグニッション切るとかサイド引くとか普通はできるけどなぁ
フットブレーキ=完全停止じゃないからなぁ
664 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 15:53:04 ID:JPAq5Ezo0
>>663 シフトレバーをNにするのがいいと思う。
練習しとかないと咄嗟の場合にできんから、AT乗ってる人はたまには練習しとくべきだろうね。
665 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 15:53:15 ID:tJIeRos10
>>662 何か勘違いされている様なので、私がブレーキの踏み直しを言うのは。
ブレーキとアクセルを間違えた時に、一旦緩める事でそのペダルが何であるかに気が付くと言う事です。
踏みっぱなしを習慣付けているから、間違えたまま踏みっぱなしでいるのでしょう?と言う事です。
666 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 15:54:29 ID:BXJDjbYi0
足を横に傾けるってどういうこと?
長時間の運転手は足がゆがんでしまわないの?
回転させるなら膝が悪い人は痛みがひどくなるよね。
年寄りはAT禁止
これだけで、だいぶ減るだろう。
668 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 15:59:18 ID:JPAq5Ezo0
>>665 踏み間違い以外の原因で急加速した場合と、踏み間違いで急加速した場合、
ペダルを緩めて判別しようとした場合、仮に最初の原因で正しくブレーキを踏んでおり、
負圧式ブレーキだったとすると、大切な負圧を無駄にすることになるw
まあこれは極端な前提であり、あんたの言ってることはわかるよ。
669 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 16:00:17 ID:tJIeRos10
>>655 そうですね、このナルセペダルでも、そのようなテストをしてみると面白いかもしれませんね。
670 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 16:02:13 ID:xCnE1RXy0
>>660 あほ過ぎる・・・
>一旦ブレーキを緩める習慣が付いていれば、そのまま踏み続ける事は避けられるという事です。
こんな習慣ついてたら踏み続けることは避けられるかもしれんが
無駄に制動距離が延びることで本来追突とか転落とかしなくていい場面でも事故ることになるだろ。
そんな習慣広めるなよ危険だから。
踏み続けることを回避するんじゃなくて踏み間違えるって動作をどう回避するかの問題だろって言ってるの。
分かる?
671 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 16:02:33 ID:tJIeRos10
>>668 そもそも論として、そのような境遇に陥いる事のないドライビングを心掛けるのが一番ですね。
>>665 わかった。あんた普通の人と感覚が違うんだ。
前提は間違えた時点で急ブレーキしないと最低限壁に突っ込む状態。
普通の人はここで選択肢は急ブレーキ一択。
それをアクセル踏み間違えで最悪の事態にするようなら、突っ込むの確定させた上でブレーキ
を確実に踏んで人死にでない程度の突っ込みにさせようという選択肢をとってるんだ。
これは普通の人には言わないと理解できない。
まぁ、確かにそれはそれでありだ。普通の感覚じゃないのは確かだが、ある意味戦略としては
クレバー。
673 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 16:04:58 ID:tJIeRos10
>>670 それなら貴方がナルセペダルを購入して実証する事ですね。
今はネットで動画もすぐに配信出来ます。
どうですか?やってみません?
674 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 16:06:20 ID:xCnE1RXy0
>>673 なんでそんな論理展開になんの?
アスペっぽいね?
675 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 16:08:45 ID:tJIeRos10
>>674 このペダルが発案されてからもう20年経ちますからね。
普及しないのは装着する人が居ないからでしょう。
だから一人でも多く装着し、その効果と実績を積み上げるべきだと思います。
事故ってのはくだらんきっかけで起こるもんなんだよ
バカは乗るなしか言えないガキは外で遊んでこい
677 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 16:13:27 ID:tJIeRos10
その通り、常に自分への戒めを持って運転をするべきだと思います。
老人仕様車として、運転手の目の前に「緊急ブレーキ手動ボタン」の設置を義務づけろよ…(´・ω・`)つーか、運転免許を国に返還しろ!
免許取立ての頃、一度だけ踏み間違えたことがあった。
クラッチ切っていたから何事もなかったが、オートマだったらえらい事になっていただろう。
680 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 16:19:07 ID:xCnE1RXy0
>>675 >>670については認めるわけね自分が間違ってたって。
で
>普及しないのは装着する人が居ないからでしょう。
そりゃ足首の稼働角じゃ微妙なアクセルコントロールが出来ないだろうからねぇ。
特に俺の車NAの高回転エンジンで親指の力加減でカクカクするくらいアクセルレスポンスが敏感。
動画でみたけど多分無理。そもそもMTだしいらない。
>だから一人でも多く装着し、その効果と実績を積み上げるべきだと思います。
メーカーが採用しないのは検証してみてデメリットの方が多いからじゃないの?単純に。
今の俺にはアクセルとブレーキを完全に別方式で動かすことで踏み間違えをなくすことしか思いつかんが。
681 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 16:22:30 ID:tJIeRos10
>>680 それに関しては既に
>>596で書いていますよ。
>技術の進歩は素晴らしいものですね、それは凄い事だと思いますし、これからもそうあるべきだと思います。
その技術に依存し、このような踏み間違いの弊害を齎してしまうと言うのは皮肉な事ですねと言う事です。
682 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 16:25:43 ID:JPAq5Ezo0
>>680 自分はナルセペダルを使ったことないけど、つけてる人の書き込みを以前読んだことあるが、
それによると慣れるのも早いし、微妙な操作も普通のアクセルペダルと同じように問題なくできると
書いてたけどね。
ただし、ナルセペダルの普及は無理だと思う。
なぜかというと、一旦普及したインフラを変えるのは非常に難しいから。
クルマの操縦系のような、安全に直結するインフラならなおさら。
ナルセペダルを大規模に普及させるには、自動車メーカーの協力がないと不可能だと思うが、
ナルセペダルが踏み間違い防止に有効で、優れたものであったとしても、操作系を変更するリスクが
大きすぎるので、どこの自動車メーカーもやらないだろう。
ナルセペダルを10万円かけてつけるのは、よほどの変わり者しかいない。
また、安全装置自体、後付でもつけようとするのは相当安全意識の高い人で、そういう人は逆に
間違えないんだよな。「自分は絶対に間違えない」と思い込んでる人に限って間違える。
AT乗りは毎年実技試験受ける必要があるな
そうすりゃみんなMTに乗り出すだろう
684 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 16:29:00 ID:tJIeRos10
大きな変革を齎す為には人数が必要ですよ、少数のコミュニティーでは駄目です。
普段踏み間違えなどした事のない人達も巻き込む波が必要です。
685 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 16:31:13 ID:JPAq5Ezo0
それでどうすればいいかだが、ボルボのシティーセーフティやスバルのアイサイトのような、レーダーやカメラで
周囲を見張って、障害物があると発進させないようにする方式か、S-DRIVEやSDASのような、
極端にアクセルを踏み込むとエンジン回転を絞るような装置ぐらいしかないと思う。
アクセルは手などの、操縦系を変えるのは無理だよ。変更のリスクが大きすぎる。
あくまで現状の操作系でやるしかない。
これらを行政がテストして、踏み間違い事故防止に効果あるかしっかり確認し、評価するべき。
効果あるのなら、行政が取り付けを奨励・啓蒙するべきだろうな。
>>1 アクセルは踵で踏む。ブレーキはつま先で踏む。
そんなペダルの形に変えれば感触が違って
同じ踏むでも間違えにくいインターフェイスに出来るんじゃないか?
これだけじゃないく、いきなりブレーキ踏んでウィンカーも出さずに
脇道入るジジババ多いしね。事故になってないけど本人のうっかり系で
他にも色々あると思うな。
688 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 16:34:08 ID:tJIeRos10
>>685 それ意外にやるとするならば、自動車その物のスタイルを変えるまでしないと駄目でしょうね。
これは車とは違う新しい乗り物だと言う深層意識を植え付けて変えて行くような。
689 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 16:37:02 ID:/omgWfFu0
>>368 これでいいじゃん。
半マニュアル化みたいなもんだから、問題ない。
昔教習所でパニックブレーキの回あったよ。急ブレーキ掛ける練習。
その練習でアクセルとブレーキ間違えて、壁に衝突した奴がいた。
俺がやった踏み間違いの例
・駐車場でバックの時、基本的に足はブレーキの上に置きっぱなしでアクセルは踏まない。
・何かの段差があって、ちょこっと踏む必要があって踏む。
・足がアクセルの上に置きっぱなしなのに(普段はブレーキの上)ブレーキを踏もうと踏み込む。
早めにブレーキ踏んでゆっくり止まるという運転のクセのおかげで、ちょこっと加速したぐらいで
すんだが、左足ブレーキの癖をつけるだけで回避できるミスだった。
ってか動画みたけど、これじゃ普及しないよ。
それこそバックするときに後ろを振り返った際に急加速しそう。
左足ブレーキにして右足と左足の間に敷居をつけて間違って反対側を踏めないように
する方が有効な気がしてきた。
691 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 16:40:37 ID:JPAq5Ezo0
>>691の二枚目の写真、おねいさんがちんこ触ってるみたいできもいw
693 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 16:43:54 ID:UTlRYKed0
もうハンドルから離れるべき、ジョイスティックでいいよ
クシャミで暴走はご愛嬌
694 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 16:47:28 ID:UQ9Suw8y0
ハンドルのグリップに握りこむブレーキつけた方が早くね?
695 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 16:47:48 ID:H9N2OScH0
動かす時はアクセル
止まる時はブレーキ
ブレーキでのクリープ運転はしない
こうしないと間違える
696 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 16:48:07 ID:SeslbhkA0
今のF1が発進時のみに使うクラッチレバーみたいに
ハンドルのとこにアクセルパドル付けてブレーキは従来通りにフットブレーキとか。
ってやるとまた手元で間違ってアクセルパドル引いてしまう馬鹿が出てくるか・・・。
>>694 コーナーでブレーキ掛けられなくなっちゃうよ。
車は丸いステアリングだから切って尚且つ絞りの操作は手首おかしくなる。
698 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 16:52:50 ID:VJYNWfzw0
昔の車と比較するとアクセルとブレーキの間がものすごく狭くなってるのが要因だろ
アクセルペダルをもっと右側に寄せればけっこう事故は防げると思うけどな
>>681 そこじゃなくて
>一旦ブレーキを緩める習慣
これが間違ってる危ないって指摘されてるんだろ
裸足じゃないとブレーキとアクセルが働かないようにすりゃいいんだ。
革靴とかスリッパとかソールの硬い履物はいてるから感覚が鈍ってるだけだろ。
というか、左足でブレーキ踏めばいいんじゃないの?
702 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 16:58:04 ID:6qlShlNt0
アクセルを踏む前にワンステップいるよな。
疑似クラッチをつけて、停止後のスタートはいったんクラッチを踏んでからでないとアクセルが動かないとか。
オートマの意味が薄れるけど事故るよりいいと思う。
703 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 16:58:16 ID:UQ9Suw8y0
ちゅーか
クリープ無くせ! 原因ははっきりしてんだよ
705 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 17:00:15 ID:+pJMRMDj0
足を横に傾ける操作で細かいアクセルワークが出来るのか?
普通踏み間違えても速度の変化に気づくだろ
アクセルとブレーキを縦に並べりゃおk
708 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 17:04:25 ID:Y04OEFwU0
>>696 障害者用の自動車がそういう感じの設計じゃなかったっけか?
というか一般にはAT禁止でいいだろ
Aボタンアクセル、Bボタンブレーキでいいだろ
>>706 気づく。
オレはあわてて蹴飛ばすようにブレーキ踏んだ。
予想した方向と逆にGがかかってびっくりして、特に意識したわけでなく
(踏み間違えたと気づいたわけではなく)急ブレーキの動作をした。
踏み間違いを防ぐ方法
70歳以上に運転免許書を与えない
18歳未満も運転能力なしと言うことで免許が貰えないのだから上限は当然だろ
712 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 17:19:45 ID:WFkrvbCh0
右足アクセル
左足ブレーキなら
疲れていても間違いはしない。
なぜ、そのように作らないのか不思議?
713 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 17:19:51 ID:V7Jsym8w0
>>702 2ペダルはそうなっていたような
議論してもダメなんだよ
実際に体験しなきゃ覚えない
パニックってのは非日常の状態だから
疑似でも体験すればそこまで慌てずに対処できる
714 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 17:20:23 ID:6qlShlNt0
>>704 クリープなくしたらギアが入ったまま停止しててもまったく動かないから
もっと勘違いがあるかも・・・
715 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 17:22:44 ID:0vDfdn2r0
老人は急加速をすることがない(する意思がない、必要がない)という前提で、
アクセルが一定以上の速さで急に踏み込まれた場合は、
加速させないかもしくはブレーキをかける、という制御にすればいい
間違えない人、というよりうっかり間違えても事故に至らない人がほとんどだろ。
極めて低レベルな人的ミスが原因なんだから改善する意味がないな。
むしろ一度この手の事故を起こしたヤツは生涯欠格期間でいいよ。
>>712 そりゃ3ペダルからの流れだろ
左足ブレーキはいきなりやるとマズいよ
練習しないでやると「カクーン」てなるから
719 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 17:25:42 ID:H9N2OScH0
クリープなんてトルコンの副産物
無いほうがいいもの
ありがたがってるやつはあほ
>>719 クリープがなかったら、星のない夜空のようだろ
721 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 17:37:39 ID:1/MaUA0k0
>>699 失礼、所用で抜けてました。
近年のABSをフルに使って短く止まれるのには異存ありません。
しかしそれも路面の状況やブレーキを掛ける状況に影響されますから、
全てが全て踏んでいれば良いと考えるのには異論を申し上げます。
最後にはドライバーが判断し、踏み込むか抜くかの選択肢は持っているべきだと思います。
そもそも、老害が車乗るなボケ
老害から車の免許を取り上げろ
723 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 17:40:59 ID:1/MaUA0k0
問題は、その判断力を発揮すると言い切れないのがこの踏み間違いを起す人なのも悩ましい所。
間違ったまま踏みつづるのか、踏み直して制動距離が伸びるのか。
難しいですねえ。
724 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 17:48:11 ID:fPaHFYF50
老人がよく軽に乗ってるのも悪いよ
軽のペダル位置っておかしいもん
普通車のブレーキのあたりにアクセルがあるし、
クラッチのあたりにブレーキがある
初めて軽に乗ってブレーキ踏んだらアクセルと同時踏みになった。
ファァンって噴け上がったからびびった。
>>723 「ABSに頼らずポンピングブレーキの癖を付けとけば異変に気付く」って言ってるんだよね?
で結果、ブレーキ(実はアクセル)を抜いた時にエンジン音が静かになったり加速感が鈍ったり・・・
でもその判断ができるんなら、踏んだ瞬間に判断できると思うんだよね
結局、判断ができてないだけだと思うんだが
よくわかんないんだがそれとも「何かおかしいと思ったら力を抜け」ってことを言ってんの?
やっぱり人間ボケると猿並になるからね。
室内にブレーキランプをLED1つつけるだけでも違うよ。
これあると踏んだら光る習慣になって間違えばすぐ気づく。
728 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 17:58:28 ID:Wa4TpODv0
踏み間違えないように気をつけて当然だ
>>726 ABSに頼る状況作る運転手は総じて糞、ってだけだろ
730 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 18:04:49 ID:1/MaUA0k0
>>726 単純にポンピングじゃ無いですよ、踏んだ瞬間からその操作との整合性をドライバーは把握しておきなさいと言う事ですね。
わけも解からず踏んだり離したりしてたら、そりゃあ距離も伸びます。
逆に力を抜けと言うからって、完全に踏力を抜くと言う事でもありません。
タイヤがどうなっているのか、ステアリングは効くのかを感じながらの調整です。
0〜10では無くその間を補完するのです。
まあそこまでくると、この踏み間違いから大幅にずれてしまいますけどね。
それが判断出来ないから間違えたまま踏みっぱなしになるのでしょうし。
731 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 18:13:35 ID:1/MaUA0k0
あとこのナルセペダルの難点としては。
側面で横向きに操作する事で、靴の側面を痛めてしまうのを敬遠する人が居るかもしれませんね。
靴を痛めるの嫌がるとすると女性や革靴の人や、素足の露出するサンダルやつっかけで運転する人も二の足を踏むかもしれません。
732 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 18:22:31 ID:QcEkdbhj0
> 42才の勤め人
733 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 18:26:01 ID:fxM3Ncd+0
>>725 お前どんな踏み方した?
両足使ってないか?w
ペダル踏み間違い防止の工夫をするのは、それなりにいいことなんだろうけど、
今のペダルで踏み間違えるような奴には、ペダルだけの工夫じゃ足りないと思う。
ハンドル操作、ウインカー操作、そもそも反応鈍いこと、おそらく見るべき点を見てないこと…
工夫なんてやめて、年寄りの免許失効とするのが確実だと思うぞ。
>>721 ABSは、メーカーによって結構差があるね。
ABSが付いていることを主張したいんだろうが、
まじで、制動距離が伸びて怖い。
>>724 規格変更で前タイヤハウスが近くなった軽トラが一時変なペダル配置だったが、モデルチェンジで昔通りに改善する模様。
最初からキャブオーバー型でいってれば良かったのに。
737 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 18:47:28 ID:rZHb5Xw50
>>709 今のゲームはRトリガーアクセル。Lトリガーブレーキ。
ハンドルにLRトリガーボタン付けておけばいいよ。
てか命にかかわる操作を足でやるなんて事自体が間違ってる。
>>53 下らない事を批判するお前も
相当社会性がないな
認識できて(滑ってアクセル踏んじまったとか)の踏み間違いと、認識できてない踏み間違いはどう考えてもレベルが違うぞ。
滑った拍子に近くにあるから踏んじまったっていうのなら構造的欠陥だけど、
認識できてないで踏み間違えて暴走したってのなら人的欠陥。
認識できてない老害はさっさと免許返せよ。
踏み間違えた時に間違えた!でなくて暴走!?ってなって
ブレーキのつもりでアクセル踏み込むって運転適正無いよね。
どう考えても暴走が一番可能性が低くて踏み間違えが
一番可能性が高いのに己を疑えないなんて。
もう機械全般触っちゃ駄目よね。
>>733 いや、普通に乗用車の感覚でブレーキ踏んだ。
で、その感覚でアクセル踏んだらタイヤハウスだった。
あの経験あってからは、初めての車は一通り踏み確かめてから
エンジンかける癖付いたけれども。
MTなら問題ないって人がいるけど
MTはMTで、メーカーや車種によって
Rの位置が違うのでギアの統一をしないとダメかと
743 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 19:33:56 ID:tqH/nRpT0
>>1 「踏み間違い」が起こりにくいのは画期的だと思う。
でも残念ながら「操作」する以上絶対に間違いは起こる。
おそらくボケ老人はブレーキをかけるつもりでアクセルレバーを操作するに違いない。
認識が混同してしまい、緊急時にブレーキを「踏む」動作を取れるかは怪しい気がする。
このスレ見てると踏み間違いって結構あるように見えるなー
でもまぁ、今の構造に問題があるのかもしれん、が それを主張してる踏み間違いしたヤツは仕様が変わるまで
今後車に乗るなよ?自分が今の仕様の車にケチが付けられるほど良識を持った人間だと主張するなら
踏み間違いを起こす前科を持った人間がどれほど危険かもわかるよな?
745 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 19:52:33 ID:df/ThQOF0
たまにAT乗ると、アクセル踏むだけでどんどんスピードが出るから
メーター見てないとスピード違反で捕まりそうで怖いわ。
多くの割合で事故が起こってるのなら構造的欠陥も疑えるが、
自分の認識不足や判断ミスを棚にあげて、
責任転嫁して構造的欠陥だとか言うのならマジキチ。
モンペとかと同レベルだから車に乗らないほうがいい。
それあるね、大体年寄りだし。俺も60でヤメるわ
障害物感知して止まる車あるけど、あれの性能が向上して安くなったら解決すんじゃね?
>>742 メーカーによって違う?
ニュートラルらか思い切り(右→)に入れて(下↓)でしょ
旧車だとローの位置よりもさらに(左←)に入れて(上↑)なんてのもあったが
シフトノブを上から抑え込んでからじゃないと入らない仕組みになってたり何らかの工夫があった
750 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 20:14:10 ID:JPAq5Ezo0
>>749 6MTだと、Rの位置がまちまち。
トラックも違う。
間違える人いるから、MTであっても6速の場合は、警告音が出るとか上に引っ張るとか押しこむとか、
リング引っ張るとかいろいろ誤操作防止の工夫があるけどね。
自動車教習所の教官が、MTのトラックでRと1速を間違い、人を轢いた事故がこの5月にあった。
自動車学校教官が事故、教習トラックで男性はねる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274285464/ 19日午前10時半頃、青森県弘前市和泉1の自動車教習所「弘前モータースクール」内の駐車場で、
男性教官(44)の運転する教習用の5トントラックが敷地外に飛び出し、畑で農作業していた
男性(48)をはねた。
男性は左足の骨を折る重傷。弘前署が詳しい事故原因を調べている。
同スクールによると、教官はトラックのオイル交換のため、約200メートル離れた整備場に向かおうと発進。
しかし、トラックはバックして約3メートル先の敷地外の側溝にはまり、付近の畑にいた男性にぶつかった。
教官は同スクールの調べに対し、「セカンドとバックのギアを入れ間違えてしまった」と話しているといい、
誤ってバックした可能性が高い。教官の指導歴は9年。普通車の教習や、生徒を送迎するバスも運転している。
同スクールの佐藤圭一校長は事故後、本紙の取材に「指導員に運転手順の確認を徹底させる」と話した。
(2010年5月20日00時49分��読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100520-OYT1T00039.htm
>>750 6MTでも国産ならだいたい同じじゃない?
トラックとかバスとか一般人があまり乗らない車まで問題にしたらキリないような
まずは頻発してるAT車の対策が先決だと思う
左足ブレーキを人に薦める人って、右足と左足を間違えるというのも
ありがちなヒューマンエラーだということが理解できないみたいだね。
たまーに出てくる
・段差で足が滑ってしまってブレーキのつもりでアクセル踏んだ()笑
ねぇよ
作るのもいい加減にしろw
754 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 20:25:23 ID:JPAq5Ezo0
755 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 20:30:09 ID:JPAq5Ezo0
>>751 国産だと同じだったかな?
6MT自体が少ないし、6MTのシフトミス対策はもうやってるので、パターンを統一する必要はないと思う。
>まずは頻発してるAT車の対策が先決
もちろん同意だし、MTであっても、シフトミスをしないように対策してるんだから、MTドライバーは
うっかりミスをしないわけではない証左だね。
756 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 20:30:33 ID:DfEaeMki0
教習所といえば、休憩時間に凄く乱暴な運転で教習車を車庫に入れたりする教官いましたね。
動画が
>>18にあるけどさ・・・
左カーブの時、スピードがバンバン出そうだw
758 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 20:41:42 ID:9PtoJ6kh0
この改造車で事故っても保険おりるの
759 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 20:42:12 ID:DfEaeMki0
走行時の動画があれば解かりやすいんですけどね。
乗り降りで足が引っ掛かりそうなのはご愛嬌でしょうか。
760 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 20:44:27 ID:JPAq5Ezo0
>>5 ウチの近所の迷惑ジジイはアーとウーしかいえないが運転してる。。
これでも音声認識できるかなs。
762 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 20:46:23 ID:vqnkv1y70
>>18 ナニコレこわい。
アクセルの入力が右というのがありえない。
パニック起こしたら普通のペダルより操作不能に陥りそうだ。
ATでバックの時にアクセル踏むのが間違い。
764 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 20:52:19 ID:Twp2ZEBf0
ボケた人が車を運転すると支障がでるように
普通の運動神経のない人が車を運転するから踏み間違いが起きる
アクセルをブレーキを思っている脳を機械で修正は難しいだろう
>>741 >で、その感覚でアクセル踏んだらタイヤハウスだった。
あるあるww
軽だとあるわ
766 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 20:59:24 ID:Twp2ZEBf0
普及しないのは大した効果がきたいできないかコストがかかりすぎるとか
需要がないんだろうな
一度乗ってみたい気持ちはある
767 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 21:00:15 ID:q2nCVF2c0
ナルセブレーキの問題点っぽいと思われるところ
1. ブレーキを踏んだらアクセルが外れるということになっているが、わずかに踏んだだけでは外れなさそう。結果として、ブレーキランプ点けながら走行するアホが出そう。
2. アクセルをひねった状態でブレーキ踏んで、そのまま緩めたらどうなるの?引っかかって戻らないのはイヤだし、アクセルが開いてもイヤだ。
いっそのこと踏み間違えないようにアクセルを無くしちゃえ
>アクセルをレバーを介して作動させるよう改良したことで、必要な力が3分の2ほどになり
やめろバカ
適度な抵抗ってのは、ストロークの調整に必要なことなんだよ
踏み過ぎ誘発してどうすんだ
ブレーキは力を入れたぶんだけ効くけどアクセルはバネの反発しか無いんだから
ありえない力で踏み込んだらブレーキになるようにしとけ
ほとんど無駄な機能だけど無駄さならエアバッグと変わらん
771 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 21:11:46 ID:Twp2ZEBf0
欠陥ドライバー用補助装置ってとこだろうね
危険を感じたら無意識ブレーキに足がいき踏むのが正常なドライバーだよ
防止できる装置ができるなら良いことだけどね
事故るから運転を止めたら最高
身障者用の車で見たことあるけどハンドルの裏に
パドルシフトのようなアクセルレバー付ければいいじゃん
ブレーキは足、アクセルは指で操作
773 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 21:18:28 ID:r0zspM2e0
アクセルだろうがブレーキだろうが、ちょっとした車庫入れで
馬鹿みたいにペダル踏み込むような運転がそもそもの間違い。
774 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 21:24:55 ID:koFaneXb0
>>773 ブレーキは結構キュッて踏むじゃん。
ほぼ停まりかけから完全に止まるとき。
775 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 21:28:57 ID:DfEaeMki0
止まり掛けから完全に止まるときは、逆に踏力を緩めますよ。
徐々に踏んで、一定の強い踏力で減速し、最後は徐々に緩めてクリープを抑える程度の踏力で停車。
最後にキュっと踏み足しする人って多いんですか?
776 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 21:33:19 ID:koFaneXb0
>>775 >逆に踏力を緩めます
赤信号とかでゆっくり停まるときはね。
でも、車庫入れなど、短距離で制動するときは割と強く踏みがち。
流れるような動きでスムーズに入れられる人ばかりじゃないし。
777 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 21:34:26 ID:r0zspM2e0
>>774 ブレーキ踏む量を徐々に増やしつつ減速して、最後に止まるのに必要なだけ踏むだろ。
この手の事故起こす奴って、全くブレーキコントロールせずに止まる時だけ
ガツンとブレーキ踏んでるようなイメージがあるんだが。
ATなんかクリープあるんだから、アクセルなんぞ踏まなくても充分だろうに。
この仕組みだと単純にペダルが物理的に壊れそうなんだが
踏み間違いってどういう状況で起きるのか未だに理解できん。誰か詳しく教えてくれないか??煽りとかじゃなくて真面目に。
780 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 21:37:49 ID:DfEaeMki0
歩道を跨いで車庫に入れたり、車庫自体に段差があったりすると、アクセルを強くせざるをえませんからねえ。
それで勢いあまって突っ込むのも多いのでしょうね。
普段の運転では左足ブレーキは推奨していませんが、段差越えや急な坂道に限定した場合では、左足ブレーキの習得は必要かもしれませんね。
781 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 21:43:02 ID:r0zspM2e0
でもそれは踏み間違いではないよね。
782 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 21:43:37 ID:DfEaeMki0
まあそれでも、左足ブレーキの制動力に勝ろうと更にアクセルを踏み込むスパイラルにはなってほしくは無いですが。
アクセルとブレーキ両方踏んだら普通にブレーキが勝つんじゃないの?
やったことないけど
784 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 21:46:53 ID:DfEaeMki0
>>771 >危険を感じたら無意識ブレーキに足がいき踏むのが正常なドライバーだよ
禿同
それができないようなら速攻で免許なんか返納すべき。いやマジで。
786 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 21:49:02 ID:DfEaeMki0
>>783 FRなら停車したまま後輪がホイールスピンしてかっこいいです。
FFやAWDだとブレーキが負けて進んじゃいます。
このスレ見ればわかるだろ
運転のしかたもわからないやつが運転してるってことが
AT車を廃止すればいいよ
それで事故がなくなるわけじゃないけど、結構効果あると思うぜ
明らかに運動神経ない奴は乗れなくなるし、酩酊状態の運転も難しくなる
バックの時に踏み間違えるってやついるけど、体を変な傾け方してるから
クラッチがあればそれもある程度抑止できる
>772
パドルの欠点は突然指が滑る事。運転中にボテチ食べられなくなるじゃんw
790 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 21:51:36 ID:cdubFD+20
>開発から20年がたち、もどかしく思っています。
特許権の存続期間は20年。
そろそろ導入されるだろう。
791 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 21:51:44 ID:+gY6IwkK0
いや、無意識ではない。
脳味噌が、足を置き替えてから踏めと指令を出すが、
足が置き替えずに踏む動作をしてしまう事がある。
ということなんだ
>>779
×ボタンと□ボタンにすればいいよ。
793 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 21:53:52 ID:DfEaeMki0
キャップを外さずにペットボトルの御茶を飲もうとしてしまったと。
794 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 21:54:42 ID:vqnkv1y70
走っている時に踏み間違えはMTだろうがATだろうが問題外だから良いとしてもこれって、普通に発信手順の問題なんじゃないの?
発進時はブレーキ解除→サイド解除→アクセルだよね?基本は・・・基本の通りに運転しないと危ないよってきちんと啓蒙するほうが
先決なんだろうと思うな。
796 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 21:59:25 ID:DfEaeMki0
サイドが先でしょ。
>>795 踏み間違いが起きるのは主に駐車場や車庫
普通の発進時は、無いとは言わないが、考慮してやらなきゃならんほど多くはない
ブレーキ戻したとき、アクセルのリンケージに靴が引っかかりそうだ
バックのときにやたらと派手に振り返るのがよくないんじゃないか
体勢がズレて足の位置も変わり踏み間違える
800 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:05:33 ID:DfEaeMki0
>>779 俺もホントに聞きたいよ
今はMT車だけど、免許取立て時代にレンタカーでいろんな車種のAT乗った
今より確実に危なっかしい運転してたけど、踏み間違いだけはした事なかったわ
ソフトで対応した方がいいだろうよ
MTのようにペダル操作すれば間違わない
ブレーキだけで動かしたり止めたりしてると間違える
動画観たけど、
微妙な調整を要求される動作として、
これはありえん。
メーカーが採用しないのは、
単に優れてないからだろ。
踏み間違えないペダルw
問題は乗り手なのに責任転嫁してる時点でカスだろw
これを機にMTブーム再来か?
806 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:33:49 ID:O6keG3ye0
数十年間いろんな車に乗ってるがAT,MT、
いろんな車に乗ってきたが一度も踏み間違いはないけど
これは運がいいだけなのか
807 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:40:16 ID:33M9jlIgP
>>804 俺もそう思うw
ていうかナルセペダルはあんな巨大な台車みたいなのが足元に転がってるという時点で嫌だわwww
パネルにアクセルスロット付けるとかした方がよっぽどマシな気がする
・・・ていうかパネルATなんてあるくらいなんだから、パネルアクセルもあっていいんじゃないかね?
808 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:40:16 ID:mEPjfLL80
「あっ!!」と、思った時力んで固まる人相手に何開発しても一緒
教習所でシュミレーションしてパニックになる人は免許取らせないしかない。
809 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:43:22 ID:yfxq015K0
間違える奴はどこにあろうが間違える。
ようするに意味がない。
コンピュータ、時速40km。発進。
811 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:49:10 ID:FiQz30ewP
インパネの目立つところにどのペダルをどのくらい踏んでいるか表示させる。
ブレーキだと赤とかアクセルだと青だとかっていう感じで表示。
フルスロットル状態の時はスゲェ目立つ状態にする。
これでちょびっとだけ冷静だったら踏み間違いに気付くかも。
あとはスバルの奴みたいな衝突防止装置で、ぶつかりそうなのに
アクセル踏んでる時は燃料カット。それでもアクセルを踏み続けてると
ブレーキがかかるような装置。電スロ+ブレーキバイワイヤだったら出来るはず。
812 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 22:57:39 ID:/H+K8hFG0
年寄りは右足ブレーキ、左手サイドブレーキを常にぎる。それくらいが丁度いい。
こんなの付けるぐらいなら、助手席に補助ブレーキペダルを付けろ
プレステのコントローラ車に付けて、全て手で操縦できるようにすればいい。
足で操作するのはワイパーとかウィンドウとか、車の動作とはあんま関係ないものだけにすべきだ。
815 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:39:27 ID:PnT0Swkb0
俺の強制ニュートラルペダル理論はスルーなのか?
816 :
名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:56:36 ID:zikL5/t20
最近の車は、車内が静か過ぎなんだよ。
年寄りが乗る車は、強制的に遮音材除去のマイナスオプション付けれ。
軽量化も出来で一石二鳥。
70過ぎたら軽トラ義務付け。鈍った感覚には丁度良い。
自分のポカミスを、自動車の構造的欠陥にしたくて仕方ないんですね、なるせジイチャンは
620 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/08/03(火) 10:08:25 ID:apwnKFZj0 [4/7]
>>618 平成18年男女・年齢別ペダル踏み間違い事故件数
(資料:交通事故総合分析センター)
http://www.3-3959.com/nenreibetu.jpg 年齢別 1位 19歳〜29歳
2位 70歳以上
3位 60歳〜69歳
4位 50歳〜59歳
5位 30歳〜39歳
6位 40歳〜49歳
628 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/08/03(火) 10:32:55 ID:gW0sI8jXP
>>620 普通免許保有者の構成比でいったら18〜29歳の層は70歳以上の層の2倍以上いるのだが
http://www.jama.or.jp/lib/jamareport/089/01.html 629 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/08/03(火) 10:39:11 ID:apwnKFZj0 [5/7]
>>628 人間の数で言ったら団塊世代が圧倒的に多い
その団塊世代の何倍事故ってんだって話し
さすがに20代を70代と比べるのは失礼だよ
通常無免許の人間が暴走事故を起こすわけがないんで
>>629は詭弁そのもの
>>620を引用して暴走事故が多いのは老人ばかりではないと主張してるのも
ナルセを筆頭とした踏み間違い防止装置を販売しているメーカー連中しか
いない、所詮その程度のパチモンってことだよ
820 :
名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 10:09:35 ID:CUIeTopS0
鳴瀬関係者は全員このペダルを使ってるんですかねえ。
メインストリーム化狙ってるなら、まず関係者は一律使ってなければなりませんが。
>>48 都市部で全車ついていたら渋滞がかなり減るな
822 :
名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 11:18:57 ID:Nb4wbt5Z0
昔徳大字という車評論家が「自動車は2ペダルが理想だ」と言っていたな。
そのジジイの脳内ではハンドルから手を離すことなく運転に集中できるからだと。
その結果がこれ
踏み間違えたら免許返納で良い
金儲けのためにそこまで言って恥ずかしくないのか
>>822 うろ覚えですが、徳大字は確か左足ブレーキ推進派だったような気がします。
私は限定的な左足に関しては許容しますけど。
バイクの構造にしろ
826 :
名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:48:18 ID:xD8za2SZ0
アクセルとブレーキを踏み間違えるようなバカに左足ブレーキは推奨出来ないな
こういう奴らにやらせたら左右の足の動きすら間違えて左足でブレーキを踏むつもりが
右足を動かしてアクセル踏んで衝突事故や人身事故とかよけいに事故を誘発させそう
なぜ踏み間違えるのか?を工学的に考えるアプローチってのは必要だよね。
クルマ屋はカネがかかるので嫌がるだろうがなwww
だからクリープの問題だって分かってるんだよ
「アクセルはカカトつけて」
「ブレーキはカカトつけずに」
これ守ってれば踏み間違いなんてしようがないと思うんだけど
>>828 クリープってあれだろ、
加わってる応力が降伏応力以下なのにずるずる伸びるやつ
>>825 現状で速度感応式パワステがある以上、なんら技術的問題は無いんだよな。
832 :
名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 20:05:33 ID:unOEpTUL0
って言うか、VGSですね。
>>829 カカト浮かしって踏み込みの強さ以外にも踏み間違い防止のメリット大きいよな。
でもだるいからカカトつけちゃう。
834 :
名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 20:22:15 ID:MTgR8uoY0
踏み間違いする奴に車はむいてない
だが、対策するとすればオートマなくせばいい
クラッチ操作が下手な奴は乗りたくなくなるだろうし
クラッチがすぐ減って交換修理代がかさむ
車は楽なモノだという考えが間違っている
>>5 K.I.T.T.:わかりました、マイケル。
836 :
名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 20:30:07 ID:Do6SGa5x0
だから操作はジョイボールでできるようにしろと何度言わせる気だ
売れてないって事はコスト、操作性、その他問題を抱えてるんだと思うんだが。
センサー付けて衝突防止する方がスマートだと思うな。
MTにしろよ
老人たちが現役だったMTオンリー時代に踏み間違えてなんて言い訳する奴がいたのか?
ちょろっと乗った車にこんな奇怪なペダル付いてたら嫌だ。
どんだけ機械的に完璧にしても人間が介在する限りエラー発生の可能性はなくならない。
教習所でリモコン操作できる車導入して、わざと暴走させてパニック時の対応を学習
させるしかない。
踏み間違えなんて信号無視と同じだ、システムでどうこうする話じゃない。
免許取り立ての頃にMT乗って学習すれば、操作ミスの怖さを体で覚えて成長するものだが、
AT免許やMTで取っても即ATに乗って怖さを知らないまま月日だけ過ぎて
俺は運転が上手いと勘違いしちゃってる奴が多い。
>>1 その操作方法で運転免許取得してるんだから間違えるほうがおかしいんだが。
それ採用したって既存の免許じゃ乗れないだろ
パニクっていきなりアクセルベタ踏みするようなヴぁかの車なんか
ハンドルからパンチンググラブが飛び出して、横っ面張り倒すようにすりゃいいんだよ
845 :
名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 23:09:56 ID:M6QqBppHP
上の方に関連する話題があったが
ABSに関連して、「パニックブレーキは全力で踏め」
っていう教えがあるから踏み間違えると全力でアクセルを踏んでしまうのかも。
クリープの問題は大きい。
MTなら微速前進させるにも下り坂じゃなければアクセル&クラッチ操作が必要だが、
ATはブレーキでの操作になるからね。クリープじゃ進まないような上り坂
になっているところでの微速前進はアクセルでの操作。踏めば止まるのか、
踏めば進むのかがまったく反対になる。
ここで若干の混乱が生じる可能性がある。
いっそのことクリープを超弱くするっていうのも対策としてアリかも。
軽などでペダル配置が左に位置してるのも問題。
右ハンドルのFFコンパクトだとホイールハウスが足元に張り出し
アクセルペダルを近くするか左にずらすかする必要がある。
ペダルの位置を近くするとその分シートの位置を後方にずらす事になり
後席の足元が狭くなる。後席のスペースを確保するためには
運転席のシートを高くするか、ペダルを左にずらす必要が出てくる。
こういうところの設計のセンスがないとペダルが異常に左に設置される。
846 :
名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 23:23:16 ID:cYPPnFW20
もー、バイクみたいにしちゃえよww>アクセル
コイツの方式だとアクセル入れてるつもりが実はブレーキ踏んでました、
で追突事故が多発しそうな気がする。
一般国道とか高速でな。
アクセルとブレーキの踏み間違いはしたこと無いけど、
パーキングエリアの駐車場にバックで入れた時に、
ブレーキ踏んでるはずなのに車が止まらなくて、そのまま全力で踏んでしまったことがある。
(実は俺の車が止まる寸前に隣の車が動き出したので止まらないように錯覚してただけ・・・)
考えてみりゃ、あの時は踏み間違いの可能性があるんだから一瞬冷静になって
足の場所を確認するべきだった。
849 :
名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 23:33:15 ID:Z9f2J7Vf0
ごめん
>>40がバカと言ってる理由がわからない。
なんで?誰でもやる行動じゃないの?
あんまり後ろ振り向いてバックしないほうがよいといわれている
実際教習所でも基本ミラーだけ見て入れるよう指導するんじゃなかったっけ?
教習所でも基本そういう教え方しないでしょ。
ミラーみて練習させられる。
車止めがなくて、後ろが壁とかだったら
距離見るためにやったりしちゃうけどね…
益幸さんがんばれ!
窓に顔押し付けて、鼻の下伸ばしながら後ろ見てる奴みると笑える。
窓開けて首ひねって見てる奴も。
どう考えてもサイドミラーみたほうがいいだろとw
距離感つかめない時とか駐車最終段階にドア開けて直接後ろ見るときはあるがな。
>>845 >ABSに関連して、「パニックブレーキは全力で踏め」
最近の教習所ってそんな教え方してるのか。
ABSでも特に重い車なんかだと思いっきり踏んだら余裕でロックするんだけどな。
855 :
名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 00:08:27 ID:+sMvlbSEP
>>854 自分も知らんかったけど、そうみたいだよ。
プリウスのリコール騒ぎの時に話題になってた。
自分が雪国に住んでいたのは10年以上前のことだけど、
ABSなんてブラックアイスやミラーバーンじゃ殆ど無力だった記憶しかない。
(ABS作動させつつガツンガツンポンピングするのが最強)
ABSが進化したのか、色んな路面状況を詳細に検討しないで
結論だしたのかわからないけどね。
856 :
名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 00:08:52 ID:YHqq4jpH0
テスト
>>850-851 いつからよ、俺の時は目視バックが基本だったぞ。
体がひねりにくけりゃシートベルトはずしてOKなほどだった
俺も、助手席を左手で掴むことまで指導されたが。
今はずっとバックモニター見てるけど。
859 :
名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 00:15:37 ID:4nYdhKfI0
私もバックの車庫入れはミラー三つとも使ってますね。
窓から見てると、右側だけの視界にってしまって、子供が車の後ろを通って出て来てヒヤリとした事がありました。
ミラーを使うようになってからは、後ろに入られる前に見つけられるようになりましたけどね。
お店の駐車場に前から入れて、バックで出なければならない時も。
出ようとしてる後ろをスピード出してすり抜けて行く車が居るから、片側だけ目視してバックするのは怖いです。
オイラもバックは目視で教わったな。
右下見て左見てを繰り返して振り返って収めるって感じ。
今はほぼミラーのみ、たまにバックモニターもだけど。
861 :
名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 00:21:44 ID:4nYdhKfI0
私も教習所では、窓を開けて顔を出して目視で習いましたけどね。
軽はバックモニターが無いのでミラー三つ、ミニバンの時はバックモニターとサイドミラー。
バックモニター便利ですね、夜で雨の時なんて特に感じます。
普段の運転方法(1)右足を床から離してブレーキペダルを踏む
(2)右足のかかとを床につけたまま、つま先をまわしてブレーキをかける
(3)左足ブレーキ に分けて統計とらないと何もわからない
踏み間違いなのか (2)でつま先がひっかかったのかもわからない
863 :
名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 00:26:44 ID:MCijRIc00
ペダルを踏むと、
「ブレーキですけど作動してよろしいですか」
と音声案内。
これで踏み間違えゼロだな。
ミラーとリアウインドウ越しの目視だな。
教習所で窓から顔出した記憶が無い様な… 冬だったからかもしれないが。
865 :
名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 00:31:06 ID:4nYdhKfI0
>>862 踏み間違えた人の普段の運転の仕方、特にペダルワークの統計を取るのは有益かもしれませんね。
なぜ踏み間違えたのか、と言う部分においてペダルの踏み方まで考察してはいないでしょうし。
足の置き方、かかとの付ける付けない、踏み変え時の足の角度。
データとして集めるのは面白いでしょうね。
体捻って後ろ見ながらバックする奴って、大型トラック乗ったらどうするの?
867 :
名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 00:41:22 ID:v+J7twGT0
左足ブレーキとかキチガイだからマジでやめろよ?
ハイブリッドやEVになれば、定速制御も標準になるかもな
渋滞や事故が減って燃費も向上
870 :
名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 01:38:05 ID:4CVwNIjt0
>>854 緊急時には、ブレーキ踏力が足りない人が多い。
これはメーカーの実験でも確かめられている。
だから、通常のブレーキブースターの他に、緊急ブレーキと判断されたとき、
ブレーキ踏力を補助する「ブレーキアシスト」付きのクルマが多くなってる。
二輪でブレーキのつもりがクラッチでした
という言い訳が通じないのと同じじゃね?
ATが普及してから、踏み間違え事故が増えているね。
「ATだから左足が余っているし、左足でブレーキ踏めば良いんじゃね?」
↓
その結果、右足と左足を間違えて暴走
こんなのを予想。
急にアクセル踏み込むと疑似エンストとして、
ニュートラルにする機能を付ければ良い。
または、半分以上踏む時はなんかしらのボタンを押す
パワーインジェクターON!
876 :
名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 07:35:59 ID:mSxGqXmc0
>>26 低速ならいいけど、それ以外はスピンすると思う
879 :
名無しさん@十一周年:2010/08/06(金) 13:09:45 ID:HnsFhze80
夏場なんか素足にサンダル履きが多いのに、このペダルはありえねえよw
逆に雨だと泥が付いて靴の側面がドロドロになるやん。
20年も経ってるのにそれも気が付いて無いのかね。
>>18 普及しないのには理由がある。
コレではな…
仕事柄長靴や安全靴で運転する俺は、こんなもんを基準にされたらたまったもんじゃないな。
>>872 俺がやったのは、ブレーキの上に足を置いているつもりで踏んだらアクセルだったって例。
もちろんすぐに急ブレーキを踏んだ。
踏み間違いはあっても暴走するほど踏み込む理由がわからん。
異常な動きをしたら足を離して左にずらして蹴飛ばすように踏み込むだろ。
そのまま踏み込むとかありえん。