【教育】全教室に日の丸をかかげて公の精神を育成し、差別をなくす教育をすると主張するわけのわからない中学校があります-足利市

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばφ ★
投稿者 栃木県・N
足利市の中学校で全教室に日の丸をかかげて公の精神や差別をなくす教育をすると言うわけのわからない中学校があります。
この学校の言う「公の精神」とは何なのか? 私にとって公の精神とは『自分の利益だけ考えるのではなく社会的弱者や差別された
人々のために尽くすことであると思います。そう考えたら2009年の日比谷の派遣村にボランティアとして参加した人々や、
イラク戦争に反対して多くの人々からパッシングをされながら、今なおイラクで活動している高遠尚子さんのような人々が
公の精神のある人だと思います。そのような人が教室に毎日「日の丸」を掲げることで育つとはどうしても思えません

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
両毛新聞 7月30日号1面 全教室に国旗を掲げる。 足利市立西中学校・公の精神を培う

足利市立西中学校(小林良司校長、生徒数517名)では、生徒が公の精神を培い、この国の将来を担う立派な人間に育っていくことを願い、
全教室に国旗を掲げている。同校では通学域内の全7000戸にこの趣旨を知らせるお知らせを配付した。

国の将来を担う人に   通学区全戸に趣旨知らせる
小林校長は、国旗を掲げることについて次のように述べている。
「日本の国旗を『サンライズビユー(日の出の光景)』と称えた人がいる。そのように見てみると、日本の国旗は美しい。
そして『サンセットビユー(日没の光景)』であると考えると、ますます美しく感じられる。日本では祝日にも国旗が掲げられない現状だが、
昔のように学校にも地域にも掲げられ、公の精神を培う象徴にしたいものだ。
▽本来の姿を取り戻す=日本人に最も欠落している心、おろそかにしてきた心、それが愛国心である。
この国のためにとの観点で世の中や自己を見つめれば、正すべきことが多い。本来の姿を取り戻したいものである。
▽自分優先の考えや行動を廃す=人のために努力したことは必ず自分のためになる。自分優先の考えや行動が、
他を思いやる心を欠いたり、節操のない生き方を招いている。

ソース レイバーネット
http://www.labornetjp.org/news/2010/1280565499356staff01
両毛新聞の画像
http://www.labornetjp.org/news/2010/1280565499356staff01_img
(つづく)
2そーきそばφ ★:2010/08/01(日) 12:23:22 ID:???0
▽信念と勇気を培う=日本の社会では、あらゆる議論が最後にはその場の空気によって決定されることが多い。我々には、
世のため人のためとあれば、この空気を打ち破る勇気と信念が必要である。私利私欲のためでは、真の勇気も生まれない。
▽志を持って学ぶ=『何のために学ぶのか』の問いに、『自分のために学ぶ』という答は多いが、
学ぶ目的を自己の利益追求のみに終姶させてはならない。
自国の人達の役に立ちたいとの意志を語り、意欲的に学ぶ留学生の婆を、大いに見習いたいものだ。西中生にも、この意志をもってほしい。
この意志があるのとないのでは、学ぶ気力が違ってくる。
▽差別を容認しない人に=足利市は、同和問題の解消を中核に据えて、人権教育を進めているが、
成果は上がっているものの未だ解消には至っていない。国も同様である。同じ国民である日本人なのに、
差別を早急に解消できないのは国の恥である。同胞意識と正義感(憤り)をもって、差別を決して容認しない強い人間を育てたい。
▽世界で尊敬される日本人に=国際化の時代であり、国際感覚を磨く必要性が語られるが、国際感覚は、語学力だけでなく、
日本人としての誇りや自信をもった実の日本人、信頼される日本人になることによって磨かれていく。
世界で尊敬され、魅力を感じる日本人を育てたい」。 (終)
3名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:25:05 ID:+MR1ob240
世界中どこをみても差別のない国などありません
4名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:25:13 ID:EuUIPL6G0
>>1
2009年の日比谷の派遣村にボランティア wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


高遠尚子 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:25:14 ID:kDr09ybF0
あじぇんだ
6名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:25:19 ID:NVBl+5iZ0
ちょーん
7名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:25:22 ID:e9sMAUma0
>>1

>イラク戦争に反対して多くの人々からパッシングをされながら、今なおイラクで活動している
>高遠尚子さんのような人々が 公の精神のある人だと思います。


8名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:25:24 ID:46tv//+R0
在日がファビョッた
9名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:25:29 ID:me5mxQ/y0
>>1
高遠の名前を出す時点で投稿者のお里が知れる
10名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:26:13 ID:HuNlN7lB0
公を国だと思ってる人なんかまだいたのか…。
11名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:26:53 ID:6RaMJCZF0
身代金働いてかえしてよ!(・´ω`・)
12名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:27:03 ID:ktB2MGP60
パッシングwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
13名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:27:06 ID:9jHdBAOe0
日本が嫌いなら出てけばいいのに
14名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:27:43 ID:ClVfNg4m0
釣りとしか思えないキーワード満載
15名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:27:45 ID:T1s6yucu0
>両毛新聞

両毛?ちんげとまんげ?
16名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:27:52 ID:epyDbH6o0
俺教師志望なんだけど、生徒よりこういう基地外な親や地域住民?の相手をするほうがしんどそうだわ・・・
17名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:28:05 ID:FvjmqpTv0
 両毛新聞 wwww

鼻毛とスネ毛のことかwwwwwwwwwww
18名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:28:05 ID:gHJx6yXQ0
「強制連行された」と言っている人たちを祖国に返してあげること。

これが過去の清算であり、人道的な見地からみて正しい事です。
19名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:28:17 ID:Ex2LBEzZ0



「オレ達に選挙権をよこせ」 在日韓国人らが日の丸にウンコのデザイン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10161480
20名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:28:37 ID:xfo0CZ360
日本国国旗と関係ないだろ
21名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:29:05 ID:frkI6S7V0
ネトウヨホイホイw
22名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:29:07 ID:6GSFDeN30
昭和21年wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
23名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:29:40 ID:txUQi9+70
>>15
上の毛が群馬
下の毛が栃木
24名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:29:54 ID:v9wh+uDs0
日の丸掲げることに何にも言わないんなら
朝鮮学校の金日成の肖像とかにも何も言うなよ

それが論理的ってことだぞ
25名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:30:00 ID:CldjqcRQ0
差別は誰かに理不尽な行為をすることみたいな印象操作に引っかかり、後押ししてしまっているし、
一見ナショナリズムがあるようでいて、外国の評価なんぞを気にしている野蛮さもある。
26名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:30:02 ID:V+Jsf4gw0
よく意味がわからんが、日の丸掲げること自体は別にいいんでねえの
27名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:31:06 ID:zD09IijR0
日教組0の栃木県か
28名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:31:29 ID:RXqOvpTh0
高遠は少年専門なんだが
29名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:31:49 ID:T1s6yucu0
>>23
ああ、そうか・・・ってつい納得してしまったじゃないか!
30名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:31:59 ID:XFPJBbOs0
高遠尚子さんへのバッシングは本当に酷かったな…
お前ら改心しろよ
31名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:32:13 ID:cEpwJ0940
>投稿者 栃木県・N

尚子さん、あんた北海道から引っ越したのかね?
32名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:32:26 ID:Q4TqIebP0
この新聞社がバカなだけだろww
33名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:32:28 ID:cBcslwnu0
>>7
まあ合ってるけど、パッシング?
34名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:32:35 ID:HuNlN7lB0
日の丸にこだわりすぎなんだよ、旗が大事って教えるだけで良いのにね。
35名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:32:57 ID:yH7BxOdr0
>>10
公で一番機能してる最大の単位はまだ国だよ
世界という公はまだまだ差別主義だらけ

世界の公を機能させる為にはまず国の公の価値観を近づける事が大事
経済のグローバル化においてかなり近づいてきたが
まだまだ共通の公と捉えるのは早すぎる

そこを無視して国を否定するから結局うまくいかないし、
極端で歪な右傾化を助長する事にもなる


36アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/08/01(日) 12:33:03 ID:2X/T6kvp0 BE:706457478-2BP(2444)
>>24
良く分からんのだが、ここは日本だ。
37名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:33:03 ID:Qx4/3ZFN0
「パッシング」と「バッシング」の識別をしていない人が
どれほど拗くれ歪んだ世界認識を持つに至っているか、もっと重大視する必要があると思う。
38名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:33:12 ID:JjevlqxP0
金正日、金日成の肖像画をどこの部屋にも飾ってる北朝鮮と同じにおいがする・・・
ちょっとこれはやめた方がよかろう
39名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:34:02 ID:5nYmP4Uk0
【2010年度 国勢調査開始】

■創価信者に国勢調査員や統計調査員をやらせないようしましょう

集めた非信者の国勢調査透かし内部の個人情報集めている事を確認しました。
シールを貼り付けないと堂々と中身を書き写されます。
信者獲得や集団ストーカーに利用されぬ様、行政レベルで規制して下さい。
40名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:34:52 ID:cR1w1GcJ0
イラクで活動した高遠尚子が何の役にたったんだよ
テロなんか全然なくならない、日本人がイラクで平和を訴えたって何の役にもたたない
自己満足の為の平和活動は周りに迷惑をかけるだけだ
それで死んだ人はアホぐらいにしか思われん
愛と平和と勇気を示す前にバカ晒してうんざりさせるだけだ、シラケルー
41名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:34:56 ID:JjB25zPu0
中国人が中国国旗掲げようが、アメリカ人がアメリカ国旗掲げようが
日本人が日本国旗掲げようが、何の問題もないじゃん。
むしろこれに反発する方がおかしいのでは?
42名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:35:08 ID:omCymC4q0
>>24
文句言わないから授業料タダにしろとか言わないでね^^
43名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:35:12 ID:yH7BxOdr0
いいかげん
愛国心=軍国主義ってアレルギーは治さないとね
44名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:35:29 ID:anowdPEm0
>私にとって公の精神とは『自分の利益だけ考えるのではなく社会的弱者や差別された
人々のために尽くすことであると思います

本当にそうなのでしょうか?

右往左往する民衆に、幸せになる道を指し示すこともまた、人々のために尽くすことではないでしょうか。

教員はもらうのが当たり前だからね。そこら辺はわからないんだろうね。

45名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:35:40 ID:NFz1RFdS0
差別をなくすには「差別するな」というよりは「日の丸をあがめよ」と言ったほうが健康的なような気がする すべのひとたちが共通の価値観をもっていれば差別も自然消滅するのでは
46名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:35:53 ID:0zVnw8Zl0
だから個人主義じゃなく国全体を考えましょうってことだろ
だから国旗で国家の所属意識を持つことも大事だろうに
何言ってんだこの人?
47名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:35:53 ID:b7GCQImo0
どういうこと
48名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:35:55 ID:t24uLsig0
よく理解もしてないマルクスかぶれの人権団体か?北関東多いんだよねぇ?
よくでかい差別反対看板立ってたりするよね。

俺、よく知らないんだけど足利市って栃木県だよね?
両毛新聞の両毛ってのは群馬県じゃないの?
あの辺、生活圏が入り組んでるから新聞も県を跨ったりしてるの?
49名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:36:01 ID:64ffULx80
日の丸が気に食わなければ、朝鮮学校にでも行けばいい。
或いは、なるべく目に入れないようにしろ!。
これは差別とかではなく、立派な愛国教育だ。
50名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:37:03 ID:vSQ6qxY50
栃木県・N氏から日教組の臭いがする
51名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:37:33 ID:xjavtjV00
自分を大切に出来ない人が他人を大切にできるわけないだろ
いつだったか日教組の記事でもあったけど、なんで「他国を思いやる=日本を嫌う」になるのよ
52名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:37:35 ID:USjwpkWb0
アメリカの学校で全教室に星条旗があっても不自然じゃないだろ
つまりそういうこと
53名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:37:52 ID:gI5FJ47x0
高遠のカスを引き合いに出してる時点でキチガイがどっちかは明白だな
54名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:38:04 ID:grzJG8se0
↓去年の情報強者(笑)のニュー速+の皆さんのレスです(^ ^)↓

281 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ
299 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:45:50 ID:88U/a5HZ0
よっしゃ民主大勝利!!!!!!
これで日本が生まれ変わる!!!!!!!!!!!
397 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:46:48 ID:ptHvDsTgO
酒が美味い
美味すぎるぜw
426 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:47:07 ID:tflcEuBE0
大量の失業者が自民党議員を失業に追いやった
ばんざああい!!!!!!!!!!!!
435 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:47:12 ID:1HhhZVwl0
日本の正義、日本人の良心が示されたな。
酒がうまい。


452 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:47:25 ID:TZBYl673i
貧乏人はマジで覚悟したほうがいいぞ
604 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:48:55 ID:UT182lgp0
さあ、これから終焉していく日本を眺めようじゃないか。
844 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:51:15 ID:r2525Utv0
なあ。
1人あたりの税金が3万アップするって知ってるか?
民主様のマニュフェストにあるんだが、まあ民意なら仕方ないか。

そうそう。
あと、扶養控除は全廃、車もってるやつは5万増税、4年後は消費税10%確定だって。
民主様が公言してたんだが、まあ民意なら仕方ないか。

http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/tsushima.2ch.net/newsplus/kako/1251/12516/1251632431.html
55名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:38:35 ID:G0r6Oba00
訳の分らない記事をかいている人がいます。
56名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:38:06 ID:vslYKI3R0
     ■民主党の支持母体・日教組の正体■

●生徒を反日思想に染め公然と洗脳教育
《韓国での修学旅行で生徒に謝罪土下座させる・広島県立世羅高校》

●ゆとり教育などによって日本の教育を崩壊
《96年文部省・中教審の委員に日教組関係者が起用され 「ゆとり」を重視に》

●自分たちのイデオロギーに反する者は、圧力によって自殺に追い込む
《組合員の日常的かつ組織的な吊し上げで、校長を度々自殺に追い込む》

●過激派・部落・北朝鮮などの反日・犯罪勢力と癒着
《槙枝元委員長・北朝鮮から勲章授与/日本教職員チュチェ思想研究会連絡協議会》

●民主党(過去には旧社会党)の支持母体
《旧社会党が事務局を支配し、外国人参政権・沖縄ビジョン等の日本壊滅の政策》

●反日(在日裏支配)マスコミと結託
《中山前国交相の言葉狩り事件等》

●日本の伝統・文化、および道徳の崩壊
《国旗・国歌の不敬をはじめ道徳教育の否定、過激な性教育の推進等々》

⇒詳細は『国民が知らない反日の実態』『日教組の正体』で検索!

国民が知らない反日の実態 - 日教組の正体 http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/141.html
民主党支持組織・日教組の正体! http://hanausagi.iza.ne.jp/blog/entry/1151496/
日教組の実態 http://www.geocities.co.jp/WallStreet/4759/kyouiku.html
【政治】 "民主党と日教組" 「日の丸・君が代大嫌い」「愛国心など論外」「韓国と呼ぶな」「職員室に選挙ポスター」…北教組の実態★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266537864/
57名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:38:51 ID:yH7BxOdr0
これは単なる言葉へのアレルギーなんだよ

愛国、日の丸、君が代

この言葉を聞くと軍国主義を想像するように刷り込まれている

これが日教組教育の成果

もっと理論的に考えれば国と言う社会に公の精神を求めるのは
極めて自然な事

58名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:39:01 ID:r43HMn2AP
>私にとって公の精神とは『自分の利益だけ考えるのではなく社会的弱者や差別された人々のために尽くすことである
                                     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

差別しないで下さいwwwwwwwwww
59名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:39:16 ID:Ckw6J7SS0
>>38
個人崇拝と一緒にすんなよ
でもネトウヨのおれも違和感を感じるあたりなんだかんだおれも洗脳されてるな
60名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:39:25 ID:OwjK9Mq80
別に右翼でも何でも無いけど、日の丸に嫌悪感示す奴は
オリンピックもワールドカップも相撲も、あらゆる国際スポーツで
日の丸上げるのを拒否する運動でもして欲しいもんだね

日教組のバリバリの運動員が、日の丸反対と言いながら
ドイツのワールドカップの時現地まで行って、日の丸振りかざして
走り回っているの見たけどな 笑
おまけにほっぺたに日の丸まで書いて

似非左翼 バカ左翼の典型かな この新聞は
61名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:39:44 ID:xfo0CZ360
高遠て人質になって解放されたときに「九条の勝利」と言ってたバカだな
政府が身代金(国民の税金)を払ったからなのに
62名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:40:04 ID:u0fwwLU20
日本の政治は、大人の理想を子供の知恵で潰し合ってる。
子供の理想を大人の知恵で実現させるのが本来の政治。

都内在住 男性 小学校4年生
63名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:40:44 ID:KdS+5Cdw0
日の丸大好きな連中にだって差別主義者は多い
64名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:40:47 ID:BQP66eS/0
日の丸原理主義のネトウヨが気持ち悪い
日本から出て行けと言い出したり
自己の偏狭な価値観を無理矢理一般化して押し付けたり
日本国のための日本人じゃ無いんだぞ
65名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:40:50 ID:54ux9uje0
日の丸が嫌いなら出て行け
66名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:41:03 ID:yN9FQ3jh0
>イラク戦争に反対して多くの人々からパッシングをされながら、今なおイラクで活動している高遠尚子さんのような人々が
>公の精神のある人だと思います。

止められたのにあいつがやったことが、懸念していたとおりに大きく公に迷惑をかけたって理解はないのか?
地域でも国でも会社でも何でもいいが、集団において大きなトラブルの元になるからこういうことはやめましょう、
と決められてることをやってその集団に多大なコストを強いる人物に公の精神がある?
自分さえいい気持ちになれたら、ルールやまわりの迷惑なんて知ったことか!という女だろ。
つか、これ普通の新聞なの?
67名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:41:57 ID:v9wh+uDs0
>>36
>>42
世界中のどこであろうと日の丸を掲げる権利はあるし金日成の肖像を掲げる権利がある
68名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:42:09 ID:wXqfpAbv0
アメリカなんて移民だらけだが、普通に国旗教室に飾ってあるよなあ?
それで文句言う人種がいたら普通に国から追い出される
その国にすんでるんだから当たり前じゃないの?
69名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:42:18 ID:RmH2k+vZ0
ならどっかの将軍様をかかげてる学校も非難の対象ですねww
70名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:42:36 ID:cRzTyTxi0
国旗を掲げると差別なのか?
各省庁並びに警察の類はどうなのさw
教室同様やめろってか?w

ブサヨの脳みそ腐りすぎだろw
71名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:42:39 ID:JjB25zPu0
明治のころだと、むしろ被差別者が日の丸のもとに
平等を唱えてたりしたんだが
72名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:42:50 ID:prpbDhiLO
>>29
いや、真面目にそうなのよ
下野国=しもつけのくに≒栃木
上野国=こうずけのくに≒群馬
73名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:43:26 ID:rOqXw6ubP
なんで国旗を掲げるとここまで大騒ぎになるんだかさっぱりわからん。
74名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:43:27 ID:n6FW2kLc0
受益者負担の原則から外れてるからこういう問題が起きる。
足利市立中学校は足利市民が利用してるのだから
足利市民がその費用を出すべきだ(税金で)。
しかし日本の市立中学は大部分が国からの金で運営されている。
自分たちで直接金を出して運営してれば
「日の丸を教室に掲げるべきかどうか」
を学校側、保護者側でよく話し合うことができる。
受益者負担の原則から外れてるから一方的行動に
なり話し合いができない。
この「一方性」に対して住民は反感を覚えるのであって
日の丸君が代なんてのは直接は関係ない話だろう。
75名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:43:38 ID:4GE1zmz5i
>>17
物知らねェ奴だな。両毛といえば陰毛とケツ毛に決まってんだろか!
76名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:43:39 ID:0fQAdkAP0
>>10
> 公を国だと思ってる人なんかまだいたのか…。

まだまだだね。

国家の成立がいつかはしらんけど、最古の都市共同体の歴史が九千年前。
都市国家の成立は、少なくとも地中海世界が四千年はあるな。
帝国の歴史が秦の始皇帝から数えると二千二百年てとこか。

公=国である歴史は、かくも古く根深い。

一部の人間の自己陶酔で国境が無くなるなんぞ寝言に過ぎないよ。

君はもっと広い視野を持つべきだ。
77名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:43:49 ID:Cxz3Y07d0
>>32
キチの投稿を載せやがってと思うけど、一応新聞として校長の意見も載せててバランス取ってるじゃん。
東京新聞とかサヨ系ならキチ投稿者に同調するだけでしめるレベル
78名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:43:50 ID:pQRHiaSJP
↓比較的まともなベンチャービジネスの一例。
http://www.youtube.com/watch?v=JxHMdhGDmXg
http://www.youtube.com/watch?v=mJeFMaP80OE
足利市教育委員会は上記の動画を
見習って欲しいものである。
79名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:44:05 ID:aVfmAnbW0
何がわけがわからないのかわからない
80名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:44:11 ID:HBdED8ITQ
ゴキサヨ発狂wwwwwwwwwwwwwwww
81名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:44:31 ID:hRaTNDYy0
平等ってのは何か基準があってのことだろうがよ

無条件に平等に扱われるなら、
そもそも家族や職業なんてものも存在しない。
お前が記事を書ける身分になっている理由は何だ?

公の精神がないなら平等も存在しないんだぞ。
82名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:44:50 ID:utQSIPeZ0
釣り投稿にしか見えないんだけど毒されているのかな
83名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:44:51 ID:xK4Vj/Kd0
>24
北チョンでキムの写真掲げていても日本人は何も言わないぞ
日本で日本の国旗上げているんだから、文句言われる筋合いはない
84名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:44:52 ID:DKi8ybkd0
やれやれやね
85名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:45:13 ID:6yALdsNS0
小林よしのりに洗脳されすぎ
86名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:45:37 ID:37cxkdpr0


ネトウヨホイホイw


>>1よ、こんなマイナーなソースを探してきてまで釣りして楽しいか?w
87名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:45:41 ID:vg2tjMPC0
>足利市の中学校で全教室に日の丸をかかげて公の精神や差別をなくす教育をすると言うわけのわからない中学校があります。
>この学校の言う「公の精神」とは何なのか? 私にとって公の精神とは『自分の利益だけ考えるのではなく社会的弱者や差別された
>人々のために尽くすことであると思います。そう考えたら2009年の日比谷の派遣村にボランティアとして参加した人々や、
>イラク戦争に反対して多くの人々からパッシングをされながら、今なおイラクで活動している高遠尚子さんのような人々が
>公の精神のある人だと思います。そのような人が教室に毎日「日の丸」を掲げることで育つとはどうしても思えません

結局「公の精神」を持った人を育てる方策は示してないんだな
ただケチつけてるだけや
こういう人が公の精神とやらを持ってるとも思えない
88名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:46:21 ID:ULdE+y650
あれ?ν速と間違えた?
と思ったら、ソースのままだったでござる
89名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:46:22 ID:tLoWIzbq0
>私にとって公の精神とは『自分の利益だけ考えるのではなく社会的弱者や差別された
人々のために尽くすことであると思います。

自分の利益しか考えてない韓国人に言う資格はないだろ
90名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:46:27 ID:f3VOu26B0
ダメだわ
日の丸 反対ありきのバカ記者
それにしても支離滅裂
物書きには思えない

早く辞めたほうが世のため国のためになる
91名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:46:44 ID:To/xAThR0
>>1
日の丸に文句言ってる奴は馬鹿で売国奴。リベラルな私はかっこいいとでも思ってるんだろうな。クズだ。
他の国ではリベラルも保守も「愛国」であることが前提条件なのに。
売国奴である時点で、その国に住む資格はない
92名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:46:47 ID:Ns08Meib0
この投稿を掲載するくらいだから、
両毛新聞もそう思っているんだろうな。

痴呆新聞っておかしい新聞多いよね。
北海道新聞とか、信濃毎日新聞とか
93名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:46:48 ID:7x3RYc9R0
自分なりの「公の精神」を持てばよい。100人が全て、同じ考えを
持たなくてよい。同じ方向を見る必要も無い。ただ、集団で何か
を決めるときには、最後には多数決で決まることは忘れてはなら
ない。自分の考えを広めたければ支持者を増やすことに尽きる。
それ以上でなければ、それ以下でもない。
94名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:47:17 ID:t6rzn/us0
日の丸掲げるのはいいことだ
95名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:47:22 ID:nAwLMbA90
高遠が公の精神のある人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
96名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:47:27 ID:XM+9BiDp0
なんにしても教室に日の丸はいらない
97名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:47:28 ID:zAOeWAGW0
キムチ
98名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:47:30 ID:yQphl2930
高遠尚子さんがパッシングされた理由はイラク戦争に反対したからじゃないよね?
99名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:47:45 ID:utQSIPeZ0
ネタにしてもらうために釣りで投稿したんじゃないの
このキーワードのチョイスからして
100名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:47:45 ID:XsQwMe590
日の丸って誰がデザインしたのよ

つか、デザインの域にも達してないような・・・
101名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:47:58 ID:bA18N6mP0
>>74
受益者負担を貫くのはいいけど、田舎じゃ義務教育も実施できなくなるぞ。
102名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:47:59 ID:VYNX5WaA0
また群馬か
103名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:48:01 ID:k4Iz+EgZ0
留萌新聞
104名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:48:42 ID:s19/kNdv0
> 投稿者 栃木県・N

こいつの言ってる意味が解らんw
105名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:48:57 ID:v9wh+uDs0
>>83
朝鮮学校は朝鮮人のコミュニティなんだから金日成の肖像掲げて何が悪い?
そもそも普通に日本で掲げても問題ないだろ

お前の言い分だと海外の日本人街の人間は日の丸掲げたらいけないの?w
106名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:49:10 ID:+fOSVfe40
また、お前らか!
で、どこを縦読みすればいいんだ?
107名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:49:41 ID:JjB25zPu0
日本国というコミュニティのなかで、助け合いとか施しとか
それを意識づけるのが国旗である日の丸ってだけだろう。
国家とか政府を敵視する偽善者の自己満足が公の精神とは思えんな。
108名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:49:50 ID:vEUGJfcr0
アメウマーAAマダー?
109名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:50:42 ID:6yALdsNS0
そうだよな。
米軍基地でも星条旗掲げてるし。

日本も見習って星条旗掲げるべきだ。
110名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:50:45 ID:P3d5CdaZ0
>>24
金正日の肖像に文句は言ってないよ。
金正日の肖像を掲げた学校に日本国民の税金を投入することには
当然ながら批判をさせてもらう。
111名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:50:52 ID:EuAD+atI0
国旗を攻撃する人間に、公の精神や平和の心があるとは思えん。
112名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:51:14 ID:phwBb/MH0
>100

国名と国旗が調和している稀有な例なのだが・・・。
113名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:51:15 ID:tm9Bzs8w0
教室に国旗を掲げて入るような国は、北朝鮮くらいしか思いつかない
114名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:51:27 ID:6fTIMhBB0
公の精神?
自分が所属している社会に対して協力する精神だろう。

さて、高遠尚子さんには日本人として日本に協力する精神はあるのか?
まぁ、他国の人間に日本に協力してくれっては無理かもしれないがなぁ。
115名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:51:32 ID:f3VOu26B0
皆殺し殺人鬼 ポルポトか金日成か
116名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:52:05 ID:Y6YMv8/00
林 建良氏
・当時の台湾人は日本国民だったのである。その彼らが国民としての義務と使命を、命を顧みずにここまで立派に遂行していたことは称賛に値する。それを戦後の後知恵で「被害者」と見なしたら、
勇者たちの魂は「犬死扱いされた」と怒り、悔しがることだろう。自己の利益の追求を至上とする中国人的思考からは、国に殉じる戦士の心など理解できないのであろう。
 ・日本時代、確かに台湾人は差別を受けた。しかし、従軍してヨーロッパの植民地だったマレー、ベトナム、ビルマの悲惨な状況を目のあたりにして、台湾人がいかに幸福であるかがよくわかった。
日本が戦わなかったら、今でもアジアは植民地だ。私達は日本に感謝しなければならないのに、靖国神社を訴えるとは許せない。必要なら法定に出て、本当の歴史を話しても構わない(ある元日本軍像の台湾人)
 ・靖国神社のように、感謝と尊敬の真心を込めて彼らの魂を慰めてくれる施設は、台湾には今の所存在しない。
 ・靖国問題も、戦争賠償請求も巨視的に見れば、歴史問題というより、日本打倒を通じてアジアの秩序を改変する動きとして捉えることもできそうだ。
 ・平和を叫びつつ、国の安全については、言及しない。人権を叫びつつ、拉致問題には触れない。一体どうなっているのか?
 ・靖国は日本再生の鍵である。靖国に対する攻撃は、日本を亡国させる陰謀以外のなにものでもない。それに気付いている日本人は少なからずいるが、靖国神社参拝を国民運動に発展させなければ、
親中・反日勢力を打破することはできず、靖国に内在する日本再生のエネルギーも取り出せない。靖国神社参拝国民運動を推進し、日本を再び世界で尊敬される責任感の強い国に再生して欲しい(日本を愛する台湾人より)。

117名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:52:07 ID:EhUVS2DS0
今からクサヨ達が日の丸を口に押し込んで窒息死します。
118名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:52:08 ID:s19/kNdv0
つうか馬鹿サヨ連中は日の丸に過剰反応しすぎ。

少しは冷静になれ。
119名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:52:47 ID:a75lx0oF0
栃木の奴は働かないからなぁ
ウチの会社は各地に工場あるけど、栃木の怠けっぷりは異常
120平岡 ◆e4Kt/z1AAo :2010/08/01(日) 12:52:58 ID:x5Wr2GoBP
ナショナリズムと工業化が旧時代の差別の解体に貢献した
くらいは義務教育段階の歴史で習うことだと思うが。

あと、戦争も同様の効果をもたらした。「橋のない川」で
有名な被差別階級出身の住井すゑも日本軍を賛美する描写を
残している。無理やりでも強制でもなく戦後は無かったこと
にして、発覚しても「忘れた」の一点張りだったそうだが。

近代において差別撤廃と戦争は矛盾するどころか、車輪の両輪
といってよい関係だからね。女性参政権も第一次大戦での女性
の銃後の働きが認められてからによるもんだ。
121名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:53:00 ID:sPTzm0gh0
>>64
あんたが『まとも』とでもおもってんの?

>日本国のための日本人じゃ無いんだぞ >
  熱中症 末期??
122名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:53:03 ID:JjB25zPu0
>>100
国号が日本で、国旗が日の丸というコンセプトといい
アイコンとしての視認性といい
上下左右にこだわらない利便性といい
日の丸のデザインは秀逸だと思うよ。
123名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:53:19 ID:Trd9AIzu0
確かに全教室はやり過ぎだがあっても別に問題はないだろ それとも毎時間国旗に敬礼させているとか?
124名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:53:24 ID:qntTHwGC0
このNとやらは南アWCで日本代表が肩を組んで
君が代を歌ってたの見て何を思ったんだろう?w
125名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:53:29 ID:hgrT+kq/0
政権側が自己責任攻撃してたからなwwww
奴ら(政府)のために誰が戦うかよ(頑張る奴いねえよ)
いつの間にか、上の連中の報酬が1億超えだし、アホか
126名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:53:36 ID:jzeKamIm0
>>1
パッシング(Passing)って、なんだよ?
127名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:53:48 ID:kXWYgDyHO
ツッコミどころ満載の投稿だなw

こんなキチガイ初めて見たw
128名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:54:01 ID:ST7Dq/nJ0
>>100
いいから朝鮮人には関係ないから帰国しろ
129名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:54:08 ID:x2g6crYy0
単に
反日 反日の丸なだけだろ

たか等なんて左翼の過激派を
出すなんて片寄ってる証拠
130名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:54:09 ID:50HI2nu30
日本の学校なんだから国旗を掲げるのはあたりまえ
この新聞頭おかしいのか
131名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:54:12 ID:T4+TdQmN0
>>24
なるほど、金日成の肖像は国旗だったのかw
だったら国旗掲揚台にも掲げとけ。
132名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:54:29 ID:s19/kNdv0
>>64
>日の丸原理主義のネトウヨが気持ち悪い

日の丸原理主義ってなんだよw

新たな造語かw
133名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:54:40 ID:ws86rXRK0
>>113
掲げて入るなんて元の記事には書いてないだろ。
勝手に脳内変換するなよ。

国旗が教室に掲揚してある国なら、アメリカとかタイなんかもそうだな。
134名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:54:41 ID:G7sQw5PQ0
>>1
イラク3バカと言えば高遠ばっかり出てくるけど他の2人はどうしたんだろう。
135名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:55:04 ID:2PZl9t0f0
高遠って貧しい少年だけ買う変態女のこと?
136名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:55:09 ID:CwYY2G1z0
レイパーネットって何だよ
強姦魔のネットワークか?
137名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:55:16 ID:BQP66eS/0
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < ネトウヨって呼ばれるのヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < ネット保守じゃなきゃヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < ネトウヨの定義、言ってみろよ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_)
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…


( ネトウヨは、ウヨと呼ばれるのを嫌がり、「保守」を自称する傾向があります)
( ネトウヨは、「ネトウヨの定義ってなんだよ」とわめく傾向があります)
138名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:55:39 ID:CcLntWOr0
これだけ言論の自由が保証されるほどの国にしてくれた先人に感謝して、そんな自分の国を誇りに思うことは当然至極だと思うんだ。

中国や韓国になったら、そんな自由はなくなるよ?
139平岡 ◆e4Kt/z1AAo :2010/08/01(日) 12:55:45 ID:x5Wr2GoBP
>>122
ところが、国が定めた規定によると
上下左右あるんだなこれがw

左右どちらか忘れたが僅かに片方に寄っている。
140名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:56:03 ID:tm9Bzs8w0
日本の国旗は日の丸だし、祝日には国旗掲揚するけど、
教育機関で国旗を掲げるってのは違和感がある
卒業式や入学式に飾ってあっても良いけど、教室にって・・

アメリカなんか、他民族移民国家だから、国旗を象徴としてよく使うけど
学校に無いもんなぁ
141名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:56:05 ID:rWJHbZi/0
日教組が修学旅行生を韓国に土下座させてる方がよほど怖いわ
142三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/08/01(日) 12:56:16 ID:nBdA8fyP0
たしかアメリカの学校でも教室に国旗はあるんじゃなかったか?
143名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:56:21 ID:gggodI4o0
>>100
お前みたいな人間を生んだバカ親は誰だよ!
つか、人間として形は成してるが、中身は人間の域に達してない・・・
144名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:56:23 ID:uX3Ks6gQ0
>>1
高橋尚子と高遠菜穂子がまじっとる。
てかパッシングって何やねん。
Nって盧か。
145名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:56:28 ID:9Gcmuyb50
↓このことかぁ

ブサヨ「国旗を敬う奴はネトウヨ!人権を尊重した欧州ではそんなことはない!」

国旗の侮辱を禁じる新法を公布、フランス
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2742720/6008003

ブサヨ「憲法9条を改憲して軍隊を持てと言う奴はネトウヨ!」

欧州の社民主義政党は軍隊を当然に認めている。

→ブサヨは偏狭な民族主義で、他国のことを何も知らない。
まぁ、ブサヨのネットde真実もいい加減嘘がばれてるから、ブサヨ必死だよな。
146名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:56:48 ID:Trd9AIzu0
>>139
へぇー kwsk please.
147名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:56:55 ID:6yALdsNS0
正直、公より個人の方が大事だよな。
日本はアメリカ合衆国と同じ個人主義の国なんだから。
148名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:57:02 ID:hgrT+kq/0
日本のためとかwwww
公務員と政治家が税金を分配してるだけじゃねえか
>>142
奴らのパンツも国旗だよwwww
149名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:57:03 ID:JjB25zPu0
>>139
今の規定ではないでしょう。
明治の頃にはポール側に何センチか寄るみたいな規定があったらしいが。
150名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:57:15 ID:Y6YMv8/00
「国旗・国歌の歴史」
 −掲揚しだして136年、歌いだして120年の歴史− <校長の権限>
 「『教職員』は、法令等及び上司の職務上の命令に従って教育活動を行う職責を負っている。」(地公法第32条)
 「『校長』は、公務をつかさどり、所属職員を監督する。」と定めており、また、同条が中学校にも準用されているので、「小・中学校には教育課程の編成権があることが認められる。」(学校法第28条第3項)
 児童生徒に国旗・国歌を尊重する態度を指導する一環として児童生徒に自ら範を示すことによる教育上の効果を期待して、『校長』が職員に対して国旗に敬意を払い国歌を斉唱するように命じることは、
学校という機関や教員の職務の特殊に鑑みてみれば、社会通念上合理的な範囲内のものと考えられる。
 生徒が「国旗・国歌」を不快に感ずるならその理由を聞くこと。校長(教頭・教務主任)が生徒にその意見が受け入れなかった理由を納得できるように根気よく「説明する」のは義務である。
建国記念の日に際し、旧暦1月1日にあたるこの日をみなさまと共に慶祝したく思います。多くのみなさまがご存知の通り、明治維新にこの日を紀元節とし、
我が国は西欧列強に屈せず、との意志を毅然と内外に示し、独立国日本の尊厳を守る意義から設けられました。戦後、連合国軍総司令部(GHQ)によって廃止となりましたが、
昭和41年(1966年)の祝日法改正により、あらためて国民の祝日に加えられ、翌年(昭和42年)2月11日から建国記念日となりました。
 日本は毅然とあれ。先人のこの粛々たる願いに、日本国民の1人として、敬意と感謝の念をあらためて覚える次第です。
151名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:58:20 ID:wQGAQgTd0
>私にとって公の精神とは『自分の利益だけ考えるのではなく社会的弱者や差別された
人々のために尽くすことであると思います。

全く間違っている。公は私の対義語で「私が属している社会」以外の意味はない。
したがって、世界でも日本でも会社でも、属している社会に寄与することを
私の充足よりも上位に置く価値観が公の精神であって、全く違う疑念の
「社会的弱者や差別された人々」という限定された意味を付加すること、
これをイデオロギー(偏った観念形態)という。
152名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:58:24 ID:XsQwMe590
日の丸と聞いても日の丸弁当くらいしか思いつかない貧しい国だったんだが

これだけ国際的な地位も築けたんだから、そろそろデザインや「日本」っていう

他国を馬鹿にしたような国名も考え直したほうがいいんじゃないかと思う
153名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:58:32 ID:+q7xrDWR0
>>全教室に日の丸をかかげて公の精神を育成し、差別をなくす教育をすると主張するわけのわからない中学校があります

という、わけの分からないことを申している病人がおります。
154名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:58:41 ID:nRCI3Vhm0
【米国】公立学校で毎日、教室に掲げられた星条旗に向かって起立し、児童らが胸に手を当て「神の下に」と宣誓する儀式は政教分離に反せず

米国の公立学校で国旗を前に「神の下に一つの国家」と唱えさせる忠誠の儀式が政教分離を定めた憲法に違反するかどうかが争われた訴訟で、
米サンフランシスコの連邦高裁は12日までに合憲との判決を下した。米メディアが報じた。

米国の公立学校では毎日、教室に掲げられた星条旗に向かって起立し、児童らが胸に手を当て「神の下に」と宣誓する。判決は宣誓について、
建国の理念を繰り返すことで国を一体化させる目的で行われており、宗教とは関係ないと指摘した。

原告は娘を公立学校に通わせていたカリフォルニア州の無神論者の男性。2004年に連邦最高裁が憲法判断をせずに男性の訴えを却下したが、
男性は05年に同様の主張を持つほかの家族を代表する形で提訴し、連邦地裁は違憲と判断していた。
http://sankei.jp.msn.com/world/america/100313/amr1003131344011-n1.htm
155名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:58:46 ID:CwYY2G1z0
>>105
反日教育を刷り込むスパイ養成学校だろうが。
あまつさえ補助しろだの何だのとカネや権利ばかり要求しやがる。

義務を果たさずに権利だけ主張するド厚かましさが嫌いなんだよ。
156名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:58:49 ID:EkN0koQB0
チョン学校にもチョン旗掲げてるのに・・
157名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:59:03 ID:/qgVlEPm0
足利には足利学校という伝統ある学校がある。戦国時代ぐらいからあり、
宣教師によって坂東の大学として世界に知られている。国宝の書籍を多数
保有している。

そういう土地柄だから、日本の良き伝統を守る気風があるんだろうね。
158名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:59:38 ID:uX3Ks6gQ0
バッシングがパッシングになるって事は
レイバーネットもレイパーネットだって事。
159名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:00:07 ID:ty4HxnoV0
北朝鮮とか中国みたいだなww
160名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:00:19 ID:CDcxY33Z0
学校の教室に自国の国旗掲げてるだけだろ
何でこう思想云々になるのかねえ
ほんとこの国は腐ってるぜ
161名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:01:14 ID:Y6YMv8/00
【皇室】 眞子さまと佳子さま、卒業式
4月から眞子さまは国際基督教大学(東京都三鷹市)へ、佳子さまは学習院女子高等科へ進学される。

▽画像
学習院の女子高等科、中等科の卒業式で、記念写真に納まる秋篠宮眞子さま(左)と佳子さま
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/100322/imp1003221152001-p1.jpg
学習院の女子高等科、中等科の卒業式で、記念写真に納まる秋篠宮眞子さま(左)、佳子さま(中央)と紀子さま
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/100322/imp1003221152001-p2.jpg
秋篠宮妃紀子さまとともに、学習院女子高等科と中等科の卒業式に向かわれる眞子さまと佳子さま
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/100322/imp1003221152001-p3.jpg
▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/100322/imp1003221152001-n1.htm
<日出づる国の旗と歌の心>(天地とともに生きる心)
 ・日の丸が国旗として正式に法令化(太政官布告)されたのは明治3年のこと。
 ・日の丸の歴史は「往古天皇の御旗に日月を章とせられ・・・源平時代の武士は好んで之を扇面に画き・・・彼の那須与一が射たるも亦日の丸の扇。
 ・日の丸を否定することは、日本そのものを否定することになる。

・皇室のお陰で我国がどれだけ平和と安定を得てきたかを一つ考えてみても、やはり皇恩としか言いようが無い。
 ・君が代のめぐみの露もおきそへて なびく稲穂の秋のたのしさ(本居宣長)
 ・山のおく野の末までも白雪の 深きめぐみにもれぬ御世哉(本居宣長)
 ・「天地と限りあらめや大君の御世は日ごとに出る日のごと」(本居宣長)
 ・「とことはに世を天照す日の本の 国の栄えぞかぎり知られぬ」(本居宣長)
 ・万物はみな神様であり、すべて同じ生命をもってお互いにつながっている、即ち万物みな兄弟というこの心こそ真の平和の心でもある。
 ・「さざれ石のなれぬ岩ほに苔むして、たてる松もや八千世へにけん」(本居宣長
162名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:01:20 ID:cFN5xzh50
日本人なら美しいと思うし、あって困るもんでもなし
163名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:01:57 ID:phwBb/MH0
>139

嘘をつくなw
164名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:01:59 ID:Q6rp5SJ30
日の丸恐怖症の人ってなんかトラウマでもあんの?
日の丸弁当で死にかけたとか?
165名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:02:06 ID:XpJabr4k0
>>162
逆に言えば文句言うのはあって困る人なんだろ
166平岡 ◆e4Kt/z1AAo :2010/08/01(日) 13:02:14 ID:x5Wr2GoBP
>>137
ネトウヨの定義、基準を教えろよw

>>149
戦前の昭和だったと思う。多分今でも有効だとおもう。
167名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:02:16 ID:EuAD+atI0
とりあえず、いっかい見とけ

国旗の重み〜命懸けで日の丸を守ってくれた外国人〜
http://www.youtube.com/watch?v=iSdDWjbIPhU
168名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:02:34 ID:ST7Dq/nJ0
                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
                .|:::::/         |::::|
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .|などと、意味不明の供述を繰り返しており、
                 ゝ.ヘ         /ィ  _ノ 警察は余罪を追及しています
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- ___ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
           |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     |    |    /     i  .∧
       / \  |     ヽ    i    i   /      | / ハ
       ハ   ヽ |     ヽ    !    !   /      |    /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | .  |  /       |   // \
     /     \ |      .ヽ  i   i /         | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |
169名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:02:40 ID:UAVPwPOB0
>>64
国旗国歌に敬意を払えない人は日本人やめていいよ
170名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:02:45 ID:1knA39+s0
ポールとか屋上にだけならともかく全教室はちょっとやりすぎだな
コストもかかる
171三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/08/01(日) 13:02:46 ID:nBdA8fyP0
>>159
逆だ、逆。日本が異常なんだ。
日本以外大抵の国は国旗をもっと大事にしてるもんだ。
日本くらいのものだよ、ここまで国旗を疎かにする国は。
172名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:03:16 ID:25+AEpKJ0
日の丸を掲げれば公の精神が育たないのか。
おほくさい
173名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:03:42 ID:XsQwMe590
朝日章の方がデザイン的には優れてるよね

てか、この際、君が代の歌詞も変えたらどうなんだ
174名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:04:10 ID:gSJNL1YX0
国民の祝日に旗立ててる習慣すら現在ないのに
教室に旗なんてなじみないし違和感ありすぎ
トイレを素手で掃除するようなカルトと同じレベル
175名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:04:13 ID:/qgVlEPm0
足利の足利学校は古来儒教の殿堂で、日本中から儒学を学びに入門者が絶えなかった。

そうした伝統が今も生きている。いわば、足利という土地の特色。

現在の教育においては、それぞれの学校の特色を生かすことが求められているから、
足利の地にある学校ならば、地域の誇るべき伝統を教育に生かしていくことは
当然だと思う。
176名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:04:21 ID:JjB25zPu0
>>152
欧米の世界地図で見ても東の果てで
国名がThe land of rising sunを意味する日本で
国旗が太陽を図案化した日の丸という
コンセプトが整った国は世界の中でも珍しいんじゃね?
日本は新しい国でもないのに、奇跡の統一感だと思うよ。
177名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:04:28 ID:6yALdsNS0
日本で北朝鮮の国旗を燃やしても罪にはならないしね。
178名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:04:35 ID:Y6YMv8/00
【明治天皇の教育勅語】
私は、私達の祖先が、遠大な理想のもとに、道義国家の実現をめざして、日本の国をおはじめになったものと信じます。
そして、国民は忠孝両全の道を完うして、全国民が心を合わせて努力した結果、今日に至るまで、美事な成果をあげて参りましたことは、
もとより日本のすぐれた国柄の賜物といわねばなりませんが、私は教育の根本もまた、道義立国の達成にあると信じます
国民の皆さんは、子は親に孝養をつくし、兄弟、姉妹はたがいに力を合わせて助け合い、夫婦は仲むつまじく解け合い、友人は胸襟を開いて信じあい、
そして自分の言動をつつしみ、すべての人々に愛の手をさしのべ、学問を怠らず、職業に専念し、知識を養い、人格をみがき、さらに進んで、社会公共のために貢献し、
また法律や、秩序を守ることは勿論のこと、非常事態の発生の場合は、真心をささげて、国の平和と、安全に奉仕しなければなりません。
そして、これらのことは、善良な国民としての当然のつとめであるばかりでなく、また、私達の祖先が今日まで身をもって示し残された伝統的美風を、更にいっそう明らかにすることでもあります。
このような国民の歩むべき道は、祖先の教訓として、私達子孫の守らなければならないところであると共に、このおしえは、昔も今も変わらぬ正しい道であり、
また日本ばかりでなく、外国で行っても、まちがいのない道であります。
私もまた国民の皆さんとともに、父祖の教えを胸に抱いて、立派な日本人となるように、心から念願するものであります

【政治】蓮舫・千葉両氏ら5閣僚、国旗に一礼なし…初の省庁会見で★2
【荒井大臣問題】「コミックが私的な流用?皆さんの判断ですね」「江田五月事務所に電話引いてた事実は…今は話せない」…荒井大臣
179名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:04:39 ID:QEiIjg1H0
どこの国だって教室に国旗くらいあんだろ
180はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2010/08/01(日) 13:04:53 ID:JsENHtsD0 BE:866020829-2BP(3333)
>>1
結局日の丸が嫌いだと正直に言えばいいのにw
181名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:05:02 ID:9he9hyp70
何がわからないのかわからない
182名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:05:46 ID:BQP66eS/0
>>166
テンプレ通りの反応でワロタ
183名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:05:57 ID:phwBb/MH0
>166

国旗及び国歌に関する法律
(平成十一年八月十三日法律第百二十七号)

(第一条関係)
  日章旗の制式一 寸法の割合及び日章の位置
    縦 横の三分の二
日章
     直径 縦の五分の三
中心 旗の中心
   二 彩色
    地 白色
日章 紅色

184名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:05:57 ID:VjeNiten0
>>124
WCの時 日本代表が君が代を歌い終わった時、中国で中国人ですら拍手したのに・・・
こういう国家を否定したいだけのゴミはどこに行くことも出来ないだろ
185民主党・在日チョン・シナ人は日本から消えてくれ:2010/08/01(日) 13:06:05 ID:65B1VNe40
珍走団・成人式で暴れる糞ガキ・・・・・・・・・・・・・・在日チョン・部落民
差別捏造(ねつぞう)ビジネス・生活保護などの不正受給・・在日チョン・シナ人・部落民
所かまわず脱糞・放尿・ツバや痰を吐く・ゴミのポイ捨て・・シナ人・在日チョン
街の落書き・器物破損・日本を汚す・・・・・・・・・・・・在日チョン
エセ街宣右翼(下劣な罵声・大音量の街宣・下品な黒車)・・在日チョン
DQN車・ビグスクや車での迷惑大音量・・・・・・・・・・在日チョン・部落民・大阪系のバカ
凶悪犯罪(強姦・殺人・強盗・窃盗)・薬物・・・・・・・・在日チョン・シナ人・南北朝鮮・部落民
暴力団(やくざ)・チンピラ・ホスト・クズ男・・・・・・・在日チョン・部落民
振り込み詐偽・その他詐偽・嘘つき・裏切り・・・・・・・・在日チョン・シナ人
サラ金・ヤミ金・パチンコ・その他イカサマ商売・・・・・・在日チョン・南北朝鮮
民主、社民、共産、公明の支持者・反日左翼・日教組・・・・在日チョン・シナ人・南北朝鮮・部落民
創価学会・統一教会・その他カルト・・・・・・・・・・・・在日チョン・シナ人・南北朝鮮
下賤・下品な行為・発言・服装(DQNファッション)・・・在日チョン・部落民・シナ人
反日マスゴミ(朝日・毎日・TBS・電通・NHK等)・・・シナ・南北朝鮮・在日南北チョン
【まとめ】
日本のレベル低下・下賤・下劣な文化や犯罪・・・・・・・・在日チョン・シナ人・部落民の仕業
186三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/08/01(日) 13:06:13 ID:nBdA8fyP0
>>173
せっかく平安時代から歌い継いでるのに?

わがきみは ちよにやちよに さざれいし
   いわおとなりて こけのむすまで
           藤原朝臣石井左右衞門
187名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:06:21 ID:Jylfb4ad0



< え〜 糞キムチに毒ギョーザはいかがスかぁ〜↑


188平岡 ◆e4Kt/z1AAo :2010/08/01(日) 13:06:23 ID:x5Wr2GoBP
>>163
失礼な!
間違えて結果的に「ウソ」だったことはあっても、
意図して「ウソ」をついたりはしない。
189>>1:2010/08/01(日) 13:06:53 ID:w3nX7BWV0

自衛隊の撤退を求める緊急アッピール

私達、民主党は自衛隊のイラクへの派遣に先の国会で反対いたしました。
以来、1日も早いイラクからの撤退を求めてきました。
今般、卑劣な武装集団によってイラク国内で三人の日本人が拉致監禁されました。
犯人に対して直ちに三人を解放するように強く求めます。
また、政府に対しても再度、イラクからの速やかな撤退を強く求めます。
米英軍の占領から一年たち、イラクは全土に戦闘が拡大しています。
自衛隊が復興支援を行っているサマワ地区においても、ここ数日ミサイル攻撃が行われたり、
オランダ軍が交戦するなどイラク特措法にいう戦闘地域になっていることは客観的に見て明らかです。
政府は自ら作った法律に照らしても、速やかに撤退しなければなりません。
法律に沿った措置であり、国際的にテロに屈したという批判には当たりません。
イラクの復興は占領軍ではなく国連を中心にした平和維持部隊が担当するべきです。
その上で速やかにイラクで主権が確立されるよう日本も協力をしなければなりません。
三人の日本人が無事解放されなければいけないことをここに声明いたします。
2004年4月10日

[声明を発表した議員]
阿久津幸彦、泉房穂、稲見哲男、井上和雄、生方幸夫、大出彰、岡島一正、金田誠一、川内博史、菊田真紀子、
五島正規、小林千代美、近藤昭一、今野東、鮫島宗明、高山智司、達増拓也、辻恵、仲野博子、楢崎欣弥、
西村智奈美、橋本清仁、樋高剛、藤田一枝、松木謙公、松野信夫、水島広子

神本美恵子、齋藤勁、高嶋良充

[声明に賛同した議員]
赤松広隆、石毛^子、市村浩一郎、伊藤忠治、岩國哲人、岡本充功、奥村展三、梶原康弘、岸本健、佐々木秀典、
佐藤謙一郎、佐藤泰介、鮫島宗明、篠原孝、島田久、末松義規、鈴木克昌、首藤信彦、園田康博、高井美穂、田島一成、
筒井信隆、中川治、中根康浩、中野譲、中村哲治、鉢呂吉雄、計屋圭宏、原口一博、平岡秀夫、牧野聖修、松崎公昭、
三井辨雄、村井宗明、室井邦彦、山花郁夫、吉田泉、若井康彦、若泉征三

大渕絹子、大脇雅子、岡崎トミ子、川橋幸子、谷博之、千葉景子、中島章夫、円より子、峰崎直樹、簗瀬進、山下八洲夫、和田洋子
190名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:07:35 ID:Y6YMv8/00
《日本青年諸君に告げる。》《日本青年諸君各位》
我が日本は神国である。この国の最後の望みはただ諸君一人一人の頭上にある。私は諸君が隠忍自重し、どのような努力をも怠らずに気を養い、胆を練り、現在の状況に対処することを祈ってやまない。
現在、皇国は不幸にして悲嘆の底に陥っている。しかしこれは力の多少や強弱の問題であって、正義公道は始終一貫して我が国にあるということは少しも疑いを入れない。
また、幾百万の同胞がこの戦争のために国家に殉じたが、彼らの英魂毅魄〔伴注:美しく強い魂魄〕は、必ず永遠にこの国家の鎮護となることであろう。殉国の烈士は、決して犬死したものではない。
諸君、ねがわくば大和民族たる自信と誇りをしっかり持ち、日本三千年来の国史の導きに従い、また忠勇義烈なる先輩の遺旨を追い、もって皇運をいつまでも扶翼せんことを。
これこそがまことに私の最後の願いである。思うに、今後は、強者に拝跪し、世間におもねり、おかしな理屈や邪説におもねり、雷同する者どもが少なからず発生するであろう。
しかし諸君にあっては日本男児の真骨頂を堅持していただきたい。
真骨頂とは何か。忠君愛国の日本精神。これだけである
神風特攻隊はフィリピンで英雄だった
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/5410/gaikoku_kamikaze/kamikaze_philip.html
日本軍の軍紀は世界一厳正だった
http://www.senyu-ren.jp/SEN-YU/00104.HTM
見ろ!実は、日本兵は中国で礼儀正しく、皆から愛されていた。
http://koreaphoto.hp.infoseek.co.jp/china.html
ミクロネシア 大日本帝国の輝ける遺産
http://www.tamanegiya.com/mikuro.html
満洲どよよん紀行7 撫順戦犯管理所 戦犯裁判
http://www.asahi-net.or.jp/~ku3n-kym/doyoyon/doyoyo7.html
日本人は韓国の英雄だった
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4198615063/ref=pd_ecc_rvi_2/249-2768816-4051511
191名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:07:45 ID:OxrDVTYo0
戦後イラクの復興の為に多くのサヨクからバッシングをされながら、イラクで活動していた自衛官こそ公の精神のある人だと思います。
192名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:07:45 ID:MjpHWFjA0
GJ足利
193名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:07:48 ID:ST7Dq/nJ0
朝鮮ゴキブリは駆除するしかないな
194名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:08:12 ID:EuAD+atI0
で、日の丸のなにが悪いの?
195名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:08:39 ID:lpX1pbNf0
>>126
前の車が遅いからって後ろからやったり、
対向車にこの先ねずみ捕りやってるぜって教えてあげるアレ。
196名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:08:44 ID:6yALdsNS0
日の丸=Rising Sunなら
国歌もThe House of Rising Sunにすべき
197名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:08:57 ID:9BePdt8A0
>>172
何事も形から入るって大事だよ。

自分の国の国旗すら尊重できない人間は他の国の国旗も尊重できない
いびつな精神を持った人間に育つと思うぜ。
198ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc :2010/08/01(日) 13:09:09 ID:30HkTuxq0 BE:146073233-2BP(1260)
差別がない社会っていうのは、本当にいい社会なのかな?
無差別テロとか、無差別殺人とか、差別がないということに、あまりいいイメージが湧かない。
199名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:09:19 ID:ON4hL66Q0
んーでも教室に国旗掲げてる学校ってのはやっぱ異常なのでは?
そんなの世界でも北朝鮮とかくらいでしょ
200名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:09:38 ID:WMnlnETZ0
わけがわからないのは頭が悪いからじゃね
201平岡 ◆e4Kt/z1AAo :2010/08/01(日) 13:10:02 ID:x5Wr2GoBP
>>199
州によって変わるかもしれないが、アメリカ。
202名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:10:09 ID:C1KV/YvX0
日章旗を掲揚しないと公の精神なんか育つかよ。
山猿・栃木県民はアホしかいないの?
203名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:10:09 ID:RlBFpaMu0

            ◯                  _____
            //           ____/       \_________
           // |\_____/                     /
           // │                              /
          // │                             (
          //  │            ,,,,,||||||||||||,,,            )
         //  │         ,,,|||||||||||||||||||||||||          /
         //   │        ,,|||||||||||||||||||||||||||||||||         /
        //   /       |||||||||||||||||||||||||||||||||||||        /
        //   /       ,,|||||||||||||||||||||||||||||||||||"       /
       //   /      ||||||||||||||||||||||||||||||||||||"        │
       //   /       ||||||||||||||||||||||||||||||||"         /
      //  /         ||||||||||||||||||||||||||||"          /
      // /           ""|||||||||||||||||""          (
     //<                        _____\
     //  \__            ______/         ̄
    //       \________/
    //
204名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:10:25 ID:P4kG+si/0
皇族一家の写真が無ければ片手落ち
205名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:10:41 ID:ymVzXkl60
たぶん学校の教室に国旗がない
国のほうが異端じゃね?
206名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:10:47 ID:MbV7xybL0
>>105
だったら日本人の金当てにすんなよw
207名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:10:48 ID:C0cHKBu40
>1
社会的弱者や差別された人々にばかり尽くさないで、
大半の普通の人のためにも尽くせよ。
208名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:10:55 ID:JjB25zPu0
>>196
日の丸はsun flag
rising sun flagは旭日旗
209名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:11:11 ID:dHHb7xA/0
素晴らしい学校だな
210名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:11:44 ID:Y6YMv8/00
【政治】 菅内閣、「菅談話」発表か。村山談話を超える可能性も…「韓国の植民地支配に対し、最大限の誠意」★>>
「総決算する姿勢で準備」「謝罪談話を検討」 「痛切な反省」(村山談話)を超える可能性も・・・・・・
 仙谷も最近「韓国への戦後処理は不十分、個人補償はまだ終わっていない」などと語っていました。まるで閣僚同士で先を争ってこんな馬鹿げたことをやっています。
 本当にこいつらはカスです。 仙谷官房長官は次のような人物です。
 仙谷由人 東大全共闘で『社青同構造改革派(フロント)』という極左暴力集団にに所属していた元革命闘士 。事業仕分けを「政治の文化大革命」と言い放つほどの、今でも熱心な左翼思想の持ち主。
 学生時代の挫折感を今度は政権を牛耳ったので、ここで一気に晴らそうと考えているようだ。これまでの挫折感の代償を、勝手に謝罪と賠償に置き換えようとしている。
本当に迷惑な話です。
 賠償金は自分のカネで払ってください。或いは相続税を誤魔化した鳩山や政党助成金を私物化している小沢から取り戻して、そのカネでやって下さい。
 決して国民の血税を一円たりとも使わないで欲しい。
朝鮮より台湾の方が恵まれていなかったはずだ、朝鮮民主よ
一体全体、台湾が日本に一度たりと文句や謝罪要求はした事があるのか?
  李登輝総統にたずねてみろ! ああ蓮方に聞いてみろ!(大臣だろが)
 台湾でも有名らしい(次の女性総理候補としてな)
    いつまでも学生運動気取りじゃないだろうが? 
211名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:11:46 ID:U35dwY2e0
なんだぁ。両毛新聞が気狂い投稿を載せたのかと思ったら。
さすがレイパーだな。
よくレイパーなんて恥ずかしげも無く名乗れるよな。
国技だからか?
212名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:11:46 ID:5cRnIuT10
政治も経済も私利私欲に走ってる時に公の精神なんて不要
213名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:12:14 ID:jD4bPx7zQ
これはこれで変な右翼思想にかぶれてないか?と思ったけど、画像見たらそこまででもなかった
あとは教師がどんな感じの人かだな
右翼思想丸出しだったら逆効果だから辞めてほしい
214三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/08/01(日) 13:12:29 ID:nBdA8fyP0
>>194
敗戦国の国旗だからとしか言いようがないな。
ロシア帝国や清朝などいくつかの事例で、大きな戦に負けると王朝は打倒され国号も国旗も変わるからね。
そんなの国毎の事情だからどうでも良いんだけどね。
215名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:12:39 ID:QOW+AW4j0
この投稿者は日の丸で調伏される妖怪の類なんじゃないのか。
216名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:12:46 ID:P4kG+si/0
レイパーネット?
何その犯罪新聞
217名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:13:00 ID:khTyx/Gu0
>>24
おまえ論理的の意味わかってねえだろwww
218名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:13:09 ID:cB6eN8BP0

入管特例法を廃止しよう
                    
219名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:13:24 ID:ymVzXkl60
そもそも、こう言うのに文句を言う人って、
日の丸と言う国旗のデザインがイヤで、別の
デザインに変われば問題ないのか?
それとも、国に国旗というシンボルがあること
自体がイヤで、国旗って概念がない国に
なることを望んでるのか?
220名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:14:55 ID:EuAD+atI0
>>214
じゃあ、他国からならともかく、自国民が攻撃する理由がないよね。
221名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:14:59 ID:iWrbSp+w0
>>24
祖国に帰ってご自由にどうぞ
222名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:15:17 ID:e+rd4LiL0
>>219
真っ赤な中国の旗の下で一つの自治区になることを望んでいます
223三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/08/01(日) 13:15:26 ID:nBdA8fyP0
>>198
そんな世界は実現したことがないから想像するのは難しいね。
でも区別しなくちゃいけないものってたくさんあると思うんだ。
あと商品を売り込むときはほかの商品との差別化を図るって言うよね。
224名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:15:56 ID:+q7xrDWR0
>>199
アメリカの教室では国旗を掲げているよ。
国旗への忠誠を誓ったあと、国歌斉唱している。

225名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:16:03 ID:YAs/Hg+V0
イランの人を助けるのはイラン人がやるべき。
ボランティアも地産地消でいいよ。無駄すぎ。
共同体意識を高めるために日の丸掲揚は必要。
226名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:16:11 ID:phwBb/MH0
>219

日の丸が戦争の際に象徴として使われたからイヤなんだろう。
たとえ新しい国旗になっても、それが彼らから見たら右翼に使われれば、
やはりイヤなんだろうさ。
227名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:16:43 ID:4ar4Ls7u0
>>199
ttp://sankei.jp.msn.com/world/america/100313/amr1003131344011-n1.htm
米国の公立学校では毎日、教室に掲げられた星条旗に向かって起立し、
児童らが胸に手を当て「神の下に」と宣誓する。

ついでに中国
ttp://www.excite.co.jp/News/china/20091225/Recordchina_20091225009.html
児童・生徒は各学期に最低1冊、愛国主義に関する本を読み、
愛国主義をテーマとした作文を提出しなければならず、
愛国をテーマに物語を作り、発表もしなければならない。
228名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:16:55 ID:yAJgFihH0
日本の事を考えられない奴が、世界の事を考えても仕方が無いってこったw
229名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:16:55 ID:p7WlSu0r0
素朴な疑問なんだがこういう主張って最終的に何が望みなの?
国旗が無くなればいいと思ってるの?
230名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:17:14 ID:yiC40u+00
日の丸を否定することが、
なにかインテリっぽく革新的な事だというイメージがあるんだよな。
大戦を想起させるみたいな主張。
これ40年くらい前に流行った左翼の考えだ。
戦争を体験したこともないくせに斜に構えて正義主張するのはやめてくれ。

栃木県のNさんよ。
231名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:17:24 ID:m93PsfNm0
素晴らしい!
日の丸は日本人のアイデンティティだから目に付く場所に常にあるのが正しい
232名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:17:27 ID:2r0Cne3c0
抽出 ID:v9wh+uDs0 (3回)



日本の税金に集るチョンが沸いてるなwww
プライドもないクズwww
233名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:17:40 ID:Y6YMv8/00
植民地とはw笑うしかない朝鮮内ゲバ内閣は、定義を国民に示すべきだ(まあ、顔ぶれを見れば見当がつくが

菅内閣、「菅談話」発表か。村山談話を超える可能性も…>韓国統監府の初代統監  伊藤博文「しかし、日本は非文明的、非人道的な行為をしてまでも韓国を滅ぼそうとするものではない。韓国の発展は大いに日本の望むところであって、韓国自身が国力を身につけ、
発展するためならば、韓国は自由に行動してよい。ただ、ここに一つの条件がある。すなわち、韓国は日本と提携するべきであるということだ。日章旗と巴字旗(韓国旗)が並び立てば、
それで日本は満足である。日本は何を苦しんで韓国を滅ぼすことがあるだろうか?」
「自分は、本当に日韓の友好を深めるために、誠心誠意尽くそうとしている。しかし、日清・日露の両大戦の際に、韓国は一体何をしたのか?陰謀以外の何をしたというのか?
戦争中は傍観者に徹していたではないか?君たち(韓国人)は、日本が、突然やってきて韓国を滅ぼそうとしていると思うのは、一体どのような根拠に基づくものか聞いてみたい。」
 「日本は韓国の陰謀を断ち切るため、韓国の外交権を日本に譲れと主張した。だが、日本は韓国を併合する必要はない。併合は甚だ厄介である。韓国は自治を要する。しかも日本の指導監督が無ければ、
健全な自治を遂行し難いと考える。」
<朝鮮の外交官李成玉 >
 現在の朝鮮民族の力量をもってすれば、とても独立国家としての体面を保つ事はできない。亡国は必至である。
 亡国を救う道は併合しかない。そして併合相手は日本しかない。欧米人は朝鮮人を犬か豚のように思っているが、日本は違う。
 日本人は日本流の道徳を振り回してうるさく小言を言うのは気に入らないが、これは朝鮮人を同類視しているからである。
 そして日本は朝鮮を導き、世界人類の文明に参加させてくれる唯一の適任者である。
 それ以外に我が朝鮮民族が、豚の境遇から脱して、人間としての幸福が受けられる道はない。

234名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:17:46 ID:XA8NmFz10
そもそも、「差別がない社会」というが、何が差別で、何が差別でないか
そこに何の基準もないじゃないか。
権力団体が、自分たちに都合の悪いことを差別だと言い張っているだけ。

その証拠に、障害者年金は差別だから廃止しろという声はまったく上がらないだろ。
権力団体に都合のいいことは、差別だと騒がれることはないのだよ。
235名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:17:51 ID:bILYFWEl0
>>1
どこを縦読みすればいいんだ?
236名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:18:25 ID:92sVFimr0
じゃあ十字架はどうなんだよ。
237名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:18:26 ID:phwBb/MH0
>229

最終的には世界が統一して国境がなくなればいいと思ってるんだろうな
実は世界制服が野望なのかもしれんw
238平岡 ◆e4Kt/z1AAo :2010/08/01(日) 13:18:35 ID:x5Wr2GoBP
「毒にならない薬は薬じゃない」という言葉が製薬業界に
あるそうだ。薬効があるということは副作用を伴って当然
という意味だな。
多数の人民に「国民」としての意識や価値観を植え付け
国家的な体験を個人個人が共有するのが愛国教育であり、
北朝鮮的というなら、その通りだと思う。でも、これが
国民間に一切無い状態というのは、国民意識がなく国家的
まとまりも統治もない無秩序な状態にならないか?

要は程度の問題だと思う。
239三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/08/01(日) 13:18:51 ID:nBdA8fyP0
>>220
本来はそのはずなんだけど、なぜか日本には負けた(その為に様々な汚名を着せられた)国の国旗を掲げたくない人がいるんだよ。
しかもその謂われのない汚名は彼ら自身が作り出してまでつけてるんだ。
240名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:19:06 ID:P4kG+si/0
つーか国旗の畳み方と掲揚の仕方を小学校で教えるべきだな。
俺はカブスカウトで習った。もう忘れたけど。
241名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:19:55 ID:ERwNzVeP0
日の丸を掲げることへの拒否感ってのがわからんな。

今の日本ほど平和主義的な国はないだろ
今の日の丸はもはや平和を象徴するものだよ
世界平和をリードする日本人として日の丸を世界に誇ろう

こう言えば戦争アレルギーのサヨクさんにも理解してもらえると思います
242名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:20:14 ID:NVASYHxi0
>>199
うちは日の丸はもちろん桐の紋も掲げている
しかし、桐の紋はこっそりとしか掲げてはいけないことになっている

何があったんだ!うちの先祖!!
243名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:20:24 ID:6yALdsNS0
北朝鮮の国旗とモンゴルの国旗は似ている
244名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:21:04 ID:Y6YMv8/00
金正日「将軍」一家は『ロイヤルファンミリー』と称されているが、彼の出自は極めていかがわしいことを米国は知っている。by sato
本物の金日成将軍は、ソ満国境地帯で、抗日行動をしていた旧帝国陸軍士官学校23期卒の「金光端」騎兵中尉(騎兵第1連隊所属)であるという説が最も信憑性が高い。
 金親子の神格化と暗黒の独裁を糾弾し、北の欺瞞を暴くことに生涯をかけた『李命英』氏の著書「金日成は4人いた(成甲書房・2000年5月発行)」には、
4人目とされる金日成(本名聖柱)は、本物の金日成将軍に対する民衆の憧れをソ連が利用して作り上げた「偽者」であり、
「馬骨の一味になったとき以来、金聖柱は、暴力の味を覚えただけではなく『共産革命』という唱え文句さえ掲げていればすべての略奪や殺傷が合理化できるという、
便利極まりない口実を覚えてしまった。彼は『共産主義理論』をまず学んだのではない。『略奪と殺傷』から自らの邪悪な思念を紡ぎ出し、
それを共産主義というオブラートでくるむすべを学んだのである」と喝破している。
民主亡国の女  岡崎トミ子 経歴
 これって知らない人がみたら、元社会党ってわからないぞ!!みごとに社会党を消してますね。
90年社会党より衆議院選に当選。96年に落ち目の社会党に見切りをつけ、さっさと民主党にくら替えし、党副代表まで昇りつめるが、直後の総選挙であえなく落選。懲りずに98年の参議院宮城補選で、しぶとく返り咲き。
でも凄いのはこの人は2月16日生まれで、あの北朝鮮の偉大なるブタ首領様と同じ日にお生まれです。
マンセー
 岡崎トミ子とははあのキチガイ法案である「慰安婦法案」を他の売国奴議員とともに執拗に成立を目指すと共に、南朝鮮にまで行って売国奴活動をしている輩です。
「戦時性的強制被害者問題解決促進法案」2003年1月31日(金)参議院事務総長に提出
245名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:21:07 ID:fjxyftXn0
日の丸→ネトウヨ
差別をなくす→ bとチョン

よかったなネトウヨ、いい友達ができてwww
246名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:21:45 ID:qip/vlc30
レイパーネット?
247名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:21:58 ID:jD4bPx7zQ
まぁ、このくらいは良いんじゃね
くれぐれもガチガチ右翼みたいなのは止めてくれよ
一般人から見て気持ち悪がられて終わりだから
ソフト右翼で十分
248名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:22:20 ID:ymVzXkl60
>>199
全ての世界の国のことを知ってるワケじゃないから、
なんとも言えないが、少なくともアメリカはけっこう普通。
249名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:22:25 ID:XA8NmFz10
>>241
サヨクは本当は戦争アレルギーじゃなく、日本アレルギーなんだよ。
とにかく日本が憎くて憎くて憎くてたまらないのが奴ら。
理屈など存在しない。
250名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:22:29 ID:biEpI1Ah0
>▽自分優先の考えや行動を廃す=人のために努力したことは必ず自分のためになる。自分優先の考えや行動が、
>他を思いやる心を欠いたり、節操のない生き方を招いている。

他はまあいいけど、これだけはどうかと思う
そんなくだらない生き方したくないし、在日やら同和詐欺にたかられてるのもそれが原因だろ
251名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:22:29 ID:qnLg2eTU0
>1
> 投稿者 栃木県・N
 ・多くの人々からパッシングをされた
 ・理由 : イラク戦争に反対したから

三馬鹿の友達か・・・
252名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:22:30 ID:1vwtGlp+0
意味わからんな
日の丸に悪意があるのかな?
この人のいう
平等ってのは 日本の国旗持ってる人には与えてくれないのかね?
253名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:22:57 ID:FYHSTg2I0
>>1 のソースの「レイパーネット」ってすごいネーミングなんだけど、
どんな人たちが見ているの?
254三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/08/01(日) 13:23:02 ID:nBdA8fyP0
>>226
戦争に使われるだけなら星条旗も五星紅機も太極旗も使われてるけどね。
彼らの中では日本だけが侵略国家であり、その侵略国家の象徴だからって事になってるみたいだね。
アメリカなんて元の13州から始まったのを13本の横線で表し
その後50州まで侵略して増やしたのを星の数で表してるのに、一言も文句言わないんだぜ。
255名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:23:02 ID:yAJgFihH0
オリンピックの国旗掲揚やワールドカップの国歌斉唱にももっと文句を言えばいいのにw
256名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:23:04 ID:lpX1pbNf0
>>196
ライジングサンは川浜高校ラグビー部のワッペンの名前だな。
257名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:23:07 ID:bA18N6mP0
>>105
まあ物には限度ってもんがありまんがな。
アメリカでアルカイダの学校作ってビンラディンの肖像掲げてるようなもんなんですよおまいらは。
わかったらさっさと半島帰りなはれ。
258名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:23:14 ID:JKcik6YD0
仁義礼智信 忠孝誠
とか言うと笑うんだろうな
これが今の日本人
259名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:23:39 ID:+q7xrDWR0
>>237
>最終的には世界が統一して国境がなくなればいいと思ってるんだろうな

そういうヤツには、「まずお前の家のドアとか窓とかに鍵掛けるという隔たりを撤去してから主張してくれないか?」
とか言えばいいねw
260名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:23:52 ID:s19/kNdv0
261名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:23:56 ID:7unZ3aQq0
新聞に妄言を投書するわけのわからない人がいます。
262名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:23:58 ID:Y6YMv8/00
枝野幸男(民主党・幹事長)が革マル幹部と覚書
 民主党の枝野幸男幹事長が平成8年の衆院選に立候補した際、警察当局が左翼過激派の革マル派幹部と判断している人物との間で、「推薦に関する覚書」を交わしていたと、17日発売の月刊誌「新潮45」が報じた。
 枝野氏が覚書を交わしたのは、JR東労組大宮支部の執行委員長で、警視庁公安部が革マル派のJR内秘密組織の幹部と判断している人物としている。枝野氏は覚書で「私はJR総連及びJR東労組の掲げる綱領(活動方針)を理解し、
連帯して活動します」などとしている。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100717/plc1007171052008-n1.htm
地元の選挙区ではかなり前から言われていたことですが、改めてこのような記事で紹介されると、何か嫌〜な感じがしてきます。
 革マル派といえば中核派と対立して、互いに凄惨な殺し合いを繰り広げた極左殺人暴力集団です。その革マル派の熱心な支持者であったのが枝野幸男民主党幹事長です。
【政治】 「金元工作員来日…国民に、『極めつきの人権蹂躙』『国家主権の侵害』に関心もってほしい」…仙谷官房長官
>人権蹂躙って?
ぬけぬけと 言うもんだねー
旧社会党
安倍晋三官房副長官は19日、広島市で講演し、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の元工作員、辛光洙(シンガンス)元死刑囚による原敕晁さん(行方不明時43歳)の拉致事件について、
社民党の土井たか子党首と民主党の菅直人前幹事長が辛元死刑囚の釈放を韓国政府に要求したことがあると指摘。「土井たか子と★菅直人はきわめてマヌケな議員なんです」と名指しで厳しく批判した。
 安倍氏はさらに、「社民党や民主党が、いかにも昔から拉致事件に取り組んでいるかのように、小泉純一郎首相の決断を批判するのはちゃんちゃらおかしい。彼らはまず反省すべきだ」と、両党の過去の対応も批判した。
 政府の現地調査結果では、北朝鮮側は同元死刑囚が80年に原さんを拉致したことを認めたうえで、「法的な枠組みができれば(身柄を)提供する」としている。警視庁は同元死刑囚について
今年8月、旅券法違反容疑などで逮捕状を取っている。
(毎日新聞2002年10月20日東京朝刊から)
263名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:24:02 ID:MyamTXlA0
またレイバーネットか、ここってメニューでバレバレなんだよ。
海外の情報
韓国の情報

韓国が海外では無いって事は…
264名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:24:28 ID:gSY8vq5y0
日の丸が嫌いって言うのに何行使ってんだよw
265名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:24:55 ID:J/FdRMBP0
国家や公にたいする自明性の成り立ちを疑問に思い自分なりに考えることはいいことだと思うが、
その結論を論拠のないまま他人に押し付けるのは単なるキチガイです。
266名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:25:16 ID:p7c+Ai8R0
愛国心アレルギーが行きすぎるのも問題だし
愛国すぎても、また問題
267名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:25:30 ID:oWyqClKB0
>>24
国家への忠誠と個人への忠誠を混同するとかwww
268名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:26:32 ID:CCak6Syr0
アメリカで星条旗を掲げているおかしな学校がありますと言ったら
射殺されるだろう。それが普通だぜ。ロシアも支那も同じ。アカと
キムチ民族だけだよ、日本の国旗にいちゃもん付けるのはな。
269名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:26:52 ID:w9zGAwCT0
そんなに日の丸が嫌なら自分たちでどこかに独立国家を作ったらいいじゃない
みんなに邪魔にならないところで
270名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:27:12 ID:4lHRG1kD0
お里が知れる投稿だww
271名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:27:14 ID:4G3MoFhf0
>>24
くにでやろう
272名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:27:23 ID:J/FdRMBP0
>>257
いや朝鮮学校はそもそも学校の認定受けてないからそれさえあてはまんねえ。
273名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:27:43 ID:e+rd4LiL0
差別をなくすというのは逆差別の典型である部落と在チョンではなく
白人による黄色人差別のことである。
日本人の誇りを胸にアングロサクソンの世界支配に立ち向かうのだ
雑魚の亜細亜とは争う必要もない
274名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:27:58 ID:Mk/I6cKW0
プップー
275名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:28:06 ID:MbV7xybL0
>>250
極端な人のことを言ってるんだろうけど、クソミソ一緒に言われると、ねえ。

極端な例:自分の時間が欲しくて育児放棄
276名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:28:15 ID:yiC40u+00


全教室に星条旗を掲げていたらもっとワケのわからない学校になる。


277名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:28:38 ID:anowdPEm0
>>228
そのとおりです。
278名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:28:46 ID:QQyt8l9f0
ついでに朝鮮学校にも言っといて
279名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:29:10 ID:EuAD+atI0
>>242
桐紋って日本の国章じゃない。
つまり、242は日本の支配者。
280名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:29:34 ID:tg0sKK6o0
グローバル化だって教育するなら国旗を教室に掲揚するのも良いと思うわ。

留学して他の国の人見て地球市民馬鹿ってほんと少ないし、
そんなこと言ってたら頭おかしい奴扱いで友達も出来ないし。
少なくとも自分のアイデンティティは教えとかないといけないと思うわ。
日の丸否定してる人ってオリンピックとかワールドカップを見ては苦虫を噛み潰す表情してるんだろ?w
だいたい、外国へ行くにも菊の御紋のあるパスポート持っていって、日本の悪口言ってる作家とか
頭おかしいよねwww
281名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:29:40 ID:CldjqcRQ0
>>237
確かにナショナリズムを否定して文化の多様性を滅ぼそうとしているし、
同時に主権者として統治の義務が課せられる事にも反発しているように思える。
多分世界統一と機械が物事を決める形が理想形なんじゃなかろうか。
282名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:29:52 ID:tcstFIuQ0
国旗をかかげることの何が悪いのかわからない
283名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:30:21 ID:Kt30VoslP
なんだこのサイト
http://www.labornetjp.org/
284名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:30:35 ID:tazWYAnE0
日本人でない在日半島人が、日本人の日本に対する愛国心を危険視する資格はない。
そんなことも無視して日本人の愛国心を非難する在日半島人は、祖国に帰還させるべきだ。
285名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:30:56 ID:FzYwGxjuO
>>253
立て万国の労働者よ〜インターナショナ〜ル〜
286名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:31:08 ID:5VA9F99v0
>>1 全教室に日の丸をかかげて公の精神を育成し、差別をなくす教育をすると主張する

当たり前だろう。
アメリカもそうだし。
生まれた国を敬愛することは、その国民全てを大事にすることで、差別はよくないと
思うんじゃないか。矛盾しとるか?

287名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:31:11 ID:Y6YMv8/00
国歌不起立、奇人は地球上日本にのみ生息 2007/10/29 11:54
国歌斉唱時、国旗掲揚時に起立する必要などないと唱える人間は広い地球上、日本にしか存在しない。「そんなことはない」と言いたければ、具体的に国名を教えてほしい。
こういう主張を行う人はだいたい日本や米国が嫌いで、中国や北朝鮮が好きだ。彼らが好きな国々で同じ主張を行えば、死刑になる可能性すらあるのに不思議だ。(こういう連中は小泉訪朝後、表立って北朝鮮擁護を口にしなくなったが)
「ありがとう」や「こんにちは」「おはようございます」を個人の信条に反するといっていわない人がいたとすれば世界中どこにいっても社会人失格だ。
外国に旅行しても、他国の国旗掲揚時や国歌斉唱時に起立して敬意を表するのは「ありがとう」と同じレベルのマナーだ。
ところが日本にだけ「国旗や国歌に対して起立する必要がない!」と学校で生徒に教える奇人が存在する。
イスラム教国では男性でも肌の露出が禁忌されている。そんなイラクに半ズボンをはいて入国した香田証生氏は、首を切られて惨殺された。常識の欠如が、殺害された原因だったといっていい。
非常識な奇人の教え子が海外に旅行すれば、非常識な行動をとり、香田証生氏の二の舞になってしまうのではないか。
イスラム教国で、その国の国旗や国歌にぞんざいな態度をとれば、事件に巻き込まれる可能性だってあるだろう。
なにも「日の丸」「君が代」だけの話ではない。国旗・国歌に敬意を表するのは、地球の常識だ。
地球の常識すらないのが、日本の左翼だ。しかしいつまでこんなバカなことをやっているんだろう。
愛国心とは国家の『尊厳』と『名誉』と『主権』を守り抜く決意のことだ。 >>高遠尚子さんのような人々

 主権とは国家の独立性、つまり国のあり方について他国の干渉や介入を一切許さず、国のことは国の中で決めるということだ。
内政への介入を絶対に許さないことなのだ。
288名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:32:56 ID:QBGNGVNV0
                 ◯                  _____
                 //           ____/       \_________
                // |\_____/                     /
                // │                              /
               // │                             (
               //  │            ,,,,,||||||||||||,,,            )
              //  │         ,,,|||||||||||||||||||||||||          /
              //   │        ,,|||||||||||||||||||||||||||||||||         /
             //   /       |||||||||||||||||||||||||||||||||||||        /
             //   /       ,,|||||||||||||||||||||||||||||||||||"       /
            //   /      ||||||||||||||||||||||||||||||||||||"        │
            //   /       ||||||||||||||||||||||||||||||||"         /
           //  /         ||||||||||||||||||||||||||||"          /
           // /           ""|||||||||||||||||""          (
          //<                        _____\
          //  \__            ______/         ̄
         //       \________/
         //
   ∧_∧ //  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)// <   日の丸アレルギーは日本から追い出そうぜ
  (    つ   \___________
  | | |
  (__)_)
289名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:34:35 ID:KF2RJt5+0
>>1
>足利市の中学校で全教室に日の丸をかかげて公の精神や差別をなくす教育をする

まったく筋の通った教育だな。
当然のことを当然のように行うのは立派なことだ。

相手と自分を同じ高さに置くためには、基準となるものさしが必要になる。
日本に住む住民すべてに共通の基準となりえる価値観は、やはり自分が日本人であるという
事実がもっとも無難で確実だろう。

日本人同士で、力を合わせなくては。
290名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:34:49 ID:N+cY9CKP0
この時期が近づくと軍靴の音が聞こえる人たちか
291名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:35:14 ID:NZcd3lXwP
右翼的、左翼的というより全体主義かこれ
292三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/08/01(日) 13:35:17 ID:nBdA8fyP0
だいたい地球市民て奴は世界に出てなんて自己紹介するんだろうね。
日本人はどこまでいっても日本人なんだよ。
日本人としてのアイデンティティを以て世界の人とコミュニケーションを広げれば良いんだ。
祖国を否定することがグローバル化ではない。
293名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:35:26 ID:BQP66eS/0
ネトウヨは愛国者を名乗り日の丸を押し付けながら売国奴の自民党をマンセーしてるから笑えるwwwwwwwwww
超滑稽wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
294名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:35:35 ID:U2nXWn+m0
日の丸「僕を差別しないで・・・」
295名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:35:41 ID:gKIwIjE60
足利って気質とか訛り的には栃木より群馬に近いよね
296名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:35:49 ID:HVaWldtb0
アメウマを擁護してる時点であれだな
教室に国旗飾ることはいいことだと思うぞ
アメリカなんかもやってるよね
297名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:36:22 ID:hpRDXlZ40
>>282
ウザイ。わざわざ掲げるほどのことはない。
298名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:36:43 ID:RkN2rd4P0
家族を大切に出来ない奴は他人を殺す
日本を大切に出来ない奴は外国を差別する
これが真理

愛国心がない奴が結局は外国人を差別し傷つける
299名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:36:54 ID:GA95y51m0
同和や部落って何?何も知らない人が、無意識に差別してしまうような存在?
腫れ物啓蒙って若い世代には逆効果なような・・・
300名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:37:05 ID:9EHXwBC10
>>1
自衛隊もそうだけど、集団組織において国旗というものは
朝掲揚し、夕方降納するもの。
各教室に掲げるなんてこの校長は左翼からの転向組だね。
発想がスターリンや金日成の写真と同じだわ。
301名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:37:20 ID:C3sUklXH0

水銀汚染でおかしくなっても助けない国、カドニュウムでも助けない国、拉致されても助けてくれない国。

そんな国家で形ばかりの国旗を揚げて愛国心なんてちゃんちゃら可笑しいわ。
302名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:37:26 ID:e+rd4LiL0
>>293
100%売国奴の民主党に対抗できるのは自民党だけ!
303三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/08/01(日) 13:37:26 ID:nBdA8fyP0
>>293
なぜここに関係ない自民党が出るのか知らんが
自民党でも河野洋平や加藤紘一は大嫌いだぞ。
304名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:37:38 ID:6ccQyTVl0
日の丸アレルギーって精神病の一種だから
305名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:37:49 ID:qm3zmGcB0
なんかうらみでもあるとしか思えない
306名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:37:52 ID:Y6YMv8/00
サッカー元日本代表・ラモス瑠偉

『日の丸ー。最高だ。こんなに美しい国旗、他にないよ。
どんなに苦しくても、膝が痛くても、日の丸をつけていると思うと頑張れる。
本当に不思議。これまで何度もそんなことがあったね。
ユニフォームの日の丸。スタンドで揺れる日の丸。日の丸が目にはいると、
こんなところで諦めていいのかって、また闘志が湧いてくるんだ。
日の丸をつけて、君が代を聞く。最高だ。武者震いがするもの。体中にパワーが
みなぎってくる。でも、日本の選手の中にはそうじゃないヤツもいる。
不思議でしょうがないよ。
日の丸をつけるって、国を代表するってことだよ。選ばれた選手にしか与えられ
ないものじゃない。国を代表して戦うって、スゴイことなんだよ。それを忘れて
いるんじゃないかって思う。
ワールドカップを見てみろよ。みんなあんなに必死になって戦うのは、国の代表
だからだろ。国を愛し、家族を愛し、仲間を愛しているからだろ。日本はそこん
とこから外国に負けている。自分のためだって?
そんなの当たり前じゃない。じゃあなぜ、もっと大きいものを背負わないの?
オレ、日の丸背負ってなかったら、あんなに頑張れなかったよ。ドーハの時、
オレは38歳。あのクソ暑い中で、そんなオジサンが全試合、それもほとんど
フル出場。練習だって若いヤツらと同じメニューをこなしてたんだ。自分のため
だけだったら、とっくに辞めてたよ。』

イスラム教国では男性でも肌の露出が禁忌されている。>またか朝鮮人
【リビア・韓国】韓国人牧師の不法な布教に怒ったリビアが断交同然の報復措置を行う[07/25]
307名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:38:25 ID:BtFpE0awP
パラオとバングラデシュに同じこと言えるのか?
308名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:39:39 ID:jOO7nJR10
>>21
ネトンスル、ネサヨ、アホ高校生、アホ大学生、みんなホイホイ
309名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:39:41 ID:s19/kNdv0
>>301
爺乙
310 ◆65537KeAAA :2010/08/01(日) 13:39:45 ID:/Q3uMAKF0 BE:182650087-2BP(4567)
>>300
言われてみたらウチの小中学校は、校長が朝晩上げ下ろしやってたな。
居ないときは教頭が代わりにやってた。
311名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:39:57 ID:HVaWldtb0
少なくとも公立小中学校と高校は校門に国旗を飾るぐらいはしてほしい
312名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:40:17 ID:cZVY2QOyP
>>197その考えは間違っている。
国旗・国歌がちゃんと国を象徴していたり、平和的だったりと、まともだったりする国で育ったからそう思えるだけ。
色んな国の国旗・国歌を調べてみると良い。思想的にヤバいのがたくさんある。
東方紅とか義勇軍行進曲とかね。
313名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:40:19 ID:3PCKSDLl0
>>1
はて?

アメリカ、イギリス、フランス、ポーランド、ベルギー、中国(全部かどうか分からん)、韓国
シンガポール等々の国公立学校では、国旗掲揚してるぞ?

それらの国々の人々にも同じこと言ってこいよw
314名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:40:39 ID:9Linww5u0
>自分の利益だけ考えるのではなく
 社会的弱者や差別された人々のために尽くすこと

違うでしょ。
自分の利益を考えると共に、出来れば社会の利益も考える。
少なくとも社会に迷惑をかけない。これが公の精神では?

ところが社会的弱者、差別されたと目立って主張する人々は
えてして自分達の利益しか考えていないように感じられる。
315名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:41:19 ID:hEBgt3nH0
さすがに全教室はやりすぎ。
316名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:41:49 ID:Uxgj6Yaa0
国民と国民以外を「区別」して何が悪いんだ
317三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/08/01(日) 13:41:55 ID:nBdA8fyP0
>>310
うちの学校では児童会の仕事でした。
朝礼の時、児童会メンバーだけ列に並ばないで国旗掲揚をするのでちょっとあこがれでしたね。
318名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:42:08 ID:yiC40u+00
フィリピンの国旗を掲げたら、
オヤジ共がパブだと思って登校してくるだろうが!
319名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:42:24 ID:DjrId5780
昭和21年のソースなのか?
なにこれブサヨの釣り?
320名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:42:31 ID:s19/kNdv0
>>310
オレが小学生だった時は生徒が毎朝掲揚やってた。
321名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:42:35 ID:Rsxs1wO50
多分この記事元を投稿したのがこの学校の教職員で日の丸が
大嫌いだというのは大体察しがついたのだが

▽差別を容認しない人に=足利市は、同和問題の解消を中核に据えて、人権教育を進めているが、
成果は上がっているものの未だ解消には至っていない。国も同様である。同じ国民である日本人なのに、
差別を早急に解消できないのは国の恥である。同胞意識と正義感(憤り)をもって、差別を決して容認しない強い人間を育てたい。

この文章の中で校長が同胞意識と言う言葉を使っている時点で元々左巻きの人間であったというのは
大体想像がつきその中でサンセットと言う言葉を使い不本意ながらも日の丸を掲げ生徒に国家に対しての意識を高めて貰う
のはとても良いことだと思う

で、私が住んでいるのは北海道で同和関係とはほぼまるっきり無縁な土地柄なのだが差別する方はいまだに旧部落居住者に
対しての差別と言うのはあるのかでしょうか?
それとも旧部落居住者が過去に差別を受けていたことに対する賠償要求みたいな形で人権と言う名の道具を使って自分たちの
主義・主張を理不尽に訴えているのでしょうか?

この校長の言う差別を決して容認しない強い人間と言うのは単純に差別をしないと言うことなのか理不尽な差別を受けた人の
人権主張に負けない強い人間を作るということなのか知りたい

とりあえず現在の部落問題に明るい方は現状の状態を教えてください
322名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:42:43 ID:EuAD+atI0
>>297
じゃあ、うざくないって思う人は、掲げていいよね。
323名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:43:19 ID:ZwTzAhdA0
日本の愛国精神なんてブームにしかならないよ
皆でワーワー盛り上がって、いなくなったらゴミ箱に捨てる
324名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:43:30 ID:g5IXLoFm0
日本の国旗の下に平等である

どこに問題があるんだ?
325名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:43:35 ID:sfR+ZtSu0
>>315
逆に掲げる教室と掲げない教室の区別や差異ってどうすんの?って話にならね?
全教室がやりすぎというよりは教室に掲げるかどうかの話かと。
326 ◆65537KeAAA :2010/08/01(日) 13:43:51 ID:/Q3uMAKF0 BE:117418166-2BP(4567)
しかし、日本が嫌いな日本人ってなんなんだろうなぁ。
と思ったが「日本政府が嫌い」ならワカランでもない。
327名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:43:55 ID:ULdE+y650
>>219
思想を抜きにして
「君が代」をメロディや曲のノリで嫌う人は結構いるけど
「日の丸」はほんとによくできたデザインだと思う
フランスに売らなくてよかった
328名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:44:17 ID:OEpD8vsk0
連呼厨やらネットルーピーが減ったと思ったら、こんなマイナーな新聞に投稿してたのかw

329名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:44:50 ID:aczTX1lM0
国旗掲げてもいいだろうよ
日本と言う国家の運営によって成り立ってるんだから
棄民に自らなりたいんなら公海上に船でも浮かべて独立宣言しろよ
330名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:45:27 ID:NzQFU4cO0
なにこれ?
記事は基地外だが、国旗は学校に掲げればいいだけで、
教室にまでは要らんというのには同意だな。
331名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:45:43 ID:6ccQyTVl0
反日ってカルト化しちゃってるからね
332三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/08/01(日) 13:45:46 ID:nBdA8fyP0
>>325
妙な標語を掲げるよりは健全でね?
まあそれはそれであっていいんだけど。
333名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:46:10 ID:BQP66eS/0
日の丸原理主義ってカルト化してるからね
334名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:46:28 ID:ex0gp7c50
キチウヨとキチサヨの喧嘩。
どっちもきもい。どっちも消えて欲しい。
335名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:46:43 ID:tvbbtkrI0
日本人は自分達が住んでいる日本の事を意識しなさすぎ。
336名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:46:58 ID:ouXoC8I90
朝日新聞「声」欄の「会社員 柳智成さん」が一言 ↓
337名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:47:01 ID:ZwTzAhdA0
日本が嫌いってより、陰湿で嫉妬深い日本人を同胞と見なすのが嫌なんだろ
338名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:47:13 ID:bpTnBKW00
空気読んで敬うフリだけしとけ
そうしないと崩壊してしまう脆い国だから
339名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:47:51 ID:sfR+ZtSu0
>>332
いや、コストや手入れの問題でさ。学校の上やら運動場に掲げるのは反対しないけどね。
>>1みたいに「全教室に日の丸掲げてたら平等なんて無理」ってのは流石に飛躍しすぎだと思う。
340名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:47:51 ID:Y6YMv8/00
【民主党・日の丸切り刻み】津川雅彦さん「あきれ果てた所業だ。その根性は腐りきっている。こんな政党を許す国民はいない」★3
鹿児島の民主党大会で、日の丸を切り刻み、上下に繋ぎ合わせて、これを民主党旗として飾り、
その前で小沢氏が演説をしたと朝日新聞に小さく載った。
党首討論で、この日の丸切り刻み事件を、麻生首相から抗議された鳩山党首は
『そんなけしらんことをやった人間がいることを申し訳なく思う』と弁解したが、鳩山も小沢も知らない訳はない。

なんと言う姑息で手の込んだ国旗への嫌がらせをする連中だろうか!あきれ果てた所業だ。その根性は腐りきっている。
僕は今心底怒りが込み上げている。どこの世界も、こんな政党を許す国民はいない。
いかに戦争に敗けたからと言って日本人は異常だ。この事実を知りながら、なお民主党に一票入れるとしたら?
売国奴の極左か?自虐史観、土下座外交好きのマゾヒストか?共産党や社民党びいきならいざ知らず!
常識ある日本人とは思えない。いっぺんやらせて見ようでは軽薄に過ぎる。

鳩山の『日本国は日本人だけのものではない』発言と外国人参政権推進の真意が、
『日の丸切り刻み』事件に象徴されていると思う。
中国、北朝鮮、ロシアから多大の寄付を受けているからこそ、偽名の献金を大量に捏造して隠したに違いないと思えてしまう。
将来、日本の国体を壊し、彼らに日本を売り渡す鳩山民主党の心底みえたり。
(続く)
written by : 津川雅彦 : 2009年8月19日 05:55
http://www.santanokakurega.com/2009/08/post-129.html
http://www.santanokakurega.com/blogparts/photo.jpg
彼等は自分達の思想を正当化する為に、戦争反対を正義の御旗にし、国民のエネルギーを無為に浪費してしまっている。
日の丸、君が代、天皇を悪し様に傷つけ、歴史と文化を無視し、日本人の誇りを踏みつけにしなければ、
又日本は戦争を始めるとでも、本気で思っているのか?もう!そんな馬鹿はいる筈がない。
341名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:48:02 ID:KDwyv3sh0
すごい論理の飛躍だな
342三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/08/01(日) 13:48:23 ID:nBdA8fyP0
>>333
日の丸にどんな原理があるんだよw
日本国という自分たちが所属する共同体のマークってだけじゃないか。
343名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:49:10 ID:BnrfKClz0
日の丸が大嫌いな人って、何故かお隣の全体国家3つが大好きなんだよね
344名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:49:22 ID:Y3RG3q2M0
足利と教育といえば足利学校。
345名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:49:56 ID:aczTX1lM0
どこからともなく軍靴の足音が聞こえてくる人種なんだろ
病気の可能性があるから病院行った方が良い
346名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:50:02 ID:BEU4r9sh0

『週刊読売』70年6月19日号
「朝鮮高校生をやっつけろ 国士舘・全学一体の堂々たる右翼教育」

当時の国士舘高校

・入学式で「軍艦マーチ」
・「共産革命を食い止めるため命をかけろ」
と書かれた創立者・柴田徳次郎の著書が配られる。
・天皇誕生日には「分列行進」
・教育勅語を暗記しろという教師がいた。


・昭和53年6月8日 第084国会の詳細(皇居参賀における先陣争い問題)↓
 天皇誕生日の皇居参賀における先陣争いとは国士舘学生130人が拓殖大学生50人を襲撃した件。
 ttp://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/084/1170/08406081170015a.html
347名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:50:09 ID:Rq/DRG980
そもそも教師という聖職者の信頼と権威が崩壊してる今
子供は何を基準に国というものを学べばいい
最悪、まったく捻じ曲がって教えられるのが最も怖い
348名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:51:04 ID:sfR+ZtSu0
>>333
あー、あのさ、原理主義ってのは意味的には「原典主義」だぞ?
349名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:51:05 ID:6ccQyTVl0
日の丸飾ると戦争に巻き込まれるらしいぜw
350名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:51:51 ID:fvSbZKDa0


鼻くそほじくり終わっちゃったよ。
まだ続くの?この話。



351名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:52:35 ID:+dX2gnfp0
そもそも日の丸君が代なんて自民党が十分に議論もせず強行採決して決めつけたもの
良識ある世論のコンセンサスは全く得られてない
そんな状態だから全国各地から未だに反対の動きがあるのは仕方ない

日本が過去に犯した蛮行に日の丸や君が代が果たしてきた愚かな歴史を考えれば
とても尊重や崇拝など出来ないものだよ
352名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:52:37 ID:1ZkqHD7h0
>>1
高遠尚子wwww

またおまえらの釣り投稿かwww

 
353名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:53:35 ID:0aw1rSY90
>>1
>イラクで活動している高遠尚子さんのような人々が
公の精神のある人だと思います。

ならその公の精神を養うために中学生全員イラクに連れてけよ。
354名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:53:49 ID:d3BxmZEs0
サベツをなくすというなら、日の丸と太極旗を両方掲げるべき
当然日の丸の方が下な
355名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:54:00 ID:c7BnRaEz0
ひのきみ学園?
356 ◆65537KeAAA :2010/08/01(日) 13:54:16 ID:/Q3uMAKF0 BE:45663427-2BP(4567)
>>354
もう万国旗飾ればいいじゃない。
357名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:54:18 ID:ibzAk+Ds0
オレは小6の時の社会の授業で日の丸のカラーコピーを破らされた。

まあ、誰かが教育委員会にチクって、
さすがにその教師はクビになったみたいだけど。
358三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/08/01(日) 13:54:28 ID:nBdA8fyP0
>>339
「全教室に掲げたら平等」なんじゃなくて
「国旗の下の平等」を啓蒙するための掲揚でしょ。
より身近に意識するために各教室にあるのはいいんじゃないか。
別に立派な国旗を全教室に掲げなくたって、教室のは小さいので良いんだし、何なら紙でもいいだろ。
359名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:54:30 ID:2L+yqI3l0
Qちゃんから許可とってんだろうな
360名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:54:44 ID:BnrfKClz0
>>351
>日本が過去に犯した蛮行
って具体的になんて言う事件?まさか捏造の南京大虐殺とか言い出したりしないよな
361名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:54:50 ID:NVASYHxi0
>>351
つまり自分が嫌いなのね?
362名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:54:56 ID:/bVnzrUg0
Nは日教組のN
363名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:55:26 ID:t24uLsig0
>>19
そういうことする連中叩き出す法律あってもいいよね?
刑法92条において外国人が日本国内において外国旗たる日の丸を汚損し
日本政府が望めば公訴提起できるのかな?民主党には無理だろうが。
364名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:55:57 ID:Xhwn3b4b0
>>15
遅くなったが、

  きわめて古い国名で「毛野(けの)の国」があり、に二つに分けられ
「上毛野(かみつけの)→上野(かみつけ)→かうづけ(群馬)」、
「下毛野(しもつけの)→下野(しもつけ・栃木)」であったので、
「両毛」は、とりわけ群馬栃木の県境方面をさす。
365名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:56:22 ID:Y6YMv8/00
【中韓】中国の教科書「米国が北朝鮮を侵略」、客観的に立証された事実も歪曲して記述−中央日報[06/21]
>韓国側の問題点は、自国にこの当時の史書が全く残っておらず、日本や中国の史書に古代朝鮮の研究を頼っているにも関わらず、任那日本府などの韓国にとって不愉快な歴史的事実が書かれている諸文献、石碑などの物的証拠を全て否定していることである。
それが、精査された上での否定であるならまだいいが、ただ「そんなはずはない」での否定なのだからどうしようもない。
韓国人の古代史研究家は客観的な視点を持ち、全ての歴史的証拠について公平に検証する努力が必要だ。

いかがであろうか、普通の理性ある人間ならばどう見ても朝鮮は中国の属国であったと断言できるであろう。
確かに、その事実は韓国人の自尊心を傷つけるのかも知れない。
韓国内だけでこのような歴史の歪曲捏造をするのは構わないだろう。(本当は構わない訳はないのだが)
だが、韓国のご都合主義の歴史歪曲捏造を日本に強要するなどの行為は恥知らずな行為であり、およそ近代文明国家のとるべき行動ではない。

我々の隣に在する国家はかくも歪曲と捏造に満ちた国家であり、それを我々日本人に恥ずかしげもなく押しつけようとする国家であることを我々は深く認識し対応しなければならないだろう。

問題は、あなた方朝鮮人はチャイナからも日本から世界中から嫌われている事だ。
それを反省しない限り、チャイナに文句を日本、アメリカを抱き込んで
やっても無駄  まあ、歪曲は歪曲だがw

366名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:56:22 ID:Rsxs1wO50
>>330
義務教育を受けている時点で(高校無無償化になると左記に同じく)
黒板の上に国旗を掲げ
教師は国旗に背を向ける前に国旗に対して一礼をし
起立・礼の時点で児童・生徒は教師と国旗に対しての
礼を行う
国に教育の機会を与えられ教師に教えを乞う
それに対し児童・生徒は礼節を持ってそれを享受する
根本的に礼節を軽んじてる時点で国民のモラルハザード
が発生している
まぁ教師が日の丸大嫌いだからどうにもならないのだが
367名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:56:26 ID:ZE8toEkC0
ここが変だよ日本人復活してくんねーかな
368名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:56:29 ID:c3v/Zyrb0
>>351
ここは日本なので故国朝鮮にでもお帰りくださいな。
369名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:56:35 ID:cMzuk8p30
近くの群馬県太田市が
つくる会教科書を採用してブサヨがファビョってたな。
あのへんは保守強いんだろうか。
370名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:57:12 ID:qnLg2eTU0
「国」 というあいまいな表現を使うのを止めたらどうか。

ざっくり国家間
 1. 昭和20年以前の日本型国家
    天皇のための国家、国民は臣。 全体主義的国家

 2. 昭和20年以降の日本、あるいはアメリカ型国家
    個人の身体生命財産ほか諸々の自由を守るために作られた組織としての国家。

愛国心と語る場合、国の性質をはっきり認識していないとね。
>1
校長、言葉足らず気味のような気もする。

「国のために命を捨てられますか」 テレビでよく見かける質問。
 たいていのメディアは、意識してか無意識なのか・・・
 1.のイメージの中で問いかける。

意識しているならば、かなり悪質
意識していないならば・・・馬鹿すぎる(´;ω;`)


右であれ左であれ、真ん中であれ、お前らも「国」という場合、
1、2、の辺をはっきり意識したほうがいいよ(´・ω・`)
371名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:57:22 ID:10oJc4ux0
>>1
自虐史観とか日本は悪みたいな
そういうのからは脱却して欲しいとは思うが、
教室に国旗掲げて毎日拝むというのは宗教ぽくてヤダな…

普通にさ…もっと普通にいこうぜ。
日の丸は日本を示すマーク、それ以上でも以下でも無いよ。
372名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:58:11 ID:zv5AEy8m0
こういう奴らが海外に出ると、オロオロ、キョロキョロしてみっともない事ったらねえよ。
自らの存在の根源が無い奴らは、上っ面だけで生きてるからな。
373名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:58:22 ID:ZQ70w3tfP
なんだ、群馬県はじまったな
374名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:58:23 ID:yiC40u+00
自国の徴兵義務も放棄して偉そうな事を言ってる在日が散見されるが。
375名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:58:25 ID:XXrJ85RV0
まず、
日本に生まれたこと自体が勝ち組。全世界で考えると。
めったに餓死しない国に育てたご先祖さんや日本国に感謝しなければならない。
376名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:58:36 ID:DrUnTIzx0
日本の学校なんだから、国旗がかかってて何か問題があるのか?

何が問題なのかわからない
377名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:58:56 ID:Y6YMv8/00
【W杯】 "日本人への劣等感も" 日本代表のひざまづいて祈る姿に、中国人衝撃
◆解説◆ 中国人の対日感情の「深層」には、何事も徹底する日本人を「不気味」に感じる
 ことがあるとの指摘がある。かつては徹底的な「軍国主義」で、中国を含む近隣諸国を侵略、
 戦後になると他国では考えられない「品質の徹底追及」で、世界屈指の経済大国に成長。
 そのため日本人は「何をするか分からない。どこまでやるのか、見当もつかない不気味な
 民族」に思えるという。
 中国人の多くが、自国民を「いいかげんな部分が多い」と問題視しているだけに、日本人の
 徹底ぶりが異様に思え、「称賛すべき部分はあるが、自分たちにはできないことを、
 平然とこなしてしまう」と、一種の劣等感が、自分でも気づかぬうちに、日本人に対する
 反感に転じる場合があるという。
 http://news.livedoor.com/article/detail/4857461/
>金 美齢氏(評論家)
 ・中国共産党では94年に「愛国主義教育実施要領」を定めている。幼稚園から一般成人の世代にまで適用する広範な教育要領である。
これによって戦時中の日本軍の記憶を喚起させている
反日教育を徹底していることになる。反日行動が現れてくるのは当たり前だ。
政府は厳重に抗議してやめさせよ。
中国の報道機関はすべて党営の宣伝機関ですからノーチェックで垂れ流す。でも、日本のマスコミまでが鵜呑みにして報道したために、
この虚報を信じ込んでいる日本人すら多くなってしまった。受取る日本人の方にも問題はある。⇒中共の報道なんか、北朝鮮と同じで全部嘘と思えば良い。信じるほうが馬鹿である。

共産党の宣伝教育を受けた彼らは、当時日本軍が戦ったのが国民党ではなくて、共産党だと信じて疑わない。

 ・史実を歪曲した教科書の影響は憂うべき状況である。⇒
中国語には過去時制がないから、歴史についての記述が全部現代の物と解釈される。
「日本人は軍国主義者だった」→「日本人は軍国主義者だ」
「日本人は沢山の中国人を殺した」→「日本人は沢山の中国人を殺す」
etc

378名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:59:19 ID:me5mxQ/y0
>>351
>日本が過去に犯した蛮行に日の丸や君が代が果たしてきた愚かな歴史を考えればとても尊重や崇拝など出来ないものだよ
じゃ、かつてアジア人に日本語覚えさせたりもしたんだから日本語使うのやめたら?
「労務者」って言葉が未だにアジア圏で使われてるって話あるけど、戦時中のなごりだよ。
日の丸君が代なんかより、日本語のほうが被害者たちには嫌でしょ。
おまえは今日から日本語使うのやめれ。他国を侵略したことのないクリーンな言語を選んで使うヨロシ
379名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:59:41 ID:qnLg2eTU0
>>370
×国家間
○国家観
まちがっちった(´●ω●`)
380名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:59:47 ID:lbTtQY9h0

別にいいじゃん。ここは日本なんだから日本国旗を掲げたって。

いちいち国旗に反応するこいつって・・・。あぁ気持ち悪い。
381名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:59:47 ID:xKmLraHu0
別に国の元で動くのはいいでしょ
じゃ五輪やW杯は何を背負って戦うのよってこと
同じ日本人として国を思う精神があれば互いを仲間と思うことで
争いが起きず犯罪も減るんじゃないの?
382名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:00:46 ID:/NbAIQkm0
高橋尚子はオリンピック出たくらいだから日の丸大事にするだろ
383名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:00:51 ID:c7BnRaEz0
まるで北朝鮮だな。
384名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:00:59 ID:HVaWldtb0
日本の国旗とか国歌とかは世界でも有数の出来のいいものだと思う
他国の国歌とか歌詞が結構物騒なものとかあるし
たしかフランスとかも歌詞がやばかったような・・・
385名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:01:01 ID:Mnhq1v0l0
栃木県は日教組がいないからな。
となりの群馬の奴が騒いでるんだろ。
386名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:01:08 ID:1ZkqHD7h0
W杯や五輪期間中は日の丸・君が代バッシングしないんだよなw
387名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:01:14 ID:K4QoRWQx0
ここは日本人の問題のスレだぞ。

朝鮮人はすっこんでなw

388名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:01:46 ID:MP+37FIr0
ろくに社会にも出ず、外の世界を知らない状態で大学からいきなり教師になるんだぜ?
だからこういう輩が出てくる
389三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/08/01(日) 14:01:56 ID:nBdA8fyP0
>>370
帝国憲法下の日本が全体主義とは聞き捨てならんな。そりゃ翼賛体制下はそうだが。
それに現行憲法下でも自由は公共の利益に反しない限りと制限されている。
自由に対する制限と保護は帝国憲法でもさほど変わらんよ。

戦中の一時期と明治から戦前を一緒くたにするな。
390名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:02:11 ID:Y6YMv8/00
【中韓】中国の教科書「米国が北朝鮮を侵略」、客観的に立証された事実も歪曲して記述−中央日報[06/21]
http://japanese.joins.com/upload/images/2010/06/20100621090843-1.jpg
ソース : 中央日報 2010.06.21 08:21:51
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=130324&servcode=A00§code=A30
朝鮮人の子供の半分は、朝鮮戦争は日本軍の侵略と思っている

新しい中国歴史教科書、韓国関連内容を全て削除 教科書 | 高句麗
 中国吉林省の延辺朝鮮族自治区の学生が学ぶハングル版の歴史教科書『世界歴史』のうち、高句麗史をはじめ韓国の前近代史の内容が完全に削除されていたことが明らかになった。
 削除されたのは今年9月の新学期からで、昨年8月に中国外交部がインターネット・ホームページで、1948年以前の韓国史をすべて削除したのと同様の措置だ。
 最近、中国を訪問した?基洪(ユ・ギフン)議員(ヨルリン・ウリ党)は10日、「延辺教育出版社の新しい中学校教科書『世界歴史』で、三国時代から朝鮮時代までの韓国史の部分(今までの教科書では2ページ分)をすべて削除したことを確認した」とし、同教科書を公開した。
 このような行動は、高句麗史の歪曲内容を教科書に収録しないという8月の韓中間「5か項の口頭了解」の基本精神に反するもので、高句麗を『世界史』ではなく『中国史』に組み込んだ教科書を出版するため、事前に布石を打って出たものと解される。
『世界歴史』は2003年に発行された人民教育出版社の『世界歴史』を翻訳した本で、中国語版は中国全域で採択率が50〜60%に達する主流教科書。
 中国語版では2003年からすでに韓国に関する部分を削除していたという。

391名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:02:20 ID:BQP66eS/0
>>351はまったくの正論じゃないか
自民党はまだ過去の清算を終えてないのに無理矢理その象徴を崇拝する様に強制した
これは近隣諸国や良識ある国民の反感を買うだけだよ
392名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:03:00 ID:Xhwn3b4b0
「パッシング」と「バッシング」についてだが、語頭の「P]と「B]の区別を
間違いやすいのは、朝鮮語の特色だな。
 有声音と無声音の対立がない音韻体系なので、とりわけ語頭の「P]と「B]には
間違いが起きやすい。

 インテリ連中は英語の「P」を有気音「P’(Ph)」と記憶するので、
この投稿の主がほんとうに「パッシング」と書いたなら、お勉強のできなかった人
なんでしょう。
393名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:03:17 ID:NH6GempA0
>>384
フランス国歌って
敵を打ち滅ぼして略奪してやったぜ ヒャッハーな感じの歌だっけ?

国歌って基本的に戦勝を称える歌が多いよな
394名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:03:17 ID:ZFwqj3Ql0
論理が飛躍しすぎてるなぁ・・・w
395名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:03:20 ID:yiC40u+00
この投稿者の意に反して

日本なんだから日の丸を掲揚するのは、問題ない。

という結論のようです。
では、CMです。
396名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:03:29 ID:1ZkqHD7h0
ID:BQP66eS/0
ID:+dX2gnfp0

ホントに句読点使うの苦手なんだね

 
397名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:03:37 ID:+dX2gnfp0
ボボンハウス
398名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:04:09 ID:HDiBlLcA0
>▽自分優先の考えや行動を廃す=人のために努力したことは必ず自分のためになる。自分優先の考えや行動が、
>他を思いやる心を欠いたり、節操のない生き方を招いている。



愛国心って自国優先の心なのに、何言ってんだこの校長はw


サヨもアレだが、この手のウヨも

つくづく創価みたいなカルト宗教だなと実感するねw
399名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:04:24 ID:xq6YkjFc0
こいつイラクの青少年とベロチューしまくった高遠菜穂子だろ?

いつの間にか、ベロチューの写真だけ削除されてるのには笑ったけどな。

>>367
絶対無理だろうな、特アのおかしさが際立ち始めてからすぐに打ち切りになったから、
最後の方は特亜対ほかの国々のゲストで遣り合ってたから、
テレビ局やスポンサーに在がいる限り無理だろうな。
400名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:04:32 ID:x1slCfk+0
栃木県・N=日教組狂師
401名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:04:59 ID:Y6YMv8/00
国旗「日の丸」物語
明治七年(1874)国民の間に”イギリスが日本に「日の丸」を買いたいといってきた”という噂が広まった。
やがて”イギリスは五百万円の値をつけた”とか、”駐日公使のパークスが、外務卿の福島種臣と交渉しているが、西郷隆盛が売却に反対している”などの審議不明の噂が次々と発生する。
しかしこれは、まったく根拠の無い噂でもなかったらしい。
時代は下って日清戦争のことであるが、そのころ確かにイギリスから日本にそういう話があったということを、薩摩藩出身で後に首相となる松方正義から、旧薩摩藩主・島津忠義が、「他言無用」と口止めをされた上で、聞いているからである。
ともあれ、わが国の国旗「日の丸」は、欧米人が高価な値で買い取りたくなるほど、センスのよいデザインであったということは、間違いない。
戦後の日本では、国旗・国家に対するマイナス・イメージを植えつける偏向教育が、広く、かつ長く行われているが、それは事実にも真実にも反する教育である。
 国旗は日本古来の精神(先人の英知の結晶)をデザイン化したもの、国歌は同じく日本古来の偉大な先人の英知を集大成した精神を、歌と音楽にしたものである。
 と、こう捉えるのが弁証法的な捉え方ではないか。日の丸、君が代は、かような日本民族の歴史的過程性(文化と伝統)がいわば量質転化したものである。
だからバングラデシュやパラオの国民は、日本を尊敬するから、日の丸をまねた国旗をつくったのである。
 さらに。
 そうやって完成した日の丸と君が代と、われわれ日本人の愛国心や民族の魂が相互浸透することによって、日の丸・君が代が深みを増し、日本人の精神も深みを増していくという、スパイラル的な向上が図られなければならないのだ。
ただ単に旗を掲げ、歌を歌うのではない。相互のより高みを目指しての浸透を図るべく、旗を掲揚し、君が代を歌う。
 国旗・国歌が日本文化の量質転化したものだけに、日の丸・君が代に反対する左翼は、必然的に日本文化と伝統をすべて否定せざるを得なくなり、実際、左翼は強烈に反日である。
402名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:05:12 ID:t24uLsig0
>>60
> 日教組のバリバリの運動員が、日の丸反対と言いながら
> ドイツのワールドカップの時現地まで行って、日の丸振りかざして
> 走り回っているの見たけどな 笑
> おまけにほっぺたに日の丸まで書いて

そういう事例知ってるなら写真つけて大々的に宣伝してよ!
403名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:05:14 ID:qntTHwGC0
>>342
そいつが所属してる共同体のマークじゃないから分からんのでしょうw
404三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/08/01(日) 14:05:21 ID:nBdA8fyP0
>>391
過去の清算などはサンフランシスコ講和条約で完全に終わりました。
おとといきやがれ。
405名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:05:25 ID:k4HNKUW4O
>>393
中国もw
406名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:05:29 ID:S3BvmlzB0
全教室に日の丸をかかげて =日本だから当たり前、朝鮮学校なら将軍様w
公の精神を育成し     =何か問題でも?
差別をなくす教育をする  =全くもって健康的

と主張するわけのわからない中学校があります-足利市 =足利市がおかしいだけ
407名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:05:49 ID:C1KV/YvX0
>>100
あのデザインのよさをわかんないなんて、なんて野暮なお方。
あれは、デザイン界でいうところの「ぬけてる」ってヤツ。
「間抜け」ってことじゃなくて、「突き抜けてる」という意味。
それと、力がいい意味で「抜けてる」、卓越したデザインなんだけど。
嘘だと思うんなら、美大生やデザイン会社に勤務してる人に聞いてみ。
デザイン能力の高い人ほど、日の丸のデザインを褒めるから
408名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:06:02 ID:o3qq1mcq0
左翼のなかでもそうとう狂った思想の方なんだろうな
言っていることがわけがわからん
409名将ヨシイエ:2010/08/01(日) 14:06:03 ID:QE2knDYt0
足利は強烈な部落
410名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:06:30 ID:XXrJ85RV0
>>393
フランスは、畑を血で染めろ!
中国は、敵軍(日本軍)が侵攻してきた。追い払え!

すごい国歌だよ。
411名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:06:30 ID:dOgXwKQ/0
愛国心が育てば日本人一人ひとりが家族と思えるから
最高にいい教育だと思うけどなぁ
412名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:06:30 ID:iCKIZQIR0
北朝鮮のことが、大嫌いで大嫌いでしょうがない人たちが目指してるのが
北朝鮮ってのが笑えるよなwその逆に、北朝鮮のことが、大好きで大好きで
しょうがない人たちが日本国内でしてるのが、北朝鮮のやってることの
否定ってのもw
413名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:06:33 ID:ylJUh7QX0
学校の教室に自国の国旗を置くことが、そんなに変なことなのか?
414名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:06:43 ID:me5mxQ/y0
>>384
他国と聴き比べると君が代は貴重だなあと思うね。
アジア、アフリカ圏は国歌が比較的最近出来たものが多いようで西洋風な曲が多い。
君が代は、唯一無二の独特な曲、歌詞(歌詞の内容はイギリス国歌と似てるけど)と、
成り立ちの古さがすぐわかる。
415名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:07:05 ID:QsTAhK8h0
>>391
精算が終わってないとか、ギャグで言ってるのかなあ(;^ω^)
416名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:07:57 ID:JjB25zPu0
>>393
フランス国歌はこれから戦うぞという歌だな。
市民よ武器を持て、敵の血で田園を満たせ
まさに軍靴ソングw
417名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:07:59 ID:E773/onO0
>人々のために尽くすことであると思います。そう考えたら2009年の日比谷の派遣村にボランティアとして参加した人々や、
>イラク戦争に反対して多くの人々からパッシングをされながら、今なおイラクで活動している高遠尚子さんのような人々が
>公の精神のある人だと思います

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …?!
418名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:08:15 ID:bOE96tyOP
栃木は日教組の力が全国トップレベルで弱いんだよな。
栃木でよかった。
419名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:08:17 ID:ZQ70w3tfP
まあ、世界の国際人はすべからくナショナリストですがね

アイデンティティの無い根無し草は何もできないのは
今のミンスの連中を見れば分かることですがなww
420名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:08:24 ID:t24uLsig0
>>72
で、毛はどこから?
421名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:08:33 ID:sfR+ZtSu0
>>398
「何かを大事にする≠平等」ってのは真理ではあるんだけど、
じゃ何も大事にしないのがいいのかとなると
一般に思い浮かばれる平等のイメージとは反してくる不思議。

422名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:08:36 ID:pQ26vGPS0
家も日々手入れをしないと雨漏りから始まって崩れてしまいます
国も同じです。市民派社会派の人達は国は自然がくれた堅牢無比なインフラくらいにしか思っていません
それで無責任なことをほざき続けています
まるで民主党みたいですね
423名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:08:58 ID:ZFwqj3Ql0
このレイバーネットってのはどういうソースなんだよ?
424名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:09:36 ID:zv5AEy8m0
>>415
どう見てもギャグだろ。
425名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:09:47 ID:qnLg2eTU0
>>389
主権はどこにあるかを考えれば・・・ 天皇か、在民か

全体主義 ・・・ 全体への奉仕こそ第一の義

そういう憲法はすかんよ(´・ω・`)
426名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:09:52 ID:ouXoC8I90
まず、この投稿者に、「それどこの学校?」って聞いてみたい。
427名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:10:13 ID:x1slCfk+0
いじめは子どもだけの狭い社会のお山の大将になって調子乗っちゃうのが原因だから
親方日の丸の存在を知らしめれば、いじめもなくなりますね^^
428名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:10:41 ID:k4HNKUW4O
>>414
君が代は実際短歌だもんな。
429名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:10:56 ID:bOE96tyOP
◯◯ネットと付く団体はおかしいのが多い。
430名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:11:22 ID:me5mxQ/y0
>>407
日の丸は真似しようがないところもすごいな。
フランス国旗なんかだとデザインはいいけど、他の類似国旗と混乱する。
日の丸は強烈すぎて類似国旗と混ざりようが無い。似てるといえば
チョン国旗(劣化コピー)、パラオ(綺麗だけどインパクトには欠ける)などだけど
到底日の丸に敵わない。
431名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:11:28 ID:UkTkooR30
シナチョンは「日の丸=差別・拝外主義のシンボル」とする、
プロパガンダを執拗に続けてるけど、これは歴史を無視した暴論。

そもそも日の丸は、開国に際し井伊直弼が日本の旗印として定めたもの。
外交の場では小栗上野介を乗せた遣米使節団の船に最初に掲げられた。
つまり日の丸には、日本が世界に心を開き、優れた知見を吸収し、
万国と交易するという意志が込められていた。
このとき幕府が開国近代化を決断せず、朝鮮のように内向きに閉じこもっていたなら、
今日の世界第二位の経済大国日本はなかっただろう。
432三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/08/01(日) 14:12:09 ID:nBdA8fyP0
>>414
雅楽を元に作曲したんだけど、相談したドイツ人だかイギリス人だかの作曲家からダメ出しくらって今の曲になったんだっけ。
なので一部雅楽調の節があるんだよね。
433名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:12:14 ID:XShxqnWE0
>>301
国がなければ、裁判でチッソを負かして責任を認めさせる事もできなかったし、被害者に補償
が下ることもなかったし、多大な費用を掛けて水俣湾が清浄化される事もなかっただろうね。

ま、あんたに言ったところで、どうせ理解できないだろうがね。
434名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:12:38 ID:C3sUklXH0
>>415
日本兵の遺骨が未だに戦地に残ったままになってるが、それでも既に清算済みだと?
435名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:12:52 ID:FvjmqpTv0
「朝鮮ゴキブリ一号」 川上義博

「朝鮮ゴキブリ二号」 山岡賢次 こと 金子賢次 

「朝鮮ゴキブリ三号」 小沢一郎 こと 小澤一郎

「朝鮮ゴキブリ四号」  高嶋良充
436名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:13:45 ID:Rsxs1wO50
>>423
レイバーネット HP

http://www.labornetjp.org/

怪しさ満載です
437名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:13:52 ID:S3BvmlzB0
差別をなくす教育をする  <ここ大事!

まるで、差別がなくなると困るかのようだなw
438名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:14:28 ID:2eLBL5Lo0
国旗国家で子どもの精神は変わらない
なぜなら親が馬鹿だから
439名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:14:35 ID:XXrJ85RV0
>>427
いじめの直接の原因は、狭い社会(教室)の人間関係のみの付き合いを
絶対視しているところだな。
世の中、色々な人間が存在することを互いに認めないとね。

あとは、いじめられる方の常識不足。
たとえば、男子が何も知らずに女性の服を着ていったら笑われていじめられるのがオチ。
言葉づかいが拙かったり、礼儀作法がなっていなかったりするのもいじめられる。

その2点を直せばかなり改善されるよ。
440名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:15:13 ID:k4HNKUW4O
>>434
身元が分からないとかで持って帰るつもりないんじゃないの?
441名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:15:23 ID:w/dCKisO0
テスト
442名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:15:36 ID:C3sUklXH0
>>433
国の存在有無が問題じゃないだろ

馬鹿には俺の言うことがわからないから、433の最後の1行があるんだねw
443名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:15:57 ID:ZQ70w3tfP
「清算」の意味がわかってないやつがいるな
444名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:16:16 ID:HDiBlLcA0
>>412
>北朝鮮のことが、大嫌いで大嫌いでしょうがない人たちが目指してるのが
>北朝鮮ってのが笑えるよなwその逆に、北朝鮮のことが、大好きで大好きで
>しょうがない人たちが日本国内でしてるのが、北朝鮮のやってることの否定ってのもw


だって両方とも朝鮮人が中心なんだもんw


日の丸を拝んで、国民みんなが家族、
とか気持ち悪いカルト宗教みたいなこと言ってるのも朝鮮人

日本の伝統や地域性を破壊して朝鮮みたいにしましょう!というのも
朝鮮人w



日本人はもっと知的で合理的だから、
日の丸を池田大作みたいに拝んで、僕らは家族なんて原始人みたいなこと言わないし

日本の地域性や文化も意味や意義があると分かってるから、安易に共産主義みたいにもならない





445三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/08/01(日) 14:17:21 ID:nBdA8fyP0
>>425
天皇主権だがその主権は、選挙によって選ばれた国会議員によって選ばれた内閣に委任されてるだろ。
形式的には現行憲法と何も変わらない。
そもそも現行憲法の国民主権の方が言葉として変なんだよ。
国民主権と言いながらどこに国民が動かせる国家主権があるんだ?また現実的にそんな権力運用が可能か?
ちなみに国民主権なんて言葉は日本にしかないそうだ。
446名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:17:57 ID:zAJyxmjY0
日章旗を全教室に設置とはすばらしい中学校ですね
全国公立の学校で見習うべきです
447名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:18:00 ID:XXrJ85RV0
戦争時  って異常事態なんだよね。
その異常事態の事柄を、平穏時に後付けで考えようとすること自体がおかしい
448名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:18:06 ID:zv5AEy8m0
>>443
ほっといてやれ。今ごろ、顔真っ赤にしてるさ。
449名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:18:07 ID:NH6GempA0
>>439
言葉づかいや礼儀作法っていいとこの進学校の話?
普通の公立ならDQNの方が強いけど
450名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:18:12 ID:QsTAhK8h0
>>434
やっぱりギャグなのかww
そんなレベルなら、精算の終わった戦争なんて存在しないもんなw
451名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:19:49 ID:Rsxs1wO50
>>434
清算とは

清算(せいさん)とは、それまで積み上げてきた関係を解消することをいう。
金銭的な貸し借りなどの結末をつけることが元の語義であるが、
金銭関係に限らない関係を終了される方向で処理することにも用いられる。

よって過去に起きた事象で未解決な問題があっても清算したことによって
その関係を解消しているので硫黄島等に何万の旧日本兵の遺骨が残って
いようともその問題に関しては終了していることになります

遺骨の問題についてはこれから政府がやるのか民間レベルで行うのか
解りませんがあなたが決着をつけたいのであれば上陸許可を貰って
遺骨を探してください
452名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:20:10 ID:Y6YMv8/00
The Imperial Japanese Navy 大日本帝國海軍
http://www.youtube.com/watch?v=YViq5W90qds&feature=related
詩集 いざさらば めにものみせん めりけんの 空母めがける 大和魂−陸軍特別攻撃隊員 おくれじと 咲きて散りなむ 大空に みくにを護る 
我若桜−神風桜花特攻隊員 にっこりと 笑って行かん 靖國へ この身は晴の 特攻隊−陸軍特攻隊少尉 おおらかに 静もり立たす 神富士の 底ひに燃ゆる 
荒御魂(あらみたま)はや−日本軍人 いさぎよく 桜の花や ますらおの 大和心に 咲きにおいけり− ...
軍事評論家
数年前、都内某所で韓国の高名なジャーナリストのオフレコ話を聞いた時、彼が突然「皆さんは、日韓間に真の友好が生まれるとお思いですか?」と聞いた。
 大学教授やジャーナリスト等、日本側の出席者の大半が「もちろん」と答えたのだが、その時彼が“笑い”ながら、「それは“絶対に”ありません」と、
「絶対に」という言葉に特別な感情をこめて強調しつつ言った言葉を思い出す。
驚いている日本側出席者に対して、彼はこう言い放ったのである。
「日帝の支配は僅かに36年、米帝の支配も50年に過ぎない。それに比べて大陸の支配は1000年、大陸に対する恐怖観念はわれわれのDNAになっているのです!」
 これには会場の日本側専門家は腕を組んでただ黙るしかなかった。

中国空軍は、第4世代の戦闘機をこれまた約300機装備した。夕食会で私の前に座った中国武官は「我々はSUを装備しました。空母も台湾を守るためです。台湾の南方海域は空母がないと守れませんから」と自信たっぷりに語ったが、
軍事的合理性はともかく、彼らは既に台湾を併合したと考えている。
 つまり、空軍戦力だけをどんぶり勘定してみても、台湾の300機+大陸の300機=600機で、航空自衛隊の300機に対抗出来る!と思っているのである。

台湾を“併合”した中国の次の目標は東シナ海、尖閣の領有である。日中「中間線」など全く認めてはいないし、沖縄トラフで領土を決めようとしているのは明白だ
453名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:20:15 ID:jT2UpqrH0
北朝鮮が大嫌いとか嫌韓とかもうそんな感情論は終わってるだろ。
北も南も敵それだけだ。
454名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:20:27 ID:QsTAhK8h0
>>442
ところでカドニュウムって何のこと?
馬鹿じゃない ID:C3sUklXH0 の頭の中に存在する、架空の物質か何か?
455三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/08/01(日) 14:20:48 ID:nBdA8fyP0
>>434
ID:+dX2gnfp0とID:BQP66eS/0が言ってるのはそういう精算ではないようだが?
日本兵の遺骨収集は1日も早くすべて終わらせないといけないね。
456名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:21:04 ID:C3sUklXH0
>>437
差別をなくす教育と国旗はどうリンクするんだ?w

国旗を揚げなくても差別をなくす教育はできるし、むしろ国旗掲揚に関係なく
本当にそんな教育をしているのかどうかだな。

457名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:22:01 ID:qadRavbs0
ブサヨ必死だな
涙拭けよ(^O^)/
458名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:22:38 ID:qnLg2eTU0
命を賭ける価値あるもの。 噛み締める価値あり。 1.ジョージ・ワシントン。 2.オバマ演説
1.ジョージ・ワシントン。
>"Let it be told to the future world
> ... that in the depth of winter,
> when nothing but hope and virtue could survive...
> that the city and the country,
> alarmed at one common danger, came forth to meet [it]."
2.オバマ演説
> アメリカ建国の年、 酷寒の中、
> 愛国者の小さな一団は、氷で覆われた川の岸辺で、
> 消えそうなたき火の傍らに身を寄せ合った。
>
> 首都は見捨てられ、 敵は進軍し、
> 雪は血で染まった。
> 独立革命の実現が最も不確かになっていたこの時、
> 我が国の父は、人々が次の言葉を読むよう指示した。
>
> 「未来の世界に語られるようにしようではないか
>  真冬の厳しさの中、
> 全てが息絶え、
> 希望と美 " Hope and Virture " だけが残った時、
> この町や地方の人々は、
> 共通の危機に恐れを抱きながらも、
> それに立ち向かった、 と」  
>
> アメリカよ。
> 我々自身が共通の脅威に直面した苦難の冬に、
> 時を超えたこれらの言葉を思い出そう。

> 希望と美徳をもって、
> この凍てつく流れにもう一度立ち向かい、
> どんな嵐が来ようとも耐え抜こう。
459名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:23:10 ID:XShxqnWE0
>>442
分からないね。
あんたは、国家がなければ水俣病もカドミウム症も拉致もなかったとでも考えてるのかい?
460名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:23:45 ID:Rsxs1wO50
>>455
気持ちはわかるが1日でも早く等と言う不可能なことを願う
無責任な発言はいかがかと思う
461名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:24:15 ID:HCAkNJGO0
愛国教育とかことさらにする必要はない
「そこに国旗があるのが当たり前」にするだけで帰属意識を高めるのには十分だと思うが
462名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:25:50 ID:RQuhIUZkO
>>1の校長は、愛国心の大切さを説きつつ同和教育は積極的にやるってことだよな。
思想的な立ち位置がわかりにくいからこのスレは伸びないだろう。
463名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:25:56 ID:C3sUklXH0
>>443 >>451

そんな国に愛国心を持てるのかってことだ!


>>455
他が言ってる清算と違うかも知れんが、対兵士・対国民に対する清算だと思う。
464ななし:2010/08/01(日) 14:26:19 ID:loZnHR820
旗の設置に疑問あったので教えてください。
屋外のポールとか室内の壁に貼り付けた旗は全体が見えるようになってますが
三角柱で設置された旗は風でなびいてないのでだらんと垂れ下がってますが
あれはだらんとたれさがっても問題なしなの?
465名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:26:21 ID:sh1voE6g0
まぁ一番、愛国心を持ってもらいたいのは国家公務員と政治家なんだけどな・・・w
466名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:26:36 ID:jT2UpqrH0
>>461
本来なら国旗なんて空気みたいもん何だけどな、日本がおかしいのがよくわかる。
467名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:26:42 ID:XXrJ85RV0
>>449
上下関係を教えていない親は最悪。
先輩や年上(先生)に対して敬う気持ちが無い人は論外。
そういうやつは、大抵、目上の方に上から目線な言葉遣いに自然となっている。

あとは、日常の挨拶やごめんなさい・ありがとうを言えない奴が多いからな。

反論することも大切。相手の意見を受け入れるだけじゃ駄目。
同意するときは同意し、違う意見のときは違うとハッキリ言えるか言えないか。

イジメを無くしたいなら、いじめられる方を鍛えたほうが無くなり易い。
468三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/08/01(日) 14:27:07 ID:nBdA8fyP0
北朝鮮は異常な国だが、国家観を無くした日本人よりは少々マシだよ。
金正日体制の権力構造はどう見ても健全とは言い難いものがあるが
国家と国民の関係そのものを否定するアナーキストはそれ以下の反社会的存在だ。

そんな奴には北朝鮮も含めどこにも居場所はない。
469名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:27:50 ID:1HlyA7eJ0
子供ができたら是非このような学校に通わせたい。
470名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:28:46 ID:t/YlxC5UO
なぜ形にこだわるのか?
愛国心とは文字通り「心」ではないのか?

俺は日本を愛している。
別に日の丸を掲げずとも、君が代を歌わなくとも日本を愛している。
おそらく「形」は目に見えるだけに安心できるのだろう。
逆に言えば、国民一人一人の「心」を信じていないということだ。
471名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:29:16 ID:ZQ70w3tfP
国家観がないもんですから、社内公用語を英語にしようとか平気で言っちゃう経営者も出ます罠
472名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:29:42 ID:O3EspzU00
>>1
このNって、菜穂子のNだろw
473名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:30:37 ID:bkEghVMh0
高遠か...

彼女を日本に帰すために政府がいくら身代金を払ったんだろうね。
税金をそんなことに使わなければならない事態を作った責任は重い
んじゃないのかね。

そんな身勝手な人間に育つような教育はしてほしくないもんだ。
474名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:31:21 ID:uiJ/0Zg+0
同じ日本というチームの一員だって考えるシンボルだろ?

運動会で白組赤組なくせに等しい
日の丸認められない奴ほど、逆に過去の歴史から逃げようと言う
卑怯者なんだよ。自分とは関係ない人々として過去と適当に距離を置き
自分だけ善人面してんだよな。旧日本軍、旧日本軍って
475名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:32:15 ID:FvjmqpTv0
 「レイバーネット 」ってキチガイの朝鮮人が記事を書いてるところだろ。

 新聞というよりは朝鮮人の掃き溜めだろwww
476名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:32:51 ID:wkBV77lK0
国旗つったって、ただの布だろ?
掲げたい人は掲げればいいし、嫌だったり面倒だったりするなら掲げなくてもいいんじゃないの?
具体的にどんな得とか害があるの?
477名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:32:52 ID:QsTAhK8h0
>>464
なぜここで聞くのか知らんが、あれはそう言う物なので問題ないよ。
478名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:32:52 ID:ZQ70w3tfP
>>470
マジレスすると、本当に愛国心があれば心で思い、そしてそれを形にも表せる
479名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:33:20 ID:AI0E5h7F0
特攻隊員の遺書を読む限り、如何に当時の若者のレベルが高かったか読みとれる。
480名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:33:25 ID:C3sUklXH0
>>471
ガラパコス経営なら公用語は日本語で十分ですね、わかります。

無理やり国家感と結びつけようとするのか、わけわからん。
481名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:33:49 ID:E9+v9DNq0
【投票】君が代・日の丸に反対する教師をどう思う?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/society/1000000003/
482三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/08/01(日) 14:33:50 ID:nBdA8fyP0
>>460
いつまでと期限を切ってるわけじゃないから不可能も何もないだろ。
遠い異国の地で白骨をさらす英霊たちの遺骨をなるべく早くきちんと埋葬したいと言うのがそんなに変ですか?
諸外国への精算は講和条約によってなされましたが、祖国を守ってくださった英霊への然るべき対処はまだ終わっていないです。
三河の地、三ヶ根山でそんなお墓を毎年参っているワシには、遺骨収集に政府がちっとも意欲を出さないのに不満がありますね。
483名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:33:53 ID:wJiKVLrF0

>今なおイラクで活動している高遠尚子さんのような人々が
>公の精神のある人だと思います

笑いをとろうとしてるのか・・????
484名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:33:53 ID:xKmLraHu0
>>466
わざわざ騒いで問題にしてるだけ
本当はどうでもいいことなんだよね
左の反日教育をするから右がいきり立つ
それもこれも教育の現場に思想を持ち込むからだ

平等という言葉をどう取るか?
地球人といしてとるか日本人としてとるか
無制限の平等なら日の丸君が代を強制する必要はない
485名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:34:54 ID:1S7V6okv0
教室に日の丸があっても別になんらおかしい事は何一つないと思うけど。
日本の国旗なんだから。それにとやかくいう思想の方がおかしいと思うんだけど
486名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:35:09 ID:tsaoEKYM0
まー、自国の国旗を教室に掲げるのは世界レベルで見ても
別におかしいことじゃないし、自国の国旗を切り裂くキチよりはマシだな。
487名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:35:11 ID:U4KQpM+s0
>今なおイラクで活動している高遠尚子

久しぶりにこの名前を見たw
イラク三馬鹿の一人だったよなw

そういえば、劣化ウラン小僧は今何しているんだ?
488名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:35:53 ID:DqR0Wm1Z0
国旗だけで主義主張感じ取ってるこいつのほうがわけわからないわ
489名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:36:21 ID:3QnbjGSE0
1>のおかげで立派な中学校がまだ日本にもあることを知りますた。

ウチの中学校でもやるぜえ!

全国に広がれ!日の丸掲揚!!
490名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:36:39 ID:8IglW2860
>>1
これはどっちもどっちだなw
491名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:36:52 ID:AI0E5h7F0
>>484
教育の場にイデオロギーを持ち込んで偏向教育をやってきたのは左翼共なんだよ。
492名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:36:55 ID:eD4yTyLz0
国旗というだけでイラっときながら読み始めて
▽差別を容認しない人に=足利市
の項目辺りで骨髄反射したブサヨ脳反応の一例か。
493名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:38:02 ID:Hb4ZvZya0
日本の学校に日本の国旗飾ってなにが悪い
494名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:38:16 ID:udxe5bBa0
 
 
 
 
愛国心とか言ってる奴に限って納税の義務すら果たしていない事実
 
 
 
495名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:38:33 ID:Wt9OFhaTP
>>1
これは釣り師の投稿くさいなw
496名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:38:46 ID:F/IaZKBT0
りょうもうしんぶんwwww

栃木の高校だったから名前だけ聞いた事があった。初めてみたw
497名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:39:03 ID:MbV7xybL0
>>463
もしかして本物のネトウヨさんかい?
498名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:39:33 ID:BQP66eS/0
納税すらしていないニートネトウヨが必死に国旗国歌を語っててワロタwwwwwwwwww
499名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:39:40 ID:doVjrOpp0
レイバーネットは本気なのかも知れないが、
両毛新聞の投書が鬼女かVipperの釣りという可能性も否定できんな…。
500名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:40:06 ID:xdq5J2rI0
>>1
教室に国旗とか
まるで朝鮮みたいだな
501名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:41:13 ID:AI0E5h7F0
>>494
愛国心のない鳩山さんは脱税してましたもんねw
502三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/08/01(日) 14:41:15 ID:nBdA8fyP0
>>498
自己紹介乙
503名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:42:34 ID:doVjrOpp0
>>494
鳩山前首相は愛国心にあふれていたな。
504名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:42:56 ID:prilPycI0
人間が成長するためには、上位自我からのコントロールが必要。
上位自我が自己の中で融合するプロセスに「恥」の自覚があると思う。
○○から見られて恥ずかしくないように・・・
この○○は神であったり先祖や親であったりする。
こう考えるときの心理は、今の自分では完全には理解できないが
成長の行く先として望ましいと感じるものを仮に受け入れた状態。
成長するというのは未知のものを受け入れるということ。
この心理的な機微がないと人間は成長しない、個人至上主義者は
ともすれば上位自我を徹底的に否定して、そのままの個で自由に
なろうとする、だから成長しない。
皆で共有できる上位自我というのは、親であり先祖であり国である。
上位自我の最大公約数の象徴として国旗は必要だ。
505名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:43:26 ID:Qmu5VSd/0
全教室に国旗を貼り付けたら、その地区の部落の補助金を倍にする
国歌を毎日歌ったら、さらに倍にすれば、日本中でやる
金の問題だろう、金も出さずにやれと言ってもやらない
506名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:43:57 ID:l5VpulEU0
幼い頃からの徹底した愛国心教育は
これからの時代、必須だ。
これから先、高度経済成長時代の伸び率なんて期待できないから
雇用体制も大幅に変わりつつある。正社員でも賞与、退職金からカットされるだろう。
その時に、いかに不満を抑えるか。それは愛国心しかない。
安倍元総理が導入しようとした「ホワイトカラーエグゼンプション」は「愛国心教育」とセットだった。
実に見事な制度だったと思う。
キヤノンの御手洗会長も「愛国心で不況を乗り切れ」と仰った。

何かと不満の多い団塊ジュニア以上の世代を切り捨て、愛国心教育でノビノビと育ってきた
新時代の子供たちの価値観は「金」「贅沢」「良い暮らし」などといった左翼的なものではなく
「愛国心」に殉じる精神的な満足感が最優先されるだろう。
「正社員じゃなきゃ嫌だ」「安定した雇用じゃなきゃ嫌だ」「ボーナス、退職金がなきゃ嫌だ」
「医療制度を安定させろ」「年金はきっちり貰う」「残業代をよこせ」
団塊ジュニア以上は、まるで駄々っ子だ。

これから迎える新時代の若い者は違う。
「不安定な雇用でも自分で乗り切る」「お金じゃなく自分らしい生き方」「派遣やバイトでもスキルアップ」
「医療に頼らない」「年金に頼らない」「仕事は自分の裁量で行う」

戦前の日本人は梅干し一個の「日の丸弁当」を美味しそうに頬張った。
これからの新時代の世代だって負けちゃいない。
お金なんかじゃない、日本の為に働く事に無上の喜びを感じる新・日本人が育ってくる。

それが分からん馬鹿どもが多すぎだ。
507名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:43:58 ID:uiJ/0Zg+0
第二次大戦中の旧日本軍をひとくくりにして差別してる人たちが、日の丸を反対するのです。

自分達の先祖であると我が身の事のように考えられる人たちは
日の丸を普通だと思っています。
だから最初の人たちのような軽率で軽々しく当時を何も知らないのに
無責任に「ごめんなさい」なんて適当な事を良ともしないのです。
508名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:43:59 ID:nBzNgvja0
アメリカやフランスでは、国旗を侮辱したら罰金です
国旗をないがしろにする>>1の記事を書いた奴も当然罰金です
509名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:44:06 ID:Rsxs1wO50
>>463
過去の英霊たちには今を生きる人間として
尊敬の念を抱くとともに今日日本に生きていられる
幸せを残してくださったことに対して非常に感謝しています
しかし、南方の島々や中国大陸そして沖縄周辺の海上で
特攻隊員として散って行った兵士また太平洋上で艦と共に
海中へ沈んでいった兵士たちが数限りなくいます
もしかしたらあなたの近いご先祖様が大戦によって亡くなられたのかもしれません
親族の心中を察すると例え本人の遺骨では無く違う他人の遺骨であったとしても
それが自宅に戻って来たとするとうれしいのかと思います
しかし、それを完全解決するとなるととてつもない費用にもなりますし
場所によっては不可能になります
あくまでも私の私心ですが
私は元自衛官です
もし私が戦地へ赴いて戦死して遺骨が収集されなくとも魂を靖国神社に祀っていただき
遺骨は戦地で屍と化してもその地で敵の前に散った証としてその場で土に帰る事を望みます
そして残した家族そしてまだ見ぬ子孫に対してはそのようなことで国に対し不信を抱くのではなく
どのように国を強くしてそしてどのように戦争を防ぐ方法があるのかを考えて欲しいと願います
そして終戦記念日にでもいいから1年に1度思い出してくれと願うと思います
510名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:44:14 ID:ZQ70w3tfP
レイパーネットに空目
511名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:45:06 ID:n8PGepVd0
え? 「わけのわからない」?

なーんだ、ブサヨがまた火病ってるのか。
ていうかこいつがイラク三馬鹿の一人を崇拝している時点でww
512カミヤマミ ´Å`彡マスオ ◆ZAPKFwwAms :2010/08/01(日) 14:45:29 ID:pBk0LWWR0
 欧米では「人間は平等だ」というフィクションを信じさせるために、
欧米人の精神のバックボーンであるキリスト教を持ち出して
「あまりにも全能すぎる神と比べれば、人間の間の能力など差がなきに等しい。
故に有能でも無能でも平等である」という“論理”をこじつけた。

 我が国では明治に人権思想を導入するにあたって、そういう
「全能すぎる神」を共有していなかったから、「現人神である天皇」という
フィクションを導入して、「国民はみな陛下の赤子であるから、兄弟で
仲良くせねばならない」的な“論理”を作り上げた。

 で、戦争に負けてそのフィクションがだめって事になって、
精神的なバックボーンも糞もなしに「人はみな平等」っていう
ファンタジーだけを押しつけられたから、いきおい平等思想は
尖鋭化して「障碍は個性です」みたいなことを言い出すし、その逆に
「人が平等なわけねーだろwwww」というアプリオリな常識と
理想が乖離して、「人権」的なものが胡散臭く見られてしまっている。

 人権ってのも、他のあらゆる社会制度と同様に、その国や地域の
歴史だの文化だのに依拠せずには存在しえないのに。
513名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:45:46 ID:zi4Adb/u0
ちょっとびっくりだけど、よくよく考えるとこうやって国旗を掲げるのも
普通のありかただろ。外国と比べるのは好かんがどこでもある風景だ。
むしろ国旗国歌を忌み嫌うような教育現場の方が滑稽だ。
514名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:45:53 ID:QsTAhK8h0
>>500
朝鮮には、なんちゃらとかいう国家指導者のキモイ肖像画があるだけで、国旗はないよ。

アメリカなんかでは教室に国旗が飾ってあって、
毎日国家に忠誠を尽くす旨の宣誓が唱和されたりするけど。
515名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:46:14 ID:Rsxs1wO50
>>482
>>509に俺の気持ちが書いてある
読んでくれ
516名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:46:29 ID:GoOmo1w10
記事の意味がわかりません!

517名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:46:31 ID:3PEou03Q0
レイバーネットwwww

中核派乙wwwwww
518名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:46:46 ID:eX1ja+360
教室に国旗まで掲げる必要はないと思うけど、日本の教育に公の精神が足りていないのは明らか
そもそも今のご時勢で、まだマルクス主義を信奉する日教組なんかが存在していること自体おかしい
519名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:47:21 ID:kIlnA8H/0
赤井さんが動き始めてるのでは・・・w

高遠尚子さんは兄妹も、記者会見で常識ない醜態を晒し世間から
非難されると猫をかぶってヒゲを剃ってきたっけ

日比谷の派遣村の湯浅さんも、質は良くないと思う。
逮捕者が出た麻生邸見学ツアーで変態的サヨク仲間に囲まれて
根拠不明なアジ演説・・・w

麻生宅見学ツアー主催者の正体
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5777939

>>100
外人犯罪者 乙
520名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:47:25 ID:Lw6ypcP80
足利市民だがこんなアホが市内にいたのか...
521名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:47:25 ID:zbQWoy+30
>高遠尚子
拉致された人?
522名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:47:39 ID:nBzNgvja0
日本の失敗はブサヨを放置したこと
アメリカのようにやりすぎといわれるくらい赤狩りをしておくべきだった
523名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:47:44 ID:m6hhIeLG0
栃木は日教組0だっけか
524名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:48:09 ID:PnlOI9F/0
道徳教育と日の丸は関係ないんじゃないの?
525名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:48:17 ID:cZVY2QOyP
>>414アジアも伝統的な曲調の国歌結構あるよ。

インド        ttp://www.youtube.com/watch?v=r3TtgYuaVFk&feature=related
インド2     ttp://www.youtube.com/watch?v=g8p-16AJ6fc
清国(滅亡)   ttp://www.youtube.com/watch?v=qe6i53_dM1g
スリランカ   ttp://www.youtube.com/watch?v=JslPiA9mPls
チベット     ttp://www.youtube.com/watch?v=ANccgDlW8d8
ネパール    ttp://www.youtube.com/watch?v=XCgJvI-W5UQ
ブータン    ttp://www.youtube.com/watch?v=uau_LwIewKU
ミャンマー   ttp://www.youtube.com/watch?v=mcJQNTRM494
526名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:48:41 ID:oyky8TdV0
レイパーネットとやらは駅前で主張してみればいいんでないの?出来ればね
どうせマスクか何かで顔を隠して主張する輩だろう?
527名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:48:53 ID:tRSiLmz20





★まぁこの学校を悪く言う奴は
全員ネットチョンだな








 (´∀`)   (^ハ^  )  ネットチョンご苦労さん
528名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:49:00 ID:STqsV2JY0
>>521
それは高遠菜穂子なんだがなあ。
529名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:49:12 ID:w3nX7BWV0
>>1

レイバーネットさん、トップページから飛ばしていますね♪

ttp://www.labornetjp.org/

どれどれ、メニューの項目は…
韓国は海外ではないようだね、レイバーネットさんに言わせれば。

ホーム
すべてのニュース
LaborNet VIDEO
コラム/エッセイ
キャンペーン
物品販売
イベントカレンダー
海外の情報
韓国の情報
リンク

リンク先には色々あるが、新聞社には朝鮮日報や中央日報、東亜日報があるのに産経新聞が無いのが面白い。
530名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:49:40 ID:tYwIFbuC0
>>521
うん。救出に巨額の税金を使わせた3馬鹿の一人。
で、しょうこりもなくまたイラクへ行ってると。
531名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:49:40 ID:pBWGd6xl0
>>522
       (~)       
      γ⌒ヽ   
       {:i:i:i:i:i:}
       (  'A`) 
      ( ⊃┳つ       
     ε(_)ヘ⌒ヽフ   
     (    (  'ω`) <レッドパージモシラナインデスカニョ?
     ◎―◎⊃⊃
532名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:50:13 ID:Fx7xYv3c0
それ以前にここは日本で彼らは日本人なんだから
日本の国旗が飾られて何もおかしくないだろっての
533名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:50:43 ID:HCAkNJGO0
おごりもしない先輩を先輩とは思わん
上下関係というものにも地位に伴う義務というものがある
534名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:51:01 ID:IhGeiXMk0
アメリカでは全教室に星条旗があっても違和感はない。
毎朝星条旗に愛国心を誓ってもごく普通のことだろう。

日本(日教組)だけが異常。
そんなに日本が嫌いなら出て行け。
535名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:51:02 ID:zpv+NezG0
そりゃ在日にはわからんだろ
536名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:51:57 ID:3PEou03Q0
・過激派、スパイ活動グループ
 ○中核派
  ・都政を革新する会 (都革新)
  ・「つくる会」の教科書採択に反対する杉並親の会
  ・立川自衛隊監視テント村 (革マル派とも繋がっているらしい)
  ・レイバーネット日本
537名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:52:06 ID:mbdT3bRY0
極左の脳はほんとわけわからんな
538名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:52:12 ID:ocLxXiyt0
腐れ左翼教育よりかはまだマシだな
539三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/08/01(日) 14:52:32 ID:nBdA8fyP0
>>509
もちろん収集不可能なご遺骨もありますからすべて完全にと言うのは貴方の言うとおり不可能でしょう。
ただ我らの選んだ政府は収集可能なご遺骨であっても積極的に収集しようとはしているように残念ながら思えないのです。
もちろん日本には靖国神社がありますから、収集できないご遺骨はそれで靖国神社で祀ればいいと言えるかもしれませんが
各地で戦没者のご遺骨を収集しておられるボランティアの方々にせめてもう少し協力的であったならと思いますよ。
また天皇陛下並びに首相閣下の靖国神社への御親拝、御参拝も久しくなされていないことは
貴方の言うことさえできていないのだと言わざるを得ません。
540名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:53:34 ID:ZwTzAhdA0
自己犠牲精神なんてのは国に利用されるだけとバレてるんだよ
541名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:54:14 ID:Z6fc2W/40
世界的に批判を浴びていて、万博においても掲揚しないことになっている
日の丸を教室にかかげるなんて、絶対に許されるべきではないよ
542名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:54:37 ID:j8dT+kK10
> 足利市の中学校で全教室に日の丸をかかげて公の精神や差別をなくす教育をすると言う
> わけのわからない中学校があります。
世界的に見て、自国の国旗とか象徴を教室に掲げている学校が多数派というか普通なんだけど、
それが「わけのわからない」と言う以上、あなたの勉強不足では?
日教組教育やゆとり教育の殻に閉じこもっているのではなく、
もっと広く勉強した方があなた自身の為ではないでしょうか?
あなたに海外に出る機会が有るかどうか知れませんが、
海外でそんなこと言うと精神病か何かと勘違いさ、
ヘタすると逮捕される国があるので注意した方が良いですよ。
ほら、特にあなたの大好きなあの国なんて絶対に逮捕でしょうね。
543名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:54:47 ID:pBWGd6xl0
>>534
       (~)       
      γ⌒ヽ   
       {:i:i:i:i:i:}
       (  'A`) 
      ( ⊃┳つ       
     ε(_)ヘ⌒ヽフ   
     (    (  'ω`) <ソンナジブントナンラカンケイノナイハタキレイチマイニアイコクヲチカウコトノホウガイジョウデスニョ クニヲアイスルトイウノハ、ハタキレヲカカゲ、ネンブツノヨウナウタヲウタウコトデハアリマセニョ ソシテソレヲタニンニキョウセイスルバカホド、アイコクカラカケハナレテイルモノモイマセニョ コノテンハテンノウモシテキシテマニョ
     ◎―◎⊃⊃
544名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:55:40 ID:tYwIFbuC0
>>541
万博のは、「自主判断」だったろ。
結局掲揚したし。
545名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:55:56 ID:8LqFMUy90
高遠ってあのショタ女だろwww
そういや一緒に行動してたあと2人はなにやってんだろ
546名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:56:48 ID:doVjrOpp0
あるレベルでの平等性や公共性を担保しつつ、さらに自由な社会を形成しようとすれば、
それなりの規模の共同体意識と共同体内の規範が必要で、
国家という共同体への参加意識を「愛国心」という言葉で捉えなおすなら、
その質や量を巡って色んな意見があって当然というか。
ただそこに、他国の民族主義に乗っかった一方的な論理やら、
借り物のイデオロギー持ち込まれて御都合主義変換されても、無意味というかむしろ有害。
普通に考えて社会全体の合意形成にはいたらないもん。形から入った方がラク。
547名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:56:54 ID:cMzuk8p30
>>430
パラオとバングラデシュは日本の国旗に肖ったものじゃなかったかな
548名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:56:55 ID:tRSiLmz20
>>1
> 投稿者 栃木県・N
> 足利市の中学校で全教室に日の丸をかかげて公の精神や差別をなくす教育をすると言うわけのわからない中学校があります。









★いつも、わけのわからない事ばかり言ってるのはおまえらだろーがww ネットチョン

549名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:57:04 ID:pBWGd6xl0
>>539
       (~)       
      γ⌒ヽ   
       {:i:i:i:i:i:}
       (  'A`) 
      ( ⊃┳つ       
     ε(_)ヘ⌒ヽフ   
     (    (  'ω`) <ソウイウノヲヒユイブツテキナクウソウトイウンデスニョ イコツナンテイウノハ、タンナルホネデスニョ ソレヲシュウシュウシタトコロデ、シンダニンゲンハヨロコビモシマセニョ ショセンハイキタニンゲンノジョウチョテキナジコマンゾクデシカナデスニョ
     ◎―◎⊃⊃
550三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/08/01(日) 14:57:13 ID:nBdA8fyP0
>>541
世界的に?どこの国が文句いったのか具体的に出してみな。
世界的なんだから一国や二国じゃないよな。
551名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:57:22 ID:zi4Adb/u0
国旗でなくても県の旗でも良いが、集団としての意識、公共精神を高める方法としては有効だと思う。
すくなくとも無宗教といわれる日本人に友愛を説くよりは効果的だし無害だ。
552名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:57:41 ID:n8PGepVd0
なんかブサヨがさらっと嘘書いて印象操作してるなこのスレw
それがネットでのやり口かい?ww
553名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:58:27 ID:aLWC+iy20
さては、社会的弱者だな?
554名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:58:41 ID:QsTAhK8h0
アメリカの公立学校で毎日行われている宣誓
全員が起立して右手を胸に当て(つまり民間人式の敬礼をしながら)、国旗に向かって毎朝唱和される。
連邦裁判所で、この唱和を義務づけることは合憲と判断済み。

誓い
私はアメリカ合衆国国旗とその共和政体が掲げる、
解体する事のない、神の下に一つになった自由と正義の国に忠誠を誓います。
555名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:59:30 ID:QckWmcCZ0


日本の学校で自国の国旗を掲揚することがおかしいのか???

差別と何の関係があるのか??



言っている意味が分からない。



556名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:59:31 ID:7P8DK1C80
>>545
今井君は、バッシングでへこんだ所を、偶然バスに乗り合わせた在日朝鮮人に同じ差別される仲間だと励まされて元気になり、彼らとともにボランティア活動してるとか新聞に出てたぞ。
557名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:00:10 ID:pBWGd6xl0
>>551
       (~)       
      γ⌒ヽ   
       {:i:i:i:i:i:}
       (  'A`) 
      ( ⊃┳つ       
     ε(_)ヘ⌒ヽフ   
     (    (  'ω`) <ソウイウノヲファッショトイウンデスニョ ソモソモシュウダントシテノイシキナド、オナジシマグニニスンデレバイヤデモジョウセイサレマニョ クワエテコウキョウセイシンナンテモノハ、ヒトビトガニンイデモツカラカチガアルンデスニョ キョウセイサレテモツソレハボランティアノキョウセイトオナジデスニョ ソモソモソンナモノヲボランティアトカコウキョウセイシントカイイマセニョ
     ◎―◎⊃⊃
558名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:00:45 ID:Z9SGrl6E0
愛国心が欠落してきているのは事実だ。愛国心を持つものがウヨっていわれるのであれば、世界中の人がウヨだな。
日本だけが愛国心を持つことに罪悪感をおぼえさせられるのはちとおかしいな。
いつまでも日本人を罪人扱いして立場を弱くしておいて利益を搾り取りたいのさ。
戦争は武器で戦うだけじゃない。
日本国民の生活を守る為に戦え、国会議員よ。
自らの金銭欲、名誉欲、権力欲などの私益ではなく日本国民全体の利益、道徳、思想、そして安全を考えて行動できるものが、公の心を持つという事である。
559名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:01:00 ID:tRSiLmz20
>>1
> 投稿者 栃木県・N

> イラク戦争に反対して多くの人々からパッシングをされながら、今なおイラクで活動している高遠尚子さんのような人々が
> 公の精神のある人だと思います。そのような人が教室に毎日「日の丸」を掲げることで育つとはどうしても思えません
>







意味不明
朝鮮人のトンデモ思考乙w
560名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:01:20 ID:FUj7XO2e0
高遠みたいな人を育てる?


なんだコイツw

ギャグか?ギャグなのか?
561名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:01:27 ID:1vjknyrK0
ぼくも世界中から日の丸を抹殺して差別をなくしたいです
562名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:01:43 ID:8LqFMUy90
でもこの中学よく教室に国旗掲揚の提案
職員会議通ったな
まぁ本来なら給料もらってる身分で教職員が
良心の自由とやらを主張して上級機関の定めた
規程に反することが問題なんだが
563名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:02:05 ID:DjrId5780
日の丸のデザインはともかくとして
国旗に寄せ書きができるってすごくかっこいいよね
変にカラフルだったりすると無理じゃん
564三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/08/01(日) 15:03:20 ID:nBdA8fyP0
>>549
非唯物ねえ。唯物主義ってのは大正時代に流行った共産主義の一つなんだがな。
人間同士ってのは感情で繋がってるんだ。決して物だけで繋がっているわけじゃない。
人間同士の感情の繋がりを否定して共同体が形成できるかよ。
戦没者のご遺骨は確かに単なる骨、もっと言えばカルシウムなどの塊でしかないさ。
だけどこれは日本を守るために戦った恩人の骨じゃないか。
祖国の恩人への感謝を忘れて国が成り立つか!
565名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:03:33 ID:ZqITEr9i0
>>1
国民の統合の象徴である国旗を教室の掲げることの、一体、なにがおかしいんだ?

アメリカなんて、小中学校どころか幼稚園でも教室に国旗を掲げていて、毎朝、国旗に対する
宣誓を行ってるぞ。
566名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:03:52 ID:b+I3NLnk0
良い中学校じゃん
567名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:04:09 ID:vCv9EMTB0
こんな当然のことでも騒ぎにするとか、もう基地外としか言いようがない
これ全国の学校の模範でしょ
568名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:04:28 ID:+Ejwm1fG0
俺は差別と朝鮮人が嫌いだ
569名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:04:45 ID:BqqCzkR10
世界ではごくごく普通です
570名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:05:46 ID:f7jGP1wuP
>>1
いくら何でも釣りだろ、jk

赤井邦道?w
571名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:06:08 ID:3PEou03Q0
反日工作組織

レイバーネット日本
http://www.labornetjp.org/
ここにリンクしているとこは皆仲間
民青、全労連、全国ユニオン(青年ユニオン)、反貧困ネットワーク
572名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:06:11 ID:doVjrOpp0
「出身や容姿や思想信条で差別されてはいけない!」ってのは論理として正しい。
が、「国家という共同体への参加意識を如何に醸成するか」という議論を
全否定する根拠には当然にならないし、むしろそういう論理を信じる人たちこそ、
国旗や国家という形式を利用する事で差別を是正できないか考えるべきではないのかと思うんだけど。
イデオロギーや民族主義による信念(というか視野狭窄)から逃れられれば、
形式や手法として旗や歌を利用する事に何の問題があるのか?と思う。
573名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:07:19 ID:pBWGd6xl0
>>564
       (~)       
      γ⌒ヽ   
       {:i:i:i:i:i:}
       (  'A`) 
      ( ⊃┳つ       
     ε(_)ヘ⌒ヽフ   
     (    (  'ω`) <シンダニンゲンニハカンジョウハアリマセニョ ヨッテイコツシュウシュウヲシテイルウサンクサイホシュレンチュウガイウヨウナ、ニホンノタメニタタカッテクレタカタノタメニ、ミタイナゲンセツハユルサレマセニョ ジブンタチノカンジョウヲマンゾクサセルタメニヤルトダンゲンスベキデスニョ クワエテ、タイヘイヨウセンソウハシンリャクセンソウデスニョ シンリャクシテイッタクズドモニオンナドアリマセニョ
     ◎―◎⊃⊃
574名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:08:14 ID:KFfSRbLs0


>>1
> 今なおイラクで活動している高遠尚子さんのような人々が
> 公の精神のある人だと思います。


爆笑モンじゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
575名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:08:47 ID:3PEou03Q0
17 名前:名無しさん@九周年 [2008/12/25(木) 07:37:56 ID:Nrjt1qSC0]
レイバーネットって…

メニューになぜか
韓国の情報

レイバーネット日本設立集会 2001年2月10日
韓国労働ネットワークの経験と国際連帯
韓国労働ネットワーク協議会事務局長
ttp://www.labornetjp.org/aboutus/NodongNet
576名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:09:32 ID:4phG23mU0
いかにも右翼育成を目的とした教師が潜んでいそうな学校だなw
国旗なんざ校庭に一つ干しときゃ十分
577名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:10:42 ID:xWxaAyom0
レイパーネットがどうしたって?
578名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:11:22 ID:pBWGd6xl0
>>576
       (~)       
      γ⌒ヽ   
       {:i:i:i:i:i:}
       (  'A`) 
      ( ⊃┳つ       
     ε(_)ヘ⌒ヽフ   
     (    (  'ω`) <アンナモノヲアゲルヒツヨウスラアリマセニョ ソウコニホウッテオクカ、モエルゴミトシテショウキャクスレバイデスニョ
     ◎―◎⊃⊃
579名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:11:58 ID:C1KV/YvX0
>>430
そうですね。
ちなみに、パラオとバングラディシュは、
日章旗に憧れてマネした超親日国
580名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:13:14 ID:FUj7XO2e0
イラクで死ぬべきは3バカだったわけだが・・・


ああ

でも、お仲間が3バカを殉教者に祭り上げて反日工作されるのもな
ほんと生ごみだわコイツら
581名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:13:55 ID:pBWGd6xl0
>>579
       (~)       
      γ⌒ヽ   
       {:i:i:i:i:i:}
       (  'A`) 
      ( ⊃┳つ       
     ε(_)ヘ⌒ヽフ   
     (    (  'ω`) <コッカカンニシタシミナドアリエマセニョ セイフカンナラアリエルカモシレマセンガ、ソレモショセンハイッカセイノウスッペライモノデスニョ
     ◎―◎⊃⊃
582三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/08/01(日) 15:14:55 ID:nBdA8fyP0
>>573
死者を祀る祭事は生きている人間のためにやるものだ。
生きている人間が今自分が平和に生きていられることの
その礎になった方々に感謝してそれに恥じぬよう、彼らの築いた平和を守るんじゃないか。
そして一旦緩急あれば彼らに続き祖国のために、自分らの後に続く人々の為に戦うんじゃないか。

非唯物だなどと言って人間の感情を否定し、労働者の味方弱者の味方と言いながら人間を物扱いする共産主義者なんか大嫌いだ!
583名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:14:57 ID:yCCKqBmQ0
日の丸って綺麗だね。太陽に見えるから。
584名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:15:39 ID:ZwTzAhdA0
自称愛国者どもに公の精神なんて欠片も感じない
585名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:15:40 ID:XV3GOs0H0

わけのわからない投稿だな
586名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:15:48 ID:b+I3NLnk0
>>576
何故右翼と決め付けるの?左翼になる可能性もあるのに
それとも左翼に愛国心は無いとおもってる方ですか?w
587名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:16:06 ID:Rsxs1wO50
>>539
多分このページは見たことはあると思いますが
現状厚生労働省で行っている戦没者慰霊事業は下記の通りです

http://www.mhlw.go.jp/bunya/engo/seido01/index.html#ikotsu

この次に出来るとしたら公益法人と厚労省の連携による事業参加
を議員に陳情し協力を要請するしかないですね
今の私にはこれくらいの希望しか持てないです
靖国参拝に関しては現在の民主党政権が続く限り首相の靖国参拝は
あり得ないと思いますし私が靖国に眠っていたとしても菅直人に
参拝に来られてもうれしくないです
参拝に来る前に後の首相が参拝に来た時に他国に干渉を受けないように
強い日本を作ることにまずは専念をしろと言いたいです
今上天皇に於かれましては少年期に終戦と言う見たくない姿を見て
恐らくは旧日本が関わった戦争つまり自分の父親が関わった戦争の
罪の呵責と祀られている英霊に対する念の間にあり大変心を痛めていると
思います
これも私の私心ですが靖国のA級戦犯はやはり分祀した方が良いと思います
これで首相も天皇陛下も手を合わせやすくなってくれればいいと思います
私は天皇陛下の靖国参拝は秋篠宮殿下が天皇に即位されるまで無いと
諦めています
588名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:16:07 ID:IbyGgGjX0
わざわざ、レイバーネットをソースにするなよw
589名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:17:28 ID:rLu7sDlQ0
まったく、幼女を狙った犯罪をどうにかしてから言え
590名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:17:56 ID:pBWGd6xl0
>>582
       (~)       
      γ⌒ヽ   
       {:i:i:i:i:i:}
       (  'A`) 
      ( ⊃┳つ       
     ε(_)ヘ⌒ヽフ   
     (    (  'ω`) <ジブンガイマヘイワニイキテイラレルノハ、ベイグンヤジエイタイノオカゲデアッテ、ヒミコノオカゲデモナカトミノカマタリノオカゲデモアリマセニョ イシズエニナッタトカ、イイカタガチュウショウテキナデスニョ ジブンタチカラオコシタセンソウニツイテイシズエモクソモアリマセニョ クワエテ、ヘイワヲキズイタノハカレラデハナクマッカーサーゲンスイデスニョ
     ◎―◎⊃⊃
591名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:18:43 ID:zfuNQG7v0
レイバーネット=極左の巣窟

足利市立西中学校を極左から守ろう!
592名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:19:47 ID:OKtv+Dzk0
あいかわらずトバしてるな、レイバーネットはwwwww

何が何でも「日の丸と君が代」を棄損することで、日本と言う国家体制を破壊
することに血眼をあげる気痴害左翼集団の先頭を走っているからな。

すでにソ連は崩壊し、今の北朝鮮や中国を見ながらも社会・共産主義への幻想
から抜けられないのだから、カルトにイカレた連中と本質は同じだ。

人類は共同体を営んで生きてきたのに、その象徴を否定するのは間違いです。
593名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:19:58 ID:ULdE+y650
上下左右がないと三次元移動する飛行機の識別マークにもそのまま使える
日の丸もラウンデルになるのかな
594名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:19:59 ID:GA95y51m0
>>578、pBWGd6xl0は、レイパーネットの人?気持ち悪い
595名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:20:16 ID:BQP66eS/0
たかが旗になんでそこまでこだわるんだ
かえって気持ち悪い
596名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:20:58 ID:QgCTA1H30
レイパーネット?なにソレ怖い
597名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:21:06 ID:9mY2xjpL0
レイバーネットwwwww
598名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:21:09 ID:pBWGd6xl0
>>594
       (~)       
      γ⌒ヽ   
       {:i:i:i:i:i:}
       (  'A`) 
      ( ⊃┳つ       
     ε(_)ヘ⌒ヽフ   
     (    (  'ω`) <ボクハジョセイヤ、ショウガイシャ、ガイコクジン、ドウブツナドジャクシャノケンリヲホショウスルモオトコデスニョ
     ◎―◎⊃⊃
599名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:21:16 ID:hehA42zf0
高遠尚子褒めてた時点で読む気しなくなった
600名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:21:49 ID:escwnN8h0
うちの近所の学校はクラスの1/.3がブラジル人だから日の丸掲げるのは差別に繋がると思う
601名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:21:55 ID:TgSXfXsk0
日本人が日の丸大事にしなくてどうする?
嫌なら出ていけばいいじゃない
602名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:22:39 ID:tNqiYy9w0
>>600
三分の二は日本人という事は問題ないですな
603名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:23:03 ID:npQNQ1K/0
自作自演してたやつかw
604名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:23:13 ID:JJufX8430
>>600
その論理だと、アメリカで星条旗掲げるのは絶望的だな
605名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:23:49 ID:bQeFUtpK0
何がなんだかわからん。
誰か論点を教えてくれ。

>>600
何で差別につながるんだ??
606名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:24:20 ID:pBWGd6xl0
>>601
       (~)       
      γ⌒ヽ   
       {:i:i:i:i:i:}
       (  'A`) 
      ( ⊃┳つ       
     ε(_)ヘ⌒ヽフ   
     (    (  'ω`) <ニホンジントヒノマルニハナンラノインガカンケイモアリマセニョ
     ◎―◎⊃⊃
607名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:24:40 ID:+W33UZfj0
>>1
他の国だと国旗国歌拒否すると逮捕されるんだが

日本嫌なら外国いけば?
608名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:25:24 ID:ybrPbSiQ0
俺には何故この人はわけがわからないと言ってこの記事を投稿する気になれるのかというところがわけがわからない。
609名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:28:08 ID:BQP66eS/0
>>600
そういうことも配慮しなきゃいけないよね
特に自民は移民推進してるんだからwwwwwwwwww
610三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/08/01(日) 15:28:38 ID:nBdA8fyP0
>>587
今上陛下は三ヶ根にいらしたときに山頂に眠る元A級戦犯である東條以下7名に向かって黙祷を捧げられていますよ。
もちろんかれらの墓に直接赴くことはできず、ホテルの部屋での出来事ですが、おつきの方が陛下の代わりに参られたとのことです。
今上陛下にしてみれば東條元首相などは全くの他人と言うわけではありません。
東京裁判の進行次第では先帝陛下も死刑に処されたのかもしれないのですから。
そしてA級戦犯の処刑日は当時の皇太子殿下の誕生日、つまり今上陛下の誕生日に行われたのです。
ある意味で彼らは陛下の身代わりとして処刑されたんです。

また私は東京裁判について甚だしく不当だったという意見を持っています。
大東亜戦争は支那事変からポツダム宣言受諾までの戦争を言いますが
東條が首相になったときには支那事変は既に起きており泥沼化しておりました。
彼らにすべての責任を負い被せるのは不当だと思います。
もちろん東條には対米開戦の責任はありますけどね。
611名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:28:38 ID:tRSiLmz20
■日の丸を国旗にしている国

----------------------------------------------
《色違いのまんま日の丸タイプ》
バングラディッシュ(旧東インド) 政府高官自身が日本はバングラ建国の母と
発言している
★パラオ 日本への併合を自ら望んだ程の親日国 日本名の人も多く 日本語も普及している
公式に日の丸の影響を認めている
★ラオス まんまではないが、ほとんど日の丸 タイのそばの親日国でこのデザイン、
日本の影響は明白
----------------------------------------------
《旭日旗タイプ》
★チベット 反中親日国家 国旗は日本人が作った
★マケドニア 影響度は不明だが、まんま旭日旗である上に、ロシアとの関係を考えると・・ry 
----------------------------------------------
《変形日の丸タイプ》
★カザフスタン 日本を兄弟国と勝手に称している中央アジアの国 影響は明白
★キルギスタン 日本を兄弟国と勝手に称している中央アジアの国 影響は明白
★エチオピア アフリカでは珍しく独立を維持した国である為、同じ状況にあった日本の
国旗を真似た可能性が高い
★ニジェール エチオピアのをパクった つまり間接的な日の丸のパクリ
★マーシャル諸島 パラオと同じタイプの親日国家 当然、日本の影響は明白
★インド 日の丸とは言いにくいが、歴史的経緯から言っても、なんらかの影響は受けているはず
★ミャンマー 不明 日の丸とは言いにくいが、群を抜く親日国家なので、あるいは・・・・・ry
----------------------------------------------
《反日なのに日の丸というタイプw》
☆韓国 どー見ても日の丸のパクリです 本当にありがとうございましたww
☆北朝鮮 どー見ても★がなければ日の丸です 本当にありがとうございましたww
612名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:28:38 ID:GA95y51m0
>>598
女性・障害者・外国人・動物の権利を保障するレイパーでしたか。変態か?
613名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:29:43 ID:bQeFUtpK0
>>609
なんでそれが配慮になるんだ?

日本嫌いな人にはそもそも来てもらいたくないしいいんじゃないのかな?

614名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:30:02 ID:cMzuk8p30
>>600
日本の学校で公教育受けてるのに?
615名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:30:30 ID:1VI/srM60
差別と区別の違いがわからない池沼は檻から外にでるなよ。

もしくは半島に帰れ
616名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:30:48 ID:qMBTsHt/0
おお俺の地元だ。
やるな。というか国旗を掲げて何が悪い。
こんなの普通だろ。
617名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:32:21 ID:pBWGd6xl0
>>612
       (~)       
      γ⌒ヽ   
       {:i:i:i:i:i:}
       (  'A`) 
      ( ⊃┳つ       
     ε(_)ヘ⌒ヽフ   
     (    (  'ω`) <コドモノダジャレミタイナマネヲシテナニガタノシインデスカニョ? レッテルハリシカデキナイノハケッコウデスガ、セメテモウスコシコウドナユーモアデミセテクダサニョ
     ◎―◎⊃⊃
618三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/08/01(日) 15:32:48 ID:nBdA8fyP0
>>590
いい加減カタカナだけで書くの止めろよ。読みづらいから。

遠い祖先が無ければ現代の我々も居ないしすべては繋がっているじゃないか。
自分の身の回りの狭い範囲しか実感をもてないのはわかるが、人間は以外と多くのものに支えられて生きてるんだよ。
619名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:33:50 ID:ZwTzAhdA0
日本人同士が互いに尊敬で出来るなら愛国精神も意味を持てるけど
お前等には無理だよなぁ
620名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:34:23 ID:LYktrt5A0
この校長先生正論過ぎる
621三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/08/01(日) 15:34:57 ID:nBdA8fyP0
>>598
弱者の味方が人の心を否定するとはな。
お前さんのはただの欺瞞ではないのか?
622名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:35:26 ID:1VI/srM60
>>619
よう朝鮮人

愛国精神ってなんだ?
623名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:36:43 ID:NTqDx+hW0
>>600
学校が自国の国旗を掲揚するのは当然のことだ。
たとえブラジル人であろうと日本の学校に通っている事実に変わりはない。

どこがどう差別に繋がるのか説明してみろ。
624名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:37:27 ID:k4HNKUW4O
そういや朝礼のときも必ず国旗と校旗かかげてたね。
625名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:37:34 ID:pBWGd6xl0
>>618
       (~)       
      γ⌒ヽ   
       {:i:i:i:i:i:}
       (  'A`) 
      ( ⊃┳つ       
     ε(_)ヘ⌒ヽフ   
     (    (  'ω`) <ロンリテキニハタンヲキタシテマニョ ソセントイッテモリャクダツヤサツジンヲクリカエシタクズドモモイレバ、ジャクシャヲイジメタイセイシャモイマニョ ワレワレガイルノハ、ソイツラガカイラクニミヲマカセテセックスヲシタカラトイウダケノハナシデスニョ ソシテ、ソンナモノヲササエナドトハイイマセニョ
     ◎―◎⊃⊃
626名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:38:12 ID:SATouZYu0
日の丸を片手に君が代を歌いながら登校しろ
627名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:39:28 ID:dazRQg7l0
ソースはレイパーネットか
国技に励んでろチョンども
628名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:39:47 ID:pBWGd6xl0
>>621
       (~)       
      γ⌒ヽ   
       {:i:i:i:i:i:}
       (  'A`) 
      ( ⊃┳つ       
     ε(_)ヘ⌒ヽフ   
     (    (  'ω`) <ボクハシニンノミカタデハナク、アクマデイキテイルモノノミカタデスニョ マシテヤ、シンリャクシテイッテカッテニシンダクズドモノミカタデハアリマセニョ
     ◎―◎⊃⊃
629名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:39:49 ID:QOJimK0y0

しかし、左翼基地外だらけのレイバーネットはねぇだろ。
630名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:39:52 ID:qnLg2eTU0
>1  国家観、そして国家個人はどう生きるべきか。
ざっくり対話編
A : こんな考え。
 私を殺し全体に奉仕することで、社会に秩序が保たれる。
 秩序ある理想的社会実現への道は全体への奉仕。

 指導者は清廉潔白、公平無私。あるいは指導者層は清廉潔白、公平無私な集団。
 指導者は、人間的に未熟な全国民に、人としての正しい生き方を教え導く使命を与えられたもの。

B : こんな考え
 どれだけ大義名分を立てようとも
 実際に権力を握るものは必ず腐る。 人間の歴史が証明している。
 それを防ぐため、力を握るものは思うままに其の力を行使することは封じられる。
 要するに、権力者は信用できない。

A : こんな考え。
 俺たちに任せとけよ。俺たちに従えよ。私欲を満たすようなことなんて絶対にしないからw
 反対されると色々やりにくい。
 効率が悪い。 効率はいいほうが良い に決まってんだろうw

B : こんな考え。
 効率はよいほうがいい。
 だが効率を犠牲にしても絶対に防ぐべきものがある。
 何よりも防ぐべきは、独裁者集団の出現。
 一旦力を持たせたら必ずやりたい放題に振舞う、その可能性が非常に大きい。

B : こんな考え。
 俺たちは絶対に腐らないし、私欲を満たすような事は絶対にしねーよw

A : こんな考え。
 ソース出せこら。
631名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:40:25 ID:bUFhZqaQ0
嫌いなのになんで日本に住んでんの?移住すればいいじゃん韓国とかに
632三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/08/01(日) 15:40:28 ID:nBdA8fyP0
>>625
一方で彼らが築き上げてきた秩序や文明がなければ現在の我々の生活はない。
貴様の考えは文明を否定するものだ。
633名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:41:24 ID:iV4+Cb3Z0
国旗掲揚はいいが、校長の駄文、最初の2行はなんの意味がある?w
634名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:41:38 ID:wwtbMHiy0
クサヨ発狂ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
635名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:42:08 ID:FvjmqpTv0
日の丸をかかげて公の精神を育成し、差別をなくす教育をすることのどこに矛盾があるんだ?

どこぞの朝鮮人左翼のように弱者救済をわめきながら、日本人を拉致した北朝鮮を擁護するような
偽善者よりははるかにまともでスジが通っているとしか言いようがない。
朝鮮人は頭がおかしいだろう。
636名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:42:12 ID:PnlOI9F/0
何かこのスレきもい

国旗の必要性がわからない

俺は日の丸がある教室で勉強をしていないし
特に愛国がどうとかの教育も受けてないけど日本は好きだ
お前らもそうじゃないの?

うまく言えないけど、愛国心がある≠良い人でしょ
愛国心があっても犯罪をする人もいるし
無くても他人に優しい人もいる

他人から見て恥ずかしくない人間になろう
という個人レベルの道徳教育をすれば
このスレにいるようなサヨや反日人を
不必要に刺激しなくて済むんじゃないか
637名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:42:16 ID:1VI/srM60
>>619
よう朝鮮人

愛 国 精 神 ってなんだ?
638名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:42:47 ID:YxXGDi+h0
639名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:43:31 ID:1zMxCxMG0
国旗を掲げるってアメリカとかでは普通じゃん。
640名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:43:50 ID:Rsxs1wO50
>>628
       (~)       
      γ⌒ヽ   
       {:i:i:i:i:i:}
       (  'A`) 
      ( ⊃┳つ       
     ε(_)ヘ⌒ヽフ   
     (    (  'ω`) <お前が必死になって誰かの味方になっても
     ◎―◎⊃⊃   お前の味方になるやつは誰もいないよ
641名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:43:53 ID:7Ooh1OG10
>イラク戦争に反対して多くの人々からパッシングをされながら、今なおイラクで活動している高遠尚子さんのような人々が
>公の精神のある人だと思います。そのような人が教室に毎日「日の丸」を掲げることで育つとはどうしても思えません

サヨク…正確には反日日本人だが、確かにそういう人間は育たなくなるかもな
でも、良い事じゃないの?
642名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:44:03 ID:asEPTkzd0
栃木って日教組がいないんだよな?
643三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/08/01(日) 15:44:22 ID:nBdA8fyP0
>>628
自分がなぜ今文明国の一員として優雅にインターネットなどをしていられるような境遇にあるかも理解できん戯けにはその重要さは判らんだろうな。
644名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:44:33 ID:pBWGd6xl0
>>632
       (~)       
      γ⌒ヽ   
       {:i:i:i:i:i:}
       (  'A`) 
      ( ⊃┳つ       
     ε(_)ヘ⌒ヽフ   
     (    (  'ω`) <ソンナモノハベツニ、ボクラミライノニンゲンノタメニキズイタモノデハアリマセニョ タダソノジダイニオイテ、ヒツヨウダッタカラブンメイヤチツジョガカクリツシタダケノハナシデスニョ ジブンタチノタメニヤッテイルコウイニ、ワレワレガカンシャスルヒツヨウナドアリマセニョ
     ◎―◎⊃⊃
645名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:44:35 ID:R52jrDi80

ネトウヨってこんなチョンばっかだなw
国家感とやらがあっても餓死してる国じゃマシなわけないw


468 三河農士 ◆R2srkOAYfTmd [] 2010/08/01(日) 14:27:07 ID:nBdA8fyP0
北朝鮮は異常な国だが、国家観を無くした日本人よりは少々マシだよ。
646名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:45:09 ID:lSEz5cnB0
>>636
興味ないのなら覗かぬ事だ。何も知らずに
日々平穏に暮らせばいい。ついでに、その道徳教育を滅ぼしたのが
他でもないこのスレにいるようなサヨや反日人な訳だが
647名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:45:17 ID:MsMhYsHW0
税金で給料貰ってんのに民意に反する教育をする教員って死ねばいいって心底思うよ。
648名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:46:13 ID:tRSiLmz20

■ EU旗が日の丸の形になったわけ 1 (コピペ推奨)■

まず、この旗を見ていただきたい
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E6%B1%8E%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%91%E9%80%A3%E5%90%88
これは、解説されているように、最も古い欧州統合運動組織であり、のちのEUの発足につながった、国際汎ヨーロッパ連合の旗である。
描かれているのは、日の丸と十字架である。

http://www.paneuropa.org/intl/en/aims.html
↑こちらが国際汎ヨーロッパ連合の公式サイトだが、トップに掲載されている旗を
見れば一目瞭然、思いっきり日の丸である。
この最新版では、国際汎ヨーロッパ連合旗の日の丸を参考に考案されたEU旗の
星型日の丸を合体させ、日の丸の位置を中心に据えている。
英語版Wikiでも、この通り↓思いっきり日の丸である。
http://en.wikipedia.org/wiki/International_Paneuropean_Union

wikiでは、先史時代から今日までヨーロッパ各地で使われてきたシンボルである「太陽十字」(Sun cross)
のデザインであると説明されているが、これはおかしい
太陽十字の中の十字は十字架であり、本来上下に長いものであるし
また、色的にも同一色が基本で、国際汎ヨーロッパ連合旗のように色違いというのは不自然である。
むしろ、欧州連合が、日系人が日本の「和の精神」を基にして考え出したものである以上、
日の丸にしようとしたが欧州人の感情を考慮して、一番近い太陽十字に掛けて作った、
つまり日の丸ベースの太陽十字もどきの旗にしたと考えるのが自然である。
649名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:46:39 ID:BQP66eS/0
>>638
そーゆーのを持ち出すほうが必死なやつだと聞いた
650名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:46:45 ID:pBWGd6xl0
>>640
       (~)       
      γ⌒ヽ   
       {:i:i:i:i:i:}
       (  'A`) 
      ( ⊃┳つ       
     ε(_)ヘ⌒ヽフ   
     (    (  'ω`) <ボクハミカタナドイリマセニョ セイギトイウノハ、コドクトドウギデスニョ
     ◎―◎⊃⊃
651名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:47:13 ID:h89W8FkG0
>>363
>無くても他人に優しい人もいる

愛国心がないのに他人に優しいって何?
自分の属するコミュニティに愛着がなくて他人にやさしく出来る?
あ、あなたのいう他人ってのは外国のことなのねw
652名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:47:15 ID:QOJimK0y0

【中核派系の団体】

 マスコミ等によって報道された公知のものを、一覧にする。

都政を革新する会(都革新)
「つくる会」の教科書採択に反対する杉並親の会
立川自衛隊監視テント村(革マル派とも繋がっているらしい)
レイバーネット日本
653名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:47:18 ID:ZYtumIUJ0
別に全国に山のようにある中学校の1校が全教室に日の丸掲げていても
べつにかまわないと思う、ナンバーワンではなく、オンリーワン
の学校じゃないか、高遠尚子さんのような人は出なくても三島由紀夫
さんの様な人がでればいいんではないのか。
654名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:48:00 ID:oZeDpDMfO
これは日本人としての誇りを持てる良い教育機関
655名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:48:32 ID:9b0V9sPt0
レイパーネット
お前がわけ分からん
656名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:48:33 ID:n2/qO95h0
えっ。オリンピックやワールドカップやら
日の丸掲げて戦ってるのもナンセンス?
みんなああなりたいって憧れてるんでしょ?
657名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:48:34 ID:3FZuFd4mP
高遠ってイラク戦争に反対して叩かれたんだっけww
658名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:48:37 ID:tRSiLmz20
■ EU旗が日の丸の形になったわけ 2 (コピペ推奨)■

ではなぜ日の丸なのか?
国際汎ヨーロッパ連合の生みの親は、東京で生まれた、リヒャルト・ニコラウス・栄次郎・クーデンホーフ=カレルギーである。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%92%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%B3%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%95%EF%BC%9D%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC
母親は、晩年に「ヨーロッパ統合の母」と呼ばれた青山光子
栄次郎は、母、光子の活動と、日本の「和の精神」に強い感銘を受け、
「和の精神」を基にして、ヨーロッパ各国を日本の藩に見立て、
汎ヨーロッパ主義を提唱し、1924年に汎ヨーロッパ会議を設立
ヨーロッパ共同体の進展に尽力し、現在では「EUの父」と呼ばれている人物である。
つまり、栄次郎は、各藩をまとめて日本を作った明治政府を見習ってヨーロッパ各国をまとめてEUを作ろうとしたのだ。
つまり、 EU=日本、なのである。
これだけ言えばEU旗が日の丸の形になった理由は明白だろう。
白人はプライドが高いので、アジアの国である日本の国旗をマネたことは
口が裂けても、公式には認めないだろうが
その歴史的背景を考えれば、日本の国旗をマネたのは否定のしようがない事実である。

問題なのは、こういった事実が日本国内で、ほとんど知られていないことだ。
青山光子の話は知られるようになってきたが、
EU旗が日の丸をマネたことを知っている人は、まずいないだろう。
日本の国旗である日の丸を、「軍国主義の象徴」として拒否している反日勢力が
日本のマスコミや教育機関を支配している以上、日本の誇らしいニュースや歴史が
「無かったこと」にされてしまうことは、当然の事とは言え、なんとも悲しい話である。

しかし、今回のような、白人が日本の文化をマネた場合、日本人自身がそういった事実を
世界に発信していかないと、外国でも「無かったこと」にされてしまうことがあるので注意が必要である。
659名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:48:46 ID:Rsxs1wO50
>>644
       (~)       
      γ⌒ヽ   
       {:i:i:i:i:i:}
       (  'A`) 
      ( ⊃┳つ       
     ε(_)ヘ⌒ヽフ   
     (    (  'ω`) <わかったからタンパク質と水とカルシウム
     ◎―◎⊃⊃   の塊は豚に乗って自然に帰れ
660名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:49:33 ID:7Ooh1OG10
>>639
どの国でも普通だよ、普通じゃないのは日本だけ。
愛国心がどうのなんて論議するレベルのものじゃない
661名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:50:07 ID:g1hg8T680
ここは日本だ 日の丸かかげて何がわるいんだ!
朝鮮人は帰れ
662名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:50:08 ID:cMzuk8p30
国なんてどうでもいいって人は
無国籍になって日本からも追い出されたら
どんな境遇になるのかを想像できないんだろうね
663三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/08/01(日) 15:50:08 ID:nBdA8fyP0
>>645
今現在は、な。
国を蔑ろにして滅びた国が歴史上いくつあると思う。
そして亡国の民にどんな試練があったと思う。

自らの依るべき国をなくすとによって起きる悲劇は餓死程度では済まんぞ。
(もちろんその悲劇には餓死も含む)
664名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:50:28 ID:pBWGd6xl0
>>659
       (~)       
      γ⌒ヽ   
       {:i:i:i:i:i:}
       (  'A`) 
      ( ⊃┳つ       
     ε(_)ヘ⌒ヽフ   
     (    (  'ω`) <マルデジブンガソノカタマリデハナイヨウナイイカタデスニョ
     ◎―◎⊃⊃
665名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:50:32 ID:oe4wUP2q0
自分の足下固めてからでないと
きちんとした人助けってできないと思うけどな

国内が内乱の時にわざわざ外国まで行って
ボランティアってできないことないけど、
アホだろ
666名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:50:41 ID:h89W8FkG0
>>657
外務省が行くなというのに勝手にイラクに行って人質になり
家族総出で日本は悪い国だとアラブのテレビで叫びまくった挙句
日本の税金で助けてもらった恥知らず
667名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:51:40 ID:diXZt+x90
差別すんなって言うけど、
だったら何処の誰が部落民か教えてくれと言いたいよな。
差別なんてもうないのに何時までも差別差別言ってるのがおかしい。
朝鮮人とかヤクザとか悪辣な反日反社会的勢力に利用されてるだけだ。
668名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:52:44 ID:Rsxs1wO50
>>650
       (~)       
      γ⌒ヽ   
       {:i:i:i:i:i:}
       (  'A`) 
      ( ⊃┳つ       
     ε(_)ヘ⌒ヽフ   
     (    (  'ω`) <白状したのか?
     ◎―◎⊃⊃   孤独が正義だとw
                自分の趣味以外でもたまに外に出た方が良いぞ
669名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:52:45 ID:YxXGDi+h0
>>649

本人乙、どー見てもアンタが必死ですがwww
670名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:53:16 ID:h89W8FkG0
>>660
外国では左翼だって愛国心を持ってるのにね
というかガチガチの愛国者なんだよね

世界中探しても日本の左翼だけだよ
愛国心を否定しちゃうのは・・・
671名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:53:53 ID:tRSiLmz20
>>645
>
> ネトウヨってこんなチョンばっかだなw
> 国家感とやらがあっても餓死してる国じゃマシなわけないw
>
>







ネットウヨを連呼してる
ネットチョンのおまえはシネよwwww
672名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:53:57 ID:ij82F5oH0

376 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/16(木) 20:50:09 ID:XCSgQ9hm0
>>197
国歌を歌うことに明確なメリットはないよ。
メリットがあるから何かをやる、メリットがなければやらなくていいという発想自体が、
俺は教育的ではないと思う。
打算は社会に出て、自分の面倒は自分で見なければならなくなってから覚えればいい。

じゃあ国歌はなぜ歌うのかと言われれば、
自分を育んだ大きなものを理解させるためだろ。
俺らは当然のように日本国で生きてるけど、
これは治安が守られ、インフラが整備され、ともかく人が育つことのできる環境が作られているから。
それは日本という国家が正常に機能し、国民を守っていること、
そして日本人が代々努力してこの国を繁栄させたことの集大成であるわけで、
意識しなければこれに気付かないけど、やっぱりそこへの敬意・感謝は必要なんだな。

大人になったら今度は自分たちが国を支え、繁栄させるために、
自分以外のもののためにも生きられる人間にならねばならない。
自分が儲かれば、自分が安全であればそれで良しという人間ばかりでは困るわけよ。
そのためには、当然のように感じている環境への感謝を覚えなければならない。
しかしそれは目に見えないものだからわかりづらい。
だからこそそれを象徴するものが必要であり、それが国旗であり国歌であるわけだ。

先祖を思う時、故人の姿かたちはすでに存在しないから、
墓や仏壇とかそれを象徴するものに思いを託す。それと似たようなもんだな。
人が死んでも「もう死んじゃったんだから仕方ない」と
葬式もやらない、墓も作らない、手も合わせない、
「手を合わせたって何も起こらないじゃん」ですべてを片づけてしまうのはおかしいよな。
国家を象徴するものに対して国民が思いを託すのも、これと同じだと思う。
673名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:54:36 ID:uiB50xq50
愛国心だのナショナリズムは行動原理とするには糞すぎる。無くていいよ
必要なのは国益を考えられる理性だ。残念ながら民主党には無いが
674名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:54:47 ID:rClTHk4m0
差別利権と弱者を名乗るモンスターを利用して飯食ってる奴らが公の精神だと
675名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:54:59 ID:OEpD8vsk0
反日は金になる!

若者の心の闇&病んだ日本を救うには、日本が加害者の南京大虐殺に向き合うしかない」…村本臨床心理士
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1210473248/l50


676名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:55:21 ID:pBWGd6xl0
>>668
       (~)       
      γ⌒ヽ   
       {:i:i:i:i:i:}
       (  'A`) 
      ( ⊃┳つ       
     ε(_)ヘ⌒ヽフ   
     (    (  'ω`) <ボクハユウジョウモアイジョウモ、シンライシテマセニョ トモダチヤコイビトヲツクレバ、シガラミニヨッテセイギガジッコウデキナクナリマニョ ヨッテ、ボクハトモダチモコイビトモダンジテツクリマセニョ
     ◎―◎⊃⊃
677名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:56:07 ID:yXENDXtN0
国旗を掲げるのは当たり前の事だろw
アメリカでも国家と国旗は毎日やってるぞ。
678名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:56:14 ID:ij82F5oH0

日の丸。最高だ。こんなに美しい国旗、他にないよ。

どんなに苦しくても、膝が痛くても、日の丸をつけていると思うと頑張れる。
ほんと不思議。これまで何度もそんなことがあったね。
ユニフォームの日の丸。スタンドで揺れる日の丸。日の丸が目にはいると、
こんなところで諦めていいのかって、また闘志が湧いてくるんだ。
日の丸をつけて、君が代を聞く。最高だ。武者震いがするもの。
体中にパワーが みなぎってくる。

でも、日本の選手の中にはそうじゃないヤツもいる。 不思議でしょうがないよ。
日の丸をつけるって、国を代表するってことだよ。
選ばれた選手にしか与えられないものじゃない。
国を代表して戦うって、スゴイことなんだよ。それを忘れているんじゃないかって思う。
ワールドカップを見てみろよ。みんなあんなに必死になって戦うのは、国の代表だからだろ。
国を愛し、家族を愛し、仲間を愛しているからだろ。
日本はそこんとこから外国に負けている。

自分のためだって?そんなの当たり前じゃない。
じゃあなぜ、もっと大きいものを背負わないの?

オレ、日の丸背負ってなかったら、あんなに頑張れなかったよ。
ドーハの時、オレは38歳。あのクソ暑い中で、そんなオジサンが全試合、
それもほとんどフル出場。練習だって若いヤツらと同じメニューをこなしてたんだ。
自分のためだけだったら、とっくに辞めてたよ。



『ラモスの黙示録』 より
679名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:56:18 ID:tRSiLmz20


  ■EU旗を見た人の素直な感想■

   投稿日: 02/03/24 17:47 ID:B34UKSv/
http://www.geocities.co.jp/Athlete/8302/keizai_8.gif
これ外務省のEUの解説読んでるときに初めて見て衝撃を受けたん
だけど、日の丸の盗作としか思えません。
680名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:56:43 ID:pXzwzEIo0
>>663
北朝鮮は餓死程度で済んでないじゃんw
681名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:56:43 ID:YdrbcGi80
ツイッターでフォローした奴が高遠尚子のツイートを
やたらRTしてくるのでそいつ共々ブロックした(´・ω・`)
682名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:57:09 ID:ZwTzAhdA0
不信感の塊みたいな連中が国を愛せと叫ぶ
吐き気がするねえ
683名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:57:09 ID:oXh2nE2o0
>>100 日の丸って、島津家の旗だよ。朝鮮系の家の旗を、あたしら拝まされてんの。
   あたしら、維新のときから朝鮮系の連中に支配されてんの。それに対抗したのが
原さんたち。東條さんも非朝鮮人だから、勝てないせんそうにわざとまつりあげられた。
そして責任だけをおっかぶせられたのよ。今の清和会が、その系統だね。
684名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:57:11 ID:h38QmqYx0
全教室に常時日の丸掲げるのはちょっと押し付け感が強い気がするなあ。
節目の式典や、せいぜい週1の朝礼時くらいならともかく。
ちょっと金親子の肖像飾ってあるらしいチョン学校の臭いがする。
685名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:57:17 ID:h89W8FkG0
>>673
愛国心がないと国益を考える理性は生まれないよ
国益ってのは国の利益なんだから国が嫌いなら国の為に利益を生もうとも思わないだろ
だから民主党には国益を考える理性がないのよ
686名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:57:40 ID:wc8969mZ0
周りのを配慮しない栃木の運転マナーをほっといて公の精神はないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
687名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:57:45 ID:STqsV2JY0
>>678
こういうのが本当の国民だよな。
688名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:58:08 ID:1VI/srM60
日本国が嫌いなら早く日本国からでて無国籍のジプシーになればいいのに

税金が!!!!俺たちの税金が!!!!!!!

とかいう生物は、その税金を日本に納めなくていいから
その税金を有意義に使ってもらえる外国・・・国は否定してるんだっけwwwwwww
国は否定してるから・・・海上?不法入国?

して、その国・・・国は否定してるんだよねwwwwwwww

南極に住んだら?
689名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:58:16 ID:WYCgvJGz0
>>681
あなたは正しいお(´・ω・`)
690名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:58:30 ID:yQphl2930
馬鹿は、優先順位が分からないからこそ、馬鹿なんだよな、

何かを優先させれば、他の何かには配慮が足りなくなるのは当たり前、
でも日本国民なら、まず日本国家の維持運営に努めるのが第一優先事項。

その弱って苦しんでいる外国人は、
何故自分で自国の維持運営の第一優先事項を行えないんだろう?

日本は、日本のレベルで、自国の維持運営活動を行っているのに、
その国も、その国のレベルで、その国の維持運営活動を行えば、助ける必要もないのにね
691名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:58:32 ID:aTG2GYLZ0
日本の学校の教室内で国旗掲揚は断じてするべきではない
わたし個人の心情だけでいえば推奨したいが、
日本のおかれた現状を省みる場合、断じてするべきではない

わが国は、過去において韓国・朝鮮を帝国的に支配してしまった
消しがたい事実がある
そのため現在も多くの在日の子孫がわが国で居住している
もし教室内で日の丸が掲揚されたら
どれだけ在日の子孫を傷つけ苦しめる事になるのか・・・

これ以上、日本は他国の方を苦しめてはならない
人道的ならず国家の威信にかけても断じてすべきではない
692名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:58:33 ID:pBWGd6xl0
>>684
       (~)       
      γ⌒ヽ   
       {:i:i:i:i:i:}
       (  'A`) 
      ( ⊃┳つ       
     ε(_)ヘ⌒ヽフ   
     (    (  'ω`) <キムジョンイルトキムイルソンノシンエイヲカザッテルチョウセンガッコウトオナジデスニョ アルイハカルトシュウキョウトオナジデスニョ
     ◎―◎⊃⊃
693名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:58:51 ID:R7/VHwKX0
教室に「三つ葉葵」のマークを掲げて、安房守殿、とか図書頭殿とか呼び合って
バカ殿遊びをする高校のほうが好きだ
694名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:59:54 ID:F1cZvP9h0
>>364
さらに補足すると、元々は毛人の国という意味
毛人=蝦夷、即ち大和から見て蛮族の土地ってことだな
695名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:59:58 ID:t24uLsig0
>>651
アンカーミス?
696名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:59:58 ID:YGRQGk100
キムの顔写真よりマシだろ
697名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:00:44 ID:BnrfKClz0
「白地に赤く〜」で始まる日の丸の歌ってのを幼稚園で習った記憶有るんだが
今はどうなっているんだろう?
698名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:00:52 ID:Rsxs1wO50
>>673
愛国心やナショナリズムを無くした教育が現代の経済に於いて
どういう状況を生み出しているか考えればわかるだろう?
国益を無視し利益を追求するあまり人件費の安い国外に生産拠点をシフトし
国力が無くなって悪循環で企業が外に出て行き挙句の果てには社内語を
英語にするとか訳の分からん企業が出てくる
右向きの偏向教育も良くないが初等教育の段階で国家観を植え付けるのは必要
699名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:00:52 ID:/r1mj/Pr0
>2009年の日比谷の派遣村にボランティアとして参加した人々

そんでこの連中は、去年の大みそか何してたの?
たしか派遣村は鳩山政府によって禁止されなかったかい?
700名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:00:59 ID:CDUYV1P/0
>>670
日本の左翼って国家を否定するような活動したりして本当に異常だよな。
中核派、革マル派、日本赤軍、連合赤軍なんかが
でてきたあたりでおかしくなったのかな?
701名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:01:27 ID:IKdAQg8R0


>>1みたいなウヨって、宗教だよなw

自分の宗教がないから国家とかなんとかを宗教がわりにしてるだけ

サヨも同じで、合理性ぜんぜんなしw
702名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:01:30 ID:+CaL/zEfP
>そのような人が教室に毎日「日の丸」を掲げることで育つとはどうしても思えません

なんで?
関連性がわからん。
703名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:01:45 ID:h89W8FkG0
>>695
>>636ですたorz
704名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:02:29 ID:1VI/srM60
>>691

日本国が嫌いなら出て行けよ
おまえが日本人でも朝鮮人でもどっちでもいいよ

日本国が嫌いなら日本からでていけ
705名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:02:35 ID:cMzuk8p30
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J>>691
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

706名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:02:59 ID:cveB3/5/0
           ___              
       / ____ヽ    
       |  | /, −、, -、l      
       | _| -|  ・|< ||    
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}     
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ    
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \   
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |  
      `− ´ |       | _|  
         |       (t  )  
              
                      
   「おちんちんを高遠でしごくんだ!」
707名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:03:46 ID:Rsxs1wO50
>>676
       (~)       
      γ⌒ヽ   
       {:i:i:i:i:i:}
       (  'A`) 
      ( ⊃┳つ       
     ε(_)ヘ⌒ヽフ   
     (    (  'ω`) <で、孤独な正義とやらはいつどのような形で実行するんだ
     ◎―◎⊃⊃   豚に乗って2ちゃんねるで語ってて実現するのか?
708名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:04:28 ID:fuAvJrlu0
公の精神が三バカトリオの高遠尚子?

ギャグが冴えてるなw
709名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:05:21 ID:BnrfKClz0
>>691
さー三色旗もユニオンジャックもスターズアンドストライプスも焼く作業に入るんだ
710名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:05:28 ID:N5NwQADk0
スレタイですでに吹いたwww
711名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:06:52 ID:yQphl2930
個人がやるべきことは、
その帰属する集団や社会や国家への参加であって、

他国の問題に関しては、
個人が、国家を超えて、国境を越えて、活動するようなものではない、

日本国家も、日本人の税金を集めて、
日本人の総意として、国家同士の助け合いを行っている。

ならば、日本国民個人は、
自分の属する集団や、社会や、国家の維持運営に参加するだけで良い、

個人が、その個人の資金でもない金を使って、
大した意味のない弱者を助けたり、教育したりする必要はない、

それは、その国家が、その国民に行うべきことであり、
他国の個人が、属する国家へ参加もせずに、
その相手国の権限への配慮を欠き、
その相手国の貧しい人々を助けようなんて、

あまりにも効率の悪い、配慮の欠けた、個人的なオナニーにしか見えない。
712名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:07:08 ID:aTG2GYLZ0
>>704
君のような、レッドパージ的で短絡的かつ差別主義発言は
わが国の品位を著しく傷つけている・・・とは考えた事がないのか!?

このスレで右翼的発言をしている君たちは、
国旗掲揚を是とする君たちは、
7月15日の靖国神社・御霊祭に参列したんだろうな!??
どーなんだ!!
口先だけの右翼・国愛発言には反吐がでる思いだ
713名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:07:23 ID:7kjlOC2HO
民主党のあのキチガイ染みたマークは絶対に許せない。党員の人間性を疑うわ
714名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:07:53 ID:PnlOI9F/0
>>651
愛着が湧く自分の属するコミュニティなんて人それぞれでしょ
家族を嫌ってるけど友人や会社の人間と仲が良いケースだって有るし
逆に外国に居る名前も顔も知らない人でも意見や考え方に共感すれば
優しくするじゃん
715名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:08:31 ID:9coNE3Xb0
日の丸掲げちゃいけないって、ここはどこの国だよ。
716名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:08:34 ID:qHCnDb9y0
「○○国は立派な国です。このような歴史がありこのような出来事がありました」
不良「よしおれも立派な○○人になろう。もう弱い者いじめはしないぞ。昔の△△将軍はそんなことはしなかった」

それ普通だろ。アメリカでもブラジルでも中国でも韓国でも当たり前のことで、何の不思議もない。
717名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:08:37 ID:BnrfKClz0
>>712
日本が嫌いなのに何で日本にいる必要があるの?
君らは立派で優秀な祖国があるんじゃないの?
718名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:08:40 ID:SVuOp+ge0
ぷっぷー
719名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:09:15 ID:t24uLsig0
>>703
了解!
>>636を見たら、やっぱり旧修身のような教育が必要だと思った。
「人に優しい」とか「他人から見て恥ずかしくない人間になろう」なんてのだけじゃ国家はもたない。

720名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:09:24 ID:2B73r6AU0
元記事の元記事を素直にソースにすればいいのに
なんでこんなひねくれたことするかね。
どうせ左翼を叩きたいだけだったのだろうが。
721名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:09:30 ID:hdeWnjuw0
中東の人々には公の精神は無いという
とんでもない差別発言だな

なんでもかんでも差別といっときゃ完結する差別脳の馬鹿にはわからんだろうな
722名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:09:39 ID:KaLCx5dw0
723名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:10:04 ID:sl9oK9zJ0


韓国民団婦人部と朝鮮総連婦人部が共闘してネトウヨと戦っていると聞いて


724名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:10:14 ID:2vFBBSwc0
>>707
       (~)       
      γ⌒ヽ   
       {:i:i:i:i:i:}
       (  'A`) 
      ( ⊃┳つ       
     ε(_)ヘ⌒ヽフ   
     (    (  'ω`) <ボクハセイジカツドウナドモシテマニョ ソレイガイニモコジンテキナハンイデモ、ドウブツノニクヲタベナイ、ホウガクノベンキョウヲスル、ネットデカンガエヲフエンスル、ジャクシャヲキョウシャカラマモル、ナドシテマニョ 
     ◎―◎⊃⊃
725名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:10:20 ID:lSEz5cnB0
>>691
在日=不法入国者

支配ではなく統治だわな。態々日清戦争おこして朝鮮の独立を
清から認めさせるも、ロシアに擦り寄ったり、併合反対派の重鎮を暗殺したり
朝鮮人は本当に頭がおかしい。
726名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:11:17 ID:Rsxs1wO50
>>678
たしかに闘莉王が日本人になれて良かったって言ってくれた時
本当にうれしかった
国外からオファーが来て断った話を聞いたときそれが本心だと
心から信じられた
日本人はそこに日本があるのが当たり前だと思い過ぎている
日本を好きになれとは言わないが日本が危機に陥っている時は
肌でそれを感じて欲しい
727名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:11:47 ID:YodKKHF50
>>1
>そのような人が教室に毎日「日の丸」を掲げることで育つとはどうしても思えません

マザーテレサ
「日本人はインドのことよりも、日本のなかで貧しい人々への配慮を優先して考えるべきです。愛はまず手近なところから始まります」

だってさ。
これは真理。
同じ社会内の他人を助け合う精神を育むことが他の社会に対しての慈愛心へと通じるんだよ。
728名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:11:57 ID:h89W8FkG0
>>714
家族が嫌いだけど会社の人と仲良くするような人が本当にやさしい人?
やさしい人は家族も会社の人もやさしくするよ
よくDVで子供を殺して逮捕されたりした人にそんな人だとは思わなかったみたいな周りの反応があったりするが
そんな人が本当にいい人?

ぶっちゃけ家族が嫌いな人は家を出るだろ
で気の合う仲間と一緒にいる
日本が嫌いな人は日本から出て行って気の会う国に住めばいいじゃん
日本はそれを禁止してないよ
出て行くのは個人の自由ですw
729名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:12:16 ID:zQ0YHVpL0
>>714
全くその通り。
当たり前のことだがな。
間違いなく>>651は精神異常者。
730名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:12:54 ID:DNP1ioBw0
普通の国の左翼は愛国心を持っているが日本の左翼はいわゆるエセ左翼で
在日や外国勢力が日本人のふりをして反日活動を行っている。
日教組やマスコミには半島人に支配されているというのはあながち噂だけではないだろうな。
731名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:13:03 ID:3q/evTaQ0
>>676
この世に人間関係のしがらみを全く持たない人の正義って、
独り善がりになりかねないね。
自分自身さえ見えない人間になりかねないしな。
732名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:13:18 ID:1VI/srM60
>>712
アホか
日本国が嫌いで、日本国を解体しようとしている生物に「出て行け」ということが差別なのか?
仮に町内会の集まりでAさんが「おれはこの町が嫌いだ!!!」って叫んだら
「じゃあ出て行けよ」ってなるだろ

それが差別なのか?

「レットパージ」という単語を使っているってことは、お前は共産主義者か在日朝鮮人だろ?
733名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:14:07 ID:FY1TiBra0
>>1

ソース レイバーネット
http://www.labornetjp.org/


いつから、こんな極左ソースが認められるようになったんだよ
 
734名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:14:51 ID:h89W8FkG0
>>729
家族が嫌いなのにずっと家族に文句を言いながら一緒に住んでるような人のほうが異常だと思うけどね
一緒に住んでる家族がかわいそうだよ
735名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:15:51 ID:XHG4hDGq0
全教室にキム親子をかかげて反日の精神を育成し、
差別をなくす教育をすると主張する
わけのわからない学校があります

だろ
736名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:15:57 ID:CDUYV1P/0
>>691
大韓帝国から願い出た日韓併合か
不凍港をもとめて南下してきたロシアによる侵略か
どっちがよかったの?
737名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:16:04 ID:KaLCx5dw0
>>732
てか、悪いのは「謂われ無き差別」でしょ。
差別するに足る理由がある人間は差別されて仕方ないよ。

他国にお世話になっているのに、その共同体に属しようともせず
自らの権利主張だけは他人の何倍もするような人間は
「チョン」と言われて差別されても仕方ない。
738名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:17:19 ID:2vFBBSwc0
>>731
       (~)       
      γ⌒ヽ   
       {:i:i:i:i:i:}
       (  'A`) 
      ( ⊃┳つ       
     ε(_)ヘ⌒ヽフ   
     (    (  'ω`) <セイギトハシガラミガナイトコロニシカハッセシエマセニョ ニンゲンカンケイガアレバソレニコウデイサレテ、セイカクナハンダンガクダセナクナルコトガアリマニョ サイバンショナドノコウテキカンガ、シンライヲウケルリユウモ、ヤハリソノダイサンシャセイニアリマニョ ボクハゼッタイニダイサンシャデアリツヅケマニョ
     ◎―◎⊃⊃
739名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:17:36 ID:UZAwdBgR0
>>735

おまけに無償化しろと騒いでいるしな。
まるで強盗にあっている気分だよ。日本人としては。
740名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:17:51 ID:fuAvJrlu0
>>732
なるほど そのとおりだな

アーレフとかの宗教道場が近所に来たら口から泡飛ばして出ていけとオバハンは叫ぶわな
いくらナニもしないと言ったところで「万万が一で家の子に変な影響でも」とか思うもなあ

それと同じだ
日本が嫌いで日本の国益をことごとく壊そうとする連中に出ていけというのは当然だ
こちらは確実に悪影響があるんだから

それがダメと言うなら近所に宗教道場が来ても文句言うなよ それこそ差別だ
741名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:18:07 ID:016X8iGE0
>732

Aさんの「おれはこの町が嫌いだ!!!」の後に「だから町のみんなが知恵を出し合って、
もっとみんなに愛される住みよい町に変えて行こうじゃないか!!!」って続くんじゃね?
742名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:18:10 ID:Rsxs1wO50
>>724
       (~)       
      γ⌒ヽ   
       {:i:i:i:i:i:}
       (  'A`) 
      ( ⊃┳つ       
     ε(_)ヘ⌒ヽフ   
     (    (  'ω`) <思想が一致した場合君の政治活動や人権活動
     ◎―◎⊃⊃   動物保護活動を応援したいのだが活動母体を教えてくれないか?
743名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:18:50 ID:zQ0YHVpL0
>>1
そもそも「公」と国家に自明な直接の関係は無いだろ。
国家が公共性や国民の権利を脅かすことは幾らでもあるだろうが。

にしても、無数にあるコミュニティのうちで何故か国家だけを特権視して崇拝する奇妙な宗教、なんなんだろうな。
低学歴が信仰してるんだろうけど。

>>734
は?
744名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:18:59 ID:ZwTzAhdA0
国という広範囲な言い方でぼかして個人のぶつかりあいを避けてるだけ
どうしようもないコミュ下手ほど愛国論法を好む
745名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:19:16 ID:1VI/srM60
>>737
おいおい朝鮮人、論理のすり替えはもう通用しないっすよw
「俺はこの町が嫌いだ」と叫んだAに対して「じゃあこの町から出て行けよ」と突っ込んだBさん

BさんはAさんを差別したのですか?
746名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:19:26 ID:qHCnDb9y0
>>734
しかも家族でもなんでもない居候だ
爺さんがお前らの爺さんにいじめられて、行くとこないんだと言い張って
家のサイフから金抜き取って結構な金貯めてる奴
747名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:19:29 ID:BQP66eS/0
>>734
ニートネトウヨみたいなやつのことだなwwwwwwwwww
民主党に投票した親を売国奴と罵る様な奴とかなwww
748名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:19:36 ID:FvjmqpTv0
 >>712 :名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:07:08 ID:aTG2GYLZ0
> 君のような、レッドパージ的で短絡的かつ差別主義発言は

レッドパージ(共産主義者の公職追放)は、共産主義者でない人たちまで追放されたので
後にいろいろ批判されたが、あの時代にソ連と通じてアメリカなどの機密をソ連に流していた
共産主義者がいたことは事実であり、その連中が国家の転覆を企んでいたことも事実だ。
したがってレッドパージ=悪 ではない。
むしろ現在の日本のように日本を転覆することを企んでいる在日や左翼に甘い顔をしている
国のほうがおかしい。国家の秩序は積極的に守らなければ危険にさらされ外国の勢力が
その隙に乗じて工作員を送り込んで多くの人命や財産が危険にさらされる。
日本人にはこの当然の理屈が理解できていない連中が多すぎる。
749名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:20:07 ID:ogb6oyXR0
いまいち意味が分からん文だが「高遠」で了解した
750名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:20:10 ID:4gDH5qvl0
>私にとって公の精神とは『自分の利益だけ考えるのではなく社会的弱者や差別された
人々のために尽くすことであると思います

これ間違い。&偏見。
751名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:20:30 ID:PnlOI9F/0
>>728
だから、同じコミュニティに属していようとその人と仲良く出来るかは別問題だろ
って言いたいの
752名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:20:58 ID:g+7WngQt0
日本の右翼化は在日が扇動してるように思える。
753名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:21:02 ID:2vFBBSwc0
>>742
       (~)       
      γ⌒ヽ   
       {:i:i:i:i:i:}
       (  'A`) 
      ( ⊃┳つ       
     ε(_)ヘ⌒ヽフ   
     (    (  'ω`) <オウエンナドヒツヨウナイトモウシアゲテマニョ シガラミノイミモワカラナイホドニムキョウヨウナデスカニョ?
     ◎―◎⊃⊃
754名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:21:15 ID:KaLCx5dw0
>>743
>国家が公共性や国民の権利を脅かすことは幾らでもあるだろうが。

でも国家が公共性や国民の権利を守ってる事の方がずっと多いんだよね。

てか、国家って個人と対するものじゃないんだよ。
国民が持てる共同体の最大のものが国家と呼ばれる。
「国家 vs. 個人」という考え方がおかしいんだ。

属したことのない人には分からないかも知れないけどw
755名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:21:38 ID:Odo/GM2N0
>>714
それが普通の感覚だよね…
756名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:22:08 ID:cMzuk8p30
>>741
たいがいの場合みんなじゃなくAさんに住み良いように変えられるな
757名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:22:48 ID:1VI/srM60
>741
そしてさらに

「個人の力では限界がある、町民が団結して町を復興していかないと駄目だ。そのためにまず町のシンボルを作ろう!!!」

と続くのも歴史的観点からみても自然だよねw
758名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:22:59 ID:h89W8FkG0
>>751
だからそのコミュニティから出て気の会う仲間と一緒になる自由が日本にはあるんだよ
北朝鮮みたいに脱北は許さないなんて国じゃないんだよ

無理に日本にいることはないんだよ
759名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:23:20 ID:UZAwdBgR0
>>730

自国の旗を否定する左翼って日本だけだしな。
コイツラは左翼じゃなくて反日ゴロツキとでも言う方が合う。
760名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:23:25 ID:KaLCx5dw0
>>745
>>737をよく読めよ。
それともアンカー間違ったのか?
761名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:23:53 ID:Y5ewbnod0
>高遠尚子
逆ハーレムは健在かな?
髭面DQN兄貴は今何をやっているのだろう?
762名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:24:15 ID:P6eVTP5+0
差別はなくならないって現実を教えた方がいいと思う
763名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:25:26 ID:1VI/srM60
>>760
>>732をよく読めよ。
それともアンカー間違ったのか?

「俺はこの町が嫌いだ」と叫んだAに対して「じゃあこの町から出て行けよ」と突っ込んだBさん

BさんはAさんを差別したのですか?
764名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:25:29 ID:h89W8FkG0
>>755
普通の感覚ならその嫌なコミュニティから出て新天地を探すよ
他の人たちとは仲良く出来てるんでしょ?
765名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:25:39 ID:3q/evTaQ0
>>738
君の言う正義は法廷の正義みたいなものなんだな。
なら憲法や法律、判例等を照らし合わせて出てくるものが正義なんだろ?

そもそも、正義って何を基準にしたものなんだ、君の正義はさ?

766名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:26:50 ID:bBrDdhX/0
レイバーネットでカルトだろ。
767名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:27:12 ID:Rsxs1wO50
>>753
       (~)       
      γ⌒ヽ   
       {:i:i:i:i:i:}
       (  'A`) 
      ( ⊃┳つ       
     ε(_)ヘ⌒ヽフ   
     (    (  'ω`) <そんな事言わないで一緒に日本を良くしようよ
     ◎―◎⊃⊃   クジラやイルカも可哀想だし
               障がい者や女性の人権も問題だし
               力を合わせようよ!
768名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:27:26 ID:spZSRwZH0


>>754

 お ま え 、 低 学 歴 だ ろ ?

国民の権利を(国家から)守ってんのは憲法だよ。
しかもウェーバーの定義ですら、国家は「特定の領域内部で最大の軍事力を行使出来る人間の共同体」だ。
お前が言ったようなお前の脳内定義はいかなる社会科学でも有り得ない。

おまえ、日本の義務教育でてんの?

769名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:27:38 ID:qHCnDb9y0
>>714
俺は日本はどうでもいいけどアメリカが好きだから
ヘルメット無しでハーレー乗ってマリファナ吸って銃持ち歩きます

ていうのは通じないだろ。
でもアメリカに引っ越してそれをやるのは問題ないし差別もされない。

人それぞれじゃない。
誰にも国籍は一つしかないし、だれかが日本に住んでる事実は変えられない。
770名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:28:35 ID:kk2GcmBI0
左翼ってまずいだろ。
誰かが言ってたけど
平和活動から洗脳するらしい。
771名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:28:35 ID:mALUi8zI0
>日の丸をかかげて公の精神や差別をなくす教育をすると言うわけのわからない中学があります。

 既に、この文が訳が分からないのだがw

>そのような人が教室に毎日「日の丸」を掲げることで育つとはどうしても思えません。
 
益々、分からないのだがww

772名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:28:41 ID:cMzuk8p30
>>763
落ち着いて読み直せ
773名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:28:48 ID:UZAwdBgR0
だいたいな左翼ってのは自国の労働者階級を帝政の圧力から開放する
のが真の目的なんだからして。

自国の労働者階級が打撃を受けそうな外国人参政権なんぞに賛成してる
こと自体が偽者の証左である。国を売る左翼がどこの世界にあるんだと
小一時間問い詰めたい。単なる売国反社会勢力としか言えまい。
774名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:29:50 ID:KaLCx5dw0
>>763
差別じゃないの?

でも不当な差別だとは思わないけどね。

世の中には「正当な差別」と「不当な差別」があると思う。
そしていむべきなのは「不当な差別」だけではないだろうか?
というのが>>732の趣旨だ。

「差別だろ」と絡んできた人間に「差別じゃないよ」なんて
苦しい言い訳するよりも、堂々と「お前には差別されるだけの理由がある」
と突っぱねた方が良い。
775名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:30:04 ID:h89W8FkG0
>>768
その憲法を保障してるのが国家だろ
国家抜きの憲法や法律なんてただの俺ルールじゃんw
776名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:30:43 ID:krqrbCW60
レイバーネットソースは
ゲンダイソースと
どちらがより狂っているのか
今の僕にはわからない

777名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:30:45 ID:rgbvleCj0
「日の丸を掲げる事で、公の精神が育つかどうか分からない」という主張が
「日の丸を掲げると、公の精神が育たない」と、いつの間にかすり替えられているね

日の丸があってもなくても、教育の内容次第で公の精神は育つと思う
それならば、日の丸を掲げて公の精神を育てる学校があっても良いと思うんだが

日本のサヨクは思想や信条の自由、言論の自由、自由な教育などを主張してるけど
それは、「サヨク思想の持ち主にかぎる」んだよな
778名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:30:57 ID:1VI/srM60
>>772
>>732を落ち着いて読み直せ

779名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:31:15 ID:016X8iGE0
>757

みんなが住みよい町を作りあげてからシンボル作るんじゃ遅いかな?

作り上げる過程で必要なのは、日本が世界に誇る憲法で保障されてる自由な
議論であって、かならずしもシンボルはいらないと思うな。

「出て行け」では議論拒否でしかないし、うっかりすると「あー出て行くよ!!」で
別な組織を作って武力紛争だな。暴論かな?
780名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:31:37 ID:2vFBBSwc0
>>765
       (~)       
      γ⌒ヽ   
       {:i:i:i:i:i:}
       (  'A`) 
      ( ⊃┳つ       
     ε(_)ヘ⌒ヽフ   
     (    (  'ω`) <ヤハリ、ジャクシャヲスクウコトガセイギダトカンガエマニョ ジャクシャトハ、ケンリコウシガセイゲンサレテイルモノヲイイマニョ タトエバ、レイプサレテイルジョセイノブソウケン ドウブツノセイゾンケン ナドデスニョ ケンリヲセイゲンサレタモノヲタスケルコトガセイギデスニョ
     ◎―◎⊃⊃
781名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:31:59 ID:NqcbW2M90
>>775>>754
立憲国家の住人さんじゃないみたいですね
782名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:33:41 ID:zKEWLdFZ0
全教室に日の丸掲揚はダメだが
全教室に将軍さま親子の写真掲揚は無問題。
783名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:33:43 ID:mSSl/6ng0
>>779
この件に関しては既にシンボルがあるんだし、その例えは当たらないよ。
784名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:33:45 ID:LPPKp7vP0
>>775

珍説あらわる。
785名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:33:48 ID:5GypV8Gb0
在日が湧きまくってるな
786名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:33:49 ID:2vFBBSwc0
>>767
       (~)       
      γ⌒ヽ   
       {:i:i:i:i:i:}
       (  'A`) 
      ( ⊃┳つ       
     ε(_)ヘ⌒ヽフ   
     (    (  'ω`) <ボクハニホンヲヨクシタイナドトハカンガエテマセニョ 
     ◎―◎⊃⊃
787名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:33:50 ID:fuAvJrlu0
>>773
なるほど 日本のサヨクは似非サヨクってことか

つーか日本の左翼って反体制、反権力、反資本主義のテロリスト集団だよな
昭和のサヨクが元気なころの活動を見ていると

一体なんなんだかな〜と  道庁爆破したり空港で銃乱射したり仲間をリンチ殺人したり
ただの犯罪者集団だよ
あれが今の日教祖につながってるのかと思うと いろいろなことがなるほね〜とわかるね
788名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:33:51 ID:cMzuk8p30
>>778
いや、だから・・・
>>732へのレスの>>737>>732のレスに同意した上の補足に見えるんだけど?
789名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:34:08 ID:yiC40u+00
在日のおかしな主張に一言。

仮に韓国へ留学したとしよう。
教室に韓国旗があるよな。
「おれは、日本人だから韓国旗目障り(←本音)だから、取ってくれ。」
と主張したら、学校中からどういう目にあう?
それとも、日の丸は駄目で自国旗ならいい、なんて傲慢な事主張するのか?
790名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:34:26 ID:vCv9EMTB0
ホント情けない国だ
本来なら全国の小中高の教室に日章旗が掲揚されるべきなのに
791名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:34:34 ID:uflZpdGD0
アメウマの変からもう何年経つやら
792名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:35:17 ID:w3nX7BWV0
>>769

ところが、多重国籍を推進している連中がいるのだよ。
国会議員では、民主党議員を中心として、数多くの請願が提出され続けている。

国籍選択制度の廃止に関する請願(第174回国会-参議院)
ttp://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/seigan/174/futaku/fu17400650246.htm

民主党議員が中心となって請願。

家西悟、糸数慶子(無所属)、犬塚直史、尾立源幸、鈴木陽悦、辻泰弘、津田弥太郎、ツルネンマルテイ、浜四津敏子(公明)、藤田幸久、簗瀬進

成人の重国籍容認に関する請願(第174回国会-衆議院)
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_seigan.nsf/html/seigan/1740146.htm

民主党議員が中心となって請願。

浅尾慶一郎(みんな)、石毛^子、稲見哲男、京野公子、小林千代美、首藤信彦、高木美智代(公明)、土肥隆一、仲野博子、藤田一枝、古屋範子(公明)、柚木道義

複国籍の容認に関する請願(第174回国会-衆議院)
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_seigan.nsf/html/seigan/1740344.htm

民主党議員が請願。

土肥隆一、藤田一枝

複国籍の容認に関する請願(第174回国会-参議院)
ttp://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/seigan/174/futaku/fu17400650248.htm

民主党議員と公明党議員が請願。

ツルネンマルテイ、浜四津敏子(公明)
793名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:35:18 ID:h89W8FkG0
>>784
日本という国家のルールとしての憲法や法律があるわけで
憲法や法律の元に国家が出来てるのじゃないよ
794名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:35:36 ID:ag6U/Viu0
「憲法こそが国民の権利を保証している!」論ってよく聞くけど、
それは”日本国憲法を肯定する人の権利”しか保証していないよね。
日本国憲法の定義から外れた異なる価値観を支持する人の諸権利は、日本国憲法では保証されない。
むしろ政治の選択肢やなんやが制限されて、権利の抑圧さえ受けている状態。
795名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:35:48 ID:mMf+iTpJ0
>>768
ワロタwたしかに>>775は低学歴すぎるw
796名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:35:50 ID:GNs3uHhw0
高遠また少年あさりにイラクにいったのかよw
797名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:35:52 ID:DNP1ioBw0
在日半島人の中には「日本人は日本から出て行け」って言ってた奴もいるらしいからな・・・
マスコミや役所、議員の連中が怖いからって半島人のやりたい放題にしてしまったのが原因だ。

パチンコなんか韓国本国では禁止で何故か日本ではOkだし、あれは賭博でしょ。
798名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:36:40 ID:fuAvJrlu0
>>777
フィーバーしてるぞw

 つーか そういう「すり替え」をきちんと見抜いて指摘できるなんて
 おぬし なかなか聡明な頭脳をお持ちですな

 テレビのコメンティーターとかでもそこら辺、確信犯的に平気で
 やるやつがいるからね〜

 騙されちゃダメだよね
799名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:37:13 ID:KaLCx5dw0
>>768
へぇ、憲法があれば国家が無くても権利は守られるのかぁw
学問バカの言うことは理解出来ないわw。

法というものは、その共同体が長年育んできた価値観と密接な関係を持ちます。
いくら左翼が頑張っても「死刑は当然」と思う国民が多く
死刑制度そのものには誰も疑問を挟まないでいられるのはこのせい。

んで、それぞれの共同体がまとまって出来上がった最大限の単位が国家。
そしてその共同体が持つ理念を文字にしただけのものが憲法。それだけでしかない。
町で何かトラブルがあっても、誰も憲法なんか思い出さない。
日本という国が長年掛かって育んできたモラルによって行動するわけ。
で、それでもどうしても白黒付かない時にだけ「法」というものが顔を出す。

それだけの事だよ。
まずは共同体ありき。
800名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:37:44 ID:h89W8FkG0
>>795
その憲法を制定してるのはどこ?
国家(国会)じゃない
憲法は不可侵の経典じゃねーよ
憲法至上主義の宗教みたいでキモイよ
801名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:37:47 ID:lSEz5cnB0
>>748
実際、核技術を横流しして極刑に処された夫婦がいたしのう
802名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:37:48 ID:1VI/srM60
>>774
わかっちゃいるけど、それじゃ在日朝鮮人と人権団体には通用しないんすよw
だから

「区別」と「差別」がある。   
803名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:37:49 ID:YodKKHF50
>>768
ひどい奴隷脳だな。
国家とは国民が操縦しているものであって権利は国民が国家に守らせてるんだよ。
お上(アメリカ)から与えられたものを崇め奉ってる反権サヨクはここがわかってない。
804名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:38:48 ID:CAAQSCe50
なんか怒りに震えて八つ当たりしてるのか
805名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:39:28 ID:zRsPP/sz0
>>795>>768
【ウヨクが低学歴】というのは、2ちゃんや産経や安倍晋三を見てるとよく解る。>>775は典型中の典型。
806名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:39:32 ID:yQphl2930
差別ではなく、区別であって、そこには常に優先順位が存在する。

国家の価値観を共に共有するのは、
最大限の区分けであり、効率的な生活を行うための価値観の統一化、

文化や歴史や生活様式を共有し、
それらを維持運営するのが、国民の優先事項、

文化や歴史や、国家すらも否定するような行動は、
その優先事項の欠落していると言える。

国旗への尊重が、帰属する公へ参加している象徴であるはずなのに、
左翼はそれを逆転させ、批判の対象としてしまうが、

全くの意味不明な主張であると、すぐに感じられないと、国民としてやばい
807名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:39:34 ID:t24uLsig0
>>691>>712
日の丸だから右翼扱いで靖国に参らなければ似非ですか?
私はその考えのほうがおかしいと思いますが?
808名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:39:56 ID:KaLCx5dw0
>>802
>「区別」と「差別」がある。

そういう微妙な言葉のアヤが在チョンに通用する訳ないでしょ。
「お前らには差別されるべき理由がある。そしてその差別は不当なものじゃない」と
ズバッと言ってやった方が、奴らも変な権利意識に苦しまなくて済むと思うよ。
809名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:40:21 ID:Rsxs1wO50
>>786
       (~)       
      γ⌒ヽ   
       {:i:i:i:i:i:}
       (  'A`) 
      ( ⊃┳つ       
     ε(_)ヘ⌒ヽフ   
     (    (  'ω`) <じゃあ日本に対してはどうあるべきだと思うの?
     ◎―◎⊃⊃   いま色々大変だよ?
810名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:40:22 ID:3q/evTaQ0
>>780
>ケンリヲセイゲンサレタモノヲタスケルコトガセイギデスニョ

「権利を制限された者」には制限されるべくされている者もいますね、憲法や法律でさ。
「レイプサレテイルジョセイノブソウケン」って?
「女性に武装をさせる」ってこと?

811名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:41:33 ID:qHCnDb9y0
>>779
日本列島に住んでるみんなで一千年以上かけて作られた住みよい国が
日本国だ。そのシンボルが日の丸。何か問題あるかよ。

今の日本社会が、戦後にどっかから涌いて出てきたと思ってるのか
812名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:42:47 ID:DqoeELMh0
はいはい、何でも思い通りにならないと差別差別って馬鹿みたい。

理解してもらう努力もせずに差別差別といってりゃ簡単でいいですねー!
813名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:43:03 ID:KaLCx5dw0
てか、半角仮名に付き合ってる人ってよく「読もう」って気になるなw
ご苦労様としか言いようがない。
814名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:43:09 ID:1VI/srM60
>779
暴論というか極論だね。
そしてそれが人類の歴史。

町民が団結しないと「みんなが住みよい町」を作り上げることはできないでしょう。
団結するためにはシンボルがあったほうがより団結できる可能性が高まるでしょう。
団結するためには団結を乱す輩は追い出しましょう。

コミュニティ形成において必然の流れだと思いますがw

そして「あー出て行くよ!!」という人間が山賊や他の町に行ってその町民を誑かして襲わせるのもデフォだよねw
815名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:43:17 ID:h89W8FkG0
>>811
高学歴さんがいうには至上の大教典”日本国憲法”が光臨して生まれたんだとさ
国家も逆らえない絶対ルールなんだとw
816名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:43:21 ID:BQP66eS/0
ネトウヨって低学歴のばかしかいないのなw
817名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:43:52 ID:t24uLsig0
>>716
仰る通りです。それこそが躾であり教育だと思います。
昔の修身の教科書にはそれが書かれていました。
天皇陛下とか臣民という部分を国や国民に変えれば今でも十分通用します。
818名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:44:19 ID:OCPKYUhy0
>>811
戦後にできた国の人間からしたら「歴史」なんて考えには及びもつかないよ
819名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:44:28 ID:PnlOI9F/0
>>769
うん、そうなんだけどね
元々俺が言いたいのは別に愛国心なんていらないとかじゃなく
愛国心と他人に優しい心はピッタリ重なるわけじゃないだろと言いたいの

現に同じ日本人でも意見が違うからという理由で
日本から、遠まわしに出て行けと言う人もいるでしょ
820名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:44:35 ID:mcZuoGnj0
>>808
はんたーい。

お前は何を煽っとるんだwww
821名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:44:43 ID:ZqITEr9i0
>>779
>別な組織を作って武力紛争だな。暴論かな?

別に、いいんじゃない?
武力抗争の結果、生き残った側がより大きな社会を構成し、繁栄する。

それこそが人類の歴史。
822名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:44:52 ID:8KX5J+w50
日本から出てけば
いらないんですけど
823名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:45:21 ID:e42QvIGm0
>>1

どうして、日の丸を掲げることが 『公の精神が育まれるかどうかの疑問点』 になるんだ?
>>1 が疑問視してること自体がワケワカメだわ。
824名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:46:02 ID:wc8969mZ0
あの栃木で「公の精神」って言われてもなぁ、

オマエモナーって感じ
825名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:47:08 ID:BnrfKClz0
日の丸に文句行っている奴の方が好戦的だから困るw
826名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:48:16 ID:1VI/srM60
>>808
それやっちゃうとまた新たな「差別利権」が生まれて、俺たちの後の世代に禍根を残す。
この「差別問題」の禍根は絶つことが肝要
827名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:48:27 ID:016X8iGE0
>811

>日本列島に住んでるみんなで一千年以上かけて作られた住みよい国が
 日本国だ。←まったくそのとおり

>そのシンボルが日の丸。何か問題あるかよ。←そのシンボルは日本という
 国家体制そのものじゃね? 日の丸なんて1854年に制定されたたかだか
 150年ちょっとしか歴史のない新参者。
828名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:48:39 ID:w3nX7BWV0
>>1

国旗及び国歌に関する法律案(国旗国歌法)に反対

1999年8月、国旗及び国歌に関する法律案に反対した民主党議員。

[衆議院]
赤松広隆、伊藤忠治、家西悟、池田元久、池端清一、石毛^子、石橋大吉、岩國哲人、岩田順介、上原康助、
生方幸夫、枝野幸男、小沢鋭仁、大畠章宏、海江田万里、金田誠一、河村たかし、菅直人、北橋健治、桑原豊、
小平忠正、小林守、五島正規、近藤昭一、佐々木秀典、佐藤謙一郎、坂上富男、末松義規、辻一彦、土肥隆一、
中桐伸五、中沢健次、葉山峻、鉢呂吉雄、原口一博、日野市朗、肥田美代子、福岡宗也、細川律夫、前原誠司、
松本惟子、松本龍、山元勉、山本譲司、山本孝史、横路孝弘、横光克彦(当時は社民党)

[参議院]
朝日俊弘、伊藤基隆、今井澄、江田五月、小川勝也、小川敏夫、岡崎トミ子、川橋幸子、久保亘、郡司彰、
小宮山洋子、輿石東、佐藤泰介、齋藤勁、櫻井充、笹野貞子、高嶋良充、竹村泰子、谷林正昭、千葉景子、
角田義一、福山哲郎、堀利和、前川忠夫、松崎俊久、円より子、峰崎直樹、本岡昭次、簗瀬進、山下八洲夫、
藁科滿治

社会民主党や日本共産党も全員反対、ま、分かるわなw
中核派などのキチガイ極左も当然、反対する訳でww
829名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:48:41 ID:h89W8FkG0
>>819
愛国心を持って国を良くしようという意見の対立は正しいことだよ
それが自由な議論ってものだ
でも愛国心がないのに意見を言うのはそれは個人のワガママでしょ
外国でも右翼左翼は対立してるけどどちらもしっかり愛国心は持ってますよ
愛国心はすべての基本なのよ
その上で議論が合ってるか間違ってるかはまた別問題
愛国心があると間違った方向に進むというのはまったくの見当違いの話です
830名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:49:03 ID:tRSiLmz20




ネットチョンが湧きまくりのスレですねw








(^△^)
831名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:50:30 ID:BQP66eS/0
>>830
湧きまくりなのはキモヲタヒキニートネトウヨの方なのによういうわ
832名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:50:33 ID:PlFtw/Xs0
なあ、このレイパーだかなんだかってキチガイだろ?

キモい
833名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:51:42 ID:w3nX7BWV0
>>832
中核派のオトモダチらしいよ。
このスレにも、そういう奴がいるからよく分かるw
834名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:52:43 ID:AbpcbpLB0
バカ?
835名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:53:38 ID:016X8iGE0
>814

細かい単位でそれぞれシンボルなんてもん作るから諍いが起きる。
珍走がチーム旗をシンボルにしてお互いに覇権争いをしてるのと一緒。
年中ドンパチやってる宗教国家や暴力団もそうかな。
836名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:54:01 ID:VczYfnk/0
足利市にエールを!素晴らしい事だ!!
837名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:54:07 ID:O0C598Bq0
>>827
今のとデザインは違うけど
日の丸自体は平安ぐらいから朝廷のシンボルだっただろ
838名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:54:41 ID:lSEz5cnB0
フィンランドは冬戦争の時、クーシネンという売国奴以外は
左右関係無くソ連に抵抗したと言うのに日本のサヨクときたらこれだw
839名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:56:13 ID:PlFtw/Xs0
>833
なんだ、テロリストなんだ。
こいつら全員死刑か強制労働でいいな。
840名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:56:14 ID:016X8iGE0
>821

となると、近未来は中国チョンの独り勝ちだな。。。
841名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:56:26 ID:BAb5d6XW0
日本人が日本で国旗をかかげることが何で槍玉にあげられるのか全くわからない

それこそ極左活動家とか在日による日本人への迫害だろw
842名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:56:56 ID:h89W8FkG0
>>835
細かな単位だから対立が起こる(左翼組織同士の対立なんて酷いでしょ)
だから大きな単位でのシンボルが必要なんじゃね?
それが国旗ね
更に大きな単位がEU旗であったり国連旗だよ
お隣の韓国と北朝鮮だって統一旗を作ってるじゃんw
843名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:57:12 ID:1VI/srM60
>835
珍走団がシンボル作るのはなんでだろうね。
シンボル作ったほうが団結できるからだろ。
やつら本能的にわかってるんだよ。

団結して日本国を良くしようとすることが悪いことか?

悪 く な い だ ろ 

844名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:57:19 ID:mcZuoGnj0
>>819
ヒューマニズムを愛国的な思想に求めすぎるコトは出来ないとは思うが、それでも宗教やナショナリズムの希薄な(というか、嫌悪されている)この国の何が中心となってヒューマニズムを推進しうるのでしょうかね?

パトリ?違うな。今までは富を維持出来てたから余裕があって個人のモラリティで支持出来ていた道徳感も、いずれは崩壊に向かう。その時に民衆の中心に在るべきものが、ナショナリズムに向かうのは極めて自然な流れだと思うな。

まあもちろんいいコトかどうかなんて全然わからないけどね。でもそれが例えアメリカのように捏造された中心であったとしても、対処療法的に必要な場面も生まれるのではないかと思います。
845名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:57:20 ID:9EHXwBC10
>>837
幕末
官軍錦の御旗。幕府軍日の丸。
846名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:57:36 ID:fe6U+Ib00
>>837
平安時代末期まではたしか赤地に金の丸だったみたいだね
847名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:58:18 ID:F5e3sTwD0
日の丸拒否のほうがよほど異常
848名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:59:17 ID:016X8iGE0
>837

そうだったのか、意外とこのスレ勉強になるな。
849名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:59:19 ID:LTgwKRYk0
>>841
やたらに掲揚すればいいわけじゃないんだよ。
時と場合を選ぶの。
850名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:59:31 ID:2vFBBSwc0
>>809
       (~)       
      γ⌒ヽ   
       {:i:i:i:i:i:}
       (  'A`) 
      ( ⊃┳つ       
     ε(_)ヘ⌒ヽフ   
     (    (  'ω`) <コッカガジョセイノジンケンヤ、アニマルライツヲホショウシテイケバイイトカンガエマニョ ボクハホケンジョニオケルサツショブンヲモクニンシテイルヨウナクズコクミンニ、ジヒハヒツヨウナイトカンガエテマニョ
     ◎―◎⊃⊃
851名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:59:56 ID:335e/mM30
>>1
こういう人にはマザーテレサのこの言葉をどう考えるんだろうな

>日本人はインドのことより、日本の貧しい人々への配慮を優先すべきです。
>愛はまず手近なところから始まります。
852名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:00:55 ID:fuAvJrlu0
>>828
うわぁ
国旗・国家に反対しているやつが法務大臣やっているのか 怖すぎるぞ
しかも選挙落ちてるしw

民主って日本をどうしたいのかと
853名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:01:11 ID:lBThXrwQ0
形だけ掲揚して自虐史観おしえてるんじゃ意味ねーよ
安っぽい矛盾は子供が見破る。それより愛国の授業いれた方がよっぽどいい
854名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:01:34 ID:4lZFe8l+0
>>849
公立の中学校なら国旗は毎日掲揚するもんだろ
教室に必要かと問われるとそれはわからんが
855名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:01:45 ID:t24uLsig0
皆さんも、この本を読んでみるといいですよ。
「売国奴」という本で台湾、韓国、中国出身の作家の対談みたいです。
黄 文雄/呉 善花/石 平 (著)
実はまだ私も読んでいません。枕元の本が少なくなったら注文しようと思います。

http://www.amazon.co.jp/%E5%A3%B2%E5%9B%BD%E5%A5%B4-%E9%BB%84-%E6%96%87%E9%9B%84-%E5%91%89-%E5%96%84%E8%8A%B1/dp/4828413871/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1280649294&sr=8-1
856名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:01:53 ID:6P4NXPZb0
高遠尚子の自作自演だったりして。
857名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:01:58 ID:016X8iGE0
>842

みんなレスはやくて追いつかないよw

じゃ、いづれは世界中で通用するシンボル作りたいね。
まだ無理かもだが。。。
858名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:02:07 ID:2vFBBSwc0
>>810
       (~)       
      γ⌒ヽ   
       {:i:i:i:i:i:}
       (  'A`) 
      ( ⊃┳つ       
     ε(_)ヘ⌒ヽフ   
     (    (  'ω`) <コッカヤシャカイガ、キョウドウタイトシテソンゾクスルタメニゴウリテキナハンイデノケンリセイゲンハシカタノナイコトデスニョ シカシ、セイゲンスルノナラバ、ソレニダイタイスルホショウガナサレルベキデスニョ ジョセイハブソウシテイレバレイプハサレナイ ヨッテコッカハレイプガナイジョウタイニスルコトガセイギデスニョ コッカガコレヲデキナイタメニボクガコジンテキニヤッテマニョ
     ◎―◎⊃⊃
859名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:02:19 ID:lpX1pbNf0
白地に赤く
日の丸染めて
嗚呼美しい
日本の旗よ


っていう歌をガキのころ歌った記憶があるな。
広島県で生まれ育った俺だけど。
860名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:03:03 ID:LTgwKRYk0
861名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:03:12 ID:YodKKHF50
>>835
それは単に人間のサガ。
シンボルをなくしたところで、もっともっと小規模集団の争いが起こり歴史の退行をもたらすだけ。

そもそも、サガを否定するところに進路などない。
サガをコントロールするところにこそ歩むべき道がある。
862名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:03:33 ID:XpqWbq0z0
戦争賛美はやめろよ。
あの戦争でいくらの人間が無駄死したと思ってる?
日本の上官なんて牟田口みたいな連中ばっかだろ。
どうせ世の中変わっても、人なんて変わらないよ。
今も牟田口みたいな連中が自衛隊しきってるんだ。
こんな国守る価値ないよ。子供はたちあがれ。
863名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:03:46 ID:yH7BxOdr0
社会とは何か
これを子供たちに教える事はとてもいい事だと思う
というか、それが一番大事

人間という生物が地球上で繁栄してきたのは
社会というシステムを導入したからである

この社会を維持するためには
個の欲求を抑え、公の為に尽くす事が必要

ただし、その割合が常に均衡している状態でなくてはならない ここが一番大切

義務と権利は等価
自由と責任も等価

このバランスが大切
義務ばかりでは全体主義になり
権利ばかりでは社会は崩壊する

では今はどちらに針が振れているのか?
明らかに権利が暴走している
少し針を戻して義務と責任を重視した方が良い







864名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:03:51 ID:NK3SvD4yP
高遠は最終的には国にケツを拭かせたんだがな。
しかも、世界でどの国でもなく日本国にな。どうして日本国が拭いたか考えられないのか?・
865名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:04:15 ID:sftc2s7S0
ミンスの党旗はポポ曰く神聖なる∞を意味する旗なんだそうだ。
しかしどう見ても日没”水面に日が沈む図(日本が没する)”狙い

投稿者 栃木県・N の匿名チクリ垢教師の香ばしさは
やっぱりミンスべ兵連や赤軍、全共闘工作員?
866名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:04:20 ID:3OptsO8l0
これは当たり前の行為
日本中の全教室に日の丸を掲げるべき
867名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:05:16 ID:016X8iGE0
>843

日本を良くしようとする前に、そんなことはそっちのけで細かい単位での
覇権争いをはじめちゃうんだな。
人類は愚かすぎてこれ以上の発展は望めないのかしらん。
868名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:05:57 ID:lSEz5cnB0
>>862
謝れ。牟田口以外の将兵と自衛隊員にあやまれ
869名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:05:57 ID:Y5ROIc3QP
>>862
英霊を貶める奴は非国民
非国民は失せろ

戦争は必要だ
870名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:06:26 ID:fe6U+Ib00
明治初期に日の丸のデザインがほしいと言っていた国があったね。
フランスだかイギリスだか忘れたけど当時のお金で500万で買うとかってお話
871名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:06:49 ID:3OptsO8l0
>>862
過去の将兵、自衛隊を愚弄する気か?
謝罪しろよ、糞野郎
872名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:07:32 ID:1VI/srM60
日の丸・君が代は美しい
それでいいじゃない

日本人で共産主義の連中は一度じっくりと考えてみろよ


何 故 国 旗 国 歌 を 否 定 し な け れ ば い け な い ん だ ?


全ての共産主義国にも国旗と国歌がある。なぜだ?



自虐史観と洗脳教育から抜け出せればいいな
873名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:07:52 ID:8BBibr550
自分の国の国旗掲げたら非難される国ってドイツだけじゃないの〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日本ってなに?
874名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:07:54 ID:BAb5d6XW0
>>849
>時と場合
その基準を教えてほしい
875名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:08:29 ID:qsBYTcX20
今の日本人に一番かけているのは信仰心であって、愛国心では何も救われない。
876名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:08:48 ID:lpX1pbNf0
>>872
俺は日の丸は好きだが君が代は好きじゃないな。
877名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:08:54 ID:yh609Vmx0
>>872
沖縄で国旗掲揚啓発の活動でもしてきてよ
878名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:09:07 ID:h89W8FkG0
>>870
パラオの国旗は日の丸を意識して作ったって説もあるよね
左翼は外国が拒絶反応を起こすから日の丸はダメだとと言い張ってるけどw
879名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:09:23 ID:016X8iGE0
>851

インドの混乱に乗じて、日本が内政干渉しようとしていることを察知した
うえでの皮肉とか。
880名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:09:44 ID:YodKKHF50
>>851
それ俺がもう言ったw

>>867
サッカーファンになることをお勧めする。
愛国心と国際共生の自然な調和がそこにある。
881名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:10:18 ID:mcZuoGnj0
>>862
国旗掲揚=戦争賛美と簡単に直結する回路そのものを疑ってみるといいと思います。その構造を理解出来た上での発言であれば、そういったスタンスも有りうるので批判はしない。

愛国的であることと、平和を希求することが必ずしもパラドキシカルではないかどうかといった議論は非常に難しく、なぜ人は争うのかといった所まで議論を掘り下げる必要すら出てきますよね。
882名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:10:34 ID:4G3MoFhf0
分が悪いのがわかってるから
オリンピックやワールドカップの応援には文句言わないのな
883名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:10:40 ID:lpX1pbNf0
>>880
サッカーが原因で国家間の事件まで起こってるのにそれはないw
884名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:10:42 ID:w3nX7BWV0
>>852

>国旗・国家に反対しているやつが法務大臣やっているのか 怖すぎるぞ

法務大臣だけではありません。
総理大臣(菅直人)、総務大臣(原口一博)、前農水大臣(赤松広隆)、国交大臣(前原誠司)、
環境大臣(小沢鋭仁)、幹事長(枝野幸男)、衆院議長(横路孝弘)、前参院議長(江田五月)、
その他、副大臣や衆参委員長などもいます。

ま、民主党の場合は党利党略の部分が大きいかな。
それでも、旧社会党系や新左翼系が少なくないから、
ここら辺はやはりサヨク(左翼ではない)的背景があるのかもね。
ちなみに、鳩山由紀夫は反対しませんでした(それが普通なんですが。それに、他の部分で売国奴MAXです)(笑)。
885名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:10:49 ID:Rsxs1wO50
>>850
       (~)       
      γ⌒ヽ   
       {:i:i:i:i:i:}
       (  'A`) 
      ( ⊃┳つ       
     ε(_)ヘ⌒ヽフ   
     (    (  'ω`) <現在経産省と労厚省で男女共同参画を行っているが
     ◎―◎⊃⊃   ものすごく偏った内容になっているがどのようにお考えか?
               近所の野良猫にエサをやる人がいるがエサをやるのは動物に対する補償か?
               その給餌行為によって繁殖する動物を保健所が殺処分するのは非常に悲しいが
               それは給餌行為をする人間の人権になるのか?
               どうなんでしょう?
886名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:10:55 ID:8BBibr550
どこの空港でもほぼスルーの日本国旅券を使って活動する極右
日本国民の税金日本国民に奉仕する公僕を利用して無事に帰国する極右
あれもこれも日本国の恩恵
887名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:11:01 ID:BAb5d6XW0
>>870
売らなくて正解だわ
ここまでシンプルで高潔なデザインの国旗もなかなかないしな
888名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:11:13 ID:LTgwKRYk0
>>876
君が代以外に何が想定されると?恥ずかしいことは言わないでくれ。
889名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:11:40 ID:jdvJ9vEO0
もう教室に国連の旗でいいじゃ


あ、加盟してない国あるからだめだ
890名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:11:56 ID:cZVY2QOyP
>>611インドはこじつけだろ。
車輪は大昔から仏教を象徴するマーク(法輪)として使用されていた。
仏教徒だったアショーカ王が建てた柱には今のインドの国旗と同じような配置で車輪の彫刻が掘られているし、
昔のインドの国旗では中央に描かれているのは車輪ではなく、糸車だった。
後に仏教の法輪が糸車の車輪部分として国旗の中央に描かれるようになった。
日の丸なんてどこにも絡んでこないよ。
891名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:12:16 ID:XpqWbq0z0
>>869
英霊って無駄死した人らのこと?
あの人達ってホントに惨めな死に方したよな。
ある人は艦砲射撃で粉微塵にされ、ある人は飢えの中かたつむりを食って赤痢にかかり衰弱死。
これが日本の戦争だぜ。俺は正論言ってるんだ。
お前が俺に謝れよ。
892名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:12:41 ID:lpX1pbNf0
>>888
個人の嗜好の問題で好き嫌いを述べてるだけだが。
代わりもくそもないの。
好き嫌いで言えば嫌いというだけの話。
893名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:13:32 ID:2vFBBSwc0
>>885
       (~)       
      γ⌒ヽ   
       {:i:i:i:i:i:}
       (  'A`) 
      ( ⊃┳つ       
     ε(_)ヘ⌒ヽフ   
     (    (  'ω`) <ボクガイッテイルジョセイノケンリトハオモニブソウケンノコトデスニョ エサヲヤルノハ、レジスタンスニチカイデスニョ ボクガイッテイルノハモットコンゲンテキナキュウサイ ツマリサツショブンノテッキョデスニョ 
     ◎―◎⊃⊃
894名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:14:17 ID:016X8iGE0
>869
>871

牟田口を英霊とか言っちゃうと、本当に英霊の人たちへの侮辱とかになるし。
895名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:14:32 ID:8BBibr550
>>891
自国民を守ることを放棄して
アフリカの奴隷みたいに何世紀も足かせつけられて苦しめばよかったね
インドやインドネシアまで白人の植民地は迫ってたんだけど
896名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:14:51 ID:mSSl/6ng0
>>891
サヨクの洗脳を受けるとここまで人間性が歪むのか・・・
897名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:15:05 ID:+sqAzhYZ0
>>24
他人の国と自分の国の区別がつかないのですか?
日本の特権を受けてながら、なんだその態度は?

自国でやるべきことを他人の国でやるから問題になる
当たり前のことがわからない狂った人たち それが不法滞在「在日半島人」
898名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:15:15 ID:lpX1pbNf0
国旗だ国歌だ言うだけで好きになれってのは無理な話だわ。
それと敬意をはらうのはまた別の話。


それが区別できない短絡思考のバカが多すぎないか?
899名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:15:27 ID:rUvoQGqb0
校長室に飾ってあればいいんじゃない?
900名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:16:03 ID:YodKKHF50
>>883
そんなもんは針小棒大の極致。
サッカー界においてどれだけ多くの国々が日常的に交流してると思ってんだ。
良くも悪くも集団間の有り様を顕在化させる機能があるわけでな、その上でうまく舵取りをしていくことが大切なんだよ。
悪い面のほんのわずかな顕在化を恐れて全否定するのはあほ。
901ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2010/08/01(日) 17:17:08 ID:IJX2y1V80
この人にとって日の丸は差別の象徴なんだ
902名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:17:29 ID:lpX1pbNf0
>>900
サッカーに限ったことじゃないと思うがどうだろう?
903名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:17:43 ID:3q/evTaQ0
>>858
「ジョセイハブソウシテイレバレイプハサレナイ」とは言えないでしょうね。
武装した武器を奪われて反対にその武器で脅されたり、傷つけられたりも起こり得るわけですからね。
「コッカハレイプガナイジョウタイニスルコトガセイギデスニョ」犯罪の少ない国にすることは国家として努力すべき事ですがね。
犯罪の無くすることは難しいだろうな、日本だけの問題ではないし、世界各国の問題でもあるわけですしね。
「コッカガコレヲデキナイタメニボクガコジンテキニヤッテマニョ 」君は個人的になにをやってるんです?

904名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:18:01 ID:1VI/srM60
好き嫌いは個人の問題。
しかし、日章旗と君が代は日本国の象徴であるから、それを貶めることは日本国を貶めるのと同意。

わかったか?共産主義者ども。

わかったら早く洗脳教育から醒めなさい。
905名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:18:10 ID:8BBibr550
どの国の税金の恩恵を受けて教材や体育館、プールなどの施設を十二分に使えるのか
ロシアや金正日様の恩恵ではないぞ、日本国民の汗水たらした税金だ。

国旗の後ろには日本国民がいる。恩恵を受けるなら感謝や敬意を持って当たり前だろ。
906名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:19:04 ID:lpX1pbNf0
>>900
つーか少なくともサッカーというものの規模が大きいから、マイナス面も大きいってことがある。

なにがいいたいかってーと全否定してるわけじゃなく、サッカーが特別ではないってことだよ。
907名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:19:34 ID:/E8XfNWN0
>イラク戦争に反対して多くの人々からパッシングをされながら、今なおイラクで活動している高遠尚子さんのような人々が
公の精神のある人だと思います。そのような人が教室に毎日「日の丸」を掲げることで育つとはどうしても思えません

こういう人が育った方がいいのかどうかも、1つの論点。
908名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:20:00 ID:YodKKHF50
>>902
うん、人間が行うあらゆることは同様の機能性を持つわけだから色々な分野がありえるね。
ただ、人類が心を剥き出しにして裸でつきあうには今のところサッカーが一番かと
909名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:20:23 ID:016X8iGE0
>880

たまに見てるよ。
もちろん日本の応援。

W杯サッカーの応援見てると、他国を貶すことでしかアイデンティティを
発揮できない応援団がちらほら見られるね。
見てて痛々しいし、悲しくなる。
910名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:20:45 ID:fiqEODVP0
高遠の名前が出た瞬間、うぁと声が出てしもうた。
うぁ、と思う日本人が圧倒的大多数ですよ。
911名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:20:53 ID:DT+i9OB10
ガキの教育に、難しい理屈は要らん。
「他人様(ひとさま)に、迷惑をかけないこと。」
これをきちんと教え込むこと!
912名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:21:18 ID:2vFBBSwc0
>>903
       (~)       
      γ⌒ヽ   
       {:i:i:i:i:i:}
       (  'A`) 
      ( ⊃┳つ       
     ε(_)ヘ⌒ヽフ   
     (    (  'ω`) <ナイフイッポンナラソウカモシレマセンガ、スタンガンニケンジュウ、シュリュウダン、カンゼンブソウヲシテイレバマズオソワレマセニョ ソレニ、ブソウケンガハクダツサレテイルカラナイダケデアッテ、ジドウテキニハンニンヲコロスヨウナソウチモカイハツカノウデスニョ ボクハヨミチノミマワリヲマイニチヤッテマニョ
     ◎―◎⊃⊃
913名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:21:45 ID:mSSl/6ng0
>>909
そんなもん韓国以外には見たことないぞ
914名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:21:57 ID:mcZuoGnj0
gpr
915名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:22:12 ID:Rsxs1wO50
>>858
       (~)       
      γ⌒ヽ   
       {:i:i:i:i:i:}
       (  'A`) 
      ( ⊃┳つ       
     ε(_)ヘ⌒ヽフ   
     (    (  'ω`) <レイプと言うのは男性が女性に対して行うものですか?
     ◎―◎⊃⊃   私は男ですが女性にレイプをされたことがありますよ?
               大人が子供をレイプする場合もありますね?
               子供に武器を携行すれと言うのですか?
               子供は正常な判断が出来ないから13歳以下の子供は
               刑法が適用されないのですよね?          
               正常な判断が出来ない子供に武器を携行させるのは人権と
               いう言葉を用いた暴力ですよ
               あなたの言いたい人権保護は判りますが実現可能なものと
               完全に乖離しています
916名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:22:31 ID:rRLywaD50
>>891
国家のせいでムダ死にさせられた国民を英霊とは笑わせるよな。
戦死者の6割が餓死者なのに、何が英霊だか。
まったく国家の顕彰ほど薄汚いもんはねーよ。
その経験を踏まえて、国家から国民を守るために日本国民は日本国憲法を立憲したのに、居るからね、国民の権利を削減しようとする非国民。
917名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:23:24 ID:Z7CsoH550
>>872
>全ての共産主義国にも国旗と国歌がある。なぜだ?

共産主義者が政権とったら国旗、国歌を一新するに決まってるだろw
アホか。

鎌と金槌のマークとかw
あと国歌が「労働者が云々」だの「プロレタリアの団結」だのの歌詞だなw

そして、ここが一番重要。
おまえみたいな権力に弱いタイプは、それになびいて大賛成する。

今の北朝鮮の国民のように。
戦時中の日本がかつてそうだったんだよ。
918名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:24:17 ID:Gbqc0hjrP
気違いサヨクは日本からいなくなれ
919名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:24:34 ID:lpX1pbNf0
>>916
国家のせいで無駄死にさせられたんなら、せめて死後弔うのが人というものじゃないか。
920名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:24:51 ID:tYpiN3CKP
国家意識の欠如が国をどれほどの危機に陥れるかを
民主党政権が教えてくれた
金はばら撒く、国境問題は譲歩する、全方位土下座外交…

ブサヨにとっては図らずも彼らの売国政権が
国民に国家意識への必要性を啓発することになったのだ

全教室に日の丸を掲げて何が悪いのだ
921アニ‐:2010/08/01(日) 17:24:54 ID:DP5alxJl0
弘前だが校舎の外壁にでっかい文字で

「友 愛」と書いてる中学校あるぞ
922名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:24:55 ID:DIg24lxq0
エンターティーナーだろ?栃木県Nって
923名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:25:02 ID:ceI6IN870
日本人の全てが君が代が好きだとでも思ってんのか?
オレはだいっ嫌いだね。日の丸も嫌い。
天皇制もいらねー。
なんで天皇なんぞを賛美する曲を国歌と称して歌わされなきゃならないんだよ。

「おまえは在日だぁ」とか脊髄反射するネトウヨがいるから書いとくが、
オレの家には清和天皇からの家系図があるぞ。
昔の部分はあやしいが、江戸時代あたりからは信用できるようだ。
あと死んだ爺さんが戦争で人を殺して勲章をもらってる。勲六等と五等。
中国と南方の島で大隊長をやってた。六百人くらい部下がいたらしい。
どうでもいいけど日本の勲章はだせえな。

924名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:25:10 ID:woX1yir70
栃木は日教組が弱い地域だからな
925名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:25:15 ID:mSSl/6ng0
>>916
つまり今の日本は失敗作だと言いたいわけだな。
926名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:25:46 ID:BQP66eS/0
カルトネトウヨが騒ぐと国旗国歌が汚れるな
927名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:26:31 ID:YodKKHF50
>>909
>W杯サッカーの応援見てると、他国を貶すことでしかアイデンティティを
>発揮できない応援団がちらほら見られるね。

W杯でそんな風景あったっけ。
例えば?
中韓は頻繁に日本に対してそんな応援しかけてくるけどね。
928名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:26:39 ID:rRLywaD50
>>919
なんの話?
俺がいつ、無駄死にした死者が弔われていないと言ったの?
日本語読めないの?
929名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:26:41 ID:zwDFCsFJ0
>>1
日の丸掲げなきゃ育つの?
まぁやってみりゃいいじゃん。なんでも。

あと、イラク三馬鹿が受けたのはバッシングじゃなくて当然の評価だと思うよ。

……つか、パッシング?
930名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:27:22 ID:2vFBBSwc0
>>915
       (~)       
      γ⌒ヽ   
       {:i:i:i:i:i:}
       (  'A`) 
      ( ⊃┳つ       
     ε(_)ヘ⌒ヽフ   
     (    (  'ω`) <レイガイテキナケースヲダサレテモコマリマニョ ソレニボクハブソウケンヲホショウシロナドトハヒトコトモイッテマセニョ ブソウケンニカワルシュダンヲホショウシロト、テイゲンシテイルンデスニョ 
     ◎―◎⊃⊃
931名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:27:22 ID:Rsxs1wO50
>>916
いつ日本国民が日本国憲法を立憲したんだ?
932名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:27:34 ID:lpX1pbNf0
>>923
嫌いでも公の場では敬意をもって接するのが大人というものだ。
好き嫌いとは別の話ね。
933名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:27:38 ID:tRSiLmz20



とりあえず

一言だけ言っとくわ








★ネットチョンは市ね★






934名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:27:40 ID:wc8969mZ0
戦時中の学徒出陣の神宮での学徒出陣式は、戦後生まれの俺でも泣ける。

ほとんどがエリートだ。本来であれば、30,40歳代にこの国のために働くはずだったのに

日の丸のもとで南方戦線で無駄死にさせられた。

国家を愛することは必要だが、彼らの死を無駄にしない愛国がなんなのかを考えるのが先だ。

戦後は、兵隊にいくことの無かった理系エリート達によってこの国は繁栄したが、

文型エリート不在なまま、逆に政治・経済の世界は旧態依然だ。

日の丸を記号化して観念的に語るのは馬鹿げている。
935名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:27:57 ID:K++QYAgB0
部落は消えろ
お前等は人類の恥だ
936名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:27:57 ID:woX1yir70
右左どちらに針が大きくふれても好ましい状態ではないよ
そう意識せずに生活できる国である事が望ましいんだ
937名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:28:13 ID:016X8iGE0
>913

うん。なぜあそこまで必死になれるのかな。
それこそ歪んだ愛国心の発露じゃん?と考えちゃうが故に、
理性的じゃない「愛国心」に警戒感が芽生えちゃうわけ。
938名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:28:29 ID:zQYkiXQ50
>>916
これは同意。
939名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:29:12 ID:lpX1pbNf0
>>928
なんのために英霊と呼んでるのかって話だよ。
別に日本のために活躍したとか、そんなことのために呼ばれてるわけじゃないんだ。
940名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:29:34 ID:t24uLsig0
>>911
それだけで済めば学校も教育も躾も道徳教科書もいらない。
941名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:29:49 ID:mSSl/6ng0
>>937
世界でたったの一例を見つけてそれをスタンダードにして物を言うのは止めろw
942名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:30:10 ID:1VI/srM60
>>917
おまえやっぱり洗脳されてるよ

俺が聞きたいのは、なんで共産主義国に国旗と国歌が必要なのかってこと
943名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:30:25 ID:CDUYV1P/0
>>932
左翼の人間にきいてもまともに答えてくれないからさ
興味本位で聞くけどもしよければなんで嫌いなのか教えておくれ。
944名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:31:07 ID:WRzVTxDD0
>>1
言いたい事は「ショタは善」と
945名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:31:33 ID:woX1yir70
国というよりも、家族を守るために昔の人は戦ったんだと思うぜ
天皇バンザイで戦うことが国家を守り家族を守る事だと信じて疑わなかったのだと
それはそれで悪く言うつもりはないさ
946名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:31:35 ID:h89W8FkG0
>>916
>国家から国民を守るために日本国民は日本国憲法を立憲したのに

国家を敵にして憲法を正義の経典みたいに捉えてるけど
憲法違反したら処罰されるのは国民なんだぜ
国民の行動を縛っているのが憲法であり法律なんだよw
947名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:31:48 ID:PnlOI9F/0
愛国心をすべての日本人が持つ事を非難も否定もしないけど
右寄りの人からしたら左寄りの人は愛国心が無いように見えるんじゃない?
948名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:32:09 ID:lpX1pbNf0
>>943
単に歌詞とメロディが嫌いなだけだよ

てかなんで俺が左翼になってんの?

国旗や国歌が嫌いだと左翼なの?

答えてくれよ。
949名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:32:21 ID:YodKKHF50
>>937
他人の偏愛を見たからって、世の中に偏愛があるからって愛そのものを警戒するのか?
950名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:32:34 ID:XIxh1l6F0
公の意識より、
同じ日本人という運命共同体の意識だろ。
951名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:32:35 ID:tMgwixsK0
>>942
価値観の統一がないと共産主義はないからな
952名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:32:48 ID:LTgwKRYk0
>>874
式の場合は国家行事である必要がある。結婚式、葬式で揚げるのは奇妙。
同様の理由で卒業式、入学式は校旗で十分で国旗はいらない。
国民の祝日は国に由来するので各戸に揚げてよい。
953名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:33:16 ID:UqFNqZOW0
>>923
俺は日本以外の東アジアの国の国旗が嫌いだ
どこもかしこもダサいデザインばかり
韓国のなんて気持ち悪くて吐き気がする
954名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:33:21 ID:Rsxs1wO50
>>930
       (~)       
      γ⌒ヽ   
       {:i:i:i:i:i:}
       (  'A`) 
      ( ⊃┳つ       
     ε(_)ヘ⌒ヽフ   
     (    (  'ω`) <武装権に替わる手段とは一体なんですか? 
     ◎―◎⊃⊃   さっき言っていた自動的に犯人を殺す装置ですか?
               具体策を言って下さい
955名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:33:42 ID:yh609Vmx0
>>931
日本国憲法を外国人が立憲したとでも?

956名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:34:24 ID:7oJulxdxP
自分の国の旗をあげられない、自分の国の歌を歌えないなんて
おかしいだろ?よその国じゃないんだから。www
2ちゃんねらーは差別のカタマリの集団だからな。www
でも、中国、韓国人はちょっとね…。これも差別化かな。
957名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:34:39 ID:h89W8FkG0
>>948
ちゃんと聞いて他の国と比べると次第に好きになってくるぜ
君が代ほど日本的でオリジナリティにあふれた国歌はないよ
他国のような勇ましいマーチよりよっぽど情緒的ですばらしい
左翼教師は個性を大事にっていうけど何で君が代のような個性的な国歌を否定するんだろうねw
958名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:34:44 ID:tYpiN3CKP
>>946
憲法は主権者である国民が国権を規制するもの
国民が国に対して、国はこういうことをやっちゃいけません、これをやりなさいと
定めたものが近代の憲法。これは大原則

普通の法律と憲法をごっちゃにするのは間違い
959名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:34:56 ID:CDUYV1P/0
>>948
「左翼にきいても」っていってるけど
左翼に聞いても答え帰ってこないのであなたに聞いたのです。
960名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:35:07 ID:BQP66eS/0
国旗と言えば丁度去年の今頃に、民主党が党旗を国旗で作ったとかで、
自民も騒いでネトウヨが常軌を逸した祭りをやってたなwwwwwwwwww
俺はアレで民主党に投票する決心を固めたなwwwwwwwwww

たかが旗になんであそこまで執着できるか理解できんwwwwww
961名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:35:22 ID:C+VLJ7RV0
>>955
GHQっておまえの脳内では日本人?
962名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:35:48 ID:ixWtNSYg0
>>923

おまえ、mixiの靖国神社のところに書き込みしてたバカだろ。

メチャクチャなこといって反論できず、自分のレス消してトンズラしたくせに
何言ってんだか。
963名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:36:07 ID:2vFBBSwc0
>>954
       (~)       
      γ⌒ヽ   
       {:i:i:i:i:i:}
       (  'A`) 
      ( ⊃┳つ       
     ε(_)ヘ⌒ヽフ   
     (    (  'ω`) <ゴウカンボウシチョウノセツリツガイチギテキニアリマニョ コレハジョウジジョセイニキンキュウツウホウヨウノボタンヲショジサセ、ソレガオサレタラゴフンイナイニソウサインガカケツケテレイプハンヲタイホスルトイウモノデスニョ コレデレイプハッセイリツハゼロニチカクナリマニョ
     ◎―◎⊃⊃
964名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:36:07 ID:wc8969mZ0
日の丸のもと(国体護持)で行われた神風特攻は、いまだ誰の責任にもなっていない。

本来であれば軍令部の責任のはずであるが、「悪しき沈黙」のままあの世に行っている。

日の丸の負の遺産を総括せずに、安易に愛国、日の丸と叫ぶ気持ちは素直に受け入れられない。

965名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:36:34 ID:LTgwKRYk0
>>957
全くその通り。音楽学者の中では大左翼の小泉文夫でさえ
国家としては君が代を支持していた。
966名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:36:36 ID:1VI/srM60


やはり


ネトウヨ連呼厨はミンスに投票してたんだな(笑)
967名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:37:03 ID:BvE/Skgo0
>>910
勝手に名前出されたのに叩くとか
968名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:37:05 ID:jdvJ9vEO0
>>946
> 国民の行動を縛っているのが憲法であり法律なんだよw

国民の行動を「律する」法だから法律
国民向けの説明はこれでいいけど
為政者が国民を都合よく「律する」法を勝手に作るのはどこの国でも一緒だよな
969名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:37:08 ID:h89W8FkG0
>>958
国民の義務など国民のすべき役割や指針もきちんと記されてるよ
憲法9条だけが日本国憲法のすべてじゃないよ
970名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:37:18 ID:yh609Vmx0
>>961
起草したのは日本政府

971名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:37:41 ID:UqFNqZOW0
>>955
日本国憲法はGHQが作った
972名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:38:02 ID:C+VLJ7RV0
>>958
んじゃGHQ憲法は、おまえの言う憲法じゃないな
アメリカ占領軍が日本国民に対して、こういうことをやっちゃいけません、これをやりなさいと 
定めたものだから

>>964
日の丸のもと制定された議会制度や
日の丸のもと行われた福祉や教育は無視?
973名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:38:03 ID:kxXLgHKz0
>>946
>憲法違反したら処罰されるのは国民

こいつキチガイかwwww
それどこの国だよwww
974名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:38:32 ID:sme7bAki0
子ども触りに行っただけのやつを引き合いにだされてもだな
975名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:38:33 ID:lpX1pbNf0
>>957
もう好みの問題としかw

>>959
ごめん誤読してた。
976名無しさん@十周年:2010/08/01(日) 17:38:47 ID:LQuFS9MK0
いいんじゃないか、これは。
977名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:38:57 ID:7oJulxdxP
君が代は難しいぞ。あれを歌いこなすには相当の歌唱力がいる。
978名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:39:00 ID:sSFxvb/n0
逆差別とか差別利権をなくすって事じゃね?

別に教室に日の丸があって何か不都合なの?
9793月1日は朝鮮人サイバーテロの日:2010/08/01(日) 17:39:00 ID:g8xoiiqe0

投稿者 栃木県・N

Nは日教組のNかな
980名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:39:09 ID:tYpiN3CKP
>>964
昔のオレみたいなことをいうな。だがそういうことは関係がない

共同体の構成員に、共同体を守る、自分が共同体に帰属する、という意識がなければ
帰属している生活や文化、社会環境、慣習、風習を護持していくことはできない

オレは今の日本が好きだし今の生活を変えられたくもないので、安易に共同体意識を
否定する気持ちは受け入れることは出来ない

国家権力の暴走は監視しなければならないが、国民は国家意識、帰属意識、さらには
民族意識をもつべきだ。でなければ自分たちが好きな今の生活を守り続けることは
できない。主権者であればなおのことだ

お前は間違っているよ
981名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:39:33 ID:w3nX7BWV0
ああ、そうそう。
こういう奴もいたな。
こういう奴でも、支持する馬鹿はいるんだw

民主党議員 皆吉稲生(みなよし いなお)(衆議院/鹿児島県4区/比例九州)

外国人参政権法案を推進(朝日新聞のアンケートに「賛成」と回答)
小沢訪中団(交流協議機構・長城計画訪中団)
元社会民主党員
自治労からの支援
京セラ労働組合からの支援
自治労出身(鹿児島県自治労会長、連合鹿児島副会長)
連合組織内議員(自治労)
沖縄等米軍基地問題議員懇談会
皆吉の集会において、国旗(日の丸)を切り貼りして民主党旗を作成し、掲げる(2009年8月8日、国分地区総決起集会)

「仮に国旗を使っていたとして何の問題があるのですか?」(懸念を抱いた参加者に対して、皆吉の選挙スタッフが発言)
982名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:39:42 ID:WBYWR8au0
金豚学校の教室の正面には殺戮独裁者の写真が置いてあるんだろ
まずそれを問題にしたほうがいいんじゃないのか?

983名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:39:44 ID:OS7FoGYq0
いい学校だな
984名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:40:01 ID:016X8iGE0
985名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:40:09 ID:GA95y51m0
国旗や国歌で右翼や左翼に洗脳されるかってーの。
986名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:40:11 ID:8BBibr550
日の丸を差別することは日本国民を差別すること
いやなら母国に帰れ
987名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:40:12 ID:wc8969mZ0
>>972
> 日の丸のもと制定された議会制度や
> 日の丸のもと行われた福祉や教育は無視?

人の命を粗末に扱う象徴として何よりも問題だと言っている。
論点を外すな
988名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:40:18 ID:lpX1pbNf0
>>960
逆に言えばたかが旗で政権を選んだ、と。
よほど間抜けだと思うが…
989名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:40:41 ID:EF72Dohn0
学校の式典に国家への服従の場を設けるとか音量調査をするとか言うのには賛成するのに
普通に国旗に親しませ国民意識を持たせるのには反対なんだな
スポーツの国際大会なんかで自発的に国旗を振るのにも冷淡だし
990名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:40:42 ID:LdhyjIg+0
>>971
今時そんなこと言ってんの、産経と自民の右翼議員くらいだわ
どんな低学歴だよお前
これだけ日本国憲法の成立過程なんてさんざん明らかにされてんのに
991名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:40:56 ID:yh609Vmx0
>>971-972

日本国憲法は日本国政府が立憲したもの

992名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:41:26 ID:ouXoC8I90
夏休みの先生の暇つぶし?

日教組先生以外は、部活の顧問やプール当番で忙しいのに。。。
993名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:41:33 ID:C+VLJ7RV0
>>970
GHQ憲法をGHQが作ったのは
あの朝日ですら認めていることなんだが?

>>973
9条読めや
統制対象を、明確に日本国民と明言してある
994名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:41:36 ID:tYpiN3CKP
>>969
あくまで「原則」を指摘したまでで俺がいったことは一般論
憲法学者に聞いてみりゃ大勢の意見はオレがいったようなことをいう

あと、お前みたいに考えると憲法が国民を規制するように制定されるので
主権者として危険な思想だ。憲法は国家権力を規制する唯一の法であることを
まず知るべき

9条とか関係ない
995名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:41:40 ID:BQP66eS/0
国旗国歌に文句いう権利くらい認めろよ国旗カルトのネトウヨどもwwwwwwwwww
996名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:42:12 ID:iAD+SvRU0
愛国心否定し過ぎるから日本は斜陽になったんだろうな。
997名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:42:31 ID:wc8969mZ0
>>996
NO!
998名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:42:38 ID:rUvoQGqb0
>>987
人の命を粗末に扱う象徴が日の丸ってことなんだね
999名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:42:43 ID:woX1yir70
君が代こそ左翼の全体主義の精神を歌っているだろ
千代に八千代に細石の岩をとなりて
小さな石も集まれば岩になるって事だろ
むしろ日の丸、君が代を葬ろうとしてるのは全体主義を恐れる欧米だろうね
1000名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:42:54 ID:+EziY2LP0
ネトウヨホイホイ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。