【国際】アリゾナの刑務所から、殺人罪で服役していた受刑者3人が脱獄 - アメリカ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
米アリゾナ州キングマンの刑務所から30日夜、殺人罪で服役していた受刑者3人が
脱走した。州当局と地元警察が31日、明らかにした。


当局と警察は、3人が武器を持っており周囲に危険を及ぼす恐れがあるとして、
行方を追っている。
警察によると、受刑者らは夜9時の点呼後に行方が分からなくなった。31日朝には
同地域で市民2人を銃で脅して拉致したが、その後解放している。

脱獄したのはトレーシー・プロビンス受刑者(42)ら、30〜40代の白人の男3人。
殺人罪で15年から終身刑の言い渡しを受け、服役していた。警察によると、
脱獄に加担した女(43)も一緒に逃走しているとみられる。

*+*+ CNN 2010/08/01[09:53:16] +*+*
http://www.cnn.co.jp/usa/AIC201008010001.html
2名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 09:54:12 ID:cKvxbwZ80
また大阪か
3名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 09:57:13 ID:+keTsUNp0
ど、どうやって?!
4名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 09:57:38 ID:cMoS5rIT0
凶悪犯罪者を死刑にすることが社会にとって、どれだけ有益なことかよくわかる事件だな。
5名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 09:57:42 ID:MEDXx0CL0
なんかアリゾナ雰囲気
6名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 09:59:09 ID:2B73r6AU0
アリゾナってジャングル?
7名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 09:59:20 ID:HiHWnjCUP
リアルプリズンブレイク
8名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 09:59:50 ID:XXyGg8It0
で、敗北を知るために日本にやってくるんだな。
9名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 10:00:15 ID:fZ5v3UM30
諸君、東京で会おう
10名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 10:02:15 ID:pLmYKPCR0
マイケルの仕業だな
組織も手助けしてるかもしれん
11名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 10:02:32 ID:J8h3/PM40
トレーシーって男かよ。
12名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 10:02:37 ID:xVMDkwfW0
プリズンブレイクじゃんw
13名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 10:04:38 ID:bxdaCDlK0
オメデタイ世の中ですね^p^
14名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 10:05:36 ID:eINN1PMS0
犯罪者の命を助けたせいでまた一般人が死ぬのか・・・
15名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 10:06:00 ID:S+54FUsY0
日本でも加藤や林真須美が脱獄してカオスになったらおもしろいのに
16名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 10:06:35 ID:za+rP2NN0
ドリアン、シコル、ドイルか
東京にくるな、こいつら
17名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 10:11:38 ID:xfo0CZ360
だから早く殺せと言ったんだ
18名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 10:11:46 ID:nGpodRCu0
バローズ
19名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 10:12:30 ID:607aAYBC0
アップル信者も脱獄しているよな
20名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 10:12:31 ID:d3748qDBP
先週、脱獄は合法ってアメリカの機関が発表したじゃん。なにいってんの?
21名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 10:13:19 ID:qjzo5NoP0
なんだ、ローズじゃないのか
22名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 10:18:34 ID:ZZqxj/7L0
こつこつと小さなハンマーで壁を掘り
その穴をポスターで隠していたわけですね?

よく分ります。
23名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 10:21:09 ID:mJ2WLap/0
その脱獄囚を逮捕するために
元仲間の黒人を48時間刑務所から出させて
白人刑事と一緒に…
24名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 10:26:14 ID:cEpwJ0940
被害者の親族のワナとも気づかず。
砂漠でのたれ死ぬんだろうな。
25名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 10:28:52 ID:ka8Su4vbP
菅と千葉の協力もあるに違いない
26名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 10:32:59 ID:+pBTM2020
ガバガバのマンコに銃やら工具締まって面会を繰り返したのかな
27名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 10:37:13 ID://5dH1Zw0
>>1
日本じゃこんな事あり得ないけど、
アメリカじゃあありぞーな話だ。
28名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 10:42:39 ID:HyasT7tZ0
これで「ママのお墓におまいりしてきた」って
全員が帰ってきたら映画化決定
29名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 10:47:57 ID:FCuNH3jm0
愚地独歩がアップを始めました
30名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 11:02:41 ID:lX/p3f+n0
映 画 化 決 定
31名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 11:59:55 ID:SATouZYu0
死刑にしないからこうなる
32名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:15:52 ID:IHDvTzTh0
>>15
それぐらい起きないと、ちばばも目が覚めないだろうな
33名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:21:41 ID:wwl1Ewv90
プリズンブレイクを真似してみたら脱獄できてしまった。
オレは悪くない。悪いのはマイケル。
34名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:24:35 ID:cNcOpYd70
地禁門(ちきんもん)から囚人3人が脱獄
「ワッハッハ、礼を言うぜ!」
35名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:27:56 ID:t1O6bk1O0
そうか日本でも死刑を無期懲役にして逃げやすいようにして
外で処分すれば・・・・
36名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:27:56 ID:UVff9Opg0
アメリカって結構脱獄多いよな
現地の地方紙レベルしか報道されないケースも多いよ
当たり前だけどそんなのは海外に報道配信されない
37名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:28:01 ID:Us//P0qX0
脱獄って世界的なニュースになるのか。
38名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:28:23 ID:bV4eylgPi
アンチェインが3人も
39名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:29:24 ID:QGWqhe9aP
オリバにハンター依頼だな
40名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:32:35 ID:TT9KKL600
ヒント:段ボール
41名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:32:53 ID:Md/miz5r0
>>27
少年刑務所とか護送中のパトカーからとかは日本でもあったような?
42名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:35:35 ID:TT9KKL600
>>15
正直、千葉のアホが恩赦やるんじゃねーかと思ってたわ。
死刑反対掲げながら、落選したとたん人気とりで執行
かけるあたりもうまともじゃねーし。
43名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:51:18 ID:cNcOpYd70
白竜、黒竜、金竜
44名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:54:45 ID:rZyrtbOW0
ウイグル獄長は何をしてたんだ
45名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:56:20 ID:NwxpcTtp0
誰だ!リタヘイワーズのポスター差し入れしたのは!?
46名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:01:24 ID:7f4A/rvR0
脱獄したのが3人で、女が協力?
もしかしてルパン一味じゃないのか?
不二子ももう43か・・・今でもセクシーなんだろうか
47名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:01:44 ID:AM89E3XX0
これがあるから、終身刑は死刑の代替にはならない。
日本では、戦後7件、死刑囚の脱獄事件が起きている。
48名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:07:14 ID:cNcOpYd70
>>47
確定死刑囚では2名?
49名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:11:46 ID:X/wSRAXw0
コンエアー思い出したw
50名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:14:18 ID:yN9FQ3jh0
こいつらが死刑のない州で再犯しまくれば、少しは死刑制度賛成が増えるかな。
51名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:18:40 ID:AM89E3XX0
>>48
私の知っているのはこれだけ。間違っていれば教えて欲しい。

1952年11月02日 芳賀昭 (23歳・死刑控訴中) 宮城拘置所
1952年11月29日 中島英蔵(25歳・死刑控訴中) 大阪拘置所
1953年02月19日 山下栄一(22歳・死刑上告中) 東京拘置所
1953年02月19日 曾栄坤 (26歳・死刑控訴中) 東京拘置所
1955年05月11日 菊池正 (28歳・死刑上告中) 東京拘置所
1957年10月23日 不明  (不明・死刑控訴中) 松山刑務所西条支所
1961年04月03日 田村磨輝男(25歳・死刑確定) 広島拘置所

田村磨輝男は看守殺しもしている。
52名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:47:22 ID:cNcOpYd70
>>51
このスレの264見ると他にもいるみたいだね。
http://logsoku.com/thread/gimpo.2ch.net/news2/1243495643/
53名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:47:33 ID:66+RPFPv0
54名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:50:34 ID:5pYdxpRT0
かわい子ちゃんが脱獄したんだな
55名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:53:45 ID:HfpIZA4DP
>>31
アリゾナ州は死刑制度あるけど
56名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:35:07 ID:GurKQz4d0
だから早くry

死刑廃止論者は冤罪ばっかり言うけど、脱獄したときのリスクには絶対触れないよねw
57名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:41:19 ID:HfpIZA4DP
>>56
脱獄のリスクは死刑制度があろうが無かろうが同じじゃないの。
58名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:09:11 ID://5dH1Zw0
>>57
さっさと死刑にすれば脱獄自体されないじゃない
59名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:10:15 ID:YXnwq8+U0
>>1
そんな不手際もアリゾナ?
60名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:12:20 ID:fAhug0SJ0
マウスなら人数と合うな
61名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:16:58 ID:3yd6iJYx0
どうせ捕まれば死刑だやることは・・・・・
犠牲者の方々の冥福をお祈りいたします。
62名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:18:39 ID:W0RTlv7n0
>>59脱獄させてはアーカンソー。
63名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:18:39 ID:IHOCqCCx0
最凶死刑囚か
「敗北を知りたい」
64名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:25:39 ID:0fU4BCVs0
こいつら東京に来るんだろうな
65名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:24:02 ID:gTcgI/9G0
まぁ、刃物でももって人質取ったりしていたら、アメリカでは
その場で銃殺されるから、死刑廃止がどうこう言われる筋合いは無い。
66名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:30:46 ID:Yd41M/y60
>逃げた男の内、一人は全身にタトゥーを彫っており
67名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:37:21 ID:LxsXgpeLP
プリズン・ブレイクとショーシャンクの空に、人気ありすぎwwww
68名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:42:39 ID:5kekBXCR0
マイコーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!

69名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:43:49 ID:eH9K/QQG0
こえーな((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
70名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:57:08 ID:5GxYYLPh0
>>65
あっちの警察は問答無用で殺すみたいね
アメリカにいたとき何かの犯罪者が川を泳いでいで逃げていたのを警察が橋の上から
普通に射殺してるのをテレビでやってて驚いたよ
ナレーションも犯人は二度と浮き上がってきませんでしたとか言ってんだぜ
71名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:11:28 ID:PVk0bEMe0
映画かドラマのような話を地で行くアメリカ
マジでやばい国だな
72名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:25:58 ID:GzN37HjD0
東京にくるってなんだ?
プリズンブレイクは去年ので終わったんじゃないのか?
どんな終わりか足したのかも忘れた
73名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:47:34 ID:bXY3Nxb80
範馬の血が強者を呼んだのか
74名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:52:09 ID:TT9KKL600
>>70
まぁ銃隠し持ってる可能性あるから、警告しても逃げるようなら容赦しないしな。

日本くらいじゃねーの、警察の上層部が生け捕りにこだわり過ぎて無駄に
市民や警官の犠牲増やしてるの。
75名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:59:52 ID:lYjmKvA20
>>1
このうちひとりは無実。国家の陰謀で服役させられていたが陰謀を暴き愛する人を守り
世界を救うため脱獄。
他のふたりのうちひとりは相棒。家族に会うため主人公の脱獄を手伝った。基本いい奴だけど
最後主人公をかばって死ぬ。
もうひとりはほんとのワル。主人公の足を引っ張り新たな犯罪を犯し、主人公の計画を利用して
いっしょに逃亡。最後は主人公と間違われて射たれて死ぬ。
76名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 18:04:35 ID:QQvMN2wN0
だれか山ほどキャンディ買ってやれ
77名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 18:06:29 ID:yV7PLm2J0
こえーな。半年ほど外でないようにしとこう。
78名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 18:07:30 ID:lpX1pbNf0
オリバさんの出番だな。
79名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 18:27:56 ID:G6mjIQrD0
行く所もないのに捕まるのは時間の問題
80名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 18:54:00 ID:wffflXj6P
死刑にしておけばこんな事にはならない。
またこれで人が殺されたら、死刑に反対してる奴の責任。
81名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 20:19:10 ID:wOyH9swc0
かっこいいなあ
パーフェクトワールドみたい
82名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 20:20:37 ID:ZLwJNGda0
ここまでストーンオーシャンなし
83名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 20:22:55 ID:88eWzQ6b0
こいつらSONAいきか
84名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:05:20 ID:UA6vyTs/0
御一人様かくほー
85名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:36:40 ID:dhHCwRrV0
マホーンがアップをはじめました
86名無しさん@十一周年
>>6
グランドキャニオンがあるところ。砂漠だ。