4年制私大、38%が定員割れ 今年度入試

このエントリーをはてなブックマークに追加
130名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 07:13:22 ID:/L98604W0
名前を書けば誰でも入れる時代が来た
131名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 07:14:55 ID:M/aSGj390
>>129
>国が金をばらまくから、適当に生徒を集めて、適当に教育らしきことをして、私大を名乗ってるようにしか見えんわ

名前を書けば合格する定員割れ大学とか
悪質な大学には、
税金は1円も投入されていないはず。
そういうヘンテコ大学には天下りの官僚も就任していない。
132名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 07:16:11 ID:H7/TWF6z0
今は大学入っても資格とりまくって遊んでる暇ないのに勉強しないやつ増えすぎだろ
133名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 07:20:59 ID:aSQLUNoV0
「ナウシカ」より「なるたる」の時代にゃ、ぬこにゃ
ビルダーバーグ会議猫ぬこにゃ二オン子爵にゃ、ぬこにゃ
自公と民主はビーバス&バットヘッド、日本終わりにゃ、ぬこにゃ
もがく日本をイージーライダーするキャプテン2chにゃ、ぬこにゃ
ソイレントグリーンにしてやろうか?ソイレント社長にゃ、ぬこにゃ
    ___
   /     ヽ             
  /        ヽ
 i         ..ヽ   >>96
 i   ハLlLlLl llLlll|
 |  |.●   .●.||      それに合わせて
 |.(|..|""  _ ""||)     
 | ☆|   O ./☆      ピカチュウ 2匹目ゲットだぜ
 | ||.|\____.イ :||     
 | ||.| _| .|_ | :||     のDQNネームの教室コピペしたい…
 | ||.|/ \ノヽ| :||           
 | ||.|ぬこにゃ) :||         
134名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 07:33:40 ID:/KlPPZrM0
どんなアホでも行けるんだから高卒は学力が足りないんじゃなくて家が貧乏ってこった。
135名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 07:36:27 ID:S7/748wu0
バカ大行ってもしょうがないってみんな学習したんだろ
働くか専門行って技能身につけたほうがまだマシだ
136名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 07:47:32 ID:6URaNfyJ0
底辺私大は金儲けの道具だからな。
定員増やして「大学生」を増やせば増やすほど学校が儲かるビジネスモデル。
そもそも子供の数が減っているのに、今までと同様の数をとっていたら学生のレベルが下がるのは当たり前だろJK
137名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:20:39 ID:TiLOREKm0
age
138名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:17:16 ID:Lfv720ubP
>>136
私大なんて皆金儲けの道具だろ
139名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:28:41 ID:3q/BwfSS0
>>138
そうだよ。経営者一族の私財へ金が流れるようになっている。
金融監督庁も指摘はするが、摘発はしない。
140名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:52:06 ID:iAHt8YMS0
>>129
アルバイト教員ばかりだから絶対無理
141名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:57:14 ID:mUt+1AEk0
高卒社会人の俺チャンス?
何だかんだで低学歴って馬鹿にされるのが辛い
142名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:59:22 ID:U1nat3+b0
中部圏での私学の雄といわれる
名門・愛知大学は
いつも定員オーバーな人気大学

中部圏でマトモな企業や公務員試験に受かりたいものは
名門・愛知大学を目指すからな
 
143名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:01:19 ID:s85MAfI30
144名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:07:08 ID:/UATbQs/0
何かなあ、入試が国語1教科だけとか本当に名前書ければ入れるレベルじゃないのか。
落とす気ないだろ。
145名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:09:51 ID:L2R0HkbO0
大学でさえこの有様、これから薄利多売をはじめ、様々な商売が売れ行き不振、顧客不足に悩まされる
146名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:10:12 ID:USarFsqi0
Fランク私大が増えたのは文部科学省の天下りを理事や事務局に入れれば
新規大学、学部設立の許認可がおりるからシステムだから。

変な名前の学部学科が多いのは既存の法学部などでは新設申請が通らないから
横断的な学問ということで、グローバルだのコミュニケーションなどカタカナつけて申請している。

中韓留学生は政治家の親族が経営する留学協会を通して入学させようとするとほぼフリーパス
とりあえずオーバーステイ目当てのシナ人でも書類を適当に書いて出せば留学生にできる。


某大学職員やっている知り合いに聞いた話。
147名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:13:55 ID:ZK5sBBjk0
俺の大学時代の知人が聞いたことない地方私立大学で準教授やっている。
会社辞めて大学院入りなおした奴なんだけど
せっかく勤めた勤務先がなくなったら気の毒すぎるな。
148名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:15:27 ID:gugHgcdI0
関西では 

京都  京産大
大阪  近大
神戸  甲南大

これらの大学卒業生を「賢いんやな」と言えば嫌味になり立腹される。
149名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:19:40 ID:SI10Am1v0
明らかに二極化してるだけだな
今まで以上に学歴社会になりそうだ
150名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:24:47 ID:K6tAIyA70
>>96
了徳寺ってどこかの名刹の事じゃないのか。永平寺とか総持寺とか。
151名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:28:30 ID:3w9QPqTDP
おまえら、最新の偏差値で自分の学校調べてみろ。
びっくりするぞ。特に私立理系。

偏差値が10ぐらい下がってるwww
152sage:2010/08/02(月) 23:30:55 ID:64mcecQh0
今度は大学無償化とか言い出さないといいな
義務教育じゃない高校が無償化したんだからあってもおかしくないはず
153名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:30:56 ID:XvFkaGHC0
高卒工員だが来年大学通信課程卒業確定の俺参上、
通学過程は通信課程並に評価を厳しくしろ。
ゆとりを簡単に卒業させるな。
154名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:32:44 ID:wkNYa0aG0
>>151
団塊Jrの頃に比べればどこも10ぐらい下がってるだろ。
155名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:36:24 ID:PPsXbRFw0
なんか変な奴がいたな。。。
156名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:54:50 ID:7VVgZ0ME0
>>149
これからは「入学種別社会」になりそうだ。
157名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:55:56 ID:7VVgZ0ME0
>>1
892 名前:名無しさん@十一周年
数字にまやかされないように。
たとえば上智や同志社、駒澤や理科大が定員割れに含まれたら信用ならんだろう。

>報道などで「定員割れの大学が○割」と報じられているが、
>この中には特定大学の学部・学科のうちひとつでも定員割れすると算入するケースがあり、
>注意が必要である。特に宗教系学部や夜間部を持つ、
>いわゆる難関大学が数字の中に含められていることがある。
158名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:59:07 ID:7VVgZ0ME0
>>146
Fランク(BFランク)というのは河合塾が指定したボーダーフリー大学のことです。
定義は模擬試験偏差値32.5の受験生のうち3分の2以上が合格し、かつ定員充足率が50%以下の大学。
大学としてFランク指定を受けたのは全大学の中でたった29大学しかありません。
首都圏・京阪神圏にある大学にはひとつもなく、ほとんどは中国・四国・九州地方に固まっています。
この言葉は、単に偏差値の低い大学という意味ではない上に、
実際にこの言葉を巡って名誉毀損で裁判が起きているため、言葉遣いには気をつけましょう。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1277002320/
159名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:10:58 ID:/0RLFwoP0
駅弁国立すら補助金カットで死亡寸前なんだから
どうでもいい私立は廃校しろよ。
160名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:13:56 ID:vyo6ZEla0
どうでもいい私立も何も私立全部どうでもいいだろ
私立文系がなくなったところで別に誰も困らないよ
地方国立工学部や医学部、教育学部がなくなると技術者や医者や教師がいなくなって
困るけど
161名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:23:32 ID:S4crL4Au0
筑波大学附属駒場高校 2010年進学実績  http://www.komaba-s.tsukuba.ac.jp/official/intro.goon.html

進学者161名中98名が東大(合格100名だが2名が入学辞退)、京大一橋東工大、国立医、慶應医を合わせると135名(84%)




最上位  5%  8名 東大理V8

  上位 10% 17名 慶應医6 医科歯科医3 横市医3 千葉医2 筑波医1 北大医1 防衛医1  

中上位 18% 29名 東大文T29 

  中位 36% 55名 東大55名(文U5 理T36 理U14)

中下位 17% 27名 東大文V6 京大1 一橋6 東工7 駅弁医6 日本医科1

  下位 10% 17名 慶應非医9 早稲田5 上智1 北大農1 筑波理工1 

最下位  5%  8名 電通1 学芸1 農工1 横国1 明治1 北里1 大正1 多摩美1 
162名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:26:08 ID:vaX8vi070
大学の場合は、廃校ではなく「閉学」。

意外かもしれんが、現時点では民事再生法適用して生まれ変わった大学はあるものの、
完成年度を迎えている正規の四年制私立大学が完全に閉鎖した事例はない。
(Weblio辞書より)

独立採算でやっているのだから、潰せなんて言われる方がおかしい。
「俺は個人的に気に食わないからローソンとファミマは潰せ」と
言っているのと同じこと。
163名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:58:29 ID:eiPiz1sG0
20年間こんなに不況で経済成長しなかった国って世界でも珍しい。
財務省は経済政策の誤りを絶対認めないだろうけどこれは財務省のミスだ。
消費税の導入で内需がガタガタになった。
もうそろそろ消費税は廃止すべきだ。
164名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:00:37 ID:OCHee4K00
私学自体金儲け主義のとこばかりだからな
どんどん淘汰されろ
165名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:01:35 ID:cE5cc1010
金があるし、入学するかな
166名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:01:50 ID:39xJIg2q0
>>161
最下位の北里は
どうかんがえても医学部だろ
167名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:09:45 ID:SgfAZ0900
私大多すぎ
168名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:46:12 ID:W5jhvUyp0
>>160
医学部は覗いて、教育学部よ工学部してかない駅弁の県民は悲劇
169名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:48:04 ID:Ym+pZWw60
マーチ、関関同立以下は行く意味ないでしょ。
170名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:53:42 ID:6ZBY7L920
現在Fランになってる大学すら当時は数倍の倍率を競わなきゃならんかった
あの時代は一体なんだったんだ?
171名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:53:52 ID:LeYmPkhE0
>>169
この場合の“以下”は、マーチと関関同立も含めるのか?
172名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:58:06 ID:HvlXo/l70
日本もこれで終わりか。
下り坂を転げ落ちてる感じだな。
173名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:59:02 ID:W5jhvUyp0
>>171
含めたらおわるw
174名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:02:47 ID:OFdqoWD00
>>40
その女のアスキーアートについて短い補足説明。

私を狙う女たちは、私の横で、私のお金の話ばかりしていた。
人前でスカートをめくって私の気を引く等々、交際、肉体関係を迫ってきた。
その人前で肉体関係を迫る行為等々が、私の回りの人間関係を嫉妬だらけにし悪化させた。
そうなると、「不良や教授」は資産家の私をこうイジメてきた。
「女へあいさつするな。セックスするな。やり取りするな。カネを渡すな。」
そう命令されれば、私は「不良や教授」に表向きは従うしかない。
私には色仕掛けが通じないので、女たちは私を振り向かせる目的で、
悪口を言って私の人間関係をさらにさらに悪化させた。
それは、休学へ追い込むほど、無職へ追い込むほどヒドいイヤガラセだった。
その女の周りで死んだ学部生がいたので、私は殺される、命を奪われる、そういう危険を感じた。
私は、あの田舎娘たちが不良や教授に婚期を搾取されているかのように、以前は見えた。
なので、そこの搾取について話し合い、私の立場を理解してもらい、警察、裁判で証言してもらえるようにと思った。
が、そうはならなかった。「搾取」の1点は、私の勝手な思い込みなのだろうと今は思う。
ほかにも説明すべき内容はたくさんあるが、短く説明するため、ここで区切る。

そういうことをひっくるめ、さらに短く当時の状況表現すると、
その女たちは「カネを出せ」とは実際に言っていないが、
「カネ出せ、セックスしろ!オマエはホモか。殺すぞ。」
と怖い表情でしゃべる女のアスキーアートの投稿表現に収まりがつく。
実際にその女たちや不良たちが「カネを出せ」と言ってくれたら警察は動くので、
こっちは助かるのだが、その一言をその女たちや不良たちは言ってくれなかった。
何年か前にはWeb上で補足説明したが、改めてここでも説明する。
175名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 02:33:11 ID:mTu9+ojbP
これFランク私大の話だとばっかり思ってるだろうが、
上智大学の国際関係法とかだって募集定員>入学手続き者になってて募集定員を充足してないんだぜ
上智が蹴られまくってる
176名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 03:25:01 ID:Du9AioLDO
だってこれは当たり前だろ・・・・・・・・・ 

大学の数が急増している上に、旧来の大学の募集人数が倍増したんだから。

小学生でも分かる定員割れへのまっしぐら。
177名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 03:25:38 ID:Du9AioLDO
こんな少子化の時代に何で大学を乱立するのかねえ・・・
178名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 03:27:35 ID:X5Zpb9bw0
ちょっと儲かると思ったら薬学部や作業理学療法士の養成所を大量設置したりな
計画性がまるでないあほばっかり
179名無しさん@十一周年
小規模大、無名大は廃止