【大阪】町工場が開発した「和」の電気自動車、来春発売[10/08/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かじてつ!ρ ★
○大阪の町工場が開発した「和」の電気自動車、来春発売

大阪府守口市の金属加工業、淀川製作所などの中小企業4社が共同開発した和風の電気自動車(EV)が、
来年3月末をめどに発売されることが31日、分かった。京都大学発のベンチャー企業も来春からのEV量産を
目指しており、関西から相次いで大手自動車メーカー以外が初めてEVの量産・販売に乗り出す。

試作車の「Meguru(めぐる=環)」は、淀川製作所などの町工場や設計事務所でつくる「あっぱれEVプロジェクト」が
今年3月に完成させた。全長約2・5メートル、幅1・15メートル、高さ1・6メートルと、軽自動車よりさらに小さい
3人乗りの三輪車。リチウムイオン電池を搭載し、家庭用コンセントで1時間充電すれば約40キロの距離を走行
でき、最高時速は40キロという。

最大の特徴は牛車をイメージした丸みを帯びた車体。朱色の漆塗りで、屋根の内側に和紙、床に竹を敷き詰めた
ほか、ドアを巨大な扇子にするなど「徹底して日本製と日本的なデザインにこだわった」(淀川製作所の小倉庸敬
(のぶゆき)社長)という。

>>2-5あたりへ続きます)

□ソース:産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100801/biz1008010034001-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100801/biz1008010034001-n2.htm

◇関連サイト:淀川製作所 あっぱれEVプロジェクト(写真、動画あります)
http://www.yodogawa-ss.com/ev_Project/
http://www.yodogawa-ss.com/ev_Project/html/page_01_1.html
2かじてつ!ρ ★:2010/08/01(日) 01:43:04 ID:???P
>>1の続きです)

道路運送車両法などでは「側車付軽二輪」などと定義され、車検は不要。大手自動車メーカーのEVとは一線を
画した「手軽な乗り物」として売り出す。

試作費で約200万円もかかったが、小型のガソリン自動車に対抗するため市販車の価格は100万円未満を目指す。
車台やモーター、電池はアジア各国のメーカーから安く調達し、漆塗りをオプション化することで価格を抑える。

エコカーとして自治体や企業に売り込むほか、京都などの観光地でタクシーとして使われることを想定しているという。
小倉社長は「こういうプロジェクトは試作して花火を打ち上げるだけで終わってしまうケースが多いが、事業化に
つなげないと中小企業は元気にならない」と意気込む。

関西には充電池世界1位の三洋電機や、パナソニック、シャープなど大手電機メーカーが集積し、世界に誇れる
技術を持つ下請け企業も多い。EVが大阪の「地場産業」として発展する可能性は大きい。

(以上になります)
3名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 01:43:11 ID:Y1pFKAlU0
友達の和
4名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 01:44:29 ID:d/Sdq6YF0
これテレビで見たわ
こういった実力がある日本の中小企業にはがんばって欲しいね
5名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 01:45:29 ID:ClVfNg4m0
左折でこけそう。
6名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 01:45:33 ID:5jAuzrrTP
これってドクター中松がテレビで乗ってたやつじゃないの?
7名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 01:45:50 ID:P8WIsDb30
おお、面白いんじゃないか?
8名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 01:46:14 ID:HVaWldtb0
なんか昔の3輪の車?みたい
9名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 01:46:38 ID:++NEJCb/0
いいね。
文化と教育は国の基盤だからね。
10名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 01:46:50 ID:e4ueHyp40
11熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/08/01(日) 01:48:04 ID:wSsi16HO0

こんなもん技術なんて一つもいらないんだよ。
とっくに中国人が作りまくってるわ。

じゃあ、なんで今ごろ日本でこんなことを言ってるのか?
規制があるからできねえだけなんだっての。
12名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 01:48:19 ID:pTNnkpyj0
酷いデザイン
13名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 01:48:24 ID:A5JirVJ80
これTVで見たわ
よく量産化できるようになったなー
すごいじゃん
14名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 01:50:09 ID:HVaWldtb0
もうちょっとかっこいいのがいいんだけど
15名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 01:50:26 ID:wccHDVwa0
「漆塗り」は、スレタイで余裕
16名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 01:50:27 ID:U35dwY2e0
まあ、良いんじゃないのかね。
売れるかどうかはわからんけどね。
17名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 01:50:51 ID:1rfq/cgp0
雨の日に走れない予感
18名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 01:51:13 ID:mN2DLXkm0
EVカブだ
19名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 01:51:34 ID:88bs4ibP0

↓ また、大阪叩きか
20名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 01:53:18 ID:1dmcRCPh0
画像見てなぜか地獄変を連想した
21名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 01:53:33 ID:h5aJUXBk0
こんなの欲しかったんだよ
イメージキャラクターは小坂さんでよろしく
22名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 01:55:35 ID:1sUp5t1vP
『バタバタ』だなw
23名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 01:59:05 ID:wccHDVwa0
一峰大二の「閃光マック」に出てきた
タンクマンのキャタピラみたいだ
24名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 01:59:23 ID:Yr8eWZeh0
これは、物やコンセプトが成功しても大手の生産能力には勝てないと思う。
技術やライセンスを大手に売り渡して、下請けとして部品発注を受けるということかな。
動画を見て来たけど重そうな車体だね。いやしかしLEDの発熱を考慮しないで煙とかw

これを作り上げることが町工場の技術力や団結力を対外的にアピールできて、受注に結び付くというのもあるのかねぇ。
25名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 02:00:45 ID:ywfejr9P0
会社に乗っていって、会社のコンセントに指しても良いかな?
26名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 02:01:51 ID:fg27zR90P
大抵どの国もガレージで作ってる会社は多いもんだ

ガンバッテ欲しい
27名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 02:02:05 ID:rChKKz9q0
「町工場が爆発した」に見えたorz
28名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 02:02:39 ID:D6iuN2Tq0
たしかに4,5年ぐらい前に技術指導で中国いって電気自動車作ってたわ。
ボディがFRPでしょぼいやつだけど。

29名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 02:05:25 ID:FXCtIvKB0
この開発光景テレビでやってたけど、
町向上同士の連携という意味では良かったんだろうけど
商品化はさすがに止めた方が良いと思う
30名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 02:07:02 ID:HVaWldtb0
>>29
ていうか物好きにしか売れないだろ
31名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 02:07:56 ID:aTG2GYLZ0
まじめな話、
電気自動車はこれからの主流
特筆すべきは、電気自動車はこれまでのようなクルマメーカーが
作らなくてもユニット構造で簡単なため他業種からでも参入できる

トヨタやニッサンの時代は終わった

もしかしたら、いまこのスレを見ている
リーマンの君の会社が、21世紀半ばには電気自動車メーカーとして
有名になっている可能性もある
 
32名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 02:11:37 ID:0rJgLV2e0
>>31
安定性とか静粛性、振動問題、安全性
そういったノウハウが皆無な新興企業で競争は厳しいと思われる
内燃機関にしたってエンジンの供給さえされていればガワタを作るメーカーあるけど
メジャーには所詮なれない
33名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 02:11:52 ID:oi3ioC520
映画に出てきそうだなw
34名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 02:12:58 ID:VQz0obNE0
どうせ売り出してもアリもしない欠陥を捏造されて潰されるだろw
35名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 02:14:11 ID:Uk4zlNG50
36名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 02:14:28 ID:4NZAZmu20
日本が開発し
韓国が特許を盗り
中国が商標登録し海賊版を出し
日本が無償修理をして
アメリカが日本を非難する
37名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 02:15:01 ID:RJ6HEjqt0

所詮素人が作った自動車。商売には向かない。
38名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 02:15:54 ID:PcXym8J90
扇の扉は和紙みたいだけど、雨でも大丈夫なのかな?
39名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 02:16:15 ID:WRTyveK30
>>11
今の日本の没落振りは無駄な認証監査で肥え太った役人の貢献の賜物だよな
40名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 02:16:57 ID:FZF/xz160
屋根も日本的にすれば立派な霊柩車だね
41名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 02:18:38 ID:Q6rp5SJ30
アジアにすでにいくらでもあるぞ。なんでいまさら。。。

http://www.priaministries.com/images/photos/rickshaw.jpg
www.scottwesterfeld.com/blogimages/tuk1.jpg


インドで量産されているこちらのEVのほうがエコだし。
http://www.sailingtexas.com/SPEV/Cars/SolarBajaj/solarbajaj.html
42名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 02:19:00 ID:RJ6HEjqt0
>>11
でも中国の車を日本に持ってきても使えない
43名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 02:20:07 ID:jqhXH9570
安全性が低そうだな…。
44名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 02:20:56 ID:KuQuqzsU0
う〜ん、マンダムや
45名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 02:20:58 ID:P4kG+si/0
昔のレトロ三輪の方がカッコイイな。
46名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 02:22:05 ID:u7C/+aPY0
>>最高時速は40キロという。

使い物にならん
47名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 02:22:20 ID:edO6IWJe0
設計図なしで作った車だろ。
大変だったろうな。
トヨタの開発部門のobでもいればもっと違った車になっていたと思う。
48名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 02:22:32 ID:HfpIZA4DP
これに参加してる京都EV開発って独自でもすごい電気自動車作ってるやん
バッテリー切れの心配がないカセットバッテリーやって
http://www.eonet.ne.jp/~asahiku1877-3/product.html
49名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 02:24:51 ID:IGuB2lgdO
管「さあて、電気自動車からどうやって税金を絞り取ろうかなあっ!」
50名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 02:24:54 ID:cNcOpYd70
勘違いハリウッド映画に出てきそう。
51名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 02:27:25 ID:kZ6wgJWn0
何か無理やりエコって事で、国から補助金貰おうとしてるだけじゃないかと。

それに大阪だし。

和って言っても、全然和を感じないデザインだし(漆塗りで和?)、性能も他のより低いでしょ。
趣味の素人の方がもっとすごいの作ってるんじゃないかと。
52名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 02:27:46 ID:Yr8eWZeh0
タタかなんかがやってる圧縮空気エンジンを用いた車とかは面白いと思う。
53名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 02:28:48 ID:b0TeQsUH0
>>2
車検要らないのか
これ買おうかな
54名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 02:29:08 ID:/qb/Bk9M0
iPadの二の舞なんじゃねーの
なんだかんだと規制設けて既存メーカー守るんだろ
55名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 02:29:50 ID:tYm+jdgY0
だん吉
56名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 02:31:34 ID:1rfq/cgp0
>>54
売れた場合、規制を設けるどころか大手が参入してくるんじゃないか?
57名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 02:31:45 ID:3NXGqG9a0
小坂めぐるを思いついた俺は・・・
58名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 02:33:28 ID:b0TeQsUH0
買おうかと思ったけど、写真みてやめた
これはなんというか、電動自転車なんだね
59名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 02:33:36 ID:NlF7li4t0
衝突安全性の基準とかクリアできるの?
60名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 02:34:04 ID:kZ6wgJWn0
>車台やモーター、電池はアジア各国のメーカーから安く調達し、漆塗りをオプション化することで価格を抑える。

全然国産じゃないじゃん。
日本の町工場の為に全然なってないじゃん。

ただ二束三文の金で仕入れたパーツ組み立てて、日本の町工場製って事で粗利儲ける構図になってるだけじゃないかと?

なんだかな〜
61名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 02:34:54 ID:ghx2+/TE0
>>54
エコだなんだと言ってる癖に石油が売れなくなると途端に消されるだろうな
海外でもあったし
62名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 02:36:28 ID:FRnQyLQ60
タケオカ自動車のとなにが違うん?
63名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 02:36:31 ID:TChoRhc50
こんないつ潰れるかわからん零細企業の車なんてかえるかっつーのバカかwwwww
64名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 02:42:56 ID:GfsC7JvUP
30`ほど離れた場所にあるばーちゃんちに行くだけなら十分だなあ
扇ドアを普通のプラ製とかにしたオプション車ねえかしら
65名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 02:47:59 ID:jovncmjL0
最初電気流したら電圧高すぎてショートしてたよね (´・ω・`)
66名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 02:48:41 ID:L5fwxZl10
電気自動車だと部品が少なくてすむから新興企業が出てくるだろうけど
大手にはなれない

安全性能や走行装置は現行車と同じ物が必要だ
テストコースや生産ラインなど大きな投資が必要だ
それらのノウハウやインフラをすでに持ってる現行メーカーには勝てない
手作りの少数精算では採算が合わずに立ち枯れる
67名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 02:52:09 ID:3AO+7X990
こんなのが道路走ってたら邪魔だろ
原付より大きくて遅いじゃん
68名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 02:56:26 ID:uv+UbMHQ0
で、こんな外国製パーツの塊で、町と中小企業が活性化するの?
69名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 02:56:41 ID:edO6IWJe0
こんなの作るより市販の中古車を電気自動車に改造して
売ったほうがエアコンは付いてるし安全性快適性とも
優れてるはず。そっちの方が絶対良いと思う。
70名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 02:59:08 ID:ryMjW+e20
メイキング見たが、これって採算取れるような値段で売れるのか?
VTRでは「協力価格で〜」みたいなの連発だったぞ
71名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 02:59:22 ID:5XwWW3SO0
これってミニカー?

>最高時速は40キロ

って横幅あるから原チャリ以上に邪魔になりそうなんだがどこを走る気なんだ?
72名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 03:01:56 ID:5XwWW3SO0
って>>2に書いてあったか。側車付軽二輪ね。
性能から見たら側車付原付一種みたいな感じだが。
73名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 03:02:19 ID:evQfbswe0
あれ、これTVで見たような・・・・
ガチャポンの丸いカプセル使ってたデンデン虫みたいなデザインの漆塗りのやつ?
74名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 03:02:51 ID:edO6IWJe0
デザインは昔のメッサーシュミットみたいにすればよかったのに。
センスが無い。
安全性、耐久性、振動、静粛性、快適性、経済性
どれも全部だめだろ。
中学生の夏休み工作レベル。
75名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 03:04:36 ID:/sLx+kZN0
> 最大の特徴は牛車をイメージした丸みを帯びた車体。朱色の漆塗りで、屋根の内側に
> 和紙、床に竹を敷き詰めたほか、ドアを巨大な扇子にするなど「徹底して日本製と日本
> 的なデザインにこだわった」

ホント無駄な装飾だ。国産で良質なものを低価格で作れよ。
76名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 03:09:06 ID:3Yg6JaDg0
77名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 03:12:33 ID:7PUtiiGt0
素材やディテールはいいんだが根本のデザインがクソw
牛車は前に牛がいるからデザイン的なバランスが取れているわけで。
デザイナーは勝手な事言いすぎ。
大阪じゃなかったら決定的な亀裂ができてると思う。

動画は面白かった。
78名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 03:12:37 ID:edO6IWJe0
ゴルフ場のカートと車を同じものとかんちがいしてないか。
全く別物。
コレはカート以下だろ。
只のゴミ。
79名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 03:15:55 ID:93uGFQbz0
電池が中国製って…
いろんな所で発火事故起こったりしないかな?
80名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 03:20:09 ID:edO6IWJe0
車って言うのは、
ドリフトができなければいけない。
電気自動車はポルシェより加速が早くなければいけない。
静かでなければいけない。
エアコンなど快適でなければいけない。
悪路でも安定して走れなければいけない。
経済性がガソリン車より優れてなければいけない。
全部だめだろ。
81名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 03:20:20 ID:evQfbswe0
>>76
ああ、やっぱり。
ビジネスサテライトか、ガイヤの夜明けでやってたやつだ。
売り出したのか。
82名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 03:25:38 ID:DhBPUmS+0
こんな日本製じゃないパーツの塊に何の価値があるのか教えてくれ。
83名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 03:26:01 ID:Yr8eWZeh0
>>69
>市販の中古車を電気自動車に改造して
>売ったほうがエアコンは付いてるし

エアコンは動かなくなるだろ。
84名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 03:30:15 ID:CmQKPDgV0
>「徹底して日本製と日本的なデザインにこだわった」
のに
>車台やモーター、電池はアジア各国のメーカーから安く調達し、
ってどういうこと?
さっぱりわかりません。
85名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 03:31:00 ID:edO6IWJe0
エアコンは直流を交流に変換すれば使える。
電気科卒業した奴なら常識。
86名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 03:34:20 ID:5XwWW3SO0
>京都などの観光地でタクシーとして使われることを想定している

京都の狭い道をこんなのにトロトロ走られたら一般車のドライバーには悪夢じゃね?
いっそのこと、一般車走行禁止区域を設けて、こいつはそこでだけ使うとか。
87名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 03:35:25 ID:MOKqSXK60
まだ発売できてなくて来春なんだ
88名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 03:38:32 ID:MOKqSXK60
> 今年3月に完成させた

デザイナーがチャチャ入れまくって開発が遅れに遅れてたわけだが
一応は完成を見たのね
89名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 03:41:29 ID:edO6IWJe0
ドウセ作るんなら燃料電池搭載型とか
レーザータービンとかもっとぶっ飛んだありえねー
ような、ガンダムに乗せたくなるようなエンジンを
作って欲しい。
90名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 03:46:38 ID:Es3NHU+o0
クオリティー0じゃんかw
91名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 03:48:25 ID:edO6IWJe0
これって進化した車じゃなくて、
中国の人が作った変なロボットと同じレベルだろ。
92名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 03:52:29 ID:PRfUVpSP0
中華っぽい
93名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 03:54:54 ID:dEODTa/J0
15万くらいが妥当ですよ社長さん
94名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 03:57:21 ID:MOKqSXK60
>>90
表面の柄とミラーに注目してください
95名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 03:58:25 ID:I35o7dyr0
海原雄山が見たら怒るぞ。

「日本人にあった車とはなんだ! ニッポン的装飾をつけることか!
 ちがう! 素材の持ち味を生かしてこそ、日本人に会った車となるのだ!」

96名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 04:04:53 ID:t4b7raps0
車台やモーター、電池はアジア各国のメーカーから安く調達し

この時点でアウトだろ
97名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 04:07:33 ID:wffflXj6P
スペックが半端過ぎる。
せめて60キロで走れないと。
これ走ってたら、原チャリのウザさを遥かに凌駕するぞ。
次は60キロ走行可で一人乗りに特化したのを頼む。
98名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 04:09:00 ID:LkQNNOxv0
根本のコンセプトがなんか変。

部品全部安くするためにアジアから調達すんなら、
はじめから
>>41
の中古車でも買ってくりゃいいじゃんw
たぶん10万切る値段で売れるだろw
99名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 04:15:13 ID:WmsA3RiL0
いっそのこと電動人力車作りゃいいじゃん
各観光地用にカスタマイズして
100名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 04:19:04 ID:rChKKz9q0
これは「よくがんばりました」で終わりそう。
やっぱデザインって大事だよな。
101名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 04:23:27 ID:edO6IWJe0
こんなん作るよりガンダム本気で開発しろよ。
102名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 04:28:53 ID:ndeMfssu0
>>11
まあ中国のはバイク(ガソリンエンジン)の後ろを改造したやつでEVではないけどネ
103名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 04:47:31 ID:MGmEXh930
まだまだ実用的ではないな。
せめて1時間の充電で100キロ
高速でも乗れるよう時速100キロ出れば
いいなあ。
104名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 07:12:25 ID:9d49XXk70
>>35
ちょwwwwwwww
105名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 07:12:39 ID:mEYOj3v30
106名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 07:23:05 ID:kbPAFQ1H0
>>95
その前に海原先生は一言
「馬鹿に車を与えるな!!」

ですよ
107名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 07:34:51 ID:URdzIzjT0
いっつも大阪叩きやっとる奴は 大阪の町工場が無くなったら日本の経済が止まってしまう事判っとるんだろうか?まぁバカだから判ってないんだろうが
108名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 07:39:03 ID:rGXHOwZ9O
国産家電を作って欲しい。
109名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 07:45:01 ID:5Quh17RG0
>>99に1票
観光地ならゆっくり走ってちょうどいいから
110名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 07:56:54 ID:bm6PkE0b0
坂道だらけだと5kmもすすまなかったりしてw
111名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 08:09:45 ID:1ggtlUZr0
日本製にこだわったのは外装のことなんだな。
バッテリーが中国って...
112名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 09:44:29 ID:FGQ2v2x+0
折りたたみ式にしてバイク駐輪場に停められるようにして欲しい。
113名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 09:52:15 ID:5b3RF9Wm0
観光人力車の商売敵やなぁ・・・
1時間で40kmだと、普通に1時間で20kmちょいの燃費かな?
観光でやるなら最低2台ないと常時一台での運行は無理やんw
入れ替わり立ち替わりで忙しい車になるなぁ〜・・・
エアコンもないし、人力車がずっとエコでいいじゃんw
114名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 09:52:49 ID:/JSyHStT0
>>31
こんな車恐ろしくて乗れないだろ
車はエンジンだけで走るんじゃないよ
115名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 10:00:01 ID:5b3RF9Wm0
今動画みたけど、これから改良されて成熟すれば大成功しそうやん。
ただ、今の状態だと問題山積みなきがしてしかたがない・・・
いっそのこと、電動アシスト人力車で車検いらずにしたほうが楽な気もするw
116名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 10:24:16 ID:WYCgvJGz0
和の車といいつつアジア製の部品で作ろうとしている件

さすがは大阪だ
117名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 10:26:54 ID:4Cd17W1H0
原付よりスペックしょぼいんですけどw
118名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 10:55:37 ID:eHRYrOTe0
まずこういう「町工場」から潰していかないと
日本は本当に沈没する。
119名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 10:55:51 ID:Ef71H8aw0
大坂でつくり、
京都で転がすのだ。

路地裏なんかをタクシー並みに流す。
事故してもお互いたいしたことはない。

そうだ 京都に行こう
120名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 11:00:49 ID:kR4Pjh+70
新車で60万ぐらいのまだー?
121名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 11:03:52 ID:kR4Pjh+70
>道路運送車両法などでは「側車付軽二輪」

車検いらねーのかwwwwwwwwwwwwwwww
122名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 11:09:31 ID:O8TKdMoT0
床が竹とかじゃなくて一般家庭用のも作って欲しい
123名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 11:11:10 ID:5locYKFW0
ああ、まいど君1号でNASDAから嫌われた大阪のものづくり(笑)ですね。
東大阪のレベルの低さはこいつらが原因だよ。
愛知もそうだけど。
124名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 11:14:54 ID:kbPAFQ1H0
>>116
何事もオチを用意するのが、
大阪の技術力。
大阪には笑いじゃ、敵わないよね。
125名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 11:18:15 ID:+0Lz/eyU0
だがちょっと待って欲しい
3人乗りで40Kmなら、電動自転車3台の方がエコではないだろうか?
126名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 11:18:45 ID:9coNE3Xb0
町工場が爆発したに見えた
127名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 11:20:01 ID:0MtUpjwO0
昔のこち亀に出てきそうな車だ
128名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 11:26:27 ID:5COhDWka0
デザイン図だけしかも設計図なしで
ここまでつくるってwwwww
どこまでモノづくりなめてんだ
夏休みの工作かよw
129名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 11:35:17 ID:W1FHcCx30
既に何年も前からミツオカが電動ミニカー(マイクロカー)作ってるじゃん。
一人乗りだけど。
130名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 11:37:05 ID:MzBwMtBx0
渋滞の元作らんでほしいわ
131名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 11:38:04 ID:8W02fVIu0
分類上は自動車かも知れないけど、屋根付き電動3輪バイクじゃん・・・・
132名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 11:42:08 ID:en0ahyIK0
そんな画期的なバッテリーできてたかなぁ
133名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 11:47:35 ID:Ef71H8aw0
名古屋で今、コスチューム大会のようなことを
やっている。
そんなところに、ヒコニャン運転するMeguruがくると
河村市長も乗りに乗りまくるのだが…。

河村市長さまへ
名古屋にMeguru購入の予算をお願いします。
圧力「個人」からのお願いです。
おもてなし武将も3人いますので、ヒコニャンがだめなら
彼らが乗ればいい。
134名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 11:50:50 ID:OZp+J59z0
こーゆー試みは面白いよね。
しかし、ピザ屋が配達で使ってるホンダの3輪屋根つきバイク、
あれにモーターとバッテリー搭載しただけでもこのくらいのスペック実現できそうな気がするけど。
135名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 11:50:56 ID:1084catZ0
100万だと中古車に勝てん
136名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 11:51:37 ID:/4Qt2aYCP
G-Wizとどっちがいい?
137名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 11:54:07 ID:z5INWa7A0
センス部分に扇子を感じる
138名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 11:57:06 ID:Q89urxe50
和紙・・・?雨が降ったら・・?
139名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 11:58:28 ID:4QUkYeGGP
しょぼい
140名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:11:21 ID:oQA1UtH20
>>131
だから側車付き軽二輪だって
141名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:13:58 ID:jDJdFOaW0
民主党が中小企業潰しに動きそうだな
外資企業法人税ゼロは絶対に実現させるだろう
142名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:04:56 ID:GQhTA0oC0
原付以下のごみを誉める連中ってヒキか?
143おっさん:2010/08/01(日) 13:06:23 ID:hz3LMDyZ0
長崎市みたいな坂だらけの町だったら、
人が降りて押さないと傾斜がキツイと上らないだろうな。
一人だけだったら、最高速度60Km 航続距離60Kmくらい行くのかな?
144名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:39:54 ID:GANpP5D80
日本版のトゥクトゥクかな?
いや、もっと何て言うかオート人力車って感じだなw
145名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:41:50 ID:rGXHOwZ9O
>>134
本当だね。
146名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:42:26 ID:GANpP5D80
>>29
『今』の日本だからこそ止めちゃダメだろ?
147名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:43:15 ID:eHRYrOTe0
>>141
いや、逆だろ。
ミンスは、経済の最適化には一切動かない。
こういう中小をいつまでもグズグズさせておく。
148名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:44:22 ID:cZVY2QOyP
東京スカイツリーもコンセプトの一つに和風があったはず。
149名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 13:44:58 ID:4bcioBf40
面白い。
一般自動車としての実用化はあきらめて、観光用に特化している。

人力車の電気版だな。
ベロっていう客載せ自転車とかある。

これは行ける。世界中の観光地で引き合いがありそうだ。
150名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:27:21 ID:rRIA9QP00
せめて、バッテリーを倍積んで走行距離が倍なら…。
151名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:34:09 ID:bm6PkE0b0
トゥクトゥクにバッテリーでいいじゃん
152名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:34:33 ID:TrN20VFZ0
んー・・・ 肝心の大阪で和を見出せる場所を
大阪城以外余り思いつかないんだが・・・そんなに観光需要あったっけ?

京都で販売ってのもアリだとは思うけど、
そうなると既存の観光用移動手段と被らないかコレ?
153名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:36:28 ID:SWaaJcmU0
「和」って元々「倭」だよね

大和と書いてヤマトって読ませるのもそこから来てるのかな
154名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:46:22 ID:MOKqSXK60
わぁ
155名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:51:06 ID:BiS+Pv9H0
>>107
安いアジア製の部品で物を作ろうとするような町工場はどんどんつぶれないと日本の経済がとまる。
156名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:17:43 ID:8JfWeOjf0
157名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:19:04 ID:HXZPx+kl0
>>155
あなたなら、どちらを選びますか?

市販車の価格は100万円未満を目指す。
http://www.yodogawa-ss.com/ev_Project/image/top1.jpg

11万2735ルピー(約21万7000円)からの価格を実現。世界に衝撃を与えた。
http://response.jp/imgs/zoom/249552.jpg
http://response.jp/article/2010/03/04/137191.html
158名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:22:03 ID:+7CJO0K40
オート3輪を思い出す
あまり使いどころが無さそうと思うのだが…
159名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:27:30 ID:6z7/dwBM0
電気だし高いわダサカッコ悪いわで売れんだろ。
50万以下が妥当な値段だな。
160名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:27:42 ID:yN9FQ3jh0
攻殻機動隊1.5巻にでてきた電動ショルダーバイクをどこかつくらないか?
161名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:28:05 ID:qvs/QZj30
観光用の日本っぽいデザインにするなら、もっと駕籠とか日本古来のものをモチーフすればいいのに。
162名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:30:10 ID:p+Rn+rAr0
今更、オート3輪か。

気の毒だけど、ダメだな。

163名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 15:54:47 ID:N5VRYJ/zP
スペックが論外だな。
最高速度80km/h。航続距離80km。価格50万以下くらいを目指してくれ。
まぁどんなに良くても、故障とかあった時、近所で修理できないものは
論外なんだよな(´・ω・`)
164名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:10:33 ID:/w1IzaLG0
「倭」は蔑称。
昔は文字が殆ど無かった。
音だけである。
それで、「倭」が「和」になった。当て字である。

と、
書いた本を読んだ気がする。
大和の語源は、(不)確かヤマンチューじゃないのか。
165名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 16:34:58 ID:nhxorQhJ0
これテレビで見たけど
誰も買わないだろ
雨降ったら自壊しそうだ
166名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 19:59:12 ID:5rU3Ia9T0
>>1-2
要するに電気自転車。
横風に弱そう。
図体でか過ぎ。

>>149
欧米輸出はむり、安全基準で絶対×が出る。
アジアでもまともな国ならだめ。

こんなもん作ってなにになる?
167名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:06:24 ID:VdS+l/500
これ製作に関わった会社のやつが知り合いなんだけど。
器用な町のおっさんが作った工作みたいなグレードで、とてもじゃないが工業製品として売れる代物じゃないらしいよ。
町工場のおっさんが集まって自分たちの会社の技術の継承とか応用の実験としての価値はあるんだろうけど、あれを売るのはマジキチだとさ。
168名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 23:46:42 ID:ghYiFcBh0
売り逃げ専門店だもんw
169名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:13:37 ID:tTtpY5Z/0

電気自動車なんて内燃機関の開発と違って量産汎用パーツだけでできるんだから、試作車に200万もかけてる時点で終わってる
デザインもクソだし
30年ぐらい前にちょっとブームになった原付エンジン積んだミニカーとデザイン的にまったくかわらねー
170名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:15:27 ID:zmosPL2n0
オッサンは未だになんだかな〜が口癖ですからw
171名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:22:00 ID:fYH81V2b0
隙間需要は有るんじゃないの?
時々公道を走る様な仕事とかちょっとした観光案内とか
172名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:01:21 ID:M26LyuY20
>>171
今回のMeguruは需要がどうか以前に工業製品としての体を成してない。
しっかりした物ならいいんだけど、
これは本当におっさんの工作レベルだから。
実物見たら商品として売るなんてあり得ないって思うよ。
173名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 11:26:07 ID:xwyxZg9j0
最近は「町工場の〜」ってだけで売り文句になる(と思い込んでる)からな。
ゴルフカートとか電動車イスとかの大手老舗メーカーの既存EV車両の水準に全く達してない。
強いていえばデザインが奇抜なだけで、これを「町工場だから」の一言で売ろうってのがな。
174名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 19:38:20 ID:tTtpY5Z/0
>>173
ゴルフカートに保安部品付けるのが一番早いよなw

電気自動車でネックになってるのは結局バッテリー
軽量、コンパクト、長寿命、短時間で充電可能というバッテリーの開発が難航してる
それ以外の部品なんて汎用で入手可能
175名将ヨシイエ:2010/08/03(火) 19:41:04 ID:H+1xmj330
トヨタ様が潰します
176名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 19:42:53 ID:+QT+bmin0
ラブホっぽくてワロタw
電動ミゼット的なモンか?時代は巡るネェw
177名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 19:52:54 ID:fj+KpA/K0
>>173
テレビで見たけど、これちゃんとデザイナーに頼んでるんだよな。
この全然購買意欲がわかないデザインw
本気で良いデザインだと思ってるのか、気後れしてダメ出しができないのかわからんが、
小さな町工場の悪い面がでちゃったね。
178名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 20:00:35 ID:nALw1sCq0
時速40kmじゃな・・・。
せめて60km出るならよかったのに。
あとデザイン最悪。
179名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 20:21:31 ID:CaTCdgc60
守口か。
松下幸之助が生きてたら松下が全面支援だっただろうな
180名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:01:35 ID:ESpSdgkR0
とりあえず頑張れ、超頑張れ
181名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:08:01 ID:tx60ffXC0
町工場が爆発した、に見えた
酔ってしもうたな
寝ようかな
182名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:08:28 ID:fER08ueN0
>>25
電気ドロボー!!!
183名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:11:16 ID:Yv26Q6ec0
無茶苦茶横風に弱そうなデザインだなw
デザイン決めたのは素人か?
184名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:23:05 ID:S7VXVq4l0
商工会議所で、実際に走行しているのを見た。
言っちゃ悪いが売れそうに無い。
本当に発売するのか?
185名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:26:19 ID:oMoHpoVD0
>>183
そりゃ素人だろう。風洞試験なんてしてないだろうし。
EVの時代になったら自動車メーカーなんて衰退する、とは言われてるけど
そんな簡単なもんでもじゃないんだがな。
186名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:26:37 ID:HyDIvbo40
最高時速40kmってなめとんかwww
このデザインで100km目指せ。頑張れ。
187名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:27:45 ID:XNU+cfbc0
5万なら売れる。
188名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:28:47 ID:Q63icoEQ0
大阪のおっさんはいつもどっかズレてんだよなぁ・・・

夢を追っかけるのもいいけどもうちょっと売れるもん作れよ・・・
まだ電気バイクの方がずっと可能性がある
189名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 00:48:46 ID:HyDIvbo40
>>188
まいど一号よりは商売に繋がる可能性あるやろw
190名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:21:27 ID:ZliADfnm0
外観の加工に関わった某社現場からの声。
現場では正直「だめだこりゃ」って空気。
トップからの指示で止むなくやってるけど、
なんだかなあって感じらしい。
自社の技術の可能性を探るチャレンジとしてやる分には意味もあるんだろうけど、
何を血迷ったのか商品として売るって方向に。
関係した各社トップが平常心失ってるな。
現場の方が客観的に見てるよ。
立場上「どうや」とか聞かれても「はい、やります」としか言えないだろ。
「ばかばかしいからやりません」と言われたらちゃんと話聞く気あるのか?
経営者と雇用者ってのは負うリスクや
それによって得るものの大きさや意味が違うんだ。
何故、自分は経営側で相手が被雇用者なのかよく考えればいい。
それがわかってない中小経営者が多過ぎる。
191名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:28:34 ID:ZliADfnm0
「だめだこりゃ」は全否定じゃないのね。
自社の技術の可能性とかの実験なら意味はあるんだよ。
将来事業をどう進めるかとかそういう事を見極める要素になるしね。
でも、今回の件は出来た物があまりに朴訥すぎるんだ。
これは商品として売れるレベルの工業製品ではないって何故気遣いないのか?
たぶん、何度か報道されたりしてトップ連中が
舞い上がってるんだろうと推測する。
こういう時に適正な判断できるかどうかが経営者の手腕だろ。
192名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:32:38 ID:STps9pkP0
三輪車だ
193名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 09:34:40 ID:H4JxQ1nb0
せめて前2輪にしろよ・・・
194名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 11:56:14 ID:SI/ePiBM0
>>191
そもそも、汎用部品で組み立てるだけの電気自動車に技術の可能性とかあんのか?
電池開発するとか、超高効率モーターを開発するなら別だが、電気自動車というガワは既存技術の寄せ集めでしかないだろ?
195名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:15:27 ID:FiPFuXVR0
>>1
つまり衝突安全性とか、一切考慮さてないのか

>車台やモーター、電池はアジア各国のメーカーから安く調達し
で、いつ火を噴くか分からないリチウムイオン電池の上に乗ると・・・

パス、金もらっても乗りたくない
196名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 12:46:35 ID:ZliADfnm0
>>194
動力部とかは既成の物の組み合わせだから、
車体成形やなんかに各社の技術が
どこまで対応できるかを試してみたかったんじゃないかな。
参加各社も大手の下請けでパーツや刃物やってるとこだから
そもそも電気自動車そのものは電装やってる京都の会社以外は専門外だし。
ガワ作りに自社の技術を試してみたかったってのがきっかけだと。
そもそも、始まりが中小経営者かなんかの勉強会みたいな所から。
やってるうちに舞い上がって見極めつかなくなってるんだと思うよ。
197名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:02:52 ID:SI/ePiBM0
>>196
 日本企業のパッケージング能力、センスの無さを端的に示す好例になったことは間違いないw
 既存技術の組み合わせだが、卓越した統合力、センスで大ヒット商品を産み出すアップル
 既存技術を組み合わせることで個々の技術の良さを台無しにしてしまい、単純な総和よりもはるかにマイナスなものを作り上げる日本企業w
198名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 14:18:00 ID:4HVY6xFp0
>>197
WiiとかDSも既存技術の組み合わせでしょうよ
こんな町工場の工作レベルで『日本企業』を卑下するのもなぁ・・・
199名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 16:05:58 ID:KcnFD7Rt0
京都と奈良を意識した造りらしいね
テレビで見たわ
完全手作りだっけ
欧州や欧米で人気の手作り自動車を日本が真似しただけなんだけどね
200名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 16:12:18 ID:HLu40d2s0
>>195
>つまり衝突安全性とか、一切考慮さてないのか

同じ事思ったけどバイクも同じだと気が付いたw
けどエアコンもなさそうだから、これは駄目だな。
201名無しさん@十一周年:2010/08/04(水) 23:29:48 ID:c2CiHFZn0
これは売れねーなと思って動画みたら一般用にするつもりはないみたいね
観光用を意識してるみたいだしそれなら十分ありだと思った
京都あたりで走ってても違和感なさそうだし町には合ってるよね
そしてインタビューの嬉しそうな社長みてたら和んでしまった これからもぜひ頑張って欲しい
202名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 01:08:14 ID:+Ek+1hqf0
>>1
>車台やモーター、電池はアジア各国のメーカーから安く調達し

   ダ メ だ こ りゃ ・・・・・・・・・・・・・
203名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 01:54:02 ID:+28xSJqm0
こんなもん誰が買うの?
まだ東大の既存の車を改造するほうが可能性あるよ
204名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 03:05:39 ID:FtURp0PA0
こんなの小学生のほうがもっとマシなの作ると思うわ
なにこの馬鹿会社w
205名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 09:01:58 ID:D4pOdMQL0
>>202
この件の突っ込みどころは電気自動車としての基本性能とかじゃないんだよね。
関わってる各社の本業を見れば突っ込むポイントは明らか。
ガワのデザインや組み方なんかがあまりに朴訥すぎる。
素人の工作なら許容できても工業製品としてはあり得ないレベル。
自分達のチャレンジとしてならいい話なんだけど、
自社の従業員を就業時間に使い、製品として売ろうとするのは何か違うような。
やるなら、別会社なり法人なり作って有志でやれ。
そしてその結果を自社の業務にフィードバックさせればいい。
社員を手下か下僕かなんかと勘違いしてるんだな。
206名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 09:43:25 ID:YrRq/F/hO
これテレビで見たけど、町工場のオッサンが寄り集まって切り張りして作ったレベル。
こんなもんで40キロも出して走っていいのかよ。
207名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 09:46:06 ID:Spk++Az00
>>1
似たような形の水で走る車をドクター中松が作っていたぞ
208名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 09:53:57 ID:K0fSQQhv0
自動車ってより、トクトク
209名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 09:54:02 ID:OFXm8QEi0
問題はエアコンがほとんど使えないことだ、夏は地獄だな
210名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 09:55:38 ID:UK6QfIeJ0
こんなんいらんわw
せめて60キロ出るようにして売り出せよ
211名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 09:56:03 ID:QE9fZruo0
フィリピン行けば幾らでもはしってるだろ

こんなダサいのを持ち上げるなよwwwwwwww

電気工業系高校の方がもっと立派なもの作っているぞwwwwwwwwwwwwwww


212名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 09:58:30 ID:K0fSQQhv0
まあ、嵐山周辺とかのせまい道をクラウンタクシーが歩行者押しのけて排ガス撒いて行くこと考えたら、
幅の狭い小回りのきくものに換えていくべきだとは思う

もうちょい車体に工夫の余地はあるな
居住性に関係ない前部分を絞りこめば、小回りもよくなるし、狭い道での歩行者にもやさしくなる

213名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 10:01:24 ID:Lvwxp6Jx0
正直デザイン性の欠片もないわ
214名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 10:03:23 ID:7S0U8PhX0
デザインも漆塗りも変な所で態々日本アピールする発想が素人臭くてイヤだわ
町工場とはいえプロのアイデアならもう少しなんとかならんもんかね
215名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 10:04:16 ID:lxWmFxKO0
一般的な製造業は、下請けで部品作ってちゃ儲からないよな

製品造らんと
216名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 10:06:46 ID:WUnfIpgk0
俺のがマシなデザイン作れるw
217名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 10:11:35 ID:G1a+zNZu0
残念な出来栄えだな〜
>家庭用コンセントで1時間充電すれば約40キロの距離を走行
これには魅力を感じるが見た目や居住性がヤバイ
218名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 10:12:12 ID:PcileGoT0
何をベースに組み立ててるんだろう
トゥクトゥクを改造したら
早いんじゃないのか?
219名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 10:13:46 ID:X6OtbfFO0
テレビで見たけど、配線から火を噴いてなかったっけ?
専門学校生の卒業制作レベルのイメージしかなかったんだけど、大丈夫なの?
220名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 10:14:53 ID:bm3IQioY0
>>11
お前はいつまでたってもそういう馬鹿丸出しのレスしかできねえなあ。
221名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 10:29:17 ID:Evx0+/jl0
自転車やバンクは雨の日に辛いけどこれなら濡れないからいいんじゃない?
後はエアコンをつけるだけ
222名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 10:59:26 ID:+tNrbCeD0
>>205
なぁ「社員を手下か下僕かなんかと勘違いしてる」なら、なんで給与払う「自社の従業員を就業時間に使い」なんだ?
223名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 11:16:23 ID:aSNQig2H0
こんなん乗るなら電動自転車乗るわwww
224名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 11:30:31 ID:D4pOdMQL0
>>222
業務として益の上がることなら納得できるけど、
雇用側と被雇用側という現実として対等ではない立場で
業務として命を受けたら拒否するは難しいでしょ。
「こんなのダメですよ」って言って話聞くかどうか。
金払うんだからなんでもやれって思考を下僕と表現したんだけど。
なあなあああああああ!
225名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 11:35:21 ID:7O2gejJr0
これは京都とか奈良のような古都の観光の足に使えそうだね。
226名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 11:36:38 ID:XTKyj/ko0
>>217
でもそこは汎用のモーターと充電池を買ってきてるだけだから、あなたにも手に入れられるよw
電気自動車ってそんなもん
内燃機関は開発、製造に莫大な投資が必要だが、電気自動車のモーターとかは汎用部品がいくらでも手に入る
一番のネックが充電池で、寿命と安定した出力、短時間での充電を併せ持ったものの開発に一番苦労してるが、そこは町工場レベルで手が出せる話じゃない
227名無しさん@十一周年:2010/08/05(木) 11:44:05 ID:vDfJxpNC0
最高時速40キロ・・・
性能的には原付にも劣るな
8万くらいで売れば観光地にいくらか売れそうだな
228名無しさん@十一周年
>>224
作りたいものだけ作るなら、そいつが会社作るべきだよ
会社は従業員にお小遣いあげる組織じゃないんだからさ
ただでさえクライアントから値下げしろと言われ、あまつさえ受注が減ってぴーぴーだろ
このままじゃやっていけないから業態変換しなきゃいけないんだし売名にはなっただろ
当たり障りの無いもの発表したって記憶に残らんよ