【政治】民主党には愛想が尽きた ここまで我慢して民主党による政治刷新に期待してきたが、管政権をもう見捨てることにした

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団ρ ★
これほど中身のない総理会見も珍しかったのではないか。
臨時国会初日ということで、きのう(30日)、管首相が開いた記者会見である。

ふつう、総理会見は国会終了時にやるものだ。それを国会前にやったのは、
参院選も惨敗し、党内求心力も急低下しているからだ。

「案の定、29日に行われた両院議員総会では管首相の責任論が噴出しました。
そのため、管政権はこれ以上、不満が膨らまないうちに先手を打つ必要があった。

両院議員総会でガス抜きし、間髪入れず、記者会見で国民向けにメッセージを発する。
そうすることで、求心力を維持しようとしたのです」(政界関係者)

だから、当然、それなりのことを言うのだろうと思っていたら、とんでもなかった。
前代未聞というくらい中身の薄い会見だったのである。

「ねじれ国会だから、野党の主張にも真摯に耳を傾けるとか、当たり前のことばかり。
目新しかったのは、8月中に衆参の定数削減について、党内をまとめるよう
枝野幹事長に指示したという部分と、地方の活性化のために林業の再生をやりたいと語ったこと。

聞いていてズッコケそうになりました」(取材に行った本紙記者) (以下略)
http://thumbnail.zasshi-online.com/thumbnail.aspx?pid=Nikkan_Gendai_Kanto1100731&s=l
日刊ゲンダイ  2010年7月31日

http://www.zasshi-online.com/viewer/Nikkan_Gendai_Kanto1100731
2名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:06:43 ID:6CSAdznK0
( ´_ゝ`)
3名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:06:46 ID:/13brhit0
マジかよw
4名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:07:30 ID:ywgBV/320
鳩山政権だったら良かったのか?ゲンダイ
5名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:07:53 ID:QEgPIrDF0
ついにゲンダイにすら愛想をつかされるとは・・・
マジ民主党ガンバレ
6名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:07:54 ID:kbW06w7wP
小沢待望論ですねw
わかりやす過ぎだよ死ね
7名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:07:57 ID:t9CHdYph0
マスコミへの裏金が尽きたのか。
8名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:08:02 ID:fuu7vO4/0
またさんk…あれ?
9名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:08:05 ID:F3BaHdwh0
ゲンダイは小沢派
10名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:08:12 ID:dcgLJpTN0
ゲンダイにまで見捨てられる日が来るとはwww
11名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:08:15 ID:OZLDQyRw0
小沢LOVE
12名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:08:27 ID:UUVPf66H0
>>1 管?
13名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:08:32 ID:jneDwmwh0
ネトウヨ分類学

1、勝共連合型・・・CIA系列。勝共理論では「共産主義はサタン」。
冷戦終了にともない軍産複合体のための軍需喚起の手段がイデオロギーから
民族問題へシフト。大東亜共栄圏を阻止したいCFRの外交政策に基づき
CIAの指揮のもと、KCIA-統一協会が街宣右翼活動に従事。

2、北朝鮮工作員型・・・朝鮮半島赤化統一のために日韓を分断。勝共と提携。
北朝鮮や朝鮮犯罪宗教よりも中韓が嫌いとかいうのは朝鮮総連か統一協会。

3、統一協会の情報操作に騙されて嘘を鵜呑みにしてる情弱・白痴
14名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:08:39 ID:cpKlFre+0
林業・・・
マジなの・・・?
15名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:08:43 ID:+hsi9a/B0
小沢大明神を崇拝しない菅内閣に愛想が尽きたと日刊ゲンダイ
16名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:08:48 ID:pCryB8av0
日韓ヒュンダイをズッコケさせるとは、なかなかやるな。
17名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:09:05 ID:11QVEjZ40
ゲンダイがブレた……だと……?
あとはサンケイだけかブレないのは
18名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:09:22 ID:2ERis+NgP
ゲンダイにすら見捨てられるとはwww
19名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:09:31 ID:pCryB8av0
>>14
古館の捏造ステーションに出た時も言ってたよ。
20名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:09:44 ID:Vk4wh3/S0
でも管とか仙谷の糞っぷりみてたら小沢の方がマシな気がしてきた
21名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:09:51 ID:gLCZ50Zb0
ゲンダイは小沢万歳主義
菅のことは前から叩いてた

今日も平常運転だから、心配すんな
22名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:09:59 ID:KfJxaJ4f0
げんだいwwwwwww
23名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:10:05 ID:4D6ibAR50
ゲンダイには小沢しか見えてないみたいだな
24名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:10:11 ID:ilbr5v7s0
韓よ、まず円高をなんとかしろ。
25名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:10:19 ID:xra4dbrQ0
>>17
ヒュンダイは小沢の機関紙だから全くぶれてない
小沢の指示通り菅下ろしに走ってるだけ
26名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:10:20 ID:AauSMzizP
民主に期待(笑)
27名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:10:30 ID:wX9IykkL0
林業の再生うんぬんは目新しくないぞ
28名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:10:31 ID:RZdUwNkA0
小沢政権にしろってんだろ
ゲンダイはわかりやすいw
29名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:10:40 ID:yD8KzRoC0
民主党 公約2010
<公約概要>
鳩山政権と同じ状態 + バラマキ財政のまま消費税増税、法人税減税、

(選挙後に小沢復活の可能性あり、菅曰く、脱小沢の気持ちはわずか5%)    
地方公務員の人件費5兆円削減の上での消費税増税、法人税減税

<公約せずに、勝手にやること>
外国人参政権、(地方主権とセットで、日本各地が竹島と化す)
消費税10%に増税
 
<長期目標>
日本の資産を中国、韓国に譲渡。
将来は日本解体、中国に併呑。日本沈没は自民党政権より早い。
30名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:10:51 ID:/kljoNSRP
ヒュンダイって民団の機関紙だろwww
31名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:10:53 ID:DUGircXV0
また産経ソースかwお前らは元から愛想尽きてるだろwwと思って来たのに・・・orz
鳩山はよくて菅がだめな理由はなんなんだろうか。
32名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:10:56 ID:upUBZ/BJ0
> 聞いていてズッコケそうになりました

私も切れ味の良い手のひら返しをみてズッコケそうになりました。
小沢がそんなにいいのか?自民党幹事長時代を忘れたのか?
33 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:10:58 ID:JNn8a46MP
でも小沢が立ったら礼賛記事書くんでしょ?w
34名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:11:10 ID:9bA9UZZZ0
ゲンダイは、小沢個人崇拝の新聞だから、
民主党シンパと言うより、むしろ新進党・自由党系シンパの
新聞と見るべき。民主党を持ち上げているのも、小沢がいるからだけだから、
この記事はべつにゲンダイのスタンスが変わったことを意味していない。
35名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:11:11 ID:Ra7F+H0D0
三文新聞ゲンダイの手の平返しか。
ゲンダイも一緒に潰すべきだよな。
36名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:11:15 ID:pVNMy7Ib0
管が没落すれば小沢一派が隆盛してくるという
自民時代と変わらぬ政争ですな
37名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:11:30 ID:30RBRRAg0
林業はインフラ整備の意味で必要だが(水害拡大を押さえ込むために
それで産業なんか興せません


 売れるわけがねーだろうがこの畜生が。

38名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:11:32 ID:4uwSYFJb0
>>13
記事本文と関連づけて工作しないと、せっかくの活動資金の費用対効果が無い
失格だ
39名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:11:36 ID:QRAo3oYQ0
>>1
おいおい、クダじゃなくて、菅だろ?w
ゲンダイwww
40名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:11:43 ID:QPGYx59a0
>>1
管じゃねーよ
菅直人だよ

漢字くらいしっかりせー
41名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:11:46 ID:JULiD0x90
く・・・管政権
42名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:11:50 ID:SQKLUYxa0
ゲンダイって記者とやらがいたんだww
43名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:11:55 ID:tD7gmmVL0
>>14
林業再生だけはいいアイデア。
合理化と機械化で十分、産業化できる。
日本の林業は21世紀どころか、19世紀の水準。
20世紀にもなってない。
44名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:12:06 ID:AeOUR60x0
前まで民主党の広報誌かと思ったけど
汚沢の広報誌だったのか
45名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:12:08 ID:0TOUn+cT0
46名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:12:11 ID:IaPO/YE40
日本の未来は林業、農業、漁業で築く。
ポルポト政権みたいだな。
うるさい知識人は皆殺しだ。
47名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:12:25 ID:OX/mY/se0
>>1
お前は小沢の復権を願ってるだけだろw
魂胆がみえみえw
48名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:12:42 ID:L95LlSNM0
>地方の活性化のために林業の再生をやりたいと語ったこと。

林業の平均年収 48万円

どうやって再生すんだよ

やっぱり菅はアフォだ
49名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:12:43 ID:rIlpoade0
やる気が無いのは 菅 一人のみだろうか?
50名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:12:50 ID:QdkTDYZX0
愛想尽かしたって、マジ期待してたのかよ?

ゲンダイって馬鹿?
51名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:12:54 ID:pkLAUUPj0
小沢の犬ゲンダイカコ(・∀・)イイ!!
52名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:13:01 ID:elbaeAj4P
おざーさんが首相になったらゲンダイが全面カラーになりそうだな
53名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:13:02 ID:ArIrr0z90
どんだけ小沢から金貰ってんだよゲンダイwwwwwwww
54名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:13:07 ID:jneDwmwh0
┌───┐┌───┐┌───┐┌───┬───┐┌────┐
│ CIA ││中核派├┤社学同├┤赤軍派│北朝鮮├┤街宣右翼│
└┬──┘└┬──┘└───┘└───┴┬──┘└─┬──┘
↓│┌─共闘┘  ┌───────────┘        │
┌┴┴─┐─→┌┴─┬──┬──┐┌────────┴────┐
|統一協会-連携- 総連│住吉│稲川│→ネトウヨ(勝共連合+原理研) │
└─┬─┘←─└──┴┬─┴┬┬┘└─────────────┘
↓支持団体──────┴──┘└─────────-┬──┐ 
┏━┷━┓         ┌───┐┌───-┐    ┌──↓──↓──┐
┃自民党┃←支持母体-┤霞が関││マスコミ.├広告┤パチンコ│.サラ金..│
┗━┯━┛         └─┬─┘└───-┘    └────────┘
 創価学会         特別会計ウマー
55名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:13:17 ID:wh2K4L5I0
現代が愛想尽かすとか民主党に風が向いてきたか
56名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:13:20 ID:wX9IykkL0
>>50
今頃気づいたおまえよりはマシかも
57名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:13:21 ID:s1ROXvdJ0
日刊小沢だからな、小沢さえよければなんでもOK
58名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:13:23 ID:vgBw1eP80
例えるなら韓国代表の監督に就任した外国人監督が
連敗続きで叩かれてる状態なんじゃないかな
もうすぐ解任(朝鮮人から)されるんじゃないの、民主。
59名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:13:30 ID:UP4OxogI0
ヒュンダイの見出し
6/28 http://e.gendai.net/data/t20100628.jpg 民主党へ投票が最良の選択
6/29 http://e.gendai.net/data/o20100629.jpg 今更自民に投票は時代遅れだ
6/30 http://e.gendai.net/data/t20100630.jpg 民主党過半数で政権交代完了
7/1 http://e.gendai.net/data/o20100701.jpg 民主60議席が争点
7/2 http://e.gendai.net/data/o20100702.jpg 迷わずに民主党に投票しよう
7/3 http://e.gendai.net/data/o20100703.jpg 多士済々の民主党に投票しよう
7/5 http://e.gendai.net/data/t20100705.jpg 民主党60議席!民主党は大勝し自民は消滅へ
7/6 http://e.gendai.net/data/t20100706.jpg 民主党の選挙有利が圧倒的印象
7/7 http://e.gendai.net/data/t20100707.jpg 民主多数は微妙か否か
7/8 http://e.gendai.net/data/t20100708.jpg 地方の選挙民の低水準が問題
7/9 http://e.gendai.net/data/t20100709.jpg 景気回復には政権の安定が絶対に必要
7/10 http://e.gendai.net/data/t20100710.jpg 大成功した民主潰しの大陰謀
7/12 http://e.gendai.net/data/t20100712.jpg 菅政権股裂き
7/13 http://e.gendai.net/data/t20100713.jpg 小沢9月大勝負


昨日 http://gendai.net/shimens/view/t.gif
60名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:13:34 ID:cpKlFre+0
>>19
そっか、なんか深い考えがあるのかな
俺には検討もつかないが・・・
61名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:13:45 ID:/6nNyAi50
駄目だこれはみたいなことは何度か言って来たけど、ついにきっぱり見捨てるとまで言い放ったか
鳩山はあれでも割と擁護してきたほうだったのに
62名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:13:58 ID:0P9q3NGo0
小沢の敵はゲンダイの敵
63名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:14:00 ID:AGT+4Gog0
民主党には愛想が尽きた?
菅政権にじゃなくて?

小沢民主党を望んでいるんだろ?
それとも小沢は民主党解体してまた新党作ることにしたのか?

しっかり書いてくれよ小沢日報さん
64名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:14:13 ID:30RBRRAg0
日本がいまさら一次産品で立て直せるてか。

 寝ぼけるなボケ 何時から日本は後進国になった
65名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:14:17 ID:FzsnbqdZ0
そして次にお前はこう言う、小沢さんを代表にするべきだ
66名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:14:37 ID:6Wfk7CwhO
ゲンダイの菅おろしが加速し始めたな
これはやはり小沢派が動いてる証拠
67名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:14:40 ID:lF5lttVM0
菅って広大な山林かなんか持ってたよな?
なんかセコいことを企んでいるに違いない
68名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:15:02 ID:IVMQrPyH0
『こんなに民主党に尽くしてやってんのに、なんで俺らには官房機密費回ってこねぇんだよォォォォ!!!』
というゲンダイの叫びでした。おわり。
69名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:15:05 ID:M9xs1mHO0
敗色濃厚だからって、いまさら掌返してんじゃねーよ
民主の尻尾は一緒に沈んでいけ
70名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:15:11 ID:DUGircXV0
林業は自分の中で少し考えても
・売り物になるまで何年もかかる→その間の人件費や維持費が膨大
・その割に外国産との価格競争に勝てない→デフレ経済では需要が伸びない
といった割に合わないイメージがあるんだけどどうなんだろう。
71名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:15:15 ID:tD7gmmVL0
>>37
売れるよ、ちゃんと基盤整備したら。
林業は競争力のある産業になるよ。
きちんと架線を整備し、機械化すれば。
日本よりも人件費の高いオーストリアの山岳部ですら、
十分に国際競争力をもってるんだから。
大体、輸入してるのがおかしいんだよ、日本みたいな林業適正の高い国土で。
72名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:15:25 ID:R6Orh/a50
ついにゲンダイが2ちゃんねる機関誌になるのか
73名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:15:30 ID:PLcf8jew0
ゲンダイ、余裕でした
74名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:15:39 ID:ESFEU3nq0
>>37
しかし林業で雇用確保ってのは去年の秋ごろから言ってるからね
林業従事者の平均年収は日本の主要産業で一番低いから
増やしていくことは重要な事だよ

目的は分からないけど
林業、介護、観光と現政権の雇用対策は平均賃金の極端に低い産業に従事する人を増やしたいみたいだし
75名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:15:39 ID:wX9IykkL0
>>43
数あるうちの施策ならともかく目玉にすることじゃないだろ
76名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:15:40 ID:ASw69SR60


 ゲンダイって、前から、異様に小沢擁護だよねw


 しかもゲンダイは狂ってるほど中韓寄りw
77名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:15:42 ID:X2+PnrcK0
民主党に味方無し・・・か。




とっとと死ねよ民主党員wwwww
78名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:15:48 ID:4STBf2PMO
>>65
週明けが楽しみだw
79名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:16:02 ID:UP4OxogI0
>>43
林業で雇用100万人!と言ってたがどうやってやるんだ?
林業GDPは0.5兆円しかないのに
80名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:16:26 ID:cT51ngmO0
まだ小沢に期待してるじゃないすか!やだ───!
81名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:16:28 ID:DgwMaTe20
>>6
間違いなく明日明後日は小沢御輿の出番だなw
82名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:16:31 ID:3R8ZHxDC0
ゲンダイは最初から小沢派だよな
83名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:16:37 ID:30RBRRAg0
>>71
の割には整備事業から林道予算全部

 ばっさりやってくれたがのう

更に云うなら林業の組合にもメスを入れん事にゃーな
84名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:16:48 ID:Wc8aXtIH0
さすがゲンダイ
小沢派
85名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:17:12 ID:Q//E4C3k0
>>60
韓先生の「りんぎょう」は口癖みたいなもんで、
ずいぶん前から、新しい産業とか、雇用とかいう
話になると必ず「りんぎょう……りんぎょう……」
って唱えてた。
元々は、目の付け所が斜め上でしょっていうのを
見せびらかしたかったんだろうけど、今となっては
ただの口癖。
86名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:17:20 ID:OoWhJ90TP
民主党は下記の失態を引き起こして、それが引き金で参議院議員
選挙で負けたから、菅政権は厳しい国会運営を迫られるんだろうね。
http://www.youtube.com/watch?v=dtubS2PZrqs
因みに本動画はこれらからのアクセスが大半を占めているらしい。
http://hamusoku.com/archives/3359595.html
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100705_yu_pack/
87名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:17:22 ID:C1N75yeD0
88名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:17:25 ID:ZifnZL3g0
ヒュンダイは小沢のどこがそんなに素晴らしいのか増刊号でも出して解説してくれよ。
買うから。
89名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:17:27 ID:jneDwmwh0
在日朝鮮人が必死に隠そうとする事実一覧

・右翼団体の中身は統一協会と朝鮮総連

・自民党清和会は統一協会の傀儡、勝共議員の巣窟

・北朝鮮が裏でアメリカに実質支配されてること

・ネトウヨの殆どが統一協会信者であること

・小泉純一郎の親父が朝鮮移民部落の田布施出身であること
90名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:17:29 ID:J4+THbQ80
【政治】"民主が反対" 虐待防止法、子供危機でも「警官立ち入り」できない内容に
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1078429687/l50

91名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:17:37 ID:0fxdPKdk0
小沢さん、記事書いときましたんで
おこづかいくださいw
92名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:17:41 ID:qvvd8ZUG0
/::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
        |::::::::|     。    |
        |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
        ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
       (〔y    -ー'_ | ''ー |   
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
         ヾ.|   ヽ-----ノ /       
         /   、 ....,,,,./      自信喪失!  総ス菅!  もうあ菅!   官房機密費の大盤振る舞いだ!
        /         \
        |   ヽ(⌒/⌒,l、 ヽ   

         | \ `´ , <___〉
         |  \ /   |      

 

                 {親衛隊に緊急のお願い}

               
                    鳥越俊太郎さんもっと露骨に応援してよ!  鳩山の時はもっと露骨だったよ!

                    大谷昭宏さんもっと露骨に野党を貶してよ!   鳩山の時はもっと露骨だったよ!  

                    古館伊知郎さんもっと露骨に小沢を貶してよ!  鳩山の時はもっと露骨だったよ!  

                    TV朝日さんもっと露骨に捏造応援番組流してよ! 

                    日刊ゲンダイさんもっと露骨にエコヒイキしてよ!
93名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:17:49 ID:GlA2iDCK0
      _,..,_,.-ーー-..,,_
     //"ヽ、;;;;;;;;;;;;;;,,ヽ
    /::::::(         l:|
    |::::::::|     。    |:|
    |::::::/  ー-   -ー ||  民主党の機関紙が・・・
    ,ヘ;;|  ,-・‐  ‐・-, |
    |6     -ー'  'ー  |              ________
∬   ヽ,,,,    (__人__) /⌒ヽ/⌒\      .||         |
  ━(''ヽ     `⌒´/  〉 〉 ,、  )      ||         |
   / /          (__ノ └‐ー< -3     ||         |
   〈_/\_________ノ      ||         |
94名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:17:52 ID:VPo3w5al0
そもそも人を見る目がないやつらが、
無い知恵絞って考えたところで、

何度でも、だまされるだけだろ。
95名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:18:01 ID:tKBzrlVJP
副音声:小沢新政権には期待が持てる
96名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:18:05 ID:/kljoNSRP
>>43
あほかよw

30年前に植えた杉が、やっすい外国からの輸入木に負けて伐採出来ないんだよw

今出したら赤字なんで我慢してるんだが、輸入関税とかで対処してもらわないと、出荷できない状況だぞ。
97名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:18:24 ID:yMNRtZLg0








               俺 た ち の ゲ ン ダ イ







 
98名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:18:31 ID:CDP/H1e0P
で?シナリオ通り、汚沢かい?

なんか見え見えで白けるんだけど。
こんなのに騙されるってどんだけ情弱なんだか。
馬鹿馬鹿しいわ
99名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:18:35 ID:ceb70lL30
林業ってあほか
生産した木なんて高くて高級家具や鳩山の別荘ぐらいにしか使えんよ
間伐材の伐採にしたって多額の税金の投入が必須

菅は正真正銘、最低最悪の経済オンチ
100名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:18:41 ID:4uvjQ7P00
ゲンダイ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
101名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:18:42 ID:H/qCHA6m0
驚かねえよ小沢の機関紙なんだから
102名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:19:01 ID:UssN/ULX0
土方を介護士にすれば日本が再生するんだろ?
早くやれよ
103名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:19:03 ID:30RBRRAg0
>>85
他の閣僚は未だに
「イノベーションがー 夢のイノベーションさへ起きたら〜」と竹中みたいに妄想言い垂れてるがね。

需要も無いのにイノベーションなんざオキネーってんだろうが、3DTVは早速こけよった。
104名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:19:15 ID:6zAiEnji0
ゲンダイ「そこで小沢さんですよ!」
105名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:19:16 ID:ESFEU3nq0
>>75
現在の日本の林業は極端に生産性が低い
菅さんは野党時代に「生産性が上がると雇用が減ってしまうから、産業の効率を下げないといけない」と発言したことがあるので
林業は介護と並ぶ目玉政策に充分なりうるよ
106影の軍団ρ ★:2010/07/31(土) 18:19:24 ID:???0
訂正

管×
菅○
107名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:19:30 ID:4m/cr8hu0
見捨てるの遅すぎ
って現代かよ
次は小沢待望論ですねわかりました
108名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:19:37 ID:jneDwmwh0
『謀略の昭和裏面史』(要約編)

□昭和29年 CIAが【アジア人民反共連盟(APACL)】設立。

□昭和36年 朴正煕がクーデターで韓国の政権を握る。
【韓国中央情報部(KCIA)】が反共右翼団体として【統一協会】を利用開始、勢力拡大させる。

□昭和38年 CIAがKCIA日本支部の顧問に笹川良一を指名、自民党や警察組織などに影響力を行使。【原理研究会】設立

□昭和41年 CIAが【世界反共連盟(WACL)】設立、主力工作機関に統一協会を指定。
ジョン・K.シングローブが会長に就任、世界中の反共団体が参加。

□昭和43年 KCIAの公認で統一協会が【国際勝共連合】設立、日本で裏工作開始
(岸信介が日本での組織化に協力、名誉会長に笹川良一が就任)

□昭和48年 岸信介が統一協会本部を訪問、ダグラス・マッカーサー2世らとの連名で服役中の文鮮明を釈放するように米国大統領に意見書を送る。

□昭和52年 安倍晋太郎と親しいKCIAの朴東宣が「アメリカ政界への贈賄」などの罪で起訴される。

□昭和53年 米下院国際関係委員会のレポートでKCIAと勝共連合・統一協会の関係が暴露される。

□平成3年  文鮮明が北朝鮮を訪れ金日成と会談、朝鮮労働党に35億ドル(約4400億円)経済支援。
事業に統一グループが参与、米国から北朝鮮への投資を取り付ける。

□平成12年 朴普煕(金剛山国際グループ会長、世界日報社長)と朴相権(金剛山国際グループ社長)が
北朝鮮を訪れ、北朝鮮の統一協会関連会社・平和自動車の着工式が行われる。

その後、日本共産党が勝共議員のリストを公表。現職閣僚から16人、自民党議員155人、
新自由クラブ議員4人、民社党議員5人。(関係が深いのは韓国ロビーに近いか反共右翼色の強い人脈。
国会議員では岸信介、中曽根康弘、福田赳夫、椎名悦三郎、財界人、
或いは右翼団体構成員、学者等では、これらの政治家の周辺にいる面々)
109名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:19:44 ID:CqORbFvZ0

「菅直人 安倍、麻生と同レベルの愚鈍首相」
「前原大臣 芸能人か」
http://gendai.net/shimens/view/T.gif

前原国交相 軽さ・無責任・ノーテンキ
http://gendai.net/
110名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:19:53 ID:0wqe9Cj+0
小沢広報が、いよいよ菅を追い詰め始めたか。菅のあとに小沢が出るのなら、民主自体の
評判が下がるのはよくあるまい。分裂でもするのかな。
111名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:19:55 ID:L95LlSNM0
林業従事者の平均年収

年収だぞ

年収が48万円だぞ

いったいそんな業界に入りたがるやついるのか?

腐るほど杉の木があるが出荷すれば赤字なのに

誰が補填してくれるんだよ

バカすぎ
112名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:19:57 ID:upUBZ/BJ0
> 何時から日本は後進国になった
2009年8月30日
113名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:19:58 ID:Q//E4C3k0
>>99
高くても高級家具や鳩山の別荘に使えるくらい
高品質だったり、銘木的な付加価値でもあれば
いいんだけどねw
普通の杉とか桧だから……。
114名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:20:06 ID:gtt0FNrZ0
小沢のいる政党なら何でもいいからな、チョンダイは
115名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:20:09 ID:DhHx9oMk0
それでも
スレタイでゲンダイ余裕でした
116名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:20:39 ID:s1ROXvdJ0
ヒュンダイにとっての重要度は
小沢>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>民主だから
117名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:20:44 ID:wX9IykkL0
>>105
マジで言ってるのか?
重傷だな
118名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:20:52 ID:J4+THbQ80
【政治】"民主が反対" 虐待防止法、子供危機でも「警官立ち入り」できない内容に
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1078429687/l50

このころ民主は野党 クソが
119名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:20:56 ID:DKyYnKWX0
>>4
そうだな。親汚沢ならなんでもいいんだよw
120名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:21:00 ID:00QZ+VbC0
林業って菅の実家の山を高く売りたいのか
121名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:21:00 ID:u1qG4SDf0
我慢してたようには見えなかったがゲンダイ
122名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:21:10 ID:kbW06w7wP
>>70
人口減少で建物の需要自体が今後少ない
マンション化が進んで木造家屋の需要がどんどん減ってる

もあるしな
123名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:21:23 ID:pUdTHsje0
少なくとも戦後ここまで経済を発展させたのは自民党。他のアジアの国の政治家とと比べると遥かに結果を出してきた。民主党はそんなふうに経済を発展させられず、日本をダメにするだろうな。
民主に連なる人脈が怪しげだし、経済のメインストリートとの人脈がない。ネズミ講と詐欺師達と害酷人との人脈があってどうするんだ?そしてそんな奴らの陳情を聞いて、政策に反映させるのが民主党。介護で景気を回復する?
バカバカしい。トヨタ、ソニーなど、日本を引っ張ってきた大企業、それから中小企業とのパイプが無いからそのレベルの経済対策しかだせない。
124名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:21:28 ID:30RBRRAg0
>>112
返す言葉も御座いませぬ

つーか此の異様な円高状態で外国の木材と戦う? マッチ棒でメイトリクス相手に戦争しろってなもんだ
125名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:21:47 ID:jneDwmwh0
朝鮮総連本部不正売却 自民党との泥沼の癒着関係
http://www.financial-j.net/bbs/bbs.php?i=200&c=400&m=154637
(当初から自民党と朝鮮総連は持ちつ持たれつの仲)

【小泉の北朝鮮利権】朝銀破綻処理に4107億円公的資金注入を決定
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1040/10408/1040824885.html

【朝銀】新たに7800億円資金投入、総額1兆4000億円! part7
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1024/10249/1024968899.html
北朝鮮系の国内在住者を主な取引対象とする朝銀信用組合の破綻(はたん)処理問題で、
政府は十七日までに、受け皿となる四信用組合に対し理事長や常務理事に日本の銀行、
信用組合などで勤務した日本人らを据えることを条件に、不良債権の処理などのため
約7800億円の公的資金を新たに投入する方針を固めた。

朝銀処理への税金投入総額は1兆4千億円
http://mimizun.com/2chlog/korea/academy.2ch.net/korea/kako/1024/10246/1024671188.html
126名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:21:51 ID:W3ffmcAkP
ゲンダイ余裕でした
127名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:21:51 ID:tD7gmmVL0
>>79
100万はむりだろうな、けど、欧州やカナダじゃ、
林業従事者は高収入だよ。
架線整備して、機械化すれば、一人でボコスカボコスカ伐採できるし、
架線で、植林もサクサク。
1960年代から北欧で林業の本格的な機械化、効率化が始まったけど、
いまだに日本の林業は19世紀のままだ。
これは輸出産業にできるよ、欧州やカナダみたいにね。
輸送費の面からすれば、日本が大消費地のアジアに近い分有利かな。
普通に考えて、なんで日本が木材を輸入してるのかって話だ。
128名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:21:59 ID:NPtpn8Z70
誰がやっても駄目ならいっそコンピューター任せの方がいいな。
人間はデータを打ち込むだけにして最善であろう決定は機械にやってもらうとか。
129名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:22:07 ID:dLpczlSCP
ゲンダイwww
130名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:22:20 ID:WZXqy8S60
小沢以外は敵
ゲンダイのぶれなさは素晴らしいな
131名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:22:25 ID:ESFEU3nq0
>>111
営林署の人は国家公務員なので給料が高い
現在平均年齢50代前半で平均年収が280万くらい
こういう人を増やせば公務員の平均年収が下がって
「公務員改革を成し遂げた」と言い張れるかもしれないし
132名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:22:35 ID:vgBw1eP80
林業といえば水資源だろ
日本の森林が特亜に狙われてるのを知らんのか
133名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:22:38 ID:2fyRUM160
134名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:22:39 ID:DiYtijBa0
林業活性化なんて調子外れもいいとこ
引っ張れない産業に注力してどうすんだ
主に注力すれば従が生きる
135名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:23:07 ID:tKBzrlVJP
つーか貿易自由化とか抜かしてる政権が
どうやって林業盛り立てるのか
青写真すらないのに
136名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:23:25 ID:Usf1lEP20
どうしたんだゲンダイwww
137名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:23:31 ID:00QZ+VbC0
>>127
オマエには日本の山林が欧州やカナダと同じに見えるのか?
138名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:23:42 ID:TQo7awLS0
菅の名前すら間違えてるのは態とか?
139名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:23:59 ID:jneDwmwh0
統一協会への祝電54人 安倍氏ら国会議員・知事
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-07-14/2006071414_01_0.html
安倍晋三官房長官、保岡興治元法相らが集団結婚を兼ねた統一協会の大会に
祝電を送ったことに抗議する集会が十三日、国会内で開かれました。

小坂文科相・中川政調会長も 安倍官房長官、広島大会にも送付
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-06-25/2006062515_01_0.html
現職の政府関係者は安倍氏、小坂憲次文科相ら九人。安倍氏は当初判明していた福岡大会
(五月十三日)だけでなく、翌日の広島大会でも紹介されました。
内閣官房は安倍長官と二人の副長官もそろって名前を出しています。

祝電送付者:安倍晋三、小坂憲次、長勢甚遠、鈴木政二、
江崎鉄磨、馳浩、野上浩太郎、高木毅、小林温、中川秀直

統一教会の福岡大会
mms://222.122.15.167/vod/20060513j_300k.wmv
(17分から祝電紹介)
内閣官房長官 衆議院議員 安倍晋三(自民、森派)
元法務大臣 衆議院議員 保岡興治(自民、山崎派)
他国会議員五名
140名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:24:04 ID:fuu7vO4/0
つまり林業活性化が本気だとしたら円安誘導ということでFA?
141名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:24:06 ID:Y1XudSqm0
インチキ経済学者の受け売りで消費税増税で景気対策とか喚いてる時点で終わってるよ。
自分がどんだけ馬鹿で経済オンチなのかを世間に晒したバカンw

結局、こいつらは他人の揚げ足取りするだけで、創造的なことは何一つ持ち合わせてなかったんだよ。

高速道路無料化、子供手当て、高校無償化、ガソリン暫定税率廃止、独立行政法人全廃などなど。
全部が全部、自公政権を否定するためだけの口撃で、実現可能性も経済効果の検証も皆無だ。

政治主導にしたって、国家戦略局だの行政刷新会議だのと形からしか入れない。
具体的な方針を示して物事進めることこそが大事なんであって、形を作っても何も進みやしないw

他人の作ったものにあれこれ文句言うのは簡単だけど、ゼロから物事を始めるのは大変なことなんだ。

ミスター年金と呼ばれていた長妻が大臣になってから何一つできていないのが最高の実証結果だな。
記者会見をサボって業務用エレベーターで逃げるようなミスター無能集団が売国ミンス党ってことだ。
142名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:24:10 ID:tD7gmmVL0
>>96
やっすい外国からの輸入木材にまけるって、
おかしくない?
北欧とかの日本とかわらない人件費の先進国から、
地球半周分の輸送費をかけた、
木材に、なんでまけてるのかと。
人力に頼った低生産性だからだよ。日本の林業は。
143名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:24:12 ID:QULVx2B30
今日の朝日新聞朝刊の天声人語でもぼろくそだたなw。
144名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:24:16 ID:Uz3IFo9Z0
日刊オザワ爆走中ですな
145名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:24:30 ID:lUUN18Jp0
バカチョンうんこ紙死亡www
146名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:24:36 ID:kOZcCMOVP
「ここで小沢さんの出番だ」が抜けているぞ、ゲンダイ
147名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:24:41 ID:2N5Uy2Q70

日刊ゲンダイは民団の意見を代弁してるだけ

148名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:24:44 ID:zRXEKj5p0
そりゃ中韓の国益のためにはさっさと小沢に首相になってもらわないと困るからな。
149名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:24:47 ID:UP4OxogI0

 民主はめちゃくちゃじゃyねえか!

      / ̄ ̄\                            小沢は悪くないお 菅が悪いんだお!
    /ノ(  ゝ 、_,ノヽ        r'´ ゙ヽ      /`ヽ          ____
    | ⌒(( ●)(●)        ヽ   ヽ从从/   /        \   /\
.    |     (__人__) /⌒l     \  \/  /て       (●)liil(●) ノ( \
     |     ` ⌒´ノ |`'''|    煤@ヽ/  /  そ     / (__人__)  ⌒   \
    / ⌒ヽ     }  |  |      ,)/  / \ く     |   |!!il|!|!l|         |
   /  へ  \   }__/ /      /   /\  \      \i⌒ヽェェ|      /
 / / |      ノ   ノ    /   / YYY\   \     \ \  /⌒,/´
( _ ノ    |      \´    /   /       \   \     / \ \/  /l
       |       \_,/   /         \   \_/    \__ノ |\
       .|            /            \             |) )
       ヽ          /               \           ,r' /
         \      , '´                   `' ,        /ー'′
          \     (                     )     /
            \    \                  /    /
     夕刊フジ                                 日刊ヒュンダイ
150名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:24:51 ID:55K2DAIp0
小沢派の機関紙ゲンダイによる菅おろし。
151名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:24:52 ID:Wc8aXtIH0
>>89
まさかとは思いますが、
この「ネトウヨ」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症でうんたらかんたら。
152名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:24:56 ID:yD8KzRoC0
<2009衆院選後の民主党実績>

・中国に服従(小沢の朝貢外交、天皇陛下に面会強制、 中国軍艦が沖縄と宮古島間を横切っても文句言わず。)
・あやうく外国人参政権を実現しそうになった。 30超の地方自治体があわてて反対宣言し、辛くも持ち越された。でも参院選後に実現を中国に約束済み。
・中国に黄砂対策名目で1.8兆円付与を約束。
・日韓戦後処理は1965年に、韓国に8億ドル支払済みだが、民主党官房長官は再度大金を支払う見解
・南京大虐殺を謝罪する機関を国会図書館に作る予定。
・CO2の25%削減を具体案なしで国連で宣言。「方法はみんなで考えてくれ」で失笑。中国に大金払って排出権買い取るしかないだろ。
・ルーピーが東アジア共同体を提唱。ギリシャに引きずられるEUをみても何も分からないルーピー。
・日教組の強化
・沖縄基地問題を泥沼化
・科学予算を仕分け(ハヤブサ2の予算は鳩山の小遣い2ヶ月分に削減)
・口蹄疫に対処できず、宮崎県壊滅。
・JAL再建に税金投入。
・ルーピーと呼ばれて世界中に恥をさらした。冷めたピザを超えた。

2010年参院選、民主党のマニフェスト、自民党の公約比較
http://www.hirake.org/kouyaku/kokkai/compare.html
153名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:24:56 ID:30RBRRAg0

ガンスは思い付きで喋んな。 お前一度でも現場行ったんか?
行ってたらとてもじゃねーが林道整備が要らんなんて答えはでんぞ?この糞ガキが
林道から離れた場所で作業してオマエが人力で木材おろして来いボケ
154名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:24:58 ID:k2aUSlhU0
>>85
          ./ ̄ ̄ ̄ ̄\
         ./          \
      . /             .\   リンギョーホーレンゲキョー リンギョーホーレンゲキョー
     /___.___○_____ヽ リンギョーホーレンゲキョー リンギョーホーレンゲキョー
        |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||     リンギョーホーレンゲキョー リンギョーホーレンゲキョー
        ,ヘ;;|   ,,(@),  (@) .|     リンギョーホーレンゲキョー リンギョーホーレンゲキョー
       (〔y    -ー'_ | ''ー |      リンギョーホーレンゲキョー リンギョーホーレンゲキョー
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|      リンギョーホーレンゲキョー リンギョーホーレンゲキョー
         ヾ.|   ヽ-----ノ /      リンギョーホーレンゲキョー リンギョーホーレンゲキョー
          \  U ̄二´ /       リンギョーホーレンゲキョー リンギョーホーレンゲキョー
           人   ....,,,,./ヽ、      リンギョーホーレンゲキョー リンギョーホーレンゲキョー
       ,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、
    ,...-'"  ■ |.|'"  /' ■   ヽ、
.   /     ■  |.! /'  ■     ヽ、
   /     ■  |,レ'   ■       ヽ、
155名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:25:10 ID:wZceVD00P
でもテレビマスゴミは例のごとくマンセーしてたんだろ?
156名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:25:13 ID:gF1Y8z8Y0
産経余裕wwww
157名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:25:29 ID:e8NkdNc50
きっとゲンダイ
158名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:25:32 ID:cpKlFre+0
よくわからないが、林業関連の株を買えばいいのかな?
3年後には大金持ち?
159名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:25:40 ID:0xxl6oe80
スゲ余
160名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:25:42 ID:L95LlSNM0
>>142
じゃあおまえが林業やれよ

いくらでも儲けてくれ

いまなら競争相手ゼロだから

大儲けできるぞw
161名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:25:49 ID:89M5YL0U0
林業って一月10万も行かないんじゃなかったっけ?
とても産業とか言うレベルじゃ無かった様な。
生活出来ないから成り手も居ないんだろ。
162名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:25:52 ID:4ogWPRCZ0
ヒュンダイは何はなくても
小沢様だからwww
163名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:25:59 ID:HuGbRWa10
>>150
たしかにゲンダイは糞だけど「民主党」を前面に出してるから今までとは若干角度が違うと思う
164名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:26:12 ID:jneDwmwh0
勝共連合の「集い」に自由民主党幹事長・安倍晋太郎が出席
http://esashib.hp.infoseek.co.jp/abe06.htm

統一協会系の勝共連合に繋がる黒い人脈、小池百合子
http://sfu9xi.sa.yona.la/91

【内部文書】勝共連合の青津和代本部長が自民党の山谷えり子参院議員を支援するよう指示
http://saeaki.blog.ocn.ne.jp/arita/2010/05/post_d0a0.html
山谷えり子参院議員は統一教会とは密接な関係で、選挙時の応援を受けている。
この文書でもっとも注目すべきは、「山谷先生、安倍先生なくして私たちのみ旨は成就できません」とのくだりだ。
ここからは山谷えり子参院議員、安倍晋三元首相が統一教会の目的を理解していることが読み取れる。
165名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:26:24 ID:F3BaHdwh0
林業についてはまじだよ・・・

民主党経済成長戦略の「非現実」
加速度的に接近する危機を意識せよ
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/2567

環境・健康・観光の3分野で100兆円の需要創出、400万人の新規雇用創出、3%の経済成長

だってさ、菅も首相就任の所信表明演説で同様のことを言ってる
166名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:26:42 ID:cA6h4P/c0

日刊ゲンダイは公職選挙法違反だろ

さっさと廃刊しろ
167名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:26:43 ID:Mjk+SfQFP
林業より農業が先じゃね?
米作りは5年で壊滅とか言ってたぞ
168名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:26:56 ID:tcqJX5+K0
>>1
然うか ゲンダイはチョン小沢一郎がお気に入りだから当然か。
169名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:27:00 ID:G+5dvstA0
>取材に行った本紙記者

他紙と2ちゃんをソースにしてるくせに。
170名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:27:11 ID:RtDvQLC20
週刊現代に全面降伏www
171名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:27:15 ID:wxRLsznw0
菅が失脚したら、次に出てくるのは小沢だからな。
小沢を応援するゲンダイが菅を貶めるのも当然だろう。

菅を擁護するわけではないが、日本国民の立場からすれば小沢よりまし。
172名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:27:27 ID:30RBRRAg0
後、ド素人山に人海戦術で放り込んで見ろ

      ∩___∩
      | ノ      ヽ
     /  ●   ● | 餌?餌来た? 鳥獣被害対策費もカットされたから俺たちフリーダム
     |    ( _●_)  ミ
    彡、   |∪|  、` ヽ
   /      ヽノ /´|  ヽ
   /        /  |   ヽ
  |   /    /   |    |
  |   / /\ \   |    |
  |  //    )  ). ι|    |
  |  /    (  \  VVVV /
173名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:27:42 ID:Zhu3kvBy0
自由すぎる発想のゲンダイは好きだったんだけどなあ。
民主党を応援しないならもう買わないな、きっと。
党だけしか見てない旧勢力ともっと戦うべきなんだよね。
はじなんて知らない連中だからね、自民の爺どもは。
信頼して法律作りを任せた世代こそこの国のガンだよな。
用が済んだ制度も政治家もさっさと下水に流すべき。
でもなぜか安定ばかり求める連中はそれを嫌がるんだよ。
きたない手を下して民主党政権の足を引っ張ってるのにな。
なんでバカは変わろうとする日本を嫌がるんだろうかね?
いい加減にこの国をよく変えていくチャンスなのにさ。
174名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:27:47 ID:tD7gmmVL0
>>137
オーストリアの山岳地帯ですら、架線整備して十分な収益のあがる産業になってるんだけどね。
日本の山林?むっちゃくちゃ林業適正地域だよ。
175名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:28:01 ID:kbW06w7wP
>>142
食料品ですら地球の裏側から輸入したりしてんのにアホか
いつの時代の人間だ
176名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:28:04 ID:Q//E4C3k0
>>136
小沢政権までの中継ぎのはずが、韓先生が
やる気出しちゃったからじゃないかな。
市川先生にまで、韓くんには気をつけてって
言われるほど、義理も恩も屁とも思わない先生
みたいだしw
一度総理になられてしまったら、周りから無理やり
引きずり降ろさない限り、どうやっても任期までは
辞めさせられないから、韓を叩けって指示が来たん
じゃないの。
177名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:28:32 ID:EPwdnjni0
なーにが愛想がつきた(キリッ だよ
おっせーよカス
178名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:28:34 ID:UP4OxogI0
>>173








179名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:28:43 ID:F3BaHdwh0
>>167
コメは自民の支持者が多いからつぶすんだろね

宮崎もわざとつぶしたようなもんだし
180名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:28:47 ID:u/Eekib00
まさかと思ったらゲンダイだったwww
スレタイに入れろw試すなwwww
181名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:28:57 ID:c5U7prSn0
集団レイプ殺人低脳大学早稲田ゲンダイの立ち位置・・・小沢および小沢グループを褒めたおし、擁護しまくる
               それ以外の民主党は批判


集団レイプ殺人低脳大学早稲田ゲンダイの狙い・・・・小沢を使って民主政権破壊し、自民かみんな政権復活
182名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:28:58 ID:ECK6ISxJ0
とりあえず円高をなんとかしろや。
政権が無為無策すぎる。
183名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:29:12 ID:wl7NijDR0
えええええwwww
184名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:29:13 ID:owgz70xi0

なにこの「小沢が民主党を飛び出して新党つくる」フラグ
185名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:29:22 ID:uCMbzBRU0
>>179
宮崎は分かりやすい報復だったな
186名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:29:30 ID:87HVqs3p0
取材してたんだw
187名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:29:30 ID:ZXcllNZUP
ゲンダイはともかくカンはほんと中身ない話だよないつも。
188名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:29:33 ID:R6uWKrM6P
日刊ゲンダイがこう書くということはひょっとして管さん
期待できるのか?
189名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:29:42 ID:cA6h4P/c0

期待するのはいいけど、公選法違反しちゃいけないよ

さっさと廃刊しろ日刊ゲンダイ
190名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:29:50 ID:Ri16RS1s0
ゲンダイはネトウヨ
191名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:29:56 ID:cbE4H9QA0
どんだけ日韓現代は小沢好きやねん!!!!!!!!!!!!!!!!
1921888:2010/07/31(土) 18:29:58 ID:dIpmhdpp0
小沢も韓もゴキブリ新聞も同類だろ。
193名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:30:13 ID:DiYtijBa0
ライパチくん四番に抜擢しても時間とカネが無駄になる
こんなん誰でも分かる事
194名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:30:34 ID:tKBzrlVJP
>>188
内ゲバでガチに殺しあってくれることぐらいしか期待が持てない…
195名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:30:34 ID:N4zQILeD0
スレタイで産経y
1961th ◆6KRJEpqjyg :2010/07/31(土) 18:30:39 ID:UGj0s0bR0
ちょwゲンダイw
197名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:30:43 ID:+RTN3P+40
ゲンダイさんが諦めたw
198名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:30:57 ID:lot39adp0
この記事を電車内で読み、うんうんとうなづくアホなおっさん達
しかし残念、今日は土曜なのであんまりリーマンがいないのであった
199名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:30:57 ID:L95LlSNM0
>>174
だからおまえが林業やれよ

儲かるんなら
200名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:31:06 ID:upUBZ/BJ0
>>166
> さっさと廃刊しろ

廃刊は困る。ネタなくなるしw
201名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:31:14 ID:C3HzMfna0
ゲンダイは要するに小沢さんに逆らった菅さんが嫌いだってだけだろ?
202名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:31:15 ID:c5U7prSn0
集団レイプ殺人低脳大学早稲田ゲンダイの立ち位置・・・小沢および小沢グループを褒めたおし、擁護しまくる
               それ以外の民主党は批判


集団レイプ殺人低脳大学早稲田ゲンダイの狙い・・・・小沢を使って民主政権破壊し、自民かみんな政権復活
203名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:31:19 ID:wX9IykkL0
>>186
去年から言ってた林業を目新しいとか言っちゃう記者だから
取材しても意味ないけどな
204名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:31:33 ID:9lB4ng2N0
ゲンダイが攻めあぐねるような、余計な事を言わない無難なのは悪かないけど、
別に首相が言わんでもええ話ぽいな
205名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:31:48 ID:4m/cr8hu0
さっきからスレチのコピペ貼る奴ってなんなの?
206名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:31:54 ID:2dJ84Rm60
林業 就業者数5万人 うち65歳以上が4分の1
完全失業者数 344万人www
http://www.shinrin-ringyou.com/ringyou/koureika.php
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/index.htm
207名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:32:06 ID:m/ohhhPd0
民主ではなく小沢が好きなだけなんだよな。ゲンダイは。
208名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:32:11 ID:JpfJv9eA0
おいおい、明日の0時に重大な発表のため記者会見を開いてもいいのか?
国民福祉税の強行採決くらいできるんだぜ
209名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:32:30 ID:pt8kGUtK0
ゲンダイも、ツイッターの信者共も、そろって現政権を批判しだしてるよ
それこそ示し合わせたようにな
で、その際に忘れず小沢を持ち上げるんだ

狙いは明確だろ
「小沢総理を総理に」とかふざけたこと考えてやがんだ
ちょっと前に散々持ち上げてたくせに、なんて醜い茶番なんだ
こいつら頭おかしいよ、恥という概念はないのか?
210名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:32:40 ID:dtwCCwz10
見渡す限りすべて管家の土地ってぐらいの資産家で
山も持ってるから林業でおまいらを雇う

庶民派だねw
211名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:32:56 ID:xEKYezbr0
なにサマだよ…
212名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:33:15 ID:tD7gmmVL0
>>174

http://bg66.soc.i.kyoto-u.ac.jp/forestgps/austria/aua28.jpg
斜度30度近くでも稼動できる欧州の伐採用機器。
もちろん、未舗装の泥化地域も対応。
一人乗りでキャビンは強化ガラスで安全対策もばっちり。
日本じゃ、おっさんが人力で山に登ってチェンソーで伐採
これが現実の差なんだよ、林業の、日本と海外の差
213名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:33:30 ID:wX9IykkL0
>>209
小沢総理を総理にってもう総理なのかよ
214名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:33:54 ID:DuaKzETN0
小沢ファンは、いったいいつから小沢ファンなんだ?
それが知りたい。

いい悪いも、主義主張も関係なく、ただ自分たちの青春時代に感じていた政治像に戻したい、
その像をまとっている政治家を支持したい、それだけに思える。
お前ら絶対若い頃小沢なんか支持してなかっただろ、みたいな。
215名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:33:58 ID:FyYT1YF70
菅は社会学板で究極の池沼と言われている宮台真司
なんかの意見を聴く位バカだからな。
どうしようもないな。
最早終わってる。
216名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:34:04 ID:P+zKm1nK0
汚沢が表のTOPになればすぐに、民主党支持に戻ります。
217名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:34:05 ID:ZxlBm6Ze0
SGY
218名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:34:09 ID:3fAlbhin0
「管」じゃねぇ、「菅」だ。

いい加減、覚えろよ。
2191th ◆6KRJEpqjyg :2010/07/31(土) 18:34:15 ID:UGj0s0bR0
>>212
日本の山ってえらい急な斜面ばっかりだぞ
220名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:34:34 ID:ME7JNW6O0
はいはいおざーらぶおざーらぶ。
221名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:34:44 ID:yD8KzRoC0
糞よりももっと汚いものに取り替えられるって感じだな…

とにかく民主党自体をコキ降ろしてでも、管を引き摺り下ろしたいんだろう
そして小沢の息のかかった議員を傀儡にして政権樹立、売国政権磐石に…か
222名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:34:52 ID:wX9IykkL0
>>212
装置産業化しても雇用は増えないだろ
目玉になるとは思えない
223名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:34:59 ID:Us4HR9kk0
小沢は速やかに党を割れ
そうすれば許してやる
検察
224名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:35:07 ID:8RTpJ09u0
民主党には愛相が尽きた
缶は見捨てる
いや、待てよ?民主党には小沢次期総理が居るじゃないか!
ちゃんと最後まで書けよ
225名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:35:11 ID:cbVoSK2r0
ゲンダイなんて、所詮口先だけだからな。
口先だけで騙されて支持・不支持を決めるし、口先だけで擁護・批判をするだけ。
226名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:35:13 ID:MBmtxdmb0
S.G.Y.
227名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:35:18 ID:wk0L13jb0
産経って民主のネガキャンしかできないのなw
228名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:35:36 ID:NWG/2DWQ0




小沢陸山会  平成の脱税王  革マル幹事長  血葉死刑執行人  仙石特亜  赤松畜産 



229名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:35:52 ID:upUBZ/BJ0
>>218
「前田」さんは「前園」だぞ。いい加減ちゃんと表記しろよ♪
230名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:36:02 ID:/c797OYt0
スレタイ見て産経だろと思ったら違った
231名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:36:06 ID:BNMFlm7X0
小沢新聞だからな
(小沢が切り崩し工作した)辻元清美が離党するのを先に報じていた
232名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:36:11 ID:hVjnKfxI0
>愛想が尽きた

まさかゲンダイじゃないよな・・・と思ったらゲンダイでクソワロタwwwwwww
233名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:36:14 ID:wxRLsznw0
>>227

>>1をよく読め。特に下のほう。
234名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:36:34 ID:Wc8aXtIH0
菅が林業林業言ってるのってさ、
別に林業で経済再生だとか雇用拡大だとか林業の復活!林業で勝負!
なんて志があるわけじゃなく、岡山に山を持ってたから
「ピコーン!」と思いついただけじゃないかと。

「菅くん何かないのかね?
「エート・・・えーえー・・・と り、林業です。そうです。林業だ!」程度の。
連想ゲーム程度の。

【民主党】サラリーマン家庭出の菅首相…甲子園の3・8倍の土地持ち  『家から見える土地はすべて菅家のものだった』
ttp://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100716073.html
> 非課税の保安林、ため池、墓地
235名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:36:38 ID:IVMQrPyH0
>>173
縦でも横でもたいして意味が変わらんとか、釣りにもならんぞw
236名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:36:57 ID:sc/Jmo+i0
小泉のときもこんな感じじゃなかったか?
まさかの長期政権いくか?w
237名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:36:59 ID:cA6h4P/c0
238名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:37:10 ID:U1I5r/3B0
もう全部だめ。国会の中はゴミの掃溜め。
239名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:37:17 ID:cbE4H9QA0
>>227
新しい釣り針だな
240名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:37:34 ID:KWLOtZzW0
中井(笑)、千葉(笑)、鳩山(笑)、岡田(笑)、前原(笑)、長妻(笑)、etc

どうやったらここまでのカスを集められるのかw
カスの中のカスw
カスが官僚無視して好き勝手やるからとんでもないことに
民主議員の民度は一般人未満、カス
241名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:37:36 ID:pCryB8av0
>>205
民主を擁護できないからジミンガーするしかないのです。
242名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:37:57 ID:2Ce3iYOm0
小沢待望論ってミンスの中だけだろ。
あれが首相になれば支持率は最初から危険水域間違いなし。
243名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:38:00 ID:pt8kGUtK0
>>214
小沢を見てきた連中はまず辟易するのが当然だし
それこそ若い世代が小沢を好きになる理由は皆無

学習能力のない健忘症か
洗脳された真性の馬鹿ぐらいしか想像がつかない

そいつら揃ってこう言うんだ
「いまこそ小沢の政策実行力が必要だ」

小沢がどんな政策を通そうとしてますか?
小沢がどんな政策を通してきましたか?

目的と手段が入れ替わってんだよ、連中
244名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:38:03 ID:hKLE9Nwp0

232 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/13(火) 12:26:55 ID:1Gw20sJu0
ゲンダイを小沢機関紙だとかいう人がいるが、そうは思わない。

まあ、民主党機関紙ではあるが。

この前willで、民主党をクビになった土屋都議の論文を読んだ。その中に
興味深い記述がある。

「奇異に聞こえるかもしれないが、民主党はパーティー(政党)ではなく、プロダクション
だと、私は思っている。(中略)ふだんは表に出てこない経営陣や裏方の演出家が、議員という
タレントを使って政治の舞台を動かしている。議員は、台本を上手に読めればそれでよく、
政治信条や国家間は全く必要とされない。人気が落ち目になれば簡単に切って捨てられる上、
人気があっても経営陣の方針に逆らえば干されてしまう。

(中略)

小沢幹事長(=当時)でさえ、タレントの一人といえる。

(中略)

では、経営陣や演出家に相当するのは誰かー。ほとんど表に出ない旧社会党系の議員
及びそのスタッフと、支持母体の労働組合幹部たちである。」

ゲンダイは、この「経営陣や演出家」の機関紙だ。小沢機関紙ではない。
245名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:38:06 ID:9nZMsX9j0
はいはい小沢小沢
246名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:38:08 ID:K/m2Z/clP
朝日も今日の天声人語の書き出しが

> おとといの民主党両院議員総会の有り様に、この党を見限った人もおられよう。

だったからな。もう擁護してくれるマスコミ皆無だなw
http://www.asahi.com/paper/column.html
247名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:38:25 ID:EIgw0jnm0
ゲンダイは小沢の味方
菅は小沢の敵
よって菅はゲンダイの敵
248名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:38:33 ID:wZACYotc0

違うな。

ゲンダイは民主党を支持してる訳ではない。

小沢を支持してるだけ。
249名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:38:38 ID:JpfJv9eA0
ヒュンダイの編集部もバカ揃いだよな
小沢に何回騙されたら気が付くのかねw
ヤツらのことを真剣に考えてくれるのは社民・共産・公明だけなのに
自民党の分身を応援してどーすんだよ
250名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:38:52 ID:0o74DxxW0
とにかく9月に小沢自身が立候補して小沢首相になってもらえばいいと思う
そうすれば小沢にもまともな政策ビジョンなんて無かったことが明らかになり
国民が本当に民主党に愛想をつかすことができる
251名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:38:57 ID:Upo2qX2x0
左翼の内部分裂に付き合ってる暇無いな。
252名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:39:11 ID:O8vWC3cZ0
やったー!
ゲンダイさんがこう書くってことはやっぱり・・・ん?
253名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:39:32 ID:zh4kuWb8P
ヒュンダイ余裕でしたw
254名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:39:50 ID:tD7gmmVL0
>>222
雇用は増えないだろうな、菅はそこは間違ってる。
雇用対策にはならん。
しかし、戦後の大植林事業の時限爆弾がもうすぐ炸裂してしまう。
日本中の倒木林があっちこっちでできてしまう。
架線整備して林業を産業化すれば、
伐採と植林を事業ベースでできる。
こっちの方が意義がある。
それで、納税でもしてくれりゃおk。
架線整備は一度すればインフラとして取替えのコストは安いし、
半永久的につかえるしな。
255名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:39:54 ID:xA8LA8Oq0
菅さんばかりでなく民主党を扱き下ろしてるってことは、小沢さんはもう
民主党を棄てて政党助成金をちょろまかす準備に入ってるの?
256名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:40:11 ID:CVGe5Eej0
>>1
管内閣ってのが味噌かw
小沢将軍様ならよいと?w
257名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:40:43 ID:wl7NijDR0
林業の話が出てるが、日本の山は凄いぞ。40度位もありそうな斜面に植林してる。
258名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:41:04 ID:gqBzZ0cQP
菅を「管」と書いたのは中身が空っぽという皮肉?
259名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:41:12 ID:owx4FMxp0
>>1

 ヒュンダイは、汚沢先生を支持ですね。わかります。

260名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:41:13 ID:DiYtijBa0
>>234
林業整備で喰えるのは山持ちや一部入会持ち
とても失業者吸収できるような産業じゃないパイが圧倒的に小さすぎる
菅はマオやポルポトにやり方が似てる
261名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:41:17 ID:8myiHObF0
>>229
間違えんなよ、「前畑」さんだろ
262名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:41:19 ID:9lB4ng2N0
なんだまた産経か
263名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:41:31 ID:Ra3bUyHs0
え?ゲンダイ?
264名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:41:42 ID:IVMQrPyH0
>>255
こんどこそ、特捜がきっちりと助成金詐取の現場を押さえてくれることを・・・期待していいのでしょうかね・・・?
265名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:41:44 ID:uCMbzBRU0
>>257
平均斜度40度の山はない
266名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:42:01 ID:2N5Uy2Q70

そろそろ小沢は莫大な民団のパチンコマネーをバックに

新党を立ち上げるつもりかな?
267名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:42:20 ID:Ra3bUyHs0
>>261
「前川」だ!

間違えんな、ヴォケ
268名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:42:28 ID:pCryB8av0
>>222
てか、>>212のような機械が入れる場所ばかりなら
日本の林業は今ほど苦労しないのです。

もういっそのこと山間部の田畑は全部埋め立てて
居住区域も無くして木を植えるところから始めるか?w
こんな機械が入れる場所がほとんど開発か開墾されてる日本で
林業を今以上の規模にするなんて無理だよね。
269名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:42:30 ID:sBRM9hyl0
小沢が政界を動かして来たからだろ。
菅や枝野じゃ野党と話も出来ないしな。
270名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:42:42 ID:FW4g2Als0
>>233
演説を聞いたところ、林業のために大規模農道のようなものを作ると理解したが。

こいつら自民とどこが違うの?反米媚中以外で。
271名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:43:03 ID:+kJhmN060
>>1
菅政権どころかミンス政権自体終わってますがな
272名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:43:13 ID:6FH57Uoi0
ヒョンダイは小沢さまさまでちゅ
273名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:43:27 ID:S3qITGaE0
>>1
菅じゃなく
民主党の小沢なら良かったんだろww
274名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:43:45 ID:tD7gmmVL0
ここがわかりやすいかな、日本と欧州の林業の違いの説明
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20100309/213274/
275名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:43:49 ID:ThDnqKsk0
ぬるぽ
276名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:43:50 ID:+IgKBhOQ0
ふうむ、ゲンダイがこういうなら小沢内閣よりは管内閣の方がマシってことか。
わかっていた事だが。

つーか、小沢は連立のメドが立ったのか?
277名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:43:53 ID:IVMQrPyH0
>>260
山林保護のためにも林業を国有事業にすべき、って主張のほうが、まだし理が通るように思えますね。
278三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/07/31(土) 18:44:00 ID:d0LHoTNP0
>>270
自民と違って実行力がない。
279名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:44:01 ID:0VBXpEuL0
スレタイで産経余裕でしたw
280名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:44:06 ID:30RBRRAg0

道路工事から山の間伐事業へ
道路整備から山の架線整備へ

山は人手が入らないと直ぐに荒れるから恒久的な事業として在り
後は杉の早急な植え替え、多種多様な木々が生えてるのが強い山

此処までは良し

此れで産業化だー海外に売るんだーとか言い出したら脳天を岩で砕いてやれ
281名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:44:27 ID:BDZizhCE0
林業で出来た材木を何に使うの?
新木場に木は浮いてるの?
282名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:44:27 ID:pCryB8av0
>>270
>こいつら自民とどこが違うの?

政権担当能力が全く無いところ。
283名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:44:38 ID:0S4lNRpg0
小沢お抱えの太鼓持ち新聞が、こういう事をいうからには既に小沢が党を割る決断を
漏らした、という事じゃないかな?いよいよ近いうちに解散総選挙があるか?
小沢は新党を結成してまた政党助成金をがっぽりせしめる腹だろw
一度味わうともうやめられないんだろうな。まったく腹黒い男だ。
284名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:44:43 ID:kbW06w7wP
>>265
機材をそこに持っていくことが可能になるかどうかは
平均じゃなくて「経路中の最大」だろ
行く途中に通れない箇所があったら通れないんだよ
285名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:44:43 ID:w+kKTIba0
菅政権を見捨てて小沢政権を希望するんですねwww
286名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:44:56 ID:ME7JNW6O0
>>128
市民、あなたは幸福ですか?
287名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:44:57 ID:Ra3bUyHs0
288名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:45:04 ID:aNg9jLlz0
もうホントにスレタイだけでゲンダイ余裕でした
289名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:45:21 ID:TX96ZGvc0
ゲンダイwwww
290名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:45:27 ID:sukklR6J0





        民主に期待!?自民へのお仕置きじゃなかったのか?おまえら






291名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:45:35 ID:qQYO8VA/0
>>1
なんかマジで小沢が記事書いたのかと…いや、笑えないんですけど。
292名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:45:41 ID:uCMbzBRU0
>>284
ロシアの林業はヘリを使う
293名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:45:45 ID:w8KSdaLDP
小沢が新党立ち上げでもするのか?

>>270
とりあえず、危機管理能力はないな。
294名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:45:48 ID:cprr+vW10
>>6で終了だな
295名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:45:54 ID:fS420Ds40
↓選挙前はゲンダイはミンスから金が流れて日教組と癒着がどうのこうのと妄想垂れ流してたアホネトウヨ
296名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:45:59 ID:jZmMfGF90
まさかゲンダイだとは予想できなかった
オレの完敗だ
297名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:46:02 ID:KkD+/eeX0
これって林業=保全林伐採=水を売るってことじゃないのか?
298名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:46:05 ID:Zhu3kvBy0
>>235
おまいが釣れたじゃないかw
299携帯厨(樺太) ◆.XXnKEITAI :2010/07/31(土) 18:46:28 ID:83jegkLmO
はいはい産け・・・なん・・・だと・・・?
300名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:46:33 ID:tD7gmmVL0
>>268
日本には、林業用の機械がそもそもない。
架線整備されてないんで、人力でおっさんが山に入るしかないのが現状なんですよ。
ていうか、日本の山ってそんな急峻でもないんだよ。
林業を機械化するっていう発想じたいがないから、
全く機械化しようとしてないのが現状なんだよ
301名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:46:39 ID:GP4Fx7KH0
ヒュンダイだと思ったぜ

本当にどうしようもない糞団塊向けのカストリ紙だな
小沢センセが持ち上がらないと気がすまないのだろうなこいつらは
302名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:46:55 ID:/uFnroqn0
うんうん。
今回も余裕で現代。
303名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:47:01 ID:1+0cQ6/a0
朝鮮人は小沢大統領を望んでいるんだな
304名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:47:06 ID:v/znF1LL0
オザワから民潭経由でゲンダイだから当然の記事。
あの痴漢植草も当然反カンガンス。わかりやすいことこの上ない。
305名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:47:08 ID:eJkL2dWg0
まったく酷い情報操作ですね

まあ、耳を傾ける人間よりも嘲笑する人間の方が多い思想ではあるがwwwwww
306名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:47:15 ID:SjJBpPQI0
あーあ
ついにヒュンダイにも・・・

大笑いだな
こりゃ
307名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:47:18 ID:NE7i5f6z0
どうせ9月までだし
他何もせず菅談話ぶちまけて終わりでしょ
308名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:47:22 ID:7IbwpmG40
汚沢マネー、鳩山マネーが動かないとこんなもんだろ
309名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:47:26 ID:JfbcOXs+0
菅が総理じゃ外国人参政権が通らないからだろ
ゲンダイw
310名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:47:36 ID:r5uYyWMA0
ゲンダイは本当に小沢以外には厳しいなぁ
311名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:47:37 ID:06JQXgdT0
過激タイトルはだいたいヒュンダイなんだよね
312名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:47:38 ID:O8vWC3cZ0
>>279

ウソみたいだろ
ゲンダイなんだぜ、これで?
313名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:48:07 ID:pCryB8av0
314名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:48:09 ID:30RBRRAg0
ガンス

 判ったから明らかに矛盾した仕分けした 枝野とレンホウやらの仕分け人の首 揃えて出せや

 焼き土下座が基本な?
315名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:48:11 ID:vu6O3B6i0
ヒュンダイさんそんな殺生なwwwwwww
316名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:48:18 ID:qBo9sxO8P
国民の声を代弁してるな
さっさと退陣してイチローに代われよ
317名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:49:00 ID:IVMQrPyH0
>>280
国内で木造住宅を建てる時に、国産材を使うと補助金が出る、あるいは税制上優遇措置を行う、
この辺りまでが関の山でしょうね。
海外で売ろうと思ったら・・・間違いなくダンピング訴訟を食らいますね。
318名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:49:26 ID:vi0fE/4D0
小沢関連の記事は発行部数が上がるらしいからねえ
319名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:49:27 ID:GP4Fx7KH0
>>307
その糞談話のせいでまた十年も足かせ食らわされるのは御免なんだけどな
もう日本にゃこれまでの体力も残ってないぞ
320名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:49:27 ID:U69m551S0
小沢待望論
小沢だけは絶対総理にしてはいけない
321名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:49:38 ID:yuXxvZC50
驚いてる人多いが、ゲンダイは小沢派が好きなだけで民主とか管とかはどうでもいいんだよ
322名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:49:51 ID:BSsdCDPu0
輸出産業従事者や工場労働者やITドカタはきこりになれってことだろw
民主を批判する人間は山奥に強制移住させて畑仕事でも
させる法律でも作りたいんだろうねw
323名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:49:53 ID:L95LlSNM0
>>281
そうだな

近代的な伐採機器を導入して

広大な土地が必要する貯木場を整備して

製材所も作んなきゃなあ

それらのインフラ代も製品価格に転嫁しないとな

採算取れるわけねーw
324名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:50:02 ID:0VBXpEuL0
>>279
自己レス:ゲンダイじゃねーか('A`)
325名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:50:03 ID:9bA9UZZZ0
>>250

元秘書3人が政治資金規正法違反で逮捕起訴されている人間が
総理大臣なんてなったら、それこそ日本の世界的な信頼は、
完全に失墜するよ。
(鳩山は、元秘書が有罪判決を受けて、総理大臣でいられなくなった。)
世界の恥なんて言うレベルじゃない。
民主政権の間は、日本は国家として終わりになる。
326名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:50:18 ID:jz6Nq7Ih0
どうした?機密費が切れたかwww
327名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:50:32 ID:sBRM9hyl0
今の体制じゃ何も出来ないでグズグズだろ。
やっても自民党との連立で増税。どっちにしても、良い事は無いわな。
328名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:50:37 ID:/c797OYt0
>>321
でも今まで期待してたって書いてあるじゃん
329名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:50:39 ID:WyRcZSu20
な・・・・・ゲン、ダイ・・・・・だと・・・・!?
330名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:50:49 ID:jUcQDZIY0
お前らゲンダイが狂ったとか勘違いすんなよ
ゲンダイはあくまで小沢の絵日記であって民主党の機関紙ではない
今、小沢と管との冷え切った関係を見るとむしろこの記事は極めて正常なものである
331名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:50:57 ID:kbW06w7wP
>>300
試算くらいいくらでもやってるだろ
特に菅が首相になった後に官僚が取り組んだりはしてるはず
それでも具体案が全く出てこないってのは全然採算合わないんだよ

道路整備する?ヘリ使う?最新機材導入する?
それでどうやってペイすんのさ
332名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:51:10 ID:UU44C9Ou0
だれも書いてないので
スレゲン余裕
333名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:51:13 ID:30RBRRAg0
>>332
おおぅ ポルポトwwww アジア的優しさ
334名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:51:18 ID:tD7gmmVL0
>>313
斜度とか関係ないんだって。
40度の斜面が一部にあったって、
ジクザクに経路整備すればいいだけなんだから。
っていうか、道路だって峠道は山をジクザクに登るでしょ?
335名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:51:22 ID:NE7i5f6z0
>>319
当の本人と官房長官は
そんなこと頭にない・・・・
「実績残した」くらいにしか思わないだろう
3361th ◆6KRJEpqjyg :2010/07/31(土) 18:51:33 ID:UGj0s0bR0
日本の山は狭いんだって、
全体の面積はそこそこ広いはずなんだが
急な部分や開発された土地にはさまれた狭い部分がそこらじゅうにあるかんじ

国立公園とかは広大だけどね。
337名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:51:46 ID:y3+zHg4k0
経済音痴のバ管、或いは民主がやってるうちはダメだろそんな事去年の9月から
分かっていた筈だ、散々野党時代に反対の為の反対しかして来なかった癖に
与党に成ったらイキナリ緊急事態だから野党に協力しろとは、お前等は
抱きつきお化けかよww マジ滅びろ!
338名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:51:49 ID:J2xs7+KT0
はあそうですか
339名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:51:52 ID:ezZxE+foP
管総理は期待できますか? yes or no で教えてください。
レス数258
YES:6 NO:248

http://vriend.jp/t/1276711668/l

民主党が導入しようとしている「無条件」外国人参政権について、あなたの考えに近いものを教えてください。
レス数237
無条件賛成!:2
絶対反対!特定の国に大量に票を移されたら合法的に乗っ取りも可能である!:222
導入されるとどういうことになるのか分かりません。実感がわかない。:2
勝手にすれば?興味なしw:4

http://vriend.jp/t/1279501313/l

管総理は韓国に謝罪じみた事をすると言われていますが、私は反対です。堂々としていれば良いと思います。貴方は謝罪に賛成??反対?? 賛成(YES) 反対(NO)
レス数217
YES:8 NO:208

http://vriend.jp/t/1279289803/l
340名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:51:56 ID:pCryB8av0
>>320
俺はちょっと違う意味で待望している。

石の下でしか生きられない昆虫が
日なたでどれだけ苦しむか見てみたいw
「小沢豪腕伝説」なんて、奴が表舞台に顔を出さないからこそ生まれたようなものだろ。
341名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:53:04 ID:A8+z8u9B0
汚物沢が首相になれば面白いな。
絶対に血盟団が出現する。 w
342名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:53:08 ID:L95LlSNM0
林業が採算とれるかなんか

幼稚園児でもわかりそうだろ

アメリカ式の農業が日本でできるか?

できるわけねえだろ

それと同じ
343名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:53:32 ID:upUBZ/BJ0
>>324
ドンマイ明日はいいことあるよv(^^)v
344名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:53:38 ID:nbIrZKayO
やっぱりゲンダイ(笑)
345名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:53:59 ID:9hHmR79d0
しらぁ〜っと何いってんだよゲンダイ
無責任にタレ流してきた今までのすべての記事に懺悔しな
346名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:54:10 ID:+vUF/FBV0
よし!当たったwスレタイでゲンダイ余裕
347名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:54:15 ID:mFZQWERK0
>>286
勿論です、コンピューター!幸せである事は市民の義務です!
348名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:54:54 ID:0Oz11DJN0
ヒュンダイ
349名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:55:06 ID:GP4Fx7KH0
>>328
こんなクソ紙の言い分なんざ、一割も聞く価値は無いぞ
ヒュンダイの政治談議なんざ9割9分自分の願望だけのチラシの裏さね
350名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:55:10 ID:HvdjUlnx0
まずゲンダイはこれまでの紙面を自己批判して総括をせねばなるまい
351名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:55:14 ID:nT3mjJ5fO
ヒュンダイソースでスレ立てんな死ね
352名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:55:21 ID:KLilwqNW0
とにかく円高を是正しないと日本は本当に終わってしまう
細かい事はその後やるべきだ。
353名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:56:13 ID:v0j8Iwl50
さすが汚沢の機関紙wwwwwwwwww
韓直人wwwwwwwwwだせぇwwwwwwwwww
354名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:56:14 ID:uCMbzBRU0
採算が合わないなら日銀に支払わせれば良い
355名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:56:17 ID:QkytFuAW0
小沢こえええええええwwwwwwwwwwwwww
356名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:56:38 ID:tPHJYQcK0
こういう記事を書くのはどうせ自民党広報誌のやまと新聞だろw
357名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:56:43 ID:HWXKzk1q0
小泉みたいに強引で俺についてこれる奴だけ
ついて来い的な総理じゃないと何も変わらない
一匹狼が良いよ。
小沢馴れ合い民主の方がまだ救いがあった。
民主仲間割れ真っ二つしかも参議院大敗て最悪のシナリオだな。
こうも国民を期待させておいてどん底に叩き落すとは
本当に日本は終わるかもしれない。もう終わってるかw
358名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:56:55 ID:eL2tMfyp0
ゲンダイさん、それは国民が許しません
最後までミンス党を擁護しなさい、道化のごとく
359名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:57:23 ID:Q84PJcwy0
あれだけ盲信してをいていいかげんだよなぁw
360名無しさん@10周年:2010/07/31(土) 18:57:34 ID:zFVO4f2H0
素人だけで政権をになうからこうなるまずは小沢氏などもと閣僚経験のあるベテランに
主要閣僚を任せるべきだ若手は副閣僚から初めて経験をつませその後だな閣僚は
361名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:57:54 ID:tD7gmmVL0
>>342
農業と林業の違いは日本でも、海外式の農業ができる点なんだよ。
戦後の農地解放で、日本の農地は江戸・明治・大正時代を通じて、
集約化して、大規模地主がいたのに、それが細分化されてしまった。
もし、農地解放がなきゃ、戦後、小作人を大規模機械に置き換えることができただろう。
それに対して、林は農地解放みたいな細分化からまぬがれてる。
紀伊半島の熊野古道の落書きで有名になったけど、
あの広大な林がたった一家の所有林だったりする。
権利関係で、大規模化できる可能性が林業にある。
農地はだめだろな、農地解放でもらった小さい農地にみんなしがみついてるから。
362名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:58:01 ID:f1oG8QRi0
この記事を産経だと思う奴は素人、産経は民主に何も期待をしていないので、見捨てる以前の問題だ
ヒュンダイ一択だ
363名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:58:05 ID:n7vRaoOE0
おいおい ヒュンダイ えらい変わりようだな。
強いもんになびくのはニダの特徴だな。
364名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:58:05 ID:e6QzSYov0
さすがは小沢ファンクラブの会報だな。
同じ民主でも、小沢が絶交した管には容赦ない・・・
365名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:58:22 ID:pCryB8av0
>>334
今でも自動的に枝を払う機械くらいはあるんだよね。
それを持って行くのに軽トラが必要になるんだけど
日本の山林ってその軽トラが入れるような道さえ少ないわけ。
カナダとかでは「ここから向こうは林業に向いてないからパス」
みたいな場所で林業やってるわけだから。
「一箇所に基地を作って、そこから自由に機械を動かせる」
なんてゼータクな事は出来ないんだよ。
沢から沢に行こうとしたら、住宅地や畑を突っ切らなきゃいけないんだから。
なので、機械を入れようとしたら広い場所で林業をやるより沢山の道路が要る。
そんなので採算が取れると思う?
あっちで林業に使われているような場所は全て住宅地や畑になってしまっている
日本で同じような事が出来ると思ったら大間違い。

だから菅しか「林業で雇用創出」なんて寝言を言わないわけだ。
366名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:58:28 ID:eTW0iuRJ0
ゲンダイ=小沢の同人誌
367名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:58:38 ID:qvvd8ZUG0
 
   γ⌒´      ヽ,              [ 鳩 山 の 本 音 ]
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )      
    !゙   (・ )` ´( ・) i/             
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\    
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )   菅ではあ菅 !!  やっぱりボクちゃんの再登板だ!!
    
  / /         (__ノ つ     
                       
                 「嘘つきは鳩山の始まり」ってマスコミに散々バカにされたけど、、、。
                       
                 実は前言撤回はボクちゃんの得意技なんだよ!
                  
                 「最低でも県外」や「腹案」が最も有名になったけど、、、。最近では「次の選挙に出ない」だね!
                  
                 「マニフェスト」、「公約」なんて口から出任せでいいんだ! 騙される奴がバカなだけ!

                 菅はウソのつき方が下手なんだよね! 消費税がその典型だね! だから選挙で負けるんだ!

                 ウソ名人のボクちゃんにかかったらあの「小沢」だってイチコロだったよ!

                 一緒に辞めようと言ったら簡単に騙されてやんの! 本当に辞めると思ったのかね! バカだね!
                  
                 既に北海道では「鳩山復活」コールが始まったよ!(復活シナリオ通りだけどね)

                 沖縄からも間もなく「ルーピー」コールが始まるよ!
                   
                 いよいよボクちゃんの再登板だね! 

あのミユキもその気になっているよ!
368名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:58:49 ID:hSxbi7bp0
>>1
日刊ヒュンダイの小沢推しは凄いな。何がそんなに良いのか非常に気になるんだがw
369名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:58:53 ID:NWG/2DWQ0




田  中  角  栄      金  丸  信      小  沢  一  郎



370名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:58:56 ID:2OiDaMXd0

スレチ質問です

サントリー『金麦』のCMにでてる人妻みたいな女性は誰ですか?

↓この女性です
http://www.schaft.net/n00bs/diary_img/suntory_kinmugi_0805.jpg
371名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:59:25 ID:CgGQW/t10
民主党も間引きが必要だな
372名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:59:36 ID:EPwdnjni0
>>366
www
即売所www
373名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:00:34 ID:lBoM/qPS0
ゲンダイさん切れちゃったのか
374名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:00:48 ID:gkmGNszx0
小沢ラヴが滲み出てる記事ですね
375名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:00:47 ID:a6U5YHSY0
朝鮮人工作員機関紙日刊ヒュンダイは
民主党を擁護しているが、
それはあくまで朝鮮人遺伝子100%の汚濁一郎を
応援しているから。
あくまで朝鮮人の利益と日本破壊を実現するため。

376名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:01:05 ID:30RBRRAg0
まぁ国費負担でインフラ整備として割り切ってやる分には止めん 寧ろ早急にやれ
これ以上水害で財産だけでなく人命が失われる前に。


採算合うから民間もぉーとか言い出したら安全靴で上段蹴りを側頭部に思いっきり入れてやる
377〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2010/07/31(土) 19:01:08 ID:VSAVJ4T50
ゲンダイがファビョり過ぎて広島の野球ファンみたいなことになってるwww
378名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:01:35 ID:0S4lNRpg0
とっとと解散選挙やれ。これ以上売国政権に国政を任せていたら日本は立ち直れなくなる。
それより、国民は散々売国政策で日本を衰退させた政治家どもの名前を、1人たりとも
忘れるなよ。権力の座から転落すればただの一政治家だ。徹底的に断罪しよう。
379名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:01:47 ID:9zkXBPFq0
ぽっぽの、浮世離れしたお花畑に比べれば、ましだと思うがな>ゲンダイ
380名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:02:29 ID:tD7gmmVL0
>>365
まず、軽トラックで山に入るとかの時点で、間違ってる。
林業用専用機器というので、タイヤとかね。
http://bg66.soc.i.kyoto-u.ac.jp/forestgps/austria/aua28.jpg
こういう風に、急峻なところでも稼動させる場合は、
キャタピラで泥化した土壌に対応してないとね。
それから、日本には大規模な個人所有の林がしっかりある。
住宅地なんかないね、農地解放で農地は細切れにされたけど、
林地の大地主はそれをまぬがれてるから。
381三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/07/31(土) 19:02:35 ID:d0LHoTNP0
>>323
3年ほど前の資料だが、特別会計の国有林野事業の貸借対照表で資産が81,860億円負債が15,740億円純資産が66,120億円とあるから
この資産6兆円を使えば結構なインフラ整備ができるんじゃないか?
もちろん将来的には運用益を出す方向で(と言っても何十年もかかるだろうが)
ヤンマー、クボタあたりに出資して急傾斜地での伐採用の機械も開発させないとな。
382名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:02:46 ID:upUBZ/BJ0
>>370
壇ふみ
383名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:02:55 ID:9V20SQIe0
もう菅なんて名前も勿体無いな、四枚も使うなんて。
せめて三枚のポンとかにしとけ。
384名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:03:06 ID:j63hSXGOO
ゲンダイには最初からなにも期待してないしw
385名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:03:12 ID:scoArzg80
何をゲンダイが今更
386名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:03:31 ID:2NAeIc8g0
>>377
広島の野球ファンだがファビョる段階はとっくの昔に過ぎ去ってるわけだか。
387名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:03:43 ID:Rkm2DQOB0
ヒュンダイざまぁwwww
388名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:04:01 ID:IVMQrPyH0
>>324
最初からアホみたいに民主党に入れ込んでたのはゲンダイだけ。
「愛想が尽きた」って時点で気づけよw
そもそもサンケイは、端から民主党政権に対しては愛想なんて持ち合わせていないw
389名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:04:07 ID:fuu7vO4/0
>>380
重機は高いぞ。

このマシンもお高いんでしょう?
390〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2010/07/31(土) 19:04:22 ID:VSAVJ4T50
ゲンダイ先生!!民主党と菅政権について
あの伝説の「机と会話」記事で一発お願いします!!!
391名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:04:30 ID:vu6O3B6i0
あんだけ民主党を擁護していてこの手のひら返しかよw
さすが現代さんぱねえっすw
392名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:04:36 ID:T6K1YITY0
>>370
ググレカス
393名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:04:42 ID:cURw7cFL0
小沢って自分の権力しか興味ないだろ
米に金やり、中に人やり
394名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:04:45 ID:z6PKgYioQ
>>1
ハイハイ小沢小沢

395名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:05:13 ID:7+z8lj6/0
>>1
ん?ゲンダイ・・・
小沢新党結成の動きでもある・・・のか?
396名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:05:23 ID:pCryB8av0
>>380
もう一度貼っとくな。
>>284

どう見ても軽トラより車幅がある機械を
細々とした道に入れるつもりか?
397名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:05:47 ID:wxdgNjtv0
林業を熱く語ってる人がいるけど、根本的に間違ってるのは機械化しても採算とれないんだよ
原因は安価な輸入木材
398名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:05:51 ID:j/o1PeEF0
何でも反対するほうが売れたのに今更後悔しても遅いわ。
399名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:05:52 ID:mwFhL4GY0
聞いていてズッコケそうになりましたー!!

            ∩
            | ゝ  <ヽ
.─ ────=≡/ /   ヽ ∨
           ./  i    / /   
 ───=≡.  /  丿   /  ノ     ズザーーーーーッ
)⌒`)       (   ヽ、 /  〈
  `)⌒`)     \  /'' ー'' ⌒`/ヽー 、           
  ────=≡ \/       〉   ⌒彡彡ミミ\
  `)⌒`);;;`)⌒`)   ヽ   ,, -‐"      彡彡彡ミヽ
  `)`)⌒`)  )     \/      / ィ. _彡彡彡}
──=≡;;;⌒`)≡⌒)≡≡"ーーーー(,,___/つミ彡ノ
400名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:05:57 ID:X52B4YiM0
へーいヒュンダイふぁびょってる
401名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:06:06 ID:W8vFMVps0
>>1
さすがは日韓小沢民機関紙ヒュンダイですね、ここまで書くということは党を割る準備はできたのかな?
しかしミンス党批判もしつつ小見出しでは 『安倍、麻生と同レベルの愚鈍首相』 ですか(笑)
ブサヨらしく自民批判は忘れないその姿勢はさすがです。
402名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:06:06 ID:O32uG8wZ0
民主党愛に見えた
403名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:06:18 ID:HWXKzk1q0
ヒーローってのはどん底で諦めかけたその瞬間に現れるじゃん
まさかこの人がって言うところで俺は岡田に総理をやらせてみたい。
404名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:06:32 ID:+b/epVpG0
【性治】民主党には愛想が尽きた ここまで我慢して民主党による政治刷新に期待してきたが管政権はともかくも、シナ売国汚汚汚汚沢亀党首だけは完全に見捨てることにした
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280567191/
405名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:06:39 ID:MCu3ZjPC0
マツコデラックスは日刊ゲンダイが大嫌いみたい
406名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:06:45 ID:Og3HIOue0
もう小沢新聞に名前変えろよ!きもすぎるわ
407名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:07:03 ID:wZceVD00P
しかしマジで何の記者会見だったんだろうな。
林業とか言い出したときマジで意味不明だったけど
国会前にやる一応大事な位置づけの記者会見で
原稿も練ってきてるはずだが・・?
408名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:07:05 ID:ohPDhOiN0
スレタイ見てゲンダイと影の軍団だと思ったら
案の定…
409名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:07:10 ID:pCryB8av0
>>397
でも今以上のインフラ開発を行って、高価な機械を導入すれば
猫の額みたいな山林でも採算が取れるそうですよ?w
410名無しさん@十周年:2010/07/31(土) 19:07:12 ID:Y6QhCJHB0
>>1
チョン紙がチョン小沢待望論
どうでも良いがチョンの内部抗争を記事にするなよバカゲンダイ

チョン小沢が一言
親が帰化したから俺は日本国籍だ・・日本人じゃ無いけどな(ゲヘヘヘ)
411三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/07/31(土) 19:07:20 ID:d0LHoTNP0
>>389
人間を何人も雇うより安いよ。でなきゃ工事現場で使ってるわけないだろ。
材木だってたくさん伐れば結構なお値段になるんだぜ。
要は規模の問題だよ。
412名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:07:22 ID:fS420Ds40
↓ネトウヨがこんらんしている
413名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:07:44 ID:OS1Y0EOJ0
何を今さら。
こんな事最初から解っていた事だ。
今後、民主党は分裂する。
そして、政界再編だ。
414名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:08:01 ID:em8QFvrf0
>>1
おまえは最初から小沢の犬だったろうが
415〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2010/07/31(土) 19:08:06 ID:VSAVJ4T50
>>399
今太ったからこのくらいだよ

            ∩
            |  ゝ  <ヽ
.─ ────=≡/  /   ヽ  ∨
           ./   i    /  /   
 ───=≡.  /   丿   /   ノ     ズザーーーーーッ
)⌒`)       (    ̄/'' ー'' ⌒`/ヽー 、 
  `)⌒`)     \  /     /    ⌒彡彡ミミ\  
  ────=≡ \|       〉      彡彡彡彡 
  `)⌒`);;;`)⌒`)   ヽ   ,, -‐"      彡彡彡ミヽ
  `)`)⌒`)  )     \/      / ィ. _彡彡彡}
──=≡;;;⌒`)≡⌒)≡≡"ーーーー(,,___/つミ彡ノ
416名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:08:24 ID:9Bcd4wd80
小沢からの指令だな
417名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:08:25 ID:ShFYlSdo0
     ・・・   ハァ・・・   ハァ・・・
           ∧     ∧
          / ヽ    / ヽ  しょ、正直フォローしきれないニダ・・・・
        : /   >_/;,;   ヽ    こ、これぐらいでもう充分ニカね・・・・
        //   ;;#  ,;.;::. ヽ :::\ :
     :  / -==、   '  、==- ..:::::丶
       / ""   _┃_ ""  * .:::.:\ :      
     :\ #;;:..  l/ニニ|  .:::::::/ ::::::/       
        ヽ.;;;//;;.;`ー‐' # .,..;;#:::ノ         
         >;;;;::..   ....;,...;_<          
       : /           \ :      
418名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:08:32 ID:tD7gmmVL0
>>389
高いけど、採算とれるよ。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20100309/213274/
こことか読めばわかるけど、機械化が進んでる欧州とかだと、
一人で1万立方メートル以上伐採する。低くても2000立方メートル。
1立方メートル1万として、一人あたりの売上が1億とか。
年収800万としても、残り9200万とかで、諸経費や機械の購入費を回す。
日本じゃ、一人500立方メートルとかが普通。500万の売上。
ここから人件費を差し引いて、残りでチェンソーの油台や軽トラの燃料代を賄う。
まったく、次元の違う林業。
419名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:09:01 ID:A7NJVJPj0
9月に辞める枝野がなに?
420名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:09:18 ID:lOOCf8vc0
お前ら民主党の宗主であられる
小沢様の県である岩手の山林はどうすんだ?

林業でしか再生できないっぺよ
小沢様がやるって言ってくださってんだ
林業は外せないにきまってっぺよ
ほんといい加減にしてケロっす
421名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:10:15 ID:VyR3pEPI0
林業って、予算削減したんじゃなかった?w
山の管理どころか、堤防の雑草刈の予算まで削って、
放流治水とか、どう考えても日本終了までそう遠くないよw
422名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:10:16 ID:wzAAA1S40
エビ増披露宴の件で前原に執拗に絡んでくるのはやはりオザーさんだったか
423名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:10:43 ID:wxRLsznw0
小沢のいっちゃん、金持ちだ♪
政党助成金、分捕った♪
424名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:10:54 ID:uguVcma90
公選法違反してまで応援したのにwww
どうしたんだよヒュンダイw
425名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:11:04 ID:pCryB8av0
>>411
で。
日本の場合はそういう規模で作業が行えるような場所が無いから問題なのよね。

外洋から引っ込んだ内海の漁業に、大型トロール漁船を持ってきて
「これで外資系と張り合えるぜ」って言うようなものだから。
426名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:11:14 ID:i44/iHwC0
>>1 吊り 菅政権に愛想が尽きただけってオチ

>>枝野幹事長に指示したという部分と、地方の活性化のために林業の再生をやりたいと語ったこと。
ミンス政権じゃ、観光立国、農林業推進、インフラ破壊&破棄が経済政策だろ?何を見てたんだ?ミンスはブレてないぞ?
427名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:11:48 ID:tW8QY1AD0
どっかのブログかとおもたらゲンダイだった
428名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:11:53 ID:tD7gmmVL0
>>396
林業は、道は自力でつくれるんだよ、伐採していけば、そこが道になるから。
伐採したあと、舗装しなくてもいいんで、タイヤのついた車をいれる必要ないからね
架線を整備しなきゃだめなの、そこを整備して、
最初に大規模な資本を投下すれば、産業として回りだすの。

あと、斜度は関係ないの、まえもいったけど、斜度がきつければ、
ジクザクに登れば斜度は小さくなるから
429名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:12:04 ID:pnLrzec10
オイ、民主党、早くゲンダイに謝れ。
考えを改め、行いを正すと泣いてゲンダイに謝れ。
労組以外で民主を応援してくれたいたのはマジでゲンダイだけだぞ。
今ならまだ間に合う。土下座してゲンダイに謝罪しろ。
430三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/07/31(土) 19:12:08 ID:d0LHoTNP0
>>418
一人で20軒分くらい伐ればいいわけか。稲刈りと同じだな。
431名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:12:10 ID:Wenf+33r0
民主党ラブのゲンダイにまで言われるとはw
432名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:12:21 ID:3o26eoSj0
ヒュンダイが忠誠を誓ってるのは民主ではなく、小沢だもんなw
433名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:12:37 ID:06ud7IpX0
今月の振り込みがありませんよ?っていう民主党へのメッセージじゃねーの?w
434名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:13:14 ID:uCMbzBRU0
45度を超えたら岩山になるだろ
435名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:13:40 ID:tPouBg8K0
なんか忘れてないか?
水谷建設スキャンダルの熱狂と怒りのなかでボコボコにしちゃったから
民主党政権なんてもう何ヶ月も前から死に体だお
436名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:13:51 ID:1+0cQ6/a0
しかしまた党を壊して政党助成金ネコババするにしても
幹事長とかなってないと無理じゃない?
437名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:13:56 ID:yD8KzRoC0
http://www.hirake.org/kouyaku/2009syu/2009-minsyu-yuragi.3.html
民主党鳩山政権の実績 外国人参政権 暴走録

>「物質の本質は『揺らぎ』 by 鳩山
>でも、外国人参政権だけは、揺らがずまっすぐ推進する民主党です。
438名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:14:09 ID:pCryB8av0
>>428
>あと、斜度は関係ないの、

>>284は斜度の事なんか言ってないんだが。
あとな、日本で「森林の保水能力度外視」な大規模林業やられても困るだけだぞ。
439名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:14:15 ID:lEJDNBzl0
菅政権を見捨てることにしたとか、そういう決意表明をわざわざ記事にするかね。
440名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:14:16 ID:gOwa501e0
代表戦近いですもんねwwwwwwwwww
汚沢総理誕生ですかwwww
441名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:14:22 ID:5mYmn2ji0
test
442名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:14:47 ID:jz0XuyCw0
ズッコケ
443名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:15:09 ID:wX9IykkL0
>>428
そのご高説でスポンサーつけて経営してみればいいじゃん
止めないよ
444名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:15:40 ID:8qSK4n8c0
ゲンダイって確か今、提訴されてるはずだろ?
そういう関係もあってバランスを取ろうとしてるんだろうな。
都合が悪くなりゃ金を詰まれても批判しますよって会社
445名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:15:49 ID:i44/iHwC0
>>最初に大規模な資本を投下すれば、産業として回りだすの。

アフォすぎるwww どこに、そんな酔狂な金持ちが居るんだかwww
あぁ、中国様が居ましたねw 外国企業は無税で不動産取得、企業活動できるようになるんですものねぇw
446名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:16:01 ID:52BES4+U0


自 民 党 は 今 後 1 0 0 年 間 で て こ な く て い い よ




447三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/07/31(土) 19:16:01 ID:d0LHoTNP0
>>425
山は田んぼと違って結構大規模だぞ。
機械化してまでやろうって人がいなかったのと
伐採をオペレーターにやらせるのはいいとして、育つ間の管理はやっぱり人手なので結局やり手が居ないんだよね。
枝打ちや下刈りまで乗用機械で楽々できたら伸びると思うよ。
448名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:16:04 ID:wxRLsznw0
>>436
うろ覚えだけど、既に小沢名義になった民主党の土地があったはず。
民主党さえ消滅させれば、その土地は小沢のものになるんじゃないかな?
449名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:16:12 ID:jFywlS+N0
お前ら、騙されるなよ。
日刊ゲンダンは、小沢支持だ。
以前からアンチ小沢の連中を叩いてる。
450名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:16:13 ID:T6K1YITY0
>>428
こいつマジで言ってるのか?
451名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:16:41 ID:5HtlyMwb0
んで民主党員は小沢氏に投票しようとか一面に載せるわけですね?
452名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:16:49 ID:8bVJVJBwP
まあ元々民主機関紙というより反自民団塊同人誌だし
453名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:16:56 ID:Ig2Sa89u0
オザー先生の心の叫びでしょコレ。

いやまじで。
454名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:17:00 ID:2OiDaMXd0
>>382
ありがとうございました
455名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:17:21 ID:cyLyiINy0
>>254
とりあえず林業政策もグダグダになるの見越して地道にどんぐりでも植えて管理の要らない原生林復帰も進めておくべきだね。
456名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:17:23 ID:W8vFMVps0
>>403
フランケンは飴に刺されてもおかしくないレベルのバカだろ、普天間のグダグダの責任どうするんだ?
イオンで死体水売ってりゃいいよ。
457名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:17:37 ID:tD7gmmVL0
>>438
森林の保水能力いうなら、大規模林業するしかないぞ。
戦後の植林事業のあと、ほったらかしの山だらけ。
いまの伐採方法だと、採算が合わないから完全放置がつづく。
日本のあちこちで、倒木だらけになる。
一旦、架線整備すれば、伐採も植林も採算のある事業ベースで行える。
いまのままだと、放置林が倒木林になって終わりだ。
458名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:17:40 ID:pTIojG350
>>428
俺はお前みたいな夢にいきる人間は嫌いじゃないよ
459名無しさん@九周年:2010/07/31(土) 19:17:49 ID:SkvsK1Wb0
>>1
ついにヒュンが公式にオザーさん待望論をぶつか。
460名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:18:03 ID:sBRM9hyl0
どっちにしても民主党は分裂しないとダメだな。
461名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:18:07 ID:31rfsap50
自民がダメだから民主を選んだのに、今じゃ愛想ついたら
政治を見捨てるようになってしまう。
何かの陰謀じゃないのか。
462名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:18:48 ID:J2xs7+KT0
ポッポとかわらず頭の中は空っぽなんだね・・
463名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:19:10 ID:q+Gt7dTE0
【雇用】長期化する失業期間 1年以上の失業者114万人に [10/05/19]

Let Me Dance For You
動画(画面が歪んでいるのしかない 音はいい): http://www.youtube.com/watch?v=132hJ1ZMtLw
歌詞: http://www.lyricsdownload.com/chorus-line-soundtrack-let-me-dance-for-you-lyrics.html

あぁ、私はダンサー ダンサーなのよ それが私の仕事なのよ あぁ

私は 私はダンサー ご指定のステップで 見事に踊ってみせるわ
また人前で踊りたいわ 私に観客をちょうだい
今日もステージがあると 飛び起きる日々が恋しい
私を使ってよ 私にやらせてよ 私を使ってよ 私たちはいい仕事をしたじゃない あなたと私で

返事を聞かせてよ もう一度やらせてよ

私は 私はダンサー 私は帰ってきた 中に入れてよ 相方をちょうだい まだ終われないのよ!
飾り窓の写真の娘は私なのよ! と 心から誇れる日々が恋しい

私を使ってよ 私にやらせてよ 私を使ってよ 私たちはいい仕事をしたじゃない あなたと私で
私を使ってよ 私にやらせてよ 私を使ってよ 私たちはいい仕事をしたじゃない あなたと私で
[ 妄想訳: 今日も雲孤 ]
       _.,,,,,,.....,,,
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ Zzzz....
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|
   |::::::::|  ─  。 ─ |/ ⌒ヽ
   ,ヘ;;|   --‐  ‐--ノ   ゚0) 
   ヽ,,,,    (__人__) フ''ー--'´
    ヾ>-、  `⌒´< 
    (  三\   /ヨヽ
464名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:19:42 ID:QmCaVAke0
小沢w
465名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:20:21 ID:3/WE3xFx0
>>454
納得するなよw
466名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:20:31 ID:4Sab3sgM0
ゲンダイどうしたの?
467名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:20:35 ID:6xPV8t5E0
操り人形のポッポのほうが動かしやすかったんだろ
菅とかただの馬鹿でしかも小沢に反対してるからこき下ろしたいだけだろ
さすがヒュンダイ
468名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:20:35 ID:68gb2VXu0
>衆参の定数削減について、党内をまとめるよう
これはいいことだ。公務員改革できないならこれを重点にやれ。
>地方の活性化のために林業の再生をやりたい
広大な雑木林を保有してる管家ならちょっと利権ほしいわな。
経済的にはさほど国民にプラスにならないと思われる。せいぜいエコ詐欺ぐらい。
469名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:20:39 ID:JI5RBA2Y0
ゲンダイ『秘儀、手のひら返し!』
470名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:20:51 ID:W8vFMVps0
>>457
大体 ID:tD7gmmVL0 に賛同はするが、それ以前に日本は地籍管理すら出来てないし、
クダなんぞに任せたところでそんな高度な話は理解できないと思われ。
471名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:20:56 ID:pCryB8av0
>>447
斜面ギリギリまで開墾されて田畑になったりしてる日本では
「大規模山林」と言ったら、それなりの悪条件(林業にとっては)の場所しか残ってないんだけどね。
昭和40年代の日本ではまだ機械化林業の方向性はあったらしい。
けど、そういう林業に適した場所がどんどん無くなると同時に、その動きは無くなってしまった。
472名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:20:57 ID:wQOeo8Lk0
管ミンス≠小沢ミンス
473名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:21:19 ID:WXz01/CyP
ヒュンダイどうしちゃったのwww
474名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:21:40 ID:L065zUb7P
相変わらず小沢の同人誌だなw
コミケでも売るの?w
475三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/07/31(土) 19:22:15 ID:d0LHoTNP0
水田もそうだけど今まで手仕事で小さな規模をやってたのを機械化大規模化すると
草刈りとか管理作業とか機械化しにくいところで手が足りなくなるんだよね。
植林直後の苗木なんて気をつけて草刈りしないと草と一緒に苗木まで刈っちゃうよ。
そこら辺まで考えて大規模化できるんなら面白いんじゃないかな。
476名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:22:41 ID:mKq6u3zS0
>>43
林業はな、3代先から儲かりだすんだよ
それまでの2代は本当に地獄を見るんだ
477名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:23:10 ID:lU67GCzJ0
スレタイでゲンダイ余裕でした
478名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:23:18 ID:+qVY4HXm0
どうしちゃったかもこうしちゃったも

菅政権は見捨てる、ってのは小沢についてきます、ですよ
479名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:23:30 ID:+gQqPGoq0
韓国に素直な韓直人
480名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:23:32 ID:+RiPVIPG0
ゲンダイが民主の犬じゃなくて小沢の犬だというのがよくわかるな
小沢が復権したら民主擁護しまくるだろ
481名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:23:40 ID:i44/iHwC0
>>447 
枝打ちはロボット化されてるが、乗用化ってwww

利益が出るとか、大規模資本投資とか言ってるのは

ミンス・みんな+支持者の主張通り、全てインフラ整備〜流通まで自力でやれって言うんだよなw

で、どういう市場を育成して、誰に売るのか、どういう商品を提供するのかは提案なし。
それを見込みのある事業としたところで、利益が出るまでの長期計画に必要な資金と時間って。。。www
482名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:23:43 ID:y4R+0+V30


冷静に考えて本当に小沢しかいないのは事実だ

483名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:23:43 ID:wxdgNjtv0
林業を再生させるには、輸入建材にべらぼうな関税をかけつつ、
輸入量を制限する必要ある
つまり、こんな大胆な政策できる訳ない(与野党問わず)ので、
林業の産業化は今の日本では不可能って事
機械化だの大規模化だの妄想はその辺にしときましょう
菅と同じ暗黒面に落ちてしまうぞ

うちの親戚が林業だけど、現実は厳しいんだぞ
そもそも、大規模化や機械化して儲かるなら、すでに大手がやってますがなw
484名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:24:03 ID:DiYtijBa0
>>450
マジなんだろう
伐採した木は国内外で価格競争にさらされるって事を無視すればそれなりの意見
485名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:24:30 ID:dNAFSvaU0
産経かと思ったらゲンダイでワロタw
486名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:24:49 ID:b7C0CNu/0
バ韓直人だったら、ルーピーの方がマシだったな。
487名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:24:54 ID:mKq6u3zS0
>>475
除草は農薬使えばおk
なんでもかんでも無農薬だの余計なことを求める消費者の意識改革も必要
488名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:24:58 ID:2OiDaMXd0
>>465
ちがうの?
4891th ◆6KRJEpqjyg :2010/07/31(土) 19:25:17 ID:UGj0s0bR0
四足歩行型伐採機械を開発すればいいかもな。

ともかく現状で大規模林業ができる場所なんて限られすぎてるわ。
山じゃない森なんて日本にはほとんどないからな。
490名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:25:26 ID:bI53DFuE0
さっさと使えない内閣は消え去るべき
本当に日本が危機的状況なんだから景気を何とかしろ
未来の投資の為に阿呆な教育辞めてしっかり子供も育てろ
491名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:25:32 ID:Qy7na7Hf0
管は大嫌いだが、こないだの参院大敗北は管の消費税のせいか?。
間違いなく小沢鳩山問題でのイメージダウンだろうよ。
なんでも管の責任にしてんじゃねーや。
自分の責任を他人に擦り付けるな、小沢に鳩山よ!!。
492名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:25:32 ID:6ehkNVf10
林業関連って早々に仕分けで削らなかったっけ?
493名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:25:35 ID:864GwabC0
小沢紙が吼えてるねぇ
494名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:25:36 ID:RTL1cxCOQ
>民主党には愛想が尽きた

だが、小沢は含まれていません(現代編集部
495名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:25:58 ID:5NfR635d0
やめろ
明日辺りどこかで大震災が起こるとしか思えない
496名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:26:04 ID:srzc2F8z0
衆参の定数削減で衆議院は一斉だから兎も角、参議院はどうするんだろう
497名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:26:07 ID:OS1Y0EOJ0
8月初旬に世論調査がある、支持率はだいたい解るだろう?
この調査で、お盆へ突入、そして8月下旬、もう持たないだろう?
9月が区切りだよ。衆議院解散も9月ならあり得る。
そして、10月に選挙だ。
11月のサミットは新政権の首相で国際社会と連携しなければならない。
498名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:26:09 ID:cyLyiINy0
>>461
民主主義ってのは政治に愛想尽かすんじゃなくて政治に自分らが乗り込んでいって変えてやるって所から始まったはず。
愛想を尽かしてほったらかしにして独裁者でも出て酷い目見るまで民主主義国家日本の明るい未来は無いのかな。
499名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:26:52 ID:4CTxagQa0
ぶっちゃけ、菅、小沢、民主党とかいいから
折伏カルト団体はどう動くの
500名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:26:56 ID:WngsDmV60
ゲンダイって何様?
まぁこんな事を言ってても某政策絡みで小沢はアシストするんだろうなぁ
501名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:27:01 ID:zbbmMcSV0
単純に親小沢派のゲンダイは反小沢派の管を潰したいんだろ
勝谷も同じだな
9月の代表戦になって誹謗合戦が始まったというわけだ
502名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:27:17 ID:8RLyumALP
林業といや、菅さん夫婦で広大な山林持ってるんだっけ?
503三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/07/31(土) 19:27:25 ID:d0LHoTNP0
>>481
最近はロボットまで開発されてんのか。うちは未だに鉈でやってるからな。
504名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:27:45 ID:i44/iHwC0
>>492 農林基金、治水事業は仕分け済み。 ダムを破壊して、河川の舗装を破壊して、放流するらしいねぇ。。。
505名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:27:49 ID:IVMQrPyH0
>>491
菅の消費税に纏わる諸々の発言は、交替後の期待感を軽く吹っ飛ばすぐらいの
インパクトはあったと思うけどね。
まぁ、結局、民主党はどいつもこいつも例外なくクズの役立たずって事だけど。
506名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:28:14 ID:aRIhJFbtP
政権取る前に気付けよ。
仮にもマスゴミなんだから、素人より情報は入ってくるだろうが。
屑ばっかが雁首並べてるじゃねえか。
507名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:28:25 ID:tD7gmmVL0
>>489
歴史的経緯はむしろ逆。
1960年代の山岳地帯の北欧から林業の機械化は始まった。
ドイツの、平地の森の林業に対抗するために。
人力林業は、山岳地帯よりも平地の森の方が圧倒的に優位。
そこで、架線整備と大型機械の導入が始まったんだよ。
508名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:28:39 ID:qHsQyr8t0
SGY
5091th ◆6KRJEpqjyg :2010/07/31(土) 19:29:38 ID:UGj0s0bR0
>>507
なるほど
そんなに儲かるなら誰かがそのうちやり始めるかもな
自分も少し調べてみよう。
510名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:30:15 ID:byoTbRKg0
ニコニコ動画が質問してたのにびっくりした。それしか記憶にない。
ていうか、管じゃなく菅ね。
511名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:30:24 ID:cSqGHL3c0
>>487
除草剤は使いすぎると余計にヤバイ。
繰り返し使うと、スギナとかの徐増剤に強い草ばかりが残って、
2ヵ月後には余計に状況が悪化する。
512名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:30:41 ID:/QvHxO440
小沢の狗新聞か
513名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:30:47 ID:8RLyumALP
>>491
脱小沢反小沢で売り出して高支持率スタートしたのに
再度大敗状態に戻したのに関しては菅じゃね?
>なんでも小沢鳩山の責任にしてんじゃねーや。
514名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:31:06 ID:O96bCGTY0
何を今更
でも小沢は応援するんだよね?
515名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:32:01 ID:2IQ3jbDU0
選挙前は「みんなで民主党に投票しよう」とかやってたのにw
別に選挙前と選挙後で菅のいってることが変わったわけじゃないのにw
516名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:32:12 ID:vQU0X3ID0
ゲンダイ=小沢の機関紙
だから管内閣は支援いたしません。(キリッ)
517名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:32:56 ID:ETxdYkQJ0
管って誰だよ? ヒュンダイ
518三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/07/31(土) 19:33:20 ID:d0LHoTNP0
>>487
農薬代も馬鹿にならないんだけどね。
散布はヤンマーの無人ヘリでいいとして、使う農薬は杉や檜は枯れなくて雑草だけ枯れるようなものでないといかんな。
無人ヘリは1000万円くらいするし、農薬開発は何年かかるんだろ。
519名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:33:22 ID:i44/iHwC0
>>503 
最近どころか、枝打ちの自動化ロボットだけは、かなり以前からあるよ。

それでも、ほとんどは人力で賄う+長期間の資産運用が必要な仕事だから
放置政府ミンスが、何をするかなんて何も期待はできないな・・・
ループして、再び派遣やニートを農林事業へ!とか言い出すのが落ちでしょw
520名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:33:53 ID:tPouBg8K0
菅首相の消費税発言は
経済財政に特に関心がない大多数の国民にとっては唐突だったかもしれないが、
天下国家の見地に立ったまさにタイムリーな問題提起だったな。
国民に理解してもらえなかったのが最大の過失。
521名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:34:16 ID:8bVJVJBwP
>>488
森高千里に見える
522名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:34:19 ID:AiXPkpHCP
>>254
大植林の時限爆弾はまだ炸裂せんよ
高度成長期(1970年代まで)は住宅ブームで「林野庁は材木を出し惜しみするな」
と市民から抗議が出たくらいの材木不足で、
そこで売り玉を出し尽くした結果として現状があるから。
実は材木の単価は日本で林業ができないというほどではない。
むしろ問題はまともな売り玉が成長しきっていないということ。
523名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:34:20 ID:2IQ3jbDU0
>>519
もうさ、山つぶしてコンクリートの建物作っちゃったほうがマシじゃね?
524名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:34:21 ID:68gb2VXu0
オザーは、ほんと日本のガンだな。すべて政局にしてしまう。
管に協力して経済対策とりまとめろや。
525名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:34:27 ID:MBmtxdmb0
植生無視して、下草刈、間伐の手間が日本と欧州とで同じと考えているだけで、
分かってないとしか言い様がないな。
526名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:35:27 ID:cSqGHL3c0
>>523
それをやると大洪水や土砂崩れが起きる。
527名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:36:04 ID:+gQqPGoq0

      \/\/\/\/\/\/\/\/
      <                     >
      < 韓直人の韓国人私生児を    >
      <  韓国で人質にすれば      >
      <   日本は韓国の言いなりニダ! >
      <                     >
     /\/\/\/\/\/\/\/\
                   |
               \  __  /
               _ (m) _ ピコーン!
                  |ミ|
               /  .`´  \
                 ∧_∧
        ∧_∧   <`∀´ ∩   ∧_∧
      /<ヽ`∀´∩.  (つ  '丿_<`∀´ヽ>
     ∧_∧つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧∩/⌒/|
   /<ヽ`∀´>        <∀´ヽ> .| |  .|
  | i′つ /         /⌒ /.|.l .|
  | l  ./         ../ / | |」/||
  | `/         ...ι ゝ | | | .||
   、 l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l/__.」/||
                     ||
528名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:36:09 ID:bO5O9jKk0
選挙前は民主党に投票しろって書いておきながら
選挙が終わってすぐこれじゃぁ・・・

民主党推してすみませんって謝れよゲンダイwwwwwwww
529名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:36:21 ID:bcK8S2IE0

もう何もしなくていいから即解散してくれ

530名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:36:49 ID:i44/iHwC0
>>526 九州、熊本は、これからが地獄だな。。。実験の犠牲乙
531名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:37:06 ID:h+b/4zx50
ゲンダイは小沢親衛隊だからなw
532名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:37:14 ID:xIQnyy1W0
スレタイで小沢の広報機関ヒュンダイ余裕
533名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:38:06 ID:GlA2iDCK0
           ,イ    │
        //      |:!
        //,. -/r‐- 、| !
       /,/ ./ |  _」 ト、
     /.\`/  |二...-┘ ヽ
.     i   ,.>、;/ー- 、    l
     ! ∠.._;'____\   |
   ,!イ く二>,.、 <二>` \.、ヽ.
  /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、_ |\ ヽ、    
 \  |  ノ(、_,、_)\      ノ  `''-;ゝ
  `‐、j|.   ___  \    |__,,. ‐''´      
    .|  くェェュュゝ     /|:\_  ゲンダイの言い分はもっともだ
     ヽ  ー--‐     //:::::::::::::      
     /\___  / /:::::::::::::::      
   ./::::::::|\   /  /::::::::::::::::: 
534名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:38:22 ID:MJJRGyW20
ヒュンダイ余裕
535名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:38:26 ID:MBmtxdmb0
それと、気候を全く勘案してないな。
建材に適した木材を欧州と同じように植えても、
降水量が違うんだから、ダメ。
今、戦後大規模植林した場所で樹種が均整化して山が崩れやすくなってる。
大規模伐採とかとは関係なく。
536名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:38:50 ID:2OiDaMXd0
>>521
森高千里は知ってます
檀ふみでググると大和田獏とでてきました

↓で、この可愛い人は誰ですか?
http://www.schaft.net/n00bs/diary_img/suntory_kinmugi_0805.jpg
537名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:39:00 ID:+b/epVpG0
【肉姦ゲソダイ】汚汚汚汚汚沢党には愛想が尽きた ここまで我慢して売国汚汚汚汚沢党による性治刷新に期待してきたが、汚汚汚沢闇将軍政権なんかもう見捨てることにした
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280567191/
538名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:39:17 ID:VMQenDKe0
ゲンダイがブレたと思ったが、小沢一党独裁新聞なら
ブレていない訳だ。まあ、どうでもいいけど。やっぱりヒュンダイだし。
539名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:39:18 ID:GKjvkarq0


日本人の民度の低さは異常


540名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:39:40 ID:3/WE3xFx0
>>536
壇ふみでググれw
541名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:39:45 ID:Sn8SbI9S0
日和見ヒュンダイさっさと潰れろ
542名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:39:59 ID:9DQtbaSS0
うし影ゲンダイ
543名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:40:16 ID:7wff8RfG0
汚沢新党フラグ?
544名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:40:42 ID:sb2cQHzL0
ゲンダイが何言っても信用するに足らない。
おおかた汚沢に菅おろししろって言われてるだけだろ。
545名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:41:03 ID:uCMbzBRU0
機密費は小沢が握ってることが良く分かる
546名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:41:22 ID:BCPhHkzN0
>>541
一貫して小沢寄りだよ。
547名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:42:05 ID:9sjP4p/s0
小沢が党を悪ってこと?
548名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:42:21 ID:TjLs2oNj0
ゲンダイがずっこけるとはなかなか出来ないことだなw
549名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:42:34 ID:2IQ3jbDU0
>>535
竹林にしちゃうのがいいのかな
できるのか知らないけど、竹林って確か洪水には強いんだよね
550名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:42:58 ID:p50mg0iN0
民団機関誌、必死だなw

そんなに、2012年の在外韓国人への参政権付与&徴兵強制化が怖いのか。
551名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:43:18 ID:v93jwepG0
だから、ゲンダイは小沢機関紙だとあれほど・・・w
552名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:43:34 ID:AiXPkpHCP
>>535
ノルウェー(険しい山々)のシラカバ林におけるなだれ・地崩れ、花粉症の問題など、
欧州と乖離しているということはないよ。
売り玉不足の問題を加味すれば条件はかなり似ている。
まあ、似ているからこそ戦後需要に応える為の売り玉不足からくる100年の停滞の真っ只中にあるんだが。
553名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:43:38 ID:Gc5J7QwZO
なんだかなぁ
554名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:43:47 ID:HG6SsN1uP
俺はもうこの国とは関わりたくないんだよ。
さっさと出せよ。この国の詐欺師軍団とはもうかかわりたくもない。

幼少期から青年期、ビジネスマンとして働いてからも
最高学府から、DQNの巣窟までありとあらゆる世界を見てきたが、
尊敬できる人は数人、カスのDQNには信じられないほど多数出会う国って
どういうこと?酷すぎない?w
555名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:43:51 ID:VB7fTgZ90
>目新しかったのは、8月中に衆参の定数削減について、党内をまとめるよう
>枝野幹事長に指示したという部

民主の不利が露呈した自民の地盤の参院1人区と衆院の小選挙区を廃止して
定数を減らしたフリをして3人区以上の中選挙区にするんですね
556名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:43:57 ID:T6K1YITY0
>>536
お前さあw金麦でググるくらいできないのか?w
557名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:44:17 ID:llJItF3r0
ゲンダイの小沢擁護はすごいなw
558名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:44:25 ID:JsLzfL+Z0
つまり、自民党の福田政権のときに、
小沢が今の民主党には政権担当能力がない、自民・民主の大連立しか道はない
と、主張してたことは本当だったなと分かって来た
559名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:44:43 ID:1rlv8ZaB0
                      クルッ
.                     ハ,,ハ    ミ  _ ドスッ
.                    ( ゚ω゚ )彡―─┴┴─―
    *  *  *  \       /   つ  ヒュンダイお断/    ハ,,ハ
  * 売国新聞  *   \   〜′ /´ └―─┬/       ( ゚ω゚ ) キチガイミンス機関紙 お断りします
 *    ハ,,ハ     *   \   ∪ ∪      /        /    \
 *   ( ゚ω゚ )    *     .\         /       ((⊂  )   ノ\つ))
 * お断りします  *     . \∧∧∧∧/             (_⌒ヽ
  *           *       <        >            ヽ ヘ }
    *  *  *        < の し お >       ε≡Ξ ノノ `J
────────────< 予 ま 断 >────────────
.   講談社オコトワリシマス    < 感 す り >
  ハ,,ハ    ハ,,ハ     .ハ,,ハ  <. !!      >     ハ,,ハ
. .( ゚ω゚ ) . ( ゚ω゚ )  ( ゚ω゚ )  /∨∨∨∨\   ( ゚ω゚ )<新聞協会       .ハ,,ハ
   │      │      │   /          .\           ☆非加盟紙>( ゚ω゚ )
,(\│/)(\│/)(\│ /.              \
               /  ♪☆小マスコミ☆♪  \
              / ハ,,ハ   ハ,,ハ   .ハ,,ハ   ハ,,ハ \
.              ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )
560名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:45:26 ID:2IQ3jbDU0
>>559
でも正直ゲンダイなくなったら寂しくない?w
笑いの種が減っちゃうw
561名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:45:29 ID:MyajC9Ru0
89 :名無しんぼ@お腹いっぱい [] :2010/07/31(土) 15:57:29 ID:fFlXVKxQ0
この作者はブラックなんたるかを理解してる
http://feb.2chan.net/zip/6/src/1280548791182.jpg
http://jan.2chan.net/zip/6/src/1280548725163.jpg
おもいっきり吹いたww
562名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:45:34 ID:myTI+9M60
183 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/07/31(土) 18:39:53 ID:IDMQSzn7P
明日の3K朝刊に載るらしいが
菅談話の骨子が以下の4点になる模様

1 日韓併合条約締結に至る歴史的事実関係の譲歩
2 日韓基本条約の再確認(個人賠償に付いては言及を避ける)
3 竹島の帰属問題は事実上たな晒し(お互い歩み寄りが出来ない為)
4 外国人参政権の平成23年度内での国会成立を確約する事を韓国政府に正式に通達
563名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:45:43 ID:zDlfyrTm0
>聞いていてズッコケそうになりました」(取材に行った本紙記者)
いつもは取材なんてしないで、机と話して記事作ってるからなw
564名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:45:44 ID:yoxJyzAC0

   /___    _/         ___    __    /\
  /|    |     / ̄ ̄  ._|_  ./   |     /     /
   | □ │     \/     |   ./   .|     ヽ、    .|
   |   ヽ|     /\     ..|_ /  ..\/   O_/     .o
            └──
                               /\___/ヽ
                             /''''''   '''''':::::\(   ) ノ
                          +  |(●),   、(●)、.:( ( ) +
.                             |   ,,/⌒ヽー、 .:::ノ )
.                           + | ,.-'   ヽ 〉、ヽ== ノ
                       +     / __⌒〉ノ./ユ`J’/    +
                         / ̄ /  /  ̄´iノ、  ./|  .
.                        レイ   ./ト、 \ (  ./ヽ
                       (    _ノl ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
 . __________________________________  __
 │菅│原│岡│野│川│長│山│直│前│小│北│仙│中│自│荒│玄│蓮││千│
 │  │口│田│田│端│妻│田│嶋│原│沢│澤│谷│井│見│井│葉│舫││葉│
  . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
565名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:46:13 ID:3/WE3xFx0
>>560
ゲンダイがあるのは構わないけど、ゲンダイでスレたてするのは止めて欲しいw
566名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:46:51 ID:2OiDaMXd0
>>556
金麦でググると

--- 麦のうまみ、かがやく。 金麦 サントリー ---

とでてきました
567名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:47:03 ID:6e/icFjD0
勝谷も同じ事を言ってんだがw
分かりやすいな
568名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:47:10 ID:trDdBT1L0
民主党「日韓の条約を破棄してでも韓国に個別保証を行うことを真剣に検討する」
この寝言をもっとマスコミは国民に広めるべきだろ
菅の消費税増税は韓国に更にお金をばらまくためのものだったんだぞ
569名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:47:37 ID:3/WE3xFx0
>>564
なぜ迷う?
570名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:47:48 ID:DiYtijBa0
>>562
> 4 外国人参政権の平成23年度内での国会成立を確約する事を韓国政府に正式に通達
論外落選させるしかない
571名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:47:53 ID:2IQ3jbDU0
>>566
その情報からすると鳥井さんって人だろうな
572名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:48:25 ID:3/WE3xFx0
>>568
それ、8月15日にホントに政府談話として出すかも知れんぞ
573名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:48:26 ID:BCPhHkzN0
>>549
そう言われていて、以前は堤防によ植えられていた。
しかし根は広がるわりに深くないので、期待ほど効果はないそうだ。

574名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:49:03 ID:236bsP/hi
機密費こなくなりますたか
575名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:49:20 ID:trDdBT1L0
>>564
ツバメ返しで全交換だ!
576名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:50:26 ID:4fsHhmRv0
>>566
ヽ( ・∀)ノ┌┛)`Д>・:∴

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280221016
642 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/07/27(火) 19:13:34 ID:K1idWI4s0

スレチですが質問させて下さいm(__)m

サントリー『金麦』のCMに出ているキレカワのお姉さんは誰ですか?

653 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/07/27(火) 19:14:49 ID:qJDe9sE80
>>642
壇ふみ

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280130909/
625 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/07/26(月) 17:52:45 ID:SMusYjap0

質問(スレチごめんなさい)

『金麦』のCMに出演している可愛いお姉さんは誰ですか?

756 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/07/26(月) 18:03:04 ID:4gH0jDoJ0
>>625
このコピペよく見かけるが、笑えるとか上手いこと
言ってるとかって内容でもないのに、なんでこんなに
貼り続けられてるんだろう。
やっぱ地道な宣伝活動なのかな…
577名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:50:55 ID:KlK8C4q50
ま、ゲンダイも民主も日本の敵だという事は変わらないんだけどね
敵の敵も味方とは言えないのがはっきりしているが、少なくともマシ
もっとも一番の日本人の敵は大多数の日本国民だけど
578名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:51:55 ID:ChCm19So0
ゲンダイよ、一連託生で民主党もろとも一緒に逝け
579名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:52:16 ID:F6L8i3m/0
スレタイの頭の悪さでゲンダイ特定余裕でした
580名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:52:23 ID:dtf526980
あー、ゲンダイでスレ立てたらヘッダに【ゲンダイ】って入れろ。

あと、自民党の20年は放置プレイなのに1年経ってない民主党にここまで我慢とか
気が短いにも程があるだろ。www
581名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:52:37 ID:q+Gt7dTE0
民主党の失業者に対するケアはかなりお粗末だよ。

国民が期待している新しいセーフティーネットは
まったくの手つかずじゃん。

民主党が自画自賛している新しいセーフティーネットは
リーフレットの中にしか存在しない絵に描いた餅だよ。
生活を立て直すための貸し付けなのに、借金があると
貸してもらえないんだよ。

生活に困っている人には借金があるだろう? 馬鹿じゃないの???
低利(もしくは無利子)の資金への借り換えになるとの
論法で、生活を立て直すための貸し付けなのに、
借金があると貸してもらえないんだよ。

記者さんはこの件を追求してよ。


【雇用】長期化する失業期間 1年以上の失業者114万人に [10/05/19]
       _.,,,,,,.....,,,
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ Zzzz....
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|
   |::::::::|  ─  。 ─ |/ ⌒ヽ
   ,ヘ;;|   --‐  ‐--ノ   ゚0) 
   ヽ,,,,    (__人__) フ''ー--'´
    ヾ>-、  `⌒´< 
    (  三\   /ヨヽ
582名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:52:50 ID:Dnm11dFD0
小沢が自民と大連立を仕掛けりゃ、自民党マンセーになるんだろ?
何か、気持ち悪いなぁ。
寄生虫そのまんまじゃねーかよ。
583名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:53:03 ID:hpK5zA/G0
見捨てるなら、方向性が変わるんかね。
584名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:53:16 ID:fmq6nNYF0
サンケイかと思ったらゲンダイだった・・・
585名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:53:48 ID:s1ik5BQIO
宦なんて屁理屈だけが取柄の無能なんだから中身なんてあるわけないだろ
586名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:54:13 ID:VyR3pEPI0
>>552
夏とか欧州やカナダと同じ効率で仕事できるかだな。
いくら機械化しても、遠隔操作とかじゃないんだろ?
真夏の蒸し暑い中、
よっぽど儲からないかぎり誰もやらないと思うんだが。
587名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:54:13 ID:6/XV3QeU0
糞ワロタwwwwww
588名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:54:18 ID:trDdBT1L0
>>572
最悪の事態か('A`)
589名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:54:19 ID:V3fIC71C0
林業うんぬんは赤松がいってたやつじゃないか
何が新しいんだ?
てか、林業を土建に代わる地方の主要産業にできるわけないんだから
頭が空っぽとしか言いようがない
590名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:55:18 ID:qvvd8ZUG0


[目くそ鼻くそを笑う]



             /:::::::::::::::::::ノ  ヽヽ                ノ´⌒`ヽ
           /:::::;;;;...-‐'"    |::;|             γ⌒´      \
          .|::::::/    。   |:::|              .// ""´ ⌒\  )
          ,ヘ;;|  \  / |;ノ            .i /⌒  ⌒   i )
          l     -・= ‐・= i             .i (・ )` ´( ・)  .i,/
          ヽ,,,.    (__人_)  |             l  (_人__)    |
            \    `ー'  /            ヽ   'ー´    ./
           /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ    ⊂ニ⌒ヽ ̄ ̄, ̄"〜 ^丶
           |  ___゙___、rヾイソ⊃      ⊂ゞλシτ.__゙___ |
           |          `l ̄             |          `l

           お前はサギに似たハトだ!        お前は逃げ足の速いカンコドリだ!

           お前の内閣は歴史に残る短命だった!   お前の方が短命になるぞ 史上最短だ!

お前は前言撤回ばかりでウソつきだ!   お前はブレてばかりだ もっと上手くウソをつけ!

           お前は外交が全く解っていない!     お前は経済が全く解っていない!

           お前は抑止力を知らなかった!      お前は普天間問題から逃げていた!

           お前は恩人の奥さんを寝取った!     お前は戸野本優子と不倫しマスコミから逃げ回った!

           お前の嫁は出しゃばりだ!        お前の嫁はアル中だ!
591名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:55:36 ID:C7qXOUIA0
やっぱり小沢先生しかいないべ
592名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:55:42 ID:4lv2ycMu0
菅→完→棺 ダネ!
593名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:55:50 ID:Tb0yWi900
ゲンダイwwwww
ついにゲンダイすら見限ったw
594名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:56:07 ID:c+0NL18n0
色々と小細工をしても
もう小沢に世論は付かないよ。
ゲンダイも廃刊。
595三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2010/07/31(土) 19:56:22 ID:d0LHoTNP0
>>586
乗用機械ならエアコンくらいついてるだろ。
今時トラクターやコンバインにだってついてるぜ。
596名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:56:39 ID:DiYtijBa0
>>590
酷すぎて吹き出したわw
597名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:56:45 ID:O/GLy8kg0
とりあえず、これ以上杉花粉を飛ばすのはやめてくれ
598名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:56:50 ID:2vLhUGkP0
屋上屋のような国家戦略室は、いま何やってんの?
599名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:56:53 ID:E9jyEOvr0
現代は小沢首相熱望かwwww

相変わらず馬鹿だなぁ〜
600名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:57:04 ID:p/ZUbOdx0
おいヒュンダイ
お前ら売国党応援する係りだろうが
601名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:57:10 ID:trDdBT1L0
ゲンダイは最初から菅否定の小沢待望論だった気もするけどな

ところでちょっと質問なんだが
菅は討論が得意とか、得意な論戦とか言われてるんだが
こいつが論戦でまともに勝利できたことなんてあったっけ?
なんか2chの勝利宣言みたいな展開ばかりだったような
602名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:57:29 ID:p50mg0iN0
>>572
日韓基本条約を保護にしちゃうと、日本人が朝鮮半島に残してきた民間資産の返還を
要求することも可能になっちゃうんだけどねぇ。どうするんだろ?
603名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:57:45 ID:3/WE3xFx0
>>588
【政治】菅直人首相、日韓併合100年談話を具体的に検討していることを明らかに 政府高官、韓国側に配慮する内容となることを示唆★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280563809/

韓国への配慮が何を指しているのか具体的な内容は不明だけど、
学会の学術的見解を無視した談話を出す可能性が高いんじゃないかな。

抗議するなら今のうちしか無いだろうね。
604名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:58:09 ID:jY0vEHND0
test
605名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:58:35 ID:k4OA9rpV0
ゲンダイはなんで小沢マンセーなんだ?
606名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:58:38 ID:gMusU6Ra0
sankei、、、あれ?w
607名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:59:03 ID:T6K1YITY0
>>602
その辺をミンスもチョンも考えてない。というか知らない。
無知というのは罪だな。
608名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:59:11 ID:AogrJaBj0
ヒュヒュヒュッ!
609名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:59:32 ID:MBmtxdmb0
>>549
竹は大変だよ?特に、斜面のきつい整備してないところだと悲惨。
放置すると混み合っちゃって、身動きできないくらいになるんだが。

俺は毎年春には週末に山に行って、斜面でタケノコ掘って、
伸びてしまったのを落としてる。下着まで汗だく。
他に田畑の草刈りもあるけどな。休みなんてないよ。

以前は山で道作りがあったら呼ばれて、
手弁当で出かけてた。
早朝に出て車で何時間もかかる。
610名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:59:40 ID:1Dr8e09P0
小沢はもっと勘弁
611名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:59:44 ID:3f5lNoUT0
ゲンダイはネトウヨ
612名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:59:53 ID:xKruZB3l0
>>6
それ以外ないな
613名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:59:58 ID:s/INngY20
スレタイゲンダイっぽいけど立ち位置違うよな?サンケイか?
と思ったらやっぱりゲンダイでした。
614名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:59:58 ID:3/WE3xFx0
>>602
それ以前に日韓併合を無効にするとか訳の分らないことを言いだすかも知れん。
615名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:00:13 ID:PJbEn9sB0
ヒュンダイはそもそも、左翼の活動だろう。
民主党政権は、政治の域にすら達していないんだよwwwwwwww
616名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:00:32 ID:trDdBT1L0
>>603
前向きに考えれば
談話発表→法案通らず→菅の立場なし
という展開もあるかもしれんけど
野党でこれに賛成しそうな政党っているかな
617名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:00:44 ID:HKsjPfrX0
てことは小沢さんの離党が近いの?
618名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:00:50 ID:gZbII/520
ゲンダイに責任はないよ!
メディアは間違えるもの
619名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:01:06 ID:pCM2NE3G0
小沢新党のフラグか
620名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:01:32 ID:GOZmuX8P0
林業と言えば芦生研究林でちょっと話を聞いた程度だけど、産業として化ける可能性はあるよ。
で、このスレでは
・現状では採算が合わないから(国の補助で)整備して産業として成り立たせるべき

・現状では採算が合わないので無理
という主張が平行線のままでいることに吹いた
621名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:02:39 ID:MHOzT9n90
> 安倍、麻生と同レベルの愚鈍首相

管は愚鈍に同意だがかってに安倍、麻生を一緒にするな
それならなんで福田の名前が無いんだ
ま、所詮ヒュンダイか
622名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:03:19 ID:Xi+DA1xE0
間伐も草刈りも何十年もろくにしていないような
山林は最早手の施しようがないのではないか?
623名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:03:39 ID:gMusU6Ra0
新党っつったって小沢って冠付いただけで、国民は総スカンだと思うがw
624名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:03:45 ID:3/WE3xFx0
>>616
法案は通らないだろうね。
ただ談話は国際公約として残ってしまい、事あるごとにその内容の履行を要求されるんじゃないかな。

内容が良く分らないので何とも言えないけど、
政府や民主党に釘をさしておいた方がいいと思う。
今なら少しは聞く耳もあるだろう。
625名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:03:46 ID:lQ7m6z+t0
>>1
ゲンダイに何があったの?w
626名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:04:07 ID:thgwVPuY0
ゲンダイは民主というより汚沢なんだよな
何故かはしらんけど
627名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:05:18 ID:6ZQZXbWz0
菅「林業の再生で景気回復(キリッ」
628名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:05:46 ID:DiYtijBa0
>>620
採算取れても費用対効果がショボいんだよパイが明らかに小さいから
苦手に注力するより得意を生かせば苦手克服に波及していくって考えもある
629名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:05:54 ID:d15blsdM0
問題は
自民もダメ、ミンスもダメ
じゃ、どこがいいんだよってことで。
630名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:06:04 ID:13ImmKcK0
何を今更・・・去年の衆院選で散々言われてただろうに。民主党じゃ駄目だと。
631名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:06:25 ID:IXXeBo0U0
おざーさんが新党つくるってこと?
632名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:07:05 ID:trDdBT1L0
いまさら小沢についてく議員なんて知れてるんじゃないか?
633名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:07:36 ID:v93jwepG0
ゲンダイの主張

・自民は論外
・民主も論外
・他党はどうでもいい
・小沢マンセー!!
634名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:08:13 ID:QxmwYNGa0
ゲンダイの言ってることを真に受けると、恥かくだけだよ
こいつらに一貫性なんてないんだから
635名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:08:21 ID:4j3mWoGo0
しかし小沢もこの雑誌を飼っとくメリットが今更有るんかね
636名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:08:28 ID:fuu7vO4/0
>>628
なにより銀行が相手にしてくれないと思う
融資を引き出せなければ話は始まらないだろうし
637名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:08:34 ID:vu6O3B6i0
これによってヒュンダイ様の論調がどう変わるのか楽しみだ
638名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:09:12 ID:d+xq7JIo0
内ゲバというか南朝鮮売国vs北朝鮮売国の醜い勢力争い
639名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:09:30 ID:6ZQZXbWz0
>>629
それにみんなを入れた3つしか選択肢がないでしょ
その中から一番いいと思う党に入れるしかない
どれもダメだというなら自分が立候補すればいい
640名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:09:53 ID:ZY+RwXRg0
民主党とかじゃなくて、この日本に愛想が尽きた。
ここまで我慢して摂取され続けてさ。
641名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:10:06 ID:MBmtxdmb0
山林の管理の話と、林業が採算ベースに乗るかという話が
きちんと整理されてない。
上掲の論文はちゃんと仕分けていたが、
ドイツマンセーすぎるな。
管理の問題は全国レベルで発生するが、
欧州のやり方で採算レベルに乗る地域は限られるだろう。
日本における各地域の現状分析が激甘。
最低限、気候と植生くらい理解して欲しい。
642名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:10:13 ID:JmgJvUEO0
小沢新党が出来ると言うことかな?
643名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:10:35 ID:dt3ObkWa0
相変わらず小沢のためならなりふり構わないなw
644名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:10:44 ID:QelLp3pv0
55年かかって自民が壊した日本だ1年で立ち直るはずがない
645名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:11:24 ID:ocaWR3Lx0
呼吸をするように、嘘を吐くゲンダイ

週明けにはまたヨイショだろ
646名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:11:39 ID:AXx8idfR0
>>43
うん。いいアイディアなんだけど思い切って外材輸入にSTOPかけられるかだ。
植防で可能なんだけどな

現実にアメリカカンザイシロアリの侵入で、東京の建築物はかなり危機にさらされてるし
カシノナガキクイムシも偉い展開になりだしてる
建材輸入を許可した奴らは切腹物だよ

日本の材料だけでやらないと、もう大変なことになる。
647名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:11:57 ID:zr97eOfp0
やはり小沢さんじゃないとうまくいかない
小沢さんを国民は望んでいる!

こんなとこだろ
648名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:11:58 ID:c+0NL18n0
オザー新党が出来たらくっついてく議員に世論は向かない。
ミンスに残るのは元社民と一握りのマトモな議員。
どのみちミンス解体のシナリオだな。
649名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:12:05 ID:/Qvt50YW0
公務員の人件費を0,2%しか下げないで増税言う政党なんて用はないよ



10%下げるのに50年かかるんだぜ。その前に日本が破滅してるよ



650名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:12:21 ID:zhCzgfu00
半島政府は同胞のためにがんばっているじゃないかw

後は外国人参政権を無理やり通して日本を食潰して終了か・・・
651名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:12:39 ID:SQV/uBRE0
>>639
1人立候補して当選してどうにかなるモンでもない。
結局数集めないとどうしようもない。
現実的な話として既に集まっているところに期待するしかない。
652名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:13:00 ID:9ArKJqVM0
地震の前触れ
653名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:13:28 ID:vDThBtmq0
テスト
654名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:13:38 ID:11HcThTr0
小沢必死だなw
655名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:13:54 ID:hhmvAdMB0
まさかのゲンダイw
656名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:13:57 ID:vTHw1nNg0
小沢待望論と言えば、大連立支持者も多いな。

ゲンダイの希望

民主党A(仮) = 旧社会党・自由党系(菅・岡田・前原・仙石・千葉・赤松)

民主党B(仮) = 小沢・鳩山グループ + 公明党 + 自民党左派・リベラル 

その他少数野党 = 自民党右派・共産・社民

最終的には、民主党Aと民主党Bの二大政党に収斂。AとBで政権たらい回し。
マスコミ的には大満足。
657名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:14:15 ID:Q9agNPM+0
小沢がグループ引き連れて離脱→民主崩壊
小沢が前原推して第二次傀儡政権樹立
小沢が裏で糸を引きながら自民と大連立
管大勝利で小沢に引導を渡す
なぜか第二次鳩山政権スタート


結局9月以降はどうなんのさ?
658名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:14:31 ID:yaHGEWvH0
>>1
これ単に小沢が管を切ったってことだよね
わかりやすいね
659名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:15:07 ID:iYAgV0M/0
日刊ゲンダイにほめられたら終わりだろ。
660名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:15:11 ID:P9LBYowb0
>>646
ただ、(林業の話のみならず)菅直人って奴は、
その時々の思いつきでしか物事を発言できないんだ……。
661名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:15:23 ID:DiYtijBa0
>>636
カネ詰まり状況を打開する産業が林業なのかって事だわな
林にカネ直接回すのがいいのか小さいパイは後から波及させるのがいいのか
選択するのが政治なんだがうまくいかないね
662名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:15:41 ID:eQH/6J9k0
>>564
多牌な。満貫払いな。
663名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:15:44 ID:niQIPGnQ0
早く小沢にトップに立ってほしいんですね
分かりますゲンダイゲンダイ
664名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:16:51 ID:Fgi2b2si0
こんな簡単なのを見抜くまで1年もかかるゲンダイww
665名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:17:12 ID:w/TqzOJN0
そんなに小沢が好きかゲンダイ・・・w
666名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:17:18 ID:eHxmFha0P



【 ゲンダイ 】 参院選 「 民主60議席 」 と日刊ゲンダイ予想
   http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278489805/
【 ゲンダイ 】 参院選自民1人区は全滅と日刊ゲンダイ
   http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268468059/

※ 変態新聞は、日姦チョンダイの遥か斜め上をゆく、ミンス63議席 自民34議席と赤っ恥予想



統一協会ミンスと日姦チョンダイと在日バカチョンと変態赤卑と丑 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ほんの一か月前、バ菅政権発足時の支持率が70%弱! ( 日経、JNN ) だったのを考えたら、

70議席とれなきゃおかしーのに44と赤っ恥の大惨敗 wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


     ,, -──- 、._            : ノノノハヽヽヽ :
  .-"´         \.     .-"´         \.
  :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:   :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
::/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:  :/   _     _   ヽ:
:|       (__人__)    |: :|   /::忌」 __ i::忌ヘ  |:
:l        )  (      l: :l  o゚  ̄  Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l:
:` 、       `ー'     /:  :` 、 〃//  V^V  //〃 /:
 :, -‐ (_).        /    :, -‐ ○.    ̄     /
 :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´     :l_j_j_j と)丶──┬.''´
    :ヽ   :i |:          :|     :i |:
    :/  :⊂ノ|:           :|   :⊂ノ:
667名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:18:14 ID:GOZmuX8P0
>>628
林業の「今やってること」は縮小すべきだと思う。
例えば、10人でやっていることを機械化して1人でやれば、
それだけ収入は増える(初期投資は考えないとして)
それだけだと失業者が出るんで、林業の裾野を広げなくてはならない。
例えば木質ガスなんかが地方レベルで試されている。

木質ガスなどは、正直いって科学としてはあんまり魅力を感じないんだけど
バイオマスとかバイオ燃料だとかの言葉遊びで役人の目に留まるからなあ…
あまり書けないけど、セルロース系材料としては面白いものも出てきている。
建材にしたりパルプにしたりという「安い材料」では産業としてのうまみは無いけど
「環境に優しい」とかその他の付加価値で行けば、割と競争力のあるモノにはなりうるよ。
668名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:19:33 ID:KD+uWjsU0
悪沢の犬ゲンダイはブレないなぁ。
669名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:19:43 ID:gsLVngzV0
農業は最近NHKなんかで個別保障たたいてるから,
林業にいったのか?
次は漁業関連株でも買うか・・・
670名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:20:07 ID:axsyKbpF0
日本の木材は高すぎるだろJK
通貨高なんだから外国から買ったほうが良い('A`
671名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:20:41 ID:Fgi2b2si0
>前代未聞というくらい中身の薄い会見だったのである

おいおい、鳩山も十分に中身の薄い会見してたじゃん
前代既聞っていうんじゃね?
672名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:20:45 ID:0ZtGqqdj0
何で菅は林業と福祉で成長って言い続けてるんだ?

自分はアホですって言ってるようなもんだろ
673名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:20:52 ID:gYveHsQGO
ゲンダイって本当は民主党のこと嫌いなんじゃね?
もし小沢政権になったら支持率10%で党崩壊するよ
民主党を新進党みたいにしたがってるとしか思えないよゲンダイは
674名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:21:18 ID:6/eHlMmlP
見限るならもっとタイミングあったろう・・・
675名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:21:27 ID:yw32lAyW0
林業後継者いなくて山荒れ放題になってるのに…
手入れしてない木には商品価値はない
676名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:21:42 ID:+0OmW2rq0
>>1
どうしたヒュンダイ・・・冷たいものの喰い過ぎで頭壊したか?
677名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:21:50 ID:4adJDPzG0
ゲンダイの汚沢サポートにしても、韓総理、ではなく民主党がダメだと書くということは
汚沢はまた、政党助成金の持ち逃げを企んでると言うことなんだろうか。
678名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:21:53 ID:MBmtxdmb0
今の状況だと、林業の育成以前に、
山林の管理のために公共投資しないと始まらん。
本気なら山林の管理は公務員化したら良いよ。
毎年1兆円くらいかけて整備してみたら(笑。
そんなこともしないで、今まで通りのやり方なら、
欧州型の林業経営なんて無理ですw。

でも、今金のない状態の政府が優先的に投資すべき対象かどうかだわな。
山林管理は重要だとしても、優先順位は低いだろうな。

俺が総理大臣なら、東京の都市再生に大金突っ込むけどなw。
679名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:22:00 ID:8C86fEHX0
>>6 で終わっとるやん。
680名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:22:03 ID:gSG1sTFr0 BE:390560235-2BP(1029)

ん? なに? 官房機密費が欲しい?
681名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:22:33 ID:GOZmuX8P0
>>670
ユーカリ林のように広い面積で単一の木を植えるのは、
外国産には勝てないし、日本ではやって欲しくないね。
スギ花粉とか…
682名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:22:47 ID:fuu7vO4/0
>>667
建材なんかもピュアウッドのようにプレミアついてしまえば殿様商売できるね
683名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:22:47 ID:AXx8idfR0
>>660
いやこれはね、麻生も主任直後は言ってたの。
もう危機的な問題で、中央にやらなきゃいけないって頑張ってる勢力が存在は
してるんだと思う。

結局、麻生もできなかったように
管もできないかもしれん。てか政治家がどこもでこの問題の本質をわかってるか?
はわからないけど。
684名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:22:53 ID:lOOCf8vc0
ゲンダイはネトウヨ
685名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:23:09 ID:L065zUb7P
>>564
              ,-                   /_
      _/__   ニ7_ -7 ̄  _/__     / / /_/_/
      /  /  //ヽ .二/二   /  /    / ̄ /_/_/
      /  /    / /三/三/  /  /    / ̄///
    /  /_  /  ─/─  /  /_  /  / ̄/ ̄
686名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:23:12 ID:+5hy0Tbi0
ゲンダイに見捨てられようと
世の中の何も全く変わらず…
見捨てられているのはゲンダイだったというオチ
687名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:23:14 ID:L95LlSNM0
介護で成長ってバカすなーw

介護は産業じゃねー

福祉事業だーwww

根本的に間違ってる
688名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:23:17 ID:GFHzjuKn0
小沢の機関誌だから、別に。
689名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:23:22 ID:SpuQNqxP0
菅は増税すること
郵政を民から官に戻し組合員が親方日の丸で遊んで給料もらう
この2つが最大の目標
つけは全部国民に回ってきて泣くのは国民
笑うのは役人と
もう辞任しろ
国民の敵
690名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:23:37 ID:p+H8677aP
ゲンダイは小沢の同人誌だからなあ…ま、小沢さんにはお似合いじゃないんですか?
691名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:23:43 ID:v93jwepG0
>>673
ぶっちゃけ、小沢が幹事長退いて無役になった後の民主には冷たい気がするw<ゲンダイ
692名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:24:31 ID:gYveHsQGO
>>671
鳩山は悪い意味で内容は濃かった
ありていに言えば”ネタの宝庫”だな
鳩山が口を開くだけで、どんな芸人やネタ職人も顔負けのネタが次々と生まれた
693名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:24:45 ID:L95LlSNM0
菅の考える成長路線

まず増税w

次に観光ww

次に介護www

次に林業wwww
694名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:25:19 ID:gGlgdTyR0
管政権ってどこの国のこと?
695名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:25:34 ID:7xMwNdas0
小沢の同人誌なんでw
696名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:26:09 ID:AK+InBPc0
ヒュンダイも見捨てたか・・・
というかすでに国民の大半が
すでに見切ってるけどね。
697名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:26:31 ID:v93jwepG0
小沢機関紙のゲンダイ、自自公連立政権の時はどういう感じだったんだろうかw
698名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:26:39 ID:scHWLfvT0
期待は反感に
699名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:26:44 ID:PKursX/N0
>>1民主党には愛想が尽きた

勝手な事をほざいてるが、俺にかかった迷惑はどうしてくれるんだ?

土下座して謝れ。
700名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:27:19 ID:u3n3oWf80
小沢がミンスを掌握してた頃は実現の可能性が高かった外国人参政権法案が
第一党を自民に奪回された事で一気に遠のいたから愛想をつかせたってのが本音だろ、ヒュンダイは

現にガンスに変わってからも選挙直前まではミンスに投票誘導までする太鼓持ちだったんだからさ

もうモロ分かりのバレバレ。突っ込み入れるこっちまで恥ずかしくなる
701名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:27:54 ID:w/TqzOJN0
>>691
選挙が終わったせいか、ここんトコ反小沢議員・大臣叩きが充実してるし
まぁ、間違い無い罠w
702名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:28:18 ID:4adJDPzG0
>>569
ポーカーみたいに全取っ替え出来れば話は早いんだけど、
麻雀だと1巡で切れるのは1牌だけだからな…
703名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:28:35 ID:d8nK066r0
ヒュンダイが小沢を見捨てる日が待ち遠しいなw
704名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:28:41 ID:v7PTbUkU0
与謝野 小沢首相 大連立 の検索結果 約 166,000 件
705名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:29:17 ID:FV7IUZNI0
次はタルトコかバンリを持ち上げ始めるか?
706名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:30:10 ID:UeXtYb8z0
日本人は熱し易く冷め易い民族。
こんな低俗な民族では優秀な政治はできない。

だから日本は駄目になった。

もっと韓国や中国を見習うべきである。
707名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:30:16 ID:7f5MdUGo0
散々、政権交代とか自民は駄目とか言って一般庶民を洗脳しやがったくせに
腐れマスコミを規制する法改正しろよ
報道自由とか言って必死で反対するだろうけどw
708名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:31:35 ID:Bvf2bXfi0
まさかゲンダイじゃないだろうと読み進めたらまさかのゲンダイ
ちょっと前まで民主党に投票しようと先陣きってたのに・・・・
709名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:32:35 ID:w/TqzOJN0
>>705
中井か山田じゃね?w
710名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:32:57 ID:tfGo+7fR0
だーかーら-
現代は汚沢の機関紙なんだから
これは当然の論調なの
711名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:33:02 ID:5OayjXOe0

                  γ彡彡ミ彡ミミミ\
                 彡彡彡ミミミミミミミミ\
                彡彡川 |ナ ))ヽミミミミミミヽ
                ((   .)  (     ミ川川 |
                l-=・‐.  ‐=・=-  川川川
                l 'ー .ノ  'ー-‐'  川川川
                   |  ノ(、_,、_)\   川川 | |
                   |    ___  \ 川川_川  やっぱり、代表は小沢じゃないとダメっと・・・
                  |  くェェュュゝ   川川`ヽ||   
               /入  ー--‐  /:.:/     }
              { /: \____/        l
               }./: : : : : : . .: : :.: :,'       l
 _____     //. . . . . . . . : : :: :,'      /|
. ∨////////∧     /.|:: :: : ::: ::.::: ::: :ノ      /.::|
  ∨////////∧  / .! :: ::: ::  :::: ,'"      /:: .::::|
  ∨////////∧ /  ,,----―‐‐'"     ,.ィ´.:: ::: :|
    ∨////////∧r「「ニ7ノjjヽ    ,.  ''"::: :::.:: ::: .|
. .r→ [二二二二二トjノ─-、 厶― '':::::_::_::_:::_:::_::::_::_〉
r┴───────────xヽ:::::_::_::::_::_:::_:::___)
|                     |'"´            }
|   ゲ ン ダ イ          |/           /
|                     |          ノ`; .
|                     |     ,,ー= ̄~,-┘:
|                     !    ノ  ィ'"~~’ ’’
|                     |   ノ─r'′
712名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:34:02 ID:e+SH3Yze0
ヒント まだ一年も経ってない
713名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:34:32 ID:2OiDaMXd0
>>576
暇なんですか?
答えが分からないから聞いているのです
粗探しする前に答え教えて下さい

ちなみに檀ふみではありませんでした
714名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:35:05 ID:Jt/dJNul0
マスゴミのデタラメな報道と官僚の言うこと鵜呑みにして政策決めてるんじゃないの?
財政再建の話にしても、介護の話にしても、林業の話にしても、
本気で考えてるわけじゃなくて、どう見てもどっかの受け売りばっかじゃん。
鳩山と同じだよ。なんかきれいごと言っておけば何とかなるってその程度なんだよ。

森を放置するとまずいというのは何度かマスゴミで伝えられてるけど、
それがどうやったら採算ベースに乗るのかまではやってないんだよなぁ。
715名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:35:13 ID:AK+InBPc0
>>706
釣りか?

>もっと韓国や中国を見習うべきである。

反面教師としてもっと見習うべきだな。
716名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:35:54 ID:ufWQXIst0
遅いよ
717名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:36:10 ID:q+Gt7dTE0
【 民主党議員へのお灸 】

なんだかんだ言っても、我々は民主党を使い続けるしかない。
民主党への罰として自民党をまた政権の座につけるという事は
我々うんこ団6000万人はいたしません。自民党は滅べ。

民主党への罰は政権から降ろさせない方向で下されると思うよ。
そうでなければ、民主党は好き勝手やってから政権を放り出し、
自民党も好き勝手やってから政権を放り出し、民主党は好き勝手
やってから政権を放り出し、自民党も好き勝手やってから政権を
放り出すと思われるから。そんな二大政党制は要りません。
ダメなら降りればいいという甘えた考えは許しません。民主党の
議員に我々は命がけの仕事を求めています。

民主党のスカタン議員や悪人議員への罰は、個々の議員への
直接的な制裁で下される事になると思う。ウンコを投げつけるとか
ヤジが止まらないとか鉄拳制裁されるとか指カンチョーで刺される
などの直接的な制裁が行われると小生は見ています。個々の議員が
体で払う流れになると思われるという事です。憂国の未成年が
国会議員に指カンチョーしたら、どのくらいの罪に問われる???
弁護士さん、教えてよ…。

だが、政権は維持できる。自民党は乞食になって亡くなるから。
(`・ω・´) 民主党議員はこの事を良く覚えておくがいい。
718名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:36:14 ID:YnkpAsWe0
牙一族>>>民主党>>>>>>>>>日刊ゲンダイ
719名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:36:18 ID:AXx8idfR0
とにかく林業とか、もう産業以前の問題だから
こういう話が出たときに即行手をつけろよ
自民でも民主でもいいよ

少子化問題が騒がれ出した20年前に
ちゃんと手をうっときゃ、こんなことになってねーんだよ
その時の赤ちゃん達はもう成人だぜw

ワークシェアリング、セーフティネットとか
政治家が言い出した10年前に手をうっときゃ
こうなってねーんだよ。それなしに男女共同参画だけ進めたりよw

もう自転周期の違う星にでも住んでんじゃねーのか?政治家w
720名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:36:33 ID:trDdBT1L0
>>712
まだ一年もたってないのにこの大惨事ということか
721名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:36:37 ID:kX8C/CL50
                  ___r、─、、
                __r':::::::::::::::::::::::::::::::::\
   r‐-、   ,...,,  .   /::::::::::::/ ̄ ̄\ヽ、:::::::',
   :i!  i!  |: : i!    /::::::::::::::/      `ー‐、:::::',
    !  i!.  |  ;|    |:::::::::::::ノ / ̄ ̄ } { ̄ ̄ヽ:::',
     i! ヽ |  |    V::::::::/  =≦赱=、|  K赱≧ ::}
    ゝ  `-!  :|    レ': : |   ` ̄´r'、 j、` ̄´ |リ
   r'"~`ヾ、   i   ||^ヽj     /ゝ^ー^ }、   |}
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!  、ゝ(      {r'エエェェ、j   ||
  !、  `ヽ、ー、   ヽ  、 ヽ.     ´ー'´¨>'ヽ /ノ
   | \ i:" )     |   ヽ〈〉、    `´   j /´
   ヽ `'"     ノ     |   ゝ、 ´⌒` ノ
722名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:36:49 ID:eEaklk3f0
日刊ヒュンダイの小沢ageの準備なだけじゃね
723名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:38:16 ID:ETxdYkQJ0
ゲンダイとホモ勝ってなんか類似してるね
大マスコミ使ったり、親小沢だったり
724名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:38:18 ID:FrSLS/wV0
派遣という奴隷がある以上
正社員が給料が下がってももういいだろうから
サービス残業を完全に取り締まって無くせば
人での足りなかった企業が求人を出す
725名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:38:36 ID:1ady/z1cP
ゲンダイ余裕
726名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:38:45 ID:0is8J8390
日本人は、政治家に頼りすぎ、任せすぎ
じゃぁ、政治家は不要なのか?とか極端すぎ
それが、日本人の本性(本質なんて、高尚な言い回しはもったいない)
とか言う始末
そもそも、君らは、国家のために、社会のために、何かしたか?
全部、自分のためだけじゃねー?
727名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:39:04 ID:2T7Br05g0
>>719
林業をやる若者は出てこないな

助成や住宅減税で国産材がもてはやされても
新たに林業に従事するのは中国人
728名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:39:46 ID:DiYtijBa0
>>678
都市計画と引っ付いた林業は素敵だな
都市林業ともいえるジャンル開拓していった方が生きるんじゃないだろうか
729名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:40:05 ID:WC3fK/LW0
ゲンダイ遅せーよ大谷と勝谷はとっくに逃げてるよ
730名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:40:54 ID:4fsHhmRv0
>>713
>答えが分からないから聞いているのです
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280130909/
625 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/07/26(月) 17:52:45 ID:SMusYjap0

質問(スレチごめんなさい)

『金麦』のCMに出演している可愛いお姉さんは誰ですか?

629 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/07/26(月) 17:53:24 ID:Cvlmx1iA0
>>625
檀れい39
---

       O
    ガッ ili ガッ  
 (´・ω・) ☆O☆
      (( ゚゚Д゚゚))
731名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:40:54 ID:TEhDjS+I0
林業予算は営林署の労組の食い物。
ここに税金をつぎ込んでも無意味w
732名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:41:18 ID:QoNh8CXr0
汚沢の犬wwwwwwwwwwwwwwww


廃業せえよクズwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
733名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:42:32 ID:jeSqH8Rt0
ヒュンダイは元々小沢の犬だから既定路線じゃん
小賢しい真似をw
734名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:42:53 ID:l27qn19n0
やっぱ、日刊オザワ新聞かw
735名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:43:51 ID:q+Gt7dTE0

>>382
違うよ。

檀ふみは声優としても大物。
ジョーの葉子の声やピーター・ラビットのポターの声をあてた。
http://www.google.co.jp/images?client=opera&rls=ja&q=%E6%AA%80%E3%81%B5%E3%81%BF&oe=utf-8&um=1&ie=UTF-8&source=univ&ei=8gtUTO9xi5Zx5vOpvww&sa=X&oi=image_result_group&ct=title&resnum=4&ved=0CDsQsAQwAw
736名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:44:06 ID:vHq/BaBi0
小沢は?
737名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:44:40 ID:ncdTkcje0
ん?なんだ、拾い食いでもしたのか?ゲンダイ。
738名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:45:20 ID:EIpk7TMv0
ちょっw ゲンダイ余裕じゃなかったw
739名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:46:24 ID:4fsHhmRv0
>>721
「二人殺った」ですね、わかります
740名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:47:32 ID:2OiDaMXd0
>>730
分かってるのなら
さっさと答えて下さい

あなたみたいな下衆野郎は何処にでもいますね
741名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:47:34 ID:vdWEmYAy0
一応林業関係者なんだけど

今現在の政府が最優先する政策じゃないことぐらいは
わかってますがなw

菅氏は野党時代に林業対策の役職をしていたので
言ってみただけ(別に本人が詳しいわけではない)

大体本気で森林・林業政策するなら、
鳩の時代にあんなCO2対策を国際的に公言すんなってw
742名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:48:11 ID:moWp7AJ40
極貧地獄 灼熱&熱中症地獄 極寒&凍傷地獄 トゲ山地獄
ハチ地獄 ブユ地獄 蚊地獄 アブ地獄 ヌカカ地獄 マムシ地獄
クマ地獄 クモの巣地獄 ウルシかぶれ地獄 アナフィラキシーショック地獄
白蝋病地獄 騒音性難聴地獄 目にゴミ視力低下地獄 塵肺地獄
排気ガス地獄 花粉症地獄 腰ヘルニア地獄 チェンソー左足裂傷地獄
斜面滑落地獄 松ヤニベトベト地獄 カッパサウナ地獄 木激突地獄
743名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:48:13 ID:vJtuLCOD0
>671
この手の記者さんは、「前代未聞」とか「驚天動地」とかの見出しが好きなんですよ。
だって、ヒュンダイなんだし・・・
744名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:48:23 ID:AXx8idfR0
>>727
あ?独身ニート徴農に決まってんだろよ?
何いってんのおまえ?
あっちこっちの知事も燃えてるじゃんか?
745名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:49:24 ID:OcFEohyi0
民主60議席以上! by ゲンダイ

なにこのゴミ
746名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:51:26 ID:C3vg/WdQ0
なんで、まだ林業にこだわってるの?
747名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:51:57 ID:wkYUX2tp0
ゲンダイの言うとおりに民主に投票した馬鹿に
謝罪はないのだろうか。
748名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:52:16 ID:DiYtijBa0
>>741
> 菅氏は野党時代に林業対策の役職をしていたので
> 言ってみただけ(別に本人が詳しいわけではない)
なるほどとしか言いようがない
749PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/07/31(土) 20:52:16 ID:lb070ycxO
日刊雑誌ヒュンダイは余裕で
見捨てられてるbear
750名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:53:16 ID:rWRo25a+0
>>744
まさに、「肉屋を支持する豚」の例えが相応しいなwww
751名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:53:39 ID:yaHGEWvH0
ま、管は小沢よりはましだって事だな
こう考えると民主党って詰んでるなwww
752名無しさん@九周年:2010/07/31(土) 20:53:52 ID:2gyM5hC00
説明はともあれ、小沢民主でなきゃとにかくイヤ、ってことだよね、
ゲンダイさん。
753名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:53:56 ID:4brfZHz50
ゲンダイは党より小沢LOVEだからな
754名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:54:56 ID:UcNBn/dB0
辛抱して支えてきた吉永みち子も早く楽になっちまえよ
755名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:55:07 ID:7w8qiW+2P
もう民主なんて国民にシカトされてんだからさっさと衆院選挙やれよ
嫌われるどころか呆れられてんだから
グレたガキを放任してる親と一緒
756名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:55:07 ID:u3n3oWf80
つーかヒュンダイはルーピーの支持率が急落した時に「日本人はすぐに掌を返す。忍耐力が無い」
って国民の事馬鹿にしてませんでしたっけ?

せめて一年位は耐えろよ屑wwwww
757名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:56:17 ID:+gQqPGoq0

      \/\/\/\/\/\/\/\/
      <                     >
      < 韓直人の韓国人私生児は    >
      <  韓源太郎より優秀ニダ!!   >
      <   日本人の親戚との子供は   >
      < やっぱりバガニダ!         >
      <                     >
     /\/\/\/\/\/\/\/\
                   |
               \  __  /
               _ (m) _ ピコーン!
                  |ミ|
               /  .`´  \
                 ∧_∧
        ∧_∧   <`∀´ ∩   ∧_∧
      /<ヽ`∀´∩.  (つ  '丿_<`∀´ヽ>
     ∧_∧つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧∩/⌒/|
   /<ヽ`∀´>        <∀´ヽ> .| |  .|
  | i′つ /         /⌒ /.|.l .|
  | l  ./         ../ / | |」/||
  | `/         ...ι ゝ | | | .||
   、 l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l/__.」/||
                     ||
758名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:56:22 ID:MBmtxdmb0
>>741
納得。
759名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:57:06 ID:TEdAo/qb0
>>755
現実はちゃんと見なきゃダメだよ
自民党より支持率は高いよ
760名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:57:23 ID:T+yHZphK0
たとえ豚でも豚泥棒よりは今まで養ってくれた養豚場を支持したいってのはあたりまえじゃないのかなぁ
761名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:58:02 ID:0is8J8390
いつまで経っても幼稚園児みたいに、親(政治家、国家)に甘えて、おねだりばかりの日本人
そりゃぁ、国際社会でまともな扱いされないわな
762名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:58:13 ID:ufKkEXiN0
>>1
アカ名物「内ゲバ」ですか?わかりますw
ヒュンダイもミンスも双方共倒れになれば良いのに。
763名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:58:55 ID:iN2i287G0
ゲンダイは小沢の個人誌だし
764名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:58:58 ID:rH0Fp+Cw0
なんだゲンダイか

これだから絶対ジミンには投票できない
安心して民主に投票してジミン潰せる^^
765名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:00:00 ID:7w8qiW+2P
>>759
相変わらずだな朝鮮人参は
チョンの一つ覚えってか
766名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:00:02 ID:eEaklk3f0
日本の商習慣やら為替差やらがある限り
林業で儲けがでる商売なんぞ成立しないんだよ、バ管め
せいぜい植木屋くらいだろ、成立するの
767名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:01:17 ID:AljjRLgi0
悪沢を切れない民主党には期待できないな。
768名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:01:31 ID:pgzckyAT0
ゲンダイに釣られすぎワロタ
769名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:01:36 ID:BtHSxt5I0
ゲンダイ?どうしたんだ?金が振り込まれなくなったとか・・・?
770名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:01:41 ID:4fsHhmRv0
>>740
685 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/07/26(月) 17:58:19 ID:SMusYjap0
>>629
壇れいさんですね
えぇ?まさか39歳なの?
29歳の間違いでは???

とにかくググってきます


      \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ 
   =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''" 
    ``ミミ,   i'⌒!   ミミ= 
   = -三t   f゙'ー'l   ,三`  
     ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ''    
     / ^'''7  ├''ヾ!   
    /    l   ト、 \         ___r、─、、
     〃ミ ,r''f!  l! ヽ. (      __r':::::::::::::::::::::::::::::::::\
   ノ ,   ,イ,: l! , ,j! ., ト、.      /::::::::::::/ ̄ ̄\ヽ、:::::::',
    / ィ,/ :'     ':. l ヽ. 、   /::::::::::::::/      `ー‐、:::::',
   / :: ,ll         ゙': ゙i,ヽ.  |:::::::::::::ノ / ̄ ̄ } { ̄ ̄ヽ:::',
  /  /ll         '゙ ! \  V::::::::/  =≦赱=、|  K赱≧ ::}
    /' ヽ.          リ       レ': : |   ` ̄´r'、 j、` ̄´ |リ
   /  ヽ        /      ||^ヽj     /ゝ^ー^ }、   |}
   /  r'゙i!     .,_, /      、ゝ(      {r'エエェェ、j   ||
  /.     l!       イ       、 ヽ.     ´ー'´¨>'ヽ /ノ
  /   ,:ィ!        ト、       ヽ〈〉、    `´   j /´
  ,r''"´~ヾ=―――=''′`ヽ;       |   ゝ、 ´⌒` ノ
771名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:02:08 ID:0ppLNd9C0
民主党を責めるより今まで行った自らの偏向捏造報道を謝罪しろよ
772名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:02:31 ID:hnCMRCiB0
日刊ヒュンダイはいつも全力で書き込んでるんだ
だから笑いの神が見守ってくださる
お前たちも全力で書き込め!!
773名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:02:57 ID:gsjL93QR0
>>607
日本はアメリカ様から『日本の対韓請求権は消滅している』
とクギを刺されてしまっているので請求できないんじゃないのかね?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E3%81%A8%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E3%81%A8%E3%81%AE%E9%96%93%E3%81%AE%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E9%96%A2%E4%BF%82%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E6%9D%A1%E7%B4%84
774名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:03:18 ID:AK+InBPc0
>>759
はやく衆議院解散して選挙しようぜ。
おまえどんだけ現実が見えてねぇんだよ。

775名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:03:27 ID:TEdAo/qb0
>>765
現実を見ろ、って言っただけで朝鮮人認定かよ・・・w
これだからネトウヨは嫌なんだよ・・・
776名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:04:11 ID:CgZJw7w+0
ゲンダイは小沢の機関紙だから
777名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:04:26 ID:D7i6Vozl0
さ〜て明日のゲンダイさんは〜



     (⌒Y⌒Y⌒)
    /\__ /
   / /      \   一郎最強伝説。
(⌒/  (  ⌒  ⌒ ヽ )  
(   (6!゙ (・ )` ´( ・) i/   ユキオの宇宙日記。
    |     (__人_)  |  
   \    `ー'  /    ナオトちゃんお遍路へ行く。   の三本で〜す♪
    /       ヽ
778名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:04:39 ID:gYveHsQG0
>>1

> 聞いていてズッコケそうになりました」(取材に行った本紙記者) (以下略)
> http://thumbnail.zasshi-online.com/thumbnail.aspx?pid=Nikkan_Gendai_Kanto1100731&s=l
> 日刊ゲンダイ  2010年7月31日

ちょっと待て。
菅叩きかと思ったら、安倍さん麻生さんを菅と同等視して
ちゃっかり自民叩きじゃねぇか。

さすがヒュンダイ汚い。

779名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:05:09 ID:30RBRRAg0
玉が無いってな話があったが

一応白書な


林業白書「採算性回復が重要」

[2010年04月27日 09:09]



 政府は27日、09年度の森林・林業白書を閣議決定した。
戦後植林したスギやヒノキが50年以上たち、造林の時期から利用段階に入った木が増えていると指摘。
運搬作業の機械化などにより採算性を回復すべきだと強調した。
 また伐採した木を運搬機で運び出す作業をビデオ撮影して効率的な作業路を検討している
久万広域森林組合(愛媛県)の取り組みなどを紹介。
「木材価格の上昇がさほど期待できない状況を踏まえれば、
林業機械を組み合わせるなど生産費用の縮減を進めることが必要」としている。

http://www.oita-press.co.jp/worldPolitics/2010/04/2010042701000100.html
780名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:06:20 ID:7w8qiW+2P
>>775
俺も朝鮮人は大嫌いだよw
781名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:06:31 ID:TEdAo/qb0
>>774
国民は参院選で民主党にお灸を据えただけで、
自民党政権を望んでるわけじゃないってのが分からないのか・・・?
あんまり調子に乗るなよ
782名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:06:39 ID:UaD8gYCw0
ヒュンダイはブレてない
オザーさん愛なだけ
783名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:07:05 ID:/hdk+ydl0
ヒュンダイさすがにぶれないな。
管は小沢と仲悪いのか?
784名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:07:12 ID:jWV5UoE40
なんでこんな上から目線なんだ?
785名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:07:19 ID:St727Y1C0
テレ朝のスパモニと一緒になって、全力で世論誘導してた頃が懐かしいなぁ。
http://teitoku.sakura.ne.jp/cg/GJ200905/20090918%5B1%5D.jpg
786名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:08:24 ID:n2BBXYMO0
?何故このタイミング??
今までにも十分叩かれても仕方がないことがあったのに・・・
よく分からん報道だなー
787名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:08:37 ID:Upm5F+N/0
ゲンダイは小沢の使いだから、要するに小沢が復権を狙っていると読むのが正解。
788名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:08:45 ID:8G7THUfg0
★来日直後に生活保護…中国人、医療扶助目当て?

 埼玉県内に住む中国残留孤児の親族として来日した中国人3世帯が、来日直後に生活
保護を申請し、うち1人が、自己負担なしで治療を受けられる「医療扶助」を利用し
て、来日前から悪化していたとみられる腫瘍(しゅよう)の治療を受けようとしていたこ
とが30日、埼玉県の調査でわかった。
 中国人が生活保護目当てに来日するケースは、大阪市などで多発。国内で発行される
中国人向けの新聞では、生活保護申請の特集まで組まれている。同様のケースが続発す
れば、自治体の財政を圧迫しかねず、各自治体は頭を悩ませている。

 県の調査などによると、保護を申請したのは、県西部に住む中国残留孤児2世を身元
引受人として来日した3世帯9人。60歳代の男性は5月8日、この中国残留孤児2世
の親族として家族3人で来日。同月24日に地元自治体に生活保護を申請、受理され
た。別の2世帯も5月末〜6月上旬に来日し、ともに6月末に生活保護を申請した。

 生活保護受給者の医療費は、「医療扶助」として全額が公的負担されるが、最初に来
日した男性は、保護申請が受理された直後の6月初旬、県西部の病院に悪性腫瘍とみら
れる症状で入院。家族は地元自治体に、「来日後に急に体調が悪くなった」と説明した
が、関係者は「かなり以前から悪化していたはず」と話す。
 生活保護法では、外国人でも「定住者」などの在留資格が認められると生活保護を申
請できる。中国残留孤児は日本国籍を持っており、日本国籍のない親族も、「定住者」
などの在留資格を取得することができる。

 今年5〜6月、入国直後の中国人48人が大阪市に生活保護を申請する問題が起こり、
県は今月、申請状況の緊急調査を開始。今回のケースが発覚した。

■ソース(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100731-OYT1T00054.htm
789名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:08:59 ID:jtV7u6w40
機密費遅れたか?
数日したらまた元に戻りそうな予感。
790名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:09:37 ID:XxHAru/D0
たまーにゲンダイって頭おかしくなるよな
いつものゲンダイじゃなくなってしまう
明日になればまたもとに戻ってるさ
791名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:10:06 ID:eEaklk3f0
>>787
あれだけやった汚沢を容認する国民が一番ダメなんだろうけどな
792名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:10:12 ID:D3riiG6L0
なぜかヒュンダイ発狂
左な人たちの思考は相変わらず理解不能だな
793名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:10:48 ID:WRr+eBohP
民主党がこんなもんだなんていうのはわかりきっていたことだろ
自民党がダメだから民主党にかえればよくなるなんて
自分たちの想像力のなさでも反省しろ
794名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:11:16 ID:egHPNhkt0
※アレの日です
795名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:12:04 ID:3BQZ2B0g0
ゲンダイは何がしたいのか
796名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:13:33 ID:AXx8idfR0
>>750
全国の知事の動向見たって
ニート徴農は避けられないんだから
まだ若くて結婚の可能性があるうちに実行した方がいいだろ?

ニートは愛国心高い人多いし、美しい国土守る仕事なんか適任だろよ
それとも人権派の千葉とか瑞穂とかに守ってもらうのかよwww
797名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:13:55 ID:AK+InBPc0
>>781
だからはやく解散して選挙しろよ。

>現実はちゃんと見なきゃダメだよ
>自民党より支持率は高いよ

っておまえが言ったんだろ。
支持率高いなら解散して民意を問えよ。
調子に乗ってるとか関係ないだろ。
おまえは選挙しないと現実が見えないんだろ?
798名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:14:20 ID:JXrTdRhD0
金の流れが滞ったか、ゲンダイ?
799名無しさん@十周年 :2010/07/31(土) 21:15:00 ID:9uJPtypK0
小沢幹事長時代に超大人買いしてもらって以来、オザーさんの意向のみに
忠実に従う、陸山会の機関誌=ゲンダイ

それと在日朝鮮人を記者に数多く起用しているそうだねw
800名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:15:02 ID:WWOuPd400
さすがオザーさんの口といわれるゲンダイ
9月の小沢代表実現に向けて歪みねぇな

>>746
いま中国が日本の水源地を買い漁ってんだよね
だけど水源地に行くにはろくろく道もなく・・・と
つまりそういうことだよ
801名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:16:40 ID:+0/ywuOA0
>>759
ttp://pc.gban.jp/?p=21739.jpg
新報道2001 支持率調査より

ちなみに7月15日調査の段階で菅内閣支持率は35%。
麻生内閣の支持率も下回ってしまいました。

一番低い頃の支持率と現在の支持率を見比べるのはアンフェアではないですかね?
802名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:16:43 ID:8v9FoHJD0
日政権交代で迷惑かけたから、米中韓にごめんなさいしないといけないよね。(´・ω・`)

岡田外相<略>「日米関係、に非常に強い危機感」…しかし鳩山政権は政局重視
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260060820/

上海万博開会式<略>中国側は「21カ国を招待しているが、鳩山首相だけ返事をもらっていない」
tp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269885498/
菅首相の上海万博訪問取り消しで、菅首相や日本に「米国の犬め!」批判
tp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1275993295/
鳩山辞任】 「指導者に責任を取らせる国<略>中国で“民主主義はスゴイ
tp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275535212/
鳩山首相は「幼稚」<略>中国
tp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1274717249/
鳩山首相<略>中国は「米紙が同氏を嘲笑」と報道
tp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271381075/
【苦笑】 「鳩山首相が南京でひざまづいて謝罪すれば、全中国が感動」…中国紙
tp://ameblo.jp/pikino/entry-10428974448.html
天皇陛下の特例会見問題で中国にハシゴを外される小沢
tp://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-573.html

在日に参政権必要なしと韓国の政治家/小沢韓国講演で自爆・笑い者
tp://www.youtube.com/watch?v=1NjI-yLQqIE#t=01m10s
韓国 「金賢姫を豪華接待<略>日本政府ってアホなの?
tp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1279856141/
20100722-1
tp://www.youtube.com/watch?v=I3siSqkyxIo#t=03m45s
鳩山政権、期待外れ」 韓国・李大統領
tp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268893190/
803名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:17:26 ID:qVHZgxlR0
それでもゲンダイなら・・・
804名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:17:34 ID:pt8kGUtK0
>>800
その水源地を守ろうと、日本のチャンスにしようと
頑張ってたのが中川昭一なんだよな・・・
805名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:18:23 ID:St727Y1C0
>>781
( ⌒ )) ::   :: (( ) )
    ( ( ))  )ヽ  ( )
      ( )  .(人)  ::  (( ) )
       ::   ,i||i, ::  ( )     、z=ニ三三ニヽ、
       :: ,:' ,' ':,  ::      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
.         ,:' ;'  ': ':, ::       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
      :/"''::;;,,,,;;::''"\:    lミ{   ニ == 二   lミ|
       :|::::::  U      |:    {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ 俺にお灸を据えて楽しかったか?
      :|::::::::::::   U  |:    {t! ィ・=  r・=,  !3l    
       .:|:::::::::::::: U   |:    `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
        :|::::::::::::::    }:       Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
        :ヽ:::::::::::::: U }:    ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
       :ヽ::::::::::  ノ:   /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
       :/:::::::::: く:    /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ :|::有権者: /    l    l l/ |/  /       /
806名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:18:39 ID:fS420Ds40
>>775
妄想内にしか居場所がないキチガイネトウヨにそんな禁句を吐くお前が悪いな
807名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:18:49 ID:YfINX/MH0


  「 日 刊 お じ ゃ わ Love 」余裕かましまくりですね。

808名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:19:18 ID:2a/5chSw0
たしかに選挙は負けたけど、小沢幹事長のままならもっとボロ負けしてたはずだろ。
なんで腐れ小沢が「それ見たことか。次は俺の番だ」みたいな顔してるんだよ。
809名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:20:43 ID:W2dUjv0t0
s
g
y
810名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:21:57 ID:pt8kGUtK0
>>781
ほんっとーにめでてー頭してんだなwおまえらってwww
811名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:22:31 ID:+gQqPGoq0

                                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                        キリッ      | 韓国人私生児が韓国に人質だ! .,|
    、、__       ___       __________   ∠  だから、私は韓国の奴隷になる!|
   ,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ ./:::::;:;;;:;ノ ヽ:ヽ ./::::::::::::::::::ノ、ヽ \_________________/
  ミ:::::;r―――-、:::|/::ノ'''''"   ヽ:::|./:::::::;;;-‐‐''"´  |:::|              ______________
  |::::::|。0      |:||::|        |::||:::::::|    。  .|:::|     ノ´⌒ヽ    :(_____________ \:
  |::::::| ,,,,ノ ヽ,,,, |/|/         .|::|.|::::/  \  / ヽ:| γ⌒´     \  :/   u  丶 |:
  r‐、! =・- =・- | .||  '""' '""' ∩ |:::|  -・‐  ‐・- || .// ""´ ⌒\  ) .:( _,..) (..,_ ノ(〈 .|:
  l (  u   ヽ,  | ∩ (○) (○) | | .|´   ー'._ ヽ'ー | .i / _ノ ヽ、_  ::i ) :/=・=` ´=・=⌒ ヽ|:
   `luヽ   _¨´ イ .| |  (__人__) 丿} |    (__人_) | i  (・ )` ´( ・) :: i,/ .:| ノ(_人__)丶  u |:
    l、  'ー=‐ / ゝヽ  |  |  {. イ  ヽ   丶ニ´ / .l  | |(_人__)| | .::::|  .:|  ムェェェゝ 丶 .|:
     ヽ、ニニ,,/  .ト }、_`ー'_ノ.l |   ヽ_    _/   \.| | `⌒´ | | ::ノ  :\ _ ̄ ̄______ .ノ:
     /     ヽ .| .|´    `| |  /     ^\  /       \  :/       ^ヽ:
812名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:22:50 ID:GSm5/pRF0
ヒュンダイが叩くってことは

管出来る子なのか????!
813名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:23:31 ID:oBx5kj5f0
頭の悪い民主党支持者の中でも極めつきの存在であったゲンダイにまで見放されるとは・・・w
814名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:24:33 ID:WWOuPd400
>>812
いやたんに9月に小沢を代表にしたいから管を非難してるだけだろ
最初から予定通りっすよ
815名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:24:46 ID:t1n5H6FNP
ヒュンダイ「小沢総理で参政権実現を!」

まで読んだ
816名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:24:59 ID:8v9FoHJD0
>>812
>ヒュンダイが叩くってことは
>管出来る子なのか????!

ミンスは米国だけでなく、中韓からも馬鹿にされ、叩かれているよね。(´・ω・`)
>>801
817名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:25:19 ID:eEaklk3f0
>>805
去年辞めるとき、あんたやたらめったら民主党は国益を考えるんだ!って連発してたよな
意味がよく分かったよ
818名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:25:31 ID:n0QwWzJU0
>>793
民主に代われば、快刀乱麻のごとく抵抗勢力排除して改革してくれると一瞬は思ったもんなー
ところが改革と言えるのは事業仕分け程度で、根幹の部分は従来路線、自民政権と代わり映えのしない品
かえって自民の方が中曽根とか小泉みたいに世の中変える力あったように思うわ
819名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:25:32 ID:PKursX/N0
>>ここまで我慢して民主党による政治刷新に期待してきたが、

『予算案もわからない、こんなバカでも税金払ってる有権者だから』
と我慢してきたが、こっちも堪忍袋の緒が切れてるからな。

今後は人間扱いされると思うなよ、民主党に投票した奴。
家畜ごときが偉そうに言うな!
820名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:26:51 ID:7w8qiW+2P
民主信者もチョン公もキチガイを通り越して畜生だからw
821名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:26:54 ID:WqDswYwB0
>>814
俺民主支持だけど、小沢が総理になるのが一番いいと思うわ。
自民党清和会と東京地検の売国奴グループが一番嫌っている小沢こそ総理大臣に相応しい。
822名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:27:22 ID:9ZO2MfPn0
>>381
国産農機具はダメ 絶対ダメ 

農家の赤字の原因が国産農機具の耐用年数の少なさと部品の高さと廃盤・欠品だよ
建機のコマツは20年前の部品もまだ生産してるし、アメリカフォードトラクターも同様 欧州をターゲットにするメーカーと
同じ期待をすると損をするのはエンドユーザー

北海道の標準的な農家の売り上げは年間一千万円以上。 その8割が「機械・機材・農業資材」の経費で消える
その元凶がクボタヤンマー等の農業機械メーカーだ
823名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:27:39 ID:9e3Mde860
小沢復権したらまたマンセーになるくせに・・・。
824名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:27:56 ID:VMVX16Ks0
ゲンダイは別に最初から
「民主を支持」してた訳じゃねえだろw
団塊全共闘の狂った脳ミソ腐った低脳ジジイどもが
自民否定して小沢や鳩山支持してただけじゃねえかw
825名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:28:15 ID:48SQnTut0
政権交代してすぐに小沢首相だったらまだ日本は良くなってたかも知れないけど、
もうダメだよ。完全に旬は過ぎてる。もはや民主は再起不能。ついでに日本もな。
826名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:28:15 ID:SqWgHK470
結局民主党は支援組織が労組だから公務員改革や財政改革を期待しても無駄
消費税をあげることしか考えつかない
827名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:28:17 ID:n9DtJ9To0
      l|                       |l
      ◇─ ┌──────────┐ ─◇
       \  │ .<`∀´ 日刊現代編集 │ /
           └──────────┘

 / ̄ ̄|「]__            
|二二二二|  │                
|____|  │                    コラ、何をしているニカ!     
|____|  │               ≪=@=≧   小沢大人見てるニダ。殴るぞ
|____|  │───────── ....<# `Д´>──
|____|  /               (     )ファビョ━ (´ ⌒`) ━ン
|____|/ ∧_∧      カタカタ∧_∧ │ │      ∧||||∧ 
     カタカタ<`⊂´* >        < `Д´; > )_)     <`Д´; >  >>1
_     _| ̄ ̄||_ )__    ._| ̄ ̄||_ )__     _| ̄ ̄||_) __ 
/|   /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  
  |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
/      /´⌒`ヽ _|三|/.. |_____|三|/. .|_____|三|/.. 
 ホルホル リハリルレ〈 )   カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧   
     <`∀´*从ト>      < `Д´# >       < `〜´* >  
   _| ̄ ̄||_ )__    ._| ̄ ̄||_ )__     _| ̄ ̄||_ )__  
 /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  
 |_____|三|/.. |_____|三|/. .|_____|三|/..≦=@=≫
  ∧_∧    カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧        <`Д´# >  
 <`Д´# >       < `∀´; >       < `∀´* > ウェハハハ (⊃ ⊂ )
| ̄ ̄||  )       | ̄ ̄||   )        | ̄ ̄||   )       ││ │

828名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:28:48 ID:GVejckEh0
>>1
小沢にすっこんでろなんて放言した菅ガンスを許せないのはヒュンダイ的には当然ですよね
829名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:28:51 ID:LK5cyd4B0
へタレの民主さん、解散総選挙希望。
830名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:29:35 ID:TO48ZnXW0
小沢は子分を代表に据えて院政をするつもりだろ。
まだ原口は温存だろうから、9月は別の政経塾のお坊ちゃんを立てるだろうね。
831名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:29:47 ID:76kPc/dN0
  /|
/  |ミ
|   | ミ
\  |        スカ
  \|_______
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |
   \    `ー'  /
    /       ヽ
┌──────────────‐┐
│ なんと                 |
│ たからばこは からっぽだった! |
└──────────────‐┘

  /|
/  |ミ
|   | ミ
\  |        スカ
  \|_______
   |  | ─ 。 ─ |ノ
   ,ヘ | -・‐ ‐・- |   
   ヽ,,,,  (__人__) /  
    ヾ> `⌒´ < 
┌──────────────‐┐
│ なんと つぎの            |
│ たからばこも からっぽだった! |
└──────────────‐┘
832名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:30:30 ID:St727Y1C0
       ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )   
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )   
    !゙   (・ )` ´( ・) i/  まあ、騙されたと思って、
    |     (__人_)  |     ミンスを政権与党にしてごらんよ
   \    `ー'  /
    /       .\



                 ノ´´´´´⌒ヽ,,
              γ⌒´         ヽ,__
             // """"⌒⌒⌒\  )
             i /            ヽ )
         ,. -- 、,   /・\  /・\   i/  やーい騙されたーwwwww
     ,―<,__    ヽ::::⌒(__人__)⌒::::::  |  プギャーーーーー
    /          ヽ  |r┬-|      |
   __|           }.  | |  |      |
  / ヽ,       / {   | |  |      |
  {    Y----‐┬´   、  | |  |      |
 /'、  ヽ    |ー´    ヽ | |  |      |
.{  ヽ  ヽ     lヽ_!´    ヽ`ー'ォ     /
 ',  ヽ  ヽ    ,/     }
  ヽ  ヽ  、,__./    __/
   \  ヽ__/,'  _ /
     \__.'! 〈  _, '
833名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:31:10 ID:mFZQWERK0
        ,,、 -''/
     イ  /,r ''了 / 了
    /  /,/  // ,/
   /   /:/  // _/
  イ  / / __/: l/
  |.  / //__,
  |  レ '''"  /
  |    ,、-ーー'
  |  r'
  |  |                   ノ´⌒ヽ,,
  |  |   ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ   γ⌒´      ヽ,
  /  |  / ´`ヽ _  三,:三ー //`ヽ _       三,:三ー
 |  / .ノヽ--/ ̄ ,    `   i /::::::::: ノ   ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |/   }  ...|  /!        !:::::::::::(ミ }
      }`ー‐し'ゝL _      |::::::::::::::_}_                       /゙ '' 、
      ヘr--‐‐'´}    ;ーー \:::::_,:ヘヽ-------r= ==-       /_  / ,、-'"/
       `ヾ---‐'ーr‐'"== /:::::::::::::::::::::::::::\ '"    ̄ ̄          `',,、- ''" ,,,/
                                                   /    /
                                             /  __/
                                           ∠  /
                                            | /
                                            | /
                                            |/
834名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:31:37 ID:eXikt5Dg0
ヒュンダイ記事は小沢で変換するとしっくりくる


       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)   
     |::::::::::/        ヽヽ  
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|      民主党には愛想が尽きた
     |::::::::/     )  (.  .||  
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|      ここまで我慢して民主党による政治刷新に期待してきたが
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |      管政権をもう見捨てることにした
    ._|.    /  ___   .|  
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |  
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /  
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/
835名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:31:59 ID:PKursX/N0
民主党に投票した奴、誰が意見を言っていいと許可した?

口開くな、今すぐ首つれ。生きてるな。
836名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:32:08 ID:H+e1XCQ70
未だに2chでのジミンガー発言は、チョン認定されてもしかたがない。
民主狂信者よ、基地外日本人認定より、在日扱いされた方がまだマシだろ?
837名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:32:18 ID:mUxoeJvI0

鳥俊、ゲンダイ、テレ朝

   国家社会主義(偽)民主党の同盟国が次々降伏していきます。

     ゴー ベルリン、イッチー ブ ベルリーニィエ

838名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:32:23 ID:n2C6uVeZ0
菅談話期待じゃないのか?
それだけ発表されればOKってこったろ。
839名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:32:27 ID:t7WvBQ7g0
スレを開いてみてズッコケそうになりました
840名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:32:39 ID:fS420Ds40
↓オザワマンセーだからカン政権を叩いているで勝手に納得してる脳容量が猿以下のネトウヨ
841名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:33:32 ID:ZVaeXyFeP
早く慣れて頑張ってくださいよ。
842名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:33:43 ID:+0/ywuOA0
>>825
小沢ほど自民党の老害みたいな政治屋はいないのによく支持できるな。
まずあの野郎を国会に出席させてから言えよ。国会にも出ないで総理やる気だったのあいつ?
843名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:33:55 ID:1YSEzmakO
[日曜朝9時は日曜討論]8月1日放送与野党激突

 どうなる“ねじれ国会”
7月30日、臨時国会が召集されました。
衆参両院で多数派が異なる、いわゆる“ねじれ国会”での
与野党攻防がどうなっていくのか、注目されています。
また、菅政権は、来年度の予算編成の概算要求基準を閣議決定。
厳しい財政状況の中で、どのように予算編成を進めるのか、
焦点となっています。
今回の日曜討論は、与野党の幹部がスタジオに集結。
“ねじれ国会”への対応、来年度の予算編成などをめぐり徹底討論します。
○ご出席
■民主党 幹事長・枝野 幸男 さん
■自由民主党 幹事長・大島 理森 さん
■公明党 幹事長・井上 義久 さん
■みんなの党 幹事長・江田 憲司 さん
■日本共産党 書記局長・市田 忠義 さん
■社会民主党 幹事長・重野 安正 さん
■たちあがれ日本 幹事長・園田 博之 さん
■国民新党 幹事長・下地 幹郎 さん
http://www.nhk.or.jp/touron/
844名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:34:57 ID:YfINX/MH0
>>824

  団塊情弱の学生運動に未練たっぷりの連中は

  真っ黒おじゃわを「 反 体 制 」と言って持ち上げてるからな。

  結局なんでもいいんだよ連中の「反体制」なんて、

  いちゃもんと不平不満と破壊衝動を満足させればいいんだから。
845名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:35:02 ID:3RhAsqz30
>793
まず反省すべきは自民党じゃね?
民主はダメだが自民に戻りたくないってのはそのへんだと思うが。
846名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:36:12 ID:o/oiillcP
>>6に尽き申す
847名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:36:51 ID:ngcz4L+W0
>聞いていてズッコケそうになりました
>聞いていてズッコケそうになりました
>聞いていてズッコケそうになりました

俺は毎回お前んとこの記事を読むとそうなるんだけどねw
848名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:37:00 ID:9ZO2MfPn0
>>845
テレビの見すぎ
849名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:37:43 ID:pt8kGUtK0
>>825
はぁ?w
小沢で日本が良くなる?ww
寝言は寝て言えよ

そういう根拠のない持ち上げ方する奴がいるから
いつまでたってもアイツを追い出せないんだ

あいつがどんな政策を通そうとしている?
あいつがどんな政策を通してきた?
あいつが日本のために何をした?
850名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:37:52 ID:ec/QQRe20
ゲンダイは日刊オザワに生まれ変わります
851名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:39:08 ID:L65Jk9lT0
日韓ヒュンダイは今日も平壌運転でした
852名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:39:28 ID:mFZQWERK0
>>845
民主党の言動に振り回されずに国会運営をするべきだったよな、
この点は本当に反省するべきだわ
853名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:39:55 ID:kzUXvTU+0
林業の再生wwwwwwwwせいぜい割り箸でも普及させろやハゲwwwwwwwwwwwww
854名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:40:00 ID:H+e1XCQ70
>>845
具体的に何を反省すてばいいの?君の意見でいいから教えてくれる
855名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:40:11 ID:RemWcrDW0
>>1
これがツンデレってやつか。
856名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:40:48 ID:nQa2EHpr0
3GのOS4にバージョンアップしました。元に戻す事できますかね、 重くて重くて,大変です☻を。
ほそそ
857名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:41:04 ID:LL7Py5200
>>827
巧いな、AAはテンプレが有るにしても、文章が秀悦だ。乙!。
858名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:41:49 ID:T5apa2cB0

 管は自分の再選のことばかり考えてるんでダメなんだよ
 プロ市民あがりだからこうなる

≫849書いたお前。お前だよ。無知丸出しだな。
 小沢の政策を集めて解説した本がいっぱい出てる
 それを読め
 
 小沢は大マスコミの記者を集めて飲み会を開かないんで悪い記事しかかかれないが
 選挙期間中もしっかり脱官僚依存の政策を打ち出していたよ

 小沢が登場しないと日本はますます沈下してしまうぞ。 
859名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:42:12 ID:fS420Ds40
いまだに自民に期待してるバカはコンクリ豚業界だけだろ
860名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:43:12 ID:0A7SP4uRP
左翼に中身があると思う方がどうかしている。
861名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:43:24 ID:UXwy6CC40
民主党の泥舟で一緒に沈めよ
862名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:44:54 ID:sxQbWpQU0
民主党ってオブラートも捨ててオザワ擁立に走ったかw
さすがオザワの日刊雑誌だけのことはある
863名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:45:31 ID:w50ubjZT0
壊し屋小沢が民主ぶっ壊す前触れか?
1年生議員とルーピーと輿石くらいしか付いてこないだろ
864名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:46:24 ID:69fYnyBO0
ついに新党小沢来るの?
865名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:46:59 ID:K83EetwxP
>>ID:fS420Ds40
早く洗脳が解けると良いですね。半島の方なら無理ポでしょうがw
866名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:46:59 ID:5ZYJwvhb0
小沢新党だなwww
867名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:47:18 ID:YfINX/MH0
おじゃわを護国の天使みたいに思ってる奴がいるが、

おじゃわloveの盲愛もここまで来ると立派な病気だな。

症例研究のサンプルになるだろう。
868名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:48:16 ID:sevYmoK7P
>>6
なんで現代は小沢押すの?
なんか弱みとか握られてるの?
869名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:49:12 ID:1YSEzmakO
来期予算だって、予算増の重点政策は国民に公開してコンテストで決めますとか
問題提起だけして国民アンケートで決めようってんだろ
400人以上の国会議員抱えてる政党が、どんだけ決定力不足なんだよ
870名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:50:26 ID:shn20nSt0
小沢新党作ってもタダの自殺に等しくね?
残るは元社民だが、どう始末したもんだか。
871名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:51:09 ID:RTL1cxCOQ
今頃、屑奇兵隊内閣の面々と低脳癇癪総理は
歯軋りしてるんじゃねぇーのか?www
ヒュンダイさん、見捨てないで〜とかw
872名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:51:13 ID:cuzMugKd0
>>858
ゴキモドキチョンのヒーロー小沢ちぇんちぇーw
873名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:51:41 ID:VHV5RFRq0
スゲ余裕
874名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:51:53 ID:0xuIHxR20
>>31
小沢一郎に決まってんだろ
875名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:54:56 ID:+b/epVpG0
【肉姦ゲソダイ】菅内閣には最初から容赦しなかった。政権発足同時からずぅ〜っと菅政権の足を引っ張り続けたが、特亜奴隷まっしぐらの汚汚汚汚汚沢先生直属の売国民主党以外はもう見捨てることにした
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280567191/
876名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:55:48 ID:AiXPkpHCP
>>821
小沢って露骨に選挙しか興味がないから嫌われてるだけで、
清和会でも言わないくらいの農業所得保障政策+関税撤廃=アメリカの要求どおりの市場開放を長年公言してる人間だぜ?

いやまあ、政争があって政策が理解できない人間が小沢派に固まってるからさもありなんって感じだが。
877名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:56:33 ID:cyNH+dM30
私は最近、
小澤さんに総理をさせた後、菅直人に返り咲いてもらおうというむそうをしてるのです。

小澤さんは埋蔵金はあると言っているんでしょ?
それがどれだけ原爆級かはわからないが、
あるいは
100万不法移民級であるかもしれないが、
衝撃的なすごいことをするんでしょ?

そういう夢想だけでいいのでさっさとやってくれ。
歴史に残るためには1つだけでいい。それが何なのか。
政治家としてはそうだよね。
878名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:56:47 ID:0xuIHxR20
>>868
小沢一郎は、奴らにとって有能な朝鮮系日本人
菅はその逆
ってら事じゃねえの?
879名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:57:06 ID:OcFEohyi0
なんだかんだ言って、選挙前には民主を応援しだすのがゲンダイ

今はギャップを貯めてるだけだな
880名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:57:14 ID:IB/fhbSU0
ジオンダイクン=田中角栄

デギン・ザビ=金丸信

ギレン・ザビ=小沢一郎

ドズル・ザビ=梶山セイロク

キシリア・ザビ=竹下登

お坊ちゃん=鳩山ポッポ

シャア=河野洋平

セイラさん=田中真紀子
881名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:57:43 ID:RdzwN0bc0
管でもいいのか
882名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:58:21 ID:YfINX/MH0
>>863
>1年生議員とルーピーと輿石くらいしか付いてこないだろ


   っていうか、おじゃわの擁護者の一番理解しがたいのはここだな。

   ルーピーと1年生議員はどーでもいいが、

   おじゃわと輿石日教組の仲良しツーショットがテレビのアップで

   出まくることに何の異常も不気味さも胸糞悪さも感じないんだろうか。

   もう一度言うが「おじゃわ」と「こしいし」のツーショットだぞ。

   おじゃわが首相になったら、こしいしがセットでついてくるんだぞ。

   この不快感に耐えられる、ってどういう人類?
883名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:59:02 ID:9+jYTwJzP
いやでも、本当に昨日の会見は意味不明だった
884名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:59:44 ID:D68gds4v0
とうとうゲンダイにまで見捨てられたのか
885名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 22:00:12 ID:CksVuTX40
さぁ!  いよいよ9月の代表選に向け、小沢の檄が飛んだな!  ゲンダイは小沢の為だけの新聞だもの
886名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 22:00:29 ID:dl2ChRfv0
887名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 22:00:56 ID:FDjHkOYJ0
小沢応援団新聞としては
菅には三行半
ってことでいいのかな?
888名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 22:02:38 ID:shn20nSt0
一度やらせてみてくれと言う言葉に騙された者が多かったが、
結局、犯罪者と左翼と無能者の党だったね。
知ってたけどこんなに酷いとはw
889名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 22:03:00 ID:l9yWx0V70
今まで我慢もしてなかったのにwww
890名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 22:03:08 ID:sRsk86ik0
>林業の再生

実家が山持て余してるからですねわかります
891名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 22:03:35 ID:RINNgk3n0
夏休みの宿題みたいな仕事で金もらって恥ずかしくないのかな…。
892名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 22:04:00 ID:nQa2EHpr0
バラバラな民主党の政権は残念ながら
終わりました。
893名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 22:04:17 ID:rpXr/mqj0
フランスのサルコジ大統領は30日、移民出身の仏市民が治安当局を襲撃した場合、
仏国籍をはく奪するなど、移民に対し厳しい処置で臨む方針を表明した。

見習え!菅&民主党【特に千葉ババア】
894名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 22:04:56 ID:H+e1XCQ70
小沢が政治家として優れているとしてもだな、
記者会見等見ていると、とてもディベート能力があるとは思えんのだが・・
はたして、党首討論とか野党の質疑に耐えられるのか?本会議を真面目に出席出来るのか?
恫喝したり質問をはぐらかすだけじゃ国会では通用せんよ。
まあ一回やってみりゃいいじゃん。バケの皮が剥がれるだけかもしれんがね
895名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 22:06:05 ID:R9P/nDvC0
とりあえず何でも良いから言った公約を1つでも完全に実行に移してから寝言を言って貰いたいな
896名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 22:06:22 ID:sukklR6J0
自民党へのお灸のつもりだったのだろうが大きな大きな代償を払うことになったな
取り返しがつかなくなる前に日本人は一日も早くこの政党をこの世から消すことだ
897名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 22:07:04 ID:3enbODOU0
自民の奴隷制よりマシ

欧米の犬コロに2度と政権は渡さない
898名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 22:07:17 ID:+QLWvVsk0
日刊ゲンダイは、かなり偏って応援ばかりしていたが、さすがに販売部数に響いたんだろうな。
899名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 22:09:20 ID:Fqvfv4DY0
わらたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
変な雑誌社からも見捨てられたのかwwwwwwwwwwwwwwwwww
いってる事が池沼じみてきたもんな最近wwwwwwwwwwwwwwwwww
のー足りん全開でしょこの内閣wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
900名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 22:09:25 ID:rpXr/mqj0
>>897
中韓の犬コロならOKですね。
901名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 22:13:06 ID:dl2ChRfv0
>>885
新聞の体してるが新聞じゃないよ
902名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 22:13:37 ID:+0/ywuOA0
>>900
犬ころで済めばいいけど…。
食料になるんじゃないか?
903名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 22:14:01 ID:gc0fKfiW0
此処まで来ると逆に応援したくなるな。
経済政策と、どれだけ小澤を抑えられるかを見てやろうじゃないの
904名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 22:14:07 ID:fto6sIiA0
>>897
マジレスすると進駐軍が米で良かったと思うぞ?
米でなければ日本の高度成長はなかった。
それなりの痛みを払って米は日本を占領していたよ。
中・露だったら日本人自体が絶滅してたんじゃないかな?
905名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 22:14:58 ID:Otag+Pj20
公務員の人件費を0,2%しか下げないで増税言う政党なんて用はないよ



10%下げるのに50年かかるんだぜ。その前に日本が破滅してるよ






906名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 22:15:08 ID:aHUNCJ1M0
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´

ゲンダイ                  ネトウヨ
907名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 22:15:09 ID:552d5Djl0
民主党の支持率が一桁になっても、あと3年は民主党政権が続くんだ。
日本国が3年後に存在するかはわからないが。
908名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 22:15:20 ID:KtVp8hGB0
>林業の再生をやりたいと語ったこと。

つまり今の失業者やニート、フリーターを山間部に追い込むって話だなw
良かったなあ、オマイラw



909名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 22:16:30 ID:+0/ywuOA0
>>906
_..  :::==ニ>⌒ヽ    パシッ
   //  /  . ! _人_///            ___
  , ' /   {  ノ }   (     _/ ̄ ̄ ̄ Γl
  / ./    l } }  ハ    (   // ノ弋'    l l
  { {    l└1  .}   (  / __ 二  \_ l l
  ', ', ---|  {   |.Y⌒ ( く /ヽ        } !
  \二二ハ  `ー┴‐┐  ./\_) ィ  >-┬1 !
 ,. --―‐" | 下二ニニ__.   ヽ, Y〈 {  /   V /
        `ト----‐く‐┘   ヽノ ヽ. 〈    ∨  __
.         `  ̄ ̄´       \ノ\_)     ̄
910名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 22:18:38 ID:QlL+MvAh0
林業って成り立つ見込みあるの?
911名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 22:19:06 ID:rpXr/mqj0
林業の再生やったって、苗木が大きくなった頃には日本はありません
そうですか、伐採するのは中国様になるので日本の付加価値を高めたいわけですね
分かりますよ、菅さん
912名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 22:21:09 ID:KKtsuPVM0
「林業の再生」だなんて、やたら時間がかかることをぶち上げるなんて。
菅は22世紀まで総理大臣を続けるつもりなのか?
9月の代表選挙すら危ないというのに。
913名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 22:21:38 ID:pjod0UmU0
特亜の奴隷になりたい人が多くて困る
914名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 22:21:40 ID:Wp213mx9P
>>893
これはうらやましい・・・
915名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 22:22:10 ID:D3riiG6L0
>>910
あるわけないじゃん
後進国並みの人件費でやることを考えても
材木が国産であるメリットなんて皆無なんだから
916名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 22:23:06 ID:YfINX/MH0
>>908
ニートの山狩りですね、面白そうですね。

っていうかいまさら「林業」・・・・
団塊総理・菅直人はモロに団塊趣味丸出し。
ロハスとかスローフードとか帰農とかエコとか、
いかにも「リタイア団塊」が好きな自然志向をよく恥ずかしげもなく口にできるね。
そば打ちとか山小屋暮らしとかじ自家製ソーセージとか言い出すんじゃね。

こういうの垂れ流しにしてるのってどうにかならないのかな。
917名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 22:29:22 ID:ArWzK/6D0
スレタイで余裕
でも小沢は無いぞゲンダイ
918名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 22:30:19 ID:30RBRRAg0
>>916

やまはぁ・・・・せんじょうだぁ・・・・極地だぁ・・・・
919名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 22:31:40 ID:76kPc/dN0
しかし、自民、民主共に、
「次世代のホープ」的な期待をもたれてた人はこれで一巡しちゃたんじゃね?

次はどうすりゃいいのかね?他に誰かいる?
小沢とか田中じゃあ逆行だしな。
920名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 22:32:07 ID:ojKZnCkE0
【投票】管直人内閣を支持する?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/politics/1000000023/
921名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 22:32:17 ID:uNZ+TIll0
ほんと、その通り
民主党議員は一匹残らず、議員を辞職すべき
922名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 22:34:37 ID:pmk1/ADF0
ゲンダイは一新会の機関紙
923名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 22:36:39 ID:upUBZ/BJ0
> 民主党議員は一匹残らず
「民主党」の議員じゃなきゃいいのかい?
新進党でも民主自由民主党でも勝手に作ってソコに逃げ込むのはよくやること
924名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 22:39:46 ID:ZrXSuA/NP
だまされるなよ
ゲンダイは元々管嫌いだから。
925名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 22:40:30 ID:ghha4IBA0
林業で経済成長とかって、どんな中世の地方国家だよ。

木材と同等のものを人工光合成で植物が100年かかるところを3日で
成長させるぐらいのことをやれよ。
926名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 22:43:48 ID:XH3+qTS60
林業再生することはいいことだけどそれが主要産業扱いになってることに失笑してしまう
林業とか介護とか大切だけど日本を支える産業にはなりえないんだよね
927名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 22:44:16 ID:8ecceYRv0
今さら民主に愛想が尽きたってどこだよ、と思って開いたらまさかのゲンダイw
928名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 22:44:58 ID:6IiLNbYF0
管はもうバカすぎて話にならない
929名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 22:45:36 ID:sKj1FBtT0
つか今までの見苦しさを謝れよゲンダイw
930名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 22:47:07 ID:K83EetwxP
>>925
それができたらあっという間にCO2削減できるな。
ノーベル賞ものじゃないか?
こんなところでそんな落書きしてないで自分でやってみそ
931名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 22:47:52 ID:PKursX/N0
裁判所で働いていた前原の親が自殺してるが
これは何か因果関係があるんじゃないのか?

総理にするなら、そこをはっきりしてからにしろ。

民主党支持者は、前原が日本に敵意を抱いてないか
親の自殺した理由をきちんと調べて国民が納得できるようにしろ。
932名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 22:49:53 ID:hVb72yUD0
つまりオザーさんが菅を見捨てる、と
933名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 22:50:10 ID:PRZIUrmt0
澤雄二法務委員長(公明)『これより討論に入ります。別にご意見も無い様ですから・・・・』
丸山和也議員(自民)  『丸山ですが1点だけよろしいですか?』(手を上げて起立)
千葉景子議員(民主)  『ちょっと!』
丸山和也議員(自民)  『とりわけ、その、法の趣旨ですがですね・・・』
千葉景子議員(民主)  『座れ!』
自民以外の議員     『理事会で決まってるんでしょ!』
民主党議員       『なにしてるんだ 自民党は!』
千葉景子議員(民主)  『座れ!』
澤雄二法務委員長(公明)『速記とめてください。』
丸山和也議員(自民)  『周知徹底される様な付帯決議のですね・・・』
(ここで丸山議員は無理矢理座らされる)
自民党以外の議員    『自民党どうするんですか?国対委員長!』
千葉景子議員(民主)  『もう帰れ!』
自民党以外の議員    『理事会で決まってるでしょう。』
自民党以外の議員    『国対委員長!』
澤雄二法務委員長(公明)『申し訳ございません。』
自民党以外の議員    『しっかりしてくださいよ委員長。』 不明『速記!』
澤雄二法務委員長(公明)『別にご意見も無い様ですからこれより採決に・・・』
反対議員        『何言ってるんですか?休廷!休廷!』
澤雄二法務委員長(公明)『いや、別にご意見も無い様ですから、これより直ちに採決に入ります。』
反対議員        『本人(丸山議員)の意思と違うじゃないか!』
澤雄二法務委員長(公明)『国籍法の一部を改正する法案に賛成の方の挙手をお願いします。』
澤雄二法務委員長(公明)『全会一致と認めます。よって本案は全会一致を以って、原案通りに可決すべきものと決定します。』
934名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 22:55:31 ID:592005mX0
アメリカ国債も売らず、公務員の給与も引き下げず、消費税だけ上げると・・・
これでは民主党も自民党も同じだな。郵貯の金をアメリカに捧げるみんなの党など論外だが、
これでは支持できる政党などどこにも無い。
935名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 22:58:00 ID:KKtsuPVM0
おれの実家は山持ちだから、植えてから80年ぐらいたった杉林がある。
でも製材する費用のほうが外材を買うより高くつくから、どうにも使いようがない。
いまさら思いつきで「林業」なんて言っても、どうにもならんよ。
936名無しさん@十周年:2010/07/31(土) 23:00:42 ID:axBhTvfA0
どうせ8月から「やっぱり小沢大先生でなきゃ」って言い始めるw
937名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 23:01:30 ID:592005mX0
とりあえず、民主党が復権したいのなら、アメリカ国債の利子でアメリカ国債を買うのをやめ、
その金を国民のために使う、くらいの事は言えよ。
直ちにアメリカ国債を全部売ると、アメリカが破綻して経済が混乱するのなら、せめて利子分
くらいは国民のために使えよ。
アメリカ国債の利子=10〜15兆円。そうすれば消費税増税などする必要はないんだから。
938名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 23:01:39 ID:5o0BwKc90
えええええええええええずっと何があっても擁護してきたゲンダイが見捨てるとかwwww 
結局ミンスの支持者って誰なんだwwww
939名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 23:02:17 ID:4uIj/gVT0
見捨てるまで10ヶ月も掛かるとは、メディアの中で一番頭が悪いな。
940名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 23:03:52 ID:+r0DaeciP
これからは新しい民主党を応援します!
941名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 23:04:10 ID:NNX5dgC70
ポルポトもやったことだけど
独裁を行うためには知識層が邪魔なんだよね
日本で言うとそれは政策立案してたキャリア

自民党だって、政治家が優秀だったわけじゃない。クズで無能ばっかだった。
しかし自民党は官僚に任せれば国が回ることは知っていた。
民主党は、バカで素人のくせに官僚を排除しようとするから、どうしようもなくなってる。

942名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 23:06:02 ID:FV7IUZNI0
面白いから、小沢軍団と自民が連立組まないかな
今までものすごい自民叩きと民主絶賛を続けてきたゲンダイがどうなるか
943名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 23:06:20 ID:r/IMHf6e0
民主党は、日本の「赤い抑圧者」。その正体は左翼ファシズムだ。
944名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 23:07:06 ID:SdkORutr0
>>1
暑さで気でも違ったのー?
945名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 23:08:05 ID:roYXMM3w0

民主党に愛想が尽きたのか、菅政権に愛想が尽きたのか、ハッキリ言えよw ゲンダイ
 
小沢派が総理になったら嬉ションする癖に
 
946名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 23:08:09 ID:592005mX0
最初から小沢でやっていれば、何の問題も無かったのにね。
アメリカと官僚が、検察やマスゴミを操って小沢を排除した理由は、
それだけ奴らにとって小沢が都合悪いからだろ。
と、言うことは、小沢が正義と言うことだ。
947名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 23:08:11 ID:bwN9Ul/r0
見捨てるとかなんとか、お前等政治に夢を見すぎ。
投票した人間だって、最初から期待してないつうの。

政党に対する信頼や期待で投票するお子ちゃまはお前等ぐらいだろ。
948名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 23:10:42 ID:roYXMM3w0

先日まで『長い目で見守ろう』とか言ってたのに、ほんと二枚舌だよな、朝鮮ゴミ紙は
 
俺も愛想が尽きたので来週からヤンマガ購読止めるわ、カイジもつまらんし
 
949名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 23:12:52 ID:YfINX/MH0
>>947
激しく同意。

政治は、夢見たり、期待したり、ワクテカしたりするもんじゃないんだよな。

みんなろくなもんじゃないが、どの選択肢だったらまだマシか、消去法で選ぶもんだよな。

どうしてこういう事実を、学校もメディアもしっかり叩き込まないんだろう。

夢見るドリーミングは政治にとって百害あって一利なし。みんすなんかに夢なんかない。
950名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 23:16:20 ID:Vpe7/gEu0
おまいら、勘違いするなよ。ヒュンダイは民主党の機関誌ではなく、小沢の機関誌
だったんだぞ。
951名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 23:16:22 ID:K83EetwxP
>>935
花粉症対策も含めて杉林を今後50年くらいの計画で
他の木に植え替えるとかっていう政策だったら
やっても良いのでは?って思う。
あと、木材から石油とかメタンとかを作り出す方法を
開発できればエネルギー自給率を100%にできるかも
などと妄想してみる。
952名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 23:18:17 ID:3jRox8r/0
小沢政権希望って事だろw
953名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 23:26:14 ID:UmSrz7EB0
菅政権は韓国に謝罪をするらしいが、大変良いことだと思う。
韓国の反日にうんざりしてきている日本人も多いだろうが
これで韓国の反日がやわらぎ、友好関係になると思う。
954名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 23:30:55 ID:ktkmt3jI0
・俺は自民と民主では断然自民支持。
・でもしばらく民主政権が続く事を考えれば、海外に対して恥ずかしいので姦総理を替える必要なしという考え。
・日刊ひゅんだいは自民・民主どちらの政権であったとしても日本国に恥をかかせたいだけでは?
955名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 23:34:33 ID:x6cS1Xj10
小沢政権が、できると日刊ヒュンダイにどんなメリットがあるんだ。
小沢って今でも雨の犬なんでしょう。
956名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 23:35:32 ID:592005mX0
菅を支持しているのは、消費税を増税して、アメリカ国債も売らず、公務員の給与も引き下げない
事を期待している連中だろ。それはアメリカと日本の官僚。
そいつらがマスゴミを操作して、菅の国民の支持率が高い事になっている。もう見え見えだ。
957名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 23:38:13 ID:uVjFzR8p0
政権交代して2代続けて本物のバカが総理になってゲンダイにすら愛想つかされ民主党哀れw
958名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 23:40:05 ID:ZuTw2Xds0
スレタイ見てゲンダイだったら笑うなーと思ったらマジだったw
959名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 23:40:23 ID:N+TzRa1Y0
小沢政権待望論なのか、小沢のミンス離脱フラグなのか、どっちなんだ
960名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 23:41:39 ID:ecBprYbb0
小沢の基本は全方位土下座外交。
だが、日本に米軍は要らないという発言をしたりするところから
中国寄りと思われる。
本心は良く分からんが金をバラまけば解決するという考えの持ち主ではある。
961名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 23:43:22 ID:ZuTw2Xds0
>>953
w
962名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 23:46:46 ID:yD8KzRoC0
692 :Trader@Live! :2010/07/31(土) 20:09:25 ID:qc37t+vR
183 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/07/31(土) 18:39:53 ID:IDMQSzn7P
明日の3K朝刊に載るらしいが
菅談話の骨子が以下の4点になる模様

1 日韓併合条約締結に至る歴史的事実関係の譲歩
2 日韓基本条約の再確認(個人賠償に付いては言及を避ける)
3 竹島の帰属問題は事実上たな晒し(お互い歩み寄りが出来ない為)
4 外国人参政権の平成23年度内での国会成立を確約する事を韓国政府に正式に通達
963名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 23:49:44 ID:S07q/rWv0
小沢総理が誕生したら手のひら返すよね、

小沢が逮捕逃れるには総理になるしかないから確定事項だろうな。
964名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 00:04:02 ID:VMlPww0k0
はいはい小沢小沢
965名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 00:04:26 ID:r/IMHf6e0
>>953
そして、しばらくすると、またすべてを蒸し返してくる。その繰り返しなんだがな。
966名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 00:06:37 ID:v+o0Ygt20
まあゲンダイは小沢新聞だからな、小沢の小沢による小沢のための政治を
目指しているのだろうねw
967名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 00:10:09 ID:x2ANnljN0
>>965
正確には、政権が変わる度に蒸し返される。
韓国と関わるのは時間と国費の無駄。マジで。
968名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 00:11:23 ID:SOb9BtXQ0
小沢に向かって管はおとなしくしろと言ったからな
管に対する怨念は小泉並み
969名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 00:12:49 ID:4E9E4DOS0
えっ?ゲンダイ??
970名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 00:14:26 ID:TpMbhY3Z0
小沢独立か?
971名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 00:15:22 ID:7hJAywnk0








ド腐れゲンダイは、人間のクズ集団。   将来を見通す能力の無い畜生未満の池沼劣等生物群。   負け犬のごとくうるさいこのゴミクズどもを叩きのめせ。






972名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 00:17:08 ID:Yd41M/y60
高速道路の無料化に期待してたんだけど、一向に無料化されない。
料金所が不要になって、入り口も出口も増えて、便利になるはずだったと
思うんだけど。
973名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 00:18:20 ID:mPplI/070
ゲンダイの原口ageまだー?
974名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 00:18:43 ID:xr87U4eb0
読んでいてズッコケそうになりました
975名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 00:27:58 ID:hmB8Y1AY0
2人地獄へ送ったよ!
これでいいんだろ?これで!!!
                  ___r、─、、
                __r':::::::::::::::::::::::::::::::::\
   r‐-、   ,...,,  .   /::::::::::::/ ̄ ̄\ヽ、:::::::',
   :i!  i!  |: : i!    /::::::::::::::/      `ー‐、:::::',
    !  i!.  |  ;|    |:::::::::::::ノ / ̄ ̄ } { ̄ ̄ヽ:::',
     i! ヽ |  |    V::::::::/  =≦赱=、|  K赱≧ ::}
    ゝ  `-!  :|    レ': : |   ` ̄´r'、 j、` ̄´ |リ
   r'"~`ヾ、   i   ||^ヽj     /ゝ^ー^ }、   |}
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!  、ゝ(      {r'エエェェ、j   ||
  !、  `ヽ、ー、   ヽ  、 ヽ.     ´ー'´¨>'ヽ /ノ
   | \ i:" )     |   ヽ〈〉、    `´   j /´
   ヽ `'"     ノ     |   ゝ、 ´⌒` ノ
976名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 00:28:14 ID:B07RKIKO0
なんという節操のなさ
ゲンダイは変態行為が趣味なのかのう
977名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 00:29:10 ID:SXP5FGYI0
さぁ選挙です。各紙に官房機密費をばらまけ!

ttp://livedoor.blogimg.jp/zarutoro/imgs/e/8/e8d083d4.jpg

惨敗

あんだけ渡しても効果あんの?オタクの新聞。
三国人しか読んでないのと違うんか?

もうね、今後おたくんところには官房機密費は渡さないことにしたから

>>1


ヒュンダイ君はわかりやすいなぁww
978名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 00:29:32 ID:degcZ/Dl0
訂正:民主政権をもう見捨てることにした
979名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 00:37:38 ID:1uI1jYu80
ゲンダイ、お前が言うな。
ゲンダイだけは許せん。
民主党、社民党、創価学会公明党と共に朝鮮ゲンダイもすべて殲滅させ
たい。
980名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 00:39:03 ID:FQc0xSi80
管&仙国 or 小沢&ゲンダイ。。。究極の選択というか、、、どっちも選びたくねぇw

野党に頑張ってもらうしかないな。
981名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 00:45:48 ID:GQhTA0oC0
>>89
マジでバカ
982名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 00:45:48 ID:geYwPFpT0
>>1の記事は2文字だけで要約できるな。

「 小 沢 」
983名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 00:49:47 ID:7bFd1AfI0
解散総選挙マダ〜?
984名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 01:09:47 ID:Vso9t+fa0
小沢が億が一、党首に返り咲いたら手放しでほめ讃えるくせにw
985名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 01:12:45 ID:6kr+5ocQ0
えーっ、ゲンダイ〜⁈
中の人、ベニテングダケでも喰った?
986名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 01:15:14 ID:MUf5yiNu0
小沢真理教の信者が菅に見切りをつけたって別におかしくないだろ
小沢のサイト見れば、いかにゲンダイをバイブルにしてファビョってるかがよく見える。
987名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 01:16:33 ID:BuLXx+uN0
鳩山にはあんなに親切だったのに
988名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 01:53:44 ID:Oh0MwtAA0
小沢が菅に見切りをつけたってのが正解
989名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 02:04:43 ID:uweP9hr80
林業と介護で経済復興・・・ありえない!
菅てこんなことしか言えないんだよな
990名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 02:07:14 ID:s/8VxFLkP
自分ちの山林をなんとかしたい、ってだけでしょ
991名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 02:17:52 ID:NnhfmRC40
>>564
      人          |    __   │ _____   ____
    /  \       -─┴─-│  /    │    |   |        /
   /     \     |  /   .|  /    |__ │  |       /
 / -─┬─- \  _____│ <    ̄|    │  │    ∠__
       .|        ___  |  \  .│  |  |  │   /     \
   .──┼──    |   | │   |  │  │ /  │  '        )
       .|        |   |  | \/     ̄ ̄/ \/     ( ̄\_/
 .───┴───    ̄ ̄ .│        /           ̄ ̄
                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   ''''''::::::\
     `'<`ゝr'フ\                 +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                  |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                + |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .::::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、    /
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
. __________________________________  __
│菅│原│岡│野│川│長│山│直│前│小│北│仙│中│自│荒│玄│蓮││千│
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
           一      刀       両        断
.__________________________________  __
│  │口│田│田│端│妻│田│嶋│原│沢│澤│谷│井│見│井│葉│舫││葉│
992名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 02:20:11 ID:Oh0MwtAA0
>>991
菅が切れてねえぞw
993名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 03:02:36 ID:owCvrUhy0
ゲンダイは一郎くんの代弁者

小沢一郎は何か企んでいると見た。

民主党はぶっ壊されるかもしれない。

994名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 03:08:51 ID:fnCLlEwr0
>>993 まぁ、これまでの行動を見りゃなww
995名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 03:40:22 ID:PfO4CMvK0
このスレは伸びる!
996名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 03:49:41 ID:NlF7li4t0
(@。@)< 民死党の汚沢でつ!
997名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 03:50:51 ID:t72dn03T0 BE:1909584656-2BP(0)
こっからゲンダイが覚醒するんだろ?
998名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 03:57:30 ID:uYnWOduZ0
嘘以外無し 民主党
999名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 05:56:12 ID:ILfg/T3Q0
999なら解散総選挙
1000名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 06:00:03 ID:2j23oKnF0
>>812
そういう反応を狙ってるのかもしれないぞw
いやマジで
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。