【社会】 「死刑なし1周年記念日が…日本は殺人する国に戻った」「死刑は残酷。多くの国のように廃止しろ」…EUやアムネスティ★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★【死刑執行】「極めて遺憾だ」「残酷だ」EU、日本に廃止を呼び掛け

・欧州連合(EU)のアシュトン外交安全保障上級代表は28日、日本が2人の死刑囚の
 刑を執行したことについて「極めて遺憾だ」とする声明を発表、日本に対し死刑制度の
 廃止を要求し、それまで死刑執行を凍結するよう呼び掛けた。

 アシュトン上級代表は「死刑は残酷、非人道的で廃止されるべきだ」とのEUの主張を
 強調。世界の3分の2以上の国々が死刑制度を廃止、あるいは死刑執行を停止
 していると指摘し、日本も世界の潮流に従うよう求めた。
 http://sankei.jp.msn.com/world/europe/100729/erp1007290952003-n1.htm

・民主党政権で初めて死刑が執行されたことについて、国際人権団体アムネスティ・
 インターナショナル(本部ロンドン)は28日「(日本で)死刑が1年間、執行されなかった
 記念日になるはずの日に、日本は国家による殺人を行う国に戻った」と指摘し、執行を
 強く批判する声明を発表した。

 声明は「日本は死刑廃止に向けた国際的な流れに逆行し、残酷、非人間的かつ
 下劣な刑罰を実施している」とも主張。今後は死刑実施を見合わせるよう求めた。
 http://sankei.jp.msn.com/world/europe/100729/erp1007290815000-n1.htm

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280448999/
2名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 03:33:01 ID:4XHygSM/0
       ,' '  ' ',,ノ´⌒`ヽ,,                     
       l  γ⌒´         ゝ,,     
      | /             )⌒ヽ         
      .|/   γ""´´⌒⌒``゙゙゙゙゙ \  `)         
     /   ノ             ヽ (   
     .(  彡                  i  )  
‐    ) i     /\     /\   i (    
     (  !        ヽ   /      i  )  ヤバイ 止まらない 止まれない
  "'‐-.r⌒    (○)ヽ    ( ○)   ⌒i 
    "{ (    ヽ,,__,,ノ ノ   ヽ.,,_,,ノ   .) }
   "  \_! \  /(   )\      !ノ
 ,      't    /   ^ i ^   ',   /
,"      ヽ     _, -‐‐-、._    / 
        \_ヽ.  ヽ   ノ  _/   
、          \.  `ニニ ´  λ     
 ゙ ''' - _    _,,ノ| 、` ‐-‐-‐/ ./ \     
     "''r''''" ノ .|  \  /   /  / ̄`'''ー

                    ∩
                    | ゝ  <ヽ
                    / /   ヽ ∨    昼に夜に朝に スペランカー
                   /  i    / /
                 /  丿   /  ノ
                (   ヽ、 /  〈
        (´´    \  /'' ー'' ⌒`/ヽー 、
  ≡≡≡(´⌒(´≡≡  \/       〉   ⌒彡彡彡彡ミ
   ≡≡(´⌒;;≡      ヽ   ,, -‐"      彡彡彡彡ミ
      (´⌒(´⌒;; ≡≡   \/      / ィ _彡彡彡彡
ズザザ―――――――     "ーーーー(,,___/つミ彡彡


3名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 03:37:33 ID:DWdUfSQI0
まあ、「死刑に反対する」って事がそもそも非人道的なのだと知ることだ。
身内を失う傷みを何一つ振り返ることがないという冷血の証だからだ。
世界で最初に議会に死刑反対の法案を提出した人権派弁護士出身の議員は誰か?

その名は マクシミリアン=ロベスピエール。
4名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 03:38:35 ID:h8DP3cWh0
イルカやクジラ食うのも死刑も同じぐらい残酷で野蛮なことですよね。
5名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 03:38:52 ID:cpp9+6yF0
気持ち悪い記念日を勝手に作られるのを阻止したことについてだけは糞ばばあを褒めてやるわ
6名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 03:39:15 ID:YP45DDiy0
執行されたのは、宇都宮市の宝石店で2000年6月、女性店員6人を焼き殺した篠沢一男死刑囚(59)と、埼玉県熊谷市などで03年、男女2人を殺害し女性2人に重傷を負わせた尾形英紀死刑囚(33)。2人の執行により、確定死刑囚は107人となった。
http://www.iwate-np.co.jp/newspack/cgi-bin/newspack_s.cgi?s_national_l+CN2010072801000271_4
7名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 03:39:29 ID:Qt8UQdje0
人権(笑)
8名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 03:41:40 ID:h8DP3cWh0
>>6
火付け強盗とシリアルキラーか。死刑で当然だな。

おい、このまま日本が死刑を続けたとしたら、どうするね?欧州のクソ野郎共?  日本人を皆殺しにでもしますか?w
9名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 03:46:26 ID:484ZrHhg0
お断りだ
日本人の俺の民意な

他の奴がそう思ってないなら、死刑制度はなくなるだろ
それだけのはなしさ
10名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 03:46:43 ID:LkJqP0m10
>多くの国のように廃止しろ」…EU

死刑を廃止している国は継続している国より若干多いが
死刑を廃止しているEUで例えばバチカンなどは国民が
千人しかいない人口が少ないのがEU諸国である

人口だけで言えば世界の多くの人は死刑を容認している
11名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 03:46:50 ID:4WDkfwOP0
人権を奪った者に人権は無い

死刑廃止なら強制労働
12名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 03:47:59 ID:olKeF/zR0
内政干渉
中国に云え
13名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 03:49:19 ID:vmT/o9p50
イスラム圏の強姦されて石打ち刑とか
アフリカなんかの権力者に逆らったらてきとうな罪状で死刑みたいな不条理なものじゃないんだから
何やって殺されるのかも勘案しろよ。
何でもかんでも一緒にするな。
14名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 03:50:58 ID:AYiIf1Aq0
>>6
まだ107人もいるのかよ
毎日やれとはいわんが月に3人ずつでも執行すれば十分減っていくだろう?
15名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 03:51:45 ID:YP45DDiy0
16ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc :2010/07/31(土) 03:52:33 ID:8RyhgWB60 BE:292146629-2BP(1260)
罪を憎んで人を憎まずという言葉がある。
悪いのは犯罪をやらかした悪い脳であって、犯罪者自身を憎んではいけない。
そこで、犯罪者の脳と、ブタの脳を入れ替えてはどうだろうか。
ブタの脳を移植された犯罪者は、もう犯罪などをやらないだろうし、
犯罪者の脳を移植されたブタは、トンカツにでもなって人様の役に立つだろう。
死刑廃止のためにはこのようなアプローチが有効。
17名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 03:52:36 ID:C392DGtk0

犯罪被害者の気持ちを無視する気持ち悪い人達

18名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 03:56:10 ID:Q2VSKoXz0
死刑廃止してから言えっつーの。
日本で言う「死刑なしの一周年」ってのは
大臣が仕事してねぇ記念日って事じゃねーかwww

一年間ニートだった事を「仕事なし一周年記念日」って言うようなもんだ
19名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 03:57:18 ID:WSqxbI0i0
そもそも死刑は、政敵に対して執行していたらしい 政治犯はノー
        極悪な殺人犯はオーケー
20名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 03:57:45 ID:FchiN3NB0
107人の死刑囚に麻薬を中国へ運ばせて、中国に捕まえさせて死刑に持って行けば、早く減らせる
21名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 03:58:18 ID:nmEsy/ji0
うちはうち よそはよそ
22名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 04:00:15 ID:U61OQXTg0
宇都宮の犯人に同情の余地は一切ないだろうが
中国だったら捕まった次の日に死刑執行だぞ
23名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 04:00:17 ID:OLTGO/GV0
遺族にとって残酷なのは死刑がない事
24名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 04:01:30 ID:juErUE4c0
>>3
あんだけ殺しまくっておいて、そんな法案出してたのかw
25名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 04:01:51 ID:okiV1spk0
うっせええよ禿げ
国民の大半が死刑制度望んでいるんだよ
外様がくちだすんじゃねえよ
26名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 04:02:27 ID:1qbTxnNQ0
そもそも日本国民の80%以上が死刑を支持しているのだから、
行わないのは非民主だよ。
民主党も死刑を回避すれば今後の選挙で足を引っ張る事に
なる事を十分理解していると思う。
27名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 04:03:54 ID:JW8e5kG00
死刑しないのは、上が悪い事しても
責任とらなくていいように
寝回ししてるだけ
被害者や遺族よりも加害者優先って
土人かw
おまえの歪んだ精神が再形成される
よう身内が理不尽な事件に巻き込まれる
よう祈ってます
こいつらきっと、拉致もされる方が
悪いと思ってんだろうなw
氏ねよカス!
28名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 04:05:01 ID:JTxa3iiS0
鯨とか死刑とか日本叩けりゃなんでもいいんだろこいつらはw 合法的に人種差別できないもんだからわけのわからん言いがかりつけてうっぷん晴らししてるだけやん
散々イラクやアフガンで不当殺人くりかえしといて殺人する国とかばかじゃねえの
29名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 04:10:10 ID:TprWugnt0
宝石店で6人の女を焼き殺した奴とかだぞ?
30名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 04:10:16 ID:HUPvoZ1C0
ちなみに死刑を廃止するとどんないいことがあるんだ?
31名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 04:11:39 ID:OLTGO/GV0
>>29
これで死刑にしないでいる方が残されたたくさんの人間にとって残酷だと思うよなw
32名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 04:11:47 ID:hVaa2DjM0
死刑って慈悲深い刑だと思うけどな。
どんなひどい事をやっても何人殺しても1回死ぬだけ。
終身拷問刑とかあればいいのに。
33名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 04:16:01 ID:s5w/1iAX0
国が人を殺すってアホか?
死刑で死ぬのは死刑相当の罪を犯した奴の責任だ
自分から死にに行くようなもん
34名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 04:17:22 ID:Qjo5Pg43P
>>15
マジですか?
こんなにに貴重な◯ソコが。。。。

35名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 04:17:45 ID:kcsNGE+r0
アムネスティとEUの奴が殺されたら犯人を執行猶予にするから大丈夫
36名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 04:18:16 ID:iHIDzNiN0
日本では、別に悪いことしたわけじゃない人ですら
死んでお詫びをするんだから
悪いことをした人はなおさら死ぬことでしか罪を償えない。

その代り死んだら罪は許される。
悪くないと思うけどね、こういう割り切り方。
37名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 04:19:31 ID:lsrw1dLi0
死をもって償う。
日本人がながきに渡り模索して選択した解決方法だ。
よそ者がガタガタ言うな。
38名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 04:19:48 ID:Rxm1Nfqj0
こいつらは死刑囚たちの非人道的な殺人をどう思ってるんだ?
39名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 04:20:08 ID:ktroeXcD0
何々はかわいそうとか何々は残酷だとか言うやつはタチが悪い
40名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 04:21:04 ID:PSwOQ3wr0
死刑を今現在行ってる国の分布図を見ると
見事に超保守的な地域しかやってなくて笑う
アメリカの南部とか中国とか中東とかその辺
日本もその遅れた地域に入る
41名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 04:22:11 ID:2ERis+Ng0
私は死刑反対派ですが罪状に因ると考えています。
まず放火は問題外、極刑ですね。インフラに与える影響はもちろん、状況によっては1000人規模の死傷者が出ることもおかしくない重罪ですね。

次に薬物使用。薬物使用の方々に執行猶予だなんて馬鹿げていますね。猶予は与えない。即時服役なりなんなり執行。

次に薬物売買。人々を堕落させ経済的に大な損害を被る事になる。また日本は薬物事件に対して罪が極めて軽い。
罰で裁かれるより売って儲けるビジネスモデルが成立してるので人気の日本。これも極刑でしょう。

標的を絞った計画殺人。 裁判で「誠意をみせて」などと言った場合、多くの場合がお金です。
一生を掛けて償うべき。罪は罰を終えても消えません。
罪が消えるのはそれに関わった人々の記憶から消えた時、もしくはいなくなった時になくなるのだと思います。
免罪符?天下の悪法ですね。
42名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 04:22:48 ID:Rxm1Nfqj0
でも死刑以上の刑があるべき。

今の閉塞感がただよう世の中じゃ、死刑になるために犯罪起こす奴が出てくる。
あと刑務所がシャバよりぬるくなってるから、食えないバカが刑務所に入ろうとして罪を犯すケースも出てる。
この二つをどうにかしないといけないだろ。防犯の意味に置いても。

目的になっちまってるって本末転倒すぎる。
43名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 04:24:27 ID:2wxHHVftO
一生装備ナシで地雷撤去作業なら死刑廃止も考えることがないとは言い切れないかもしれない。
これぐらいのレベル。
44名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 04:24:36 ID:lsrw1dLi0
資源が無い上に狭い。
夏は死ぬほど暑く、冬は死ぬほど寒い。
過酷な条件の土地で育まれた文化だ、死刑は。
45名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 04:28:08 ID:M4ixPMsk0
この手の団体は死刑をなくす運動ではなく
殺人を無くす運動をすべきだ
46名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 04:30:28 ID:qxTDMdTC0
>>40

欧州が進んでるなんていう君の歪んだ知性を笑うよw
日本は日本だ。よそ者は黙れ。
47名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 04:32:53 ID:2ERis+Ng0
>>42
個人的には>>32のような終身拷問刑みたいなんありだと思う。特に死刑になりたくて無差別殺人とか起こす輩には。
ただ実際に議案として提出された場合に世論をどう抑えるか?という問題があると思うが。
48名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 04:34:55 ID:trIs/b7Y0
余計なお世話だな。

つーか、EUは最近おかしいw
連中の思想は偏りまくりで恐ろしいよ...
49名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 04:35:15 ID:iHIDzNiN0
>>47
そういう悪人でも西方浄土に行けるように、即身成仏か補陀洛渡海
を極刑のなかに盛り込んでみるのはどうだろう?
50名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 04:36:22 ID:tIX6hkJb0
偉そうな事言う前にテメェの国の犯罪率を「日本人」の犯罪率以下にしてから言え
51名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 04:41:36 ID:2ERis+Ng0
>>49
軽目の食事と重労働で炭坑メニューもあるかもしれん
52名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 04:45:23 ID:B9d0cCxK0
欧米人って絶対に他国の文化を認めない
そうやって世界中を侵略してキリスト教を布教して
現地の文化を破壊しつくした
一番罪深いのはキリスト教徒
53名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 04:47:33 ID:iJklajZM0
死刑怖けりゃ日本来るなよ

それだけの事
54名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 04:48:18 ID:s26RPWFs0
まずは中国に文句言わんかコラ!
55名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 04:49:41 ID:8Q4liTGo0
被害者の人権はどこに行ったんですか教えてください
56名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 04:50:51 ID:bTTqboIE0
>>1

海賊を漂流刑にしちゃうロシアに言えよw
57名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 04:57:21 ID:uFSdrXrJQ
あれだ、仇討ちと切腹・介錯を組み合わせた制度を復活させればよくね?
国が殺すとかいうなら、日本古来の伝統に則り遺族による罪の清算を取り入れればよかろうし、
万が一遺族に危険が及ぶor遺族の望んでやれば、切腹や解釈で一気に首をはねて楽にしてやれいい。(ヨーロッパ的には、首はねは残酷でないんだよな?)
まぁ、無理なのは分かってるし、武士身分にのみに赦された切腹を何処の馬の骨かも判らん気違いにまで認めるのは、些か業腹でもあるし。
58名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 04:58:53 ID:MrdDIcH80
>>3
これにはヴォルテールも苦笑い

死刑がなけりゃ殺人がいくらあっても素晴らしい国なんてのはお断りだ
59名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:01:55 ID:1S5yIYO10
>死刑は残酷。多くの国のように廃止しろ

EU諸国はさっさと1カ国にまとまれ。
単に国が細かく分かれてるだけなのに、都合のいいときだけ多数派を気取りやがって。
死刑存置国の人口の方が多いだろうがよ。
60名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:04:19 ID:uNtS3Rl80
EU加盟国の人口10万人当たり殺人発生件数
リトアニア 8.13
エストニア 7.09
ラトビア 4.82
ブルガリア 2.54
ルーマニア 2.51
フィンランド 2.17
スロバキア 1.97
キプロス 1.66
ハンガリー 1.64
フランス 1.6
ベルギー 1.49
イギリス 1.49
チェコ 1.33
ポーランド 1.28
ポルトガル 1.26
スペイン 1.2
アイルランド 1.12
イタリア 1.06
デンマーク 1.01
スロベニア 1.00
マルタ 0.99
ギリシャ 0.98
スウェーデン 0.92
オランダ 0.91
ルクセンブルク 0.87
ドイツ 0.86
オーストリア 0.73
----------
日本 0.44
List of countries by intentional homicide rate
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_intentional_homicide_rate
61名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:04:54 ID:UM1An7LW0
遠いアジアの事柄に口を挟む前に、中東の異教徒達の所業に口出ししなさい
62名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:05:37 ID:kOSS5YLq0
age
63名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:06:40 ID:YnkpAsWe0
死刑は受ける側からみれば厳密にいって「刑」とはいえないただの「消滅」なんだよね。
殺人事件の場合、人を殺したんだったらその攻撃性のもとである玉をなくしたり
その指を切り落とすってのが「刑」だろ。ただ実際切り落とすとあれなんで
(たぶん死刑より躊躇するだろw)薬物去勢+100年懲役なら無問題だろ
64名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:10:34 ID:t8OZNUCs0
>>1
遺憾だと思うなら死刑囚の生活費お前らが払えよ
綺麗事ばっか言う奴は口だけで何もしやがらない
65名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:13:02 ID:vuIxKf4K0
中国に堂々と物言えない腰抜け白人様連合(笑)
66名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:15:58 ID:RROepxwb0
死刑の代わりに、死ぬまでシベリアで強制労働ならいいんじゃないかな
67名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:19:27 ID:BNH48wUl0
残酷な殺人を行うものがいるから死刑がなくならないのだ
という考え方もある
この場合、残酷な殺人を行うものがいなくなれば、
死刑を行う必要もなくなるということになる
68名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:20:29 ID:YnkpAsWe0
ひどい刑を犯す奴はすくなくともその時は先のこともまで考えないし
、想像力もないからシベリア労働じゃ抑止力にならないんじゃね?
69名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:23:03 ID:p/ZUbOdx0
残酷と思うなら引き取ればOK。
引き取る気もないのに文句だけなら余計なお世話。
70名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:23:33 ID:qEq6NA+eO
世界一死刑執行が無い記録は断トツで日本の平安時代何だが?
あの頃の社会に戻りたいのか?
71名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:25:33 ID:Qp73KDqj0
おかげさんで加藤がビビって池沼認定されるため奮闘しております
72名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:25:50 ID:Y/kXw37g0
ハッキリ言って、日本人は殺人狂の血が入っている。。
長い戦国時代を戦って来た先祖の血が遺伝子に組み込まれているため
正に、寝た子を起こす様な事をされると頭の回路が切れて人を殺して
しまうのである。。
そして殺された側の身内も回路が切れて、敵討ちの名の下にまた殺人
を繰り返してきたのである。。
日本に死刑制度が無くなれば悲しみを堪える事が出来ず発狂する遺族
が出て来るであろう。。
韓国や中国は日本人をナメ切っているが、日本人こそ世界最強のソル
ジャーであると思い出すべきである。。
死刑制度が無くなれば殺人事件が多発する事が明白なのである。。
73名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:27:34 ID:lp+VPdxj0
>>1
>死刑は残酷、非人道的で廃止されるべきだ

戦争は残酷、非人道的だから廃止したら?
あんたら白人達が日本を見習って戦争放棄したら、
日本も死刑廃止してやるよ。

他人に「お前は残酷だ!」と主張する前に、
それを言ってる自分達が残酷でないかどうか、
一度鏡を見てからにしたらどうかね?
74名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:30:05 ID:+tFSmtw30
遺族は 犯人に生きてほしくない。  死刑は当たり前の事だろ!
自分の家族が殺されて 許せる気が知れない。
命を奪ったら、命で報う。 当たり前の事で何の矛盾もない。
オームの あ*はらは 何で 今も生きてられるんだ?
そのほうが、不思議でならない。
75名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:30:22 ID:ZYGSrgI00
EUみたいな弱小国家の寄せ集めが発言しても無駄。
この星は日本とアメリカで支配する。
76名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:33:08 ID:wBBraywe0
死刑に値する罪を犯した者の被害者の恨みや悲しみをまったく考慮しないのだな
仇討ちが許されるのなら死刑反対でも何でもやってくれや
77名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:33:18 ID:hQ+eR1y70
一人までなら

大丈夫w


ハイ ハイ ハイハイハイ♪

アルアル探検隊♪
78名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:33:29 ID:4dgdCqmF0
死刑を廃止するならそれに代わる刑を作るのが当然
現行制度を否定するなら代案を出すのが常識

でもこいつ等は死刑は非人道的だから廃止しろって言うだけで、そのあたり適当だからな
79名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:33:56 ID:J7sSQsIC0
そう思うならEU諸国は自称正義の戦争止めろよ
脱走兵の射殺もやめろよ
80名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:34:51 ID:Dnm11dFD0
ま、人の国のやる事にゴチャゴチャ干渉してくるなって言いたいけどさ。
死刑実行された経緯が、大臣の個人的なパフォーマンスってのがね。
どうもこの手の奴らって、思考が狂ってるのかな?
素で考えるほど、気持ち悪い。
81名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:34:53 ID:SU/JQBWK0
なんで他所の国のことに口出しすんの?
なんか害あるの?
82名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:36:01 ID:ZYGSrgI00
>>81
気になるんだよ。
83名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:36:17 ID:83s520Vn0
>>1
世界人口なら過半数が死刑を続けているけど?
84名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:36:26 ID:PRZ8m9zs0
戦争するEUが何言ってんの
85名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:36:40 ID:P9kKwnfb0
> 日本は国家による殺人を行う国に戻った

別になんにも変わってないよ
86名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:37:13 ID:SUNoe3Y+0
死刑廃止論者ってもしかして犯罪組織の廻し者なんじゃ?って気もしてくる
87名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:39:11 ID:Sf+vgCtJ0
アシュトン氏の妻子が目の前で壮絶なリンチの挙句に殺されたとしたら、
こんなこと言えないだろうな。

ジャップには欧米人がアンビリーバブルな残虐な連中が大勢いるってこと、
また、900人近くも犯罪者が海外に逃亡しているってこと、
どーしてエラい人たちは世界に訴えないのだろうか?
死ねよw
88名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:41:05 ID:ZYGSrgI00
>>86
テロリストや犯罪組織にはメリットあるからな。
一般市民にはメリット皆無。

あとは「死刑なんて残酷! こんなこと言うボクは優しくて高尚だ!」って思ってる奴。
89名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:43:12 ID:Kdq7qK+t0
内政干渉。
植民地ウハウハの時代感覚で言わないでもらおうか。
90名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:44:29 ID:xzBVe9HX0
どんどんシナチョンが増えて死刑にもならないなら連中はどんどん犯罪するぞ。
むしろもっと厳しくした方がいい。
人を一人殺したら当然死刑
レイプ、強盗、窃盗は2回で死刑など
91名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 06:00:18 ID:uFSdrXrJQ
あれだ、
日本人にとって、
・悪人の死は、魂の長い罪滅ぼしの始まり
・現世では決して償うことが出来ない重罪人(とその縁者)に対して、唯一無二の赦す方法が死刑
・働かざる者食うべからず
って考え方があるから、死刑は容認されてんだろうね。
あと元来農耕民族だから、食料の価値や意識がまだ高いとか。

そういう事情や歴史に基づいた考え方を無視して上から目線で思考を押し付けるから、
話を聞いてもらえんってわかんねぇのかな。
正直、あの辺は十字軍だの免罪符だの離婚の代わりに嫁殺しただのと、罪と罰を弄んでた時期と進化してねぇんじゃね?
92名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 06:11:27 ID:KQT9pcNf0
これ、名言だと思った。感動した。

>45 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 04:28:08 ID:M4ixPMsk0
>この手の団体は死刑をなくす運動ではなく
>殺人を無くす運動をすべきだ
93日本鬼子 ◆ukjc/JAP/s :2010/07/31(土) 06:12:00 ID:RDg1ao2JO
死刑に至るまでにあった殺人は残酷じゃねぇのかよ。
euとアグネスティはバカか
死ね
94名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 06:15:43 ID:a9+A8L+G0
刑期200年とか300年とかDQNだらけの連中と死ぬまでの方が残酷ですよねww
後殺された人は残酷じゃねぇの?
もしこいつら外出て人殺したら責任取れるの?
後税金で養うんだけどその金出してくれるの?

口出す前に金出せよ
95名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 06:19:29 ID:a9+A8L+G0
なんでこいつらって犯罪者の人権しか興味無いの?
被害者の事で人権擁護団体が動く事って無いよね
悪人の集まり?
96名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 06:20:40 ID:ZQnbaEcc0
昔、魔女狩りだとか称して、さんざん火あぶりの刑を行った国々に、言われたくない。
97名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 06:20:48 ID:k7slFMU30
死刑は残酷だが死刑囚が犯した罪は全然残酷じゃないよね
98名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 06:21:51 ID:UR8385Ia0
他所は他所、家は家とママに教わらなかったか?
99名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 06:22:01 ID:83s520Vn0
>>95
死刑推進派も家族が殺されたら意見が変わると思うよ
被害者のことなんて考えていないんだろうさ
100名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 06:22:42 ID:27Bn6lC+0
>>78
死刑廃止国では、こういった人権団体が何をしているかと言うと
「終身刑は犯罪者の希望を奪う残酷な刑罰だから廃止しろ」という運動をしています。
よって日本でも、アムネスティは先を見越して「代わりに終身刑を導入しろ」なんて言いません。
101名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 06:32:44 ID:3GiA7BTV0
>>100
それと更正プログラムを充実させろとかわけわからんことをほざいてるよね。

あれだな
被害者の左の頬を打たれただけじゃ気が済まなくて
右の頬も打たせたいのだろwww
教義に沿ってwww
102名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 06:35:19 ID:jya81iCD0
少しだけunreal ただそれだけ
103名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 06:38:09 ID:upUBZ/BJ0
>>101
手のひらの上のアリ
今すぐ潰すかいつまでも弄ぶのか
104名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 06:40:18 ID:tqbxAwGQ0
殺人する国とか野暮すぎるぜ
どこの国だって殺人はあるだろうが
現在100人ぐらいいる人間の死刑を廃止して
抑止力が無くなってこれから余分に200人が殺されたら意味が無いぜ
105名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 06:40:29 ID:15lM1CD50

魔女狩りやってた国がナニ言ってんじゃボケが

106名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 06:42:35 ID:xKruZB3l0
ばーか、犯罪者が何したのか思い出してから糞して寝ろよ>アシュトン外交安全保障上級代表

死刑の代わりに犯罪者の体を医学献体や薬剤実験に提供するなら
死刑廃止も検討しますが如何ですか>アシュトン
107名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 06:45:10 ID:kzIx5Lyg0
文句ある国は日本の死刑囚引き取って
自国の刑務所で一生囲っといてよ
108名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 06:46:03 ID:hkfgAP7Z0
日本より犯罪発生率落としてから言ってこいよw
109名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 06:48:45 ID:8ZU1t58z0
EU圏の人間が日本で殺されたら

こんなことしちゃだめだよ〜めっ♪

で済ませようか?w
110名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 06:51:58 ID:NW4WuoaE0
死刑など法の名を借りた殺人である、野蛮だ。キリッ てか。
おまえらの価値観や倫理観、宗教に基づいた考えを「正しい」としてゴリ押ししてくんなよ。
一定の抑止力になってることは明かなんだし(なってないと嘘をつく奴もいるが)
被害者の報復感情の救済はどうするの?

何でこう偽善者ヅラしてよその国のことに首突っ込みたがるかね、白人は。
まずは人権侵害大国・中国に言うこと他にもたくさ〜んあるだろうに
111名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 07:13:55 ID:D/9TCMo90
百歩譲って死刑なくしたら
お前の国で面倒見る位の根性あって
発言してるんだろな?
112名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 07:55:02 ID:XcVOmVfP0
 日本は既に平安時代に実質的に死刑を廃止した(世界で最初?)。しかしその結果、平安末期には治安が
大いに乱れ武士階級が台頭、死刑が復活したという世界でも稀な経験をしている。
 死刑制度を廃止したらどういう結果になるかを民族の歴史として知っている。外国からとやかく言われる
筋合いではない。
 日本政府はもっとこのことアピールすべきだと思う。
113名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 07:57:32 ID:KWLOtZzW0
>>112
あまりに京の治安が乱れたので、検非違使が問答無用で賊を射殺したという・・。
平和主義者の暴力放棄はだれかの力によって成り立つ。
114名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 07:57:49 ID:gjKKTSjg0
死刑廃止よりも
アムネスティこそ廃止すべき
115名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 07:58:13 ID:juErUE4c0
終身刑でいいんだけど、その場合は一切の外部との接触禁止にして欲しいんだよね。
今のEUの終身刑って人権とか称してシリアルキラーが刑務所内部からマスコミ向けに
発言したり、殺人宗教家が指令出したり、とてもまともに運用できてるとは思えない。
社会から完全に隔絶してくれるなら終身刑でもいいが、本も出します、弁護士通じて
声明も出しますじゃ、シャバの遺族にはタマランだろ。
116名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 08:21:35 ID:f6L+dIhz0
報復や感情論だけで死刑を語る猿は文明を捨てて森に帰った方が幸せになれると思う。
117名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 08:21:51 ID:3GiA7BTV0
しかしいつも思うが近代になってまでも宗教なんかやるなよと
キリスト教にしろ大作しろ災厄ばかりだ
何かを信じないと心が休まらないとかだったら天文でも数学でもやっとけ!
118名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 08:28:16 ID:shy5RnJSP
うっせバカ内政干渉すんな。万死に値するってのを重視してんだよ。
119名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 08:36:14 ID:PRZ8m9zs0
日本もフランス見習おう
イスラム教徒の女性がブルカ被ったら犯罪とかチマチョゴリ着たら犯罪とか
120名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 08:38:11 ID:yWG+uxHP0

>アシュトン上級代表

↑このバカの「家族の両手両足」を縛って、ガソリンかけて
火をつければ死刑が理解できるはず。

それに、世界が一つの価値観でなければならない理由などドコにもない。
例えば、米国が私利私欲から中東に入り込むから、話がややこしくなってる。
121名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 08:39:48 ID:PpbaFmIP0
ヨーロッパって副数人、悪意を持って不人を殺しても死刑はないの?
122名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 08:41:57 ID:zMA3Jjl60
死刑を国家による殺人というなら
EU各国だって国家による拉致監禁してる国だな
123名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 08:42:34 ID:+nlBoN+O0
死刑廃止を日本に求めるんだろ?
望み通り廃止して、死刑囚はそんな国に送り届けちゃえば良いんじゃないかな
もちろん、日本への再入国は禁止で
内政干渉してまで人道的なことだからと強要してくるような心の広い国なら受け入れてくれるだろう
124名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 08:43:17 ID:Tx8MDQii0
>>死刑は残酷、非人道的で廃止されるべきだ

罪の無い人が殺されるのは残酷な事じゃないの?
少しは被害者の事も考えて物言えや。
125名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 08:43:57 ID:Q+pOmzpw0
言われてることは報道されてるけど、どういう返ししてんの?
126名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 08:44:36 ID:LwBz5QLE0
6人も人を殺したんだから
残された遺族達の子とか考えたら

127名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 08:46:09 ID:wVQelL0S0
再犯出来ないように腕切り落とす
だませないように声帯潰す
繁殖出来ないようにチンコや子宮も取る

その上で遺族に引き渡せ
遺族は好きにしてOKと言う事で
128名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 08:46:20 ID:PHinbwli0
他人の命を奪っておいて犯罪者だけが生きる事を許されるのはおかしな話しである。
犯罪者が食べる食事は国民の税金が使われている。
税金の無駄遣いをなくす為にも死刑は6ヶ月以内という決められた期間内に執行するべきである。
社会に適応できない人間に情を与え、社会復帰させても再度犯罪に手を染める事は否定できない。
犯罪者を社会に出す事は真っ当に生きている国民に不安を与える事になるので決して社会復帰させてはならない。
129名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 08:46:28 ID:19LqE5Jm0
死刑制度がある日本を見習えよ
130名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 08:49:07 ID:3GiA7BTV0
>>124
更正させることが重要らしいよw
更正させて社会復帰することが社会貢献になる、被害者の救済にも繋がるとか糞寝ぼけたことを言ってやがるからな

終身刑にも反対する割には中国の適当裁判→私刑にはなにも言わない
完全に利敵行為だ
日本の治安を削ぐことで国力も減退させることが出来る
中国人も悪い意味でより活動しやすくなる
日本にさらに大きな楔を打ち込むために動いてるだけだろ、アムネスティは。
131名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 08:49:52 ID:ZJZVB1OP0
死刑制度→廃止は国際的潮流だ!
9条→国際社会が遅れている!

まぁなんとも都合のイイ思考回路だな。
132名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 08:50:51 ID:sIPxzMEy0
よっぽど日本人の方が人の命を重視していると思う
133名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 08:51:52 ID:wNO91yG+0
欧米諸国の多くは犯人の射殺許可が日本に比べて容易だったり
終身刑があるから良いけど、日本は犯罪に対する法整備がしっかりしてないから
死刑廃止したら恐ろしい事になる。

ロクに日本の制度も知らずに横から口だしすんな。
134名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 08:51:54 ID:elbaeAj4P
まさにこの記事を書くために死刑を執行したかのようだな、
朝鮮学校無償化問題の時も国連から横槍が入ったし、
民主党は機密費をこういうところに使ってるのか?


つか、そんなに庇いたいなら日本の死刑囚をEU圏に移住させるというのはどうだろう。
135名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 08:58:29 ID:3GiA7BTV0
>>133
日本のSATなんて存在意義がないくらいだしな
スポッターの独自判断で射殺とかも出来ないし

凶悪犯罪に対してとてつもなく手ぬるいこの日本で死刑廃止したら
治安どころじゃなくなるな。
136名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 08:58:36 ID:4Tv3iJAV0
「金川被告、控訴取り下げへ…土浦連続殺傷」

 金川被告は笑みを浮かべ、「完全勝利といったところでしょうか。
(死刑願望が)変わることはない」と話した。判決は、金川被告を「浅はかな信念に
強く執着」と指弾したが、「常識に縛られている側からみてそう見えても仕方ない」と
述べ、「後は(死刑)執行までの時間をいかに短くするか。(国が執行に)動かなければ、
裁判に訴える」とした。

137名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 09:01:50 ID:zX2U/XIR0
死刑は残酷(笑)加害者こそ残酷な人間の象徴だろ。被害者に
残された親族は恨みを晴らすことができない。その事実もまた
残酷。死刑廃止論者は自分の身内が殺されても平然としていられ
るのかね(笑)
138名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 09:06:56 ID:5GIxDgJr0
>>1
だが、断る。>EU、アムネスティ(笑)

日本はサムライ、武士の国。
本人が自決できない場合は、少なくとも介錯するのが最低限のマナー、温情。
139名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 09:08:29 ID:L7W4/3+Q0
俺らはこうだから
お前らもこうしろ

これが戦争がなくらない理由だってのがまだ分からんのかねぇ?
140名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 09:14:43 ID:5GIxDgJr0
そもそもだな、日本の場合、犯人が拳銃や刃物を持ってても、警察側はろくに対等に応戦できない。
そして、条件と刑罰が甘すぎ。
なのに、死刑になるようなやつは、死刑になるだけのことをすでに十分やってるわけ。

死刑を停止、廃止してる国があるというが、
捕まえる段階で警察がサクッと射殺してるような国と一緒にしないでもらいたいもんですお。
ぜんぜん前提条件が違うからね。
141はげオヤジ:2010/07/31(土) 09:16:10 ID:HNsPd+6I0
そうですねぇ 死刑廃止する前に、終身禁固刑を備えて、恩赦、特赦制度を廃止することが先でしょ。
142名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 09:17:03 ID:BG9v3nTS0
死刑がなくなったら、仇討ちという新たな殺人が増えるだろうね
143名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 09:17:24 ID:5GIxDgJr0
>>40
おまいようなヤシって、例えば、新しいまがい物と古い正規品だったら、
新しいってだけでまがい物の方が価値があると思うんだろねw
144名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 09:17:27 ID:Y9gj578X0
日本に支部があるのがそもそもの問題
こういう活動してる極左どもは身内が惨殺されても意見は変えないのかな
145名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 09:18:02 ID:56hjydiz0
勝手にわけわからん記念日作るなよ。民主党かおまえら。
146名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 09:18:38 ID:z6PKgYio0
銃を持ってる奴にたいして、手足を狙うのではなく、頭を狙うのは当たり前。それと死刑は全くの別の問題だろ。
147名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 09:21:00 ID:56hjydiz0
基本的に、「人を一人でも殺したら死刑」これが大原則でいいだろ。
あとは酌量すべき情状があるかどうかを争点にすればいい。
148名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 09:21:27 ID:PRZ8m9zs0
「求刑いささか低い」裁判員裁判で異例の判決
 面識のない男性を刺したとして殺人未遂罪などに問われた住所不定、無職清水良雄被告(62)の裁判員裁判の
判決が30日、東京地裁立川支部であった。
 毛利晴光裁判長は「刑務所に入るためという動機は身勝手」として、検察側求刑(懲役9年)を上回る懲役10年を
言い渡した。裁判員裁判で求刑を上回る判決は異例。
 判決によると、清水被告は昨年8月、東京都東村山市でベンチに座っていた男性(当時75歳)の背中を包丁で刺して
けがを負わせた。清水被告は2000年にも女子高校生(同18歳)を刺し、懲役8年の判決を受けた。毛利裁判長は
「刑務所志願で重大犯罪を重ねるのは規範意識や更生の意欲が欠如している。求刑はいささか低い」と述べた。
 裁判員を務めた男性会社員(60歳代)は判決後の記者会見で、「出所40日後に同じ犯罪を繰り返したことを考えると、
求刑が軽すぎると思った」と述べた。弁護人の田岡直博弁護士は「裁判員裁判だからこその判決だと思う」と話した。

(2010年7月30日23時08分 読売新聞)

人を刺して出所して40日でまた人を刺す。
懲役で更生とかどんな妄想だよって事だな。
149名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 09:22:14 ID:z6PKgYio0
>死刑は残酷(笑)加害者こそ残酷な人間の象徴だろ。被害者に
>残された親族は恨みを晴らすことができない。その事実もまた
>残酷。死刑廃止論者は自分の身内が殺されても平然としていられ
>るのかね(笑)

自分の身内が殺されたから死刑ですっきりするのか?一生かけて悔い改めてもらうほうが俺はいいけど。
(笑)とかいれちゃってるぐらいだからあれだけど。
死刑推進者って必ずお前の身内が殺されたらどうするんだってしょーもない事言うよな?
当然死刑なんてもんじゃなくて、一生番号で呼ばれて番号のまま生涯をとじてもらうほうがいいだろ。
150名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 09:22:27 ID:5GIxDgJr0
>>60
人様の国のやり方にガタガタ言ってる暇があるなら、自分の国の犯罪を少しでも減らせといいたいなw
殺人でこれなら、他の犯罪はもっと多いだろうし。

我が日本では、今現状ですら何かしら犯罪が多いと思ってるのになw
151名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 09:22:41 ID:vGNiTzu20
死刑制度廃止するにもお金がかかる。
死刑反対している人に財政負担を求めるべきだ。
152名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 09:24:12 ID:rxZfCWYMP
うるせーな
じゃあ、てめーら欧州人は米を主食にしろ
153名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 09:26:14 ID:z6PKgYio0
欧米諸国に終身刑があるとか言っちゃってる奴大丈夫??もうちょっと勉強しろよ。
日本の無期は終身刑と同意語。仮釈放の無い絶対的終身刑を持ってる国は少数。
154名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 09:31:00 ID:SlNHI9rs0
人口一億以上の国で死刑を廃止しているのは「ロシア」だけだし、
GDPの世界1位2位3位の国は死刑存置国だし、
「多くの国」というのは存置国を少数派にしようとするレトリックに過ぎない。
155名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 09:31:20 ID:KQT9pcNf0
EUは、まず自分達の国の殺人事件を減らしてから言え。
アムネスティは、日本よりもまず北朝鮮や中国に言え。
156名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 09:31:33 ID:hlonTbph0
死刑しないといいながら、人の命をもて遊んで。
死のババア。
157名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 09:32:14 ID:PnFCg5+n0
>>1
>世界の3分の2以上の国々が死刑制度を廃止、あるいは死刑執行を停止
>していると指摘し、日本も世界の潮流に従うよう求めた。

他の約60カ国にも同じこと言っているのか?
死刑を口実にした単なる日本叩きじゃないかという気がする。
158名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 09:33:07 ID:/Qvt50YW0
EUは兵器を全廃してから言えよ。
死刑をマクロでみたら防衛のための戦争だろ。
159名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 09:36:00 ID:3GiA7BTV0
>>149
日本の監獄はホテルと揶揄されるほど快適なのにか?w
ロシア並みの監獄にして頼むから殺してくれと懇願される位ひどい状況にできるんだったら話は別だが
自称人権派がだまっちゃいねえだろw

現時点で対応できる唯一の処置が死刑
ただそれだけのこと。
被害者も死刑にしろしろっていうのはすっきりするからじゃないだろ
生温いけど死刑くらいしか使える方法がないから仕方が無い。
それとも仇討ちOKにするか?
160名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 09:36:19 ID:ICOAmlp70
その昔、白人がアフリカを始め奴隷制度を作っておいて何言ってるんだが。
非人道的なのは、欧米だろうが。
日本が提出した差別反対の議案を、否決したのは、欧米諸国だろうが。
ふざけんな。
161名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 09:37:21 ID:z6PKgYio0
少なくともアムネスティは死刑廃止等の人権問題については世界中の国で活動してるわな。
まあお前らはアムネスティのなんたるかもしらんだろうから。厄介なこと言ってきた過激派ぐらいに思うんだろ。
世界中の人権侵害に対してものいいしてるまともな団体。クジラのあれと一緒にすんなよ。
162名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 09:38:13 ID:56hjydiz0
中国なんか麻薬密輸しただけで外国人を処刑してしまうんだが、
当然強く抗議してるんだよな?
163名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 09:38:31 ID:U1oJGm1+0
スターリン「我々も死刑を全面的に禁止しようと思っておるのだ」
部下「はっ、しかし死刑存続派を訴える者もおりますが、どうなされましょう…」
スターリン「そういうヤツは銃殺刑だ!」
164名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 09:41:14 ID:M0u57EwZ0
白人はいつも勝手なことをして勝手なことをいう
165名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 09:41:16 ID:ohu6ZzRK0
>>161
もともアムネスティが主張していた死刑廃止は「政治犯」がメインだったんじゃなかった?
確かに政治犯はそのときの国家権力でどうにでも作り出されるから
それに反対することは間違いではないかもしれないが・・
166名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 09:42:02 ID:z6PKgYio0
>>162
アムネスティに加入してみろ。世界中の悲惨な人権侵害の会報送ってくれるから。
それとともに、その国に向けての手紙のフォーマットと書き方まで載ってるから。
アムネスティのやり方はその国の人間は危ないので、他の国から手紙を送って講義する方式。
中国にもずっと抗議してるよ。
167名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 09:44:20 ID:SlNHI9rs0
>>165
しかしはぜかアムネスティは、政治犯に対する死刑を認めているブラジルやチリを、「事実上の」死刑廃止国としてカウントしている。
168名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 09:46:42 ID:cJ66J+sP0
残酷残酷って、それは殺人犯に言えばいいじゃ〜んw
あと内政干渉すんなキチガイども
169名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 09:47:16 ID:RV1xaZx90
どうやっても真人間にならない奴っているからなあ。

性犯罪者の再犯率は異常に高い。
死刑判決を受けた連中もそう変わらんだろう。
閉じ込めて生かしておけば金も掛かるし、それこそ尊厳ってものもある。
生かしておいてもいいけど、房内に自殺の道具くらいは必要かもね。
170名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 09:49:02 ID:UhAjr9WY0
勝手にほざいてろカスって感じだなww

何を言われようと今の日本の民意は死刑賛成がほとんど
ゴミみたいな思考の押し付けと日本叩きしてる暇があるなら
自国の犯罪率減らしてこいやチンカスEUが
171名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 09:50:24 ID:laHy4E+U0

国が裁判を経て死刑を執行するのは残酷で

犯人が罪のない一般人を多数惨殺するのは許されるってか


172名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 09:50:53 ID:uNtS3Rl80
一回目の殺人で死刑を免れ、仮釈放中に二回目の殺人を犯した死刑囚の例
(一回目で死刑になっていれば、二回目の犠牲者は出なかった事件)

奥野清 母親バラバラ殺人事件 ttp://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage34.htm
小平義雄 小平事件(連続女性殺人事件) ttp://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage91.htm
森川哲行 熊本・お礼参り殺人事件 ttp://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage186.htm
小野照男 長崎・雨宿り殺人事件 ttp://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage239.htm
高橋正彦 東京・女性連続殺人事件 ttp://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage368.htm
中山進 豊中市2人殺害事件 ttp://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage482.htm
西山省三 福山・女性強盗殺人事件 ttp://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage487.htm
萬谷義幸 大阪地下鉄短大生殺人事件 ttp://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage507.htm
横田謙二 川口バラバラ殺人事件 ttp://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage530.htm
武安幸久 直方強盗殺人事件 ttp://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage549.htm
高田勝利 飲食店主殺人事件 ttp://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage554.htm
牧野正 北九州母娘殺傷事件 ttp://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage557.htm
佐藤真志 幼女猥褻殺人事件 ttp://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage559.htm
島津新治 パチンコ景品商殺人事件 ttp://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage563.htm
篠原徳次郎 群馬2女性殺人事件 ttp://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage579.htm
宇井りょう次 岡山・交際女性殺人事件 ttp://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage618.htm
長谷川静央 宇都宮・実弟殺人事件 ttp://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage638.htm
173名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 09:51:16 ID:x8YdzfdJ0
じゃあ日本人の死刑は無くして外国人犯罪にだけ死刑を適用しよう
174名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 09:52:16 ID:PjjXOzqm0
犯罪者は処刑するのが当然。
政局がからんで色々言われてるが、執行されたこと自体はじつに目出度い。
さっさと残り100人も執行しろ。
175名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 09:53:21 ID:z6PKgYio0
ttp://www.amnesty.or.jp/modules/news/article.php?storyid=824
一回勉強したら?丁度フィリピンのことも書いてある。民意は8割死刑賛成だったのに死刑制度をなくした。
民意で人権問題を語ると、どうしても偏った意見になる。
176名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 09:56:18 ID:ohu6ZzRK0
>>172
その中には載ってないけど
OLをレイプ→そのOLが勇気を出して告発→刑務所→出所後、そのOLの住所を調べる→そのOL を殺害
をやらかした奴はさすがに罪状が悪かったのか、あっさり処刑されたな

「殺したのは一人だけだから無期懲役で済む」と高をくくってたらしい
177名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 09:59:00 ID:sU6UO4Q+0
なんか安易で感情的なアンチ死刑廃止論ばっかりだな。
選挙落ちても大臣に居座ってる千葉は論外にしても
こういう感情的な反発みてると日本人の法律だとか刑罰に関する考え方って
いまだに前近代的なのかなあと思ってしまう。
裁きを下すのは自分とは関係ないお上のお仕事だと思ってて
自分は周りと同化しておけばいいとか考えてんだろうね。
178名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 09:59:50 ID:pfMxQXJC0
外国は黙ってろ。
これは日本の問題だ。
179名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 10:00:27 ID:4LzBYBl40
死刑を廃止したら、当然、遺族が敵討ちをしなければならない。
中国まで犯人を追っていって殺すために、膨大な努力やお金がかかってしまう。
武器のトレーニングも必要となる。
そんな体力や、時間や、健康が、遺族には残っていないかも知れない。
そこで、敵討ち代行業が横行することになる。
代行業者が真面目ならいいが、詐欺で金だけ取られるかも知れない。
犯人から、もっと多額のお金を貰って、見逃すかも知れない。
遺族にとっては、ふんだりけったりということになる。
困ったことだ。
まさか、泣き寝入りを国家が強制はできないだろう。
そういうことを考えると、結局死刑は存置だな。
180名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 10:02:28 ID:futA4plA0
>>15

死刑にするならオレにくれw

飽きるまで使って、その後はお店で働かせて・・・

だめだ・・・考え方がヤになってくる

ハァ〜
181名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 10:03:02 ID:nOGYxF/G0
>>1
基地外どもめ
182名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 10:04:23 ID:uNtS3Rl80
>>175
一回勉強したら? 丁度カナダのことも書いてある。

「カナダの事例」
http://www.geocities.jp/aphros67/090620.htm

アムネスティは「死刑を廃止してカナダの殺人事件発生率は下がった」と喧伝していたが、
警察官と刑務官に対する殺人罪の死刑を廃止した76年以降、数値が下がった期間を
抜き出して発表していただけで、一般人に対する殺人罪の死刑を廃止した66年以降は、
はっきり殺人事件の件数も発生率も大幅に上昇していた。
ttp://www.geocities.jp/aphros67/graphic/canada01.jpg
ttp://www.geocities.jp/aphros67/graphic/canada02.jpg

アムネスティの宣伝を鵜呑みにして死刑問題を語ると、どうしても偏った意見になる。
これはカナダ政府の公式な統計。

Homicide in Canada 2008
http://www.statcan.gc.ca/pub/85-002-x/2009004/article/10929-eng.htm
Homicides peaked in mid-1970s
http://www.statcan.gc.ca/pub/85-002-x/2009004/article/10929/c-g/c-g2-eng.gif
183名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 10:04:52 ID:56hjydiz0
死刑廃止論議はけっこうだが、現行我が国では死刑制度があって
死刑囚が100人余もいるという法に反した状況になってるんだから
まずそこをすっきりさせてから議論しましょう。
184名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 10:05:56 ID:z6PKgYio0
>>180
中国の死刑はほぼ少数民族。死刑だと分かっても麻薬やその辺りの非合法なことでしか食えない。
漢民族からは差別され、少数民族の中国人には人権なんて存在しない。
185名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 10:06:16 ID:7Llyoi3k0
いまだに死刑制度を残しているのは野蛮人の国だけ
マスコミもこぞって死刑、死刑と喚く東海に浮かぶ島の未開の野蛮人
おい、野蛮人
186名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 10:11:09 ID:upUBZ/BJ0
>>185
まぁ、姦通罪が残ってるのも珍しいけどねw
187名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 10:11:32 ID:3GiA7BTV0
>>175
フィリピンから米軍撤退させて南沙諸島を軍事制圧したのと同じ手法だぞ
極少数の意見を政界にねじ込ませて国益を損ねさせるのが狙い

死刑廃止論も同じだよ
188名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 10:12:13 ID:uNtS3Rl80
>>176
「一回目が殺人、仮釈放後に二回目も殺人、やっと死刑」に限ってるし、
それでも>>172が全てではないかもしれない。
「一回目が殺人以外の凶悪犯、仮釈放後の二回目が殺人」という事例も
結構あるだろうが、殺人以外の凶悪犯を一回目で死刑にするわけにも
いかないだろうしね。
189名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 10:16:06 ID:PnFCg5+n0
EUやアムネスティーの連中も殺人犯に抗議するのなら賛同できるんだけどなあ〜
190名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 10:16:46 ID:3GiA7BTV0
>>177
教義に沿って刑罰を制定しようとするのも前近代的なんじゃないのかな。
そこに論理性なんてひとかけらもないだろ。
191名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 10:18:52 ID:DJX+Su7V0
昔みたいに‘遠島’、島送りでも復活させればいいんじゃね?
竹島とかに放置。
192名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 10:18:57 ID:z6PKgYio0
カナダの件をだすけど、カナダでの殺人が増えてるのが死刑制度廃止したからって言えるのか?
たった1つの例をもって死刑制度廃止したので殺人が増えましたってことになるの?
移民の問題や、人工が増えて行ってる過程の格差や差別いろいろな要因があって増えてるだけだろ。
大体人を殺すような輩が死刑があるからやめておこうってならないだろ。
193名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 10:19:01 ID:bikMzGpX0
自分の国の隣に中韓持ってきてから言え
死刑制度あっても犯罪者天国が現状なのに
194名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 10:21:28 ID:l913Sy9Z0
犯人逮捕の際に発砲してブッ殺したり
一般人が発砲して人殺すのはおkというわけですね、わかります

いい加減にしろっつうの、
欧米人の論理は大体こういうどうしようもない穴つき。

ルールを曲げて好き勝手私刑をする人間に都合の悪いことは封殺
ある層の人間がルールを好き勝手にできるようにしたがる。
195名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 10:24:30 ID:/+QxyPtn0

>>194 激しく同意
196名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 10:25:04 ID:uNtS3Rl80
>>192
> カナダの件をだすけど、カナダでの殺人が増えてるのが死刑制度廃止したからって言えるのか?
> たった1つの例をもって死刑制度廃止したので殺人が増えましたってことになるの?

同じデータを元に、しかも姑息にも66年からではなく76年以降の数値を抜き出して
「死刑制度を廃止したから減った」と主張するのはいいの?
ttp://www.geocities.jp/aphros67/graphic/canada01.jpg
ttp://www.geocities.jp/aphros67/graphic/canada02.jpg
ttp://www.statcan.gc.ca/pub/85-002-x/2009004/article/10929/c-g/c-g2-eng.gif

その言葉はそっくりアムネスティに向けられるべきではw
197名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 10:28:03 ID:HkDmbxyI0
必殺仕置人は必要
198名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 10:29:43 ID:iLfp3/My0
野蛮な日本より治安良くして見ろよ
199名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 10:31:50 ID:RfkGLito0
そうですよねー、死刑なんかより死ぬより辛い強制労働させるべきですよねー
200名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 10:31:50 ID:L8GOZcYe0
このおっさんアホか?
自分がむごい殺され方されてみなきゃわからねえんだろうな。
201名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 10:33:45 ID:CjljpSsUi
残酷?

生き永らえさせる方がよほど残酷じゃね

202名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 10:34:55 ID:KG6rZvUQO
死刑を廃止するなら、他の刑法を格段に厳しくしないと駄目だろうな。
今の日本で死刑を廃止したら、それこそ外国人犯罪者が大手を振ってやりたい放題だ。
203名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 10:37:39 ID:PRZ8m9zs0
>>175,192
カナダのたった1つの例で決めるのは間違い!
でもフィリピンのたった1つの例を上げて、死刑を唱える愚民に従う民主主義を否定してみせる!
スターリニズム万歳!主体思想万歳!
204名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 10:38:02 ID:K2ZS7ajj0
死刑廃止がヨーロッパに多いのは、かつて政治犯を片っ端から死刑にして抹殺した
歴史があるから。
日本にも特高警察のイメージがあるが、実際に政治犯が死刑になった例は他国に
較べると極めて少ない。
205名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 10:39:20 ID:lsrw1dLi0
たまに冤罪で死刑執行されるくらいのほうが、グレーゾーンで美味しい思いをしようとする輩が居なくなっていいかもね。
206名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 10:45:56 ID:6ZlVErc80
>>149
そんなん、とっととこの世から消えてくれた方が遺族もスッキリ気持ちの
切り替えできていいに決まってんだろ。
207名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 10:47:21 ID:vO0yVL6y0
疑わしいのは、どんどん撃ち殺すのがあっちのほうだもの。
チベット人がどんなに殺されようが、平気な団体が
お仲間マフィアのことになると、しゃしゃり出てくるねぇ。
208名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 10:49:04 ID:JtBdJ6zS0
>>5
ミンスがやった、たった一つの良いことかw
209名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 10:49:53 ID:SgJeVB9d0
>>10
通常犯罪に対する死刑を維持して国リスト

アフガニスタン、アンティグアバーブーダ、バハマ、バーレーン、バングラデシュ、バルバドス、ベラルーシ、ベリーズ、ボツワナ、チャド、
中国、コモロ、コンゴ民主共和国、キューバ、ドミニカ、エジプト、赤道ギニア、エチオピア、グアテマラ、ギニア、ガイアナ、インド、
インドネシア、イラン、イラク、ジャマイカ、日本、ヨルダン、クウェート、レバノン、レソト、リビア、マレーシア、モンゴル、
ナイジェリア、朝鮮民主主義人民共和国、オマーン、パキスタン、パレスチナ自治政府、カタール、セントキッツネビス、
セントルシア、セントビンセント・グレナディーン、サウジアラビア、シエラレオネ、シンガポール、ソマリア、スーダン、
シリア、台湾、タイ、トリニダード・トバゴ、ウガンダ、アラブ首長国連邦、米国、ベトナム、イエメン、ジンバブエ

抑圧国家とか失敗国家のリストになっちゃってるよ・・・。
210名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 10:50:08 ID:l913Sy9Z0
一言で言うなら
力のある凶悪犯を死刑から守るためだからな

殺したい奴は自分で殺すなり、
逮捕行動の末に警察使って殺すなりすればいい

白日になる法の下で公式に死を決められては困る

彼らの死刑廃止の目的の目指すところはそこだから
あとは例えば今の日本政府見たらわかるけど権力者に頭のおかしいヤツが多いから

211名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 10:53:31 ID:nEEhZHI00
ふたりとも死刑に値しない。


グリーンソイレントで。
212名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 10:53:43 ID:xDLJEhYy0
犯罪者はしかるべき報いを受けるべき
死刑は刑罰として当然

外人が口を出す問題じゃ無い
213名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 10:54:21 ID:vZx39fxkP
もし自分を殺った奴がいたらその相手を死刑なしで許せるか
俺なら許せない
きっと誰もが死刑を望むであろう
個人レベルで考えたらEUの人達も同じだと思うけどな
214名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 10:56:47 ID:SgJeVB9d0
>>157

アフガニスタン、アンティグアバーブーダ、バハマ、バーレーン、バングラデシュ、バルバドス、ベラルーシ、
ベリーズ、ボツワナ、チャド、中国、コモロ、コンゴ民主共和国、キューバ、ドミニカ、エジプト、赤道ギニア、
エチオピア、グアテマラ、ギニア、ガイアナ、インド、インドネシア、イラン、イラク、ジャマイカ、日本、ヨルダン、
クウェート、レバノン、レソト、リビア、マレーシア、モンゴル、ナイジェリア、朝鮮民主主義人民共和国、
オマーン、パキスタン、パレスチナ自治政府、カタール、セントキッツネビス、セントルシア、
セントビンセント・グレナディーン、サウジアラビア、シエラレオネ、シンガポール、ソマリア、スーダン、
シリア、台湾、タイ、トリニダード・トバゴ、ウガンダ、アラブ首長国連邦、米国、ベトナム、
イエメン、ジンバブエ

民主主義がある程度以上機能してると思われる国で死刑維持してる国は
インド、日本、台湾、タイ、米国、バングラデシュ
おまけして
インドネシア、モンゴル、パキスタン

ぐらいしかないからな。
北朝鮮やジンバブエに「死刑廃止しろ」なんつう指摘する意味があるとは思えない。
215名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 10:59:12 ID:nEEhZHI00
死刑は法務省のオナニー。

ECOで

ソイレント・グリーン。

とする。

高電力とか高価薬品消費する死刑=地球温暖化
ハンタ〜イ。
216名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 10:59:20 ID:ZFO1Kjow0
この人権団体が本気で死刑廃止を訴えてる訳はなくむしろ本音はメシのタネが減るだけだから日本には死刑存続して欲しいと思ってるのに感情のまま真面目に答えてるおまえらがあわれでならない
217名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 11:10:12 ID:UhAjr9WY0
ウンコみたいなネタでも時に真面目に語り合う
それが2chさ
218名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 11:10:45 ID:WowSzFg90
死刑を廃止する代わりに在日南北朝鮮人を送り返して欲しい
219名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 11:13:08 ID:WUCSdNZ00
キリストのように太陽の下で木に縛って
飲まず食わずでジックリ執行してやれば文句言わんのとちゃう?
220名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 11:17:10 ID:eHxmFha0P





死刑がない国では、凶悪犯の現場での射殺が認められてんだろ


それどころか警察でない市民ですら、怪しそうな相手に銃を向けたら最期、

ホールドアップ宣告後に動いたら射殺する正当防衛すら認められてんだぞ!


ハロウィンでお菓子もらおうと仮面かぶって近所の家を訪問した、現地駐在員の日本人の子どもが、

ホールドアップの意味がわからなくて動いただけで射殺され、

それでも正当防衛が認められた悲劇も忘れたのか??


警官の威嚇発砲ですらバカサヨが血相変えて猛反対する日本とは、そこからしててんで違うんだよ




221名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 11:17:36 ID:WuK+Nm4O0
自分の事も処理出来ないEUのくせに

内政干渉とはwww
222名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 11:21:06 ID:F3BaHdwhP
>日本は国家による殺人を行う国に戻った

ブッシュがNYで3000人
イラクで30万人殺してますが
223名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 11:22:37 ID:H6iJcwPw0
死刑廃止でもいいからさ、その代わり生かさず殺さずの生活させろよな。
睡眠は一日2時間、食事は2日に1度、で死なせない程度に強制労働。
娑婆より生ぬるい刑務所なんてあり得ないよ。
224名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 11:29:53 ID:4XVFwVkt0
エせくせえええええ
225名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 11:30:00 ID:Z5ST9BIb0
何人殺しても自分の安全は補償されるというのでは、フェアじゃない。
最初から酌量の余地のない凶悪殺人は死刑になりますよって言ってんだから何も問題はない。
226名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 11:32:53 ID:WR1M3s9+0
死刑反対とか言う人は親や妻子を虐殺されたとして、
犯人が死ぬまで税金で飼われることに正気でいられるのかね

俺なら無理だろうな
227名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 11:32:55 ID:K4gE7Ege0
何で国家が殺人をしちゃいけないんだ?
一生牢屋で自由を奪うのは許されるのに。
懲役刑と死刑が質的に違うというなら
殺人を他の罪と質的に違う扱いしてもいいじゃないか。
228名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 11:48:24 ID:9lB4ng2N0
殺人の手続きを無くす気はねーつの
229名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 12:44:41 ID:JXGJ5bxaP

★パチンコしに来日、負けて置き引き 韓国籍の男に罰金刑 2010年7月31日7時40分

http://www.asahi.com/national/update/0731/SEB201007300074.html

 ★韓国で禁止されているパチンコ★をするために来日し、帰国前にバッグを置き引きしたとして、
韓国籍で自称会社員の男(47)が福岡県警に窃盗容疑で逮捕された。県警によると、
男は「1年前から20回ほどパチンコをしに福岡に来ていた」と供述。福岡地検は30日、
男を同罪で略式起訴し、福岡地裁は罰金10万円の略式命令を出した。

 福岡空港署によると、男は12日、福岡市博多区の福岡空港国際線旅客ターミナルビル3階で、
大牟田市の男性(35)が置いたままにしていた現金6千円入りのバッグを盗んだ疑いで緊急逮捕された。
9日から12日にかけて日本に滞在し、JR博多駅近くのパチンコ店で連日パチンコをしたが、
10万円負けたらしい。「パチンコが好きだったのでよく来日していた。開店と同時に店に入り、
昼食を挟んで閉店近くまでパチンコをしていた」と話しているという。


230名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 12:46:57 ID:kc6rlWoi0
EUはそんなくだらないこと干渉してる間にユーロの心配でもしてなさいよw
231名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 12:57:16 ID:GqwRg+mr0
法律上死刑があったとしても、それに相当するような
極悪非道なことをやらない限り死刑になりません。

それに日本ではどっかの国みたいに政治犯や姦通罪に
死刑を適用してないし。
232名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 13:00:37 ID:t6wVQtXx0

極悪非道だから死刑になっちゃうんだよね。

死刑廃止とか言う前に極悪非道な馬鹿はどーすんだよw
233名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 13:04:53 ID:JXGJ5bxaP

パチンコ大当たりでトラブル?客が首切られ死亡

 30日午後10時半頃、埼玉県八潮市大曽根のパチンコ店「やすだ八潮店」で、パチンコを打っていた同市南川崎、
会社員新井政弘さん(37)が、男に刃物で首付近を切られ、搬送先の病院で死亡が確認された。


 男は新井さんの妻(38)に包丁を突き付けて脅し、バッグを奪い取ろうとしていたといい、県警は草加署に捜査本部を設置、
強盗殺人事件として逃げた男を捜している。


★ 発表などによると、事件前、パチンコを打っていた男が席を離れた直後に、新井さん夫妻が同じ台で打ち始め、

大当たりを出したことからトラブルになったとの情報もある。新井さんは妻を男から守ろうとして、

頸(けい)動脈付近を約15センチにわたって切りつけられたという。★



 男は20〜40歳代で、身長1メートル70〜80の中肉中背。丸刈りかスキンヘッドで、黒い半袖Tシャツとズボン姿だった。

 現場はつくばエクスプレス八潮駅から西に約1・5キロの住宅街。事件当時、店内には客が数十人いた。

(2010年7月31日11時23分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100731-OYT1T00065.htm
234名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 13:06:26 ID:f03Fkthi0
>>1
中国、インド、米国、日本・・・と、人口比ではほとんどの人が死刑制度の下で暮らしてるんだけどね。
235名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 13:29:21 ID:PRa0hOF4P
>>159
そんなに快適なら自分で入れば?
俺は入りたくないけど
236名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 13:42:34 ID:a9+A8L+G0
この団体って元殺人者で刑務所に入ってた連中の集まりか?
そうじゃなければ加害者の人権ばっかり守れって言えんわな

そんなに犯罪者好きなんだったら自分の家に殺人者集めてパーティしろ
もちろん嫁や娘をその中に放り込めよ
237名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 13:53:58 ID:0yzux1L20
元々の政治犯や思想犯の死刑に反対するって理念は立派なのに
なんであらゆる死刑に反対するってスタンスに変ってんだよ

お隣の国と違って、日本での死刑は
「凶悪な」「殺人者」に限定してるんだよ
238名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 13:55:19 ID:p8u1M3030
死刑が悪いんじゃない
死刑になるような悪行をする奴が悪い
死刑になりたくなかったら悪いことしなければいい
簡単でしょ?

239名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 13:59:11 ID:+QLWvVsk0
アムネスティが偽善者でないのなら、普通、凶悪犯罪の被害者の遺族に見舞金ぐらい出しているだろ?
そんな話、一度も聞いたことないから、アムネスティって他人の痛みをまったく感じない、残酷、残虐な人間の集まりだな。
日本の殺人事件の発生率はEUより低いんだから、アムネスティに文句言われる筋合いは無い。
240名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 14:00:35 ID:DH+zh8Do0
左向きは記念日とか好きだな
241名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 14:04:44 ID:+IJfenU50
アムネスティって、確か人権擁護法案を通過させるよう
圧力をかけてきた団体じゃなかったか?
うさんくさすぎだ 
242名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 14:07:31 ID:PnFCg5+n0
>>240
好きなのはむしろ右向きでね?

建国記念の日とか。
243名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 14:08:22 ID:roIvVjdo0
死刑賛成派だったが考えが揺れている

本来死刑とは法の下に粛々と行われるべき
が、今回個人の私利私欲のために政治的に利用されてしまった

「死刑」ではなく、ただの「私刑」として行われるのなら必要ないのではないかと思った
244名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 14:11:45 ID:l8mgU7Mv0
>>243
刑の確定と執行を混同してるぞ
本当に真面目に考えていたのか?
245名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 14:12:20 ID:DJUxsMSi0
>>243
私刑にすり替えたのは被害者なんだよね
「被害者の心情を考えると死刑のほうがよかった」とか
でも、法律のことはよく知らんが、刑事罰って被害者の仇討じゃないはず
246名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 14:13:53 ID:oJx8FbPH0
良かったじゃん。記念日が変わると面倒だろ?
247名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 14:19:06 ID:fINvHkkS0
>>245
刑罰は被害者の応報感情もひとつの要素
実際、判決で遺族の感情にふれること多いぞ
248名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 14:25:09 ID:PRa0hOF4P
遺族以外にとって、犯人への応報感情なんて正直全力で

どおでもいい

自分や身内が遺族にならないための抑止力としての意味に比べれば
それをごっちゃにするようなら刑罰を語るべきじゃないよ。
249名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 14:26:30 ID:+QLWvVsk0
死刑を廃止したイタリアでは、復習のためにマフィアに殺人を依頼するようになったので、死刑は無くなったけど、
飛躍的に私刑は増加して、マフィアの勢力も増したそうだ。
アムネスティってマフィアの出先機関なんだな?
250名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 14:30:09 ID:JqXjB4sYP
死刑囚も法相の心変わりに一喜一憂してるのか
判子を押さない筈だった法相がある日突然心変わりする不条理
さぞ驚き、失望することだろうな

ある意味殺されるために飼われてる時間は地獄そのものだろう
そして、自らの蛮行を忘れかけた頃に突然やってくるその瞬間

犯した過ちの代償は大きい
身を以って思い知るべきだろうな
251名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 14:35:03 ID:bPGI6xIb0
今の日本の政党って、どこもこういうロビー活動にコロッと乗せられてしまいそうなんだけど。
だいじょうぶかな。いまいち信用できない。
252名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 14:36:43 ID:otR24/NJ0
>>250
>>136
被害者の苦痛に共感しないで、または喜んで何人も殺せる死刑囚に一般の
心理を当てはめるのはどうかと
253名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 14:37:57 ID:yoxQKwX80
中国国内で同じ活動をしてやったら認めてやっても良い
254名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 14:38:17 ID:Y5geFUkBQ
他の国から何か言われても死刑はやめるべきではない
判決

30分以内執行


ぐらいでよい。



255名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 14:47:20 ID:q1GET4oG0
善人を殺すことは悪行である。
悪人を殺すことは善行である。
256名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 14:47:50 ID:11jd0iAA0
一度、国民投票をすべきなんだよ。

「あなたは死刑を存続させたいですか?廃止させたいですか?」
存続 廃止
どちらかに○。

どこぞの独裁国家が恣意的に死刑を執行しているのならともかく、
民主国家において国民の大多数が支持している制度の是非に関して
外国が干渉する理由は全く無い。
しかも、まがりなりにも乱獲その他の問題なんかが関わってくるクジラ漁なんかと違って、
死刑制度は、日本にやってきて凶悪犯罪でも犯さない限り、外国人には全く関係が無い。
257あさこ:2010/07/31(土) 14:51:34 ID:JEkZGeRV0
北野きい〜今度は、大物俳優とデート。。。ゴンドラの中で濃厚キス!
30歳上の(S氏)テレビの競演を機会に厚く燃え上がる熟年の魅力で
若い体を嘗めつくす。。。
http://speed01.heteml.jp/
258名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 14:51:49 ID:+6d77aVV0
北朝鮮なんて世界中から腫れ物をさわるような扱いなのに
日本なんて世界中から舐められっぱなし。
>1みたいなこと言われたら、強烈に憤慨するくらいのパフォーマンスしろよ。
259名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 14:53:07 ID:BlTGvaaw0
背教徒どもがうるさいなぁ
神に仕えるのではなく教会と神父と偶像に傅いてるくせに
260名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 14:57:19 ID:g0ZYSRmB0
自殺を止めるのが先です
261名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 14:57:26 ID:oUQJUqAL0
肉片が飛び散る銃殺刑よりは絞首刑の方がはるかにきれいだけどなあ
262名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 14:57:44 ID:bmBO6s1z0
隣の国に言ってくれよww
263名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 14:57:58 ID:iOK2r3ea0
What a murder country !
I felt deep regret as soon as seeing the newspaper.
I must be a member of Amnesty International.
       
   / ̄\
  | ^o^ |  
   \_/
264名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 14:59:45 ID:TjblKVsq0
>>239
アムネスティ日本支部は、小野悦男という変態殺人者を
「冤罪で拘置所に入った気の毒な人」に祭り上げて
悦男の講演会を開いて、悦男にギャラ渡していた暗い過去があるからね。

265名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 15:00:02 ID:U/OOUHvc0
冤罪の可能性がある→すべての刑罰に冤罪はあるので死刑に限って反対する理由にならない。
       さらに現行犯も死刑にできなくなる矛盾。

命は取り戻せない→取り戻せないことを論点にするなら時間も取り戻せない。
       ならば懲役も反対しなければダブルスタンダートである。

死刑廃止は世界の潮流である→嘘。死刑廃止は90国、死刑存置は97国。
       さらに、潮流とやらで内政を決定しなければならない理由は主権国家である以上まったく無く、
       仮にそうならば真っ先にあなたは9条の廃止と軍隊を持つように主張しなければダブルスタンダートである。

抑止力が無い→嘘。非常に大きな抑止力があると証明されている。(一件執行されるたびに殺人が5件減少する)

国が殺人を容認するのはおかしい→刑罰は殺人では無い。正当な司法である。ならば懲役は監禁、罰金は恐喝になる。

犯罪者にも人権がある→自然権以外の人権は国が保障したものであり国の法に反した者の人権を制限することは何も矛盾が無い。

終身刑でいいだろ→日本の刑務所は"満員"を超えて116%の収容率になっている。場所が足りない。税金も無駄。
       さらに、死刑になるような凶悪犯罪に対する罰がその程度では国民が納得しない。国勢調査で8割の国民が死刑を望んでいると出ている。

自分がいつか殺人を犯すかもしれないだろ!→犯しません。普通は加害者になることよりも被害者になることを心配します。

刑務官がかわいそう!→職業選択の自由が日本にはあります。

野蛮!→日本は世界のどの廃止国よりも犯罪率の低い国です。ちなみに廃止国は現場で射殺しています。日本では正当防衛で撃っただけで問題になります。

死んでいる被害者よりも生きている加害者を助けよう!そのほうがインテリ!→んなこと言ってるから支持が得られないんだよ、犯罪者の味方さん。
266名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 15:11:14 ID:z6PKgYio0
>>265
正論のつもりがまさに内容が極論しかない。グダグダ
267名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 15:11:22 ID:aEzlZ83v0
死刑制度がなければ土浦通り魔事件の被害者は殺されずにすんだのかなあ
268名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 15:12:59 ID:txIzM2kK0
>>81
宗教関係なのかな?

神でもない人間が、命を奪うというのは
おこがましいって事なんだろうね。

犯罪とは別で、
神が与えた命を、たかが人間如きが奪おうとは、
そんな資格はありませんよって感じだと思う。

死刑も、捕鯨も宗教がらみなんだよね。
269名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 15:16:14 ID:0W1lTSSz0
自殺や犯罪や暴行、殺人や虐めによる死は放置で、
死刑がやたら気になって仕方が無い人達って、某民辱のヒー糞卑ん人ヒーの
チョゲ児ですか?
270名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 15:16:43 ID:13ImmKcK0
>>266
カナダの件で論破されて逃げたのかと思ったけど
ほとぼり冷めたから戻ってきたのか
271名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 15:19:09 ID:76wAs10L0
鯨殺すなよりひどいなこれは
272名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 15:19:46 ID:z6PKgYio0
無いものを証明するって言うことは出来ない。
273名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 15:20:37 ID:x5dKTlcd0
死刑なくしたら、確実に暴力の連鎖が止まらなくなる。
人権っていう都合がいい言葉を使って、これを広げようとしてるアムネスティって
ホント、悪魔集団だな。
274名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 15:21:37 ID:tGtFfBER0
だまって自分たちの経済対策に集中してていいですよ><
それと日本より殺人事件減らしてからいってね><
275名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 15:22:40 ID:yqpc/8kW0
いまどき死刑とかもうね
犯罪者は殺せ殺せとか騒いでんのは中国人だろ
国に帰れよ
276名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 15:23:40 ID:g57WtnRgP
とりあえず麻原までは続行しろ
277名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 15:24:42 ID:z6PKgYio0
自分の身に置き換えて死刑があるから殺人しないのか?
普通は違うだろ?普通の人間はそんなもんあってもなくても殺さない。その線を超えるものは結局病気。
病気の奴は一生刑務所にいてもらうしかない
278名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 15:26:01 ID:clSIrCAy0
死刑を廃止するなら仇討ちを認めろw
279名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 15:26:26 ID:YB646HuM0
>死刑は残酷、非人道的で廃止されるべきだ
どこが残酷?非人道的?
>>275

お前が麗しの祖国に帰れよ。
あ、ごめん裏切り者扱いで迫害されるんだよねw
280名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 15:27:51 ID:yqpc/8kW0
>>279
俺の祖国ってどこ?
281名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 15:29:03 ID:0W1lTSSz0
>>275
で、今までどれぐらい殺人犯罪を直接犯してきたり犯罪幇助してきたんだ?
在日鮮人は国に帰れよ。
282名無しさん@十周年 :2010/07/31(土) 15:29:19 ID:kL5ypd3I0
今回の犯罪被害者のように縛られて生きたまま焼き殺される方が
残酷だろうに。
283名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 15:29:51 ID:z6PKgYio0
だいたい刑法は復讐ではない。稚拙すぎるんだよ。すぐに復讐復讐。
被害者の意見なんて感情的になるに決まってるだろ。
テレビにでて「死刑にしてください」っていうことは人を殺してくださいと一緒のこと。
日本じゃ弁護士会まで死刑賛成ってところもあるからな。とんでもないことだよ。
284名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 15:29:52 ID:0yzux1L20
>>277
根拠も無く「病気に認定」して「病気は刑務所で生かしとく」とか言われても
285名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 15:30:03 ID:yqpc/8kW0
>>281
在日朝鮮人って死刑反対してるの?
だとしたらなんで?
286名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 15:31:43 ID:gTbzBKB9P
蛮族がなにほざいてんだか
287名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 15:33:48 ID:aAITmC+N0
死刑が残酷・非人道的って言っているけど、こいつらが殺してきた人達の
人権はどうなるの?
はっきり言って死刑制度は必要
288名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 15:35:08 ID:rcRzFgMT0
>>1
遺族の前で言って来い偽善者
289名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 15:35:23 ID:yqpc/8kW0
説明もできないのかよ
290名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 15:36:34 ID:z6PKgYio0
>>287
加害者の人権問題しか無いなんて誰も言ってない。だけど加害者殺したって誰も戻ってこない。
未意味な殺人を国がするのがおかしい。加害者の家族に同じ思いをさせるだけになる。
291名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 15:36:40 ID:sGV4R9UA0
少なからず死刑に変わる刑を作ってから言え。
先に廃止してどうするって話だ。
292名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 15:36:51 ID:0W1lTSSz0
>>285
日本の犯罪の8割が在日で占められ、残りの2割も帰化人が殆どで
凶悪犯罪の大半が鮮人だから。
ミンスが叫んでるし分かる話。
293名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 15:37:41 ID:YB646HuM0
>>283
なにがどうとんでもないのか具体的に教えてくれまいか?あ?
復讐のなにが悪いの?
294名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 15:37:51 ID:yqpc/8kW0
在日朝鮮人ってのは日本に敵対心を持ってるんだろ?
だとしたら死刑を強力に推進するはずだよ、だって死刑を続行すればするほど日本の国際的地位が低下するんだから
日本に敵意を持ってる人間にとってこれほど愉快で痛快なことはない
どんどん殺せってもっと煽るよ
295名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 15:38:39 ID:yoxJyzAC0
凶悪犯は逮捕時にちょっとでも抵抗すれば、
その場で発砲して射殺してもOKなら、死刑なくてもいいよ。
296名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 15:38:52 ID:sGV4R9UA0
>>290
未意味な殺人・・・・・


母国語じゃないと日本語って難しいよな。
297名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 15:40:09 ID:yqpc/8kW0
>>293
ほう、じゃあ仮に俺がお前に馬鹿にされた復讐だ!って言ってお前を殺したとして
俺の何が悪いの?復讐は悪くないんだよね?
298名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 15:41:17 ID:nom13ThQ0
>>1
内政干渉も甚だしい
299名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 15:42:10 ID:0W1lTSSz0
>>297
復讐は悪くないに決まってるだろ。
理由も成しに殺人や暴力を振るう方が間違いだわ。
馬鹿かお前は
300名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 15:42:39 ID:UkkjgxnS0
キリスト教のバカが他宗教の国にまで信仰押し付けてるだけ
偽善は自分達だけでやってろよキチガイ白人
301名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 15:43:32 ID:sGV4R9UA0
>>297
馬鹿にされた復習で殺人って発想が凄いな。

殺人犯に対して死刑執行(復習)という話なのだけど。
むしろ殺人犯(冤罪含む)以外で死刑の判決って出るのか?
302名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 15:43:38 ID:yqpc/8kW0
>>299
全ての殺人事件には理由があるよ、「犯行の動機」とか言って検察官がそのつど立証してる
だとすると理由のある全ての殺人事件は悪くないに決まってるの?
303名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 15:44:58 ID:nom13ThQ0
> アシュトン上級代表は「死刑は残酷、非人道的で廃止されるべきだ」とのEUの主張を
>  強調。

まじめに働いていた人たちが強盗に入られ縛り上げられ
生きたまま灯油をかけられ火をつけられ殺されるほうが残酷。
304名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 15:45:25 ID:PRa0hOF4P
>>284
じゃあ三人以上殺す殺人犯の動機はなんだと思います?
そしてそれが死刑があることで減らせると思いますか?
305名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 15:47:41 ID:yqpc/8kW0
>>304
ちなみにオウムの場合は人類の救済だったね
彼らは人々を助けるためにサリンをまいたってことになってる
まあいわゆる確信犯ってやつだけど
戦争と同じく大量に人を殺すには負の感情では駄目で、自分のやってることは正しいことだという認識が必要になる
民族浄化、とかね
306名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 15:49:17 ID:7WGXYWf40
>>15
美人だなー
何したんだろ
つか、服自由なのか
307名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 15:50:14 ID:PRa0hOF4P
>>299
殴られたから殴っていい。
が正しいと思うなら文明を捨てて森に帰ることを勧めておきます。
308名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 15:50:25 ID:8AmvOo9iP
人種差別しまくり、警官が犯人撃ち殺しまくりの国に言われたかねーよw
309名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 15:50:34 ID:YB646HuM0
>>297
お前ドコのキチガイだよw
バカにされて人を殺すってキケン極まりないな。
因みにバカにされるのはバカにされた方が悪い。
尤もバカにしたほうもバカにしたことに対する責任は負うけどな。
が、死刑になる程の凶行ならば被害者にそれほどの落ち度や責任があるとは考えにくい。
原因と結果のバランスが問題なんですよ?

ごめん、キチガイにマジで答えちゃった。
310名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 15:52:00 ID:x8Bi5F9X0
やかましい。よその国のことにゴチャゴチャ口出すな。
311名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 15:52:17 ID:wxRLsznw0
中途半端に期待させる奴が一番叩かれるんだよね。
半端ものの千葉哀れwww
312名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 15:52:17 ID:bSbX9MHY0
オウムに殺された坂本弁護士の両親も、死刑反対派だったのに
息子一家が殺されたら「極刑を」とかアッサリ転向したわけで。
そういうの一番卑怯だろ。
313名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 15:52:46 ID:TTYA4wxz0
何処かの国のようにレイプされた女性が石打で処刑されている訳でなく、
日本はそれ相応の罪を犯しているのだから問題なし。
アムネスティは自分が正しいという誤った思い込みを押し付けてくるな!
314名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 15:53:11 ID:0W1lTSSz0
>>302
屁理屈盾並べて日本語が不自由な人なのは分かる。
殺人は確かに悪い。
しかし事故などの過失で殺してしまった場合は別。
私利私欲や身勝手で傲慢な事で相手を殺すのは間違い。
だからそういった理由で殺人をしたものには当然死刑が望ましい。
だから、それ相応の罰を仕返しとして公が代行して与えるのが法律と行政なんだよ。
それにより治安が維持されてる。
もし行政が正しくそれらを施工してくれないのなら、
みな武器を持ちやられたらやり返すしかなくなる。
やったもん勝ちの社会を誰も望んでないんだよ。
もし殺人を犯したい人に正当な理由があれば、それを自らの手を下さずに
法律の場で立証し相手に仕返しすればよい。
315名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 15:53:29 ID:yqpc/8kW0
>>309
話逸らすなよ
復讐の何が悪いのかって言ったのはお前だぞ
復讐は悪くないんだろ? 俺が復讐するのがなぜ悪いんだ?
316名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 15:53:57 ID:M9xs1mHO0
自民時に「死神」だのなんだのと叩いてたのが嘘のように、
今回は速攻で、報道が掻き消えちゃったな

いや、今回も、と言うべきか…
317名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 15:55:40 ID:JAHcDKZr0
死刑廃止国に引き取ってもらえるなら、死刑のかわりに国外永久追放にするけどさ。
批判するより、実力で助けだせよ。殺すならこっちに渡せってね。
318名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 15:55:47 ID:Q1LIFtMw0
>>304
>じゃあ三人以上殺す殺人犯の動機はなんだと思います?

倫理観や生命観がまったく違うからだろうな。

>そしてそれが死刑があることで減らせると思いますか?

減らせるだろw
そもそも、あんたは自然法や自然権をどう思ってるんだ?
319名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 15:56:47 ID:wxRLsznw0
>>1
>死刑は残酷、非人道的で廃止されるべきだ

???
死刑が残酷で非人道的だという「理論的な」根拠を述べよ。
320名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 15:56:52 ID:y0rZ8P6c0
死刑の判決下るほど酷い罪を犯した犯罪者の
擁護する人達ってなんなんだろうね。
321名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 15:56:55 ID:ZxRfMwFpP
こういうニュースを沢山流して
死刑廃止を現実のものにしたいんだろ
日本が死刑執行しようがしまいが外国人が気にするはずないし
捏造もいい加減にしろ
322名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 15:57:58 ID:sGV4R9UA0
日本の場合、判決が死刑なのって殺人犯した場合だけだもんな。
それも交通事故とかではなく殺意を持っての殺人の場合。

政治犯やら他で死刑適用される国より良いだろう。
死刑の代わりになる刑罰ないしな。
323名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 15:58:18 ID:Dr8YXRZX0
>>159
こないだTVでヤベッちが仮想体験してたけど
素っ裸で校門まで調べられるわ
新入りは素手で部屋のトイレ掃除させられるし大変だったよ

あんなホテルねーよ
324名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 15:59:02 ID:Q1LIFtMw0
鳩山邦夫はマスコミから『死神』と揶揄されたのだが、
今回の件で千葉景子はマスコミから何と言われてるんだ?
325名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 15:59:07 ID:7oF2I8X30
アムネスティ=ラエリアン・ムーブメント
326名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 15:59:18 ID:YB646HuM0
>>315
別に悪くは無いよ?やりたければやればいいんだよ?
只、コノ場合君の復讐(笑)はバカにされたという理由に対して結果がつりあわないから、君も世間からキケンなキチガイとして処分される可能性が高いだけだ。
と、いう話。


理解できたかな?
327名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 15:59:22 ID:kjh6H/PP0
死刑なんてやってたら
殺人を犯した相手と同レベルになっちゃうよ
328名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 15:59:36 ID:Umu6TaYK0
>>4

おーい、変なのが混じってるぞ
329名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 15:59:49 ID:yqpc/8kW0
>>314
死刑と関連性がない

死刑を終身刑に変えても同じことは実現できるだろ
社会から排除されるのは同じなんだから、秩序は維持される
殺す必要はどこにあるんだ?
330名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:02:48 ID:YB646HuM0
>>329
死刑囚に食わせるメシが勿体無い。脱獄などの危険性がある。
異常の理由で殺す方が早い。
あとは日本特有の応報感情ね。
331名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:03:16 ID:sGV4R9UA0
>>329
じゃあ早く終身刑って作れよ。
廃止のために変わる刑をって叫べよ。

廃止が先なんて真っ平ごめんだよ。
332名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:03:17 ID:z6PKgYio0
>>312
その横浜弁護士会だろ。死刑賛成に回ったのは。坂本弁護士一家が殺されてから横浜弁護士会自体が、死刑賛成になった。
人を殺せと思ってるやつらが弁護士なんてするな。
被害者が意見を変えるのはしょうがない。こればっかりは感情的になるなっていうのがおかしいし。
でも仲間が殺されたから死刑賛成ですなんて、弁護士の風上にも置けない。
333名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:03:25 ID:0W1lTSSz0
つうか、北朝鮮じゃ奴隷のように国民が扱われて死んでいってるのに
日本で犯罪者の人権が気になって気になって仕方が無いバカチョンって
犯罪者の仲間以外ないのは分かる。
まあこういうスレタイの意見いう奴もバカチョンの代行業者だろうし。

人は損得と利益の為に存在し、根源的には私利私欲の為に存在してるんだよ。
それを、お互いおりあいをある程度付けたところに社会と言うものを形成し、
他人と言うものを置いている。
その社会に卑しく混ざり、それを卑しく成したものには当然されたほうが仕返しするべきだし、
相応の仕返しがされるべきなんだよ。
334名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:04:19 ID:yqpc/8kW0
>>326
殺された人はもう死んでいる、殺された人がよみがえって自分で人を殺すことはできない。
すなわち、殺人の復讐は必ず代行者によって行われる。
そこで、たとえばある有名人が殺されたとして、ファンの1人が復讐だといって犯人を殺したら、どうなる?
もっというと、自分が家族として可愛がっていたチロちゃんという犬が殺されたとして、
家族の命を奪われた復讐だ、命で償ってもらう、として飼い主が犬を殺した人を殺したらどうなる?
335名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:05:09 ID:Q1LIFtMw0
>>323
お前、くだらないお笑い番組を基準にしてるんじゃねぇ〜よw
島根県にある島根あさひ社会復帰促進センターちゅう拘置所の内情を知れ!
こんな高価な拘置所ならホームレスになるよりこっちに入る方がマシだろw

島根あさひ社会復帰促進センター
http://www.shimane-asahi.co.jp/
336名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:06:14 ID:Qf6y0SY40
例えば、自分の妻や彼女や娘を
強姦されて、顔を潰されて、バラバラにした奴の
生涯の最低限の生活を自分達の税金で保証してやるという事。

そんな事、絶対に許さない。

世の中には生きていない方が良い、
悪魔としか言い様がない害虫が少なからず確実にいる。
何もしないクズの方が遥かにマシだ。
337名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:06:32 ID:yqpc/8kW0
>>330
秩序の大義名分はどこいったんだよ、おい
飯代かかるからって理由で人殺していいの?
あんたすごいこと言うね
338客家 ◆dhY0Dw1RAw :2010/07/31(土) 16:07:53 ID:lBlgS5TZ0
(  `ハ´) あら嫌だ。日本て死刑制度がある残酷な国なのね

(  `ハ´)人(´・ω・` ) ナカマー
339名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:08:41 ID:z6PKgYio0
ほんと知識ない奴ばっかだな。日本には終身刑はがないっていってるやつ・・・日本の無期と欧米各国の終身刑は同意語。
仮釈放のない絶対的終身刑があるところは、死刑があるところより少ない。欧米各国でも保釈は殆どの場合ある。
今の無期は長期化してるから大体40年ぐらい。30歳で入って40年で仮釈放されてその後居場所も全部把握されて、
70歳で再び殺人犯す力が残ってるとは到底思えない。それに凶悪な場合はほぼ監獄で死ぬ。
40年でも出してもらえないこともあるし。
340名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:08:55 ID:S0Dx/i5m0
同じ呼びかけを、中国様に言え。
341名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:09:27 ID:Q1LIFtMw0
>>329
島根県にある島根あさひ社会復帰促進センターちゅう拘置所だ。
ここには殺人犯も収容されてる。
こんな高価な拘置所ならホームレスになるよりこっちに入る方がマシだろw
家族や知人を殺された被害者達が、ここで生活してる犯人を見てどう思うか?

島根あさひ社会復帰促進センター
http://www.shimane-asahi.co.jp/
342名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:09:31 ID:YB646HuM0
>>334
すまん、質問の意味が理解できかねる。
理解力の足りない漏れの為にもう少しわかりやすく趣旨を説明してもらえまいか?
343名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:09:48 ID:3jMgysDv0
結果論だが、千葉も落選前に潔く執行していれば、
同じ変節でも少なくとも1周年記念がどうこう非難される事だけはなかったものを。
身から出た錆だw

まあこいつにしてみれば自らの信念とやらも死刑囚の人命とやらも、
所詮は大臣ポストより軽かった訳だ。
自分の首と引き換えに執行拒否したならまだしも、大臣ポストは欲しいが死刑はしたくない、
それでいて落選しても居座りたい、そして国民に非難されればあっさり変節する。
俺はこういう節操のない奴が一番ヘドが出る。
344名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:10:25 ID:PRa0hOF4P
>>318
>減らせるだろw
俺が人を殺さないのは死刑が怖いからじゃないし、死刑になりたくないから人を殺さない奴もまわりにいない。
つか死刑が殺人を増やしてないか?>136

>そもそも、あんたは自然法や自然権をどう思ってるんだ?
遺族には復讐心が大事
遺族以外のその他大勢には抑止力が大事
社会には社会の存続が大事
ですよ。
345名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:10:37 ID:Jdi2hWJK0
死刑執行の猶予と引き替えに、こいつらから年間1人あたり1兆円要求するとか。
日本の財政赤字が一気に解決じゃね?
346名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:10:50 ID:YTHR1mPb0
凶悪犯罪の抑止力のために死刑制度は必要
347名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:11:29 ID:MH1UU+ZI0
死刑になるくらい悪いことをしたのだから
死んでも仕方ない
348名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:11:33 ID:IGHuqsev0
ヨーロッパの理屈だと
被害者の復讐感情に基づいて死刑をすることが
野蛮人の発想ってことなんだよな。

個人的には復讐感情をある程度織り込まないと
社会秩序に対する公平感を維持できないと思う。
ヨーロッパ流は理想主義的過ぎる。

俺が死刑制度に反対なのは冤罪の可能性が排除できないから
単に技術的な問題。他の刑ならともかく死刑は間違った場合取り返しが付かない。
代わりに有期の長期刑(60年とか)とか仮釈放つきの終身刑を導入して
更生を促す方向にシフトすべき。税金の無駄とか言う反論は自分がそれだけ稼いでるか確認してから言ってくれ。
349名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:11:38 ID:kjh6H/PP0
死刑賛成派って感情論ばっかりなんだよね
350名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:12:34 ID:wxRLsznw0
>>349
死刑反対派も感情論ばかりでは?
351名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:13:00 ID:yqpc/8kW0
>>342
結果が釣り合っている場合の復讐が本当に許されるのか、って話だよ
「結果の釣り合っている復讐は許される」って言ったのはお前だぞ
もっといえば、結果の釣り合っている場合とはどういう場合まで含むのかということ
352名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:14:06 ID:Q1LIFtMw0
>>337
>秩序の大義名分はどこいったんだよ、おい

そもそもアンタは自然権をどう考えてるんだ?

>飯代かかるからって理由で人殺していいの?

刑罰は殺人では無い。
正当な司法である。
死刑を殺人といならば懲役は監禁、罰金は恐喝になる。

>あんたすごいこと言うね

あんたには負けますw
353名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:14:45 ID:Dr8YXRZX0
>>335
お笑い番組じゃなかったよ
バーチャル体験ドラマだった

それにそのサイト
絵しかないみたいだが
354名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:14:46 ID:Qf6y0SY40
>348
死刑よりも重くて抑止力の有り、
かつ現実的な刑をつくれるなら
355名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:14:52 ID:0W1lTSSz0
>>349
人としての正しい感情と理屈をもって相手に罰と証した仕返しを与える。
これが正しい人としてのあり方だと思うが。

もし何をされても怒りも復讐心もわかず、他の殺意も沸かない理由や遊びで
笑いながら相手をおもちゃのように殺したり機械のように殺したらそれこそ間違いだわ。
356名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:14:52 ID:z6PKgYio0
少なくとも反対派は感情論では無いでしょ。見てて痛々しいぐらいに復讐復讐って
刑法と復讐なんて相反するもの。切り離して考えろよ。
357名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:15:21 ID:w/TqzOJN0
アフォか
現状、107人も死刑確定した死刑囚が
無能な法務大臣の所為で執行もされず放置な方が
よっぽど法治国家として異常だわ
358名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:15:33 ID:YB646HuM0
>>348
冤罪はありうるんですけどね、只執行がされないんですよ、確定的な証拠が無い限り。
あと更生はムリ、世間が受け入れません。死刑囚と仲良くはしたくないですからね。

納税はしてますがなにか?
359名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:15:39 ID:JmgJvUEO0
最も憎むべき犯罪者を税金で食わせ続けるのは、最も酷い犯罪だ。
自由が無くて窮屈と言っても、将来への不安はなく毎日の生活は安
定的で適度の余暇も許されていて、病気になれば放置されることな
く適切に治療が受けられる。
終身刑になれば、相当長生きできる。
命で償うべきレベルの非道な行いをしておきながら、終生国民に養って
貰えるなど理不尽にも程がある。

死刑囚の始末の仕方に議論は必要だが、死刑制度存続の議論は
必要ない。
被害者の人権を無視し、善良な市民の生き方に疑念を呈す、凶悪犯
罪者の人権だけを重視するような社会のゴミも死刑にすべきだ。
360名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:16:30 ID:CbR/fsA/0
人殺しを刑務所で1日3食付きで一生税金で養うなんて馬鹿げてるわな
心情的には強制労働でもさせて衰弱死させてやりたいくらいだ
361名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:16:38 ID:wxRLsznw0
>>1
> アシュトン上級代表は「死刑は残酷、非人道的で廃止されるべきだ」

どう見ても感情論だが。
362名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:17:08 ID:F1wXpOWb0
>>3
あの時しっかり死刑廃止してりゃ自分がギロチンかけられずに済んだのにな
363名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:17:13 ID:13ImmKcK0
>>348
現実には冤罪の可能性のない死刑囚しか執行されてないんだけどね
364名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:17:49 ID:Rf9nMWVC0
完全な終身刑が導入されるなら
個人的には死刑廃止でも構わんと思うが。
365名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:18:03 ID:J8sXUHmn0
>>357
ですよね。
366名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:18:25 ID:yqpc/8kW0
>>352
> そもそもアンタは自然権をどう考えてるんだ?

ただのフィクション。

じゃあの
367客家 ◆dhY0Dw1RAw :2010/07/31(土) 16:18:37 ID:lBlgS5TZ0
>>363

(  `ハ´) 死刑制度は良しとして、あの裁判の長さは改善されるべきじゃないか?
368名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:18:48 ID:eL2tMfyp0
死刑に反対する人々は
犯罪者か犯罪を計画する者と考えてよい
死刑反対詐欺にはくれぐれも気をつけたい
369名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:19:01 ID:YB646HuM0
>>351
その前に先ず君が復讐が許されないとする理由を聞こうか?はぐらかすなよ?
370名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:19:23 ID:ESFEU3nq0
EUも自分のところの治安をまともにしてから他国にケチつけりゃいいのに
なんで自分のところより遥かに治安のいい国の刑法に文句言うわけ?
371名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:20:01 ID:kjh6H/PP0
税金がー税金がー

じゃあ税金出さなければ終身刑でも問題ないんですね?
372名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:20:14 ID:+QLWvVsk0
>>337
お前、本当に馬鹿だな。
死刑 = 殺人
だなんて完全に狂ってる。

日本で、人を殺したら死刑になるという法律を承知の上で、
私利私欲のために、何の罪もな無辜の市民を残虐に殺害した時点で、死刑は確定。
死刑 = 自殺 だよ。

40km制限の道路で150km出して、交通事故起こして死んだやつに誰も同情しないだろ?
それと同じ。
死刑 = 殺人 だったら、トヨタ自動車を殺人会社として訴えるべきってことになるわ。阿呆!!
373名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:20:32 ID:rsW5QrX60
>>370
そりゃあ あんた 
自分より良い国の足をひっぱるためw
374名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:20:53 ID:Dr8YXRZX0
>>348
冤罪じゃないことが確実でも死刑反対?
375名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:21:18 ID:sGV4R9UA0
>>339
40年でなく30年でないか?

>70歳で再び殺人犯す力が残ってるとは到底思えない。
この文章で更正は出来ないって認めてないか?
376名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:21:18 ID:Q1LIFtMw0
>>348
>更生を促す方向にシフトすべき。

アメリカや欧州諸外国のように
強姦犯にはICチップを埋め込んだり
性欲減退の薬物治療をしたり
インターネットのサイトで
犯人情報を公開したりするべきだよねw

>税金の無駄とか言う反論は自分がそれだけ稼いでるか確認してから言ってくれ。

自分の稼ぎに見合う税金を支払っているのが悪いってことか?
稼ぎの良し悪しは個人的な能力だろW
お前、死刑反対と言って人権派ぶってるくせに
最後に本性を表したな、この差別主義者のクソ野郎W
377名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:21:18 ID:w/TqzOJN0
>>367
あんたんトコは短すぎるだろw
外国人犯罪(現在死刑執行済み)マトモな弁護士すら付けないとか有り得んしw
378名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:21:41 ID:jya81iCD0
死刑囚ごときの命を
国家が複数人の被害者の命と同等の価値と
認めてやってるんだから
温情のある制度だと思うけどな
379名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:21:48 ID:OjucA2Jg0
殺人をする国に戻ったという意味がわからない
この世の中にしない国があるのか
犯罪の多さを棚に上げてよく言うな
380名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:22:15 ID:DWnh6xbN0
死刑というのは東洋思想の一種の美学だからな・・・

中国も共産党独裁の前から死刑の好きな国家だったしな。

英国の様な市民社会の成熟した国から観れば、日本もまだまだ全体主義が根強いのだろう。
381名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:22:34 ID:Qf6y0SY40
死刑反対派こそ、その発端は感情論。
382名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:22:38 ID:eY8Gcqcw0
>>364

きっと、その次は
「終身刑は残酷、非人道的で廃止されるべきだ」
ってくるよw
383名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:22:48 ID:y5EoFtMY0
散々人を殺してきた連中に言われたくねーよw
384名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:23:04 ID:1U8XvCdmP
復讐で終わらせると、逆にそれが一番の解決方法と思うやつが
増えるのが一番怖いんだよね
現に死刑賛成論者は、死刑が一番手っ取り早いからとも思ってる奴多いでしょ
税金もかからず、そういうのが一番の近道と思うと、逆に無駄死となって終わらせることになる
まぁ死刑は意外と税金かかるとも聞いたけど
385名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:23:06 ID:rsW5QrX60
>>371
問題あるよ
被害者家族の感情や 社会秩序の維持
そもそも人様を殺めておいて 本人はノウノウと牢屋でニート生活

真面目に生きてる人たちをバカにしすぎだろ
386名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:23:16 ID:13ImmKcK0
殺人する国云々いうなら一切の武力放棄して二度と戦争するなよな
387名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:23:46 ID:Dr8YXRZX0
>>364
その財源のために消費税を20%にします

でもいい?
388名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:23:47 ID:+QLWvVsk0
死刑には、犯罪抑止効果があるからな。

もし死刑が、村上春樹のねじまき鳥クロニクルに出てくる、
生きたままのカワハギ刑だったら、秋葉原の加藤も犯行を思いとどまったと思う。間違いないわ。
389名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:24:45 ID:X6c3lB7E0
この団体、中国に文句言ってみろよ。
ロシアなんて平気で暗殺する国家だぜ。この団体は中国やロシア逝って抗議活動してこいよ。
390名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:24:59 ID:Rf9nMWVC0
まあでも考えてみりゃ、
EU加盟国も戦ってるアフガンで死んでるテロリスト以外の民間人についてはスルーなのに
遠い極東の島国の犯罪者の命をおおげさに扱うのも偽善極まれりだな
391名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:25:01 ID:F1wXpOWb0
死刑廃止派は何でどいつもこいつも
「犯罪者に自分のやらかした事の責任を取らせる」という
当たり前の事が理解できないのかね?

犯罪者の更生とかは責任取らせた後の話だろうに
392名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:25:10 ID:4TD9zp3v0
残酷さに目を背けることがより良い世界につながるとは思わない。
むしろ、残酷な事件を起こさない為の抑止力として死刑が働くなら、
死刑廃止が残酷なんだろうし。

日本は残酷な事件が少ないという話を聞いたことがある気がするが、
制度も含めた文化的、社会的な認識が他の国よりもうまくいってると
いうことなんではないかな。
393名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:25:18 ID:Q1LIFtMw0
>>339
>70歳で再び殺人犯す力が残ってるとは到底思えない。

金喜老はどうなるんだ?
例外です、なんて言うなよW
例外で殺されちゃたまったもんじゃないぜW
394名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:25:28 ID:kjh6H/PP0
>>385
はい感情論

社会秩序の維持なら終身刑でも十分です
395名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:25:56 ID:+QLWvVsk0
囚人一人当たりの収監コストは、年間250万円だって言うからな。
396名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:26:11 ID:WaHo0/jp0
死刑の問題の根幹は「すべての人間の生命が平等である!」なんて仮定(原理)を置いちゃったことに由来すると思う。
逆に言えば、死刑が何故悪かという問に対しては、「人の命は皆平等、そう決めたから」としか言えない。
そうなる原理を据えちゃったことの是非を問うべきなのでは?そこは感覚的な議論しかできないと思うけど。
397名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:26:32 ID:c0V3SAkb0
そうか・・・1周年記念だったのか
いっそのこと、死刑の日にしたらどうだ?
398名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:26:49 ID:rsW5QrX60
>>339
>70歳で再び殺人犯す力が残ってるとは到底思えない

やれるかやれないかは関係ない 殺ったことにについて責任を取る それが人間の正しい社会のあり方
399客家 ◆dhY0Dw1RAw :2010/07/31(土) 16:26:52 ID:lBlgS5TZ0

(  `ハ´)どっかの中国人政治家みたく 日本人もはっきり言った方がいいぞ。
「アジアにはアジアの価値観が有り、欧米流の人権や民主主義は馴染まない」て
400名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:27:11 ID:Rf9nMWVC0
>>387
個人的に消費増税には賛成だから、
特に問題ないが、
実際に死刑囚の数等を考えると
増税分10%がすべて終身刑制度に消えるってことは
現実的にはありえんだろうけどな。
401名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:27:15 ID:00W7I/Zr0
こいつらって
死刑廃止に賛同しない奴は殺してやる!
ってやつらだろwwww
402名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:28:05 ID:w/TqzOJN0
>>339
日本は高齢者犯罪が異常に多いから対象にならん罠
403名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:28:23 ID:wxRLsznw0
社会秩序の維持だって、静かに暮らしたいっていう感情を実現するためのものなんだけどね。
法律と感情を切り離せって主張のほうが暴論。
人間には感情があるってことを無視してる。
404名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:28:29 ID:J0xzGl810
日本より治安悪い国がなにを文句言うとんねん。
日本の治安越えてから言えってこっちゃなw。
405名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:28:42 ID:F1wXpOWb0
>>394
お前、ケジメって概念が理解できるか?
万引きがバレて捕まった時、
金払えばいいんだろと言うバカと同じだぞ
406名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:28:44 ID:+QLWvVsk0
>>396
まさに先に殺したもの勝ちの理屈だよね。
死刑囚の命は、被害者の命より無限に重い。
とアムネスティは決めつけている。
407名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:29:12 ID:FrSLS/wV0
>>388
抑止になるなんて証拠はないぞ
江戸時代なんて市中引き回しのすえ打ち首獄門とかやってたけど
別に今より犯罪率が低かったわけでもないし
408名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:29:26 ID:4TD9zp3v0
古い本だが、「菊と刀」では日本では復讐は倫理的に正しいと捉えられていると書かれている。
死刑がある程度被害者の復讐的な側面を持っているのは間違いないと思うが、そこで
自分たちが倫理的に正しいと思っているもの(=死刑)を「残酷で野蛮」と言われても
多くの日本人には受け入れられないと思う。

EUが自分たちの倫理観を持っているのは分かるが、その倫理観を日本にまで
押し付けるのは間違っている。と思う。
409名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:29:35 ID:HnDvsvIA0
そんなこと言うなら、死刑囚養うための費用負担しろ
410名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:29:49 ID:g0ZYSRmB0
素敵な死刑囚を見繕って死刑反対の国に送り込めよ
411名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:30:40 ID:s/INngY20
内政干渉
412名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:30:50 ID:Q1LIFtMw0
>>380
>英国の様な市民社会の成熟した国から観れば、日本もまだまだ全体主義が根強いのだろう。

階級制度が激しく、使用する言葉も階級によって違うし住む場所も違う。
貴族制度のある英国の、どこが成熟した市民社会なんだ?W
413名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:31:10 ID:YB646HuM0
>>407
私は死刑になりたくないから殺人や強盗しませんけど?これが抑止力でなくてなんですか?
414名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:31:19 ID:PRa0hOF4P
>>336
>生涯の最低限の生活を自分達の税金で保証してやるという事。

わかった
オマイの分はおれがかわりに払ってやる。
国民一人あたりが負担してる死刑囚の生活費ならこれぐらいか

つ「10円」
415名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:31:38 ID:4TD9zp3v0
>>407
それは殺し方の残酷さが抑止力につながる訳ではないという話で、
死刑が抑止力にならないという話ではない。
416客家 ◆dhY0Dw1RAw :2010/07/31(土) 16:32:00 ID:lBlgS5TZ0
>>411

(  `ハ´) 政府じゃないんだから内政干渉ではないお
417名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:32:10 ID:1U8XvCdmP
死刑は芽を摘み取って、すぐゴミ箱にポイする方法なだけだからな
その芽が癌だと思ったら、普通その芽を摘み取った後
どうやったら生えないか分析するのが利口なわけだが
やっきになって処分することだけを考えてると、何の解決にもならないというオチ
418名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:32:23 ID:Qf6y0SY40
教養のない人は死刑に賛成するって言うけど、
実際にどうなんだろうね?
419名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:32:25 ID:rsW5QrX60
>>394
感情論? なにが言いたいのか判らんが
殺ったことに対して責任を取るのが 社会だぞw
で 殺人をした責任=終身刑 で贖えるってオカシイじゃんw

命をなくした被害者に対して 終身刑(犯人は生きている)じゃ吊り合わない
420名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:32:58 ID:gk/01SCT0
死刑はなくなっても殺人はなくならないんじゃ死刑廃止の意味無いわ
421名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:33:44 ID:F1wXpOWb0
>>414
仮に死刑囚本人の生活費を0円にしても、
そいつを見張る看守の人件費や施設の維持に金が掛かるからな・・・
422名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:33:59 ID:ESFEU3nq0
>>407
統計的には死刑に重大犯罪抑止の効果があるんじゃなかったっけ?
ただ事件発生から死刑執行までの時間が長ければ長いほど(=執行前に事件の衝撃を忘れた人が多いほど)
効果が薄れるって話だったような
423名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:34:26 ID:FrSLS/wV0
>>413
抑止力なら無期懲役にだって十分にあるよ
あなたは無期懲役くらいなら平気で人殺しするんだろうけどw

>>415
だから死刑じゃないと抑止力にならないという証拠がない
424名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:34:32 ID:bNLYdaCX0
文句はテメーらプロ市民どものお仲間のチバンバに言えよw
425名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:34:33 ID:WATys4DF0
>>363
日本でも昔から冤罪の人を処刑しまくっているよ
旧型のDNA鑑定で死刑にされた飯塚事件・久間三千年さんのようにね
426名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:35:37 ID:rsW5QrX60
>>423
じゃあ 終身刑でも 死刑と同じ抑止効果があるという根拠も見せてくれ
427客家 ◆dhY0Dw1RAw :2010/07/31(土) 16:35:45 ID:lBlgS5TZ0
(  `ハ´)抑止力て話なら、拷問した挙句、断末魔を全国放送なんてどーだ???
428名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:35:46 ID:YB646HuM0
>>423
なるほど、確かに無期懲役くらいでならやるかもしれませんね。だからそれが抑止力になってないってことなんですよw
429名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:36:14 ID:Q1LIFtMw0
>>417
だからさ、あんたが良い方法を考えなよ。
癌が発生しない方法と犯罪が起きない方法をさW
430名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:36:35 ID:z6PKgYio0
更生出来るものと出来ないものがいるとおもう。出来ないものはずーっと病院なり監獄にいてもらうしかない。
別に再犯おかしそうな人間を世に放てと言ってるわけじゃない。
最終的にはどこかで人間が人間を判断しないといけないが、70すぎてまた殺人を犯した奴は、
その後死ぬまでは出られないんだから、データ取り出来るだろ。そういう風に精度を高める以外に方法はない。
431名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:36:53 ID:FrSLS/wV0
>>426
抑止力を理由にしてるのはお前らだろ
お前らが証拠を出せよw馬鹿かwww
432名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:37:50 ID:lVUl37Nd0
じゃぁ、アメリカみたいに国として死刑はないことになってるけど、
州法で死刑にするのはいいっていうのか。
433名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:38:06 ID:13ImmKcK0
>>425
じゃあ今後は公衆の面前で複数人虐殺して現行犯逮捕されたような
冤罪の可能性のない者だけ死刑にすれば,死刑があっても問題ないね。
434名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:38:10 ID:rsW5QrX60
>>431
出せないのかwwwwwぷぷw
435名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:38:17 ID:F1wXpOWb0
>>425
そもそも冤罪は凶悪事件に限らず痴漢や万引きみたいなショボい犯罪でも許されないので、
死刑制度の是非を問う論議に絡めることは無意味
436名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:38:31 ID:bNLYdaCX0
>>431
死刑制度がある現状で死刑に抑止効果がないから無くせというなら
それを証明するのはテメーの方だぞw
437名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:38:49 ID:kjh6H/PP0
>>419
つりあわないからといって国が殺すのが許されるんですか?
なにかと理由をつけて殺人が許されるのなら戦争も同じですよ
438名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:39:29 ID:G2ciPMQgP
>>394
感情論も一つの要素だよ
社会秩序だけが目的とする目的刑論は現在の司法制度の現実から乖離している
もちろん感情論だけで語ると応報刑論に傾きすぎて危険ではあるが
そのバランスが大事でしょ
439名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:39:48 ID:sGV4R9UA0
>>429
多分人類滅亡とか、それに近い極論しか無理だろw
犯罪の歴史って何年あんだよ。泥棒、殺人なんて聖書にも出てるぜ。
440名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:39:54 ID:Dr8YXRZX0
>>407
子供の頃人を殺すとお前も死なないといけないんだよと言われて育ったけど
自分に限って言えば
間違いなく効果あったよ
441名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:39:54 ID:MzxGGiY70
犯罪被害者が報復として、
犯罪者を殺しても死刑にならない世の中にすることは世界の流れですよ。

安心して報復できる世の中にしましょう。
442名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:40:03 ID:KUgpT1YR0
仇討ち禁止令をいい加減廃止して遺族に殺害権をみとめるべきだろ
443客家 ◆dhY0Dw1RAw :2010/07/31(土) 16:40:52 ID:lBlgS5TZ0
(  `ハ´) 抑止力て話なら、死刑の様子を公開して断末魔を知るべきだお。
444名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:41:31 ID:FrSLS/wV0
>>436
誰もそんなこと言ってないだろ
抑止効果がないから無くせなんて言ったか?
無くす理由は別にあるが

お前らが抑止効果があるから無くしたくないってわがまま言ってるだけだろ
だから証拠を出せよw


児童ポルノを無くせば児童虐待が無くなるとか言ってる連中と同じだよお前らはwww
445名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:41:47 ID:nom13ThQ0
>>376
> アメリカや欧州諸外国のように
> 強姦犯にはICチップを埋め込んだり
> 性欲減退の薬物治療をしたり
> インターネットのサイトで
> 犯人情報を公開したりするべきだよねw

マジでそうするべきだと思う
446名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:41:53 ID:Q1LIFtMw0
>>425
なんでこういう悲しい冤罪が起きてしまうかというと
普段から左翼弁護士がおかしな弁護をして被害者を悲しませてるからさ。
オウムや光市母子殺人事件の弁護士みたいな輩だ。
こういう弁護士がいるから冤罪がクローズアップされないんだよ。
447名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:42:00 ID:ESFEU3nq0
>>412
英国は成熟してるよ
あなたの言うように階級社会で上院には世襲制の終身議員がいるし
高校進学率は先進国でぶちぎりの最下位(高校卒業するのは今でも7割ちょっと)
税負担は重いし(所得税の最高税率は日本と同じ40%だが、日本で1800万以上の所得に課されるのに対して、英国では400万以上で40%)
公立病院は医療費無料でいつも混みまくり、救急車で運ばれた患者が2時間待たされて死亡してもニュースにならない
10数年ごとに政権交代して、そのたびに景気を悪化させてる
もちろん治安は日本とは比べ物にならないほど悪い

日本が見習うべき
448名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:42:07 ID:Dr8YXRZX0
>>400
別に消費税にこだわらなくても
せっかくUPした税は
福祉のためならいいけど死刑囚のためって腹立つ
449名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:42:12 ID:7+z8lj6/0
>>1
日本より平和になってから出直して来い。
450名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:43:37 ID:I/de1awh0
>>327 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 15:59:22 ID:kjh6H/PP0
>死刑なんてやってたら
>殺人を犯した相手と同レベルになっちゃうよ

こういうのを浅薄な意見と言うのだろう。
殺人犯は、自分の利益や欲望のために法を犯して人を殺す。
死刑制度は法の執行として、刑を実行する。どうして同じであると言えるのか。

>>437
別に戦争は悪ではないが。
451名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:43:38 ID:bNLYdaCX0
>>444
はぁ?
犯罪の抑止効果は関係ないの?

じゃあテメーとは議論するすら意味ねーよw
452名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:43:41 ID:G4Yn2N5N0
>>447
>上院には世襲制の終身議員がいるし

もう、いねーよ
453名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:43:42 ID:z6PKgYio0
>>440
子供の頃から死刑には反対だった親から育てられたけど、人殺してないし殺す気もない。
だから抑止力は無いよ。
なんども言うように無いものは証明出来ない。
454名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:44:01 ID:FrSLS/wV0
>>449
日本のどこが平和なんだよ
殺人のほとんどを自殺で処理してるだけだろうがwww
死刑どころか無罪放免になってるぞwwwwwwww
455名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:44:03 ID:IGHuqsev0
376 :名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:21:18 ID:Q1LIFtMw0
>>348
>更生を促す方向にシフトすべき。

アメリカや欧州諸外国のように
強姦犯にはICチップを埋め込んだり
  性欲減退の薬物治療をしたり

  再犯性が高ければやってもいいと思うよ。
  人権も大事だと思うけど、公共の利益も大事。バランスの問題。

>>税金の無駄とか言う反論は自分がそれだけ稼いでるか確認してから言ってくれ。

>自分の稼ぎに見合う税金を支払っているのが悪いってことか?

  世間の多くの人は自分の支払ってる税金以上の
  公共サービスを受けてるんだから、社会秩序維持のための
  コストを削れって言うときには謙虚になれってこと。
  
  

  
456名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:44:06 ID:Qf6y0SY40
死刑賛成派は、感情論者だから、反対意見を堂々と主張されると
ムキになる傾向があるみたいですね。
457名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:44:16 ID:Qo9Tm+DP0
文化の違いも気にせず廃止廃止するのは楽でいいよな。
だいたい、長年の間奴隷使ってきた人種が人権を叫ぶなんて滑稽だわw
458名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:44:18 ID:Qjp/Bb4v0
殺人事件がおきなければ死刑は無くなるわけなんで、殺人事件が無くなる方法を教えてくれよ。
459名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:44:20 ID:Dr8YXRZX0
>>447
いまだに特権階級貴族とかいる国だしなー
460名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:45:04 ID:YB646HuM0
>>437
私人間での殺傷を国が許さない以上、国がその代行を行うのが筋でしょうね。
国家による法律に従った処刑すら殺人として許さないと云うなら法律に従わずに個人が行った殺人は国家を転させるほどの罪でしょうね?
ならば誰も殺人者を裁けずに国中が殺人者だらけになってしまい、国家としては成立しなくなってしまいます。

死刑廃止論者はこれが狙いなんですよね?
461名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:45:07 ID:rsW5QrX60
>>437
じゃあ なんで 殺人犯は 人の命を奪っても自分の命は奪われないの?
不公平じゃないか?

それこそ『人の命を人か奪っていいのか?』という大罪を 最初の犯したには
犯人自身なんだから生姜ない
462名無しさん@十周年:2010/07/31(土) 16:45:30 ID:9zHo4wvC0
世界を白人国家の思い通りにできた時代は、もう終わり。
463名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:46:06 ID:n9K2nYQR0
>>442
それが制度化されるってことは、自分の命を守るためには正当防衛…返り討ち
の権利も認めるべきってことだし、そうなると相手がたとえば、殺しについて
何とも思わんプロみたいなやつで、みたいなことになれば仇討自体が難しい。

第一、仇討を貫徹しようとして関係ない奴が巻き込まれて(爆薬使うとか毒物
使うとかで)ってことになりゃ、社会に害が及ぶなw
464名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:46:19 ID:zKNM170x0
>>438
裁判員制度は、そのバランスをとるための目的もあるかな?


ところで、アムが出したアンケートで、裁判員になって死刑判決が出せるか?
ってのがあって、半数が出せないとさw
ttp://homepage2.nifty.com/shihai/report/100220shibuya/report.html


おまいら、もちろん死刑判決出せるよな?w
465名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:47:03 ID:13ImmKcK0
>>453
>なんども言うように無いものは証明出来ない。

アムネスティは証明できると言い張ってるらしいですが
466名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:47:40 ID:wxRLsznw0
>>456

>アシュトン上級代表は「死刑は残酷、非人道的で廃止されるべきだ」
感情論の極みですよねぇ

死刑反対派は、感情論者だから、反対意見を堂々と主張されると
ムキになる傾向があるみたいですね。
467名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:47:41 ID:Dr8YXRZX0
>>453
アホですか?
そりゃ人を殺したいと思ったことのないやつには抑止力ないがな

思ったことあるけどとどまりました
という人の意見を聞きましょう

抑止力は 間 違 い な く あ る よ

証明は簡単
人を殺したいと思ったがやらなかった人に
何故やらなかったのか聞くだけでいい
468名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:48:06 ID:kjh6H/PP0
また抑止力云々か
その議論は不毛というか本質的に意味ないつーの
そんなに抑止力が欲しいならすべての犯罪を死刑で裁けよ
469名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:48:24 ID:4TD9zp3v0
>>453
子供の頃から死刑には賛成だった親から育てられて、人殺してないし殺す気もない。
だから抑止力はあるよ。

という程度のことしか言ってないことに気付け。
470名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:49:08 ID:bNLYdaCX0
>>468
説得できないから極論か?
どんだけ幼稚なんだよw
471名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:49:44 ID:UKtPceKT0
中東で人を殺しまくってるEUからこんなことを言われる筋合いはない
472名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:49:45 ID:FrSLS/wV0
ぶっちゃけてしまえば
お前らは殺人者という存在を殺したくてしょうがないんだよ
いくら綺麗ごとを並べようが本質はそこにある
この件に関しては綺麗ごとをうだうだ言ってるのは左翼じゃなくお前らだ
遺族感情とかどうでもいいんだろ?
お前らはただ人殺しがしたいんだ
殺人犯なら合法的に殺せるからよだれを垂らしながらうほうほ言ってるんだろ?

だから死刑には反対なんだ
お前らみたいなのが死刑になればいい
そしたら必然的に死刑が無くなる
473名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:49:55 ID:Dr8YXRZX0
>>456
お前がムキになってね?
474名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:50:22 ID:rsW5QrX60
>>469
より刑が重いほうが阻止効果ガ有るのはあたりまえだろ
馬鹿じゃねーの?
475名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:50:38 ID:ESFEU3nq0
>>452
まだいるぞ
減っただけだ
476名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:50:50 ID:YB646HuM0
>>472
たぶんお前もいなくなるよw
477名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:51:29 ID:4TD9zp3v0
>>472
>お前らはただ人殺しがしたいんだ
違う。死刑=人殺しではない。

>お前らみたいなのが死刑になればいい
>そしたら必然的に死刑が無くなる
「健康の為なら死んでも良い」みたいな話ですな。
478客家 ◆dhY0Dw1RAw :2010/07/31(土) 16:51:39 ID:lBlgS5TZ0
(  `ハ´) 幼女との性行為は死罪とする! 反論はあるまいな
479名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:51:40 ID:Qf6y0SY40
死刑に賛成するか反対するかは全く個人の自由
ただし、素人のくせして自分の意見が正しいと言い張る感情論者は教養がないと言える
480名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:52:33 ID:kjh6H/PP0
>>460
>>461
そうですね罪ですよ
だからきっちりと罰を受けないといけません
ただその方法が死刑ではいけないということ
481名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:52:42 ID:nom13ThQ0
>>464
そういや、専門家の間では裁判員制度が始まったら
下される量刑が軽くなる傾向になるだろうという予測されていたのに、
実際は重くなるほうが多いんだってな。

そのリンク先のアンケート結果も

アンケート結果は以下のとおりです(回答総数:240人)。
Q、裁判員に選ばれたら、あなたは死刑判決を出せますか?
「出せる」 110人(45.8%)
「出せない」 97人(40.4%)
「わからない」 33人(13.7%)

「出せない」人よりも「出せる」人のほうが5ポイントも多いなw
482名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:53:03 ID:kC9O25Zf0
>>456
ゲラゲラ
説得力のある反対意見を出してよ(笑笑笑)
483名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:53:15 ID:rsW5QrX60
>>476
そもそも
殺人犯が 殺人をしたくて なおかつ実行した訳だがw

なんで 殺人犯の殺人は無視するの?
484名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:53:21 ID:FrSLS/wV0
>>471
綺麗ごとはけっこうです
本質は分かってるんだから
お前らのやってるのは左翼連中が常日頃やってる言い訳だけ
死刑の話になると右よりの連中が嘘八百並べてやがる
485名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:53:23 ID:n9K2nYQR0
>>472
遺族は被害者自身ではない。だからこの問題を突き詰めると事前に「自分が
殺害された時には、死刑判決が出た際にそれを覆す権利」を登録しておき、
(適用の場合、終身刑となる)、万が一被害者になった時には「被害者の思想
の尊重」が重んじられる…という方法が考えられるな。(色々問題はあるけど)
486名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:53:27 ID:3GiA7BTV0
>>285
ぶちこまれてる奴が多いからね
漁船の時だって釈放要求来たでしょ?
487名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:53:28 ID:Dr8YXRZX0
>>472
本音を言うと

「人を殺す人間がいなくなれば死刑もなくなっていいのに」

殺人事件も死刑も無くなるのが一番だ
殺人犯ってどうにかなくせないものかね?
488名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:53:42 ID:AOToHOQF0
こんなの主権の侵害だろ
共同体の論理はその構成員の意思で決まる

死刑を廃止したいのならテメエの国で勝手にやればいいのであって
他所の国のしきたりに口はさむなボケが
489名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:53:58 ID:8RFqvGM80
麻原の死刑執行はいつ行われるんだろうね
490名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:54:12 ID:YB646HuM0
>>479
感情を否定しちゃダメ。それが出発点だから。でもそれだと収集が付かないので理論が必要なの。
頭で考えて心で判断するのが正しいやり方。
491名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:54:29 ID:ESFEU3nq0
>>477
政府=権力という考えを信じてる人間から見れば
死刑=殺人もまた正しいよ

政府=社会の利害を調整するための機関という考えからすれば
あきらかに社会全体の不利益になる人間(=重犯罪者)を排除する機能はあって当然だけどね
492客家 ◆dhY0Dw1RAw :2010/07/31(土) 16:54:31 ID:lBlgS5TZ0
>>481

(  `ハ´)もっと話を進めて、死刑執行命令書にサインできるか? てアンケートにしたら
493名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:55:24 ID:rsW5QrX60
>>487
>殺人犯ってどうにかなくせないものかね?

そんなこと出来るわけないじゃんw馬鹿なの?
494名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:55:45 ID:nom13ThQ0
>>480
> ただその方法が死刑ではいけないということ

その理由は?
「残酷だから」?
なにを残酷だ否かを決めるのは、人間の感情だよね?
ただ「残酷だからダメ」ってのはただの感情論じゃないの?
495名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:55:46 ID:sGV4R9UA0
死刑執行するときにボタンを押せるかなら躊躇するけど
判決は出せるな。

俺みたいな奴は多いだろうな。それを偽善者やら何やら言うのは良いけど
それでも死刑廃止には首をかしげる。
何が何でも死刑廃止かつ更正目的でもないみたいだしね。
496名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:55:57 ID:Q1LIFtMw0
>>464
>おまいら、もちろん死刑判決出せるよな?w

マジで出せるけどW
497名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:56:45 ID:xLKJddjT0
被害者側を納得させてからだな。
498名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:56:46 ID:2Ce3iYOm0
囚人の人権考えたらどんどん死刑執行して刑務所を快適にすべき
499名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:56:50 ID:w29Ddq3S0
中国では年間どれぐらい死刑が執行されてんの
500名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:57:07 ID:kjh6H/PP0
>>488
その構成員の意思で殺人をするのはいいんですね
501客家 ◆dhY0Dw1RAw :2010/07/31(土) 16:57:35 ID:lBlgS5TZ0
>>496

(  `ハ´)まぁ陪審員は責任軽いでな。
502名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:58:37 ID:nom13ThQ0
> もっと話を進めて、死刑執行命令書にサインできるか? てアンケートにしたら

今回、刑が執行された犯人のしたことを具体的に教えて
「こういった犯罪を犯した場合でも死刑にはすべきではないと思う。
YESかNOか」って
アンケートもアムネスティはとってみるべきだと思うよw
503名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:58:57 ID:2Ce3iYOm0
陪審員じゃなくて裁判員
504名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:59:01 ID:ESFEU3nq0
>>498
「死刑確定してから何年も執行されずに、毎日執行に怯える日々が続くのは人権侵害だ」
「我々に下された刑罰は死刑であって、怯えて暮らす日々ではないはずだ」って主張した死刑囚がいたよね
505名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:59:31 ID:rsW5QrX60
>>480
> ただその方法は死刑ではいけない

なんで? 人を殺した罪の対価に終身刑(犯人は死なない)じゃ 吊り合わないだろ
本当なら殺した人数分 犯人が死ななきゃ贖え無いんだぞ
506名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:59:49 ID:M4yYAnhb0
殺人で身内を殺された人間が、100人くらい
集まって死刑廃止を訴えるなら、聞く耳を持つ。

遠い親戚が、定年まで校長勤めた数日後、
体がなまらないようにと妻と始めた朝のジョギング。
酒飲んだ運転手が自動車突っ込んで来て、
二人死亡。
上の例には入らないけど、やはり憎しみは感じる。
ましてや残虐に殺された犯人が、塀の中とは
いえ生きているなんて。耐えられない。
国が何もしないなら、個人的に復讐したい。
507名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:00:15 ID:z6PKgYio0
>>481
このデータが正しいとすれば死刑賛成派は85%だけど自分では出せない。

矛盾してるじゃないか??
要は勝手に死んでくれるのは構わないけど自分は関わりたくないってことでしょ?
死刑に賛成してるのに、自分は判決で死刑といえないが半数近くいるってことはそういうこと。
508名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:00:32 ID:YB646HuM0
>>480
なにその何が何でも死刑はダメってw
ダメな理由をどうぞ。
509名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:00:37 ID:zxBrkByr0
じゃあ最低でも死刑囚の生活費はおまえらが負担しろって話だよ
510名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:00:50 ID:4TD9zp3v0
>>491
なるほど。そうかもしれんな。
まぁ「人を殺したい願望の代理実現の為に死刑に賛成するんだろう?」と
レッテル貼りをしてくるのに反対したかったんだが、詭弁に乗せられてるだけで
結局相手の思うつぼだったな。
511名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:01:03 ID:G2ciPMQgP
>>504
その論理で刑訴法475条の「六か月以内に〜」って文言ができてるからね
512名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:01:10 ID:l8VLE+Jn0
こんな本出してるタラコこそ死刑にシロ!
http://stream.everywebhost.com/hitec/sport/s1.html
513名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:01:27 ID:Dr8YXRZX0
>>493
なくすことが出来ないからせめて減らすために
死刑が必要なんだよ
514名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:01:32 ID:nom13ThQ0
千葉ァバは死刑執行現場は視察したけど
その量刑が下されるまでの裁判過程の記録や
犯行現場、殺された人たちの遺体との対面はしてない。
死刑単体だけをみてどうこう言うのではなく、
死刑囚が犯した犯罪全体をみてから発言するべきだと思う。
515名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:01:54 ID:L6cwJ4oI0
死刑とは国家による近代的な 仇討ちの代行 だ。
これを失くしたら被害者の無念の行き場もなくなる。
絶対あるべき。
100人以上渋滞してるようだが、もっと執行のピッチをあげろカス。
516名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:02:03 ID:7+z8lj6/0
>>467
そういやアメリカだったかな、死刑反対派の教授が抑止効果について調べてたな。
で、結論は抑止効果ありだった・・・なんでもアメリカでは死刑廃止、停止すると殺人件数が増えたとか。
517名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:02:17 ID:rsW5QrX60
>513
ごめん アンカーミスしてたかも
518名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:02:23 ID:kjh6H/PP0
>>494
ちがいます
国家にそこまでの権利は無いということです
死刑ってのは要は国家が気に入らない人物を殺すことでしょ
こんなの認められてるって恐ろしいことですよ
519名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:02:30 ID:ESFEU3nq0
>>500
駄目なの?
現代の民主主義国家は善悪の判断を国民が決めるものだから
構成員が認めた範囲でなら殺人も戦争も悪ではないよ
人道なんてここ200年くらいの流行であって
さほど大したものではないし
520名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:02:50 ID:VlxlM05H0
出獄した人間がもっと残酷な事件が起こしたら
こいつら責任取れるのかよ
521客家 ◆dhY0Dw1RAw :2010/07/31(土) 17:02:56 ID:lBlgS5TZ0
>>499

(  `ハ´)正式な統計はありません。
でも人口比率でもっとも死刑が多いのは、中国か、サウジアラビアか、北朝鮮て噂。

正式な統計がある国で一番死刑比率が高いのはシンガポール
522名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:03:42 ID:8hWsfAMF0
勝手に記念日にするなよ。

そもそも、お前らとは文化も宗教も違うんだから、口出しするな。
なにがアムネスティだ。バカ! この世の中、何とか人権団体といういう代物ほど
うさんくさいモノはない。

大体さ、日本には難癖つけるけど、
中国には難癖つけないよね? この間、日本人が死刑にされたけど、
全く声明はっぴょうしてないよね?

523名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:03:53 ID:wxRLsznw0
>こんなの認められてるって恐ろしいことですよ
ほら出た。一方的な感情論。
524名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:04:25 ID:rsW5QrX60
>>518
>死刑ってのは要は国家が気に入らない人物を殺すことでしょ

違います
みんなで決めた 全員が知ってる決まり事を
守らない人を罰する事です
525名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:04:38 ID:nom13ThQ0
>>507
警官はいてくれないと困ると考える人が全員自分も警官になってもいい、と考えるか?

それと同じ話でしょ。
社会秩序を守るために制度やシステムとして必要と考えるということと、
自分がそれに従事できるかはまた別なこと。
526名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:05:11 ID:n9K2nYQR0
>>518
それは「思想犯」とかの話だと思うよ。俺も死刑制度が殺人などに限らなく
なったらマズいとは思うけれども。
527名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:05:53 ID:qI7aYHf50
殺人犯の方が非人道的である

おしまい
528名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:06:05 ID:G2ciPMQgP
>>518
論拠が無いですね
あなたは人権(とりわけ生存権)が生まれながらに人間が持ちうる権利として
その権利を奪う権利が国家には無い
という人権尊重の立場から死刑廃止を語られているのですか?
529名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:06:18 ID:vMqzkCir0
他国の法制度に干渉しようとして訳のわからない記念日を作ろうとして
馬鹿みたい
国民の8割が賛成してんだから自分達の価値観を押し付けないで欲しい
530名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:06:22 ID:YB646HuM0
>>518
>死刑ってのは要は国家が気に入らない人物を殺すことでしょ
もしそれが本当なら国民がその国家を打倒する必要があるのですが。

出発点からして間違ってないか?
531名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:06:47 ID:z1+w7i/P0
国家という仮想的な人が殺すことの意味わかってる?
国家というありもしない人間が殺しているから自分は
関係ないなんて思ってないだろうな。
国家なんていうのは自分を正当化するために作られた偽りの生き物。
実際は法務大臣に命令された人間が殺してる
法務大臣は殺人の首謀者で、死刑賛成のやつは殺人幇助している。
532名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:06:52 ID:nom13ThQ0
>>518
> 死刑ってのは要は国家が気に入らない人物を殺すことでしょ
> こんなの認められてるって恐ろしいことですよ

気に入らないってwwww
思考回路が幼稚すぐるだろwwww
533名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:06:56 ID:z6PKgYio0
>>525
全く違う話だけど、大丈夫??すり替えもそこまでいくとすり替えにならないほど。。。。
534名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:07:05 ID:L6cwJ4oI0
死刑反対論者は ドラえもんがこーたら 生き返らすため死姦しただの
支離滅裂。
その支離滅裂は反対論からの延長思考。
挙句に死刑反対に反対したらその者を訴訟にかけたり、と開いた口が塞がらない。
535名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:07:39 ID:n9K2nYQR0
>>531
刑務所も開放するかね。監禁罪を適用してw
536名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:07:50 ID:FrSLS/wV0
理論を突き詰めたら死刑廃止になるのが当たり前だろ
死刑自体が殺人なんだから
死刑賛成論者が感情むき出しで殺せ殺せとわめいてるだけだろ
537名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:08:51 ID:vMqzkCir0
>>536
その理論で行くと懲役刑は強制労働だし
禁固刑は監禁になるな
538名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:08:58 ID:0W1lTSSz0
之からは、死刑反対論者はただ自分達の意見を回りに押し付けるように叫ぶだけでは無責任なので、
誓約書を書いてもらって、

「私、及び私の家族が如何なる故意による酷い暴力や拉致監禁レイプ及び殺人に遭おうとも
 加害者の死刑を一切望まず、之ら対し行政は一切の極刑を望みません。
 また、一切の報復を望まず感情論に走らず憎まず怒らず、極力相手の罪を追及せず被害にあった自分達よりも
 加害者の事を思いやります。同時に行政及び社会もそれらを行わない事を要求します。」

みたいに何か具体的に同時に誓ってもらわないと。
539名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:09:09 ID:CHCE/Bnr0
自分は廃止派だけど
日本は存置派が明らかに多いんだから
あれこれ他国が口を出すのはおせっかいとしか言いようがないと思う
540名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:09:20 ID:kjh6H/PP0
>>519
>>524
その決まりごとが正しいかどうかなんて誰にも分かりませんよ
時代によってころころ変わりますし
自衛のための戦争とか言う言い分で一方的に
殺されたらたまったもんじゃないです
541名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:09:27 ID:VlxlM05H0
死刑が悪くて生涯監禁ならOKって発想がわからん
ある意味生涯監禁の方が人道的に残酷だろ
542名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:09:35 ID:0yzux1L20
>>518
>死刑ってのは要は国家が気に入らない人物を殺すことでしょ

少なくとも日本では違います。
死刑対象者は思想犯でも政治犯でもなく「殺人犯」です。
543名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:09:40 ID:rsW5QrX60
>>536
その憎むべき殺人という罪をを犯した殺人犯を罰するんだから

死刑はしょうがないだろw

なんで殺人犯の犯した殺人を無視するの?
544名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:10:07 ID:Dr8YXRZX0
>>536
いやいやだから冷静な話
殺人事件をゼロに出来たらいいんだよ
545名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:10:11 ID:YB646HuM0
>>536
ちょwデカイ針にエサも付けずにナニやってんのw
546名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:10:11 ID:ESFEU3nq0
だいたいアムネスティの本部ってイギリスでしょ?
他国の死刑制度にケチつけてる暇があったらALFとかどうにかしたらいいのに
動物愛護のために食肉会社の社長自宅を襲撃して娘をレイプするのが人権侵害でなくてなんだと
547名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:10:43 ID:Qf6y0SY40
こんな論争 見苦しい限りです
548名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:10:57 ID:FrSLS/wV0
>>537
そりゃやり方次第ではそうだろうね
面会もゆるされてるし、人権侵害を訴える場も与えられてるから
強制労働にも監禁にも当たらないよ
549名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:11:42 ID:sWxe5OPi0
キリスト教の押し売り。やっぱり、しろぶた天下の時代はとうに終わってんだよ。

処刑大国中国様にはいえないのな。こしぬけしろぶたは。


悪魔払い(笑)でもやってろよ。
550名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:11:51 ID:2Ce3iYOm0
国家というのは国民の意思の総体を具現化するための組織。
国民の多数が死刑存続を望む以上、制度として死刑があり、かつ執行されるのは
国民の意思であり当然のこと。
551名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:12:07 ID:0W1lTSSz0
>>536
まあ、まず周りに自分の感情論を押し付けるのではなく
先に自分で以下を誓え。話はそれからだ。

「私、及び私の家族が如何なる故意による酷い暴力や拉致監禁レイプ及び殺人に遭おうとも
 加害者の死刑を一切望まず、之ら対し行政は一切の極刑を望みません。
 また、一切の報復を望まず感情論に走らず憎まず怒らず、極力相手の罪を追及せず被害にあった自分達よりも
 加害者の事を思いやります。同時に行政及び社会もそれらを行わない事を要求します。」

552名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:12:08 ID:rsW5QrX60
>>540
だから 国民には選挙権(立法)があって
裁判員審査(司法)がある

現代民主主義をご理解してないのですか?w
553名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:12:18 ID:nom13ThQ0
>>533
>>507
> 矛盾してるじゃないか??
> 要は勝手に死んでくれるのは構わないけど自分は関わりたくないってことでしょ?

社会秩序維持のために制度自体は必要と考えているが
自分は関わりたくはないって意味では同じだよ。

ただ、制度としての必要性を認めることと
そこに自分が直接関わることを是とするか、そこにズレがあることを
矛盾しているとは思わないけどね。
554名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:12:27 ID:z6PKgYio0
>>538
死刑にしないで欲しいっていうサインはしますよ。
まあ後の文章が馬鹿すぎるから・・・日本てこういう極論でしてやったりみたいな民度の低い奴が多いんだろうな。
とくにネトウヨさんたちは。
555名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:13:11 ID:njoCeANv0
抑止効果がなくなるだろ

タダでさえ日本の刑罰は緩いケースが多いのに
556名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:13:42 ID:sGV4R9UA0
>>544
日本ではなね。一応付けとか無いと。
思想犯やら政治犯で死刑の国の人かもしれないし。

で、日本では殺人犯しか死刑にならないのだけど死刑を無くす為に
殺人犯を減らす方法をご教授願いたいね。
無いなら、殺人犯は無くならないで結論だよ。

普通その芽を摘み取った後どうやったら生えないか分析するのが利口な行為を行なっても無意味なんだよな。
557名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:14:04 ID:FrSLS/wV0
>>551
復讐しないだけじゃ自信がないから
無理やり意味不明なことを付け加えるのはやめれwww
558名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:14:31 ID:4TD9zp3v0
>>538みたいなのを宣言すれば良いよね。
法的に意味は無いだろうけど、その宣言をした人が殺されたときに裁判でそれがあれば
けっこう影響はありそう。

「死刑論者は死刑だ」まで言っちゃう廃止論者はとりあえず
それを宣言して意思表明カードみたいな感じにして
財布に入れて持ち歩けば良いと思う。
559名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:14:42 ID:z1+w7i/P0
俺たち人間のほとんどは理性的な行動が出来ないキチガイなんだよな。
だから俺たちキチガイが殺人しようと何しようといいわけ
みんなきれい事いってるけどみんな利己的にしか行動できないわけよ。
560名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:14:44 ID:ESFEU3nq0
>>540
中学生じゃあるまいし
普遍的に正しい倫理なんてものは最初から存在しないんだよ
だから時代によってころころ変わる価値観が
それぞれの時代で正しい価値観だ、と解釈するしかないんだ
561名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:15:04 ID:YB646HuM0
>>554
>日本てこういう極論でしてやったりみたいな民度の低い奴が多いんだろうな
日本人でないなら国政に口を出さないで頂きたいですね。
562名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:15:13 ID:GBITvYUZ0
死刑廃止国は当然、警官による凶悪犯射殺しないんだろうな。
廃止論者は西洋人お得意のダブスタ説明出来るのか。
563名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:15:56 ID:VU29vNLv0
フランスでも死刑復活論が根強いっていうじゃない。
賛否両論あるのが現実だろ。
564名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:16:32 ID:Qf6y0SY40
なんで死刑問題は こんなに盛り上がるんでしょう?
そう簡単な問題ではないのに・・・
565名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:16:36 ID:3xQUgqjH0
目には目を
ハムラビ法は理にかなってる
566名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:16:47 ID:rsW5QrX60
>>554
そもそも
なんで 殺人の被害者は 死んでるのに
悪いことした犯人は 生きてるの?

悪いほうが得する社会なんてオカシイだろ そう考えないの?w
567名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:17:03 ID:n9K2nYQR0
>>554
家族も、とか、そういう部分を除けば妥当な気もする。ただ、これは極秘
事項にしなきゃいけないし、自由にに撤回もできるようにすべきではあるね。
なぜなら「犯罪のターゲットにされやすくなる」と思われるから。

つまり「殺害すればヘタすりゃ死刑になる」人間と「終身刑で済む」人間の
どっちが狙われやすいかという問題になる。ところで死刑廃止ってのは全員
後者にすべきだってことになるわけでしょう?
568名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:18:14 ID:2Ce3iYOm0
まあしょせん白人連中の言うこと。
死刑は殺人で、戦争やテロ撲滅は正義w
569名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:18:27 ID:/prQ/lU80
千葉 「権力を維持したいがために死刑を執行したわけです。別に人の命なんでどうでもいいです。」
570名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:18:32 ID:kjh6H/PP0
>>560
そうですね
だからその程度のあいまいなものが人を殺す権利を持ってるのは
おかしいといってるんです
571名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:18:40 ID:FrSLS/wV0
>>559
そうそうその通り自分たちは感情論で死刑囚を殺せとわめきちらして
しかも感情論の何が悪いと開き直っておきながら
死刑囚が感情論で殺人を犯したということは絶対に認めようとしない

国家としてどうすべきかと言われれば、死刑制度なんて馬鹿馬鹿しいとか言いようが無い
死刑にしろとわめく連中も死刑囚も同類だから
572名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:18:52 ID:z6PKgYio0
銃を持って人質をとって立てこもる危ないを他の危険の防止の為に射殺するのと、
国家が裁判で死刑にすることとは全く別のものだろ?
銃を持ってるやつの頭を撃ちぬくのは当然のこと。ただ日本にはその技術も訓練もないから
長久手事件みたいに警官が死ぬことになる。
573名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:19:04 ID:rsW5QrX60
>>564
何が難しいの?

悪いことしたらそれに似合った罰を受ける
殺人をしたら死刑になる
まっとうな人間社会なら当たり前のことじゃない?
574名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:19:50 ID:nom13ThQ0
横浜だかの弁護士宅で、来客の対応にでた妻が刺殺された事件、
夫であった遺族の弁護士はもともとは死刑反対者であったが、
「頭で考えるのと自分がいざ犯罪被害者遺族になってみるのとでは
まったく違った」と論を翻して死刑を望む立場になった。

コロンバイン高校銃撃事件があったときに
その被害者となった女子生徒の両親が即日、
「私達は犯人が赦します」と声明をだしたなぁ。
まぁ赦すもなにも犯人の2人の男子生徒は自殺したあとだったが。

身内が無残に殺されて犯人がのうのうと生きている時点で
それでも「死刑は間違っている。犯人は生かされるべきだ。」と発言した人を
自分はいまだかつて知らない。
575名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:20:35 ID:l86i+WAHO
韓国じゃあ、死刑中断後、凶悪犯罪が増えた統計が出ていたな
576名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:20:48 ID:ESFEU3nq0
>>562
それは別の問題じゃん
ブラジルなんか30年も前に死刑廃止してるけど(軍法会議による死刑のみ存置)
警官による犯罪者の射殺は年間3万人を超えてるよ

まあ万引き犯を商店主が射殺して逮捕されない国だからいろいろ基準が違うけど
577名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:20:57 ID:0W1lTSSz0
>>554
日本人じゃない人モドキの人は、どうしてこんなに民度が低いんだか。
というか何で犯罪ばかり犯す代表格の半島人モドキが日本に内政干渉してるの?

「私、及び私の家族が如何なる故意による酷い暴力や拉致監禁レイプ及び殺人に遭おうとも
 加害者の死刑を一切望まず、之ら対し行政には私達に対する加害者の一切の極刑を望みません。」

せめてここまでは誓えるだろうよ。
他人に押し付ける前に自分が証明しろよ。
578名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:21:10 ID:kbEAw28k0
攻撃用武器を製造販売している国に言われたくないってことで終わりじゃないか?
攻撃用兵器って、相手がこっちに何かやったら、もしくはやりそうだったら殺し返しますよってことでしょ
死刑と何が違うんだ?
579名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:22:00 ID:zxBrkByr0
>>570
おかしいんだったら笑えば?死刑になるたびに笑えば?
580名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:22:28 ID:nom13ThQ0
>>567
> 「犯罪のターゲットにされやすくなる」と思われるから。

> 「殺害すればヘタすりゃ死刑になる」人間と「終身刑で済む」人間の
> どっちが狙われやすいかという問題になる。ところで死刑廃止ってのは全員
> 後者にすべきだってことになるわけでしょう?

死刑廃止論支持者が言うように
死刑が抑止力にならないっていうのなら
どっちが狙われやすいかに差がつくわけがないんじゃない?
581名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:22:50 ID:z6PKgYio0
>>574
確か日本の裁判でも例が合ったはず、夫婦で意見が別れて離婚したか何かだったと思うけど。
死刑は望みませんといった遺族がいる 
582名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:23:10 ID:zI+wgXca0
過去2000年くらいその人種が何をやってきたか考えたら
日本人は穏やかなもんだよ。

583名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:23:21 ID:YB646HuM0
>>571
これまたずいぶんと失礼な人ですね。
死刑になるような人間と一緒にしないでいただけますか?
被害者の人権を踏みにじった加害者を生かして血税を食わせ、あまつさえ再犯の毒牙に我々をさらしているあなた方死刑反対派の方が危険な存在だと申し上げているのですよ。
584名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:23:29 ID:ESFEU3nq0
>>570
その「人を殺すのは重大な事だ」という価値観も曖昧でいい加減な流行に過ぎないから
たいしておかしい事はないと思うけど
585名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:23:44 ID:82oU0fgt0
こんなの跳ね除けて、逆に国連や人権団体に冷やかし言うようでないとダメだろ・・
中国なら内政干渉の一言で行きそうだ。そういう意味だけでは中国はスゴイ
日本は打たれ弱すぎ
586名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:24:09 ID:my06rqDe0
死刑廃止なんて活動してる奴の狙いは、政治犯の死刑を防ぐことだから

テロ活動のための準備に過ぎん
死刑が残酷だからなんてのは大嘘
革命のために人命を犠牲にしても平気なことは千葉が証明した
587名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:24:59 ID:zxBrkByr0
>>581
では、こうしようじゃないか。犯人の刑罰は被害者にすべて決めてもらおう。
アイス1本盗まれた店主が犯人を死刑にして欲しいといったらそいつは死刑。これでいいよな?
身内を殺されても犯人を死刑にしないでくれっていう奇特な人がいっぱいるといいね^^
588名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:25:01 ID:rsW5QrX60
なんで死刑廃止論者は

殺人犯が犯した殺人は あえて無視するんだろ?w

その憎むべき殺人という犯罪を犯したのは
当の犯人本人にほかならないのにw
589名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:25:07 ID:Qf6y0SY40
死刑が良いか悪いかは
「人を殺したら殺されて当然」「遺族の気持ちを考えれば当然」「被害者が死んでるのに加害者が生きてるというのはおかしい」などというような単純な理由だけでは決められないものです。
もし、この程度の理由で死刑を存置させるべきだと考えてるのであれば、教養のない人間以外の何物でもないでしょう。
「ぼくたちにでも簡単に答えが出せる」というのは大きな誤りでしょう。
やはり高度で専門的な問題であり、どちらがいいかは慎重に決めるべきことでしょう。
590名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:25:38 ID:Zrx78J150
凶悪殺人事件を防ぐための有効策としての死刑。感情とは別の次元の話だ。
死刑以上の抑止力があるならそれにすべきだが、終身刑では死刑のかわりにはなりえない。
死刑があるがゆえに救われる命がまず第一に考えなければならない。
浅はかで感情的なのは反対派なのだ。
591名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:26:17 ID:Dr8YXRZX0
>>556
ぶっちゃけ殺人犯を無くす方法はないと思うよ

でもわずかながらでも減らす方法はあるよ
それは死刑が存在することだよ
592名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:26:31 ID:aTioNVi00
二人死刑にしたが、二人とも残忍な殺人鬼だ。まず、残忍殺人を責めろ!
自分を殺すという自殺者を責めろ!
世界中で起こっている殺人を責めろ!
世界中で起こっている戦争・戦闘による殺しを責めろ!
日本の死刑を責めるのは優先順位からして1万番目ぐらいだろ!
5933月1日はバカチョン記念日:2010/07/31(土) 17:26:39 ID:9Bcd4wd80
内政干渉
594名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:26:51 ID:YB646HuM0
>>589
難しいほど単純に考えるべきでは?
因果応報でいいですよ。
595名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:26:53 ID:zxBrkByr0
>>589
なぜ決められないか、どう高度なのか理由をかけよw

根拠もないのに、高度だとか専門的だとか言っててもはじまらねーだろうがww
596名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:27:09 ID:CHCE/Bnr0
>>571
>死刑にしろとわめく連中も死刑囚も同類だから

まったく同感です。

>>583みたいな人は死んでほしい人(死刑囚)を国家に殺してもらってるんですよ
死刑囚は殺したい人を自分で殺したんですよ
同じことです
597名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:27:12 ID:rsW5QrX60
>>589
逆に 凶悪犯を『死刑にしちゃいけない』理由ってなに?w
598名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:27:24 ID:nom13ThQ0
>>569
自分はこれが千葉の本音だと思う。

ただでさえ、落選した身、民間人でありながら法務大臣と
風あたりの強い立場にいることになり、
さらに大臣の椅子にはしがみつくが職責は果たさないとなれば
余計に風当たりが強くなるから。

今までの法務大臣と違って
国民の信を得た立場の人間じゃない只の民間人が
死刑執行という重大なことにGOサインを出せる立場にいることのほうが
自分は問題にすべきことだと思うけどね、
現段階での死刑廃止うんぬんの論よりも。
599名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:27:48 ID:sG+PPf8Y0
死刑をすると殺人する国なら、
裁判もせずに射殺する国はどんな国?
600名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:27:53 ID:AOToHOQF0
犯罪者擁護の理由が理解できない
結果責任は取り消せない 因果応報が道理だろ
601名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:29:37 ID:bNLYdaCX0
まぁ千葉はロクでもない奴だよ


それだけは全員、同意だろ
602名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:29:48 ID:4TD9zp3v0
「人間を殺したらいけない」って信じてる人が
「あんなひどいやつは人間じゃない(だから殺していい)」
みたいになっちゃう映画ってなんか無かったっけ?

「他人を殺してはいけない」っていうのは今も昔も変わらないと思うけど、
日本語だと「人でなし」という概念もあるし、「人だから殺してはいけない」
というところに反対論者がこだわってるのを見るとナチス的な暴走に
つながりそうで逆に怖い。
603名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:29:57 ID:0W1lTSSz0
まあ、単純に被害者にとっては報復仕返しとして死刑。
社会にとっては見せしめにして犯罪抑止にしようというのと
悪い奴は他人事であっても許しておけないという
人として当たり前の正常な感情から死刑を願う。
之が社会として人として当たり前の感性というものだよ。
まあ自分の罪や卑しさを棚上げし、更に僻み臭く人を徹底して殺そうとしたり
相手の小さな罪をネタにして悪者にして殺そうとするように攻め立てる
在日朝鮮人には分からんだろうが。
604名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:30:05 ID:zxBrkByr0
だいたい国家による殺人はダメで、監禁拘束強制労働は許されるって理由はどこにあんのさ?
社会秩序維持のために刑罰によって犯罪者の人権奪うことを容認してるんだから、死刑だってその延長線に過ぎないだろう
605名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:30:23 ID:kjh6H/PP0
死刑賛成派って感情論とか、
単純にしか考えてない人ばっかり
606名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:30:27 ID:rsW5QrX60
>>596
>みたいな人は死んでほしい人(死刑囚)を国家に殺してもらってるんですよ
>死刑囚は殺したい人を自分で殺したんですよ
>同じことです

国家が殺さなきゃならない理由を作ったのは殺人犯本人なんだがw
そこは無視するのねw
607名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:30:37 ID:nom13ThQ0
>>572
> 他の危険の防止の為に射殺するのと、
> 国家が裁判で死刑にすることとは全く別のものだろ?

更生の余地なし、社会秩序維持のためにやむなし、
ようするに
> 他の危険の防止の為に
それもやむなしと判断が下された場合のみ死刑が言い渡されているのですが?
少なくとも日本の現状では。

全く別のものどころか
きわめて似たものですよ、その例にあてはめるならば。
608名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:30:48 ID:kbEAw28k0
>>570
> >>560
> そうですね
> だからその程度のあいまいなものが人を殺す権利を持ってるのは
> おかしいといってるんです

いや、事前に人殺しは死刑って決まってるところで殺すんだから
犯人も了承済みでしょ
609名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:31:10 ID:z6PKgYio0
今回のサインでは失望しました。
千葉が選ばれた時は日本も変われると思ったのに。
610名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:31:12 ID:Qf6y0SY40
被害者遺族の感情、犯罪抑止力の有無、冤罪の可能性、人道上の問題など、
いろんなことを考慮すべきだということは言えそうですね
611名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:31:35 ID:Dr8YXRZX0
>>596
死刑囚が犯罪で殺したのが死刑になってもおかしくないような人物ばかりであるという場合でないと
お前の仮定は成り立たないぞ
612名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:31:40 ID:zxBrkByr0
>>605
反対派は自分がなぜ反対なのか根拠あげて説明できないアホしかおらんがなwww
613名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:31:56 ID:YB646HuM0
>>596
ぶはwこれはこれはご挨拶ですね。
つまりあなたは犯罪を犯したくても裁かれるのが嫌で大人しく法律に従っている私が、欲望のままに罪を犯して死刑判決を受けた人間を国家を炊きつけて殺害して楽しんでいると仰るのですね。

日本人を侮辱するのも大概にせえよw
614名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:33:06 ID:nom13ThQ0
>>581
ふうん。

身内が殺された挙句に
その犯人の量刑をめぐって家族に亀裂が入ったのではつらいね。
犯罪被害者になったばっかりにか。
615名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:33:31 ID:GBITvYUZ0
>>576

別の問題じゃないでしょ。
司法が判断すればどんなに凶悪犯でも死刑にならない。
ただし、公務員(警官)が必要と判断すれば射殺しても構わない。
オレはこの考えは矛盾してると思うわけだ。
こういう事やってる国がよそに向かって死刑やめろなどというな、って思う。

日本も死刑存続の上で、凶悪犯の射殺認めるのがいいんだがね。
616名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:33:38 ID:2Ce3iYOm0
一人殺しても死刑にはならない。
複数殺しても精神鑑定で異常が認められたら罪には問われない。
死刑宣告されるって、凄く高いハードルを乗り越えるだけのことをしている。
617たぬき:2010/07/31(土) 17:34:34 ID:5X+Qo3/e0




死刑制度廃止の前に、人を殺す犯罪者を貴方の力で無くしてください。



618名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:35:25 ID:Dr8YXRZX0
死刑囚が殺した人→まったく罪の無い一般人
死刑によって殺される人→殺人犯のなかでも特に酷い極悪人

死刑反対派はこの違いがわからないらしいな
619名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:35:33 ID:0W1lTSSz0
>>605
半島人は、感情論とか単純で思わせぶった卑しく卑怯で姑息な事ばっかり。

まあ嘘も100回付けば本当になるという民辱性なんだろうがな。

まあ流石に韓国でも60%以上が死刑賛成派だから、
おまいのような屁理屈垂れ流す奴には韓国人でも呆れるだろうよ。
620名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:35:41 ID:EDWOc0/Z0
郷に入っては郷に従え だな
621名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:35:48 ID:n9K2nYQR0
国家は汚れ役もやってもらわんと。
税金取られ、ある程度の自由も制限されて国家に管理を託してるわけ。
社会の的・極悪人をぶち殺すということ汚れ役もやってもらわなきゃあ信任できないよ。
622名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:37:02 ID:Qf6y0SY40
ていうか、
死刑賛成の根拠、死刑反対の根拠は、それぞれ昔から主張されていて出つくしているでしょ
ここで議論する意味あるの?
623名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:37:06 ID:YB646HuM0
>>615
緊急避難・正当防衛要件の成立で射殺はOKです。
624名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:37:22 ID:uiWAD22y0
>>589
そんなことばっかり言ってるからいつまでたっても廃止されないんだよ。
廃止したければ、法律を変えなければそうならないんだよな?
ほんとうにばかだなぁ。

625名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:37:22 ID:my06rqDe0
死刑論なんて単純だよね

死刑になるようなことをしなければ死刑にならないんだから
626名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:37:45 ID:rsW5QrX60
>>622
意味が無いと しちゃいけないのか?w
627名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:37:56 ID:qcrufopvO
日本が正しい

間違ってるのは世界の方
628名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:38:06 ID:z6PKgYio0
>>607
今の日本の死刑の場合は遺族感情がかなり考慮されている。
磯貝さん事件のように被害者1名で2名死刑というのも、マスコミ等が被害者感情の一面だけを取り上げるから。
酷い事件だと思うし、遺族はたまらないと思うけど、遺族の感情は入れるべきではない。
裁判は復讐ではないから。
629名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:40:44 ID:kjh6H/PP0
>>604
命までは奪ってはダメ
人権と命は別のもの

>>606
現状ではそう
でも国家は殺していいというその点がおかしい
630名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:41:13 ID:nom13ThQ0
身内ではないし、親しい知り合いでもない、
でも顔見知りの女の子が他に目撃者のいない室内で刺殺されたよ。
犯人は「どういういきさつでそうなったのか覚えていない。」と言い
まともな判断ができる状態ではなかったということで無罪を主張しているよ。

さすがにその犯人の主張がそのまま通るとは思わないけど、
まぁ顔見知りの女の子ひとり刺殺したところで
懲役10年前後で犯人はでてくるんだろうね。
前例からいっても死刑になることはないだろうし、
万が一、その犯人が死刑になっても彼女は戻ってこないし。

でも、あんなどこにでもいるような女の子が
なんでそんな若い盛りに殺されちゃったんだろう、死ななきゃいけなかったんだろうって
その疑問だけはいつまでも消えない。
631名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:41:18 ID:rsW5QrX60
>>628
>裁判は復讐ではないから。

裁判と 刑をごっちゃにしてないか?

裁判結果は 当然平等に行われるのが大前提だが
刑というものの意味は当然 遺族感情や社会秩序の為にあるんだぞ
632名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:41:19 ID:wbCoM/qn0
知ったかと野次馬が多いみたいだし
裁判員制度になぞって死刑執行員制度でも作ったらいい
633名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:41:23 ID:Dr8YXRZX0
>>625
そうだよ
死刑になることをしないというのは
全然高いハードルじゃないんだから
やらなきゃいいだけのこと
634名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:41:51 ID:Qf6y0SY40
どうしても 死刑賛成論者に教養のある人間が見当たらない・・・
635名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:41:54 ID:YB646HuM0
>>628
>被害者1名で2名死刑
これもおかしいと思うんですけどね。
寄って集って被害者をなぶり殺しにした凶悪な人間を被害者が一人だから死刑にしないってのが。
裁判は復讐の面も持ち合わせているので遺族感情もいれるべきと考えますが。
636名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:42:44 ID:3gRNO3xe0
先にアメリカに言って止めさせろよ
話はそれからだ
637名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:43:22 ID:nom13ThQ0
>>616>>621
その通りだと思う。
638名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:43:24 ID:wxRLsznw0
>国家は殺していいというその点がおかしい
なんか、「リンゴが上から下に落ちるって点がおかしい」っていうのと同じに聞こえる。
639名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:43:43 ID:uNtS3Rl80
>>634
僕には逆に見えるなあ。例えばあなたなんか、何一つ客観的な事実を提示しないし。
640名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:43:49 ID:Dr8YXRZX0
>>630
可哀想にな
若い女ってのは
それだけで危険をひきつけるもんなのに
たいていの場合当人が深刻に思ってない
641名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:44:22 ID:cyNH+dM30
死刑の無いほうが残酷だとは思わないのかな?
娑婆にでたらまたやるぞ?
悪人正機説か?
あるいは、無期懲役は天国か?
EUの懲役はバケツ持ってろよりも軽いようだな。
642名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:45:21 ID:uiWAD22y0
>>634
まだ言ってるよ。お前はほんとうに死刑を廃止したいのか?
643名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:46:03 ID:rsW5QrX60
>>629

何で国家がしちゃイカンの?
国家は国民の総意で 国民の代行として 
国民が私刑を行わない代わりに刑を実行するんだよ

殺人という取り返しの付かない罪を犯した以上
命という個人で払える最大限の責任を払うのは当然でしょ
644名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:48:07 ID:7P9QMaqb0
>>628
感情抜きの刑事裁判なんかありませんよどこだって
645名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:48:19 ID:2Ce3iYOm0
日本はむしろ世界に向けて死刑制度の普及をPRすべきだし、死刑廃止国を糾弾すべき。
国民感情、処罰やその効果をきちんと整理して理論武装すべき。
政府自身が議論が逃げてたらダメだな。
646名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:48:32 ID:G2ciPMQgP
>>628
相対的応報刑論が主流の現在で頑なに目的刑論を主張する根拠は?
「裁判は復讐では無いから」だけでは論拠となってない
応報も刑法の一つの要素なのだから
その応報を否定するなら応報の不要を積極的に証明しないと
647名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:49:12 ID:0ZN3xgmS0
死刑反対する人は「自分とその家族・親類が、陵辱の限りを尽くされ残虐に殺されても
犯人の人権を守り絶対に死刑にしないで下さい」って誓約書作ってよ
648名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:50:09 ID:kjh6H/PP0
大きな罪を犯した者はその報いとして罰を受ける必要がある。
これは正しい。
そして国家が犯罪者に刑罰を与える
これも良い

ただそこで死刑までやるのはダメだということ
国家にそこまでの権利は無い
649名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:50:10 ID:nom13ThQ0
生まれて育てて愛されている間は生命ってほんとうに重いよ。
でも、身近にいる人に大切に思われなかったり思われなくなったり、
いきなり他人に奪われてしまった生命はほんとうに軽い。
たかだが、「1人の被害者」にしかすぎなくなってしまう。

だから
> 被害者1名で2名死刑というのも、マスコミ等が被害者感情の一面だけを取り上げるから。
> 酷い事件だと思うし、遺族はたまらないと思うけど、遺族の感情は入れるべきではない。
とか言われちゃう。

殺されてしまったほうは
愛され大切にされていた生命はずなのに、それを奪われたとたん
只の「被害者」と過去のものとされ過ぎさったものとして軽い扱いをされるのに
奪ったほうはいきなり「大切な生命」扱いされ人権だなんだと
いきなり増えた味方に擁護される。

なんなんだ、いったい?と思うよ。
650名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:50:54 ID:YB646HuM0
>>648
もう少し捻れよ、工作員。
651名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:51:34 ID:zI+wgXca0
死刑ダメだというなら仇討ちを認めろや。

652名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:51:37 ID:rsW5QrX60
>>648
>国家にそこまでの権利は無い

日本国憲法では 国家のそこまでの権利があるとなっていますw

嫌なら選挙で勝って憲法改正でもなんでもしてくれw
653名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:51:45 ID:Qf6y0SY40
死刑が良いかどうかは 簡単に決着できることでもないし、どちらが正しいとは一概には言えないと思います。
しかし、単純な感覚だけで結論を出すのは良くないと言っただけです。
654名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:52:03 ID:uiWAD22y0
>>647
「私が、他人を陵辱の限りを尽くし、残虐に殺しても
私の人権を守り絶対に死刑にしないで下さい」も入れとけ。
655名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:52:14 ID:x6vZmclm0
治安の悪い国に限って、死刑に反対かよwwwwwwwwwwwwwwwwww
656名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:52:25 ID:kePlnUE50
>アシュトン上級代表は「死刑は残酷、非人道的で廃止されるべきだ」とのEUの主張を
>強調。世界の3分の2以上の国々が死刑制度を廃止、あるいは死刑執行を停止
>していると指摘し、日本も世界の潮流に従うよう求めた。

↑アホかコイツ・・・死刑は残酷ときたもんだw
じゃあ殺人を犯したヤツは残酷じゃないってのか?
大阪2児放置死事件の母親は残酷じゃないってか!?
こーゆうヤツは、今すぐ死刑にしてほしい。と思う俺は残酷か?(笑)

657名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:52:49 ID:BuKxEwz80
死刑反対してる人達の身内が殺されても
殺した犯人を弁護するんだろうね?
658名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:52:56 ID:nom13ThQ0
>>648
> ただそこで死刑までやるのはダメだということ
> 国家にそこまでの権利は無い

国家は国民の信を得て代行している。

凶悪犯はなんの権利もなく、他人の生命を奪い、社会秩序を乱す。

そんなのを生かしておく価値や意味はあるの、なんなの?
659名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:53:19 ID:G2ciPMQgP
>>648
>ただそこで死刑までやるのはダメだということ
>国家にそこまでの権利は無い

結論だけで論拠が無いから話にならないな
その「権利が無い」の論拠が人権なのか法哲学なのか
それを示して初めて議論が始まるのがけど
660名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:53:21 ID:0W1lTSSz0
>>648
なんだ、もう工作員はヘタレたのか。
感情論云々とかはどうなったんだ。
661名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:53:30 ID:2Ce3iYOm0
>>641
レイプされた被害者が、出所した加害者の逆恨みで殺された事件もあったね。
662名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:54:12 ID:rsW5QrX60
>>653
>死刑が良いかどうかは 簡単に決着できることでもないし、どちらが正しいとは一概には言えないと思います。

それを決めるのは 国民が選んだ立法府のお仕事だからw
で 今の法律では『正しい』ということになっとるのwわかる?
663名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:54:38 ID:bNLYdaCX0
いや別に死刑廃止論者が「自分や家族が惨殺されても犯人は死刑にしないで!」とか宣言しても
そんなの個人の信条で国の死刑制度とはなんも関わりないけどな

そんな連中が国民の半数以上なら話は別だがw
664名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:55:06 ID:sGW6L6vl0
僕はアメリカにいた時、死刑執行の場を見て、積極的死刑賛成論者から、消極的死刑反対論者になった・・

先ず残念な事に、憲法に照らし合わせると、死刑は限りなく違憲に近いグレー・・・
憲法には「犯罪者は例外」と言う項目は無い・・・全ての国民は・・の中には犯罪者も入っている・・

死刑制度を廃止するには、アメリカの二の舞にならないよう、体制を整えてからでないと・・

アメリカでは、死刑の無い州には終身刑が有り、終身刑の囚人が仮出所する場合、
GPSが取り付けられ、実名と現住所・現在の写真が誰でも閲覧できるHPに公開される・・
これで、死刑廃止は人権保護だというからアメリカは面白い!

又、死刑が一旦廃止され、復帰した州は「見せしめ」「復讐」の度合いが増す。
申請すれば、成人なら死刑の場に立ち会えるし、重犯罪者の死刑執行をR20のテレビでだれでも見れる。
司法の場が「見せしめ」復讐」の場になり下がった瞬間だ・・・
これでは、中世ヨーロッパの公開ギロチンや日本の市中引き回しの上、張り付け獄門と変わらない・・

これらを考えると、死刑執行を持って、遺族感情や世論に関係なく、その罪を許す。
又、司法の場が「見せしめ」「復讐」の場に成り下がらないよう、粛々とりおこなわれている、
日本の死刑制度は、諸外国のそれらより遥かに優れている。

665名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:55:16 ID:WWAIPQLo0
なら囚人をEUで収監してもらおう

もちろん費用はEUもちでねw
666名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:55:24 ID:9V3uuT0A0
死刑廃止でも良いけど一生涯豚箱から出すな!

犯罪者は絶対に治らない!
667名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:55:51 ID:Dr8YXRZX0
>>661
あいつは死刑判決でなかったのかな?
668名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:56:12 ID:nom13ThQ0
>>653
> しかし、単純な感覚だけで結論を出すのは良くないと言っただけです。

知っていた子の死をいきなり共通の知人や新聞の記事を通してしる。
なにか事故にあったわけでもなく、
いきなり顔見知りに刺されて死んだと。
単純に悲しいよ、単純な感覚でしか感じないし語れないよ。
669名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:56:52 ID:cyNH+dM30
実存主義というものなのかな?
死人に口なしというような
正義は今とりつくろって作られるというような後ろめたさを消し去ることができない。

670名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:57:17 ID:y+yzvu2q0
殺された人が一番人権侵害を受けてるんだけどな。

とにかく、責任を取らせるって観点が抜けてるんよ、死刑廃止論者には。
671名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:57:23 ID:0ZN3xgmS0
>>654
不謹慎だけどワロタww
死刑反対する奴らの本命はこっちだもんな
672名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:57:34 ID:7THcCIP10
もう何でもかんでも欧米に習うのは止めよう
風土、風習を加味しても死刑はれっきとした日本の文化
国民気質でもある
「死んで詫びる」「働かざるもの食うべからず」という文化が
この小さな国の発展を後押ししたのだから
673名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:57:40 ID:baswMEVdP
>>3
うそくせえな
674名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:57:54 ID:uiWAD22y0
>>662
そのとおり。Qf6y0SY40はその辺をわかっていない。
立法府が誰で構成されているとか、誰の代表かとか。ほんとうに馬鹿だと思う。
675名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:57:58 ID:kjh6H/PP0
>>659
命は国家や法律よりも上位、上位というかその範囲外にあるものだからです
他国のことに自国の法律は適用できないでしょ
自国の理論で他国を勝手に攻撃するから戦争は悪なのであって
死刑はそれと同じことです
676名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:58:01 ID:kzUXvTU+0
シナチクに言えやハゲwwwwwwwwwwwww
677名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:58:27 ID:Dr8YXRZX0
>>664
見なきゃいいじゃんヘタレなんだから

お前は家畜の屠殺見たとたん
ベジタリアンになるタイプだろ?
678名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:59:12 ID:t5VRltB20
結局単純に自分が悪い事する奴やその可能性がある奴
現実に出す形や出さない形で「悪い考え方」を肯定している様な奴ほど
悪い奴に甘いんだよね。

ヨーロッパ人が現状でもどんだけ差別的思想を抱え
歴史上も悪い事をしまくって来たよ・・・・・・・・・・・
679名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:59:50 ID:G2ciPMQgP
>>664
それは日本の憲法のことを言っているの?
日本の憲法では13条で生存権を規定して
そして31条で例外として
「何人も、法律の定める手続によらなければ、その生命若しくは自由を奪はれ、又はその他の刑罰を科せられない」
としているのだけど
680名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:00:37 ID:4RqU/yiYP
死刑廃止論の危険さをわからない奴に死刑廃止論を唱えさせるのは危険過ぎる
681名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:01:08 ID:nom13ThQ0
>>664
> 死刑執行を持って、遺族感情や世論に関係なく、その罪を許す。

「罪を憎んで人を憎まず」
それには罪を償うならば…って前提がつくわけで。
死刑になるような凶悪犯罪を犯した人間は、自分の生命をもってしか償えない罪を犯したからこそ
その刑を受けるわけで。
死をもって罪を償うからこそ、犯人の人間性そのものは赦される。
って側面もあるわな、死刑には。
682名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:02:02 ID:ESFEU3nq0
>>674
でも、自民党政権時代は官僚主導だったから
国会で可決した法案でも全て官僚の責任だって民主党とみんなの党が言ってるよ
683名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:02:22 ID:smWdeE7Y0
フセインはあっという間に死刑にされたなw
684名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:02:40 ID:Qf6y0SY40
まず、根本から理解できてない人が一人混じっているようなので 解説します。
現在の法律の内容がすべて正しいとすれば、改正の余地はまったくない。(法改正は どんどんなされているよ。)
法律の内容が本当に正しいのか議論するのも重要。
たしかに、それを議論して法改正に携わるのは国会議員だけど、一般人が意見を言うくらいはいいだろう
それがダメなら、この掲示板はいらない


685名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:02:59 ID:3yLr6ko50
こういう死刑反対論者に限って、
身内が犯罪被害者になったとき、
銃をもって射殺しにいこうとしたりして。ww
686名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:03:26 ID:kjh6H/PP0
>>679
だからそれが間違い
憲法が無くったって、国家が無くったって
人は生きてます
687名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:03:57 ID:rsW5QrX60
>>675
>他国のことに自国の法律は適用できないでしょ
>自国の理論で他国を勝手に攻撃するから戦争は悪なのであって
>死刑はそれと同じことです

少なくとも 国を超える上位の法律はありません
つまり戦争をしてはイケない という国家が従わなければならない
地球規模の法律は存在sてないの


それに対して 殺人は

国内法の元 してはいけない事になっており
それを前提にみんなが生きている社会において そのルールを守らないから罰せられるんだよ

馬鹿なの?
688名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:04:29 ID:G2ciPMQgP
>>675
>命は国家や法律よりも上位、上位というかその範囲外にあるものだからです

いや、それも結論ありきで論拠になってない

>他国のことに自国の法律は適用できないでしょ
>自国の理論で他国を勝手に攻撃するから戦争は悪なのであって

これは国家間の問題であって上の結論を補完する論拠ではない
689名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:05:34 ID:c8eXH6440
被害者の極限の恐怖、苦痛、無念
そして被害者家族の一生消えない心の傷と怒りと絶望

加害者の人権と命

これを天秤にかけて比較判断出来ない人権団体こそ
おそるべき最悪の差別主義者
690名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:05:38 ID:nom13ThQ0
>>686
> 憲法が無くったって、国家が無くったって
> 人は生きてます

だからなんなの?
おまえが食べる肉だってもともとは生きていたよ。
食べる野菜だってもともとは生きていたよ?
691名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:06:13 ID:ftfH58um0
死刑反対派の意見も100%理解できないわけではないから
妥協点として

死刑反対派の人が日本で殺人の被害にあった場合は
犯人は絶対に死刑にならないってのはどうだろう?
692名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:06:22 ID:sG+PPf8Y0
まあ他の刑に比べて異質ではある。万が一冤罪のときは本人に補償できないし。
だから、

罰金のみの刑
罰金+監禁の刑
罰金+監禁+強制労働の刑
罰金+監禁+強制労働+虐待の刑

にすればいい。
これなら、時には殺人より酷いこともある罪も最高刑に処せる。
人権云々いってきたら
「人権は保障されている」
とか言えばいい。
まあ虐待中に死んじゃうこともあるかもしれんが、あくまでそれは事故。
「再発防止に努めたい」でおk。
693名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:07:08 ID:wxRLsznw0
>>686
・・・死刑反対論者って、突き詰めるといつも無政府論的になる。なぜか。
694名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:07:21 ID:YIvCx+V20
>>685
いや「したりして」とかじゃなくて
死刑反対論者の弁護士が、逆恨みか何かで身内が被害にあったら
コロッと思想を変えた例が日本でも実際あっただろ。
695名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:07:39 ID:Dr8YXRZX0
>>678
逆だよヨーロッパは酷いことをしまくって来たからこそ
死刑反対派が育ちやすいといえる

魔女裁判なんか完璧な冤罪で
何百万人も殺してるからな
696名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:08:01 ID:nom13ThQ0
>>689
> 被害者の極限の恐怖、苦痛、無念
> そして被害者家族の一生消えない心の傷と怒りと絶望

  ↑
過去の過ぎ去ったもの
人間として赦し受け入れ我慢すべきもの

> 加害者の人権と命
  
  ↑
現在も存続している尊いもの
人間として守られるべきもの

とかいう、偏った考えなんでしょ。
死刑廃止論者にかかれば。
697名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:08:29 ID:G2ciPMQgP
>>686
これは>>664

>憲法には「犯罪者は例外」と言う項目は無い

にたいするレスであって
これを持って死刑賛成の論拠としてるわけではない
的外れなことは言わないように
698名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:08:38 ID:eycODK/q0
現行犯を射殺しているEUが何を抜かすw
馬鹿か!
699名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:08:55 ID:JK3fL4HV0
>>87
ホロン部乙
700名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:09:00 ID:7DTciRfd0
>>686
死刑反対論者の不思議な理屈
裁判で死刑にするのは許されないが
警官がテロの容疑者をその場で射殺するのはOK


フシギフシギw
701名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:09:32 ID:Z1WoH0SH0
死刑反対論者は身内の人が被害にあった時
殺した相手を死刑にしないでくださいといえるか正直怪しいと思うけどな
偽善者っぽい
702名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:09:33 ID:4WDkfwOP0
>>686
人がいて国家があり
国家があって憲法がある
703名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:09:50 ID:Dr8YXRZX0
>>686
北斗の拳みたいな世界には住みたくないなあ
704名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:10:15 ID:JOc4SHJq0
つーか、現実問題として、既に死刑を廃止したドイツでは国内人権団体が今度は
「終身刑は残虐な非人道的刑罰であり『生きたままの埋葬』に等しい」という理由から
「終身刑廃止運動」を起こしている。
同じく「死刑廃止」したフランスでは刑務所の刑務官が終身刑囚の扱いを巡ってストを起こした。
理由を簡単に説明すると、
@死刑廃止
   ↓
A刑務所に「終身刑囚」として極悪犯罪者が増える。
   ↓
B極悪「終身刑囚」はもう何をやってもそれ以上罰せられない
   ↓
C極悪「終身刑囚」がグループを作って刑務所内でやりたい放題(他の囚人のレイプ・殺害も)
   ↓
Dビビった一般囚人が極悪グループの傘下に入り、刑務所内が事実上の無法地帯化。
   ↓
E極悪グループの影響は出所する一般囚にまで及び、ソイツらを使って看守らの家族にまで脅しをかける。
   ↓
F所内で殺害・暴行される看守や、所外の家族にまで危害を加えられる看守が出てくる。
   ↓
G看守ら、耐えきれなくなりストを起こす。
705名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:10:17 ID:nhlDx8Jt0
アメリカや中国のように、粛正や戦争で人殺しが日常である国が死刑を採用しているのは不思議でも何でもないが、
日本のように戦後ずっと国家による殺人が行われてこなかった国で、死刑の支持がこれほど高いのは、確かに不思議だわ。
706名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:10:35 ID:bNLYdaCX0
別に死刑い廃止でもいいよ
国会で法律がそう改正されるなら

でも無理だろ
憲法だって改正されない保守的な気風のこの国じゃ

死刑廃止論者(チバンバとかw)の教養あるレスじゃなおさら説得は無理ですなw
707名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:11:19 ID:fDN7c5un0
まず、犯罪ってのは国家が法によって定めたものであって
自然状態じゃそんなもんないわけだ
死刑も国家が法によって定めてるんだ これが法治国家だろ何か問題あんのか
他所様が口出しすんなって言ってやればいいのに
708名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:11:27 ID:YIvCx+V20
>>700
何か鳥越とかもそんな事言ってた様な気がすんなw
「立てこもり犯を何故射殺しなかったんだ!」的な事を繰り返してた気がする。
709名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:12:04 ID:1OM/oc+l0
これこそ内政干渉だろEUになんで命令されなきゃならんのだ
710名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:12:12 ID:rsW5QrX60
>>705
>国家による殺人が行われてこなかった国で、死刑の支持がこれほど高いのは、確かに不思議だわ。

行われなかったから 悪党がのさばり国民が歯がゆい思いをしてるって気づかないのか
711名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:12:13 ID:ubBL+tQU0
死刑はあっていいんだけど、残酷な方法で殺すことには意味を感じない。
モルヒネ大量投与とかじゃダメなの?
712名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:12:19 ID:0ZN3xgmS0
>>694
どっかのスレで見たけど弁護士は主に犯罪者の罰を減らすのが仕事だから
内心は死刑賛成でも口では死刑反対って言ってるらしい
犯罪者に優しくないと仕事がこなくなるとかなんとか
713名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:12:25 ID:kjh6H/PP0
>>688
まあ
>>686
が論拠だね


>>702
そうですね
だから人が最初、一番上
714名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:12:41 ID:3S2zz6xD0
>>700
海洋テロ集団のシーシェパードにも適用だ!
715名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:12:54 ID:2Ce3iYOm0
>>667
死刑だよ。ただ、その事件も前にも一人殺してるから、この事件単体での評価ではなかったと思う。
716名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:13:27 ID:eycODK/q0
>>705
なんで戦後みたいな短い時間のスパンで物事を考えるんだよw
下層階級出身者の戦後の成り上がりものか?

江戸時代に復讐を禁じると同時に、政府がしっかり懲罰を与えるという社会契約が形成されたんだよ。
数百年掛けて形成された社会契約を、外国かぶれの軽薄ノータリンが、虚栄心のためだけに壊そうと
わめいているのが死刑廃止だろ。
717名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:14:04 ID:Dr8YXRZX0
>>713
無政府状態なんて
凶悪殺人事件が起こりまくりなんだけど
718名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:14:34 ID:nom13ThQ0
>>713
> だから人が最初、一番上

そこに殺されてしまった被害者は入らないんだね…。
719名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:14:40 ID:YB646HuM0
>>693
>外患誘致罪
外国と通謀して日本国に対して武力を行使させることを内容とする(81条)。法定刑は死刑のみ(絶対的法定刑)であり、現行刑法上最も重い罪とされている。未遂罪も処罰されるため(第87条)、死亡者が発生しなくても死刑となる。

これが狙いですから。
720名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:15:16 ID:ubBL+tQU0
あとは死にたいがために殺人する宅間みたいな人もいるわけで
安楽死を合法化してしまえばいいと思うんだけど。
721名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:16:15 ID:Dr8YXRZX0
>>715
そうなんだ
良かったよd
722名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:16:37 ID:QdEz/WOQ0
死刑は反対だが、非合法殺人は容認の不思議。
日本から殺人事件がなくなれば、死刑も行われないよ。
723名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:16:56 ID:cudEOcp50
事件現場での犯人射殺が当たり前の国々が
日本の死刑は残虐!(キリッ
とか、鼻で笑ってしまうよな
724名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:17:02 ID:rsW5QrX60
>>713
>だから人が最初、一番上

違うよ
民主主義国家では その一番上の人の意見が集約された『民意』が一番上です
個人の『意見』より他数人の『意思』の方が上になりますw

つまり一個人の人権より 民意で作られたルール『法律』が優先されます

>>711
別に酷い方法なんか使ってないじゃん
725名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:17:12 ID:kjh6H/PP0
>>717
>>718
あの…
アナキズムを唱えたり犯罪者が悪くないなんて一言も言ってないんですけど
726名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:17:43 ID:nom13ThQ0
死刑廃止論者は

「殺人自体はしゃーない、なければないにこしたことがないが
完全に廃絶にするのは無理でしょ。
だから、殺人という犯罪がおこるのはやむなし。

でも、死刑は完全にダメ!
必要悪とかやむえないとか只の言い訳。
国にそんな権利ないでしょ!」

って立場なのか?
727名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:18:01 ID:+R70v4wn0
多くの国のように、まず戦争の出来る軍隊を持て、多くの近隣諸国・先進国のように
核武装しろ、それから死刑廃止しろと提言するのが筋
個別の事例に多数派少数派を使い分けるな
728名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:18:18 ID:ubBL+tQU0
>>724

確実に被執行者に恐怖と絶望を与えるし今の絞首刑は
首がもげることがある。
729名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:18:28 ID:8qSK4n8c0
終身刑が残酷でないという根拠がわからん。
730名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:18:57 ID:fDN7c5un0
死刑反対派の論理的議論って見たことないんだけど
感情論、しかも被害者や遺族の感情は無視した、罪人を赦す私って素敵っていう
ナルシシズムに基づいてるよね
死刑廃止じゃなくて犯罪抑止に頭使えよ
それじゃあ尊大な自尊心が満たされないのかな
731名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:18:58 ID:sGW6L6vl0
>>677
ベジタリアン・・・
野菜も立派に必死に生きてます。
野菜の命を奪って食べるのも、牛の命を奪って食べるのも、同じなので両方おいしく頂きます。

ちなみに、白人圏ではダブルスタンダードは、悪ではないので、テロリストは殺しても
死刑囚はいわば投降してきた者なので、丁重に取り扱わなければならないという、生まれながらにして、
白人圏に住んでいなければ理解できない理屈が有ります・・・
732名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:19:20 ID:cyNH+dM30
よく知らないんだけど、
遺族は犯人に民事訴訟を起こしてもいいんだよね?

生きていれば本人ができたであろう追求を、本人は死んで何も言えず。

できるのならば、死刑にせずに早く社会復帰させたほうがいい。
733名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:19:56 ID:nom13ThQ0
>>725
じゃあ、どうやって
生命を奪われた側はその罪を償ってもらえばいい?
どうすれば遺族感情をなだめることができる?

死刑がダメだと言うだけでなく代替案も示してみれば?
734名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:20:14 ID:Dr8YXRZX0
>>725
犯罪者は悪いけど
それに罰を与える政府はもっと悪いといいたいの?
735名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:20:37 ID:ubBL+tQU0
>>729

まぁある意味いきてるほうが苦痛ではある。

裏社会の人間以外は。
736名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:21:01 ID:G2ciPMQgP
>>713
うんわかった
あなたは人権(とりわけ生存権)が人間が生まれながら持ちうるもので
そしてその人権が国家の上に存在するものだから死刑反対
でいいね?やっと議論が始められるよ

しかしだ、その人権が国家の上に存在するという理屈だと
国家は人間に対して人権を侵害する行為を一切できなくなる
これは刑法自体は否定することになるけど?
だからと言って死刑はやりすぎで、あくまで生存権のことを言ってると反論するかもしれないが
生存権と自由権を差別して分けることに整合性は無いよね
もし生存権を人権の中でも特別な権利だと主張するならば
生存権と自由権の区別を付ける整合性がある論拠をだしてください
737名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:21:07 ID:rsW5QrX60
>>732
>できるのならば、死刑にせずに早く社会復帰させたほうがいい。

何で社会復帰が認められるんだよw
738名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:21:38 ID:8qSK4n8c0
死刑廃止、停止をしてる国とキリスト教文化圏の地図を重ねると重なりそう。
739名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:21:45 ID:gqJmO0780
>>725
人が一番上って言ったね
その通りだよ、国は人を守る義務と責任がある
でも残念ながら、その人が営む社会生活を著しく脅かす存在がいる
それが死刑囚だ
国は国の責任において、その社会から著しく逸脱した人間を排除してくれてるのさ

ほかならぬ俺達のためになw
740名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:22:25 ID:Dr8YXRZX0
>>732
キチガイから賠償金を取り立てる難しさを知らないのか
741名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:22:49 ID:YB646HuM0
>>732
社会に復帰して真面目に労働に勤しんで損害賠償できればね、すくなくとも私は死刑囚と仲良く一緒に働くなんてできませんね。
むしろさっさと〆て臓器売りさばいて弁済にあてさせて再犯の危険を除去するのが良いんじゃないかと。
742名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:23:30 ID:uiWAD22y0
>>706
そのとおり。「教養がない」とか言われたら誰も納得なんかしない。
そもそも廃止論者は死刑を廃止したいのか。
こちら側(死刑賛成)から言えばとてもじゃないがそうは見えない。
Qf6y0SY40みたいな、廃止したくもないのに存置論者を言い負かすことしか考え
ていないようにしか見えないね。そんでもって言い負かされてどっか行っちまう。
これじゃただの馬鹿じゃんwww
743名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:24:00 ID:uNtS3Rl80
>>407、他
抑止力について、>>182に貼った「カナダの事例」はひとつの客観的な事実でしょ。

そもそもカナダの件は、死刑廃止派が「死刑を廃止したら殺人率が低下した」という
虚偽を宣伝するために持ち出したこと。

> 死刑廃止国における最近の犯罪件数は、死刑廃止が悪影響を持つということを
> 示していない。たとえばカナダでは、人口10万人当たりの殺人率は、殺人に対す
> る死刑を廃止した年の前年である1975年の3.09件のピーク時から1980年には
> 2.41件に低下、そしてそこからさらに減少している。死刑廃止から30年後の2006
> 年には殺人率は人口10万人当たり1.85件、1975年よりも40パーセント低く、ここ
> 30年間で2番めに低い割合だった。(ロジャー・フッド『世界の死刑』)

データの恣意的な引用が判明し、死刑廃止の起点とすべき66年以降、殺人率が
はっきり上昇していることがバレたら「たった1つの例」>>192などと手の平を返して
カナダを軽んじる姿勢は姑息と言わざるをえない。
744名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:24:59 ID:nom13ThQ0
>>728
> 被執行者に恐怖と絶望を与える

これは「自分の死」そのものが与えるものであって
絞首という方法が与えるものではないから
仮にモルヒネによる毒殺でも変わらないと思う。

> 首がもげることがある。

それほどの強い力が一瞬にかかることで
被執行者は苦痛を感じる間もなく即死する(ということになっている)。

むしろ、アメリカで行われている毒殺や電気ショックのほうが
「やりそこね」が発生して被執行者が余分に苦痛を感じたり
そのあげくに死刑自体が後日に延期wされたりしてるわけだから
被執行者に苦痛を与える=残酷=ヒドイと思うけど。
745名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:25:23 ID:rsW5QrX60
>>741
俺も
人殺しておいて 社会復帰して人並みの生活送ろうなんて 

真面目に生きてる人をバカにし過ぎだと思うよw
746名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:26:13 ID:8qSK4n8c0
死刑を廃止して終身刑にすることのどこがベストな解決策なんだ。
問題の放棄じゃん、それは。
死刑を廃止したら世の中がよくなるのか。キリスト教的な罪の意識で悩みたくないだけなんだろ。
終身刑になった人が幸せになれると思うのか。
747名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:27:22 ID:ubBL+tQU0
>>744

モルヒネを死ぬまで投与し続ければやり損ねも何も無いし
できるならばヘロインでいいと思う。
748名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:27:24 ID:nom13ThQ0
>>732
民事訴訟をおこし賠償請求が認められても
相手に賠償能力がなければただの「絵にかいた餅」。
749名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:27:33 ID:gqJmO0780
>>407
江戸時代はハッキリ統計取れてないから、断言出来ないけど
そんなに治安悪くないよ
何せ女が一人旅出来たくらいだからね…

死刑廃止していたと言われる平安時代は治安が最悪だったけど、その後の武士台頭で厳罰主義に移行したら
治安が急激に回復したしな

全く無いわけではないと思う
750名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:27:42 ID:sGW6L6vl0
死刑廃止も、死刑制度温存も重犯罪の抑止にはなりません・・
残念ですが・・

殺意と言うのは、誰しも1度は位は持った事有ると思いますが、
「あいつ殺したる!」と殺意を持った瞬間には、その先に死刑が有るとか無いとか考えていません・・
751名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:28:12 ID:rsW5QrX60
>>747
ヘロインなんて気持よくしてどうするんだよw
752名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:28:59 ID:bNLYdaCX0
死刑囚に苦痛を与えず刑を執行したいなら欧米人が発明した
家畜を屠殺する方法がいいだろ


いきなり後頭部から脊髄を殴打して昏倒させて動脈を切って
失血死させる方法


753名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:29:44 ID:ubBL+tQU0
>>751

殺すだけならそれでいいんじゃないの?その上で安楽死を合法化して
ヘロインで死ねるようにしたら宅間的な事件も起こらない。
754名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:29:55 ID:uiWAD22y0
>>750
みんながみんなそうなのか?
755名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:29:55 ID:cyNH+dM30
>>737
仮出所できるだろう?
>>740
実際に取り立てるのに意味はない。
>>741
社会復帰させるのは、改心したであろうという前提であって、
そうならばいっしょに働くのを忌避するべきではないね。
もともと知られないようにするだろうし。
改心した人間に、追い打ちをかけるべきではないのかと言っているのですよ。
相手は死んでしまったのだから。
756名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:29:55 ID:wt6PL5UX0
「死刑は残酷だ!」 
仮釈放なしの終身刑が残酷じゃないとでも?
「国家による殺人だ!」
違うね、日本は死刑があるそれがわかってて人を殺したんだから自殺と同じだよ
線路に飛び込む人と同じ、死ぬとわかっててやったんだから自殺
電車の運転手による殺人とは言わない
757名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:30:20 ID:8qSK4n8c0
>>750強盗殺人は違うよ。
日本は強盗事件が多いけど殺人までには至らない。
立派に抑止として働いてます。
ナイフをつきつけるところまでは、安全。殺したら人生終わりというプレッシャーが犯人にはかかる。
758名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:30:44 ID:MX0YyyrO0
打ち首獄門がなくて終生遠島ばかりだったら遠山の金さんのカタルシスは半減するだろうな
759名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:30:50 ID:NaDjkT6O0
懲役にも安楽死を認めよう
5人に一人は死んでくれるはず
760名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:30:54 ID:rsW5QrX60
>>750
>「あいつ殺したる!」と殺意を持った瞬間には、その先に死刑が有るとか無いとか考えていません・・

しかし 殺しに行く過程では ブレーキが掛かります
また突発的な殺意以外の 計画的殺人の抑止には有効です
761名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:31:17 ID:GP4Fx7KH0
更生の見込みも無い、人殺しの外道どもを国税で養えってのも残酷な話だよね
762名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:31:17 ID:z1+w7i/P0
理想主義者は人間がが完璧な存在だと勘違いしてるよな。
世界は無秩序でカオスと化しているのだからね。
死刑に悪いも良いもないよ、ころされたら負けルールはコレだけだよ。
763名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:31:33 ID:gqJmO0780
>>755
何人も殺した人間と一緒に働けない
残念だけどね
お前は宅間が生きてたら一緒に生活出来るか?
例えば何人もの女を強姦して殺した大久保清と、自分の娘が交際してたら賛成出来るか?

出来るわけねーよ
クズはどこまで行ってもクズだ
764名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:31:34 ID:Dr8YXRZX0
>>750
いや考えるよ
765名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:31:58 ID:nom13ThQ0
>>747
死ぬまでの恐怖の時間が長引かされるのは
>>728
> 被執行者に恐怖と絶望を与える
ことにほかならない。

また、ジワジワと薬をすこしづつ投与し死への恐怖を長く味あわせるのは
>>711
> 残酷な方法で殺すこと
に他ならない。
766名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:32:13 ID:sGW6L6vl0
終身刑をとりいれるには、恐ろしいほどの地元住民の反対を押し切って、
刑務所を1.5倍に増やすか、増築するしか有りません・・

その上で、刑務所をアメリカ並みに「地獄」にしないと、今のままの天国では・・・
生活に嫌になったら、皆入りたがりますよ・・

アメリカみたいに、刑務所に入るくらいなら、自殺した方が良い・・と思うくらい・・
767名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:32:14 ID:OdSOs2Um0
死刑廃止論者の中には、残酷、野蛮と言う表向きの理由のほかに
国家の暴力性への批判として、死刑に反対する左翼系が居るわけで。
死刑反対は国家を攻撃する口実になってるんだな。

千葉なんかは、人命云々より、反日で死刑反対していただけだろ。
768名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:32:40 ID:kjh6H/PP0
>>736
自由権、社会生活をするということは国家があることによって生まれる存在だから
その範囲内でなら刑罰で権利を奪ってもいいでしょう


ただ生存権というか、要は命・自己、
これは国家とか関係無しに、生まれながらに持っているものだから
こういうものを国家が勝手に奪っていいのかということ。

自分が今生きていること、自分が自分であること
これは世界中どこにいたって変わらない普遍的で根源的なものでしょ?
769名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:33:12 ID:OsAoW1RW0
「死刑は残酷」だと?

これは犯罪被害者遺族に対する冒涜以外の何者でもない

キチガイ団体アムネスティの無神経と思いやりの気持ちのなさを如実に表したフレーズだ
770名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:33:38 ID:ubBL+tQU0
>>765

そこが君と俺の考えの違い。死刑は更正を目的としていない。だから刑務所に入らない。
よって死刑執行が制裁である必要は無い。単に死亡という結果が得られればいいだけ。
771名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:34:06 ID:gqJmO0780
>>750
いや、考えるよw
殺した終りだと思う

>>768
なるほど。
つまり、殺人被害者は死刑囚ですら持っている生存権を持つことを許されなかった人たちってことだね
君の理屈で言えば

殺人犯>>>>>>>>>>>>>犠牲者な訳だ
772名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:34:42 ID:nom13ThQ0
>>755
> 社会復帰させるのは、改心したであろうという前提であって、
> そうならばいっしょに働くのを忌避するべきではないね。

>>641名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/07/31(土) 17:44:22 ID:cyNH+dM30
娑婆にでたらまたやるぞ?
773名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:34:42 ID:ubBL+tQU0
>>765

ちなみに俺はヘロイン投与がいいと思ってるんで恐怖もくそも無い。
大量のヘロイン投与により多幸感と無意識のうちに死ぬ。
774名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:34:51 ID:vLH54xU90
私は死刑廃止したほうがいいと思う人間です。
人権とか抑止効果云々はどうでもいいんですが、自分がどうも納得できないのは
法で殺人を罪と規定していながら、死刑を肯定する論理というのが
どうも腑に落ちないのです。あと、遺族や被害者感情に鑑みてという理屈もよく出ますが
それって刑法の本質と関係ないんじゃないの?刑法って被害者救済するためのもんじゃないのでは。
775名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:35:33 ID:8qSK4n8c0
一番楽な強盗は、店員や輸送車の警備員をさっさと殺すこと。
相手を脅かして縛り上げるなんて、簡単じゃない。言うことを聞かないリスクもあるし、
逃亡が済む前に通報される。
強盗にはいったら、真っ先に殺しちゃうのが楽。
実際、外国人が強盗をやるときは、そういう手口。俺の近所のパチンコ屋でも、
ナイフでいきなり首をきられた人がいた。
強盗殺人が死刑というのは立派な抑止力なんだよ。
776名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:36:03 ID:bNLYdaCX0
>>768
言いたいことはわかる

しかし、その何物にも代えがたい生存権を軽んじたものに対する代価が
そいつの命しかないと考える人が多いのだよ日本には
777名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:36:39 ID:NaDjkT6O0
>>774
君の理屈だと中絶も安楽死も何も認めないということか
それは価値観の違いとしか言いようがない
778名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:36:40 ID:iLTpanCY0
>>15
共産党員or漢民族じゃなきゃぽんぽん殺してるだろ
779名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:36:54 ID:rsW5QrX60
>>768
>自分が今生きていること、自分が自分であること
>これは世界中どこにいたって変わらない普遍的で根源的なものでしょ?

そんなことないよ 北とかあるしw
そもそもそれを法的に保証してるのは国家とその憲法であり
国によって違いがあるわけでw
780名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:37:06 ID:7zD8wJc3P
死刑があることの最大の問題は、死刑になりたくて重罪を犯す犯罪者が出ることだな
781名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:37:27 ID:gqJmO0780
>>774
知ってる?
監禁って法律では罪なんだよ
782名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:37:48 ID:GP4Fx7KH0
>>767
結局、単なる反権力のためのツールに過ぎないんだよね
尚且つ政権を担う立場でそれなら、法を遵守し国民を守る事を放棄しているに過ぎない
あいつら、国の舵取りとしての自覚が絶対無い

まぁ千葉のクソババアは、自分の保身のためにさくっと死刑執行させたりもしたがな。
あんな連中に死刑の是非なんて語ってもらいたくない
783名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:37:50 ID:Dr8YXRZX0
>>774
お前が納得するかどうかより
犯罪の抑止効果のほうが遥かに大切だから悩むな
784名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:37:56 ID:nhlDx8Jt0
>>716
>政府がしっかり懲罰を与える

厳罰こそがしっかりした懲罰かという問題だろうね。
何がちゃんとした懲罰かは、その社会がそれで十分ただと思えば、それでしっかりした刑罰になるわけで。
殺せばしっかりした懲罰で、殺さなければ不十分だって話ではないよね。
国家が人を殺める犯罪者と同じレベルであっていいかどうか、それが問われるんだと思う。
中国やアメリカが人殺し国家であるのは、自他共に認めることだろうけど、
日本が中国、アメリカよりも、ヨーロッパに近い考え方をしないのは、やはり謎だね。
785名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:38:19 ID:nom13ThQ0
>>768
> 生存権というか、要は命・自己、
> これは国家とか関係無しに、生まれながらに持っているものだから
> こういうものを国家が勝手に奪っていいのかということ。

命・自己は生まれながらに持っているものかもしれないが、
それを他者に脅かされずに暮らせるという生存権は
国家があって保障されているものだよ。

無法だったら、もっと簡単に命を奪われても
文句もなにも言えないわけで。

だから
生存権を保障され
> 社会生活をするということは国家があることによって生まれる存在だから
> その範囲内でなら刑罰で権利を奪ってもいいでしょう
と言える。
786名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:38:26 ID:fDN7c5un0
>>774
殺人の罪も死刑も同様に法で定められてんだろ
787名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:38:28 ID:snautxQP0
>>774
じゃあ逆に聞くけど刑法はなんの為にあるの?
788名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:38:34 ID:YB646HuM0
>>755
死刑になる程の人間に改心てw
日本人を愚弄するにも程があるぞw
マジで言ってるなら悪いことは言わん。日本から出て行け。あ、ごめ、半島からの書き込みですか?
789名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:38:44 ID:OsAoW1RW0
>>768
他人の命を奪ったものに生存権などない
790名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:38:46 ID:xJUldaiW0
良い人たちが
悪い人たちを
殺すことは
良いことなんだろ。
791名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:38:57 ID:iLTpanCY0
>>32
人体実験刑でいいと思うけどな
殺人の罪を医療発展のために命をかけて償う、と
ただの死刑じゃ無駄すぎる
792名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:39:24 ID:o4VTJ+Lo0
死置 刑介
793名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:39:30 ID:gqJmO0780
死刑廃止派のブログをたまに覗いたりするけど
何であんなに気持ち悪いんだろうね
俺が死刑賛成派っていうのもあるんだろうけどね

なんか、ねっちょりしてるんだよ
何だろうな、あの気持ち悪さは
794名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:39:40 ID:8qSK4n8c0
>>774それは刑法の教科書の一番最初で習うこと。
刑罰には被害者の私刑、報復を禁止する変わりに社会が代理で刑罰を与えるという意味がある。
795名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:39:53 ID:RXgUHGfN0
死刑もだめ、終身刑もだめ、犯罪への歯止めなしですか。
アムネスティの身内が犯罪にあったことが無いのでしょう。
日本で行動を起こす場合気をつけなさい。身に降りかかればわかるでしょう。
平和な世界に浸りすぎると刑罰というものがみえなくなるのでしょうね。
それをなりわいとして生きていくのも大変だね。
かわいそう、と言う話を聞くがなんで死刑なのか理解していない。
自分が生きている世界がわかっていない。
人の命は重たく価値がある。それが価値がない(犯罪の重さで無くなった)とみんなの代表の裁判所が決めたので
社会の一員としては従うべきである。
死刑になるような犯罪の撲滅と防止を考え行動するべきじゃないのか?
裁判官もエンペツころがして決めてるわけじゃない。
死刑判決だしたがる裁判官なんてそういない。(コマワリは警察官)
まず、凶悪犯罪の防止と撲滅への努力をして欲しい。
796名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:40:32 ID:sGW6L6vl0
抑止

考えるのは、「人を殺す」と言う恐怖による抑止で、その結果その先の自分が死刑になる恐怖って有りますか?
私が殺意を持つ時、自分を抑止してきたのは、自分の手で「人を殺す」と言う恐怖による抑止です・・・
その先の死刑や無期懲役は考えなかったんじゃないかな・・最近殺意がわくような怒りを覚えないので・・
年取ると丸くなります・・・

797名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:40:40 ID:Dr8YXRZX0
>>791
昔は死刑囚の死体を解剖して
医学の礎にしたらしいね
798名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:40:52 ID:GP4Fx7KH0
>>774
法の意義の否定にまで至る考え方だな
そうもなれば最終的には暴力だけしか残らなくなるわ
799名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:41:07 ID:OsAoW1RW0
>>774
どうしたら、こういう死刑と殺人の区別が出来ないような子に育つかねぇ?
800名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:41:12 ID:z1+w7i/P0
ほとんどの人間は気持ち良いほうに動こうとするよ。
悪いやつが殺されるのはとても気持ちいいんだ、
しかしこれを公で言うのは気持ち悪い。
よって変な理屈をつけて美化させて一番気持ちい状態に持っていこうとするのだ。
801名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:41:28 ID:cyNH+dM30
>>774 
人気ありますね。

法で人権、自由や財産権を保障していながら、
禁錮や罰金刑を肯定するのは矛盾ではないのですか?
ちょっとだけだから良いとしているのですか?
犯罪を犯した人が自由や財産権を侵されることは許されないのではないですか?
802名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:41:30 ID:rsW5QrX60
>>774
>刑法って被害者救済するためのもんじゃないのでは

社会秩序の維持のための晒し者としても意味もあると思うけど
803名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:41:35 ID:G2ciPMQgP
>>768
>自分が今生きていること、自分が自分であること
>これは世界中どこにいたって変わらない普遍的で根源的なものでしょ?

この理屈を適用すれば
自由権自体もどこにいても社会が無くても生まれる権利でしょう?
生存権と自由権を区別して考える整合性のある論拠とは言えないけど

そもそも無国家の地域で住めば国家から干渉されずに生存権も自由権も侵害されないのは当たり前として
国家で社会生活するから自由権が生まれるという理屈は成り立たない

人権は人間が生まれながらに持ちうるものだけど
社会生活をする上では社会契約説にたってその人権の一部に制限が加わると考えるのが合理的な帰結では?
804名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:42:06 ID:8gLGNkRH0
まぁ社会復帰の見込みがないなら死刑も相当だろうね。
日本には死刑がある訳だから。

刑法ってのは犯罪抑止にもなる訳だから、量刑は重いほど犯罪率は減る。
ヴラド・ツェペシュとか見ると判りやすいかも。
805名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:42:06 ID:bNLYdaCX0
千葉の件はホント呆れたわ
俺、結構、是々非々で死刑廃止存置のどっちもありだと思ってた方だが

千葉みたいな奴が死刑廃止論者の正体だと知れて考えを改めた
日本は死刑制度を続けた方がいいな
806名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:42:06 ID:my06rqDe0
少なくとも死刑にすればそいつはもう人は殺せない
生きていれば殺人を犯す可能性はある
たとえそれが刑務所の中であとうとも、だ
807名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:42:21 ID:A3M7F24P0
残念ながら死刑があるのは世界でトップの国だという証しだよ。
死刑がない欧州(笑)とかの後進国と違ってw
808名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:42:31 ID:4LzBYBl40
生きてないといけない人間と一刻もはや死ぬべき人間がいる
809名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:43:03 ID:snautxQP0
>>743
まあそもそも
先のW杯の開催地南アフリカ
毎日たくさんの殺人や強盗が起きてるこの国が死刑廃止国な時点で
死刑には抑止力がないなんて話がかな〜り疑問に思うのは俺だけじゃないはずだ
810名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:43:06 ID:JED+Nkai0
日本国憲法9条の戦争放棄をすべての国が憲法に織り込むなら
死刑を廃止してもいいかもね。どうせできないだろ。
811名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:43:41 ID:fDN7c5un0
>>796
人に対して殺意をもつこと自体おかしいよ
普通の人はそこまでいくような事態に遭遇しないでしょう
あんたまともな環境に生きてないのか、まともな育ち方してないんじゃない
812名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:43:55 ID:nom13ThQ0
>>790
ベンジー乙
813名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:46:12 ID:21M2uKBN0
死刑になる気まんまんで殺してるんだから、殺人犯を尊重してやれよ。
814名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:46:17 ID:uNtS3Rl80
それと、抑止力を問題にして死刑廃止を論じるなら「抑止効果が働く死刑の方法」
という議論から逃げてはいけないね。首吊りという、自殺にすら使われるような
生ぬるい方法だから、現状の死刑は抑止効果がフルに働かない。

抑止力を云々する以上、抑止効果を上げたいんだろうからね。
815名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:46:19 ID:Dr8YXRZX0
>>811
子供かな夏休みだもんな

世間は厳しいぞ
よく備えておけ
そのままでは自殺することになるかもよ
816名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:46:52 ID:G2ciPMQgP
>>774
永山基準ってのを知ってますか?
現在の刑法の主流は相対的応報刑論です
応報も刑法の一部の目的であって
被害者感情も一部の要素だよ
817名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:47:08 ID:snautxQP0
「世界の大半の国が死刑廃止している!」
世界の大半の国、つーか日本と極々わずかな国以外は戦争できる軍隊をもってるわけだが
818名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:49:45 ID:7DTciRfd0
>>793
周りの人はアフォだから理解してくれないけど
それでも人権の為に頑張ってる私たち素晴らしい。

こんな事真顔で言われたらキモイわなw
819名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:49:45 ID:OsAoW1RW0
>>816
そのおかしな基準になってから応報論を退行させたんだけどね

昔は一人殺して死刑なんてざらにあったわけで、またそれこそが応報刑であったわけで
820名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:50:01 ID:YB646HuM0
>>817
それだけでは無しに個人で自衛権を持ってますね。犯罪者をその場で射殺とか出来ますから。
廃止論者はこれを全く口にしません。甚く都合が悪いようですね。
821名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:50:23 ID:8gLGNkRH0
>>796
基本的に他者への怒りは自分や自分の仲間の保身からなるものなんだよ。
殺すと死刑になるって考えたら、相手を殺すことは自分や周りの人間の保身には繋がらないと容易に考えられるので、
結果的に抑止になると考えられる。

殺すこと自体を嫌悪するのは倫理観だから、倫理やモラルを重く持つほど殺人は行われないし、
刑罰が重ければ更に殺人を犯す人間が減る。
まぁ単純な足し算だと思う。
822名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:50:26 ID:fDN7c5un0
>>815
怒りは抱いても、殺意までいくとか
まともな情操教育うけてないでしょう
どんなスラムで育ったのですか
823名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:52:25 ID:sGW6L6vl0
>>811

ええ・・!!1度もないの・・・聖人君主だね・・

最近は丸くなちゃって全然感情湧かないけど・・
最初はいつごろだったかな・・・中学生ぐらいだったかなあ・・・
母親のちょっとした言葉になんか、イラついて殺意持った事有るよ・・
今となっては、有りがたいお言葉だったような気がするが・・

思春期・・・何十年まえだ・・
824名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:52:32 ID:Dr8YXRZX0
>>822
自分が殺意を覚えたときにわかるよ
子供が思うよりもずっと
世の中は理不尽でいっぱいだよ

いずれ社会に出たらわかる時もくるよ
825名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:52:57 ID:G2ciPMQgP
>>819
うんそう
行き過ぎた判例主義によって法律では「何人」とは規定されていないのに
1人殺では死刑判決が出せない風潮になってしまった

>>816は永山基準に「被害者感情」が基準としてあるのを例にとって
刑法に応報という要素もあると知って貰いたかったので
826名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:53:19 ID:kjh6H/PP0
>>803
多分私の言ってる生存権とあなたの言う生存権の意味合いが違ってるんだよね
だから自己・自我と呼ぶけど

私が私だ、ということが
社会生活をするようになったとたんに
私が私ではなくなるの?

そうだとするならその理由は?
827名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:53:28 ID:YB646HuM0
>>822
殺意の発現は教育じゃないよ?
サイコとか異常犯罪者を調べてみ?

828名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:53:55 ID:wZceVD00P
残酷も糞も楽に死ねるだけありがたく思えよ。
まぁ日本では特にサヨクに変な運動家が多いじゃん。
そいつらのおかげで人権人権言うやつはろくなやつがいないって思われてるからな。

特に死刑廃止論者の人権弁護士の方々は日本の死刑制度賛成意見の
多さに大きく貢献してると思うよw
829名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:54:56 ID:z1+w7i/P0
世の中には色々な人がいる、人を殺したりする人も居たり
アニメが好きな人もいるし、ゲームが好きな人も居る。
なのに人を殺した人だけ殺されるのはおかしい。
830名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:55:00 ID:OsAoW1RW0
>>824
たとえばあなたの場合、もし殺人を犯しても死刑にならない、

初犯だし反省してるから10年程度の懲役だとしたら実行する可能性ある?
831名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:55:42 ID:M4fk/wxr0
性癖って治んないだよね・・・
832名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:56:37 ID:9bA9UZZZ0
法律に基づいて淡々と職責を執行したのならともかく、
選挙で落選した大臣が、自分への批判と政権への批判を避けると言う
政治目的で死刑を実行したと見られる以上、確かにこれは死刑制度に名を借りた
「殺人」だな。
なぜ今回突然千葉氏が死刑を執行したのか。裏で死刑執行を指示した人間がいなかったのか。
警視庁は、千葉氏と民主党本部を、殺人(死刑制度の私的利用による殺人行為)の疑いで、
ちゃんと捜査して欲しい。
833名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:56:39 ID:YB646HuM0
>>829
人を殺してもいないし殺そうとも思ってない人が殺される方がもっとおかしいんですけど、そのへんは大丈夫ですか?
834名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:56:41 ID:4LzBYBl40
死刑反対が理性の産物だとか、わめいている奴、
笑かすな。
きさまらが感情の塊なんだよ。
835名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:58:01 ID:z1+w7i/P0
人殺しの遺伝子を残すなといういみなら、
家族全員皆殺しにして殺人者のDNAを
世界から消すべき。
836名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:58:22 ID:31/DhjG60
ヨーロッパに言われても何とも思わないだろ法務省は。国民も。
血も肌の色も違うし、同じ人間だって言われたとしてもそれは日本では通じない。
837名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:58:58 ID:upUBZ/BJ0
人はなぜ人を殺してはいけないのか?


そう定義しないとリアル北斗になってしまうからだろ。
優先席付近で携帯使っただけで殺されたりしたらタマリマセンw
838名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:59:09 ID:cyNH+dM30
>>790
そんなことは誰にもわからない。
人を殺した人はおそらく悪い人だろう。

人にけがさせた人はおそらく悪い人だろう。
それが証明できないような正当防衛や、罠にはめられた結果であったとしても。

人をだました人はおそらく悪い人だろう。

これ以上は言えんなぁ
839名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:59:40 ID:mf6gzaV00
死刑を廃止にしよう
そして50センチ平方の暗闇の独房に、定期的に小窓から流動食が出される、糞尿は垂れ流し
音は無音、天井からは首吊り縄だけが垂れ下がっている
ここに禁固刑

あ、もし首つってても自殺だからね、ぜったい自殺、自殺されちゃあしかたない
どんな非人間でも1週間我慢できればすげーよw 税金も何十億も節約だ
840名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:00:29 ID:BfO8r4wx0

死刑を執行したことを批判するまえに

なぜこいつらは犯罪を犯したことを批判しないんだ?

841名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:00:45 ID:Dr8YXRZX0
>>830
通常状態なら絶対にやらないね
死刑にならなくても
10年の懲役でも
やれば人生がパーになるから

これを天秤にかけれる人は殺意を覚えても実行しない

それでもあえてやるときは
自分や家族が襲われて殺されそうなときだな

お前は自分の姉妹や母が目の前でレイプされて殺されかけてて助けを求めているとき
自分がナイフ持ってても
犯人を殺しちゃったらいけないから何もしない?
842名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:01:03 ID:z1+w7i/P0
死刑精度を廃止したら、死刑におびえる殺人犯はみんな自首してきて世の中は
もっと平和になる。
843名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:01:05 ID:sGW6L6vl0
>>835
それアメリカで真剣に研究中です。

正確には、重犯罪者には特定の遺伝子配列が有り、それを操作する事によって、
犯罪が減るそうな・・
844名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:01:06 ID:G2ciPMQgP
>>826
いやいや論点のすり替えはやめよう
自我と死刑の問題は関係がない

>私が私だ、ということが
>社会生活をするようになったとたんに
>私が私ではなくなるの?

自我は自我で社会生活に組み込まれたら無くなるものじゃない
それは当たり前のことだけれど
845名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:01:39 ID:H3BUk+i00
キャサリン・アシュトン
気持ち悪さでは 社民党の土井・福島並みだな
こんな奴の意見はスルーでいいよ
846名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:01:56 ID:YB646HuM0
>>840
自分も死刑級の犯行の予定があるんでしょうね。
847名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:02:35 ID:OsAoW1RW0
>>840
そこがこの偏向思想団体のおかしなところ

これだけのエネルギーがあるのなら、死刑にならないためにはどうすればよいのか?

そういう教育と啓蒙をしたほうがよっぽど世のため人のためになるし、またおのずと死刑は有名無実になってゆくはずなのに
848名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:04:18 ID:A7NJVJPj0
残酷な犯罪をした人間は??人間じゃないよな

人間が出来ない事をしたんだからな

終身刑は税金の無駄。終身刑者の治療費は税金だろ?

死刑囚の治療費も出すなよ病気になったら見殺しでいいじゃん
849名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:04:29 ID:kjh6H/PP0
>>844
いや関係ありますよ
生存権を奪っても良いということで
国家の死刑は正しいといってるが
死刑=命を奪うことな訳で
命を奪われれば当然自我もなくなりますよね?

だから国家が死刑をするのは正しくないといってるの
850名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:04:36 ID:31/DhjG60
死刑も恐ろしくないくらいに狂ってるともうどうしようもないよな
存在してはいけないって感じで
851名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:05:19 ID:fDN7c5un0
>>841
あなたってそういう異常事態に遭遇したことあるの?
そうでなくて、例えば人に言い負かされて悔しくて殺意を抱く、とか
一般人の日常生活でそんなことあるなら、幼稚としか言いようがないよ
そういう奴がいるから死刑を肯定しなければいけなくなる
852名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:06:01 ID:OsAoW1RW0
>>841
そういうことじゃなくて、俺は殺人を決意した人の抑止力に関して問うてみたかったのよ
853名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:06:10 ID:gUcggvGz0
\ \丶 i|  /  /
お断りだあああぁぁ!!
  \ 丶 | / /
_    /|  
  ̄ rλノ 丶ノし― ̄
_  ) ハ_ハ ( _
― ̄( (゚ω゚ ) /―_
   ) c/  つ(
  y | | <
   > Lノヽ) ノ
854名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:07:32 ID:yzoU6vAn0
終身刑こそ残酷、非人間的かつ下劣な刑罰だ。
非人道的な殺人をおかした罪人は、
慈悲深く、人道的かつ崇高な配慮をして死を迎えさせるのが罪人が望んでいることだ。
855名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:08:41 ID:z1+w7i/P0
法律なんて弁護士とかが言いふらしているから守らなければいけないと思い込んでるだけで。
別に守る必要なんて無いんだよ。
世の中は法によって統治されてるわけじゃないからね。
無秩序でカオスのこの世界ではどんなことに正しいも間違いも無いよ。
856名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:08:50 ID:8gLGNkRH0
>>849
他人の自我を消した人間に対して等価の罰として、
国が犯罪者の自我を消しているだけでしょ。

横レスですが。
857名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:10:03 ID:WCs8Fjn0P
そもそも死刑廃止国が逮捕前にどれだけ射殺してるかわかってんのかよ
それに比べれば日本なんて足元にも及ばんよ
858名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:10:13 ID:RXgUHGfN0

死刑反対、終身刑反対。というなら犯した罪はつぐなわなくても良いと言うのか?
罪に対して相応の罰というのがあるのが人間社会じゃないのか?
秩序を壊す前に犯罪を無くして見ろ。
何もしなくて死刑などと言うことは無い。
社会秩序のいらない世界などと言うのは人間であることを否定するのか?
859名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:11:15 ID:G2ciPMQgP
>>849
失礼
>>826に対する反論をもう少し修正させて頂くと
社会生活に組み込まれた時点で生存権(自我)が制限されるのではなく
社会との契約に違反した場合に生存権が制限を受ける(死刑)
そして、その生存権の制限をあたなは批判しているけど
自由権の制限は是として生存権の制限を是としないのは整合性が無いと言ってるんだ
だから生存権=自我であっても、社会で生活する以上制限を受けて然るべき
この制限を否定するなら自由権の制限も否定しなければならず刑法自体を否定することになるから
あなたは刑法自体を否定していないとレスしてるから、整合性がないよね
860名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:11:19 ID:VEfEZ7+U0

こんなGPやSSみたいな奴らの言う事にいちいち耳を傾けるなっての・・・
861名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:11:27 ID:TxSypaJG0
別に絞首刑じゃなくてもいいのでは。
安楽死でいいのに。
視覚的に恐怖を与える絞首刑をいまだにやってんのは文明的に遅れてるとしか
言いようがない。
日本人みたいな主体性がなくマスコミに扇動されやすい国民性の場合
個人の生命や財産が全体主義の前にないがしろにされやすい。
マスコミに扇動された全体主義の日本は簡単に特定の人間を絞首刑にもするだろうという事だ。
それは即ちいまだに人の命を軽く考えているに他ならない。
極端な話に思えるかもしれんが、たとえば新型インフルであらぬ疑いを掛けられて何週間も隔離され
結局陰性で何事もなくオワタと言う事例に、人権問題を提議するマスコミは少ない。
個人の人権なぞなかったかのごとく、蔓延しなくてヨカタという全体主義的感想を垂れ流すのみである。
862名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:13:14 ID:z1+w7i/P0
20世紀に入り人々は世界は秩序だったものではなく
カオスが支配していることに次第に気づき始めたんだよ。
そして今現在カオスの存在を隠す勢力によって
カオスは利用され、彼らによって世界を扇動し
権力を乱用するようになってしまったのだ。
863名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:13:23 ID:sGW6L6vl0
いっそうの事、名誉ある切腹という手もあります。

切腹させてもらえる事は、家の名誉でも有ります。

見事真一文字に切り裂けば、賛美すら与えられます。
864名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:14:22 ID:VEfEZ7+U0

勘違いしてる馬鹿がいるようだが、刑罰は本人や遺族の被害感情も視野にいれて作られてるぞ。
感情論だから死刑は駄目とか言ってる奴は小学生から人生をやり直せ。
865名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:16:39 ID:sGW6L6vl0
>>864
ほんとは、入れちゃだめなんだけどね・・・
司法の場で復讐してはいけないので・・

でも、近年先祖がえりして、被害者感情満載ですね・・
866名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:17:33 ID:1cT3JHPk0
>>863
十字に切るんじゃなかった?
867名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:18:33 ID:Dr8YXRZX0
>>851
そうじゃなくてとことん追い詰められたときぐらいだろ
普通の人間が殺意を実行するのは
言い負かされたくらいで殺意って異常者レベルの話だな

ついでに言うと世の中に出るとレイプの多さに驚くぞ
絶対にありえない話ではない

>>852
懲役刑でも抑止力にはなるね
でも死刑のほうがより効果はあると思うよ
868名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:19:43 ID:kjh6H/PP0
>>856

だから国がそこまでやれる権利は持ってないといってるの
過去の発言見てね


>>859

>自由権の制限は是として生存権の制限を是としないのは整合性が無いと言ってるんだ
>だから生存権=自我であっても、社会で生活する以上制限を受けて然るべき

何でそう思うの?
私は自我は社会契約の外にあるといって
あなたはそれも認めてるよね

範囲外のものがなぜ制限を受けなければいけないの?
869名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:22:04 ID:VEfEZ7+U0
>>868
昨日もいたなぁ・・・国家には権利が無いって意味不明な西洋理論に知識汚染された奴
870名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:22:19 ID:RXgUHGfN0
>>863
作法しっているか?
んなことより、
            罪ありて刑罰あり。
                   罪なければ刑罰なし  
                           じゃないのか?    
871名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:22:23 ID:sGW6L6vl0
>>866
ほんとは、4回真一文字に腹を切ります。
でも大抵1回目で内臓が飛び出てきますので、1回でも不名誉では有りません。

武市さんは、3回一文時に切ったらしいです・・よっぽど無念だったんでしょう・・
872名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:22:42 ID:BdsNkp3q0
内政干渉
873名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:23:27 ID:8gLGNkRH0
>>868
いや、国にはその義務があるんだよ。
権利ではなく義務ね。
874名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:23:33 ID:YB646HuM0
>>865
>ほんとは、入れちゃだめなんだけどね・・・
司法の場で復讐してはいけないので・・

いあ、元々入ってるモンなんですけど?
875名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:24:49 ID:G2ciPMQgP
>>868
>私は自我は社会契約の外にあるといって
>あなたはそれも認めてるよね

俺は自我=生存権として自我だけ社会契約の外に位置するものだとは認めていないけど
またこれも結論だけで論拠が無い
「私は自我は社会契約の外にあるといって」という前提自体に論拠を持たせずに
それを根拠として「範囲外のものがなぜ制限を受けなければいけないの?」というのは詭弁でしょう
876名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:25:13 ID:V00sZf/Y0
殺人犯が再犯したら国が賠償してくれるのか?
877名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:25:31 ID:dHzn4h0q0
終身飯抜き刑が良いと思うの
結局死ぬんだけど、なんか言葉が優しいでしょ
878名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:26:06 ID:FqXMs9Sj0
>>865
応報って知らないの?刑法の要素だよ
879名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:27:54 ID:cyNH+dM30
>>800
そんなことないだろ。
普通はニュースにもならない。
マスコミがニュースにせずに済ますという意味では死刑反対論もいいのかもね。
死刑執行をすべて大ニュースとされたら、執行される側もいやな気分になるだろうから。
880名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:28:32 ID:uNtS3Rl80
>>868
> だから国がそこまでやれる権利は持ってないといってるの
> 過去の発言見てね

横から見てて酷いんだけど、あなたが言ってるから何なんだろう?
何回も同じことを念仏のように書き込めば正しいことになるのか。

ちなみにあなたの好きな「国家成立以前」は復讐する権利があったんだよ。
「国家」に奪われるまではね。
881名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:29:52 ID:sGW6L6vl0
応報

ああ・・元の刑法ね・・
俺が言ったのは、近年の被害者の復讐心や感情で、司法が量刑を左右してはいけない・・
という意味での、「復讐の場」という意味。

882名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:29:56 ID:kjh6H/PP0
>>873
義務??しなければならない??
してよいじゃなきゃ犯罪ですよ


>>875

>>844
>自我は自我で社会生活に組み込まれたら無くなるものじゃない
>それは当たり前のことだけれど

といってるじゃない。
何が違うの?
自我は普遍のもの
いつの時代だろうがどこにいようが
私は私
883名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:30:42 ID:VEfEZ7+U0

ID:kjh6H/PP0とID:G2ciPMQgPもはや口げんかをしてるだけ。
相手を説得するという大前提の『議論』をしていない。
つまり 大 馬 鹿 。
884名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:31:23 ID:Vf+CSAdL0
感情に訴えかけてもなあ…。
死刑無しっていったって禁固200年とかもかなり残酷だと思うぜ。
ヒステリックにどっちかに偏るんじゃなくて被害者の気持ちと加害者の気持ちをちゃんと秤にかけて考えろ。
885名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:32:56 ID:7P9QMaqb0
>>881
被害者が泣くことになる判決だっていくらでもある、復讐の場とは云えないよ
直接手を下せないでしょ?判断するのはあくまで裁判官で
886名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:33:48 ID:cyNH+dM30
>>862
今さら何をという気もするけど、それでどうするの?
もっと言って。
887名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:34:36 ID:FqXMs9Sj0
>>882
>>859で社会生活に組み込まれた時点で生存権(自我)に制限が加わるわけじゃないと言っている
そして「社会契約に違反(刑法に違反)すれば制限を受ける」としているのだよ
何も矛盾点は無い
888名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:34:54 ID:rHzodKRz0
>>883
でも、そんな馬鹿を俺は大好きだ
889名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:35:55 ID:8gLGNkRH0
>>882
国に刑罰の義務を加しているのは国民ね。
で、国は国民を犯罪から守る義務があるのね、国民は国から守られる権利があるのね。
だから、犯罪を犯した国民に対して、他の国民を守るために国は犯罪者を捉えて、
罪状を吟味し、それに対して適当な刑罰を執行する義務があるのね。

判るかな?
890名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:36:45 ID:zV+FlWFl0
死刑は首吊りじゃなくて薬での安楽死にすべきだろ
絞首刑と違って執行官も死刑囚も精神的負担が楽になるはず
891名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:38:30 ID:Lb8PWs+g0
やっぱミンスは反日だな。
死刑執行で日本の名誉を貶めた。
892名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:39:28 ID:ZTzexoNa0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AD%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%9E%E3%83%B3

ハロルド・シップマン(Harold Shipman 1946年1月14日 - 2004年1月13日)は医師、連続殺人犯。イギリスイングランドノッティンガム出身。
罪名 殺人
有罪判決 殺人罪
刑罰 終身刑

>取り調べでは罪を否認し続けたがその後の調査で患者数3500人のシップマンの病院では、シップマンが診察した患者の内41人がその日の内に
>死亡していた。2002年7月19日に政府は被害者が最低でも215人と発表し、シップマンが殺害したとされる493人の内、自然死は210人で38人は
>判定不能で215人の内男性が44人で女性が171人だった。被害者の年齢は47歳〜93歳。

>裁判でも動機が不明で無実を主張していたが、2004年1月13日に刑務所内で首つり自殺する。57歳。
893名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:39:48 ID:FqXMs9Sj0
>>887はID:G2ciPMQgPね
投稿制限があるからこっちで反論
894名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:40:22 ID:YB646HuM0
>>890
それだと死刑になりたいが為に犯行に及ぶキチガイが増加する可能性がありますから。
一般人にすら認められない安楽自殺を死刑囚に認めるってどこまで犯罪者を優遇するつもりですか。
895名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:41:10 ID:ubBL+tQU0
>>894

だから安楽死を条件付で認めればいいじゃない。
896名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:41:14 ID:RXgUHGfN0
>>871
ちゃんと調べてごらん、違うよ。


897名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:41:54 ID:kjh6H/PP0
>>887

>社会契約に違反(刑法に違反)すれば制限を受ける

その根拠は何?

自我は社会契約とは無関係に存在するものでしょ?
なら上でたとえたように
海外の人に自国の法律を適用するものでしょ

関係ある?
いやそれはさすがに言えないとおもうけど、

自我も社会契約の範囲内だとするなら
そう思う根拠
無いとするなら
だとしても法律で範囲外の事にまで適用できる理由を説明してもらえませんか?
898名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:42:18 ID:KGtYuFX20
ジンケンバカのウジ虫(含むジンケン弁護屋)さんへ


ジンケンオナニーは気持ち良いですか?
正義の味方みたいになった気持ちですか?
人の命は、たとえ犯罪者でも、その犯罪者に蹂躙され、ゴミクズのように葬り去られた被害者よりも重いですか?

ジンケンオナニーは気持ち良いですか?
更生や社会復帰や再犯防止も国や地方自治体にやらせてしらんぷりで、口先だけでジンケンジンケンていえば社会正義のヒーローだからラクですよね。



でも、オナニーを見せられるこっちは、吐き気がするだけです。



犯罪者を無期懲役に減刑して、被害者が生き返るのならばいくらでも死刑反対に同意しますよ。
899名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:43:02 ID:1RF4BsUX0
 死刑は残酷だから廃止しよう。

敵討ちを復活させて助っ人は応募自由で雇ってもいいことにしよう。
900名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:44:56 ID:kjh6H/PP0
>>889
そうだね
刑罰は与えないとダメですね

で、その刑罰が死刑ではいかんでしょといってるの
その根拠は今まで述べてきてあります。
901名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:45:12 ID:KGtYuFX20
ジンケンバカのウジ虫(含むジンケン弁護屋)さんへ


ジンケンオナニーは気持ち良いですか?
正義の味方みたいになった気持ちですか?
人の命は、たとえ犯罪者でも、その犯罪者に蹂躙され、ゴミクズのように葬り去られた被害者よりも重いですか?

ジンケンオナニーは気持ち良いですか?
更生や社会復帰や再犯防止も国や地方自治体にやらせてしらんぷりで、口先だけでジンケンジンケンていえば社会正義のヒーローだからラクですよね。



でも、オナニーを見せられるこっちは、吐き気がするだけです。



犯罪者を無期懲役に減刑して、被害者が生き返るのならばいくらでも死刑反対に同意しますよ。
902名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:45:58 ID:ubBL+tQU0
なぜ死刑執行が苦痛と恐怖を伴うものであるべきか疑問。
903名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:46:57 ID:rHzodKRz0
>>899
ねらーが沢山応募しそうだなw
904名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:47:19 ID:1RF4BsUX0
>>902

 たとえば身内が特亜人に惨殺されたとしたら
容易に理解できるぜ。
905名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:47:32 ID:cyNH+dM30
>>898
>被害者が生き返るのならばいくらでも死刑反対に同意しますよ。

最後のフレーズはもらいましたww

906名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:48:22 ID:ubBL+tQU0
>>904

それなら殺したらつまらないじゃん。復習なら生殺しで徹底的にやったほうがいい。
907名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:49:28 ID:8gLGNkRH0
>>900
て、言うか国の義務は判ってもらえたのね?(苦笑
死刑執行は権利ではなく義務だって話。
俺はとりあえずそこを話したのね。

判る?
908名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:50:07 ID:rHzodKRz0
>>900
日本では問題ないから今も死刑が存在してるんでしょ
909名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:50:24 ID:wmi3CbYF0
死刑を廃止しろ!と言う奴がブッシュ殺せ!と言ってたことがあったよな
910名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:53:55 ID:FqXMs9Sj0
>>897
自我が生命だとして自我=生存権が前提
これは>>849であたなが言及してるから前提として問題ないでしょう

そこで論拠は
法治国家である以上人権を守る為に懲罰を加えるのは必要であるから刑法自体を否定することはできない以上
自由権の制限を加える(懲役)ならば生存権の制限(死刑)を加えるべきということ
これは自由権と生存権の差別をする整合性が無いから

それから法律の範囲外ってのは的外れではないかな?
この死刑存廃問題を議論する上で法律の範囲を持ち出すと
現在の法律で憲法31条及び13条と刑法199条で生存権の制限が認められているから話が終わってしまう
911名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:57:41 ID:kOH7LI3D0
というか、人を殺したら死刑でいいじゃないか
2人以上じゃなきゃ適用されないって、すごいイミフ
912名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:57:53 ID:FqXMs9Sj0
>>900
>で、その刑罰が死刑ではいかんでしょといってるの
>その根拠は今まで述べてきてあります。

その根拠が全て結論だけ提示して何の論拠も無いものでしょう?
それは根拠とは言わない
例えば「だから国がそこまでやれる権利は持ってない」というロジックも
この結論だけしか提示してないじゃない
何故そうなのか?の部分が抜けている
それに自由権と生存権を差別する矛盾点も説明できてない
913名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:57:54 ID:uNtS3Rl80
>>910
彼は別に現行の憲法や法律に照らして語っているのではなく、
「自分の中では〜と決まっているから〜してはいけない」と
繰り返しているだけなんだ。
914名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:00:00 ID:KGtYuFX20
ジンケンバカのウジ虫(含むジンケン弁護屋)さんへ


ジンケンオナニーは気持ち良いですか?
正義の味方みたいになった気持ちですか?
人の命は、たとえ犯罪者でも、その犯罪者に蹂躙され、ゴミクズのように葬り去られた被害者よりも重いですか?

ジンケンオナニーは気持ち良いですか?
更生や社会復帰や再犯防止も国や地方自治体にやらせてしらんぷりで、口先だけでジンケンジンケンていえば社会正義のヒーローだからラクですよね。



でも、オナニーを見せられるこっちは、吐き気がするだけです。



犯罪者を無期懲役に減刑して、被害者が生き返るのならばいくらでも死刑反対に同意しますよ。
915名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:01:35 ID:kjh6H/PP0
>>910
いやだから
>自由権の制限を加える(懲役)ならば生存権の制限(死刑)を加えるべきということ
の理由が
>これは自由権と生存権の差別をする整合性が無いから
なんでしょ?

だとすると生存権=自我は自由権と同じく社会契約の中にあるということでいいの?
だとしたらそうだとする理論を説明してよ
916名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:01:47 ID:RXgUHGfN0
>>902
執行するのもつらいが受刑者のほうが悟りきっているよ。
電気は大変らしいけど、吊りは一瞬だな。縄の結び目の位置次第だからな。
後処理の担当さんのほうがたいへんだよ。
薬のほうが楽なんてことないよ。未練たらたらぶつぶつ…
917名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:05:20 ID:U/RLwUhh0
>>911
だよなぁ。
100万盗んでも50万返せば許されるようなもんだよなぁ。
918名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:06:18 ID:kCtn8hKDP
確かに殺すのは可哀想だな。
死刑は無くていいから懲役200年とかにしろ
919名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:07:32 ID:ZY+RwXRg0
人を殺しても死刑にならないなら、その方が幸せだね。
刑務所でただ飯食えるのだから。
920名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:08:18 ID:cyNH+dM30
>>916
死刑囚は生ぬるいんですね。

まぁ、人はいずれ死ぬんですけど。

921名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:08:42 ID:YB646HuM0
>>918
まあ、生活に掛かる費用を全てムショでの労働で捻出できるならそれもいいんだけどね。脱獄対策(インプラントとか)しとけば。
922名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:09:13 ID:KGtYuFX20
ジンケンバカのウジ虫(含むジンケン弁護屋)さんへ


ジンケンオナニーは気持ち良いですか?
正義の味方みたいになった気持ちですか?
人の命は、たとえ犯罪者でも、その犯罪者に蹂躙され、ゴミクズのように葬り去られた被害者よりも重いですか?

ジンケンオナニーは気持ち良いですか?
更生や社会復帰や再犯防止も国や地方自治体にやらせてしらんぷりで、口先だけでジンケンジンケンていえば社会正義のヒーローだからラクですよね。



でも、オナニーを見せられるこっちは、吐き気がするだけです。



犯罪者を無期懲役に減刑して、被害者が生き返るのならばいくらでも死刑反対に同意しますよ。
923名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:11:53 ID:aH9WXQUiP
日本の平和を守るために殺してるだけだろ。

EUやアメリカだって戦争で平和を守るために人くらい殺すだろ。
場合によっては民間人の死傷もやむをえないだろう。
殺人しない国なんてほとんどないだろ。
924名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:12:01 ID:kCtn8hKDP
>>922
死人に人権などない
925名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:12:41 ID:vgBw1eP80
犯罪者に人権なんかいらん
926名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:13:43 ID:4WDkfwOP0
>>915
ひとりで無人島で暮らすなら
何やっても良いけど
社会生活は
権利があれば義務もあるよ
927名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:14:03 ID:FqXMs9Sj0
>>915
これは社会契約説に立って推論して行くと
刑法によって人権が制限を受けることに合理的帰結が得られるということ
社会契約説が絶対的に正しい論理を説明できたら死刑存廃問題は終結するけど
答えの無い命題に仮説を作って合理的に結論を導きだすためのツールなだけ
そのあなたの主張も合理的に段階を踏んで主張してみてよ
928名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:14:22 ID:ubBL+tQU0
>>916

睡眠薬で眠らせて薬殺終了。
929名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:14:54 ID:kCtn8hKDP
アメリカなんて911テロをされた後、戦争仕掛けたじゃねーかw
刑罰じゃなければ殺していいってか?
馬鹿じゃねーの
930名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:15:02 ID:ubBL+tQU0
死刑執行が絞首刑のほうが楽なんであればなぜ安楽死が薬殺なのかw
931名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:15:30 ID:U/RLwUhh0
竹島に島流しでいいと思うの
韓国の軍隊の目をかいくぐって生きればよいと思う。
日本の領土の主張もできてよい
932名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:16:19 ID:KGtYuFX20
ジンケンバカのウジ虫(含むジンケン弁護屋)さんへ


ジンケンオナニーは気持ち良いですか?
正義の味方みたいになった気持ちですか?
人の命は、たとえ犯罪者でも、その犯罪者に蹂躙され、ゴミクズのように葬り去られた被害者よりも重いですか?

ジンケンオナニーは気持ち良いですか?
更生や社会復帰や再犯防止も国や地方自治体にやらせてしらんぷりで、口先だけでジンケンジンケンていえば社会正義のヒーローだからラクですよね。



でも、オナニーを見せられるこっちは、吐き気がするだけです。



犯罪者を無期懲役に減刑して、被害者が生き返るのならばいくらでも死刑反対に同意しますよ。
933名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:17:01 ID:kjh6H/PP0
私の意見をまとめると

死刑は正しくない

↓なぜか
国家ごときが人を殺す権利を持っていないから

↓どうしてそういえるか
国家が死刑を行う根拠として憲法、法律があるが
人の命というものはその憲法、社会の適用できる範囲外にあるものだと考えられるから

↓それを詳しく説明すると
人の命、自我というものは人が生まれながらに持つ
時代や場所を超えた根源的なものであるということ
そういうものを時代や地域によってころころ変わる法律が奪ってよいとする根拠はどこにあるのか?
また、自分が自分であることといったことは
社会に属しようがいまいが関係なく存在するものである
そういう社会の範囲外にあるものを
社会の決め事で奪ってよいのか?

ということ。
大体こんな感じ
934名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:17:12 ID:kCtn8hKDP
代替案すら出さずに批判だけww
ジンケン馬鹿はデカイ声出すのだけが仕事
935名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:19:00 ID:FqXMs9Sj0
>>915
自然権(生存権・自由権・財産権)を社会契約に組み込んで推論

刑法の存在を肯定できる

法治国家として矛盾は無い


生存権(自我)だけを社会契約に組み込まないで推論

刑法の存在に矛盾点がでる

法治国家として矛盾が生まれる


あなたは法治国家を否定はして無いんだから
合理的に考えるならば前者の立場に立つべきでしょう
もし後者の立場に立つなら刑法を否定しなければ整合性が無い
936名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:19:04 ID:8gLGNkRH0
>>933
>↓なぜか
>国家ごときが人を殺す権利を持っていないから

だから権利じゃなくて義務だって説明したでしょ。
君の理論はそこで破綻してるんだよ。
破綻している証拠に、俺にレスしないでしょ。
937名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:20:04 ID:Ez81gzK/0
死刑廃止でもいいから逃げる素振り見せた犯人は即射殺で
威嚇射撃くらいでガタガタ言ううちは死刑存続で
938名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:21:50 ID:hVaa2DjM0
>>806
死刑にすればそいつはもう苦痛も恐怖も感じない
と俺は考える。
939名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:22:13 ID:kCtn8hKDP
>>933
国家も人である。
誰にも奪う権利が無いはずなのに、
他人の命を奪ってしまう人を人が作り上げた国家(人)で
罪を償わせるというだけ
940名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:22:36 ID:YB646HuM0
>>936
真面目にキチガイ相手にすると精神を病むぞ。
941名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:23:18 ID:YDbnFOOj0
>>933

>国家ごときが人を殺す権利を持っていないから

戦争の時どうすんの?
国家ごときが人を殺せと命じてる
死刑が無い国でも普通に戦争参加してるよ
その論理なら戦争を決定した為政者は全て犯罪者だよね
942名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:24:33 ID:U/RLwUhh0
権利とか難しいこといってるけど
権利なんてただの概念だぜ
943名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:24:55 ID:8gLGNkRH0
>>940
いや、ツッコミやすい人だなぁと思って。
944名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:25:24 ID:aj4Pt7tt0
人が大量に死ぬ戦争さえ止められない団体に
死刑廃止を語る資格などないと思うけどなぁ
945名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:25:53 ID:FqXMs9Sj0
>>933
だから矛盾だらけなんだってば
そのロジックでは自由権も制限を受けてはいけないことになる
自由権だって人が生まれながらに持ち得るものだし
時代や場所を超えた根源的なものだ
ダブルスタンダードな論理で死刑廃止を語るのはおかしいでしょう
946名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:29:17 ID:U/RLwUhh0
権利なんて人間が居なければ存在しない
人間が居なければ存在しない生存権なんて普遍的なものであるわけない
947名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:30:25 ID:SVkkNcuC0
やっぱ現場で射殺一択だな
アメリカの人権派弁護士が死刑制度反対だったけど、身内を殺されて死刑制度容認に転じた話が一番分かりやすい
948名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:30:59 ID:gqJmO0780
>>933
>社会の決め事で奪ってよいのか?

いいんだよ

そもそも、社会の範囲外って何だ?
人の命は社会の適用外って誰が決めてるの?
お前が言ってる戯言も所詮は人間が決めてるものだろ?

人間が決めた法律は守らなくていいが、人間(自分たち)が決めた理念は他人も守れっておかしいだろw

「悪法も法なり」と潔く毒を飲んだソクラテスを見習えよw
949名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:31:40 ID:kjh6H/PP0
>>935
なぜ刑法の存在に矛盾点がでるかが分からない
法律と言うものは無制限に適用できるわけじゃなくて
もともと一定の範囲内で運用されるものでしょ?

>>936
だから義務でやったら犯罪でしょうが
あなたが死刑が正しくないと考えてるならそれでいいが

>>939
>>941
そうだね。それだと犯罪になるね。

>>945
それは社会契約が保障してるんでしょ?
950名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:35:31 ID:sYkpmNNX0
>>1
法相は信念を曲げたと思ってるのも多いかもだが
実際は、公開制にし、死刑派を黙らせる方向に向いた
なぜなら、執行する側は、誰しもやりたくないし精神的社会的苦痛を
伴うから。
951名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:36:06 ID:/7ohoYq00
>>70
仏教思想に基づく死刑なし(不殺)だったが、
おかげで当時の京の治安は最悪だったね
強盗殺人犯がキャッチ&リリースされてワリを食うのは一般庶民
京の人間の、外の人間への深い不信はそこにルーツがあるとも聞くな
952名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:36:54 ID:gqJmO0780
>>949
死刑も一定の範囲内だよ
953名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:37:00 ID:8gLGNkRH0
>>949
>だから義務でやったら犯罪でしょうが
>あなたが死刑が正しくないと考えてるならそれでいいが

何言ってるの?
国は国民に対する義務を守っている訳だから、犯罪ではないよ。
>>889で説明したでしょ。

君の欠点は自分の理論を自分でも消化していないのに正当化しようとするところにある。
間違は間違えで認めなければ、何の進歩もない。
954名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:37:21 ID:YB646HuM0
>>950
執行役をやりたいという人もここには多数いらしゃいますが?
955名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:37:21 ID:kjh6H/PP0
>>946
仮に世界にあなた一人だったからといって
あなたはあなたでそこに生きてるでしょ
私の言ってる生存権はそれなの
ややこしいから途中から言い方変えてるけど

>>948
そうですね人間が決めるものです
ならより正しい決まりを作るべきでしょ
956名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:38:33 ID:OQgVsKR60
「多くの国のように廃止しろ」
多くの、つか日本と特殊な国(バチカン市国とか)以外全ての国は戦争できる軍隊と軍人がいるわけだが
特に先進国と言われる国は更に核兵器を所持してるわけだが
廃止派の人は当然、改憲による軍隊と核兵器所持も主張しているんだよね?
957名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:38:43 ID:FqXMs9Sj0
>>949
そう無制限に全ての範囲で適用するものじゃない
そして現在は死刑が存在しているわけだ
その死刑は生存権の侵害だと言っておいて
自由権の侵害は問題無いでは矛盾が生じるでしょ
958名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:39:46 ID:gqJmO0780
>>951
死刑廃止派はよく「平安時代は死刑なかった!見習うべき」って言うけど、平安時代の治安が最悪だったことについてどう思ってるんだろう
その後、武士の台頭で厳罰化になり治安が回復したことについてはスルーなのかな?w

>>955
正しい、正しくないは誰が判断するのかな?
少なくとも、日本において一時期を除き、死刑は存在し国民はそれを支持している
ってことは、日本にとっては死刑は必要であり、現状は正しいってことでしょ
959名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:42:09 ID:0wqe9Cj+0
世界の流れが正しいとは限らないしな。
外国人参政権みたいに「世界の流れだから」って言ってるヤツは嘘つきが多いから信用できん。
960名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:42:28 ID:sYkpmNNX0
>>954
あのな、2ちゃんやメールのように文字でいうのと
実際の執行官が本当にやりたくないっていう実情とは
大きな乖離があるんだよ。

文字だけで入ってくる情報が足りず、人間が感情的になりやすい事実と現実、
どこの国のマスコミの誘導記事或は普通の記事と、生の声の差
961名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:45:14 ID:cyNH+dM30
>>920
自レス

死刑囚は生ぬるいんです根の後に一文追加。

なんで早く死にたいと思わないのかな。
962名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:45:21 ID:gqJmO0780
どうでもいいけど、千葉は刑場を公開すると言っただけで
死刑を公開制にするとは言ってないし

そもそも公開したところで世論は大して動かないよ
香田君が惨殺されても世論は冷めてた
963名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:45:33 ID:FqXMs9Sj0
>>955
何が正しいかを絶対的に決めることは不可能だから
より合理的な主張を取り入れていくのでしょ
あなたの論理は全て論拠の無いイデオロギーを発端とするものだ

>仮に世界にあなた一人だったからといって
>あなたはあなたでそこに生きてるでしょ

自由権だって世界にたった一人でもそこに存在するものだ
そしてそれを制限するのは制限したことによって他者の権利が守られるから
964名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:46:42 ID:YDbnFOOj0
EUやアムネスティって
人種差別と黒人が嫌いな白人って印象なんだけど
965名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:47:55 ID:kjh6H/PP0
>>953
だから義務としてやる
その死刑が理論的に
正義か?妥当か?ということを今言ってるの

>>957
だから、
>その死刑は生存権の侵害だと言っておいて
ここから
>自由権の侵害は問題無いでは矛盾が生じるでしょ
こうなる理由はなに?

言うには、自由権は社会契約によって保障されてるものなんでしょ?
966名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:48:21 ID:DIGWdW820
逮捕過程で発砲、殺害してしまうキミ等に言われたくない。
967名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:48:37 ID:jXm9CkHK0
人を殺した人間は己が命でまかなうべき


状況は酌量すべきであるが
968名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:49:03 ID:vwpXYY0l0
>>960
でも決められた仕事なのに
「アレはいいけどコレはしたくない」はわがままじゃないか?
どうしても嫌なら異動なり退職などの選択も有りでしょ

どっかの参政権の話みたいだ
969名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:49:40 ID:a9+A8L+G0
死刑制度なくしたら仇討の連鎖で崩壊するぞ。
970名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:52:03 ID:8gLGNkRH0
>>965
いや、死刑の可否・善悪に辿り着く前に君は

>国家ごときが人を殺す権利を持っていないから

ここで「権利」と主張しているのだから、可否・善悪の手前で議論は終わっているの。
権利を義務に置き換えた場合、君の論理は破綻しているの。

判る?
971名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:53:00 ID:YB646HuM0
>>969
それが一応死刑制度の根拠のひとつなんですけどね。
反対派はそれも含めて日本の転覆を狙ってるとかどうとか。
972名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:53:07 ID:PuSMzsXb0
殺したいほど愛しい被害者に会いに行ったんだよ
973名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:53:26 ID:FqXMs9Sj0
>>965
自由権は社会契約により保証されてるってどういうこと?
社会契約ってのは「契約」なんだから違反すれば制限される
その変わり「違反しない限り」は保証されている
それは生存権でも同じこと
契約に違反しなければ制限を受けないが違反すれば制限を受ける

この二つの権利についてあなたは自由権の制限(懲役及び禁固刑)は問題ないが
生存権の制限(死刑)は問題だ

としていて、この二つの権利を区別することの整合性が無いと言ってるんだ
このことは何回も指摘してるのに一向にこの矛盾点を解消するロジックを示さないじゃないかあなた
974名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:54:56 ID:3DzGtIcB0
処罰されると安心する性格の人が死刑目的で犯罪を犯すかも知れないけど
死刑で淘汰されるので犯罪がなくなりました…なんてね
975名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:55:14 ID:kjh6H/PP0
>>963
>自由権だって世界にたった一人でもそこに存在するものだ
まぁそうですね

でもその権利は
無制限に保障されるものではないよね?

命、自我といったものは違います
どんな社会、状況にいたって
私は私だし、この世に存在している
保障とか関係ない
976名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:57:08 ID:e+Vez9/N0
>>965
権利や契約とか難しい事は知らないけど
一般人と犯罪者の権利は公平では無いでしょ
977名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:57:29 ID:cyNH+dM30
>>961
再度自レス 最後に一文追加

人を殺してるのに。


978名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:58:45 ID:sYkpmNNX0
世論が人間の相違だっていうトリックに人間はひっかかる。
公開したとしたって、近寄らず影響を受けない場所から
遠くで死刑を賛成するというアウシュビッツの医者的やり方もあるし、

逆に死刑賛成だった人間がふと死刑場の影響を受ける場所にいったり、
関わったりのあと、深く考えて反対派になったりまた逆の場合の人もいるかもしれない。
関わってない人間との大きな差が生まれてもその差を埋めようとしてまた影響を及ぼしても
気づかないだろうけど。またそういう人間がいたとしても非難はできないだろうな。
どちらの側も非難をしてた側に回るということはよくある話だから
そうみたときに、こういう難しい問題をでネットで取り上げるのは良い事だが
深く考えて発言できないものかねぇ。


979名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:59:05 ID:nzPgTGbQ0
死刑に関しては、たとえ途上国だと言われようと存続させるべき
でもって死刑と無期懲役の間の(解り易い)刑も考えるべき
980名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:59:21 ID:kjh6H/PP0
>>970
>ここで「権利」と主張しているのだから、可否・善悪の手前で議論は終わっているの。
>権利を義務に置き換えた場合、君の論理は破綻しているの。

その理由を説明してもらえませんか?
981名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:00:06 ID:FqXMs9Sj0
>>975
例えば共産圏の国に行けば自由権は侵害されるかもしれない
それは生存権でも同じこと

>命、自我といったものは違います
>どんな社会、状況にいたって
>私は私だし、この世に存在している
>保障とか関係ない

ここに大いなる矛盾があることに気づかないんですか?
自由権も生存権も社会に属さなければ制限されない
社会に属したことによって自由権は侵害されるということと
社会に属したことによって生存権が侵害されるということは同義

なぜ自由権だけは社会に属せば消えるのに生存権は消えないと矛盾したロジックを展開するのか?
あなたの論理ならどんな社会に属したって自由権を侵害するのも問題だとしなければ矛盾する
982名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:00:34 ID:UUY9gIxY0
猛獣のいるサファリパーク見たいの作って
素っ裸でほっぽり出す。
そのほうがいいか?
983名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:02:37 ID:ubBL+tQU0
>>982

エイズ注射するほうが面白いよ
984名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:02:44 ID:kjh6H/PP0
>>981
なんで社会に属したら自我が侵害されるの?

というか制限できないでしょ
自我なんて

だから自我が根源的なものだといってるわけ
985名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:04:15 ID:YB646HuM0
>>978
高みに立って睥睨して見てどうですか?愚民の多いことにさぞや落胆されたことでしょう。
ですが、死刑の是非に関する議論は犯罪を少しでも減らそうという努力でもあるのですよ?
例え稚拙な意見であっても意見は意見です。達観した意見をお持ちならどうぞご遠慮なく。
986名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:04:48 ID:FqXMs9Sj0
>>975
それからこれも結論ありきで何の論拠も無い
「命、自我といったものは違います」という観念のみであって
それを裏付ける論理を示してから結論だしてください
じゃなければただ自分のイデオロギーが絶対的に正しい言ってるに過ぎない
987名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:04:50 ID:8gLGNkRH0
>>980
もう説明済みだけど?

自分の書いた>>933を義務に置き換えて読み返せば大体の人は判ると思うよ。
判らないのなら、判るまで考える。
自分の考えに固執しなければ判るよ。
で、判った上で各々の意見を取り込みより完成度の高い理論として構築すればいい。
988名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:04:50 ID:CodS55w90
ID:kjh6H/PP0に聞きたいんだけど
その持論は国を訴えたら内容に関してだけいえば勝てると思う?
989名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:05:00 ID:QlL+MvAh0
なんじゃ自我の侵害って
哲学語りたいなら専門の板行ったほうが有益じゃね?
990名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:05:39 ID:sWEHFNsC0
EUは 犯罪者の人権 > 犯罪で殺される人の人権 を選択
日本は 犯罪者の人権 < 犯罪で殺される人の人権 を選択

単に選択の違いだね。
どっちを選ぶかはそれぞれの国民が選べばいいんでねぇか。
991名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:07:52 ID:6w8FaJvH0
NATOはアフガニスタンの空爆で住人殺してるけどあれはOKで死刑は駄目なのか?
欧米人の思考は分からんな
そう言えば第二次大戦も刀で殺す日本人は残酷で銃・爆弾で殺す欧米人は人道的とかわけ判らない
事言う外人がいたな
992名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:08:16 ID:w6LpQdTU0
うるせー。
EUが世界の中心とか思ってんじゃねーぞ。
てめーらこそ、極悪人は責任持って処分しろ、糞西洋人が。
993名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:08:18 ID:LK5cyd4B0
ちばばあと民主は、保身のためだったら、即執行。
994名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:08:45 ID:sYkpmNNX0
>>985
落胆も達観もしませんよ。それに愚民という言い方はあまり効果的じゃない
2ちゃんねるそのものが年齢制限がなきに等しいから、
どういう流れになってもおかしくないですからね


995名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:09:17 ID:FqXMs9Sj0
>>984
だから社会に属したことによって自我が消滅するんじゃなくて
社会契約に違反したら命に制限がかかるわけ
普通に生活してて自我が制限されるわけじゃない
制限ってのは「ある条件の下一定の制限がかかる」ということであって
社会に属した瞬間に自我に制限がかかるわけじゃない
それはさっきから説明してるでしょう
996名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:09:22 ID:kjh6H/PP0
>>986

どんな社会、状況にいたって
私は私だし、この世に存在している
保障とか関係ない

この部分が説明のつもりなんだけどねえ…

自由権との違いも言ってるつもりなんだが
もうスレ終わりそうだ
997名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:10:12 ID:YB646HuM0
999行くか?
998名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:11:00 ID:R1SjosNB0
もはやレス乞食だらけ
999名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:11:24 ID:QlL+MvAh0
哲学語るな気色悪い
1000名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:11:36 ID:kjh6H/PP0
>>995
それは
>>849
だから命に制限をかけるのは不当
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。