【大阪】職場のいじめ5年で倍、「職場なごませるため」ハサミ投げられた…労働局へ相

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★
大阪労働局が2009年度に受け付けた民事上の個別労働紛争に関する相談が、前年度より
11・4%増加し、過去最多の2万2472件に上ったことがわかった。
内訳では「退職勧奨」(2825件)、「職場でのいじめ・嫌がらせ」(2701件)、
「雇い止め」(1227件)がいずれも5年前に比べて倍増、合わせて全体の約3割を占めており、
同局は「経営環境の厳しさから、自主退職に追い込もうという動きが出ているのでは」と分析している。

同局は労使間の民事上のトラブルについて、助言・指導を行うほか、紛争調整委員会による
あっせんで解決を促している。
このうち、「いじめ・嫌がらせ」で指導・助言やあっせんに至ったのは184件で、その7割は上司によるもの。

具体的には、▽「職場の雰囲気を和ませるため」とハサミを投げつけられた▽体調不良を申し出たら、
「俺もうつになりたい」と嫌みを言われた▽上司のいじめを苦に自殺を図ったら、雇用主に
「君が死んでも関係ない」と暴言を吐かれた――などで、「退職勧奨を拒んだら狭い部屋に入れられ、
『トイレと食事以外は動くな』と強要され、退職を余儀なくされた」との事例もあったという。

同局は「企業側に『容易に解雇はできない』という法令順守の意識が高まっており、職場内で自主退職に
追い込む態度や発言が目立つのは、その反動ではないか」としている。

(2010年7月30日 読売新聞)
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20100730-OYO1T00533.htm
2名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 15:26:44 ID:tt2LLIcz0
また大阪か
3名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 15:27:07 ID:LSx1KC870
労働局へ相
4名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 15:27:31 ID:ftpAcHxS0
東京人
                       
ビシッ       / ̄ ̄ ̄ ̄\       打倒大阪!!!
    / ̄\.(  人____)
   ,┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)  ライバル大阪をわれわれ東京人が
  | \_/  ヽ    (_ _) )
  |  __( ̄ |∴ノ  3 ノ   大阪スレを立てて倒す!!
  |  ___)_ノ ヽ     ノ
  ヽ__) ノ    ))   ヽ   覚悟しろ
5名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 15:27:31 ID:SUYH21UK0
どんななごませやねんw
6名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 15:27:35 ID:ThvZXz0Y0
ハサミって…
殺す気じゃん
7名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 15:28:22 ID:B+mKXxmL0
馬鹿とはさみは使いよう
8名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 15:28:36 ID:xpaNcCVmP
よくあるよねーよ
9名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 15:29:25 ID:tXgKa4H0P
行政側での職場いじめ対策の怠りは、某政党がやらかした
下記の失態と同じことを意味していると思われるね。
http://www.youtube.com/watch?v=dtubS2PZrqs
因みに本動画はこれらからのアクセスが大半を占めているらしい。
http://hamusoku.com/archives/3359595.html
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100705_yu_pack/
10名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 15:29:58 ID:9uMq0Y520
タコ部屋か・・・15年くらい前にも問題になってたな
11名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 15:30:21 ID:F/6DQZlO0
やっぱ大阪
12名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 15:31:43 ID:+mypR3PPP
確かにハサミを投げは心が和むよな
荒んだ職場には必要不可欠と言ってもいい
13名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 15:31:56 ID:Imdq6uyo0
http://www.kanda-kogyo.co.jp/
係長に逆らう奴は出て行け!!
14名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 15:32:05 ID:yjFn7WyL0
なぜセクハラは止められて、イジメは止められないんだろうな?
同じようなもので、被害者が被害を受けたと思ったら
訴え出るシステムを作ればいい
15名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 15:32:13 ID:celCguauP
大阪ではそんなことでなごむのかw
16名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 15:32:35 ID:iawQj/Id0
はさみ投げるのっていじめなの?
殺人未遂とかじゃないの?
17名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 15:32:43 ID:vG/MSl1/0
だけどちんたら仕事もしないでただ出てきて座ってるだけのバカなんて泥棒といっしょだろ。
はさみ投げて何が悪い。そいつの分まで他の社員が稼いでるんだぞ。
18名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 15:33:07 ID:I0pMEJPI0
労働局へ相 !(`・ω・´)
19名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 15:33:31 ID:g6rUOoRb0
>>17
投げる物を考えろ
20名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 15:33:48 ID:5qkpKvxq0
>>1
> 「職場の雰囲気を和ませるため」とハサミを投げつけられた

どーいうコントかよくわからん
誰か解説してちょ
21名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 15:34:07 ID:0lLbeuWR0
公務員給与  世界ランキング (主要先進国)
順位:国    国民所得   公務員給与   公務員給与/国民所得
        一人当り(j) 一人当たり(j)     (倍数)
1:日本        30,075     64,661         2.15
2:カナダ       20,140     29,807         1.48
3:アメリカ      31,920     44,688         1.40
4:イギリス      23,590     32,082         1.36
5:イタリア      20,170     27,229         1.35
6:フランス      24,170     24,895         1.03
7:ドイツ        25,630     24,348         0.95

世界の公務員平均年収
1 日本     1,029万円
2 アメリカ    402万円
3 イギリス   289万円
4 カナダ    269万円
5 イタリア    245万円
6 フランス    224万円
7 ドイツ     220万円

人口千人当たりの公務員数と人件費
1 日本   42.2人 4億3423.8万円
2 米国   73.9人 3億1038万円
3 英国   78.3人 2億2628.7万円
4 フランス 95.8人 2億1459.2万円
5 ドイツ   69.6人 1億5312万円
22名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 15:34:30 ID:yjFn7WyL0
>>17
悪いに決まってるだろ。
23名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 15:35:27 ID:tpWtUymP0
> 「職場の雰囲気を和ませるため」とハサミを投げつけられた

あるあるw
24名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 15:35:58 ID:NI18IWD40
スレタイ失敗?
25名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 15:37:11 ID:C3FLFZXK0
同局は「企業側に『容易に解雇はできない』という法令順守の意識が高まっており、職場内で自主退職に
追い込む態度や発言が目立つのは、その反動ではないか」としている。

意識が高まってたらいじめなんかしねーよばーか
26名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 15:37:12 ID:et0RT/zs0
> 具体的には、▽「職場の雰囲気を和ませるため」とハサミを投げつけられた
殺人未遂で110番しれ

> 「退職勧奨を拒んだら狭い部屋に入れられ、
> 『トイレと食事以外は動くな』と強要され、退職を余儀なくされた」との事例もあったという。
典型的なパワハラ

裁判で訴えれ
27名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 15:39:14 ID:LITsMygY0
さすが大阪や他の自治体と格が違うで
28名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 15:39:42 ID:9uMq0Y520
>>25
辞めさせたいけど解雇できないから、自ら辞めてもらうように仕向ける
この手合いは規模を問わずに会社名公表したほうがいいなw
29名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 15:40:38 ID:TCH4QIvO0
>>17
それ、何もせずに官邸にこもりっきりの総理大臣に言ってくれ。
あいつ、報酬の8000万円をもらってとんずらしようとしてるぞ。
報酬は税金から出ている、それは国民が泣きながら払った金だ。
しかも、額は民間の労働者の年収200万円の40倍だ。
と言うことは、本来は40人分働いてもらわないといけない。でも寝てるだけ。
これがどういう意味か、わかるな?
30名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 15:41:01 ID:4RqV1nJ10
>>17
せめてスリッパあたりにしとけよw
31名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 15:41:05 ID:RgqHpz4l0
労基署ってほとんど役に立たない。
32名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 15:42:22 ID:9uYv3cI60
▽体調不良を申し出たら、「俺もうつになりたい」と嫌みを言われた

これは言うほうの気持ちのほうが理解できるw
33名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 15:42:47 ID:uE+/OUm50
こりゃもう解雇要件を緩和するしかないね
地獄の釜の蓋が開くかもしれないけどさ、現状でもみんな限界なんだよ
34名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 15:45:38 ID:rLLynqSa0
へ相ってのはあれか、手相とか人相みたいに、屁で占うのか?
35名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 15:45:49 ID:yjFn7WyL0
>>33
緩和した方がいい。
企業にとっても都合がいいし、
労働者側でも転職の機会が増えそうでいいじゃないか。
36名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 15:46:04 ID:bRC8Ilzo0
>>17
それを補ってるのはハサミも投げずにもくもくと働いてる社員であって。
決してハサミを投げるような人間が一人分余計に働いてるとは思えんw

まぁ別に構わんけど、ハサミ投げて目とか指とか当たり所が悪くて
アホほど請求されてもイヤだろ?
ひいては「投げた方がよっぽど会社に迷惑かけてんじゃねーかw」てなる
37名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 15:46:28 ID:1H2yVEz70
それだけ暇な会社が増えてきたってことだろ。
忙しければいじめてる暇なんてねぇよ
38名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 15:49:47 ID:mZf4986O0
ハサミを投げつけて相手が怪我しちゃったら大変なことになるのに
39名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 15:51:44 ID:6Nws5mV20
セガのパソナルームかよwww
懐かしいなあ
40名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 15:53:05 ID:l5js9Qyx0
あだなはシザーマンにしよう
41名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 15:53:49 ID:lWqIp/sm0
>>1
なーんだ、この程度でも訴えていいのか。胸熱。
42名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 15:54:12 ID:83+cRlhm0
やってることが小学生だな...
43名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 15:55:03 ID:0TqJLaB20
大阪じゃよくあること
44名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 15:56:35 ID:tJByF1ykP
刃物なげるって、やばいし
投げる奴をみて、社内で文句言う奴がいないのか?
45名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 15:57:12 ID:sVYKtCE00
また大阪や

                ⊂三ニニ⊃
            .,,.- ''  ̄ ̄ ̄,,.- '' ̄ヽ,
           , '__・__・__ , '___   "- ,,_
          /|=@==/  7/=@-/.i;|;i ̄"''ヽ,ヽ,
        / (・∀・ ) // ̄,_√)|;|;|    |ヽ,ヽ,
      [/__⊆⊇_ヽ__)_/[;;;]y_つ_|;|;|.__.|__ヽ, ''―-,,,
  _,,,.-―''"'';;;"ヽ,,_,,.-―''''"_ |_大_阪 =_ 府_警__|___|]
._/二ゝo=*=o/二ソ;;/⌒ヽ ;;;;;; |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; |;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒ヽ;;;;;;;;;;;;〕
ヽロ=[ニ]=ロヽ....,ii:: 0 i| ;;;;;;_|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; |;;;;;;;;;;;;;;;ii:: 0 i|;;;;;;;;;;ノ ≡3
   ゞ;三ノ ̄ ̄ ̄ ゞ___ノ ̄ ̄ ̄ゞ;三ノ ̄ ̄ ̄ ゞ___ノ   府内各所に治外法権地区あり 注意!!





       _.__ _ ピーポーピーポーピーポーピーポー
      __(_(三(_(_)______________
     ./                             ヽ
   ./ー---------------------------------------.ヽ また アホや
  ./  ̄ ̄ ̄ ̄~7/ ̄ ̄''i| |i ̄ ̄| ̄ ̄|.| 「~| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'|| |
  / .∧_∧  ./ ∧_∧i| .||.   |   |.| |  | |        ..|| |  忙しいのー ホンマに
.[/_ (・∀・ [~].//(´∀` )|. ||.______|______|.|. |__| |_______』..|  
./ ̄ ̄ ̄ ̄_/_|.... ̄ ̄ ̄三|..| †.........................|===========  .. |
lロ|;;;;;@;;;;;;:|□|.|..................../ | 大阪市消防局         ...[| 
「ニ ̄ ̄ ̄ニ |  /⌒ヽ .......|.............................|..... ,/⌒ヽ__________,〕
ヽ:≡口≡二_l_ノ ..,i:: ○ i|  _.|______|___|:: ○ i|______ノ  
  ̄ ̄ ゞ;三ノ ̄ ̄ゞ___ノ ̄ ̄    ゞ;三ノ   ゞ___ノ       

46名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 15:57:26 ID:9uMq0Y520
>>44
やっているのが上司(先輩)で、やられているのが部下(後輩)
なんていう構図が大半なんじゃね?
47名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 15:58:08 ID:X3GFJiQ50
言いかけて途中でやめるスレタイ
48名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 15:58:44 ID:MQ33Yubi0
こんなんだから働くのが嫌なんだよ
49名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 15:59:42 ID:yjFn7WyL0
>>44
そういう奴に限って野放しにされてるし
集団内の空気も、そういう問題児の言動に感化されてしまう。
で、一緒になってやりだすバカも多い。
50名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 16:02:10 ID:yjFn7WyL0
ダメな奴はやめてもらうのが、お互いにとっての幸せだろ。
解雇要件は緩和すべき。
その上でこういうイジメやる奴も人事評価を徹底的に下げるべき。
社内のモラルや風紀が乱れるし、こういう殺伐とした空気じゃ全体の士気を削ぐ。
51名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 16:03:32 ID:L9q2J7bA0
   ∧w∧
  (,, ゚Д゚)         V/
   |   つ           =≡ 8<
 @|   |          人
   し´`.J         (゚д゚,,)
52名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 16:06:16 ID:60nZi20K0
俺はキーボードで頭叩かれたことあるわ
理不尽さに、さすがに喧嘩になった
暴力と言うか、こういうことする上司ってのは
自分のチカラを見せ付けたいらしい
アレだ、シンスケが若手芸人に恫喝した件、あれみたい
話が出来ないって赤子かよと
53名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 16:10:41 ID:nHC5gENC0
和ませるためにハサミ投げるとか基地外ですわ
54名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 16:11:38 ID:JZRuvHkp0
やっぱ大阪民族って異常だって!!!
55名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 16:14:00 ID:VfT8izCc0
実際はこんなもんじゃないだろ
逆にいじめがまったく無い職場なんて無いだろ
56名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 16:14:11 ID:l12rfAHV0
>>1
投げつけたのはタラバガニのハサミなのに恣意的な報道に怒りをカンジタ
57名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 16:14:30 ID:bistOofCP
仕事しない方がはるかに苦痛だと思うが…
58名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 16:19:21 ID:yMX+zjEE0
仕事も上の空よそ見して
ハサミが飛んできたハイスクールララバイ
59名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 16:26:17 ID:NrUmW5AY0
どの職場にもDQN社員はいる。
そして大抵こういう輩が幅利かせてる職場が多い。
結局こういう輩に振り回されて職場が荒れるわけだな。
60名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 16:33:55 ID:60nZi20K0
荒れてる職場か…ギスギスしてるとかは よくありそうだけど
荒れてるってなんか学級崩壊みたいだなwこわ
61名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 16:35:38 ID:B+mKXxmL0
>>▽上司のいじめを苦に自殺を図ったら、雇用主に「君が死んでも関係ない」と暴言を吐かれた

それは言われても仕方ない
自殺を考えてる時点で
62名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 16:35:58 ID:t6VTISJo0
日本人なら鋏ではなく「さじ」を投げるべき。
63名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 16:36:01 ID:ccufL87C0
もうだめぽ
64名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 16:36:31 ID:HXQBDNDL0

暴行罪じゃん
65名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 16:37:00 ID:GJs0BsEn0
労働局へ相
66名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 16:37:34 ID:lcOpyGca0
「職場の雰囲気を和ませるため」と「ハサミを投げつけられた」がつながらない。
67名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 16:39:12 ID:GJs0BsEn0
>>66
ハサミ投げた方は、投げつけられた方が「うわびっくりしたw
危ないじゃないですかーwww」でワハハハと爆笑になると
でも思ってたんじゃないか
芸人のコントが現実でも通用すると思ってるアホなんだろ
68名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 16:39:21 ID:jwZVd/tJ0
よくイジメるだけの暇があるよな。
69名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 16:39:26 ID:eYCsZJ030
また大阪か
70名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 16:40:25 ID:aAero38p0
新人の頃、仕事の出来ない大卒が仕事のできる専門や高専をねちねちやってたの見たな

まぁ、自分もやられてたんだが、ボーナス査定で10万以上も専門卒に負ける大卒じゃなぁ
71名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 16:43:08 ID:Vt/3Xuvk0
養護学校の教諭も「和ませようと」、障害児の給食に唐辛子を入れてたね。
そういうので和めるって、どういう環境なんだよ…。
72名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 16:43:21 ID:9bb70CZ00
最近増えたと言うより、元々あった職場の問題が労使双方の余裕が無くなって表面化しやすくなっただけ
73名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 16:45:22 ID:/Av/zPDx0
ハサミ位たいした事ない
業務で使う5kg以上あろうかという本を頭に本気で投げつけられた時は
本気で死ぬと感じた

かろうじてよけたけど、後ろのディスプレイがオシャカになって
総務に怒られた上司ざまあwwwwwwww
74名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 16:45:59 ID:GJs0BsEn0
>>71
テレビのせいにするつもりはないが、お笑いでそういうの
やってうけてるのを、自分もやれば受ける、と勘違いする
奴は一定量存在する。
75名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 16:45:59 ID:C+6dAK6x0
へ相?
へー、そう?
76名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 16:50:04 ID:UU180Kx/0
投げ返したら凍りつくんだろうなぁ
77名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 16:55:03 ID:Vt/3Xuvk0
>>76
そうなんだよね。投げ返した途端に「シャレ」じゃなくなる。
それが酷いなと思うよ。やられた人の気持ちを考えると。
78名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 16:57:35 ID:kj/NmpoM0
>>35
俺も少しは緩和した方がいいと思ってるけど問題は人々の価値観だよな。
何回も転職を繰り返す人に対して信用できないみたいな考え方ってまだ根深いじゃない?
そこを変えていかないと制度だけ変えても付いてこないんじゃないかな。
79名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 17:04:43 ID:SWOZb7x10
ガスライティング
80名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 17:05:20 ID:27rCPJep0
で、ハサミ投げつけた奴はどうなったんだ?
81名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 17:05:42 ID:VXtJl5au0
スレタイ >労働局へ相

相って何だよ
82名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 17:06:27 ID:CbqzGFU20
飲み会の雰囲気を盛り上げようと思って人に火をつける人だっているんだから、
ハサミくらい投げるだろ。
83名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 17:08:08 ID:M13HcaFC0
二指真空把!
北斗神拳の前では飛ぶハサミなど止まったハサミにすぎん
84名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 17:10:53 ID:cOmkUFGQ0
ちょくちょく投げちゃうね
85名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 17:12:27 ID:iFeeGhz10
中学か高校で同級生に傘のをやりのように投げて、脳に刺さって即死させてたDQNいたな
それの就職しちゃったバージョンだろ
86名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 17:13:12 ID:1EfkOYFC0
関西人の性格の悪さは異常
87名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 17:13:44 ID:Q9WKxwgY0
新しいスタイルのツッコミだな
88名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 17:21:32 ID:twKoxLZkP
会社ではカースト最底辺で
下にはヒキコモリしかいないという

こういう奴がヒキコモリを働かせたがってるんだろうな
89名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 17:24:11 ID:5GUi1i170
【レス抽出】
キーワード:ゆとり

抽出レス数:0


そうなの?
90名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 17:39:17 ID:GDyW8Rnp0
ハサミって本気で危ないんだから傷害罪適用しろよ。
俺は髪が長いという理由でハサミで切りつけられて血がドバっと出た経験があるから、本気で怖い。
それでも校則違反するほうが悪いと揉み消された。
結局、内心書はボロクソに書かれて県立高校は落とされたが、
こっちが暴れても少年院送りだったかもしれない。
俺自身がヨソ者な転校先の中学で、当時は事情が悪く親は殆ど家にいないという環境にあったから、完全に泣き寝入りだ。
ナイフで腹を刺したら間違いなく傷害罪だけど、
ハサミで髪を切りつけられて、かなり殴られて朦朧としながら抵抗して顔を切られても、校則違反が悪い、というキチガイな環境が管理教育下の学校だ。
ふざけるな
91名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 17:41:54 ID:GDyW8Rnp0
>>36
ハサミを投げるような奴は相手を選んで投げる。
俺が転校生のヨソ者でなく、親が権力持っている人間なら、絶対にやらなかっただろう。
92名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 17:44:44 ID:b1GJl7vW0
何だったら投げていいんだ?

1.風車
2.ネコの眼を描いたカード
3.カプセル怪獣(ガチャのカプセルにGが入ってる)
93名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 18:04:04 ID:ZSL0C9Vj0
>>『トイレと食事以外は動くな』

トイレに行っていいだけマシだな
俺なんて、仕事が始まれば休憩時間以外のトイレは許されない
おまけに休憩は昼の40分だけだ
さすがに酷すぎて会社辞めたけどな。
94名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 18:08:28 ID:C+6dAK6x0
>>92
4.ブラッディカード
95名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 18:09:10 ID:131XvJMP0
すこしあたまひやそうか
96名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 18:27:16 ID:eocqjZst0

相変わらず大阪は犯罪が多いな

刑法犯認知件数  人口一万人あたり
東京 205708件     157件
大阪 182537件     206件


重要犯罪・窃盗件数 人口一万人あたり
東京 2083件      1.5件
大阪 1805件      2件


平成21年 確定値
http://www.npa.go.jp/toukei/index.htm
97名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 18:43:25 ID:NpoXc0DT0
刃物投げるとか。いい年してるのに小学生クラスの知能なんだな。
98名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 19:23:25 ID:Kv1LLil10
いいじゃないか、奴らががんばったら日本が崩壊しかねない
99名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 20:05:16 ID:9r4ek7ju0
俺、DQN派遣会社の正社員やってるけど、
応募してくるオヤジ共がマジでアホでむかつくんだな。

履歴書が修正液塗りまくりなんかは日常茶飯事で、
鉛筆書きの奴もいるくらいだよ。
さすがにプリクラはいないけど、家族旅行の写真の切り抜きを
使ってる奴はたまにいる。

それでも現場に人を入れないといけないから採用しちゃうんだけどさ、
文字もまともに書けないから、クライアントからはクレームの嵐だよ。

おれ、思わずビルの窓を開けて
「いつでも飛び降りてもいいんだぜ」
と言ってやったよ。
100名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 20:07:32 ID:zjt8fkvE0
>>99 おまえの仕事は、そういうことを注意することじゃないのか?
ちっちゃい問題だな。。。
101名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 20:10:14 ID:GmYnGpks0
>>1
>職場内で自主退職に追い込む態度や発言が目立つのは、

同等以上の労働条件の再就職先を確保してやれば退職するでしょ。
102名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 20:11:23 ID:HPsabeKi0
また大阪か
103名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 20:12:25 ID:C02D6R710
はさみ投げが笑いになるのか。
そりゃ東京の番組じゃ笑えないよな。
笑いの聖地・大阪には敵わないよ。
104名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 20:13:09 ID:LFCPJXFh0
【野球】大久保博元前コーチ(43)が西武&マスコミと全面対決へ 不当解雇と名誉毀損で法廷闘争に★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1280485816/
105名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 20:14:05 ID:dvTUAxk/0
なんで警察に行かないで労働局に行くんだ?
べつに労働局に行ってもいいけど警察にも行くべきだろ
106名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 20:15:42 ID:AWUq9e2Z0
オオサカさんには敵わない
107名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 20:16:10 ID:cJGZ9nzu0
>>99
どうぞご自由に飛び降りてください
108名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 20:18:03 ID:atTEg4Cn0
鋏投げていいのは
10歳前で癇癪起こしたアスペまで
それ以外は理性なしと同義
いかなる理由があろうとよくない
109名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 20:19:03 ID:Un2uoHdP0
どこも不景気でギスギスしてんだよ。四の五の言わず景気対策打てボケ。
110名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 20:20:53 ID:PQPOfJvQ0
ハサミと言っても色々あるからな〜

http://item.rakuten.co.jp/select-penguin/sta9-003/

どうせこんな奴だろ?
111名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 20:22:13 ID:XAVVyd68O
>>103
そりゃあ後輩芸人の肛門に生の豚肉突っ込んで
「シャレやーんw」
で済ますくらいだからな
112名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 20:26:21 ID:qztKWUB20
ハサミってものによっては下手なバタフライナイフよりずっと危険なのにな。
まあ、裁断バサミではないだろうけど……。
113名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 20:27:38 ID:rv6svfaw0
こういうのは大体誇張してるからなあ
大げさに言って被害者面されても迷惑なんだよな
114名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 20:27:43 ID:b9Gblexui
まあ…大阪に限った事では無いな。
明日は我が身。。
115名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 20:28:25 ID:1VSXeDmY0
オレもバイト先でやられたわ。2chにスレも立てられた。
116名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 20:30:39 ID:DawpFAhB0
>>115
なんだよそれ詳しくw
117名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 20:35:48 ID:9r4ek7ju0
>>100
何度注意してもダメなんだよ。
具体的に言えば、
「刺身にタンポポを乗せる仕事」
もできないレベルなんだよ。

俺:「はい、このお皿に乗ってるお刺身に1つずづつタンポポを乗せてくださいね」
オッサン:「兄ちゃん、タンポポは表向きですかい?それとも裏返しですかい?」

俺:「…。表です。よろしくお願いしますぅ」
オッサン:「了解ですたい(キリッ)」
俺:「(ふざけんなよ…)」

〜数分後〜

オッサン:「さっき、タンポポを床に落としたんだけどもさァ、そのまま乗せたらまずかったかね?」
俺:「え?それ、そのお皿、流してしまいました?(ベルトコンベアのこと)」
オッサン:「ああ、そうだけども?」
俺:「だめですっ!さっきっていつですか?」
オッサン:「5分くらい前です、へぇへぇ」
俺:「(シバくぞてめぇ)ラインを停止してください!」

〜ライン停止→5分間に流れた皿を全て廃棄処分〜

俺:「あの、常識的に考えて、床に落ちたものを使ったらだめですよね…」
オッサン:「いや、うちでは食べてるからさァ」

俺:「(…。死ねよ…。)はい、みなさん、床に落ちたものは再利用しないでくださいね」

こんなのが毎日続くんだぜ??
社員の方が精神崩壊して、今年になって半分以上が辞めたわ。
118名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 20:41:45 ID:DawpFAhB0
>>117
どういう会社だよ
そんなのでもいいから入れろって言う
上司に文句垂れろって。
119名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 20:42:04 ID:8Nf2JwVI0
これもモンペと同じ。捏造自作自演。
120名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 20:45:19 ID:o5mFI+Z00
>>117
書いてる範囲だけで言えば オッサン 結構まともな方じゃね?
解らない とか 不安な点とか 聞いてるわけだし

どちらかと言えば教育する側の駄目さ加減が目に付くのですが

教育を施さないで実践投入するのがまず間違い
目視確認作業マニュアルなりがラインに整備されてるならともかく

普通 とか 常識 とか言って説明端折るのは駄目だ
玉石混合な人員層を扱っている と自覚があるならなおさらのことだと思いますが
121名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 20:51:42 ID:LFCPJXFh0
>>117
俺こんなおっさん未満なのかよ・・・
無職1年になろうとしてるよ・・・orz
122名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 20:55:08 ID:i8WoeIH60
大阪って、東京より全然人口少ないのに
東京よりもひどいところだね。
123名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 20:56:36 ID:oaeT5eou0
苛められたら殺していいよw
124名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 21:18:53 ID:ODnue7hHP
得意先のちんぽしゃぶる営業するか?ホモ歓迎
酒の席で「おい!何時になったら俺のチンポしゃぶるんだ!!」と
得意先のお偉いさんがキレる前にしゃぶらないと首だからなw
尻の穴にビール瓶挿し入れたり陰毛燃やすとかの宴会芸はデフォ
最後は全員全裸でラインダンスか男神輿だぜw
虐めと思うかどうか個人の問題。
125名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 21:24:04 ID:I/F01bPk0
>>120
俺もそう思った。だって世の中には中国産のものを日本産と偽ったり、賞味期限の
過ぎた食品を改竄して出したりするんだから、落としたものを出す会社があっても
おかしくないしな。

このオッサンは、気を使って会社の利益第一で行動したに過ぎないだろ。
126名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 21:27:50 ID:Og3BMhJ70
>>92
「この者 極悪パワハラ犯人」と書かれたカード 
127名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 21:33:02 ID:9r4ek7ju0
>>118
>>120

俺も面接に立ちあうが、採用決定権は上司にあるんだよ。
みるからに、こいつを採用したら職場崩壊するだろ、ってのも
ホイホイ採用してしまう。
だから俺としては、上司とアホなバイト連中に挟まれてる状態だったんだ。

実際にはタンポポを乗せる作業じゃないけど、内容的にはほとんど同じ。
小学生でも確実にできるレベル。30秒あれば、仕事の内容は伝わる。

もちろん、こんな単純作業でも法的な決まりがあるのか知らないが、
手順が各工程の目前に掲示してあるよ。誰も見ないけどな。

ちなみに、勤務地は東京都内、時給は1200円〜(今はもう少しさがったかも)。
いま募集してるかわからんが、タウンワークで募集してるよ。
ほとんど先着順で決まる。
単純作業に耐えられて、独りでコツコツ作業できる奴なら天国かもしれん。
時給は1500円くらいまでは上がってた奴もいた。
しかも残業代は100%支給される。っていうか残業必須。
月に50時間位超えることもある。

まあ、ネタだと思う奴は勝手にしろ。
俺は欝でマジ休職中なんだよ。イライラさせんな。


128名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 21:37:24 ID:8bKYDJkB0
>>124
俺、全裸でラインダンスのときに勃起させてたら上司に「いやキミすごいね」
と言われて株があがったw
129南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/07/30(金) 21:39:31 ID:iROMnIAI0
イジメを無くしましょうと言ってる大人がこれじゃあ
学校のいじめが無くなるわけないわqqqqq
130名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 21:43:51 ID:j9ibVxKh0
>>129
そもそも、教員同士の虐めが酷いし。
131名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 21:46:27 ID:o5mFI+Z00
生き物が集団を構成して生活する以上
排他的な行動が起きるのは避けられないだろ

虐め撲滅とか論としては正しいけど
現実味はないよなぁ
132名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 21:46:58 ID:9UFYVeDn0
俺だったら顔面狙って投げ返すけどなw
133名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 21:47:16 ID:DawpFAhB0
>>127
挟まれた苦しみは分かるが
上にもちゃんとモノを言うべきなんだろな。
134名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 21:50:18 ID:9UFYVeDn0
>>127
そんなブラック企業で働く奴が悪い
以上

鬱が2chやるなよ。よけい悪化するぞ。
135名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 21:51:12 ID:o5mFI+Z00
>>127
そういう人材派遣会社は出入り禁止もんだわ

上司が悪いとか言い訳する前に 派遣先企業の蒙る迷惑を考えろっての

 客の苦情と現状報告を上手く組み合わせて上司に突きつければ
 上司なり そのまた上司なりが考えるっての
136名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 21:53:59 ID:19cTwqpV0
>21 

元ネタが根拠はありません。となっているぞ。ソースにならない。

公務員というのが外国の統計ではアルバイトになっているぞ。統計マジック。4時間勤務以下だし。

137名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 21:55:15 ID:9r4ek7ju0
>>133
上司にはもちろん意見を言う。会議でも述べる。
しかし、どうしようもない。採用したのが上司本人だから。
現場はお前に任せてあるだろ、で一蹴される。
結論からいうと、一番のDQNは上司とクライアントの両者なんだよね。

思い出したが、採用した翌日から神を金色に染めてきて
「俺はヤクザだ」
とか言いまわってる奴とかいるし。

どうしようもねぇ。。。
138名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 21:58:23 ID:07cy+twMP
上司からは胸をもまれ、同僚からは尻を触られ、後輩からはスカートをめくられる毎日です♪

139名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:06:22 ID:9r4ek7ju0
>>135

いいか?DQNには、、、

正 論 が 通 じ ね ぇ ん だ よ

派遣先企業の責任者もこんなこと言う世界なんだ

クライアント:「あはは、〇〇君、俺こんな薬もってるんだよねぇ」
俺:「何ですか、それ?」
クライアント:「精神安定剤さぁ〜、あ、そうそう、今夜キャバ行こうぜ」
俺:「あはは。いいッスね」
クライアント:「君んとこの上司ダメだね、ありゃ、頭固くてさあ」
俺:「ははは・・・。そうなんですよ、もう少し〜を〜してくれれば出荷量が目標値に届くんですが」
俺:「○○さんからも言ってくださいよ。僕から言っても効果なしで…」
クライアント:「その話は夜にしようか」
俺:「…。あまり無理しないでくださいね。…。」


140名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:06:49 ID:DawpFAhB0
>>137
はあー?それは強烈な職場だな
同情する。

パワハラはNGだが
イライラする心情自体は環境の問題として理解できるw
試用期間なんだろうからクビとばせばいいんだろうけど
「お前がなんとかしろ」しか言わないんだろうなそんな職場w

それはブラック認定確実。
無職の方が全然立派だぜ。
141名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:12:01 ID:9r4ek7ju0
>>134

ありがとう。
もう辞める予定だよ。

ちなみに、この職場、タウンワークで時々募集をかけてるが
一回につき広告費が40万円程度かかるから
口コミがメインなんだ。

すると、DQNがDQNを連れてきて現在のような悲惨な状況になったというわけ。
さらにいえば、同性愛者(女×女)の比率が以上に高いことも付け加えておく。
142名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:13:07 ID:TBjmy5m00
どうでもいいけど斬新なスレタイだと思う
143名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:17:12 ID:tSPcGjmi0
ゆとりは会社に入ってもいじめをするから困る
144名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:47:12 ID:l4DfYISn0
入社する前にブラック企業かどうか判断した方が良いよね…
145名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:55:42 ID:BXpcDaym0
バイト上がりの新卒新入社員に会社の実態を教えたら、わかったようなわかって
ないような曖昧な態度。どうもモラルが低い。

OJTが終わって仕事を始めたら、やっぱりわかってない。次工程はお客様と教えて
あっても、実務でそれを実践できないんだよな。

腐っても最初は大きな会社に入るべきだわ。大きなところはびしびし鍛えられるから。
146名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:56:01 ID:9r4ek7ju0
>>124
は、かの有名な電通の話じゃないか?
あと大手都市銀行でも同じような話を聞く。
147名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:03:40 ID:+SHsOv4i0
>>「職場の雰囲気を和ませるため」とハサミを投げつけられた

大阪の風習は理解不能だ
148名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:07:51 ID:ZMUkRKY70
職場の雰囲気を和ませる為にハサミ投げてくる馬鹿がいるなら「あぁ、そうですか」って水中○で
ズドンとやりたいな
「雰囲気和んだでしょう?」って
149名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:14:26 ID:fldOzx2i0
>>147

おそらくやったのはチョソか田舎者だよ。

大阪の中小企業は地縁で地元民をなるべく採用するようになったのはそのため。

チョソも田舎者もイジメが陰湿だからね〜。
150名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 03:58:53 ID:W/Pqml6o0
俺にいやがらせした会社が360億という気の遠くなるような負債をかかえて
事実上倒産したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
151名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 04:08:45 ID:2gHVpQ7H0
>>149
まずそのレスが陰湿だよな
152名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 04:32:29 ID:B95ewJ8/0
どうして投げ返さないのか
153名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:05:52 ID:aW37CAiR0
>>141

付け加えておく(キリッ

wwwwwwwwww
154名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:17:20 ID:9Q2drRsQ0
いじめられる者達に、経験者がアドバイスしよう。役に立つかは個々で判断してくれ。
1 まず、プレッシャーに逆らえる土台を鍛えるためのイメージトレーニング
 精神に感じるプレッシャーや圧迫のイメージに対して、
 それをイメージで押し返すトレーニングをする。最初はすぐ眠くなるだろうが、
なれればイメージしていられる時間は延びていく。
これは周囲からくる威嚇にも有効だし、逆に相手をイメージで圧迫する事も試みられる。
少なくとも、イメージトレーニングで心に備えをする事が出来る。

2 いじめの、というか相手を畳み掛けて自分の優位を訴える技法。
相手の程度や意図が理解できれば、怖れも緩和されます。
相手の価値観が中心にならないように注意しましょう。自分の価値観の中心はあくまで自分な
のですから。

・大きな音や声、見た目による威嚇
  内容)初歩的なものですね。大声や見た目を強そうに、または悪そうに見せる事で優位性
     を主張する。
  対策)「威嚇に必死ですね。何か怖いんですか?」と考えればよし。実際そうだろうから。

・あえて頻繁に大声で笑う
  内容)威嚇と、余裕を持たせるための示威が目的。あと、相手に対して笑う事で優位性を
    示す目的も含む。
  対策)わざとらしい大笑いを連発する人は、それだけ不安を覆い隠そうとしていると言えます。
なので、気にしなければよいだけ。

・話の主導権を相手に握らせない
  内容)会話をする時に、常に自分のペースで話をし、自分の意見と違う意見を大変な非常
     識のように扱う。
  対策)複数の第三者に意見を求めるか、「付き合いきれない」と無視するかでしょう。
     自分で思考できる範囲まで、距離をとる事。
155名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:20:37 ID:9Q2drRsQ0
・競技等による優劣の印象付け
  内容)自分の方がお前より強いのだから、お前より偉い、という印象づけ。
  対策)しらけてスルーするか、見返す努力をするか、単純にホメてやるか。

・集団からの疎外
  内容)単純でタチの悪いやり方。集団の中心人物が攻撃対象に対し、事あるごとに悪印象
     を刷り込もうとする。
  対策)「悪いイメージを広めようと必死ですね。そんなに怖いんですか?」
     「私はあなたのその陰湿さが怖いです」と言えればOK。
     ですが心の中で割り切らないとかなり辛い状況ですね。

・過失追求による劣等感の植え付けと、主導権の主張。
 もしくはそのために、相手に無理な条件下におく事。
  内容)相手の過失に対し、それを大変な事として周囲に触れ回り、それによって集団が相
     手に対し悪印象を持つように世論を誘導する。
  対策)過失に対しては嫌でも素直に謝るべきでしょう。詭弁のみが達者な無能と同類にな
     りたくなければ。
     煽られる事で心の中に罪悪感がいっぱいに広がる事と思いますが、
     そこは心を強く持ち、冷静に対処すべきです。過度な謝罪を要求する相手には、第三者を含めた客観的
     な意見を元に、公正で適切な処理を求めるべきでしょう。あくまでも冷静かつ論理的に。
     焦っては相手の思う壺です。
156名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:29:57 ID:Kdq7qK+t0
ハサミ投げつけられたのなら警察呼ぶべし。
立派な犯罪。
157名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:32:17 ID:RROepxwb0
投げた奴の上司に同じハサミを投げてやればいいんだよ
わが社独自の風習だと思いましたとか言ってさ
158名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:34:59 ID:9Q2drRsQ0
・集団内で、相手の醜態を暴き、笑いものにしようとする。もしくは、相手の行動を集団内の
笑いのネタにする
  内容)笑う事で相手を貶め、集団内の地位までも貶め、かつ集団からの同意を得ようとす
     る行為
  対策)さりげなく扇動したものの醜態についての話をその場で披露する。
     もしくは「人を笑って自分が中心になろうと必死か?」とでも言いましょうか。  
・周囲から嫉妬を買うようなネタを、あえて周囲の前で披露し反感を買わせる
  内容)周囲から嫉妬を買うようなネタをあえて披露し、周囲からの反感を煽る。
  対策)単純にほめられてるのか識別できないので、聞き流すしかないかと。


正直、こういう心理戦のための技法は使わないにこした事はないです。
ですが、世の中にはいろんな人がいて、それぞれが自分の判断で行動してます。。
自己を守るためにも、欲求に狂った人を生まないためにも、こういった備えは必要です。
159名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:38:56 ID:utYyKOAg0
解雇予告手当て払いたくないだけです。
ほんとうにありがとうございました。
160名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:41:20 ID:JwtdT0v40
これは別に大阪に限らんだろうに
内側ガタガタで外面だけ取り繕ってる会社なんていっぱいあるぞ
161名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:47:23 ID:YP3mbtJw0
まぁ実際はさみ投げられて訴えても
見てた奴全員「そんな事実はありませんでした」って口揃えるんだろうな
162名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 06:06:13 ID:aW37CAiR0
あたりまえ。いじめはいじめられる方に問題がある場合が多い
163名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 06:09:37 ID:KRnewPec0
>>159
一ヶ月前に予告しとけばいいだけじゃん
むしろ解雇権濫用法理がうっとうしいんだよ
164名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 06:11:03 ID:ijUedh8Y0

小泉構造改革で

日本はおかしくなってしまいました。

何もかも小泉のせいです。

小泉が悪いんです。

小泉を許すな

亀井は正義だ
165名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 06:29:51 ID:rMKKG4qA0
まぁ苛めなんて手段で職を確保してる連中には頑張って納税して欲しいな。
せっかく席譲ってやってナマポってやってるんだからさ。
166名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 06:48:44 ID:aW37CAiR0
学校でもいじめられ、社会に出てもいじめられてそんなに卑屈になっちゃったんだねw
167名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 06:51:09 ID:hFIKQ/5A0
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1271267487/l50 
東京の病院で内部告発で患者いじめが発覚だってさ。
やってた職員の顔写真まで載ってる。
168名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 07:03:36 ID:rMKKG4qA0
まぁ能力低いやつは苛めとかでもしないと、仕事の出来る目障りな人を排除できないもんなぁ。
雑魚でもがんばってしがみ付いた椅子なんだから頑張って納税してね?w
雑魚と仲良くお仕事なんて馬鹿馬鹿しくてもうやってらんないからさwww
169名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 07:05:35 ID:3ok1x3GU0
>>166 で、なんで生きてるのクズw いつ腹切って死ぬの? なんならてめーの頭蓋骨砕いてやろうか?w
170名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 07:23:50 ID:fol9n4ug0
【労働環境】もし『踊る大捜査線』の青島刑事が上司だったら--BusinessMedia誠 [07/30]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1280499346/
171名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 07:42:46 ID:g3dp+kFp0
東京は自殺するくらいひどいんじゃない?
毎日一人は飛び込んでるみたいだし
172名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 07:53:49 ID:2sxDeWC60
また大阪民国。
173名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 08:08:25 ID:aDrXmU520
投げ返して脳天に突き刺さったら

マトモになったりして
174名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 08:13:43 ID:LOZ6dvQZP
べ、別にあんたが臭くてキモイからあんたの席をゴミ置き場と
間違えたわけじゃないんだからね!!

最近はいじめだかツンデレだかわからん
175名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 08:36:25 ID:FaVGagzb0
>「退職勧奨を拒んだら狭い部屋に入れられ、『トイレと食事以外は動くな』と強要され

まて、これはうらやましい
176名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 08:58:35 ID:ql7s8fxJ0
>>162
それと同様で、貧乏は貧乏人に原因があるのがデフォ。
177名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 09:17:23 ID:B7eOlZAz0
>>162
>あたりまえ。いじめはいじめられる方に問題がある場合が多い

こんな言い訳を小学生のころ言ってた人よく見かけたけど、
結局、弱い者いじめをする人っていうのは、自分に甘えて強い者には手が出せない弱虫だと教わった。

ただ最近では、家庭で十分な愛情を注がれて育てられなかった子供が愛情飢餓に陥り
他人をイジメる事によって自分の存在をアピールしているらしい。
178名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 09:52:37 ID:/KcpK2SR0
公明なんかに政権与えてたからこうなる
創価信者は結託して嫌がらせするのが得意だからな
179名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 10:05:24 ID:KbViPwga0
セクハラパワハラするやつは基地外
180名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 10:09:57 ID:JPQfKm1I0
千葉のプラスエックスという会社の社長は、
ガラス灰皿や電話機を部下に日常的に投げつけてるぞ。
業界でも有名だからそのうち新聞に乗るだろう。
181名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 10:18:53 ID:tVJImzL10
ID:9r4ek7ju0 が何で批判されてたんだ?
やっぱり2ちゃんねらーって、わけわからんわ・・
182名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 10:27:58 ID:JPQfKm1I0
>>181
まだ現実が浸透してないから。
俺は金ない時にグッドウィルとか倉庫のピッキングバイトとかしてたが、
倉庫は大井で深夜作業だったんだけど、大井競馬場(夜間開催)が近くて、

リストラされた50代子持ち「こういう日払いの仕事って、ついつい金使っちゃうからよくないよな。今日も競馬に突っ込んで240円しか残ってないわ」

こんなカンジ。
しかも働いてるやつ全員がこういう系統。
リストラされるまえはこういうやつらがそこそこの企業でそこそこの地位と給料貰ってるわけだけどさ。
183名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 11:03:13 ID:JPQfKm1I0
>>175
こんな仕事で金もらえるならいくらでもやるわ。
そういう猛者がこれから増えるだろう。
部屋に録音機材を置いておいたらなおよし。
184名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 12:22:06 ID:7SCdrQcc0
はじめの会社ではPCを使う仕事なのに、PCを与えられないという凶悪イジメで退職し
次の職場は社長に灰皿でフルボッコにされ、「日本の警察にチクったら埋める」とハッキリいうので退職し
次の職場は日本人経営である事を確認して入社したのに、ハセヨー!とかいうし、いつのまにかクビにされ
次の派遣先はいきなりキツネ顔でやばいと思ったら、社員全員が左右対称で逃げるようにやめた。
友達の会社にコネ入りしようとしたら「そのかわり公○党よろしくね」と言われて絶縁し
今働くのが怖くて引きこもっています。誰かたすけてください!
185名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 12:34:51 ID:nEOm7u2X0
他人事じゃないから困る
俺も精神的にきついからなぁ・・・
上司は上ばっかむいて、下を悪く言って「俺はできるんですけど、部下がね・・・」って口調だし
部下には「上から俺が守ってやるからな」

こいつ頭おかしいんじゃないかって思うけど、事実なんだよな
しかも仕事せずに、他の仕事の手伝いみたいなことしてその仕事を邪魔するとかもう迷惑そのもの
早く消えればいいのにって思うけど、こういう奴ほど会社に居残るんだよな

ハサミ投げられないだけマシか
186名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 12:52:36 ID:QYiZXjLz0
■全国で蔓延している創価による敵対者を追い出だす手法「ガスライティング」「集団イジメ」。
 下記の犯罪、弾圧行為が組織的に全国で毎日行われております。

・勤務先、外出先での仄めかし。すれ違い様に暴言、咳払いや痰を吐く。
・特定の場所で車が進路を妨害するように曲がる、停止する、何度もすれ違う、 非常にゆっくり通り過ぎる。
・見知らぬ奴が自宅前や特定の場所で待ち伏せ監視。近づくと去って行く、近くに寄ると体操をし始める。
・帰宅出勤を見計らい大きな物音を立てる。外出時一斉に物音を立てる。
・町内会の幹部を強要する(恥をかかせるのが目的)
・信者宅の郵便物、公的書類をポストに入れ意図的にトラブルを起こさせる。
・家屋へ投石。タイヤの空気を抜く。ゴミを投げ入れる。住居不法侵入。器物の位置を少しずらす。
・郵便物を盗む。盗聴。
・自宅、知り合いに嫌がらせ電話。職場、近隣に警察を名乗り電話をする。 防犯員を名乗り「あいつは犯罪者」と近隣に言い周る。
・問い詰めると「気のせい」「統合失調症」「でっちあげ」と言い出す

貴方も知らぬ間に犯罪に加担させられているかも知れません
上記の様な集団ストーカー行為にあった場合は被害者の会又は公的機関までご連絡下さい。

動画(一例)
民家へ投石
http://www.youtube.com/watch?v=8tDOjHz15TM&feature=PlayList&p=F01214DC69983006&index=0
吸い終わった直後の吸殻投入
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=1486778
たん吐き
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=1472247
187名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 13:26:16 ID:Kdq7qK+t0
やられたらやり返せばよろしい。
刺し違える覚悟で上司を攻めればいいのだ。
188名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 13:48:25 ID:fh41mUXr0
やられたなら殺すつもりで全力でやり返せよ
保身なんか捨てて相手の人生も滅茶苦茶にしちまえ
189名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 14:13:09 ID:igTh0JZi0
>同局は「経営環境の厳しさから、自主退職に追い込もうという動きが出ているのでは」と分析している。

違う。
単にいじめや嫌がらせをする人間が増えただけだろ。
190名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 14:19:09 ID:sSfhd3Hb0
大阪人が凶暴かつ非人道的な事は分った。
191名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 14:20:31 ID:ZifnZL3g0
>>151
田舎者乙
192名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 14:28:56 ID:vOfeMYta0
まじで義務を果たさず権利を主張するクズもいるからな

雇い主だけがクズとは限らない

どっちかがクズの場合、こうなる
193名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 14:29:35 ID:qp0jwj2s0
>>1
>退職勧奨を拒んだら狭い部屋に入れられ、
>『トイレと食事以外は動くな』と強要され、退職を余儀なくされた」との事例もあったという。

セガのパソナルームwナツカシスwww
194名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 14:35:08 ID:STO78Htz0
大阪って自分の位置を保持するために必ず一人いじめる対象作る奴いるでしょ
ちょっとお調子者っぽい奴
195名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 14:46:41 ID:9DzZpLu10
俺が今まで最悪と思って辞めた会社はことごとく倒産した
やっぱ、管理も経営も人間も出来ていない会社は潰れる運命だ
196名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 15:01:04 ID:YS3jAACD0
「人の不幸は蜜の味」と言うが
辞めた会社が倒産するのってまさにメープルシロップの味だわw
197名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 15:17:59 ID:W/Pqml6o0
【観光】「八ヶ岳 大地の園」営業中止 浄化槽問題で社長が引責辞任
http://mimizun.com/log/2ch/bizplus/money3.2ch.net/bizplus/dat/1097660981.dat

大地の園・閉鎖
http://yatsunet.weblogs.jp/kumaburo/2004/10/post_19.html

大地の園には行かなくて正解
http://naochi.air-nifty.com/chokk/2004/10/post_12.html
198名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 15:19:06 ID:o4AN0u/J0
>>122
>大阪って、東京より全然人口少ないのに
>東京よりもひどいところだね。





【職場でのいじめ労働相談件数】平成19年度
(カッコ内は労働相談全体に占める割合)

愛知労働局 1515件 (16%)
東京労働局 3317件 (14%)
千葉労働局  557件 (12%)
埼玉労働局  711件 (10%)
福岡労働局  973件 (10%)
京都労働局  622件 ( 9%)
兵庫労働局  799件 ( 9%)
大阪労働局  804件 ( 6%)


http://www.roudoukyoku.go.jp/news/2008/20080709-hunsou/20080709-hunsou.html
http://www.saitama-roudou.go.jp/press/press20081128-03.html
http://www.chiba-roudoukyoku.go.jp/houdou/houdou28.html
http://www2.aichi-rodo.go.jp/soudan/pdf/08-05-27-1.pdf
http://www.kyoto-roudou.plb.go.jp/press/press_08.pdf
http://www.pref.osaka.jp/sogorodo/soudan/h19soudanjokyo.html
http://www.hyougo-roudoukyoku.go.jp/infomation/info_sodancorner/rodoufunso.pdf
http://www.fukuoka.plb.go.jp/1topics/topics332.pdf
199名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 15:20:31 ID:ujknU06X0

ま、相談の中には、統失の被害妄想も結構な割合を占めていそうだがな…
200名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 15:22:36 ID:xO8QuF0u0
これ、大阪が本社の会社だけとは限らないよね
広島の某社も含まれてるよ
同期が訴えてるしw
201名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 15:55:29 ID:x9KnOlLE0
偏った記事だなと思ったらローカルニュースじゃん

202名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:17:03 ID:MzzUBBa00
>>166

そういうお前みたいな奴が、現実にはイジメられてるんだろ?
そういうお前みたいな奴が、現実にはイジメられてるんだろ?
そういうお前みたいな奴が、現実にはイジメられてるんだろ?
そういうお前みたいな奴が、現実にはイジメられてるんだろ?
そういうお前みたいな奴が、現実にはイジメられてるんだろ?
203名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:20:26 ID:cdwrUOou0
もはや犯罪↓

昔、某沖○気関係でしし座7日で42になるお方が立案した助成金奨励金詐欺。
社内外いじめをし、鬱に追い込み、(傍から見て孤立させ、協調性無しにして、
加えて、誹謗中傷を流布し、鬱のような状況、印象を作る)
共謀医師に精神病の診断をしてもらい、本気で国からお金を騙し取ろうと企てていた
204名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:24:19 ID:RICNU21s0
子供のいじめ1位は愛知県だけど大人でもそうなのかな。
205名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:53:52 ID:z4+yUz7Z0
>>195
俺が辞めたとこは、そこまではいかなくても
買収されたり、規模縮小してるな。
結局、知ってる連中は、みんな辞めてってる

リストラとか派手に動いてるところは、
どうせ先ないよ。金取れるうちに逃げた方が得策

出来るだけ、顧客や情報は抜いときましょうw
206名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:55:41 ID:9DzZpLu10
学校のイジメ=肉体的
社会のイジメ=精神的・陰湿的

ようするに、学生時代のイジメ程度に耐えられないようじゃ、社会に出たら尚更耐えられないし克服もできない、ズルズルと無駄な人生を歩むだけ。
207名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:04:48 ID:BbcZWVwNP
こんなことするキチガイに生まれなかったことだけはよかった。
208名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:05:55 ID:MzzUBBa00
学校のイジメは不登校という形で逃げ道があるが
職場でのイジメは、生活がかかってるだけに、そう簡単には逃げられないな。
209名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:09:08 ID:nbIrZKayO
大阪猿は精神年齢が低いし人としてのプライドもない
今さら驚かないよ
つまらない大阪ジョークでゲラゲラ笑ってればいい
210名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:11:30 ID:/bNQtfsJ0
>職場の雰囲気を和ませるため」とハサミを投げつけられた

これで職場の雰囲気が和むんだから大阪の感覚って解らん。
211名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:18:03 ID:vm7FuCEf0
いじめが起こるって事はその職場そんだけ暇って事だよな
普通の職場なら忙しくて人間関係に気を揉むような余裕ないし
212名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:28:27 ID:RKoCaKR60
「最初は軽い気持ちだった」
「ストレスを発散させたかった」
「むしゃくしゃしていてやった」
「ついカッとなった」
「酔っていて気が付かなかった」

「職場なごませるためにやった」  New!!
213名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:41:31 ID:MzzUBBa00
職場でイジメにあう奴は、学生時代にもイジメにあってる確率が高い。
214名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:45:36 ID:DtcPV6yr0
企業内失業者は600万人いる。
「あいつ使えねー、あいついらねー」
というよろしくない言葉があるが、
実際600万人は要らない存在になっている。
当然いざこざが生じる。
企業が雇うことを社会保障とするやり方は
もう改めるべき。
ちゃんと解雇して、失業者は極少額の生活保護で
サポートすればいい。
215名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:46:16 ID:8RTpJ09u0
知人は酔っぱらった上司に職場で鉛筆だかペンで手の甲を刺されてた。
酔っぱらいいわく、訴えたかったら訴えていいぜ、みたいなことを言ってた。
ひどいアルハラ、パワハラ野郎だよ。
216名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:47:24 ID:7t6Me+u0P
私の次にこの部屋へ来た人へ。

7月31日 ここに来て一ヶ月。もう限界です。
なにもしないで じっとしていることが人間にとって
こんなに辛いとは思わなかった。
もう どうでも良くなりました。
この部屋から逃げ出すことが出来れば もう何もかもどうでもよくなりました。 
悪いことは言わない。ここに来た方
会社はあなたを辞めさせることしか考えていない。
しかもあなたから辞めるのを待っている。
ここにいる一ヶ月間 いろんなことを考えました。
何故私はここに居るんだろう。
何故私は何もしてはいけないんだろう。
会社は何故 私を選んだんだろう。
ここを出たら私はどうなるんだろう。
家族はどうなるんだろう。親はどう思うんだろう。
そもそも 私って何なんだろう。
私は何のために 生まれてきたんだろう。
何のために生きているのだろう。
人間が生きてゆくってどういうことなんだろう。
そんなことを考えました。
答えはわかりません。
私の次にこの部屋に来た人に
出来れば 出来れば あなたと話がしたかった。
どんな話でもいい 私はあなたと 話がしたかった。
217名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:48:13 ID:9DQtbaSS0
>>1
スレタイも決められんのか、能無しが
キャップ返上しろ
218名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:51:40 ID:OhrTAaoG0
部下の女性陣達によく俺のハゲ頭をペタペタ触られるんだが、これもいじめなのだろうか?
219名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:53:00 ID:QUOfbWQ6Q
>>154
>>155
>>158の文章が理解出来ないのは(特に対策方法)
自分が職場で虐められている立場だからか?
偉い人教えて。
220名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:54:19 ID:m1EodjQI0
またニートどもが下を見て安心してるようだな。
221名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:55:42 ID:kkbAonw7P
>>218
自虐風自慢って奴か。俺と代われ貴様
222名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:00:41 ID:JmgJvUEO0
労働局へ相
って何かと思ってググったら、このスレに戻ってきてしまった。
223名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:00:54 ID:6waSAdne0
>>216
コピペだろうが
一緒に仕事したくないかも。。。
224名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:13:34 ID:6BWTeo210
>、「退職勧奨を拒んだら狭い部屋に入れられ、
『トイレと食事以外は動くな』と強要され、退職を余儀なくされた」

これって監禁だろ
犯罪じゃね?
225名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:23:36 ID:bXBzRUUO0
>>21
民間企業は苦しんでいて職員同士でいじめも日常茶飯事なのに
公務員様はいい身分ですな〜
こいつらこそ氏ねよな
226名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:28:07 ID:TUevY9CV0
働いたら負け
227名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:35:05 ID:oUQJUqAL0
>「退職勧奨を拒んだら狭い部屋に入れられ、

は、普通は電話が一本置いてあるだけの個室で
君の仕事は次の仕事を探すことである、
って言われるんだけど。
228名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:38:04 ID:1Xdih+hs0
>>198
愛知の場合、県の行政自体がK道会の主導で進められている。
対応は故意にとられていない。
職場虐めのほとんどは、日本人従業員を追い出すためのものだからね。
民主党になってから、酷さは増す一方だよ。
229名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:39:09 ID:pkLAUUPj0
>>1
帰社倶楽部φ ★はスレタイ途中で投げ出したから○○する
230名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:57:24 ID:lrRpmAGr0
飛び降り自殺こそ終身雇用
231名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:32:42 ID:DO/KWZby0
公務員給与  世界ランキング (主要先進国)
順位:国    国民所得   公務員給与   公務員給与/国民所得
        一人当り(j) 一人当たり(j)     (倍数)
1:アメリカ      30,075     64,661         2.15
2:カナダ       20,140     29,807         1.48
3:フランス      31,920     44,688         1.40
4:イギリス      23,590     32,082         1.36
5:イタリア      20,170     27,229         1.35
6:日本       31,920     24,895         1.03
7:ドイツ        25,630     24,348         0.95

世界の公務員平均年収
1 アメリカ  1,029万円
2 フランス    402万円
3 イギリス   289万円
4 カナダ    269万円
5 イタリア    245万円
6 日本     224万円
7 ドイツ     220万円

人口千人当たりの公務員数と人件費
1 フランス 42.2人 4億3423.8万円
2 米国   73.9人 3億1038万円
3 英国   78.3人 2億2628.7万円
4 ドイツ 95.8人 2億1459.2万円
5 日本   69.6人 1億5312万円
232名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:38:09 ID:LRNSvJqH0
デスマな時に入ってきた娘が「疎外感を感じる」とか言って
早々に辞めていったことがあったな。
後で「オマイラいじめたりしてねーだろうな」とか言われたりした。
そんな暇なかったちゅうの。
233名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 22:45:24 ID:lLVXpcvO0
>労働局へ相

234名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 03:19:55 ID:iJ3IMmmd0
>>231
日本の公務員の平均年収が224万円のはずがない。
235名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 03:22:49 ID:DylQxCmm0
俺東京だけどさすがにこんな光景見たことないわ。
田舎の人って大人になっても学生気分でイジメなんてやってんの?
どんな零細企業だよw
236名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 03:35:36 ID:wsYrIBxz0
大阪人の本性が分かったわ
237名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 03:39:32 ID:l8K90kNe0
>>234
628万円(2005年度)
436万円(サラリーマン平均年収)
238名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 03:58:45 ID:x/LKpTUK0
>>214
本来社会保障は国がすべきであって、企業がするものじゃないのにね。
239名無しさん@十一周年
職場和ませるためにぶっ飛ばせばいいよ。
相手に直接行く勇気がないなら相手の大事にしてる物に当たれ。
きっと職場が和むぞ。