【社会】修理中にタイヤが破裂、衝撃で店長が死亡…ミスタータイヤマン藤井寺店(大阪)

このエントリーをはてなブックマークに追加
756名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:48:42 ID:144ml5V30
757名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:52:02 ID:ZexR+iy60
ミスタータイヤマンらしい最期であった・・・
758名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:55:04 ID:YS+sVOVn0
チャリ屋でもそうだが空気圧かけ過ぎだろ
759名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:56:06 ID:XIroqd/jP
760名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:58:02 ID:c8funhk/0
で?タイヤ自体は一体どこのメーカーさんだったんですか?
もっとこう叩く準備のできてるもんだと思ったら
記事中に書いてないなんて…


……ってまじでブリヂストン系列かよ
761名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 22:02:42 ID:ip/7gKBU0
>>754
タイヤの組み換え後のエア充填にはほとんどの場合コンプレッサーを使用する
だからタイヤを取り扱う人は「タイヤの空気充填作業者」って資格は必要だけどね
まあ特別教育だけど学科と実技があって、修了証の発行と実施記録の3年間保管の義務あり
実技は乗用車は勿論、フォークリフトやリング付きホイルまである
タイヤの空気充填は厚生労働省から特別危険業務に指定されてるから資格取得義務がある
スレタイみたいな状況になったら、その資格(教育)の有無を問われることになるからね
昔は「タイヤ整備士」もあったんだけど今となっては幻だw

>ブレーキは分解整備すると〜
事業場が認証、指定を取得していれば個人の資格の有無は問われないよ

762名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 22:18:33 ID:ip/7gKBU0
ちょっと追加で^^;
>実技は乗用車は勿論、フォークリフトやリング付きホイルまである
実技内容はタイヤ、ホイールの分解、組み立て、空気充填を行う

学科は厚労省から定められた所定の時間数の受講後、試験あり
763名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 22:18:39 ID:/uzUmdIq0
>>757
ロードはタイヤ細いから7気圧ないとリム打ちパンクの不安が
それでも長距離走ってるとクッション性がパンクかと思えちまうんだぜ
764名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 01:13:59 ID:E73LqRaO0
ブロークバックマウンテン。
あれってリンチで死んだの?
それともタイヤのパンク?
765名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 01:59:52 ID:qCgp9ect0
>>760
タイヤって縁石で側面をこすっただけでもプクーと膨れたりすんのに、
メーカーだけでうんぬんわかんの?
766名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 02:00:28 ID:/uah9iwo0
なんのこっちゃ・
767名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 02:16:27 ID:CIFRXO0Y0
ミスッタータイヤマン
768名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 03:41:00 ID:DIg24lxq0
前、おぐりに航空機のタイヤが破裂して人間も破裂した写真があった。
769名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 04:16:22 ID:2VepRuZf0
あんまでかいのはゴムのみな
空気入って無いから
航空機とかな
パンクって概念を無くすため
770名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 04:25:56 ID:Ei1mLLAd0
そういやワシも昔リヤカーのタイヤの空気を入れてる時
空気入れすぎて破裂させてしまったことがあったのぉ
あんな少し大きい自転車タイヤみたいなのでも凄い衝撃ぢゃった
トラックのタイヤで同じ事したら死ぬのも無理は無いかもしれんのぉ
771名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 04:25:58 ID:6hZ4V32E0
タイヤで路面のショックを吸収している部分もある。
だけど、最近は見た目重視でインチアップで扁平タイヤなど乗り心地を犠牲にしてまでアホみたいに
ホィールがデカくてタイヤがちょこっとなアホ車が本当に多いよ。
引っ張りタイヤとかでリムが出すぎてタイヤを重ねて保管できないものとか。

http://www.g-excellent.com/results/index.html
若い人はこれがカッコ良いらしい。
772名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 04:39:24 ID:EP1xDKyU0
危険な圧力までいったら
自動的に安全に空気が抜ける仕組みはつくれんのかな
773名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 04:44:11 ID:f8xLM0sj0
これは絶対にブリジストン製だと思うな。
774名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 04:57:26 ID:QKn3tzsb0
シスタータイヤマン
775名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 04:58:50 ID:552lTqNC0
爆圧とは直接りんくしないかもしれんが

致死率 圧力
1%以下(死亡することは稀) 1kgf/cm2
数% 2〜3kgf/cm2
10%(生存者も重傷か軽傷を負う) 4kgf/cm2
50%(生存者も重傷を負う) 6kgf/cm2
80%(生存者も重傷を負う) 12kgf/cm2
99%(ほぼ助からない) 32kgf/cm2
776名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 05:04:12 ID:/grzu+KU0
7気圧 = 7.23kgf/cm2

( ゚д゚)ポカーン
やっぱ指飛ばすくらいの力はあるのかな
777名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 06:06:25 ID:+oJf3nRu0
タイヤにもセーフティバルブを設けるべきだな。
778名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 06:11:27 ID:rzS73RQL0
ぷっすまでよく風船遊びやってるけどあんなのとは比にならんなw
779名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 06:14:39 ID:ScAqyrf70
>>771

マジレス恐縮です。
そういうの乗ってるのだいたい30後半です。
780名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 07:06:22 ID:4nbKE2j50
>>63
タイヤ組みつけて、リム上げする時に使うの。この時にリングが吹っ飛ぶ事故が多いから。
今はトラックもリング無しのワンピースのホイールが増えてきているけど、専用の機械の必要無いリングホイールも捨てがたい。
んで、トラックのタイヤ自体が乗用車のタイヤに較べて高圧で使われる。
2tクラスで3〜4k、4t以上なら8とか10とか。
781名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 07:35:02 ID:LpNDxmPcO
今後は信号待ちでダンプの真横に停車しますm(__)m
782名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 08:13:31 ID:oYY/jYu10
http://www.youtube.com/watch?v=UocxPoUUnIQ&feature=related

エアバスの場合は半端ない
5:30位から緊急停止で熱したブレーキ熱でタイヤが次々破裂
783名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 08:26:30 ID:/grzu+KU0
>>782
エンジンによる過熱臭くね?
あれだけ時間経ってから破裂するもんかな
784名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 10:27:59 ID:kbzlei690
タイヤが破裂して、いタイヤ(痛いや)!
785名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 11:55:19 ID:zab5aNPg0
いい加減MPa使えよ昭和人w
786名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:15:56 ID:kDiyfOMK0
787名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 14:30:19 ID:kDiyfOMK0
>>782
これが別アングルの動画かな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=hRzWp67PIMw
788名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 18:09:17 ID:Fuoya2120
安さを売りにしているところとかタイヤに限らずギリギリまで整備しないってなってきてるのかねえ
789名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 18:36:44 ID:QNz19nD70
大型車は柵に入って空気詰める筈だけどなぁ・・・
790名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 19:45:01 ID:AzCWbytm0
波動拳食らうとこんな感じなのか?
791名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 19:48:56 ID:AzCWbytm0
>>52
衝撃波レンジってのをテレビで見たけど
りんごの外見は損傷無しなんだけど中はジュース状態だったよ
792名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 23:13:38 ID:GbqpapOa0
某グルメバトルマンガにあった火薬を大量に使用した対猛獣用クラッカーを
作動させたために鼓膜が破れ、心停止したシェフみたいな?
793名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 23:19:23 ID:gb6TukP90
>>29
リングの上に乗って空気を充填するのが基本。
最悪外れても、身体が持ち上げられて投げ出される程度で済む。
794名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 23:39:22 ID:6hZ4V32E0
トラックの運送会社とかタイヤケチッてる所あるだろうな。

普通車でも50代のおっさんとかアホおるから。「車検まで持つかなぁ〜」とかもう終わったタイヤで
言うから。そんなおっさんに限って貧乏なわけだ。
795名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 23:40:57 ID:PVRQID2d0
こんな死に方ヤダ(´・ω・`)
796名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 23:44:32 ID:ofe5/alR0
何で県名つけないかな。どこかわからないから非常に腹が立つんだけど。
797名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 01:06:44 ID:Iuorh2iq0
ソニックブー
798名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 01:20:12 ID:ahtj9meB0
過積載や空気圧の低い状態で走り続けると、サイドウォールが痛んで破裂しやすい状態になるんじゃね?

教えてエロいひと
799名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 05:55:39 ID:vkTOKY+r0
>>756
記事にある幾多の誤字と、
受傷表現の常識乖離が痛過ぎ
800名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 07:53:38 ID:bFrLqW4A0
こええええ
801名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 08:54:25 ID:cZ+0r4dR0
>>793
おい…
802名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 17:12:28 ID:PmPZiQl80
>>798
当然タイヤに負荷は掛かる。バーストしやすくなると言うかその状況でバーストする
空気圧が低い状況で乗るって事は少ないね。バーストするとパンク屋呼んで修理す
る間、車両は使えないので儲けに繋がらない。トラ運と言うか運送屋は何が何でも
安物使うって訳じゃないよ。
ただ、近場を走るダンプとか宅配便のトラックとかはどうか判らない。パンク屋もすぐ
に来てくれるだろうし、次の車検(大型車は1年毎なので最大でも12ヵ月後)までは
少々傷が有っても走っちゃうって事はあるだろうねぇ

ちなみに3年ほどトラ運やったけど、その間にバーストは無いなぁ 会社自体が大き
な製造業の傭車専門でメーカー名の書いた車だったから整備費は意外と有ったから
803名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 15:13:44 ID:gmxG0XVk0
札幌でベランダで保管中のタイヤがどっかーんw
空気入れ過ぎた状態で放置してたらしい

普通車のタイヤに何MPa入れてるんだよ
804名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 23:30:15 ID:DaUFsqZM0
>>787
これで凸入しなきゃダメだな。

消防砲。

        |      Λ_Λ
        |     (#゚д゚)   
        |      ( : つ.┌┐  □「~   ____
     ┌ |―――┸---┸┘└―┘└―-L|[] []|-,,
   ┌┤皇 ̄ ̄/7./7./7 ̄ ̄~''''ー-,,   __,,,,,___"'ヽ、_
   ├田田田田 ̄ ̄ ̄        | ̄ ̄|(( ̄ ̄ (  (( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( ̄(○)
    ̄\.____________|__| ゝ ̄。」 ̄」 ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~''''─-,,,,,,__~'''-,, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~''''─-,,,,,,__
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ニニ\ニニニニニニ \ニニ\
   |\   |  |  |  |  |  //________ 〉О_ゝ__ゝ__О.〉_______〉
   〈~└―┴―┴―┴―┴―┴‐'⌒ヽ7====7 ̄ ̄      / 7===7
   ゝ、_人__人__人__人__人__人__人__ノ7====7  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7===7
   ̄ ̄ ̄ ̄^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^^^^^^^^^^ ̄

805名無しさん@十一周年
まさにミスタータイヤマンや