【話題】会社から「飲みニケーション」代の支給は必要か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団ρ ★
仙台市の都信用金庫が、社員たちの士気を高めるために「営業店を熱く燃やす燃料代」
(飲み会でコミュニケーションを取ることが目的)として、各店舗に職員1人あたり2000円を
一括支給したと、河北新報が報じている。

この燃料費の対象となるのは、正社員だけでなくパートや契約社員も含めた全社員で、飲み会を開くことで
社員同士の「飲みニケーション」を深め、仕事へのモチベーションを高めるのが狙いだという。
来月の3月まで毎月支給する予定。

2ちゃんねるのこのニュースに関するスレッドでは、

「たかが2000円で偉そうに。足りねーし」
「酒くらい気の許せる奴らと飲ませろよ」

「体質的に飲めないやつだっているんだぞクソが」
「そんなもんよりサビ残無くしてくれたほうがよっぽど士気上がるわ」

「大人の懐を深さを見せようとしたけど額のせいでしょぼい上司にしか見えない」
「酒のんで業績上がれば誰も苦労しないわな…」

「本当に飲みにケーションが必要なら給料払って勤務時間中に飲ませろボケ」
「業務時間内にやれよ、要は形を変えた管理上の情報収集だろ」

多数の否定的なコメントが挙がった。
http://news.ameba.jp/weblog/2010/07/75783.html
2名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:11:17 ID:2eV6R1qn0
2
3名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:13:04 ID:XSNiNPkUP
別に飲みに行かなくてもいいんだろ?
2000円くれるってだけの話なんじゃないのか
4名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:13:47 ID:LURdF8iM0
義務で拘束するなら必要だろ
5名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:13:51 ID:iym2lir90
いかにも、アルコールで脳みそやられたやつの発想だな。
6名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:14:05 ID:7K8B7FsV0
>>1
さすが2ちゃんねる
ろくに働いた事のないやつばかりのコメントだな
7名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:14:15 ID:8lEHm0pi0
派遣と正社員の2000円が同じだと考えるのは傲慢。
8名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:14:47 ID:MvDVx8hM0
税金対策とかか
9名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:15:11 ID:AwBO0+0f0

働いてる奴、税金払ってる奴は馬鹿www

俺は一生童貞だし、この国がどーなろうがしったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを持ってるね。
みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。

どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。

所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。

そんななかで手取り10〜20万、年収で100〜200万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?

利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに
大金を稼ぎ、いい女(男)を抱いてるんだぜ。

馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自殺するさね。

どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。
10名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:15:39 ID:tqIK4qi50
飲みの場の活用は良いと思うが、

2000円って・・・。

アホか。
11名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:16:02 ID:3Sub8/sO0
相手の目を見て話せない奴等でも、
ネットではえらく強気になって暴言を吐くよな

匿名だとネット弁慶になる奴等
しかし、ネットで仲良くなってオフ会とかすると、
人と目を合わせて話せない奴等が多いイメージ

12名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:16:28 ID:UXtm51ko0
苦痛だと思うなら参加するな、つーか明日から会社来なくていいから
13名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:17:10 ID:vXz9wdMG0
>>1
アル中増やしてどうするの?
馬鹿か?
14名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:17:14 ID:vG/MSl1/0
そもそも会社の飲み会や慰安旅行なんて勤務時間内にすべきだろバカか。
15名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:17:23 ID:+aoR/OOS0
16名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:18:10 ID:tXgKa4H0P
「飲みニケーション」代は、某政党がやらかした
下記の失態と同じことを意味していると思われるから、
******は相当躍起になっているんだろうね。
http://www.youtube.com/watch?v=dtubS2PZrqs
因みに本動画はこれらからのアクセスが大半を占めているらしい。
http://hamusoku.com/archives/3359595.html
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100705_yu_pack/
17名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:18:14 ID:H7anf4jM0
コメント見ると社会人未経験者ばっかりだなw 2ちゃんはw


さすが夏休みw
18:2010/07/30(金) 01:19:30 ID:2CcNuVHU0
 あー、オイラの上司も良く『呑みにKしょんしろ!』と言うわ。
 勿論、自腹で。
19名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:19:41 ID:G+C+u5OT0
経費として支給されるなら当然業務だよな
20名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:20:16 ID:9RHB8nAa0
無料のドリンクバーでも作っとけ。
その方が集まる。
21名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:20:24 ID:XSNiNPkUP
飲みニケーション擁護してる奴なんて仮に働いてたとしても糞ブラックか中小企業かどっちかだろうし
22名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:20:28 ID:SLD5pswA0
月に2回はDiv飲み全額補助 by 一昨年まで在籍したR社
23名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:20:45 ID:Rc6L4BgE0
飲みニケーションは残業だから残業代を出すべき。2000円じゃ足りない。
24名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:21:04 ID:nHBthWzV0
飲み会をやればやるほど孤立する奴もいてだな
25名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:21:20 ID:G+C+u5OT0
日本以外で仕事で時間外拘束なんてしてる国ないよ
26名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:21:43 ID:HW6t/6gD0
>「たかが2000円で偉そうに。足りねーし」

 仙台で2000円って言ったら牛タンが牛1頭分買えるぞ。
27名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:23:00 ID:r9BLSpJu0
うちの会社は逆に給与から2000円強制的に引かれて懇親会の費用に当てられてるんだが。
しかもそんなの半数ぐらいしか行かないから金は余ってるはずなのに、余剰の金額は一切報告なし。
28名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:23:24 ID:jt/RgzVh0
遅刻したやつから、一分につき1000円罰金とって、それで飲めばいいじゃない
29名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:23:37 ID:sRaZSM140
大きな企業とか優良な会社ほど営業は1枚岩だよ
個人が好き勝手やってるところは3流が多い
30名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:23:46 ID:7K8B7FsV0
>>25
上司が部下をBBQパーティに誘うとパワハラで賠償金コースだからなアメリカは!
31名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:24:38 ID:msBVKa570
参加は自由とか言いながら、参加しなかったら陰口大会なんだよな

半強制参加の"親睦会"
32名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:24:51 ID:7K8B7FsV0
>>23
いや、企業側は全然そのぐらいやる気まんまんなんだけど、税務署がな・・・
33名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:25:05 ID:+Bj4R3E50
サラリーマンNEOでやってろ
34名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:25:06 ID:hLADYDMU0
飲める人達だけが楽しみながら出世していく日本のシステムです^^
35名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:26:14 ID:X7AJa9tq0
>>27
あー、うちもいくらか引かれてるなぁ
その代わり会社の飲み会で金払ったことない
元は取れてると思う
36名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:26:20 ID:7K8B7FsV0
タバコミニュニケーション
飲みニケーション

この2つで会社が回ってるからな。 やらないやつは蚊帳の外というか
37名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:28:02 ID:HW6t/6gD0
あれだろ
トンスルと混同しそうな地域は「ぶたじる」
混同しなさそうな地域は「とんじる」
38名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:28:03 ID:+vawbjCV0
参加者それぞれにではなく、事前に会社に飲み会の日時・参加者・場所・予算などを申請して
費用を会社から一括で支給する形ならありだと思う。

ただし、参加しない人が「自分は参加しないから、その飲み会の自分の分をくれ」ってのはナシで。
そして、事後申請もナシにしないと、「どうせ会社のカネだから」と豪遊される。
あとは事前申請した参加者以外の参加も認めないようにしないと。
39名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:28:09 ID:F7QB8yZs0
というか、マネジャークラスはそういう費用も給与内に
はいってるんだから、ポンと1〜2万渡せよ、独身なら。
と、ランクアップしたときに部長に言われたよw
40名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:28:12 ID:bej22pTz0
時々お昼に同僚みんなでランチ、年に数回、同僚でディナーやパーティが有ったけど
余り乗り気でなくても、参加してしまう…
つくづく日本人だと思ったよw

アメ人に聞くと、アメでは、出欠は自由だけど行かないと出世の目はないそうだ
自分の場合、フランスだったので、行かない奴は本当に来ないし欠席しても何ら支障はなかったが…

41:2010/07/30(金) 01:28:14 ID:2CcNuVHU0
>>36

 多いね、喫煙室での根回し。
 真面目に仕事しているのが馬鹿馬鹿しくなる。
42名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:28:20 ID:uP4DkG2o0
月4×2千円ならありがたい
43名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:28:52 ID:rUAOvmP50
仲間内でやるのは別として、
会社の飲み会なんて、歓迎会・送別会・忘年会しか無いけど、そんなに飲み会が頻繁にあるのか?
44名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:29:22 ID:nXBNOHLX0
必ずしも飲みニケーションが必要とは思わない。
飲み以外でコミュニケーションをとる方法はいくらでもある。

・・・が、この手のスレで不要だ不要だと騒ぐ連中は他の形での
コミュニケーションも出来ないタイプにしか思えん。
45名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:29:27 ID:3HJxa64r0
まあ飲みの場で話せる奴が営業や折衝が上手く
幹事やれる奴がリーダーとしての資質もあるような人間ということを考えると
社員を飲みにやらせるという経営者の考え方も分からんではないが…
46名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:29:45 ID:7KOyETbQ0
保身 > 社会 > 家庭 だからね。
47名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:31:00 ID:X7AJa9tq0
>>36 >>41
ま、それを大前提としてどう立ち回るかだけの話だよ。
たいした問題じゃない。
48名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:31:08 ID:0R2xL1giP
飲みニケーションってw やぐら茶屋か
49名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:31:30 ID:iKhX6Pe00
だから拘束飲み会が要らないんだってば

なんで世の中は気付けないの?ゴミ屑なの?
50:2010/07/30(金) 01:33:22 ID:2CcNuVHU0
>>47

 まあ、結局の所社内関係って、何が正しいかよりも何が効率的か、だからね……。
51名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:33:37 ID:29Re8sEq0
一括支給とあるし、パートや契約社員を含めているだけで
各個人へ支給ではないと思われるので、当然飲みに行かない人もいるだろうから
3割程度不参加なら、3000円程度の安い飲み放題には行けるな

飲み放題でなくても2000円もあれば、適度に飲んで食べれて良いと思うがなー
特にパートや契約社員だと飲みに行く金すらないだろうし・・・
まぁ、ピリピリとした感じの所だと飲んだ気になれんだろうがw
52名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:35:30 ID:F7QB8yZs0
銭だけ渡して、上司のいない場所で羽をひろげさせてやるというのが
今風だと思うんだが。(参加したい人だけで)
53名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:36:20 ID:JE/WmxvUO
0:30に仕事終わり、3:00まで飲み、9:00出社
みたいな事を数ヶ月やったが
たぶん飲まないと潰れてた。
つまりこの支給はそういう事か。
54名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:37:55 ID:DrOv1w660
>>25
仕事で、じゃなくて仕事でもないのに時間外拘束だろ?
給料出ないどころか会費取られるのに…
55名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:38:12 ID:UTMCEmPaP
>>1
コメントがニート丸出しで痛々しいなw
56名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:38:21 ID:3HJxa64r0
コミュニケーションの方法はいくらでもあるって言うけど、
業務中は一切無駄口をきかず業務が終わったらすぐ帰宅して、どうやってコミュニケーションをとってるんだ?
昼メシのときだけ?それも昼メシぐらい一人で食わせろって言いそうな人ばっかりなんだが
57名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:40:51 ID:DrOv1w660
酒飲まなきゃ腹を割って話が出来ないとか抜かすなら勤務時間中も飲んでろアル厨馬鹿がw
飲まなきゃ本音話せないとか言う輩の方がよほど信用できんわ。
58名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:43:00 ID:tJdRXLHV0
>>56
仕事の中で取れよ。無能。
59名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:43:05 ID:X7AJa9tq0
>>49
あれは社会適合性検査だと思うしかないな。
逆にそういう機会をうまく利用できないというのは
大人としてマイナス評価になるんじゃないか?
60名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:43:30 ID:eYOe7jGW0
飲めるかどうかに体質の個人差が関わってくるのに、
なぜ「皆が参加する交流の場」に飲みを選ぶのか
この会社はまっとうな説明ができるのか
61名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:45:37 ID:XSNiNPkUP
>>56
無駄口はきかなくても必要なことはちゃんと言葉でコミュニケーション取ればいいだけの話じゃん
62名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:46:11 ID:suaTrudF0
普通に飯食うだけにしてくれればいいのに。
それなら昼でも構わんし夜拘束されるよりずっといい。
63名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:46:21 ID:SLD5pswA0
>>60
飲む必要は無い
その場にいてウーロン茶でも飲んでればいいじゃん
それとも意思表示ができない無能か?
64名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:46:47 ID:3HJxa64r0
>>58,61
コミュニケーション=業務に必要な会話、ってことか
それなら分かるわ
65名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:48:47 ID:wxCIaM5L0 BE:2036889784-2BP(0)
日本の悪い風習
66名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:49:30 ID:DNGSDaoh0
ワンフロアとっぱらってフリーフード、フリードリンクのbar作るといいよ。
効果があるなら当然そのくらいの経費は出せるよな?
67名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:49:53 ID:5fJlk22D0
飲みニケーションは、うちの中小な職場では2ヶ月に1回ある

が、会費は自腹
おまけにド田舎の為、飲み放題コースがある飲み屋は0
故に、1回の飲み代は1人あたり6000円〜10000円になる

それで終われば良いが
2次会、3次会と称してスナックに連れ込まれる
これも1人あたり6000円〜10000円かかる

酷いときは一晩で3万くらい飛ぶ
しかし、参加せねば職場でハブられてまともな仕事が出来ない
給料が出ないどころか、給料が奪われる仕事があるなんてな・・・

68名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:50:11 ID:q0Cwh2pO0
飲めない人間の事を考慮しないで飲み会というイベントを企画する時点で
コミュニケーションは崩壊してるんだがな
69名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:51:43 ID:SLD5pswA0
>>65
そうか?
俺は知恵だと思うがね
だからこんな資源の無い小さな島国の農耕民族が先進国の一員になれたと思ってるが
70名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:52:04 ID:y/5SF8cp0
飲みニケーションどうこうよりも
まず就職が出来ないかもしれない不安でいっぱい
71名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:52:48 ID:XSNiNPkUP
>>64
気の合う奴となら業務外でもコミュニケーションとるけど、単なる上司部下同僚と業務外でコミュニケーションしたくないってだけのことなんだよ
なんで日本はあそこまで病的に社外でのコミュニケーション強制されるのか本気で理解できない
勘弁してくれ
72名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:52:56 ID:+aoR/OOS0
マジレスすると、こうしてウェブでつるし上げられる時点で失策。自己参照的ではあるが。
もう企業名でぐぐる程度のPCリテラシーのある人材は来ないと思え。
73名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:54:31 ID:tJdRXLHV0
>>60
社会人がその程度の常識もなく
判断も出来ないのはあまりにも滑稽。

加えてアルコール依存症に対する知識も
なさ過ぎるんだよな。日本人は。
中川さんの本当の死因はわからないけど、
落選したんだから治療に専念して欲しかった。
タバコと違って断種宣言なんかで
どうにかなるもんじゃないのにな…。
74名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:54:54 ID:Jlo4EBYb0
うちの社長は地元の店で金を使えと少額だが支給してる。
大手が安いのは仕方ないので差額を出すから地元の店で買えということらしい。
自分が行った店の人がお客さんになったし同じ金ならこういう使い方が良いと思う。
中のつながりってのは外の人に必要とされて出来るものじゃないのかな。
会社の制服着て冷やかしとか会社がケチですって言ってるようなもんだと思う。
75名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:55:13 ID:SLD5pswA0
>>71
君はつまらない会社で働いてるんだね
かわいそう
76名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:55:52 ID:3HJxa64r0
まあ、性格も趣味も気質もよく分からない相手ばかりと業務の話だけしてて
それでうまくいくかといえば無理な気はするけどなぁ
社内ならまだしもそういう状態で客先なんかに出られないと思うが
まあロボットばっかりの社会になればこういうのは一切なくなるかもねw
77名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:56:12 ID:X7AJa9tq0
>>71
コミュニケーションが金を生むからさ
78名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:56:15 ID:6prXzdiE0
>>1
飲みニケーション代どころか、
代飲みニケーションとかいうくっっっだらない概念そのものが不要。
そんなことも分からないの?
アルコールをやらない人を、日本は手本とすべきだ。
酒に酔って堕落した人間は醜い。誰もあんなふうになりたくないよキッモチ悪い。

>>69
>そうか? 俺は知恵だと思うがね

ずっとそう思ってろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

79名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:57:50 ID:SLD5pswA0
>>68
>>73

だから
なんで「飲み会=強制的に酒を飲まされる」なの?
「僕は飲めません、だけど参加します」でいいじゃん
80名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:58:01 ID:tJdRXLHV0
>>75
幼稚園じゃないんだから、
会社そのものが面白い必要は皆無。
仕事に集中して質を上げられればそれでいい。
むしろあなたは仕事がつまらなそうだが?
81名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:58:14 ID:e6AwjT93P
中途半端ならむしろやらない方がいいって
言うのを表すことわざってあったっけ?
こういう部分でけちると逆に士気が下がるよな。
82名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:58:22 ID:uoA8NQwb0
この仕組み考えた奴は発想が安直かつ貧困だし前時代的だな。
こんなことしてると良い学生が来てくれなくなるだろうよ。
83名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:58:29 ID:XSNiNPkUP
>>75
いや、日本でも間違いなくトップクラスの大企業だけど
それでも飲み入ケーションの残滓みたいなものがあるのがすごく嫌
まあお前の勤めてるような木っ端会社よりは全然マシだろうけどな
                     ヽ    /
                    ,ヽ-;‐;-i!.、
                , '⌒i!| |/!⌒`'、
                    /:.:.:.:。|!| |:|!:.:.:.:.:.:ヽ
                i:.:.:.:.:/|!| |:|'、:.:.:.:.:.:.!
               l、_;ノ┘| |└ヽ、_;;ィ
                ト'´;:、 -‐- 、`‐-!
                ヽ、\. : | /`>::.!
               ,:=ノ、ヽ _,/-'/ト、
                lヾ、:::`::─::::':´::./:::.ヽ
         _,. ;-‐'::"´\:ヽ:::::.::::::::::::/;':::::::.``‐-、___
       /::::::::/|:::,::::-‐'´::ヽ\_;::::-‐´::``‐-:、::.∧:::::::.``' 、
      /::::::::::::/'´::::::::::::::::::::::::`'Y'´::::::__::::::::::::::::``ヽ:::::::::::::::.ヽ
      |__:::::::/:::::::::::::.:. .  .:.::::::::|::.:.((⌒しメ、:::::::::::\_,::-‐┤
      /::::7‐'´|::::::::::.:..:. . .:.:::::::::|:::.:.:`´::::´::::::::::::::::::::|::::/´ ̄\
    //:::::::::::\:::::::::::::. :.::::::::::人:::::::::::::::::::::::::::::::::::/、i:::::::::.:::::::. \
   //´::::::::::::::::イヽ、__::_;/!±\_____;//\ :::::-='´;:::::.\
/´;'/´::::::::::::::::/ | .::::. ̄ ̄|±±±コ|:. ̄ ̄ ̄.::ヾ〈  .\ソ/:::::::::::::.ヽ
:::::ゞ、ヽ:::::::::/´  ├‐::=─|±±±コ|==─=-‐/, ‐'::´ ̄`ヾ::::::::::::::.}
:::::::::::::ヽ;/      |;::.-=─:!±±±フ;‐==─, -‐、;´.:.:.::::::::::::::::::.\:::::;-'
:::::::::::/        L___ヾ≡/', -‐''::´:ヾ=ィゞ!::::::::::::::::::::::;. -‐'´
 /          く二ニ二_r =彡;-‐'; -‐':´_;;::」---‐''" ´
´              | .:.:.:.|! ○`、-;U"´:::. ̄´´!
               」:─┴t──´‐,┴──‐┤
85名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:58:53 ID:3HJxa64r0
>>71
社会人ってのはなにも気の合う人とばかり仕事ができるわけじゃないんだよ
部署を異動させられたらどうするの?
入ってきた新人が気に食わなかったら教育をしないの?
新規の営業先に気に入らない人がいたら取引やめるの?
サークル活動じゃないんだからそのぐらい理解しないと…
86名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:58:58 ID:TL7Ybmc3P
飲みとかほんとくだらないな
87名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:59:06 ID:ixOZ3RY10
ノミニケーションブレイクダンサー♪
88名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:59:54 ID:uGMZs5Jv0
ま、このような文句を垂れてる方々がおられるかぎり、日本に未来は無い
それだけは真実
89名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:00:19 ID:YWTF0sJc0
子会社勤務だが
店までは会社のタクシーチケットで乗りあわせて移動
呑み代は年間割り当てられてる懇親会費から(端数だけは自腹)
二次会は同席の役員が認めれば会社経費
もちろん帰りも会社のチケットで帰宅

それなりに利益出してるから出来るんだけど
最近は本社からの監査が厳しくなってきた
タクシー代や呑み代を全額自腹で出してまでは参加したくはないな
90名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:00:37 ID:XSNiNPkUP
>>85
お前日本語読めないの?
気の合わない奴とでも仕事上のコミュニケーションは取るし取れるに決まってるだろアホ
仕事外でのコミュニケーションをしたくねえっていってんだよボケ
91南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/07/30(金) 02:00:45 ID:iROMnIAI0
缶ビール二杯で眠くなる小生はどうしろとqqqqq
92名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:00:51 ID:suaTrudF0
>>85
教育するしない、取引するしないは通常の仕事なんだからやるだろ。
社外でのコミュニケーション強制されるのがいやだって言ってんのに。
コミュ力皆無かよ?
93名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:01:34 ID:CRtGenGq0
明細よくみてみろ、燃料積立金とか訳のわからん項目で地味に毎月100円づつ落とされてるから
94名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:02:04 ID:uoA8NQwb0
意見交換ならツイッターとか掲示板使うのが最も効率的で収穫も多い。
だいたい酒を飲まなければ満足に意見交換できないなんていうのは
シラフ時のコミュニケーション能力が乏しいからに他ならないわけで。
酒を飲むと思考力が落ちるぶん、突き詰めた討議をするうえではマイナスにしかならん。
仲良くしたいだけならいっそ運動会とかクラブ活動でもやったらどうかね。
95名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:02:06 ID:SLD5pswA0
>>80
あぁ、君は猿のほうだったんだね

>>83
ははは、大企業だってさ
凡人の猿の墓場でしょ、大企業って
96名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:02:11 ID:tJdRXLHV0
>>79
そんなのはタバコを吸わない人を連れて
煙が蔓延したパチンコ屋に行って、
打たなきゃいい、吸わなきゃいいってのと
ほとんど変わらない行動だよ。
想像力や判断能力が欠如してる。
もっとコミュニケーション取って、
いろいろ考えてみた方がいいと思うよ。
97名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:02:30 ID:62HY5op4P
部長や課長が交際費の中からいくらか社内飲みに使うのは当たり前じゃないのか?
社内飲みなんだから業務の続きみたいなモンだろ。
98名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:02:38 ID:a5OWHKo30
飲み会とか一通り食い終わった後だらだら2時間くらい終わらないのが嫌い
あと完全にオフの飲み会で説教とか熱く自分の仕事観語りだす奴はもっと嫌い
99名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:02:44 ID:+8YxOM/uP
俺が部長の頃は
課の連中と打ち上げてきな飲み会に行ったときは
30分ほどで
「早いが失礼する、あとはみんなでやってくれ」と詫びて
5万円を幹事に渡してたけどな
100名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:02:59 ID:XSNiNPkUP
>>95
負け惜しみが気持ちいいな
もっと遠吠してよ
101名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:04:22 ID:tJdRXLHV0
>>95
さっそく放棄しちゃてるじゃんか…
鍛え上げたコミュ力発揮しろよ
102名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:04:23 ID:X7AJa9tq0
>>78
飲んでる相手を徹底的に観察するだけで
魔法のようにコミュニケーションが楽になる。
面倒だし金もかかるが、確実に仕事は楽になるんだなこれが。

これの応用で、妻と一緒に晩酌するという技もある。
103名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:05:22 ID:GXyZIkPq0
アルコールで口腔癌、食道癌、胃癌のリスクを数十倍に高める飲み会。
喫煙厨はガンガン吸うし。
無理矢理参加は、傷害にも等しいな。
104名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:05:39 ID:kN95fcHm0
>>99
普通だな
105名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:05:41 ID:62HY5op4P
酒好きの課長とは週3で飲みに行って完全にキンタマ掴んでやったけどなぁ
106名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:05:40 ID:ffA+2lOk0
お前ら又釣られてるのか
社員旅行と飲み会スレは釣りスレだろ
107名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:06:01 ID:rUAOvmP50
お前等飲みニケーションは嫌だの何だの言う割には
こんな時間まで、言い争うような、むしろ嫌いな人間と2chでコミュニケーションをするんだな。

よっぽど会社の同じ部署に嫌な奴がいるんだな。
108名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:06:12 ID:dhUKGenh0
>>80
必要は皆無って何?
この子はなぜそこで皆無を使おうと思ったんだろう?

日本語もまともに使えないくせに
自分がどう見られるかには必死か…
どんな自意識働いてんだよこの知的コンプレックスクンはwwwww


   必   要   は   皆   無  wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

109名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:06:40 ID:SLD5pswA0
>>96
そこでタバコとパチンコを持ち出してくる時点であなたは視野の狭い人だとわかる
110名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:06:48 ID:DwW1RMwn0
給料というか手当として金を支給した方がましなんじゃないか?
111名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:06:57 ID:3HJxa64r0
まぁ嫌ならさっさと上に立って
飲みは一切禁止
ってルールを作ればいいじゃん
勝手にやらせるのも禁止してな
112名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:07:11 ID:uoA8NQwb0
いまや職場で行う飲み会それ自体が時代錯誤的で不合理なのだよ
潤滑油なんてのは百薬の長といった話と同レベルの嘘
趣味みたいなものだから同好の者同士で勝手にやるべきもの。
113名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:07:19 ID:IgczERF40
仕事ごときであつくなるかよ。
家に帰って子どもと遊んでやれや。
114名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:08:00 ID:qBrvsAcX0
【オレが部下と呑む時の鉄則】

・費用は全額オレ持ち
・オレから仕事の話はしない(部下から仕事の相談をされたらする)
・側に女が付く店には行かない
・飲酒の強要はしない
・食い物の美味い店をチョイスする
・呑みの後で風俗に行く事になったら俺のおごり

でも最近はなかなか一緒に飲んでくれない(´・ω・`)・・・
115名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:08:01 ID:IpLajW2a0
飲みニケーション、というかコミュ能力を賛美してる連中に聞きたいんだが
日本人の異常な労働生産性の低さの原因って何だと思う?
116名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:08:07 ID:X7AJa9tq0
>>112
それ、事実だとしても言わないのが大人じゃないか?
117名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:09:00 ID:dhUKGenh0
>>102
> 飲んでる相手を徹底的に観察するだけで
> 魔法のようにコミュニケーションが楽になる。

相手がお酒飲まない人だったらどうするの?
無意味な上から目線クン♪
俺の妻は酒は嗜むけど、子供の前でお酒を飲むのを嫌って家
庭では一滴も飲まないな
118名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:09:06 ID:tJdRXLHV0
>>115
その無駄な馴れ合いだな。
119名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:09:26 ID:IgczERF40
社畜が駆逐されれば日本はもっとまともな国になる
家庭を犠牲にして仕事命とかマジ糞だから。
120名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:09:37 ID:QWGWM2jk0
そんなに社員と飲みたければ飲めない奴は面接で落とせばいいだろ。
それか契約の中に飲み会の義務項目でも設けとけってww
121名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:10:11 ID:CRtGenGq0
>>115
団塊の無能さ
122名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:10:14 ID:FyyjsR+s0
上司に誘われたら断れないからな
日本特有のパワハラだろ
123名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:10:31 ID:X7AJa9tq0
>>115
その大きな釣り針を垂らす労力かな。
124名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:11:34 ID:Uufu59s40
ボーナスに上乗せしてやれよ
125名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:11:41 ID:oy3x/J1O0
まぁ、飲みニケーションという習慣時代が現に廃れつつあるのは間違いないな
そんときはまぁそれに替わる仕組みをまた考えればいい
126名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:12:30 ID:tJdRXLHV0
>>119
社畜が仕事命ならまだいいよ。
実際は仕事命を演じるのに必死なだけ。
127名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:12:42 ID:SLD5pswA0
>>115
お前さんが言いたい事は欧米のほんの一部の人間のこと
世界基準でいうと日本国民の生産性平均値は高い方だと思うぞ

128名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:13:42 ID:uoA8NQwb0
>>116
匿名掲示板という場ではそういう言い方する方が無粋なのでは?
王様が裸であることを指摘しまくるのが醍醐味でもあるわけで
129名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:14:03 ID:+8YxOM/uP
飲ミュニケーションって嫌われてんだな
異様に嫌ってるのはニートとかバイトフリーターじゃないよなw
ところでマージャンとか
退社後にしないのか?
130名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:14:24 ID:WKnzcjW90
131名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:14:32 ID:a5OWHKo30
>>114
一見いい上司だが
今はおごりとか関係なく上司と飲みに行くこと自体が避けられるんだぜ
特に当日や帰り際突然誘うのはかなりマイナス
132名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:14:57 ID:X7AJa9tq0
>>128
あー、そうだな。すまん。
痛いニュース+ならそういう論調でいいとは思った。
133名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:15:20 ID:kN95fcHm0
海外のホワイトカラーの生産性の高さってある一部が異常に突出してるからな。
134名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:15:55 ID:IpLajW2a0
>>127
>世界基準でいうと日本国民の生産性平均値は高い方だと思うぞ
根拠は?
135名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:16:03 ID:yFfMANON0
過度の飲酒は健康を損なう。
禁煙の動きはあるのに禁酒の動きがあんまりないのはなぜか?
136名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:16:21 ID:XSNiNPkUP
>>127
いやありとあらゆる統計で日本の労働生産性の低さは実証されてるよ
もちろん一部の値じゃなくて全体の平均値ね
137名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:16:33 ID:62HY5op4P

英才教育と称して死んだ祖父に幼稚園児の頃から晩酌につきあわされたオレとしてはこんな当たり前の話を論じてる連中が風変わりに見えて仕方がない
138名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:16:56 ID:oy3x/J1O0
>>127
どこと比べてんだ?
先進国で、しかもトップクラスでないと意味ないんだよ
139名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:17:33 ID:doeN947c0
>115
能力・成果主義じゃないから
140名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:18:20 ID:X7AJa9tq0
>>136
うーん、米国の自動車労組の連中とかに比べたら
相当マシだとは思うよ。
141名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:18:42 ID:DTChLtYI0
好景気なら会社や上司が出してくれるけど、今は遠まわしに要求なんてワリーだろ。
それに皆が家族的に仲良しな時代なら
飲んだり温泉いったりスキーいけばいいけど
日中リストラ、パワハラ、ノルマ、村八分ちらつかされて
夜はパーッとリラックスして盛り上がれますか?

メリハリスイッチだあ?そんな便利なスイッチあるなら押してくれ!俺は人間だっつーのw
142:2010/07/30(金) 02:19:30 ID:2CcNuVHU0
>>115

 自分の経験から言うと「船頭多くして船山に上る」だから。

 むしろ「みんなで頑張れば、不可能も可能になる」位に思っていそうだが。
143名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:19:54 ID:kN95fcHm0
日本人の生産性の低さってのはホワイトカラーが押しなべて低いからだろ。
ブルーカラーはそこそこいい線いってる。
144名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:21:20 ID:5L49XE2Q0
そもそも飲みニケーション(笑)がいらねぇ

支給するくらいならその分給料増やしてくれ、サビ残無くしてくれ
145名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:21:35 ID:9RWs01sk0
酒は心の病です
146名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:21:38 ID:uoA8NQwb0
飲まない人が良く言うせりふ→「自分は飲めないけど飲み会の雰囲気は好きです」
アホな宴会好きはこれを都合よく額面どおりに真に受けてる。
飲めない(飲まない)人の大半は本心では飲み会を嫌っているのだよ。
場を白けさせないよう、気遣いして優しさから言ってるだけ。
何故それを理解できないのか。
つまるところ、飲み会好きの対人コミュニケーション能力など所詮その程度のものだということ。
147名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:21:00 ID:4xSr8CJS0
Let’s 飲みュ二ケーション はぁ〜どんとこい
148名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:21:50 ID:XSNiNPkUP
>>140
それこそ一部の比較にすぎないし意味無いじゃん
これとか
http://activity.jpc-net.jp/detail/01.data/activity000952.html
これとか
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je07/07b02010.html
149名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:22:01 ID:9ChNwqsm0
これってニュースになるほどの事か?
社員の報労目的の飲食も交際費として支給される職場は結構あるんじゃないの?
150名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:24:06 ID:vxVjWhgm0
昔はそういう事やってもアリだと思うけど時代は変わったんだよ
あと団塊しね
151名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:24:49 ID:tY6qe5f70
んなもんいらんから飲みを強要するなゴミ屑老害ども('A`)
そもそも酒のんでgdgdになって思考力低下してる状態で
まともな議論や話し合い何ぞ成立するかっての('A`)
152名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:25:08 ID:SLD5pswA0
>>146
君こそもう一段階深く読めば
所詮その程度という言葉、自分に返ってくるぜ
153名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:26:27 ID:iO2u0HmOO
未だにノミニケーション(笑)とか馬鹿かっつの
飲めない人間が参加して飲まなければ「空気読めない」
飲めないから参加断れば「付き合い悪い」
飲めないのが悪か罪みたいな風潮
いつまで昭和の感覚でいるんだっつの
酔っ払いがいるから飲酒運転やら道交法の取り締まりがウザくなったんだよ

「酒の場は本音で話そうや」?
酒がなけりゃ話もできんのか
仕事の話なら仕事中にしろ
仕事終わってからも拘束しようとすんな
勝手に酒の場で仕事の話進めて、それが当たり前と思うな
路上で吐くなボケが
電車や車、歩いてても素面の人間に絡むなゲスが

「飲めない人は人生損してるよね」「何が楽しくて生きてるの?」
てめえの人生は酒でできてんのかっつの
そんな程度の人生基準で勝手に他人を値踏みすんじゃねえよボケが

「飲めない人に飲ませようとするのは良くないよね〜俺はそういうのしないよ〜」
「飲みたい人が飲め、飲まない人は飲まなくていいよ〜」
飲めない人間が気遣って参加しなきゃいけない会を作ってる時点で
飲むの強制してる人間と同類だってわかれよ、くそ偽善者が

風潮的に飲めない人間がこれだけ負担を強いられて、
まだ飲めない人間が悪いとか言ってるアル中障害者こそ淘汰されるべき
154名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:26:34 ID:js5zNY+1P
この前スコッチ3杯飲んだら一万近く取られて驚いた。
155名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:26:52 ID:aeEn+1SX0
公務員なら喜んで参加するぞ
156名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:27:10 ID:tJdRXLHV0
>>135
過度でなくても継続的な飲酒は
アルコール依存症に繋がるし、
アセドアルデヒド脱水素酵素の働きが
弱いか働かない人が半数もいる日本で、
飲み会が当たり前の習慣であること自体が
おかしな話なんだよ。
そんなことも知らずに飲み会する人が
ほとんどだろうけど。
157名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:27:12 ID:kN95fcHm0
「俺酒飲めないけど」っていいつつ飲み会についてくる奴がいて、
実際飲めないんだが、あたかも飲んでるかのようにテンションあげて
来る奴もたまにいるけどな。
お前は何者なんだよ、と。
158名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:27:30 ID:c8N3ekA30
使途限定の特別支給
そのとおりしないのなら、業務契約違反で叩かれるよりは返却するのが吉
159名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:28:45 ID:l3sFBNOh0
未だに飲みニュケーションとか言ってるオッサンがいるのか。
何が悲しくて、無能で尊敬もできない、タバコと酒まみれのくっさいオッサンを立ててやるために
糞マズイ酒まで飲まなきゃいけないんだよ。罰ゲーム以外の何者でもないだろそんなもんw

巧妙に仕事はサボるわ、上辺だけの小ずるい腰巾着に騙されて部下をえこ贔屓するわ
現場の状況も知らない癖に偉そうに指図するわ、気分で当り散らすわ
そんな腐った人間山ほど居るんだよ。オッサンどもはこんな所で説教する前に
まず自己を省みろ。自分が説教できるほどのモンだとでも思ってんのか?
率先して誰よりも仕事する上司なら、言われなくたって部下も飲みに付いて来るっつーのw
160名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:29:29 ID:SLD5pswA0
>>153
俺は社会に不必要まで読んだ
161名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:29:34 ID:rUAOvmP50
>>157
面白い奴じゃないか
162名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:30:09 ID:cWvJutWC0
領収証の提示で還付すればおk
163名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:30:28 ID:uoA8NQwb0
>>150
ほっといてももうじき大量退職するから

>>151
変わりつつあるよ、若者の酒離れ・ビール離れが言われて久しい
フラストレーションがたまっているぶん社会は一気に動くと思う。
かつてタバコがそうであったように。
164うんこ漏らしマン:2010/07/30(金) 02:30:39 ID:j5H4OPJ40
サシで飲むんじゃないと時間の無駄だよ。

無能は生きる価値がないね。
他人に迷惑を掛けるくらいなら死ねよ。
165名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:30:50 ID:yFfMANON0
そういえば飲酒も食道癌の原因の一つだったな。
http://cancernavi.nikkeibp.co.jp/report/080304_01.html
166名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:32:17 ID:ixOZ3RY10
一揆! 一揆! 一揆!
167名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:32:22 ID:XSNiNPkUP
>>159
まあ最近の有能な管理職ならちゃんと若者に合わせて飲み会の強制しないのが普通だからな
無能な奴はそれに反発して意味もなく飲み会開催してよけい部下に嫌われていくという悪循環
168名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:32:51 ID:js5zNY+1P
出勤後、上司がなぜか機嫌が悪く、キレまくって部下を怒鳴りつけてる。
こんな日は決まってその上司がフォローにうなぎを昼にごちそうしてくれる。
で、機嫌がよくなり夜も飲みに連れて行かれ、朝まで10何時間も上司の身の上話を一方的に聞かされる。
翌日、二日酔いで機嫌の悪い上司は....以下ループ。
169名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:32:59 ID:tJdRXLHV0
>>152
さっきからあなたは、
曖昧な表現しかしてないんだよね。
鍛え上げたコミュ力が全然機能してない。
酔った連中には通用するかもしれないけど、
シラフ相手には全然通用しないよ。
いかに飲みニュケーションが無意味か、
あなた自身が証明しているな……。
170名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:33:13 ID:l3sFBNOh0
>>160
不必要はてめーだよオッサンw
お前は飲み会の必要性云々の前に
まず自分の人間性が本当に部下や新人から尊敬されるほどのものかよく考えろw
171名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:33:22 ID:SLD5pswA0
>>159
だからそんなつまらない会社ヤメろよw
同じアナルの狢なんだよw
172名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:33:38 ID:0sbJ9MJgP
飲み会くらい適当にこなせない奴が仕事を出来るとも思えないなあ。
173名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:34:16 ID:SVJx7vc90
制作部の経費を使い込んで営業共が飲み会してた会社にいましたよ。
どんなに忙しくとも所長が稟議書を通さずに外注させてくれないと思っていたら、
フジワラ不倫所長が外注予算を飲み会にまわしてましたよ。

営業の事務所にはエアコンがあって、制作室にはエアコンが無いので付けてくれと言ったら、『予算が無い』と言われました。
仕方なく自費購入しましたよ。後から請求したけど。

実は制作担当の諸経費を本社が出してたのに品転して営業共が飲み会に使い込んでましたよ。
で、製作の人間は飲み会にも呼ばれませんでしたよ。
174名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:34:55 ID:XSNiNPkUP
>>171
飲み会で下品なオヤジギャク連発して部下に汚物扱いされてる姿が眼に浮かぶようだ
175名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:36:14 ID:X7AJa9tq0
>>172
それが判るまで10年かかったよ。。。
176名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:36:16 ID:/YDOy6w/0
ぶっちゃけ食いメインなら行きたい。
飲みメインだと微妙。
177名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:36:42 ID:SLD5pswA0
>>169
馬鹿に馬鹿って言っても無駄だからね
178うんこ漏らしマン:2010/07/30(金) 02:36:52 ID:j5H4OPJ40
アル中だから酒がうまいんだろ。
ジジイのくせに何かに依存しないと生きられないなんて、恥ずかしくないのかなぁ。
何も考えずに生きてきたヒトモドキだからどう仕様も無いんだろうね。キメェ。
179名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:38:07 ID:XSNiNPkUP
>>172
みんな適当にこなしてるけど本音をいえばない方がいいってだけの話だろうに
空気読める上司はその本音を察知して飲みニュケーションとか馬鹿なことを言い出さなくなってるってことよ
180名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:38:10 ID:uoA8NQwb0
>>172
飲み会なるものの妥当性と仕事できるできないは何の関係があるのかな?
そもそも多くの人が嫌であっても適当にこなしてるからこそ
匿名掲示板に不満や鬱憤が噴出すると解釈すべきだろうな。
もとより飲み会に行ってないのであれば不満など出るはずもないのだから
181名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:38:16 ID:c8N3ekA30
個人の好き嫌いはともかく
嫌いな人に何がマズイって使途が決められてるって話なんだよ

嫌いな人でこういう支給方式の場合には受け取らない以外逃げる術が無いわけで
若しくは会社に寄付とか
まぁ退社するって手はあるけど
182名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:38:20 ID:62A2H8y30
体質的に飲めない人もいるんだから強要するのは間違い
183名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:39:04 ID:tY6qe5f70
>>177
バカの自覚が無い馬鹿が一番性質悪いけどな。
自分は賢い気になってるだけだから他人に言いたいことすら満足に伝えられずに
突っ込まれると、茶を濁すと
184名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:39:49 ID:l3sFBNOh0
飲み会くらい適当にこなせるだろ・・・とか言ってる奴が
仕事に関しても適当にやってるフリで一番ウザイんだよ。
真面目だから真剣に悩むんだろうが。
適当でいいなんつー不真面目な奴はとっとと辞めろ。

飲みニュケーション(笑)とか言ってる上司に、
上司の機嫌は適当にとっとけばいいんだよwなんつってる手下、この組み合わせが最悪。
お前らがまとめて辞めりゃ若者世代の不満も閉塞感も一気に解消すんだよ。
185名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:39:59 ID:tJdRXLHV0
ID:SLD5pswA0
コミュニケーション能力の無さがハンパないな。
酒飲めばちょっとはマシになるのかな?
186名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:40:23 ID:X7AJa9tq0
ま、アルコールを飲んでいるフリで凌いでいる同僚は凄い奴だよ。
187名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:41:05 ID:DTChLtYI0
>>168
あるある。あと上司と飲みすぎて遅刻したら上司ブチギレて
俺はフテくされて帰宅。上司が甘い声で出勤要請、で行ったらやっぱ怒られw
今じゃ信じられんコントだが。冬の時代はガチでリストラされる。
一切参加しなくても許され翌日備えてるヤツにリードされるだけ。

上司と俺は来ないヤツの陰口なんていわずに、会社の明日を真剣に語ってたつーのによお。ベロベロでw
188名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:41:21 ID:uoA8NQwb0
>>183
一般論だと断っておくが馬鹿ってのは総じて無自覚なんだよ
つまり馬鹿は無自覚ゆえに馬鹿であるということ。
もし自覚したのなら馬鹿のまま居続けられるはずもなく。
189名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:41:58 ID:SLD5pswA0
「男子はすべからく酒間で独り醒めている必要がある。
しかし同時に、大勢と一緒に酔態を 呈しているべきだ。でなければ、この世で大事業は成せぬ。」
最近の流行言葉で言うとこんな感じかな。
190名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:42:52 ID:KhcQjxJ9P
自腹を切ってでも会社の同じ部署の仲間と飲んだりしておくことは大切だと思う。

めんどくさいとか、これも仕事なの?とか言ってる奴にはそういうところ
理解できないと思うけど、お互い様で仕事をもっと円滑にすすめられるように
協力しようという意識で参加して、いろんなプライベートな趣味とか
好みをお互いに知ったりすると結構おもしろいしお互いに助け合えて
その後良い関係が築けることが多い。

だから、飲み会の時にはある程度自分の事もしってもらったり、
相手のこともいろいろ知ろうとしたりして飲んでくると結構おもしろい。
191名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:43:15 ID:c8N3ekA30
受け取ると自らで外堀を埋めるという罠

嫌いにな人には困ったもんだろうけど、有る意味試されてるわけで
192名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:43:26 ID:ZGKvnu+w0
無理に酒の席に出ても、運転手代わりをさせられるのが関の山だしな。さりとて
2000円ポッチ要らないから、大人しく家に帰してくれ・・とは現実中々言えないわな
193うんこ漏らしマン:2010/07/30(金) 02:44:45 ID:j5H4OPJ40
買春に依存するより多少マシってだけで、糞気持ち悪いことだって自覚しろよ。
194名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:45:27 ID:XSNiNPkUP
>>190
普通の人はいちいち酒なんか飲まなくても職場ではお互い様の気持ちを持って円滑に仕事を進めてるわけだけど、
酒飲まないとそんなことすらできないほど無能なのあんたは?
195名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:45:49 ID:kN95fcHm0
好きで飲み会にやってきて「会社から出してくれ」とか
文句言い始める奴が一番鬱陶しい。
お前は来なくていい。
196名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:45:58 ID:62A2H8y30
>>190
それってノンアルコールのお茶会とか食事会じゃダメなんですか?
酒抜きなら女子社員だって参加しやすいと思うんですけど
197名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:46:16 ID:vRlqMJoZ0
>「業務時間内にやれよ、要は形を変えた管理上の情報収集だろ」

たしかに・・・
月1回5時間労働にして、余った3時間はみんなで飲んできて!
2千円補助するから。
というなら、ちょっと嬉しいかもw
198名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:46:23 ID:KhcQjxJ9P
>>194
職場で雑談してるようなていたらくの仕事をキミはしているのか。
残念な職場だね。
199名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:46:31 ID:tJdRXLHV0
>>172
仕事が出来ない時は飲みもこなしてたけど、
仕事が出来るようになればなるほど、
飲みは必要なくなってくる。
200名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:46:59 ID:EibfW7aa0
つまみを注文しておいて残すのかよ・・・
勿体無いと思わないのか?
何で食い物を粗末にするために酒を飲むんだ。
201名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:47:13 ID:KTCtYcSq0
2000円なんてランチじゃん
202名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:47:29 ID:c8N3ekA30
支給ってのがミソなのよw
しかも使途限定
203名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:47:51 ID:bTuSYXSi0
これのどこがニュースなの?
関係ないスレたち過ぎだろ
204名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:48:28 ID:XSNiNPkUP
>>198
日本語読めないの?
職場で雑談してるなんてどこにも書いてないけど
いちいち飲み会なんてひらかなくても人間として当たり前の思いやりや助け合いの精神を持って仕事をしてるって書いてるんだけど

で、お前は酒飲まないとその程度の人として当たり前の気持ちすら持てないんだろ?
無能っていうか人間失格レベルじゃん
205名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:49:01 ID:KhcQjxJ9P
>>196
食事会だって宴会だって飲み会だってお互いに理解できれば良いんじゃない?
職場で普段話せない雑談みたいなところからいろいろお互いおもしろい奴だとか、
変わった趣味持ってる奴だとか、この人はこういう考えをするのかとか
いろいろ見えてくるとおもしろいと思うよ。
206名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:49:06 ID:l3sFBNOh0
まあID:SLD5pswA0みたいなのは、国民総白痴に仕立て上げられた世代だから
飲みに意味がある、素晴らしいという固定観念から抜け出せない点では哀れなんだがな。

それをせめて今悔やむなり反省するなりしてりゃまだまともなんだが、
洗脳から抜け出すどころか、若者にその狂った考えを押し付けようとする時点で
完全なる能無しだから、もう一刻も早く辞めてもらうのを願うしかないわ。
207名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:49:58 ID:X7AJa9tq0
>>194
なにを普通と思うかは人それぞれだけど
経験的には一度でも飲んだ相手との仕事は
円滑を通り越して超伝導レベルになるな。
208名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:51:08 ID:XSNiNPkUP
>>207
それあんたのコミュニケーション能力が低いだけじゃん
普通の人は酒なんて飲まなくても十二分のコミュニケーション取れるよ
209名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:51:23 ID:uoA8NQwb0
酒席での会話は総じて普通に食事に行ったとしても出来ることばかり。
ネット掲示板で会話するのと比べても半分程度の密度すらない。
話が気楽に成立しやすいかもしれないが往々にして浅薄な話ばかりになりがち。
ノミュニケーションの費用対効果を過大評価する人たちは
いちど会話を録音して文章に起こしてみれば良いと思う。
しらふで読み返せした途端あまりの中身の無さと非論理性に愕然とするはず
210名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:51:41 ID:kN95fcHm0
飲み会っつーか食事会をうちでは良く開くけどな。
来たい人だけ来て、飲みたい奴だけ飲む。
親交を深めるのは大事なことだ。
211名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:52:02 ID:SLD5pswA0
>>206
ごめんね
俺、ちっちゃい会社だけど代表取締役なんだ
まだ20代なんだけどどうすればいいかな?
212名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:52:42 ID:tY6qe5f70
>>190
わざわざそういう場を設けて、そういう事しないと他人の意見や考えを察することが出来ないって事のほうが
コミュ機能に障害あるんじゃね?
もし普段から自分の意見を満足に言えないってのなら上司が救いようが無いくらいに無能なんだと思う。
下が萎縮して物言えないとか、言っても無駄とかって思われちゃってることになるし。
213名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:53:00 ID:awGgKuZX0
飲みにケーションってw
団塊死ねよw
214名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:53:08 ID:TFyljJhK0
人の評価なんて理不尽なものだ。
参加しないのも行きたくないのも自由だけど、
飲みでも付き合いが良くてリーダーシップ発揮して
卒なくこなす奴より出世が遅いのは受け入れないとな。
215名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:53:08 ID:DPZ8eLSt0
>>190
おおむね同意するけどお酒を間に置く必要はないよね?
216名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:53:20 ID:EziGMZ160
まあ日本の飲み会って団塊の作り上げた文化wだからな
それを守りたいんだろうよ
217名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:53:27 ID:l3sFBNOh0
>>211
お前それはwwネット弁慶の常套句だぞ。
今更そんな事言っちゃう時点でもう程度が知れてるわ。
さすがに時代から取り残されすぎwマジ哀れww
218うんこ漏らしマン:2010/07/30(金) 02:53:28 ID:j5H4OPJ40
つーか、言いたいことを言える職場を作れない無能は死ねよ。
社員のアイディアが財産だろjk。
そこに目を向けないと業務改善なんて無理だ。
結局、無能のせいで関係者全員が迷惑を被ることになるんだよ。

不安感て必要だから感じるものなんだよ。
何かしらの問題がるから不安を感じるのに、それを麻痺させたら人間じゃないよ。
219名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:53:31 ID:tJdRXLHV0
>>205
そんなの学生の頃にはわかってる話じゃない?
社会人になってから
いろいろ見えてくると面白いと思うよって…。
飲み前提ってのも効率悪いしなぁ。
220名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:54:21 ID:X7AJa9tq0
>>208
それはそうかも。
だから弱点を克服するためには手段を選んでいられない。
別に相手が飲むものは酒である必要はないし
業務時間中に何時間も相手を拘束する機会は普通は作れないからね。
221名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:54:22 ID:KhcQjxJ9P
>>204

まずは社会にでて仕事してみることだとおもうよ?
あまりにも理想論すぎる話ばかりでそうそううまく仕事が運ぶことなんてないってことを
しっていたらそんな極論でてこないとおもうな。

キミの言うようなことがすべてできてる会社なんてまずないから。
だからこそ社外で仕事以外の部分を理解したりする機会がたまにあっても良いと思うってこと。
222名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:54:28 ID:zxIyN5G90
飲む時にリラックスして飲めればね。
上司がいることで「リラックス」できないのであればノミニケーションとかは無い。
愚痴を聞いてくれて、それを上に上げてくれるのならばいいんだけど、
単に会社の情報収集ツールである上司とは飲みたくない。

経営層も労働者の本音が聞きたいわけよ。だからこんなことをする。

愚痴を言って改善されるならばいいんだけどね、ほとんどは愚痴を言えば左遷。
223名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:54:31 ID:c8N3ekA30
嫌なら受け取らない

これ以外逃げる術は無い
224名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:55:11 ID:EziGMZ160
>>217
小さい会社ならよくある
取り残されてるのはお前だ
225名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:55:35 ID:XSNiNPkUP
>>220
これからの時代飲み会なんて減っていく一方だから、自分のコミュ力の低さを嘆きながら消えていってくださいな
226名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:55:46 ID:IpLajW2a0
>>221
>キミの言うようなことがすべてできてる会社なんてまずないから。

残念な職場だねw
227名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:56:34 ID:l3sFBNOh0
>>224
何言ってんの?
この状況で、後出しで、売り言葉に買い言葉で出てくるそんな発言が
本当なわけないだろw断言していいわ、100%嘘だから。
228名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:57:00 ID:hRRJN5940
会社の飲み会行くくらいなら1人で近所のバーへ行く。
229名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:57:02 ID:KhcQjxJ9P
>>219
学生の頃から一緒にやってる仲間と仕事もしてるのならそれでいいと思うけど、
そんな環境まずないんじゃない?
だからお互いの人となりを仕事以外の部分で理解しあう機会があるのは良いことだと
いってるわけだけど?
230名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:57:26 ID:X7AJa9tq0
>>225
減ったら減ったで別の手段を考えればいいだけの話じゃね?
今はまだこれが最も効率のいい手段だから仕方ない。
231名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:57:30 ID:8vhp+QVB0
貰うと出なきゃいけないからな

支給も強制も無いのがベストだろ
232名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:57:52 ID:EibfW7aa0
>>221
酒に頼らないとコミュニケーションが取れない奴が言ってもねぇ・・・
233名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:58:33 ID:qyne5oad0
>>1
これのどこがニュースですか?>影の軍団ρ ★ = ヨハネスブルグ恋物語φ ★ =名無しさんφ ★
234名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:58:45 ID:uoA8NQwb0
>>221
>>204の話は極論でもなんでもなく至極まっとうでごく普通の話に聞こえるが。
これが理想論に見えるようなら自分が今いる環境の酷さを
冷静に見つめなおした方が良いんじゃないのか
235名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:59:01 ID:DTChLtYI0
酒飲めません&女です

これで参加しなくても損しないフラグは立つ。
でも影で飲んでんじゃねーよ。目撃しちまったよ。いわないけど。
人間は正直であるべき。強要する方も間違ってるけどな。
236名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:59:29 ID:l3sFBNOh0
まあ本当、真面目な人間ほど損するこんな糞みたいな慣習は一日も早く廃れろ。
飲み会で判断されてたまるか。
仕事もできないくせに調子だけいい奴が重用されて、
まともな人間が働く気無くす状況が潤滑油なわけねーだろアホかっつー話だw
237名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:00:06 ID:TFyljJhK0
飲み会とか全くない会社だったけど、
昼休みに誰かと一緒に飯食う奴もいないし
私語もゼロだし暗い会社だったな。
かといって仕事に邁進してるわけでもなく
潰れかけの弱小だし。
238名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:00:36 ID:X7AJa9tq0
>>234
まっとうではあるが普通かどうかは判断しかねるな
少なくとも積極的に協調しようとする者の物言いではないように受け取れるよ
239名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:01:07 ID:KhcQjxJ9P
>>234
>>204の言ってることは確かに正論かもしれないけどそれじゃ一定のレベルのパフォーマンスしか期待できないでしょ。
それ以上にもっと円滑に仕事進めるために飲み会とか食事会とか仕事以外の時間にお互いを理解し合うことによって
さらに>>204の状態以上の仕事の円滑さ、進度につながるってこと。
240名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:01:27 ID:lGfyEwHK0
飲めない人へのケアがあればまだ出席してもいいけど
旨い飯でも出ればともかく2000円じゃな
241名無しさん@十周年:2010/07/30(金) 03:01:29 ID:1bKBV5s/0
信頼関係を壊した課長以上の経営陣に問題があるのに
酒でコミュニケーションをはかろうなんて手遅れ
242名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:02:31 ID:kN95fcHm0
>>237
俺が昔いた会社みたいだな。
新卒で入ったから周りの人間の人となりが分からなくて精神的に参ったわ。
俺業務上で分かり合えるような素敵な人間じゃないし
243名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:02:40 ID:0sbJ9MJgP
無いなら無いで別のコミュニケーション方法は有るだろうけど、外人との仕事も多いし、飲み会で仲良くなったら情報の入り方が全く違うな。仕事によるだろうけど。
244名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:03:13 ID:tJdRXLHV0
>>229
いや、だから、
いろいろ見えてくると面白い、なんてのは
学生の頃の友達付き合いでわかる話でしょ?
それをいちいち飲みで探らないとわからないなんて
社会人としては効率悪過ぎるんだよ。
仕事上の一側面だけで判断しないようにして、
仕事に支障ない範囲で吸い上げればいいでしょ。
245名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:03:52 ID:uoA8NQwb0
比較的小さい会社で社長が飲み会の無意味さを知ってる人だったりすると
会社での半強制の飲み会がほとんど全くといっていいほど開催されなくて
趣味のいい文化的な活動に力を入れてくれてたりするし
酒好きの中間管理職が酒に関連して横暴を働くようなことも全く無い。
学生さんはそういう会社を良く調べて選ぶべきと思う。
かといって社員同士の連携が悪いわけでもないから。
もちろん小規模の会社でなくてもあるはずだし。
246名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:04:16 ID:TFyljJhK0
飲み会で盛り上がる奴は不真面目で仕事で使えない、
なんてことはないだろ。
仕事が調子いい時は飲んでも遊んでも余暇の過ごし方もガンガン
充実するものだ。
こういうのは人としてのバイタリティの問題だよ。
247名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:04:30 ID:EibfW7aa0
>>238>>239

お酒を間に置く必要はないよな?
248名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:04:39 ID:/YDOy6w/0
>>218
言いたい事を言わせたかったら、近い年齢のチームを2つ作って意見をぶつけさせて
チームリーダーからまとめた物を吸い上げたほうがいい。
酒が入ってようが直接直属の上司に意見をぶつけられる様な奴はいねーよ。つーか自分もしたくない。
要は意見の断衝材の作り方だと思うんだがな。
249うんこ漏らしマン:2010/07/30(金) 03:05:05 ID:j5H4OPJ40
酒飲みは仕事で追い込んで殺しちゃえばいいんだよ。
その方が社会のタメだよ。
250名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:05:27 ID:62A2H8y30
主任以上と平を分けてくれたら飲み会してもいいです
251名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:07:03 ID:SXHsUVTP0
>>235
職場はいわゆる一つのチームなんだよ。
野球なら9人、サッカーなら11人、ラグビーは15人。
一人でも欠けると困るんだよ。
チーム一丸となって仕事に取り組む。そのための飲みニケーションなんだから。
252名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:07:18 ID:hOrOcJuY0
アルコールだめな体質だから飲み会とか無くなって欲しい。
おまけに小食だからあまり食べれない。
よく飲めば、慣れるとか、吐いた事を自慢する馬鹿が居るが身体が拒絶反応してるんだから
少なくとも身体にとっては、毒物であって何らかの負担が掛かってるんだと。
253名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:07:43 ID:tY6qe5f70
>>239
逆の可能性とかも想像しても損は無いと思うが?
ぶっちゃけた所為で人間関係ギクシャクして物事円滑に進まなくなる可能性ってのも0じゃないぞ?
仕事に円滑さを求めるのなら仕事仲間と割り切れる範囲で付き合いしていくほうが
よい場合もあると思うが?
それこそ仲良しこよしでみんな一緒に昇進だwなんて
ゆとり小学校の徒競走みたいなことは出来ないのだからさ
254名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:08:09 ID:KhcQjxJ9P
>>244
あなたは、仕事をしながらそれができるならいいけど、
同じ職場の人があなたと同じ能力をもっていて、
おなじ感性であなたの人となりなどをみてるとは限らないでしょう?

だから自分はそういうふうにできるから、他人も自分の事をそういうふうに
して理解してくれるとは限らないからこそそういう場がひつようなんだよ。

相手を知ることと同時に、自分もしってもらうための場でもあるってこと。
255名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:10:28 ID:uoA8NQwb0
特殊な営業職でもやってるのであれば
酒席での立ち居振る舞いも一種の職業的技能といえるだろうから
そういう場に進んで参加して技能を磨こうというのも分かる。
でもパーセンテージから言えば酒席での受けの良し悪しと
職務能力が関係してる人など本当に少数派ではないかな。
ならばその時間で技能や知識に磨きをかけた方が
プロフェッショナルの在り方としてよほど立派だとおもうわけだが。
256名無しさん@十周年:2010/07/30(金) 03:10:54 ID:1bKBV5s/0
今の管理職は従業員と距離を置きたがるし
プライベートの飲み会や慰安旅行を開こうなんか言うやつはいない
部下には助け舟を出すこともせず、会議ばかりで
出世のためにほとんどの管理職はタバコを止めやがった
何か今風の経営哲学と言うものが存在しているんだろう
257名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:11:26 ID:lGfyEwHK0
飲み会に参加した人間と参加してない人間で
扱い変わるバカ会社もあるからな
考えられない
258名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:11:46 ID:tJdRXLHV0
>>254
だからなんでそこで酒なんだよ…。
服装でも髪型でも土産でも
電話の口調でもメールの文面でも
仕事をしているだけでいくらでも
伺い知る機会はあるだろうに…。
259名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:12:03 ID:X9xBfamf0
コメントがニート丸出しって。
8割近くの奴は飲み会なんて迷惑してるだろ。

260名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:12:46 ID:Oyywce5m0
>>252
飲み会で酒を強要するなんてひどい会社だな

うちの会社の場合
別に酒がダメでもお茶とか飲んでその場にいればいい
って感じだけどな

普段からよく会話してるから
別段飲み会が必要というわけでもないけどね
どうせうわべのことしか話さないわけだし
261名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:12:52 ID:kN95fcHm0
つーかお前らの会社では食事会と飲み会とで明確に分かれてるのか?
強制参加だったり、無理やり朝まで飲まされたりするのか?
262うんこ漏らしマン:2010/07/30(金) 03:12:53 ID:j5H4OPJ40
>>248
意見じゃなくてアイディアだよ。
言いたいことを言うって意見を押し付けることじゃなくて、とりあえず吐き出すってことだよ。
何が正しかったかは直ぐには出ないんだから。
誰だって、いいアイディア出してりゃ評価するしかなくなる。

物事は直ぐには変わらないんだから、そこを生かして柔軟にやれってこと。
263名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:12:58 ID:X7AJa9tq0
>>244
「いちいち飲みで」と考えればそうなるかなあ。
仕事の時間内でやる方がずっと効率が悪いように思えるよ。
仮面の下を探ることに時間をかけるより
仮面を脱いだ時間で片付ける方が
時間も手間も節約できるけどなあ。

ま、財布には厳しいけどね。

>>247
前述の通り必須じゃないけど
酒は理性に対しても抑制剤として働くから
相手に酒が入れば尚良し、といった感じ。
便利な道具ではある。
264名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:14:15 ID:DPZ8eLSt0
>>251
> 職場はいわゆる一つのチームなんだよ。
> 野球なら9人、サッカーなら11人、ラグビーは15人。
> 一人でも欠けると困るんだよ。
> チーム一丸となって仕事に取り組む。そのための飲みニケーションなんだから。

たしかに仕事はチームワークが大事だけど、そのチームワークを構築する道具として酒は他の道具と比べてどこが優れているのか教えてほしい
265名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:14:29 ID:SLD5pswA0
266名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:15:41 ID:HCxRiCuS0





酒なんか飲んでたら、桑田みたいに食道ガンになるぞ〜

267名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:15:51 ID:uWcF1AxgO

今は不景気だから、なかなか出さないだろうにw
出しても忘年会や新年会ぐらいじゃね。

268名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:15:55 ID:TFyljJhK0
飲むのも語り合うのもめんどくせー、
一人にしてくれーなんて奴は
体の内側から湧き上がるような、何をやってもうまくいきそうな
活力なんて感じたことあるか?

あと、おまえら低血圧じゃないか?
低血圧じゃ高血圧に負けるぞ。
仕事に邁進する迫力がぜんぜん違う。
低血圧は採用しない方が良いという人事もいるぐらいだ。

40過ぎたら高血圧じゃマズいけどな。
269名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:16:12 ID:KhcQjxJ9P
>>258
職場での立居振舞だけじゃ解らないことも
職場を離れて飲み会や食事会で解ることがあるってこと。

趣味とか、好みの歌とか事務的な会社ではわかないことが
解ったり、解ってもらったりできたら意外な人だとか
おもしろい発見があったりするでしょ?

学生の頃に云々で解ってるなら、それが理解できないのはおかしいなぁ。
270名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:17:20 ID:tJdRXLHV0
>>263
仮面って発想がまず違うなぁ…
仕事を効率的に進めるためにイチイチ
隠しておく必要ないだろ。
どうしても意思の疎通が図れなければ、
そこだけ改善すればいい話だし。
271名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:17:43 ID:X9xBfamf0
>>263
で、そんなことん正しい正しいと日本では続けてるようだが景気は良くなってるのかい?20年ほど経済後退してるようだが飲み会なんて参加してる君の見解ではどう説明するのかね
272名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:18:46 ID:RYCTI7Bw0
>265
資本金はナンボ?
立ち上げの時の苦労話でもあれば、是非ともお聞かせ下され。
273名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:18:48 ID:kN95fcHm0
>>265
それ法人用のカードだけど、分からん奴は分からんからあんまり意味無いなw
登記簿は誰でも取れるし。
ネット上だし、あんま真剣に相手しなくていいと思うよ。
274名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:19:33 ID:eYOe7jGW0
酒を強要しない行きやすい集まりをやるようなとこは飲みなどなくても円滑で、
酒を強要する飲み会しかやれないようなとこでは日頃のコミュニケーションが不足
という矛盾がある予感がしてならない
275名無しさん@十周年:2010/07/30(金) 03:20:01 ID:1bKBV5s/0
都信用金庫は相当士気が低下してるんだろうな
こんな銀行に金を預けるのはいやだ
276名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:20:02 ID:/YDOy6w/0
>>269
今の二十代にとって、飲み会は勤務の延長なんだよ。
他に楽しい事も一杯あるし、飲みやるなら携帯電話・メールのおかげで親しい友人も簡単に集められる。
277名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:20:02 ID:uoA8NQwb0
>>269
横槍で恐縮だが
>>258
>だからなんでそこで酒なんだよ…。
と問うてるわけで、
もし
>職場を離れて飲み会や食事会で解ることがあるってこと。
というように食事会でも解るのならば、
やはり酒を介在させる必然性はないという結論に至るのでは?
278名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:21:46 ID:IpLajW2a0
>>269
>職場を離れて飲み会や食事会で解ることがあるってこと。

その「解ること」で具体的にどう業務が改善したのか教えてくれw
もちろん飲み会なければならない理由も添えてな
279名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:22:07 ID:SLD5pswA0
ウチの従業員は特に集合かけなくても毎晩飲みにいくがね
麻布十番だと他の会社の人たちも楽しそうだぜ

>>272
900万
苦労という特になし
あえて言うなら従業員のビジョン共有
280名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:23:57 ID:tTzFpf6N0
根本的に飲める人って「酒飲めない人」の事
理解してないよね?

修行が足りないとか融通が利かない、じゃなくて
飲めないんだよ?
281名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:24:30 ID:I0Z9SeoC0
俺、酒飲むし、飲み会は好きだけど
楽しく酔いたいのに、業務の話なんかしたくねぇよ
282名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:25:31 ID:/YDOy6w/0
多分ID:KhcQjxJ9P氏にとって、会社の飲み会は「楽しいもの」であり最善のコミュニケーションツールだと思ってるんだよ。
そんなもの世代・人によってバラバラなんだけどね。
283名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:25:43 ID:JFl7IqgM0
>>279
毎晩っていくらかかると思ってるんだよ。普通のリーマンがそんな事できんよ。
それに結婚してる人は離婚コースだな。
284名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:25:45 ID:uoA8NQwb0
もしみんな好きで好きなもの同士で行ってるというなら素晴らしいことだし
おそらく誰も何の異論も無いはず。
でも実際のところそう見えて実はそうじゃないことが往々にしてあるわけだな。
285名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:25:59 ID:wxCIaM5L0 BE:954792735-2BP(0)
仕事おわったらとっとと家帰りたいよ。
286名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:26:00 ID:X7AJa9tq0
>>270
素で仕事ができるのは平と社長だけじゃね?

>>271
円が外的要因で急落して$1=\140くらいまで戻れば
ドルベースでの生産性は1.8倍くらいになるから
普通に景気は良くなると思うよ。
中国製品買わなくて済むようになるし。
287名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:26:01 ID:X9xBfamf0
>>278
だろ?俺もそれが不思議。
ってか、それで何か改善されてなんか良くなってるなら今頃こんなクソ景気になってないだろ?
288名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:26:07 ID:kN95fcHm0
>>280
俺は酒飲めない奴が無理して飲もうとしてたら奪い取って飲むけど。
289名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:26:59 ID:JhUuQ5Uc0
飲み会の金は平気なんだけどさ
そこから朝まで拘束されるのが最悪
終電間際で帰るくらいなら安楽死したいって思うし
290名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:28:29 ID:X9xBfamf0
>>286
バカ丸出し。
291名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:28:48 ID:164yuy770
そんなに人とコミュニケーション取るのが
嫌なら会社なんか入らないで気楽に
自営業でもしたらいいのに…
一人ですべて完結できる仕事とか。

お酒飲むとか以前の問題だな、おまえら。

付き合い、大事だぞ。
普通に考えて。

お酒の1つも楽しく飲めないほど、貧しい
付き合いの職場なのか。
人生の大半を費やす場なのに。
さみしい人生だな。
292名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:28:57 ID:jO0CsYEN0
飲みにケーションって言葉を使うこと自体恥ずかしくないの?
なに?飲みにケーションってw
まだスワッピングの方が言葉として違和感ないな。
293名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:29:46 ID:TFyljJhK0
遊んでも働いても、公私ともに頑張れてしまう奴がいるんだよ。
バイタリティの塊みたいな奴が。
みんながみんなそれを強要されても辛いのは分かるけどな。
そんな奴は学生時代でもクラスに4〜5人だ。
生まれ持ったバイタリティの基本値が違う。
帝王の血筋なのさ。

そんな帝王に遅れを取っても
自分は飲み会とか嫌なのと思えば慰めになるだろう。悪いことじゃない。
人のほとんどはか弱い一般人だ。
294名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:29:47 ID:hOrOcJuY0
>>280
医学的に飲めない人は、アルコールを分解するための酵素が少ないらしい。
なので内臓に著しく負担を掛ける。それで飲み続けていれば、麻痺して慣れたような感覚になるらしい。
慣れたように思うだけで実際にものすごい負担が掛かっているので肝臓がんとか食道がんになる可能性が高くなるんだとか。

つまり、飲んで吐いてを繰り返せば慣れるとか言ってる奴は、馬鹿としか思えない。
おまえは、それで良いかもしれんが他人に押しつけんなよと・・・
295名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:30:38 ID:SLD5pswA0
>>283
もちろんポケマネで奢ってあげてるよ
経費でも落としていない
経費だと従業員の給与分として計上しなきゃならない
296名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:32:11 ID:iDUxlqGf0
単にリアルな付き合いが嫌なだけだろ、ここの奴らは
297名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:32:12 ID:hOrOcJuY0
>>291
だから酒以外にコミュニケーション取れないのかおまえは・・・。
例えばだが、仕事終わりに30分程度、コーヒーショップとかじゃだめなのか?

酒しか脳が無いから嫌われているんだよ。
298名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:32:14 ID:uoA8NQwb0
>>291
君のその発想・発言・人間観こそ浅はかで時代錯誤的で貧相に思える
299名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:32:56 ID:tY6qe5f70
>>291
自営業ってコミュものすごいダイジデスヨ?
全部自分でやるってことは取引とかも全部自分でやるのだから
リーマン以上にコミュ能力必要になるでそ
それこそそこらの会社の平社員以上に付き合いとかって面倒ごとが大事ですぜ?
信用無くしたら即終わりだし、小売とかだと大抵、相手のが力関係上だしさ。
職場の関係なんてそれこそおままごとレベルだわ
300名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:33:18 ID:SXHsUVTP0
>>264
酒そのものではなく、酒が作り出す「雰囲気」が重要なんだと。
飲み会には実は「職場を離れる」という意味合いが強い。

勤務中は当然ながら酒は飲めない。
だからこそ酒を飲むことで「仕事外」だと誰もが認識する。
そこでのコミュニケーションは、職場の自分ではなく「個人としての」自分だと。
だからより深いコミュニケーションができると。
301名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:33:40 ID:DPZ8eLSt0
>>280
よく言われる「酒の飲めない奴は人生の半分損してる」はそれを端的に表してるよね
価値観の多様化についていけてないきがする
302名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:33:43 ID:X7AJa9tq0
>>290
いや自分がバカなのは判ってるけどさ、
対ドル相場急落させてみたくない?
介入可能な財力があったら絶対やってるんだけどなあ。
303名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:34:05 ID:pR1tVdrr0
飲みにケーションという言葉がきもい
ぞっとする
304名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:34:10 ID:JFl7IqgM0
>>295
君の所はそれでいいかもしれないがな。
普通は自腹だし、タダならそりゃ誰でも行くよ。晩飯浮くからね。
305うんこ漏らしマン:2010/07/30(金) 03:34:15 ID:j5H4OPJ40
ヤクザと売春婦みたいな付き合いしかできない奴が嫌いってだけだけどね。
利用しあってるから平和に見えるけど、時間の経過とともに、
いろんなものが悪くなっていく。
自分の好きな人がその割を食うのが嫌なんだよ。
306名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:35:18 ID:gWn3XRRC0
飲み会は必要ではないけど便利
仕事できる人はたぶんわかる
307名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:35:51 ID:uoA8NQwb0
>>293
それは「英雄色を好む」とかいいながら色ボケしてる爺と同じ発想だな。
言ってるのは単純にリソース配分の問題。
もしバイタリティが同じだと仮定すれば
飲み会に割くリソースを減らした方がより有能な職業人たりえるのは明白。
308名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:36:55 ID:X9xBfamf0
>>302
それが飲み会と関係あるのか?
309名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:37:16 ID:gpO7hwz60
>>291
楽しく酒飲むのはいいよ、でも昼間の会議ではなんの発言もしないくせに
飲み会になると「ああしなきゃいかん」とか「こうするべきだ」とかいいだすやつ
かならずいるよね、「しらふでいってみろ」っていいたくなるよ。
310名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:37:34 ID:Oyywce5m0
>>300
別に酒飲まなくても飲み会には参加して
みんなと楽しくできる人もたくさんいるけどね
311名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:39:09 ID:TFyljJhK0
>>307
人間はそんな単純なもんやないで
312名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:39:19 ID:DPZ8eLSt0
>>291
誰も人付き合いの大切さを否定はしてないだろ
「お酒をコミュニケーションの触媒として使う」ことになにかしら疑問を抱いているだけ
313名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:39:31 ID:SLD5pswA0
>>304
天才だけの会社ならともかく、
オレも含め凡人の集まりだからこうでもしないとね
一緒にご飯を食べる、酒を飲むというのは案外固い結束が生まれるもんだよ
314名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:39:59 ID:ZGKvnu+w0
意見が割れてる段階で強要すんなよ。
要不要は個人の意思・判断に委ねられるべきモンだろ。
それとも何か、飲みにケーションとやらは、双方の同意に依らずに始まんのか。
315名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:40:42 ID:164yuy770
>>297
コミュニケーションを酒に限定するなどとは1つも書いていないぞ。
飲む場もコミュニケーションツールのひとつだろうという
気づきを与えたつもりだが。

酒という単語に過剰反応があるようだね。
きみは。
316名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:40:43 ID:7Y1y4uJf0
こんなカネもらったら会社の飲み会に嫌でも参加せざるを得なくなるな。半強制状態。
しかもどうせ2000円で収まるわけないし、かえって金銭的にも負担がかかる。
317名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:40:54 ID:uoA8NQwb0
上司:お酒は飲むの?
部下:すみません飲めないもので、、、
上司:じゃあタバコは?
部下:吸いません、、、
上司:へぇー真面目だねぇー酒もタバコもやらないのか。
それじゃ楽しいこと無いでしょ。人生もっと楽しまなきゃ。

この手の会話を聞くたび問う側の知性見識の乏しさに唖然とする。
人生を楽しもうとするからこそドラッグを避けたいと考えている人が多いわけで
318名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:41:14 ID:eYOe7jGW0
>>294
でもそういう人は確実にいる
肝臓を鍛えろとか、酒に身を委ねれば心と体がほぐれて慣れるとか
鍛えろ、とかまさしく数十年前の根性論そのものだわな…
「真夏の炎天下で水を飲むと体に悪い、がまんすれば体力が付く」と言ってたのと同じレベル
319名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:41:45 ID:pR1tVdrr0
てか、飲み会くらいはあるよね。
その飲み会資金が会社持ちか支援有りならラッキー
320名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:42:03 ID:X7AJa9tq0
>>307
うーん、仕事に使えるリソースの上限が
低ーく設定されている場合はどうする?
仕事に使えないバイタリティが大量に余剰となる場合は
「仕事じゃないけど仕事に有用な飲み会」に充ててもいいと思うけど。
321名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:42:28 ID:jO0CsYEN0
会社の飲み会はタダでも行かないし、表彰旅行もタダだけど行かない。
飲みたい奴となら高い店でも行くし、行きたい所なら自分の金で旅行する。
金稼ぐ場所にたまたま居合わせた人間と、お互い気を遣いながら
時間を浪費する意味がわからない。
322名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:43:54 ID:pR1tVdrr0
>>321
そう思ってた頃もありました
323名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:44:19 ID:X9xBfamf0
>>315
スレタイ見てくれんかな?これだからアル中は嫌われるんだよ
324名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:44:24 ID:gpO7hwz60
>>321
楽しく飲めるんなら会社の人とでもいいんですけどね。
そうならない場合が多いからこまる。
325名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:44:29 ID:/PpYi3Jj0
だからさ飲み会と同じ頻度でケーキバイキングとかやったらどう?
326名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:45:37 ID:164yuy770
>>309
酒席の議論は別としても、それはかなり同意できる。
327うんこ漏らしマン:2010/07/30(金) 03:45:46 ID:j5H4OPJ40
>>321
同じ所で働いてる奴が問題を起こしたら、無関係ってことには出来ないから。
そういうリスク管理が出来るようにする必要はあるんじゃない。
328名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:45:57 ID:SLD5pswA0
>>321
そんな調子で仕事できるなら「取り替えが効く」程度の仕事だね
329名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:46:05 ID:uoA8NQwb0
>>320
自分が知る限りその分野の一流とされる職業人は
勤務時間後にも自己の技能や知識を磨くため多大なエネルギーを割いてる人が多いよ。
勿論わざわざ言うまでも無いことだけど。
だから特殊な連中を除けば毎晩酒を飲み歩いてる余裕など無いはずだと思うわけで。
残業を禁じられてるとかそういう問題じゃないでしょ。
330名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:46:11 ID:m3zKNw520
飲みにケーション(笑)
331名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:47:07 ID:DPZ8eLSt0
>>325
それなら諸手をあげて行くんだけなぁ…
332名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:47:37 ID:/YDOy6w/0
>>325
最近は甘党を隠す男も減ったから、おやつにケーキ配ったら凄い食い付きよかったよ。
333名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:48:02 ID:gzV3xU940
月だか年だか2000円支給しただけで、上司の誘いを拒否できない口実にされるのか。
しかも、個々に給与に載せて支給したら、税金だの年金だの差っ引かれて、手元には
1600円くらいしか残らないんだが。

本当に飲みニケーションが有効だと思うんなら、全額経費で落とせよ。
334名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:49:04 ID:jO0CsYEN0
>>328
私が辞めても代わりはいるもの
335名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:49:16 ID:164yuy770
>>312
お酒を飲む事に嫌悪感があるから、コミュニケーションツールとして酒席を設けることに
疑問があるということでよろしいか?

ならば、コーヒーが嫌いな人をコーヒー屋に誘って話をすることは、
酒席を嫌うこととイコールになるかな
336名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:49:17 ID:YCsFzDvn0
いいんじゃないの?
民間会社の事だろ?
しゃぶしゃぶ5000円上コースが3000円普通肉代で
食えるんだ、嫌なら行かんでもいい
337名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:49:43 ID:Oyywce5m0
まあ俺も個人的に飲みに行く店は
会社の連中が絶対に来ないような店だけどね
飲み会には参加するが二次会には参加しないし
別段それでどうこう言われる会社でもないし
恵まれてるかな
338名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:49:45 ID:uoA8NQwb0
コミュニケーションを図るのであれば種々の娯楽会を定期的に実施して
もっぱら自由参加で集まった同好の士で行う
というのが楽しいし効率的だと思うわけが。
学生のときバイトしてた職場はそんな調子で良好な雰囲気だったぞ。
339名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:51:14 ID:gzV3xU940
>>338
それができないアホ上司を出世させてしまったダメ会社が、2000円ぽっちで
ヒトを動因しようとか考えてのことだろ。
340名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:52:20 ID:jwGBvesN0
気の合う友達となら飲みにでもいくけど、仕事上の付き合いは仕事上の付き合いで
職場の外までもって出たくねぇよww

ま、俺はいつも飲み会断ってるけどね。プライベートまで干渉されたくないっていって
んだから、建前でも誘わないでくれ。断るのが面倒なんだよw

それでも普通に会社は回るし、仕事も回るし、納期も守るし、何の問題もないな。
341名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:52:24 ID:XQDbmj/j0
アルコールは体内でアセトアルデヒド→酢酸の順に分解されていく
アセトアルデヒドには発ガン性がある
アジア人の2人に1人はアセトアルデヒドの分解がスムーズにいかない体質で
20人に1人はアルコール摂取が命に関わる体質
342名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:54:08 ID:164yuy770
つうかあれか。
酒嫌いが、飲み代として金が支給されたことをつついているだけで

ケーキ代とかコーヒー代とかいう
名目ならたたかれずに済んだとか
そんな感じだな

寝よか
343名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:54:25 ID:9ChNwqsm0
>>338
定期的に
自由参加で

参加したらしたで拘束時間が増えるだけだし
さりとて断れば欠席裁判みたくなるし

出欠確認する側もされる側も苦痛でしかないけど・・・
でも、社会生活ってそういう事の連続なんだよなぁ
344名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:54:55 ID:X7AJa9tq0
>>318
ロックグラスに入ったミネラルウォーターを
「焼酎の水割りのつもりで舐めてろ」
と言って渡すくらいの懐の深さが欲しいね。
精神論にどこまでも肉体がついて行ける訳じゃないから。

>>329
職能人という観点でならそれは正解だし、
当然だが毎晩飲み歩いているのは病気だと思う。

ただ、磨くべき技能が折衝術や調停や弁論や迅速な意思決定の場合
できるだけ長い時間多くの他人と会話していることが必要だし
それはそのまま管理職に必須の技能となるから
職業人という括りでは賛同しかねるなあ。
345名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:55:15 ID:SLD5pswA0
>>334
もっと興味のない人とでも深く関わるようになれば、必要とされ信用される人間になるぞ
この仕事はあなたにしか出来ないと言われたらゾクっとこない?
346名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:56:35 ID:TFyljJhK0
会社で制度化するからこんな小額になるんだろ。
社長が来たら一次会だけ参加して10万ぐらい置いていきよるぞ。
347名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:56:41 ID:Oyywce5m0
>>344
後輩にお冷のグラスを渡して
「聞かれたらたんたかたんって言っとけ」
と言ったことならある
348名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:57:50 ID:X7AJa9tq0
>>345
それ、黄金の手錠だよなあ。
349名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:58:36 ID:uoA8NQwb0
>>343
自由参加だから出欠確認も欠席裁判も本当に無かったよ
そういうのがあるなら、それはそもそも「自由参加」とはえない。
好きで参加するわけだから、それは「拘束時間」でもないわけで。
350名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:00:04 ID:q28VeKki0
今の職場で一緒に呑みたいと思う奴などいない。
終了
351名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:01:12 ID:TFyljJhK0
でも確かに席順まで決めての忘年会や新年会は苦手だったな。
帰りに一杯は大好きだったけど。
352名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:01:23 ID:SLD5pswA0
>>348
それが出来る人は会社の枠なんて無いから
どこでもうまくいくさ
353名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:03:27 ID:uoA8NQwb0
>>344
>折衝術や調停や弁論や迅速な意思決定
一般論としてだが、ではそういう部分で長けてるとされる欧米のビジネスマンたちは
もっぱら酒席でそれらの技能を磨いたのかい?
とてもそうは思えないな。
354名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:03:29 ID:SXHsUVTP0
>>340
なんかプライベートで悩みとかないか?
彼女の話とか、趣味の話とか・・・できればそういうことを話してほしいんだよね。
職場といえば家族も同然だから。
みんながお互いを深く知り合ってこそ、いい職場になるんじゃないかと。
355名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:04:17 ID:hHKxqEfS0
>>1
コメント良すぎワロタw
356名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:04:20 ID:mTZ04QQC0
一々やることが押し付けがましいんだよ
どうしてこうもいらぬ仕事を増やしてくれるんだろう
357名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:05:23 ID:+3OZ3VWU0
>>1 福利厚生でユニークな手段やってみるのは、特別に悪いことじゃないが・・・うちには関係ないなw
358名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:07:16 ID:X9xBfamf0
>>354
それは酒の席じゃなくても聞けるだろ。
もっとも、プライベートな事にまで首突っ込まないで欲しい人は沢山いるけどね。
359名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:07:19 ID:DPZ8eLSt0
>>335
まぁそうなるかもね
ただここまで酒が特別毛嫌いされる理由は、変な風潮のせいで飲むことを強制されられることが多かったからだと思う
飲めない人にレッテルを貼ったり、酔いつぶれて人に迷惑をかけたりという醜態をさらす人もいるしね…
360うんこ漏らしマン:2010/07/30(金) 04:07:52 ID:j5H4OPJ40
>>354
知らない方がいいこともあるだろ。
言いたくないことって言いたくない意味があるんだよ。
人間を馬鹿にしすぎ。
361名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:07:53 ID:jO0CsYEN0
>>345
まあ、なんというか前向きでモチベーション高くて一発やったらぁって
エネルギーがみなぎってる感じで人生楽しそうだけど、
トップセールスマンが会社辞めても代わりはいるし、優秀な事務が結婚退職しても
会社は回っていくんだな。というか、それが組織のメリットの1つじゃないの?



362名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:07:55 ID:0sbJ9MJgP
>>353
欧米はそうなんじゃない。
パーティとか有りそうだし。
嫌々行く人も多いらしいけど。
会社だけじゃなくて社会で制度化されるのも大変だよな。
363名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:07:55 ID:uoA8NQwb0
>職場といえば家族も同然
この発想が若い世代には受け入れがたいはず
364名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:08:24 ID:pR1tVdrr0
>>354
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

職場の飲み会も食事会もいいけど、
趣味の話もするけど、悩み相談はしない!w
家族も同然はちょっと違うw
サヨ臭いけど「同志」程度。
365名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:09:41 ID:hHKxqEfS0
社蓄はビールじゃなくてションベンでいいでしょ。
みんなで飲めりゃあ何でもいいんでしょ?
ションベンでもいいじゃん。見た目同じだし。

俺はビールより美味い酒はいくらでもあると思う。
つまらない連中と高いだけのビール。
まったく何が楽しいの?
366名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:10:06 ID:mpGqMwZY0
酒って毒物なんだが

なにが飲みニケーションだよ パワハラで逆に訴えてやれ

>>36
戦時中にヒロポン=シャブ漬けにして四六時中働かせたのとたいして変わらんよね
367名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:12:38 ID:uoA8NQwb0
>>362
>折衝術や調停や弁論
よく知らんからイメージにすぎないけど
連中は専門的にディベートの訓練を受けたり
あるいはシスティマティックなOJTの中で能力を養っていくイメージがあるなあ。
もし酒席で上記の技能が最も効率的に養えるのならば
今ごろ弁護士の職業訓練はみな酒席で行われてるはずだな。
368名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:12:48 ID:Iqr8exG7P
俺酒好きだけど、飲むとすぐに怠くなって眠っちゃうから外では飲みたくないんだよな。
飲み会の帰り道ほどダルくて面倒なものはない。
369名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:15:10 ID:X7AJa9tq0
>>353
長けている人材の多くは特別のトレーニングを受けているが、
そうでない者は酒席で磨いた者もいるだろう、としか言えないな。
ぶっちゃけ、弁論や意思決定は言語体系と国民性で向こうが有利。
370名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:18:10 ID:SXHsUVTP0
別に毎日飲むわけじゃないだろうがよ。
たまの飲み会ぐらい付き合えって。
来なかったらみんなで悪口言うぞw
371名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:22:02 ID:pR1tVdrr0
>>370
たまの飲み会や食事会は
良いもんだと思う。
372名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:24:03 ID:bBTa6HUy0
ここで飲みにケーションを推してる前時代ムラ共同体代表者ってもしかして酒造関係者か居酒屋関係者??
もうめんどくさいから法律で決めちゃえよ。月に1回地元の飯屋に集合する義務
ただし外資系(在日含む)のフランチャイズや飲食店は出入り禁止な。脱税されて日本に金がおちないからwww
373名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:25:09 ID:QU44FRsrP
家族サービスデーを作って全員定時に帰らせる方が生産性あがるんじゃね
374名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:32:40 ID:SLD5pswA0
>>373
我が社は昼休憩後にお昼寝タイムを導入したら生産性あがったぜ
375名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:37:47 ID:bBTa6HUy0
>>353
教育システムの違いとそもそも欧米は契約社会だから現在の状況と心情を常に言語化して相手に伝えなければいけないという環境の違い
日本はこの悪しき慣習に見られるようにみなが輪になって一つの座?において空間を共有すれば言葉で伝える必要などない!!!と考えてそれをビジネスにまで延長する情緒的な民族
そりゃ、ゆだやの後押しが韓国に去ってしまったあとになんにもできない国になるはずだよwwwwwwwwwwww

小さな村落なら日本式空間共有術は極めて有効だが、あのね、世界って広いの知ってる?
世界と互角になりたいなら自分たちの無様でマヌケな方法をよく自覚しておけ。それが悪いのではなく「違う」のだとねwwww
376名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:38:03 ID:JOHIgonN0
勤務時間がいなのになんでわざわざ会社の連中と
顔あわせて酒まで飲まないとダメなんだよ。アホか。

377名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:40:05 ID:830sOlKsi
純粋に仕事するだけの会社ってないかな?
社内行事とか無駄な事を一切しないただ働くだけの職場。
378名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:40:49 ID:JOHIgonN0
それに飲ミニケーションとかいうくだらない屑な馴れ合いがさらなる馴れ合いをよび、
間違いなくサビ残とかを助長させている。

379名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:41:16 ID:KJtcYZhL0
>>354
>職場といえば家族も同然だから。

こんなこと思ってるのは職場でお前だけだぞ。影で「あいつウゼェw」って確実に言われてるタイプ。
380名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:41:26 ID:+dMmy/TV0
上司と飲むのって、上司によるよな
酔ってずっと説教してくる上司との関係はまじで苦痛だった
381名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:45:36 ID:SLD5pswA0
>>377
ひたすらデータを入力する
ひたすら流れれてくるパンにゴマをふりかける
ひたすら流れてくるエンジンのネジをしめる
382名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:47:29 ID:FWrlxvdV0
顎で使われるだけの最底辺の派遣どもには、飲み会なんて必要ないわな。
言われた通り機械のように動けばいいんだから、コミュニケーションなんて必要ないし。
383名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:48:38 ID:m3zKNw520
そもそもコミュニケーション能力は必要だが酒は必要じゃねーだろw
下戸の連中に酒飲ませたら能率があがったってんなら必要だが。
384名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:49:11 ID:YAaYXZyN0
まぁ今の風潮なら、
その前に飲まされてる間の時給をだせ
って言われるよなw
385名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:49:55 ID:XQDbmj/j0
飲み会の流れは「飲める奴A」と「飲めない奴B」が両方存在して初めて成立する
欧米ではBが存在しないので飲み会は無い
386名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:50:24 ID:fdVOFUTn0
>>376>>378>>380

なんか飲ミニケーションを勘違いしてる人ばかりだなあ・・・
あのなあ、飲みは別に遊びじゃないんだぞ。遊びを強要してるわけじゃない。
「面接」だと思え。人間は酒が入ると本音が出る.。上司が部下の本音の姿を見て、
部下をテストしてるんだよ。そこから、こいつは仕事が任せられるやつだとか、
気配り上手だから職場の潤滑油になるなとか、こいつは早く出世させてやろうとか、
そういう大事な本質を見抜く場なんだよ。
遊びでも親睦会でもない。
387名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:53:24 ID:VbEG4YVv0
>>386
職場でそれが出来ないこと自体終わってる。
388名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:53:53 ID:DPZ8eLSt0
>>386
お酒が入ると途端に死んだように寝てしまう私はどうしたらいいのでしょうか
389名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:54:31 ID:RMyKWJjZ0
民間だ勝手にやってろ
390名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:54:38 ID:FWrlxvdV0
>>383
飲み会を字面通り、アルコールを口に流し込むだけのもんだと思ってるのか?
基本的には他愛もない会話をしながら食事するのがメインだぞ。飲めない奴はお茶でいい。
391名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:54:58 ID:uSJmZGyU0
>>385
なんつーか下品な飲み会にしか参加したことがないことは分かった

あと欧米でも普通に飲み会あるぞ
392名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:56:55 ID:XQDbmj/j0
>>391
それはパーティー
いくらでもやってくれ
俺の言う飲み会は、その下品な奴だ
393名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:00:19 ID:qSKbzJr50
>>386
だったら勤務時間中にやれよって話。
394名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:00:29 ID:bBTa6HUy0
>>391
日本のようにベタベタした飲み会はねーよwwww
なんでベタベタしてんだろ。会社を「家族」と思うあたりに原因があるのかな
この価値観は稲作文化から来てそうだ
たしかに皆で助け合わないとできないのが仕事だからね
欧米は助け合いというよりは契約にのっとって仕事をしてるイメージ
どうしてそれで社会が躍進できるのか、すごいよな
みながいかに契約を大切に思ってるか、って話www
そら日本が外交で契約を軽んじたために痛い目にあった、つーのww(明治あたりなw)
395名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:00:50 ID:Tr0xgy970
>>386
付き合う方はたまったもんじゃないな
396名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:02:50 ID:NcV+cMqL0
酒すきじゃないのに、飲まされて巻き込まれる感が特に嫌だ。
397名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:03:31 ID:DPZ8eLSt0
しまった、>>386は釣りか…
398名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:03:49 ID:VbEG4YVv0
酒飲んで本音が出てコミュニケーション深められると思っているのは
アタマの足りない上司だけ。

本音なんて出るわけなかろうに。

「バカ上司いらねえよ」って思ってる奴が、
そいつに酒席でンなこと言うか?

所詮合わせてるだけ。
職場と変わらん。
399名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:04:10 ID:bBTa6HUy0
あと、酒が入らないと本音がでないのがいけないのかな
つか働きぶりを観察してたらある程度その人の人となりは把握できそうだが、上にはそんな観察する時間が与えられてないのかも?
それで仕事上手よりヨイショ上手が育つ昭和だったのか???
400名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:04:22 ID:YAaYXZyN0
>>394
終身雇用の考え方も労組の考え方もおわった時点で
家族って言うのも白々しいんだよね。

逆にトップが現実的な先行きの夢を語れる会社なら
強制的な飲み会もいらないだろうし。
401名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:06:13 ID:hg6+cBcZ0
酒を飲めないとコミュニケーション取れないなら仕事中ずっと酒飲んでろ
402名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:07:46 ID:r+M4e2Y90
帰れない様な職場には結構重要ですよ
毎日残業で同じ部署で飲みに行く機会が全く無い様な職場なら尚更良いですよ
403名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:09:34 ID:YAaYXZyN0
>>402
そんな職場なら飲み会なんかしてないで
今日は残業禁止って言ってあげなよ。
404名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:09:40 ID:jxBwsYxR0
会社の程度が低いんだろうけど、俺は酒の席で上司の悪口を言うのは面白い
とくに、あだ名を付けるのは楽しい
自分の上司が一緒だったら、その上の上司の悪口をな
友達と飲みに行くより会社の飲み会は楽しい 仕事の延長とは思ってない
405名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:09:49 ID:Ofp/ViVs0
俺は会社のスタッフと仕事後によく飲みいくから、会社から飲み代でたら嬉しいけどな。
酒飲めない子はウーロンとかだけど別に気になんないよ。

コミニュケーションとかはあんま考えた事ないけど。
406名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:09:56 ID:uSJmZGyU0
>>392
そら単に言葉遊びだな
だったら日本でも「パーティ」なら飲みニケーションありなわけだ

欧米でも勤務したが、日本のようなグダグダの飲み会も現地人から誘われたし、
日本でも飲まないでも成立する会くらい普通にあるぜ
日本の問題じゃなくて、お前さんとこの職場の問題じゃねえの?
407名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:12:21 ID:1p1LXwOn0
飲まなければ働けないような会社なんて辞めろよ
408名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:13:12 ID:wfJyb1Ye0
この予算だと時間の短い飲みニケーションになるなw
409名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:13:19 ID:wF+HMIrY0
誰にも飲みに誘われない無職が、涙目で飲み会を否定するスレはここですね?
410名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:14:58 ID:zvs4RgIf0
ランチ代で良いだろw
411名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:15:48 ID:YCsFzDvn0
花見〜暑気払い〜月見〜忘年会
くらいやんないの?
飲み放題で参加者は会費二千円(今迄ハズレなし)。
412名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:16:33 ID:oaeT5eou0
うちの会社はマジキチワンマン社長の嫉妬を買うから、普段から誰もしゃべらないw
そんな中、飲み会なんかしてもお通夜ケーション金の無駄w
413名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:16:40 ID:hHKxqEfS0
なにが「飲み会」だよ。
社蓄のホモ連中は互いのションベンでも飲み会えばよい。
414名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:18:11 ID:VbEG4YVv0
>>411
うちは自由参加の忘年会がある程度。
415名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:18:51 ID:CbqzGFU20
テレビゲームでもやればいいんだよ。
416名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:21:02 ID:X9xBfamf0
>>406
で?
417名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:21:44 ID:CbqzGFU20
>>280
わたしは「『サリンガス吸え』と言ってるのと同じ」と説明していた。
418名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:23:39 ID:DN/gaZ8K0
2000円か海峡で
伝説の鶏から揚げ
フライドポテト
ウーロン茶
さらにフライドポテト
ナスの漬物
もう一度伝説の鶏から揚げ頼んでもお釣りがくるな
419名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:25:50 ID:Qt8tXgLY0
事実上強制参加なら全額出せっていうか勤務扱いにしろぼけ
なんで自腹切って上司に気を使いながらまずい酒飲まなきゃならねえんだ
420名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:29:59 ID:XdC5PC260
>>1
ビアガーデン貸切でOK
421名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:30:09 ID:/Av/zPDx0
>>387
> >>386
> 職場でそれが出来ないこと自体終わってる。

職場は仕事をする場所

>>388
> >>386
> お酒が入ると途端に死んだように寝てしまう私はどうしたらいいのでしょうか

社会人失格

>>393
> >>386
> だったら勤務時間中にやれよって話。

勤務時間中は仕事を剃る時間、人を観察する時間ではない
422名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:30:15 ID:W9P7M+1a0
会社で飲みたがるのってだいたい40代以上 家で話聞いてもらえないからって部下犠牲にすんなよ
423名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:32:13 ID:XQDbmj/j0
>>406
アルコール耐性がその他の重要な能力をスイープしないなら何でもいいよ
飲めない奴の僻みだ
424名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:32:34 ID:VbEG4YVv0
>>421
そうだね。
>職場は仕事をする場所

したがって、仕事上必要な程度に親密になりたいなら
それも仕事だから、職場で行うということになるし
それは十分可能だったりする。
425名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:32:42 ID:/Av/zPDx0
>>419
何の生産もしてないのに勤務扱いにしろってアホか
426名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:33:09 ID:X9xBfamf0
>>421
バカ?
427名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:34:08 ID:Du2bdW3U0
2000円って、白○屋でドブ水みたいな酒飲めってこと?
アイデアの是非以前に金額がしょぼすぎる
428名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:35:09 ID:hs/Whk8r0
飲めない奴はどうするの?
アホすぐる 他にやることあるだろ
429名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:35:20 ID:gOGpAtZo0
飲みにケーション?ww団塊オヤジが好んで使う言葉か?w
430名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:37:06 ID:YAaYXZyN0
>>425
>>1は工場ではなくて信用金庫の話みたいだぞ
431名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:39:10 ID:X9xBfamf0
>>425
なら拘束するなって話だろ。法律守れないなら日本から出て行けば?

>>428
バカの頭の中では飲めない奴は社会人失格らしいよ。
432名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:39:17 ID:/Av/zPDx0
>>424
> したがって、仕事上必要な程度に親密になりたいなら
> それも仕事だから

それは仕事ではない。それ自体は生産行為ではないから。
433名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:40:12 ID:xHIwr8Rl0
俺が会社で尊敬できる人だなぁ・・・と思った人は今まで二人。

たまたま、どちらの人も「酒」を「全く」飲まない人だ。

まぁね、飲みの時の会話内容を思い出してくれよ。

一言、「くだらん」内容だろ。

仕事の話?、飲み屋で仕事の話ができるほど、あんたとこの会社は

ユルユルな会社なのか?あ、会社から漏れるものは何もないのか・・・
434名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:43:09 ID:Ofp/ViVs0
なんか否定的な意見多いけど、何でそこまでムキになってるの?

飲みに行きたくなければ適当に断ればいいじゃん。
2,3回誘ってこなければ、もう誘わないでほっとくよ。
435名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:45:10 ID:YAaYXZyN0
>>434
それをしてしまうと社会性が無いものと判断されるからだよ。
実社会では我慢して出席してると思うよ。
436名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:45:31 ID:KJtcYZhL0
>>434
強制参加の場合が多いんだぜ?
だから批判されるんだろ想像力欠如してんじゃねーのか。
437名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:45:46 ID:eFaOCAJk0
飲みニケーション
じゃなくて
飲むゅニケーション
だろう
438名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:47:07 ID:X9xBfamf0
>>434
ただでさえサビ残とかあるのにさらに拘束して、2000円で誤魔化そうとしてるからだろ。
439名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:47:50 ID:VbEG4YVv0
>>432
生産行為というか、仕事でしょ。
ンなこと言ったら経理や総務はいらなくなるなw
直接生産してないわけだから、
勤務時間外にやれって話になっちまう。

少しは考えてから答えてくれよ。

>>434
どうしても効果があるって言いたい人の方が
根拠もなく主張するわけだから
そういう意味ではムキになっているんでない?
440名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:48:21 ID:Ofp/ViVs0
>>436
強制参加の飲み会とかいまさらそんな会社で働いてんのかよ!
うちは全員参加なんてクリスマス・パーティくらいだよ。

会社のスタッフでも仲のイイ奴と飲み行くのは楽しいよ。
441名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:50:39 ID:X9xBfamf0
>>440
スレの趣旨を理解しような?
442名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:53:02 ID:Ofp/ViVs0
>>438
サビ残なんてイヤならしなけりゃいいだろ?
会社に文句言えばいいじゃん。

もしくは自分の裁量で仕事してれば、遅くなるのとか仕方ないじゃん。


>>439
飲みに行く事の効果かぁ・・・。

まぁ、多少は飲みに行くとそいつの素の部分が見れて面白いんから効果あるんじゃない?
合わないヤツとはなるべく飲み行かないし。
443名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:56:54 ID:xHIwr8Rl0
飲みが好きなの?嫌いなの?

ゴルフ、パチンコと競馬と下品な話と車の話と三流グルメの話と
釣と子供の自慢話と、会場にいない人の悪口と・・・

何ら得るものなどない。会社はその人間の「忍耐力」でも
調べてるのか?
444名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:57:25 ID:uSJmZGyU0
>>416
ま、要は「日本」の問題ではなく、勤務している「職場」の問題。
民族性だの習慣だので自分を誤魔化さず、「職場のレベルが低い」か「上手くあしらえない自分のコミュ力がない」と気づかないと。
嫌なら職場を変えりゃいいんだよ
飲めないもの同士で団結して変えるのか、転職するのかは自由としてな。
445名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:59:41 ID:uSJmZGyU0
>>434
それが普通だよな
しかし愚痴を垂れる奴に限って、>>435のような思い込みをする
根性が無くて断る勇気がないか、しょうもない職場で働いてるんだろう
446名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:00:05 ID:X9i7Be4o0
2万ぐらい払うんならいいんじゃね
447名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:00:42 ID:Ofp/ViVs0
>>443
あぁ、お前が得意なアニメやゲームの話はさすがに引かれるもんなぁ・・・。

でも、意外と話の合うヤツや腐女子が見つかるかもよ?
448名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:02:08 ID:xHIwr8Rl0
あるとき、異動で趣味とかがまったく合わない集団の中に入るハメに
なった。孤立するわな・・・

そこの上司が、キミ、協調性、キョウチョウセイとかほざきやがった。

逆に言えば、おまえら全員、おれの「キモオタ」趣味の話を正座して聞けよ。
一般人の趣味じゃねぇし、俺はそれ以外、特段、こだわりも興味も持たない。

苦痛なんだよ、普通のバカ話なんてのは?
「時間」が勿体無いだろ。あ、こいつらは死ぬまでの暇つぶしで
生きてるから、こんなくだらんことにガンバルんだろうな・・・
449名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:02:36 ID:OVWeUEaC0
飲み会の話題になるとまともな学生時代をすごしてこなかった情弱が勘違いして
酒も飲んでないのに顔真っ赤にして発狂するよね
酒のめって言ってるわけでもないのに、ノミニケーションどころかコミュニケーションの仕方もわからないんだろうな
450名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:03:44 ID:BNmNJ3Vs0
>>448
さすがキモヲタ
社会性の欠片もねえなw
451名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:07:18 ID:Ofp/ViVs0
>>448
キモいマニアックな話も面白く話せばウケるんだけどな。
うちの会社のオタクっぽいヤツも酒のませたら語りはじめて、あげく変な踊りとか踊りはじめて面白かったけどな。

女の子にウケるとは思わないけど、場は盛り上がって面白かったぞ。

まぁ、俺もRPGとかで佳境の時は、飲み会なんてすっ飛ばして家帰るけどな。
452名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:08:10 ID:VbEG4YVv0
>>442
まず、「素」かどうか怪しいからなあ。
飲み会用の態度を用意しているだけかもしれないし。


単に面白い話がしたければ、友人と飲めばいいだけなんだけどなあ。
453名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:08:59 ID:uSJmZGyU0
>>448
趣味の問題じゃねーと思うけどな
俺は、年いった上司とは子供が見てるアニメの話題で共通点が出るし、
アニメに全く興味なかった同僚とも趣味を共有し始めてるぞ
それくらいの協調性は普通にあるだろ
454名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:11:02 ID:XQDbmj/j0
>>444
民族性じゃなくて遺伝的特徴だよ
日本人の約半数がアルコールの摂取を苦手として、さらに健康へのリスクもある
職場のレベルや薬物で理性を失った相手とのコミュニケーションで
人口の半数が健康被害を受けたり遺伝的な差別を受けている現状を
恐ろしいと思わないか?
455名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:12:24 ID:H9N+ZmZ+0
飲みは別としても批判的なやつらは会社の人間と仲良くしないのか?
456名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:12:58 ID:Ofp/ViVs0
>>452
同じメンバーと飲むのも気楽でいいけど、たまにはいつもとは違ったヤツと飲むのも楽しいよ。
いつものキャバクラじゃなくて、たまには行った事ないガールズバーを試して見る、とかそんな感じ。
457名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:13:23 ID:UOsXpnLa0
>>421
小学生みたいな意見だな。
病院か施設に入院しているの?
世間の事を知らな過ぎる。
458名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:14:26 ID:a5xnlJNg0
会社の飲み会なんてサービス残業と一緒だからな
アホらしい
459名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:14:51 ID:hkOyCxsj0
税法上はどうなの?

その2000円って個人所得だろ。
460名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:14:55 ID:uSJmZGyU0
>>454
いや別に?
飲めないなら断ればいいじゃん
人口の半数が同じ考えを共有してるなら、村八分の危険なんてないだろ
大体、こういう話題で出てくる「上司」はことごとく飲み好きの設定だけどさ、
約半数は「飲めない」上司のはずだぜ、その理屈なら。
461名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:16:18 ID:hFwpMBQr0
>>448
上司なんて別に人間性が優れてるから人の上に立ってるってわけじゃないから。
知識や技術をアピールしても古い人間には理解してもらえないし
ある程度の地位を得た人間はむしろ勉強してまで理解することを「面倒」と考える。
やらなきゃいけないことから目をそらしてバカ話してれば安心は得られるでしょ?
社会は発展する方向にだけ向かってるわけじゃないからそういうもんだと思うしかない。
462名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:17:03 ID:xHIwr8Rl0
>>460

飲みが間接的にも出世に影響するなら、上司ってのは酒好きが
多いって考えてみると?どうだろ。でも何か変だな?
463名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:17:15 ID:Ofp/ViVs0
>>460
だよな。

つか、今どき飲めないヤツに酒を強制するような上司なんているのかよw
それに酒のまなくたって楽しく会話くらい出来るだろ。
464名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:17:23 ID:pToSptxf0
店舗に支給してるんだ。
465名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:18:52 ID:XQDbmj/j0
>>460
じゃあ 就労人口の約1/4が危機に晒されている にするわ
466名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:19:16 ID:xUhtA6jn0
>>1
信用金庫にパートとか契約社員っているの??
467名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:20:57 ID:vY2S68TD0
強制的とか強制ではないが参加せざるを得ない空気を作るんだったら
飲み会が終わるまでの時間残業代出して欲しい。
飲めない人間にとってはただめんどくさいだけ。
468名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:21:55 ID:ddiIdFtq0
会社の飲み会なんて残業と同じかそれ以上の労働なんだから対価が支払われるのは当然だな
469名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:22:16 ID:uSJmZGyU0
>>462
酒好きじゃない年配の人間は、片っ端からクビになったとでも?

そういう風土が全くないと言い切ることはできないにしても、無理はあるでしょ。
「酒が飲めない」人が元々トップの会社(約半数あるはず)では、酒好きが殊更に優遇される道理もないんだしさ。

最近はアルハラもうるさいのに強要されるもんか?と正直、思うよ。
470名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:22:50 ID:sb6R1NfL0
>>467

素面の人が、酔っ払いの話の相手するのって、すごく苦痛だよね。
逆にいやぁ、酔っ払いの方が、素面に気を使ってくれよって感じだよね。
471名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:24:45 ID:Ofp/ViVs0
>>465とか>>467は、ずいぶんと殺伐とした世界に生きてるんだなぁ・・・。

飲み会なんて断っても誰も気にしないし、飲み会の席でソフトドリンク飲んでたって問題ないよ。
逆にそういうのを許容されないような会社辞めればいいじゃん。

そういう会社はスタッフも会社もおかしいんだよ、きっと。

472名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:25:47 ID:D5p5IaJs0
飲み会は絶対に参加するべき
ゆとりはこれだから困る・・・
子供みたいな言い訳すんな!
473名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:25:52 ID:uSJmZGyU0
>>465
変わんねーよw
じゃその残りの1/4と団結しなよ。
1/4の上司は「飲めない」んだから、彼らとも仲良くすればいい

んで、更にこれ以下に「飲めない」人の割合を減らすと、今度は「大勢が体質的に飲めないんだ」という名分も失うなw
べつにそんな大義名分がなくても、普通に断ればいいだけなんだがな。
474名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:27:28 ID:a5xnlJNg0
飲みに行きたい奴らが勝手に自分らで行けばいいだけであって飲みニケーションだなんて馬鹿みたいな理由つけて周りの人間まで巻き込むなよ
断ればいいなんて言う奴いるけど上の人間が先導してやってたら入ったばっかの若い奴とか気の弱い奴が断れるわけねえじゃん
475名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:28:18 ID:Ofp/ViVs0
>>470
俺は酒大好きだけど、こないだ病院帰りで薬のんでたせいで飲み会には参加したけど酒は飲まなかったのな?

酒の飲まない人の視点が味わえて面白かったわw
たまにだと面白いけど、いつもだとたしかに苦痛かも知れないけど。

2次会の店も素面だったので、がっつり口説けてワリといいもんだと思った。
476名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:28:43 ID:sb6R1NfL0
>>469

正確な統計などは望むべくもないからね。ただ、上司のうち、
酒で出世した奴、は、酒好き、飲み好き、上司になっても頻繁に飲み会を

「開きたがる」だろ。

酒が嫌いで?遅れ気味に出世した奴は飲み会を開きたがらない。
最低限度の飲み会に抑えようとする。

となると酒好きな上司の設定ってのはあながち間違いじゃないんじゃね。
年に、歓送迎会と忘年会の二回しか開こうとしない上司と、
ことあるごとに?毎月開こうとする上司じゃ、ちょっと違うだろ。
477名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:30:04 ID:D5p5IaJs0
>>474
だったら自分で起業するなり何なり自由にすればいいだけ
会社の一員として参加する以上、勝手な行動は許されない
飲みニケーションに参加するつもりがないなら今すぐ会社を辞めろ!
478名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:30:42 ID:tm23mbIv0
やっすw

ない方がマシ
逆に士気が落ちると思うwww
479名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:31:26 ID:uSJmZGyU0
>>474
>気の弱い奴が断れるわけねえじゃん

つまり社交性のない奴が勝手に憎悪してるだけ、と。

「酒が苦痛ではない」、「普通に断れるだけの社交性がある」、「普段から周囲と良好な関係を築いている」、「強制しない職場に転職する行動力」
これらの一つでも満たしていればいいだけなのに。そんなに高いハードルかこれ?
480名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:31:38 ID:HrvqHWFt0
信長・秀吉には下戸説があるぐらい
酒飲みなんて人生のムダそのもの
好きな奴が勝手に自分らだけで飲んでろ

公務員なら当然残業代も実費弁償もびた一文支給されない
けどお偉いさんの接待やらで参加は強制される
481名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:32:25 ID:ddiIdFtq0
>>477
おまえみたいな奴こそ辞めろよwwww
482名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:34:13 ID:uHZmHLWti
>>475
セクハラ親父は迷惑かけてる自覚を持った方がいいぞ。
483名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:34:14 ID:z/S8BhnD0
車社会の田舎じゃ帰宅時の飲酒とか舐めてるのか
484名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:34:56 ID:D5p5IaJs0
飲みニケーションもできない奴が仕事できるわけがないだろ
社会をなめんな!ゆとりめが・・・
485名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:36:43 ID:uSJmZGyU0
>>476
>酒が嫌いで?遅れ気味に出世した奴は飲み会を開きたがらない。

まず「酒が嫌いだから出世が遅れる」根拠が弱い
人口の一定割合は「酒に弱い」のだから、そういった上司の元では「酒嫌い」の方が優遇されるはずだからね。
(創業者が「酒嫌い」だった場合を想像してみろ)

次に「酒嫌い」の上司は、飲み会を開きたがらない、または飲まない奴の気持ちが分かるわけだろ?
この時点で、「酒好き上司」だけを想定するのはアンフェアになるわな。

で、そもそも出世に「酒が飲めるかどうか」だけが影響するわけでもない。
うちの上司で飲めない人も、当然、一定数いるよ。(体質だけでなく、健康問題や「早く帰って家族といたい」とかな)
486名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:37:06 ID:Ofp/ViVs0
>>482
おにーさんといいなさい。
つか、キャバクラでセクハラは無いだろw

>>484
あんまりかまってもらえてないみたいだけどがんばれ。

ねよ。
487名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:37:09 ID:KD/jgHmV0
行くこと自体嫌なんだから。金貰っても嫌。
オタクのオフ会も仕事の飲み会も、結局は同じ発想で開催されるんだよな。
話の合うオフの方が、なんぼか居場所がある感じがする。
でも、面倒なんだよな。そもそも人との付き合いなんで面倒なだけだ。
オタと付き合うのも煩わしいし、飲み会も飲み屋がなくて俺は生きていける。
絶対に必要?飲み会は空気か食料みたいなものなのか。
488名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:37:10 ID:HrvqHWFt0
飲み会帰りの集団とか個人が電車に乗ってくると大変迷惑なんですが
489名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:38:31 ID:iu8tGfVw0
団塊が退職すれば無くなる風習だ
しばらく耐えてれば快適になる

と思ってたらウチの会社は
団塊はむしろこういった風習はなくて
団塊の下の世代がこの風習大好き
オレオワタ
490名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:39:34 ID:/PpYi3Jj0
部の飲み会じゃなく若手が集まる会ってのがあって
当日言われたし飲めないし。会社の行事じゃないんで断ったら
翌日はメンバーから総スカンくらった

正面から正当な理由で断ったのに
491名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:39:47 ID:CVpg7ZO90
税逃れのための交際費が毎月定額なため、下戸が多いと社長が飲んだくれになる。
492名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:40:26 ID:dYb3sscZ0
酒が飲めなけりゃ仕事ができないって‥、
それ中国の影響だろ?

アメリカ人のビジネスエリートは酒は飲まん。
ただし超エリートは飲む。

ケインズだってゲーテだってもっと酒飲んでいけばよかった‥
って後悔してるくらいなんだから‥

ブルジョワの疑似エリートは酒飲まなくていい。
ただの馬車馬だから‥w

493名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:40:43 ID:jHxyQaN1P
>>488
耳栓してラノベでも読んでろカス
494名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:41:05 ID:jqdP8FGw0
キモオタ・デブまではまんま。ニートではないが。
社交性の無い奴で気が弱くずるずると飲み会に参加してしまう小心者だ。
ありえないけど、ま、会社で文章起こしの仕事の部署あるけど、
「土用丑の日」飲み会のテープ起こしがあったら、

それ読んだらさ、飲み会って無駄だよねって思うんじゃね。

飲み会こそ、仲良しがさらに仲良くなるためのものって感じだよ。
会社だから、あんたらの隣に座ってるけど、あんたら(上司含め)
何一つ人間として優れてるとは思えない。バカだと思ってる。
三流の人間が三流の話題で盛り上がる、「勝手に」やってくれ。
495名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:42:04 ID:HAaphv/E0
結局福利厚生でとられてる金なんだから
496名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:42:11 ID:rr90fxoF0
会社の人とは行きたいって言えば連れていくけど基本的には行かないな。
497名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:48:30 ID:jqdP8FGw0
>>485

飲み会を開く回数、年二回なら、俺も我慢してでるよ。
毎月だったら、5/6は断る。

さて、酒好きの上司の設定の件だがな。
回数が違うことに気づいてる。

半分が酒嫌いだろ。これが年二回
半分が酒好きだろ。これが年十二回?

酒好きな上司の設定になることに異論があるのか?
この「学問」、ま、ヒントとして米の、
ウインドウズ95を作ったときのコーヒーの消費量で
わかる?わかればとりあえず学問的だけど・・・

わからんで、自分の視野だけで違うってなら、相手にならないだけ。
498名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:54:23 ID:rr90fxoF0
どうせ酒を飲むなら好きな酒、美味しい酒を飲みたい。
どうせ食事するなら宴会料理じゃなくて量は少なくても美味しいものを食べたい。
どうせ仕事の話をするならちゃんと資料が出せる場所でやりたい。

普段は22時頃には寝ているし宴会は辛いんだよ。
499名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:55:57 ID:RQvzJsol0
>>1
批判じゃなくて失笑だっつーの。
「アホなことしてるなー(笑)」って。
バカにされてるんだよ。
500名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:56:35 ID:CVpg7ZO90
酒よりも良さ気なのある気がするんだが
501名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:58:31 ID:ZzokcRWV0
飲んでる時は基本的にみんないい人なんだけど
次の日になるとまるでなかったかのようにまた激怒モードに
みんな戻ってしまうんだよなあ、あれみると飲みやっても意味無いように思う。

やっぱ普段の業務量をどうにかしないと何やってもダメだと思うわ。
502名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:59:06 ID:OVWeUEaC0
社会性に乏しい情弱は家でママのおっぱいでも吸ってろ
503名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:00:08 ID:M2Wa53Hb0
酒なんて仕事関係の人間と飲むもんじゃねえ。

まあ忘年会とかそんくらいは我慢するけど、普段は飲み会なんてなくてよし。
金と時間がもったいない
504名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:00:58 ID:oRJ4p0Fn0
景気悪いと士気が低下するのか、最近は飲みニケーションを勧めるとこが
多いらしいよ。士気向上のための手段としてはどうかと思うけど、
何かテコ入れしなきゃならんという気持ちは分からなくもないな。

飲み会じゃなくて、食事会にすればいいんじゃないの。飲み放題は禁止で。
505名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:02:17 ID:E5DkYaPL0
支給額を増やすなら全員に感謝される名目を考えるべきなのに、
こういう反発を招く配り方をしている時点で金の無駄遣い。
もっと貰う側に感謝される生きた配り方をしないと。
506名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:02:34 ID:DPZ8eLSt0
>>421
それだけで社会人失格とか、そんな殺生な…
507名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:05:06 ID:HlZ3qe1r0
派遣やパート契約社員には、時給も払ってやれよ
会社の都合で時間拘束するんだから。
508名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:06:21 ID:ZbGrsVQD0
ってかさ、
日本人なら茶会やれよ、茶会!

飲み会なんて思考回路停止させるだけ。
低次元で品がない。
だから日本のホワイトカラーはアホ揃いなんだよ。
509名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:06:23 ID:YLxiDofV0
あまり好きではないが参加する社交性は持った方が良いんじゃね?
嫌なことでも楽しいふりをするくらいの芸は所持しておいた方が良い。
510名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:06:58 ID:A2x+KrkY0
>>1
これは見事なまでの世間知らずなレスの山w
マジで言ってんならマジで働け話はそれからだ
511名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:07:49 ID:ac3mncsT0
飲みニケーションなんていらん。
そんなものなくても俺は仕事場の皆を嫌いにならないし、まじめに仕事をする

というか、本音を言えば酒そのものがいらん
酒なんて皆気が狂って粗相する迷惑装置にしか見えない
タバコやエロ漫画よりよっぽど規制すべきだよ
本来あんなものひっそりこじんまりと飲むべきものだろ
512名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:08:40 ID:2Q+J9YjY0
飲み会だと酒飲めないとか、下っ端は気を使って逆に疲れるだけだとか
色々逆効果になる人もいるからコミュニケーション=飲み会 って安易な図式はちょっとなんとかして欲しい所ではあるね。

>>504が言うように食事とか何かしら酒以外のことでみんなで楽しめるようなレクリエーションを考えた方がいいかも。
513名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:12:34 ID:E5DkYaPL0
禁煙の次は禁酒の時代が来るのに酒頼みとは何を考えているんだろう
514名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:13:07 ID:D5p5IaJs0
飲みニケーションもできない奴はうちの会社は採らんぞ
団体行動が嫌で自分の好きにやりたいなら自分で起業したら?
あんまり会社をなめるなよ!ゆとりめが
515名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:14:43 ID:rr90fxoF0
飲み会やるくらいなら勤務時間なんんとかしろや、こっちは終わったらとにかく眠りたいんじゃ・・・っていうのが殆どって事じゃ無いの。
学生のノリじゃないんだから毎日顔を合わせている連中と何を今更飲みに行く、しかも勤務終了後に・・・嫌がらせか?
516名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:15:33 ID:uHZmHLWti
残業代出したうえで、業務職種を超えての勉強会
とかの方が建設的なんじゃないかな。
517名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:16:50 ID:rRFNy2yc0
家に居場所がないor酒が飲みたいやつのわがままだからな
そんなやつのために金を負担しなければならないのはおかしい
飲みたいなら割り勘じゃなくてちゃんと自分で払ってのめくず
518名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:17:17 ID:ZbGrsVQD0
>>511
その通り。
酒は煙草なんかよりよっぽど有害。

アセドアルデヒド脱水素酵素は、
欧米人はみんなちゃんと機能するが、
日本人は半数が弱いか機能しない。
つまり半数にとっては毒を貯めるだけのもの。
機能する場合でも依存症になりやすい。
飲み会を日本人がすること自体そもそも間違い。

そんなことも知らずに飲んでる人はアホ過ぎ。
519名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:17:56 ID:CVpg7ZO90
>>517
出席しなくても会社として払ってるから、結局出ない奴は損する。
520名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:18:08 ID:RQvzJsol0
欧米みたいに完全個人主義の下だったらたまにはいいかなーって思うけど
日本の集団主義で普段から過剰干渉なのにその上さらにこんなことされたら嫌気がさして当然。
行ったところでプラスは全くないのに行かないとマイナスなんだから
普通の頭持ってたら何のためにやるの?って思うわな。
批判も強いのに頑なにやり続けてる理由は?
521名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:19:05 ID:TSQn/naI0
>>514
「飲みニケーション強制参加」と採用条件にちゃんと書いとけよ
522名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:19:59 ID:ZbGrsVQD0
>>514
こんな頭の悪い人がまさか社会人な訳ないよな?
ドラマとかみて社会人を妄想してるんだよな?
日本人の半数に取って有害なだけの会を、
会社が強制的に行ったり参加させる時点で
知識不足、想像力不足、判断力不足だぞ。
523名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:20:23 ID:E5DkYaPL0
>飲みニケーション

この言葉自体、団塊臭がキツい。
524名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:21:38 ID:D5p5IaJs0
>>521
いちいちそんな事まで書いてもらわないと分からないのか?
飲みニケーションの強制参加なんて社会の常識やぞ?
どこまでゆとってんだよ・・・
525名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:22:28 ID:v6SgQSki0
いらね。
飲みにケーションってなんだよ、プライベートタイムまで会社の奴らと居たくなんか無いわ。
526名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:22:51 ID:AAmKX5//0
>>1
>社員同士の「飲みニケーション」を深め、仕事へのモチベーションを高めるのが狙い
手取りの少ない非正規に強要しても逆効果だと思うんだがな、それ。
非正規だった頃、呑めないのに同じ会費を身を切る思いで捻出して
つき出しと幾ばくかの惣菜食べて、上司のしょうもないギャグを
フォローさせられて、はらわたが煮えくり返る思いだったわ。
527名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:23:09 ID:hFwpMBQr0
もともと飲めないはずの上司も飲まされてきて
それに従った結果出世できたと思ってるから
余計に飲ませようとするぞw
無理しなくてもいいよと言ってくれる人もいるが
そういう人ほどバカにしてる。

結局はみんな共通の話題がなくて
不安を感じてるのに何の努力もしないから
コミュニケーション中心になっちゃう。
528名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:23:23 ID:rr90fxoF0
>>514
そんなに頻繁にやっているのか、飲み会はパワハラの温床になりがちだからうちは自粛しているな。
お前ら上司が下手に二次会誘って事故が起きても色々大変な時代なんだから考えろよって天の声もあったおかげだけど。
最近は会議くらいかな?そっちは仕事の延長だから粛々と進むけど。
529名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:24:01 ID:c8kiAHKu0
普通に厚生費だろ。
会社は金出せ!
530名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:24:45 ID:v6SgQSki0
>>524
お前の会社はそうなんだろうよw
俺の勤めてる会社は強制じゃないぞ?
531名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:25:28 ID:CUXMdrnk0
日本の主な自殺の要因はアルコール
532名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:25:29 ID:TSQn/naI0
>>524
常識なんて時代によって変化するものなのに・・・
533名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:25:38 ID:D5p5IaJs0
>>522
で、おまえに何ができるの?
文句があるなら起業したらいいじゃん
飲みニケーションがそんなに嫌ならいつでも会社を辞めてもらってかまわんぞ
お客さんじゃないんだからさ
534名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:25:39 ID:DPZ8eLSt0
>>524
そんなに上司に煽られて酒を飲んで、急性アルコール中毒で命を落とした人がどれだけいると思ってんだよ
535名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:26:06 ID:Sz4S2MmpP
お金いらないから飲み会不参加でいいっすか?
536名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:26:16 ID:0ZQeEO7tP
>>518
酒好きも煙草好きも他人に迷惑をかけずにやってくれるといいんだけどねぇ。
禁煙になっても隠れて吸うやつとか、
この記事のように仕事外の時間を酒飲みで拘束しようとする奴とか
迷惑極まりない。
労働の契約関係の事柄になると日本人の民度は恐ろしく下がる気がする。
537名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:27:37 ID:CVpg7ZO90
>>529
会社からは、2・3万出ていて、後はその金を部下を連れ出した中間管理職に自由に使わせていたりする。
気前の良い上司を演じるか、自分へのご褒美にするかは管理職次第。
538名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:27:49 ID:ac3mncsT0
実際会社の飲みなんて嫌々参加してる人が殆どだと思う
そして>>520のようにプラスは全くないのに行かないとマイナスなものだって皆が知っている

年寄りと年寄りに毒された可哀想な一部の若年層が
来なきゃダメだよ的な雰囲気を無理矢理作り出して仲間はずれが出ようものなら排除しにかかる
こういう勘違い達が一斉にいなくなるか定年で根絶されるかしたら
仕事場っていうのは今よりもっと
さっぱりして粘着質じゃなく、より仕事に対して熱心にもなれる
色々な意味で過ごしやすくなるんだろうね

539名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:28:15 ID:ZbGrsVQD0
>>523
実際のところどんなアホがどう働いても
右肩上がりに成長していた頃の古い悪習だよ。
これと言った能力がなくてもよかったから、
コミュニケーション力みたいな曖昧なところに
価値を見出していただけ。
今はそんなことよりもひたすら能力を上げて、
仕事そのものに向き合わないといけない時代。
540名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:28:26 ID:2Q+J9YjY0
飲みニケーションを全否定はしないが
>>524みたいな事言ってる会社の飲み会は正直出たくないな
541名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:28:41 ID:52BbMtXIP
だいたい2000以上も飲み食いする奴が異常だっつーの。
1000円あればたらふく食えるし1000円でビール中瓶2本飲めば普通はヘロヘロだっつーの。
2本で1ℓだぜ。これがコーラだったらありえるか?

それが酒飲む奴は頭悪すぎでちょっと一杯とかいって閉店だったとか10本とか平気に飲みやがって気づいたら6000円とか。
タクシー代いれて1万円。

付き合いきれんわ。
542名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:28:55 ID:K+ccQJl00
>>524
さすがアルコールで頭がイカれた奴は言うことが違うな
543名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:29:45 ID:rr90fxoF0
>>524
常識じゃ無いと思うぞ、他社との合同の宴席はあるけど出席者は一部だし基本取引先も交えてのパーティで仕事だし。
社内での宴席は基本無し、部会で飲みに行く趣旨ならお金は出るけど部課内での飲み会は個人の判断で勝手にして下さいってスタンス。
544名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:30:52 ID:RQvzJsol0
反対派と擁護派は「個」ってものに対して感覚が違うから一生相容れないよ。
海外で住むとこ探してたとき日本人の俺は個人部屋欲しくてそれがしてたけど
韓国人の友人は大人数でルームシェアする方がいいって言ってた。
悪いとは思わないけど文化の違いというかコイツとは一緒に住めないなーって思った。
人間なんて考え方違って当たり前なんだからその上でどう付き合っていくかなのに
一方がもう一方を押さえつけるようなことしてたらそりゃ非難されるわ。
どっちがいいどっちが悪い、じゃなくてお互いどうしたいかの上でどこで妥協するか、だろ。
545名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:31:01 ID:Sz4S2MmpP
うちは職場としての飲み会は4月の歓送迎会、8月の夏季会、12月の忘年会、の三回と最初から決まってて積立してるわ。
それ以外は個人的に行け、ということになってる。そっちは行かない奴はとことん行かないし、それを咎められたりすることはない。
年三回なら職場の飲み会もまあ耐えられるな。
546名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:33:26 ID:vY2S68TD0
>>471
小さい営業所で断れないだろwww
10人もいないんだから。
547名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:34:21 ID:sTwwtftQ0
木曜の夜に誘われるぶんにはいいけど週末はいや

3次会のラーメン代まで経費で落とすと経理が萎えてるよ
548名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:34:27 ID:ac3mncsT0
>>545
それくらいならいいかもね
549名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:34:55 ID:ZbGrsVQD0
>>533
飲みニケーション推奨するアホは、
いつでも誰でもその反応なんだよな…。
旧態依然とした思考回路から抜け出せない
老害であることを自ら認めてるようなもの。

とっくに独立してるし、
周りでも独立してるような人は
酒で思考回路停止させてる暇なんてないから、
大抵酒なんて入れない。
酒が入らないとコミュ取れないコミュ障とは違い
シラフでもしっかりコミュ取れないと独立なんて
出来ないからなぁ。
550名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:35:02 ID:xIF6C1cS0
一方ではグローバル化とかwそんなに良い習慣なら海外でもやっているいるだろ
正社員が仲間内の派閥組織を拡大させるだけだよ
551名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:35:17 ID:i5FWlHgc0
飲める、飲みたい、断らない 1/4
飲めない、飲みたい、断らない 1/4 健康リスク

飲める、飲みたくない、断らない 1/8 リソース喪失
飲める、飲みたくない、断る 1/8 信頼喪失

飲めない、飲みたくない、断らない 1/8 健康リスク&リソース喪失
飲めない、飲みたくない、断る 1/8 信頼喪失

・二列目以降は打ち消しあい平均化される
・断るを選択する人数はこれよりも少ない

一度飲み会が開かれると
全体の3/8が健康へのリスクを負い
1/4が他につぎ込むべきリソースを失い
1/4が全体からの信頼を失う
全体の3/4が何らかの不利益を被る
552名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:36:43 ID:sTwwtftQ0
ミスった時に助けてもらう為にもヌケサク君はなるべく参加しないとね
553名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:37:53 ID:kOrGjglG0
酒も飲めない軟弱者に21世紀の仕事が勤まるとは思えんなw
554名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:38:12 ID:RQvzJsol0
>>552
お前相手の好き嫌いで仕事の優先順位決めてんの?
555名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:39:12 ID:l0Q2scOD0
飲代とかイランから月の給料に反映してくれ
556名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:39:16 ID:xIF6C1cS0
終身雇用制でもなくセクハラやパワハラの温床にもなるのに
なんなんだろうねこの懐古主義はw
557名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:39:32 ID:0Fn6Igy10
車通勤の人には代行運転代も出せよ
558名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:40:31 ID:TSQn/naI0
>>553
キャバクラで働く場合はそうだわなw
559名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:40:48 ID:78l3tOe70
杜の都信用金庫
ttp://www.morinomiyako-shinkin.co.jp/index.html

だろ。1は間違っていると思う。
560名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:41:05 ID:ac3mncsT0
仕事がコネ頼みで好き嫌いが激しくて飲みを強要するような上司よりも
仕事が真面目熱心で公私混同せずけじめのついてる上司を100000000000倍尊敬する
561名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:41:16 ID:kCaz+3BW0
忘年会と歓送迎会で十分だろ
飲み会あれば行くけど、ぶっちゃけ嫌々だわ
562名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:41:32 ID:CVpg7ZO90
飲み会なんて一度もない零細企業の場合は、
交際費を生活費に当ててる事もあるな
563名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:42:45 ID:rr90fxoF0
>>556
まぁ、今時珍しいんじゃないのかね?
飲み会強制だってパワハラだよって散々脅されているんだから危機管理が出来ている会社ならこんなお花畑考えないでしょ。
564名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:42:51 ID:v6SgQSki0
>>553
ああ、ドカタは昼真っから酒飲んでる奴多いよな。
565名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:43:00 ID:eXGSvRow0
終業時間後の飲みニケーションの事考えてる暇があったら
1分でも残業時間減らす方法考えろといいたい
566名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:44:35 ID:sDlqR3910
いや、給料上げてくれよ
567名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:45:16 ID:voQAHdGF0
やるにしても5000ぐらい出して貰わないとねぇ
2000とかチェーンのやっすいまっずいところしか取れないじゃん

普段の飲み会に2000円プラスしろってことなんだと思うけど

568名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:45:17 ID:Ox/RHAsm0
遊ぶ金もないのに飲み会強制参加会費5000円とか馬鹿じゃないの
とても愉快な気分にはなれないんですけど
569名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:45:54 ID:W6cTlVgBP
社長、役員の給与が減って支給されるならともかく、
利益からの分配だろ。給与のほうがいいや。
570名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:48:34 ID:xIF6C1cS0
この飲み会で本音で話したり社長や上司の悪口を話したら終わるとだけ忠告しておこう
571名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:49:08 ID:IeSrXBEw0
2000円って時点で、ものすごくガキ扱いだな
572名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:50:48 ID:KmKbWAgiO
酒飲みの上司が仕切ってたころ、休みの前の日は会議と称した飲み会

会費はほとんど会社もちだったが休みの前の日くらいは早く帰りたいのがわからない人だった

上司が引退して俺が仕切るようになってからは飲み会なくした

暇なときはいいけど忙しい時期の飲み会は迷惑
573名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:52:25 ID:K6V7LR390
「慰安してやってる」的な。
「行事には参加しろ」的な。
「幹事も頑張ってる」的な。
574名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:53:07 ID:exSlAej70
業務命令なら残業代払えよ
575名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:53:44 ID:wHbmDKpE0
このスレ、あんまり働いてる人はいないのかな?
実際に勤めをしていれば煙草や飲み会の場がどれだけビジネスに有益かは体で
分かっているはず。

それに尊敬できる上司や先輩と腹を割った話ができるしね。仕事の席と酒の席じゃ
心理的なブロックが全然違う。俺も飲み会は最初嫌いだったけど、先輩から「緑茶割り」
を伝授してもらった時は嬉しかったなあ。今じゃ率先して参加してる。

嫌がらずに自分への投資・勉強だと思って割り切って参加してみては? 得るものは
本当に多い。人間、一生勉強だよ。
576名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:54:28 ID:7GXv5RZW0
飲み会参加の強要は明白なパワハラ
577名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:55:02 ID:yez6bmAN0
そんなことよりその飲み会の時間も残業代を支払えよ。
完全に会社都合の拘束時間だろ。
578名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:55:11 ID:gmIR/B6+0
若い頃は、何で自分が金を払って上司や先輩を勤務時間外に接待しないといけないのか理解できなかった
呑み会で無駄にした時間分を残業代に上乗せして欲しいとかな
579名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:55:21 ID:RQvzJsol0
何がいいか何が悪いかはおいといて
世論は飲みニケーションやめろってなってるのに
こういう経済誌って意固地になって飲みニケーション推奨してるよな。
なんか理由あるの?
580名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:56:43 ID:TSQn/naI0
そんなに飲みニケーションが大事なら就業時間中にやればよくね?w
581名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:57:39 ID:voQAHdGF0
>>579
彼らも昔同じように強要されてイヤだった
ちゃんと伝統を引き継げ

的な深層心理
582名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:58:48 ID:ac3mncsT0
>>575
改めて個別に声かける一対一か少人数の飲みならともかく
課やある程度まとまった部署で飲む集まりでは 無 理
一部の人が乱用するタバコ休憩については色々思うところはあるがスレ違いなのでやめておこう
583名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:58:51 ID:LV0QCPNL0
普通にみんなでディナーでいいんじゃないの?
どうしてお酒?
酔って話したって何もいい事ないと思うけど。
お酒無しでみんなで晩御飯食べればいいのに。


寿司とか焼肉とかなら言ってもいいな
584名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:59:44 ID:q3QVJio00
定時外なら残業手当出してよ
酒代は自分でだすから
585名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:59:46 ID:H9N+ZmZ+0
>>578
その上司や先輩とは仲良くなれなかったのか?
だとしたらなぜそいつらは親しくも無いお前を誘うんだ
586名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:00:08 ID:ZbGrsVQD0
>>575
だからさ、欧米人とは異なり、
日本人の半数は酒が体質的に合わないんだよ。
それなのに「飲み」会が当たり前というのが
旧態依然とし過ぎだし無知過ぎる。
一生勉強してくつもりなら、
その位のことは勉強しておいてね。

顔を合わせて話したいなら茶会でいいよ。
587名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:00:15 ID:W6cTlVgBP
>>581
そういうところもあるだろうが、
好きなやつは本当に好きなんだよな・・・

会社じゃなくて友達の飲み会となると、遠出の結婚式(祝儀も二次会費も払う)すら苦にならないやつとか。
588名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:01:27 ID:2B1KrZGa0
>>575
それどこを縦読み?
あ、マジで書いてるのか・・・。

行ってもどうせ出席してない奴の悪口とかネタ大会になるだけだし不快だ。
上手く話し合わせられる人間ならいいが、会社の上司や同僚の嫌な顔を
見てしまうのはつらい。口軽くなって「仕事できる俺」自慢もすごいし。
589名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:02:27 ID:Ox/RHAsm0
>>575

タバコや酒が有益なのはよくわかる、確かにやらないやつは出世しない

でも最近の若手はそもそも出世する気ない奴が多いよ
一生平社員でも独身ならそこそこ楽しんで暮らせそうだしね
590黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/07/30(金) 08:03:37 ID:U4mOmxh+P
飲み代至急は羨ましいかぎりだ
591名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:03:45 ID:rr90fxoF0
>>587
結婚式の二次会は幹事の腕の見せ所だからな。
どれだけ新婦のお友達を連れてこれたか・・・場合によっては神に昇格することさえある。
592名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:05:49 ID:uSJmZGyU0
>>497
なんだ続いていたのか。

飲み会の回数における上司が酒が好きか嫌いかの割合なんて関係ないだろ
上司の数における割合だけ、影響があるのは。

従って、「飲めない奴がいるのに」といいつつ、酒好きな上司だけを想定するのは自己矛盾だな。

それとさ

>毎月だったら、5/6は断る。

だろ?断ればいいだけ。何ら問題ない。
593名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:07:05 ID:M2Wa53Hb0
>>591
結婚式の二次会って先に出席とらないか?
その場の雰囲気で行く行かないを決めるもんじゃなくね?

594名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:07:29 ID:6PF6dzJx0
飲みニケーション代全員強制徴収で、損したくなきゃ飲み会に参加しろ、な職場もありますね
595名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:08:06 ID:uSJmZGyU0
>>522
日本人の半数にとって有害なはずなのに、
「会社」の決定権を持ってる偉い人は、全員「飲める」体質と仮定するこの矛盾w
596名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:08:34 ID:NsemxjuZ0
>>1
酒はおそろしい毒。ドラッグ。犯罪と事故を呼び起こす社会の癌。
年末年始や歓送迎会ではオーバードーズ、いわゆる急性アルコール中毒で毎年3万人が死亡している。
酒を飲むとまず咽頭・食道がやられる。食道静脈瘤や咽頭がんなど。

「酒焼け」とよくいうだろう、あれが出たらもう赤信号。
そして次に当然ながら胃が多大なダメージを受ける。
キャベジンや大正漢方や牛乳で守っても胃潰瘍は防げない。
その先の小腸や大腸も以下同文、消化器系は漏れなく壊滅。
アルコールが運ばれる循環器系はもちろんやられる、血管バキバキで脳血栓できまくりで脳卒中の最大要因。
「休肝日」という言葉があるくらい皆さんご存知の通り、アルコール分解の主役である肝臓はもうボッコボコになる。
最終的な分解を受け持つ筋肉もやられ、深刻な場合は慢性的な震えや痙攣・運動障害をひき起こす。
そしてアルコールで最も甚大な影響を受けるのが、酒の麻痺効果のターゲットである脳・神経系。
飲酒常習者は脳が萎縮し、非飲酒者に比べ痴呆が10年速く進行する。
慢性アル中患者は脳血流やグルコース代謝が低下し判断力などの高次機能が破壊され、反社会的行動を起こしやすくなる。
さらに膵臓のランゲルハンス島もやられて糖尿病になる。膵炎の半数はアルコール性。
もちろん腎臓もやられるし、アルコール性心筋症は心筋梗塞の最大要因。
それだけじゃない、免疫力が著しく低下するためエイズや肝炎などあらゆる感染症にかかりやすくなり、
酒による肥満はありとあらゆる成人病を加速させ、さまざまな合併症をひき起こす。
日本人の三大死因、がん、脳卒中、心筋梗塞、すべて酒が要因。

さらに言えば、酒の上の暴行や傷害や殺人や強姦など、様々な犯罪の間接要因でもあり、
昨今ようやく少し認識が改まりつつある飲酒運転被害ももちろん酒の害のひとつ。
寝タバコによる火災も、その8割以上が飲酒による酩酊が原因。

まさに百害あって一利なし。
万病の素。
あらゆる悪の根源。
経済的にも社会的にも、恐ろしく多大な損失を生む、まさに悪魔のドラッグ。
それが酒。酒を飲む当事者以外にも強姦や飲酒運転などにより関係ない善良な一般市民にまで犠牲になるドラッグ、酒。
597名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:08:52 ID:W6cTlVgBP
>>591
幹事なんかしないよw絶対嫌がるタイプw
新幹線往復まで利用して総額7万円ほど使って平然としてるよw
598名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:09:09 ID:v6SgQSki0
しかし、高々2000円で上がる仕事へのモチベーションって、えらくやっすいやつらだな。
599名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:09:49 ID:KY2rJM1+0
飲みニケーションとかいってるのはチョンな。ソースはジンロのCM
600名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:10:54 ID:uSJmZGyU0
>>586
実際、茶会形式のときくらいあるだろ。
「夜、遅くなれない」(その人は育児関係で夜は無理)って人の歓迎会とか、普通に昼間にやってるよ

てか、それくらいの発言力も会社でないということが信じられんよ
だって、職場の半数の人は賛同してくれるはずだろ?
同じように酒が飲めないはずなんだから。
601名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:11:28 ID:1ZEe4YKX0
飲む=酒を飲むという暗黙の了解が怖い。
コーヒーを飲むのかもしれないだろ。
602名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:12:38 ID:i5FWlHgc0
飲み会を否定するのはネクタイを否定するくらい難しい
603名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:12:43 ID:xCP/H8g30
前の職場で似たような制度があったな。
必ず室長が率先して行かければいけないし、
室長は領収書をもらって、飲み会の内容を簡単にレポートして上に提出しなきゃいけなかった。
でも支給される金が少なすぎたから、お好み焼き屋に毎回行ってた。
上司が焼きたがって、コテでお好み焼きバンバン叩くから、かちかちのお好み焼きばっかり食べさせられた。
ちょーつまんなかった。
604名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:12:55 ID:ac3mncsT0
酒なんて高いしまずいよ
俺はとろけるようなカレーが食べたい
605名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:13:15 ID:voQAHdGF0
「飲めなくても、同じテンションで参加できます!」

ねーよwwww
606名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:13:55 ID:v6SgQSki0
>>603
第三者としてその上司は面白いなw
607名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:17:29 ID:jGBXf+1K0
うちの旦那の職場、すごい飲み会好きの上司がいて、体調悪かろうが新婚だろうが臨月の嫁がいようが翌朝早かろうが
しょちゅう部下を引き連れて飲み会やってる。酒の飲めない奴は仕事ができない、が持論。
飲み代は出してくれるし、たまに行く分には全然構わないんだが、頻度がすごいし、断ると不機嫌に。
しかも二次会はカラオケで、よっぱらって服脱いで口にビール含んでかけ合いとかするらしい。
うちの旦那はそういうの好きじゃないから、大人しくしてると、KYだと叱られるらしい。
カラオケの備品壊して、警察沙汰になったことも。
イライラしながらおっさんの唾液混じりのビールでぐしょぐしょになったスーツをクリーニング出す私の身にもなってくれ。

底辺職でもいまどきそこまで暴れないっつーのに、これで医局の飲み会だっつーから驚きだよ。

社宅の奥さんに聞いたらこの上司、奥さんと娘に家で完無視されてるらしい。
自分が家に帰りたくないからって、こっちは赤ん坊生まれたてなのに旦那をひっぱりまわすのはいい加減にしてくれ。
608名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:17:46 ID:ZbGrsVQD0
>>600
飲みニケーション推奨する人は
どうもコミュ障が多いな…

日本人の半数は遺伝的に飲めないのは事実だが、
あなたのレス読むとそんなことすら
知らずに精神論で片付けてたでしょ?
そういう常識が行き渡ってないのが、
そもそもの問題なんだけどなぁ…
609名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:17:56 ID:7aduMSRr0

    飲み会は地獄
610名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:18:39 ID:H9N+ZmZ+0
>>603
逆にお前が焼いてたらゆるゆるのお好み焼きしか食えなかったという奴出てくるぞwww
611名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:21:07 ID:FOod6m2i0
>>575
上司も取引先の人も酒飲まないんですが何か?
つーかこれからどんどん飲酒しない人が増えていき、
飲みニケーションに頼ってた馬鹿は改善を強いられるだろう。
ご愁傷様です。
612名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:29:33 ID:4NVoKQKsO
かくし芸大会という名の飲み会があるよ。
しかも社内じゃなく、審査員が元請会社、協力会社が披露するっていうバカバカしい大会

みんな出たくないし、鬼のように忙しい中、かくし芸なんて練習したくないのに…
613名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:34:01 ID:7aduMSRr0
>>575
酒が入ってないと平気で嘘をつく人たちなんですね?
614名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:38:01 ID:93DTyBGx0
>>1
これ仕事って事だよね?
残業代出るの?
615名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:38:46 ID:RChF/CbS0
616名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:38:48 ID:uSJmZGyU0
>>608
いや知ってるよ
アセトアルデヒド脱水素酵素なんて高校の家庭科で習うじゃん
アルコールパッチテストとかも大学でやらなかった?

俺は精神論でなんて片付けてない
「半数が飲めないのなら、その半数と一緒に堂々と断ればいい」
「上司の半数は、飲めない人のはずだ」
「つうか、普通に断れるじゃん」
と理屈立てて話してる
精神論で「断れない!村八分にされる!」と言いつつ、「半数が・・・」と矛盾したこと書いてるのは誰だい?
617名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:40:24 ID:bWi17NZz0
会社が出してくれるならともかく、自腹で飲み会だからなあ。
金出して仕事してるわけじゃねえっつーの。

時間と金の無駄だよ。今更出世なんたらとかどーでもいいし。
618名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:42:52 ID:4NVoKQKsO
>>616
全く関係ないが、高校の家庭科といってる時点で
ゆとり乙ってなるから気をつけたほうがいい
619名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:43:31 ID:7aduMSRr0
だいたい飲みニケーションとか言っている奴にかぎって
嫌われ上司だし。
620名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:44:49 ID:uSJmZGyU0
>>618
それくらい常識だ、てことで書いたんだけどね
思えば家庭科で身に付いた数少ない知識だったな。
621名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:45:39 ID:Zozcs8Id0
終身雇用から成果主義にしたんだから、
飲み会も米国同様になくすべきだろうが
異性や家族と一緒の時間を大事にさせないから少子化になるんだよ
飲みニケーションとかバカじゃねーのか
本来は飲み会以外で情報収集ができないといけないのに
622名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:45:48 ID:mss5cp890
>>3
店舗ごとの支給だから、行かないやつが多いほどほかのことに使える金が出来るか、飲むやつがたくさん飲んで終わりだ
623名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:46:57 ID:uowvlWHX0
サラリーマンなんかになるからそういうしがらみが出てくるんだよ
百姓とかそういうのないぞ。
624名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:46:57 ID:v6SgQSki0
>>613
酒が入るとほらを吹く人たちかもしれない。
625名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:47:26 ID:4NVoKQKsO
>>620
やっぱり通じてないか…
まぁいいや
626名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:49:03 ID:XRZQ61zj0
だから・・・
飲みニケーションに参加するのは社会通念上の常識だっての
参加したくないってのなら起業でもニートでも好きにすりゃいいじゃん
会社に就職した以上は、飲みニケーションに参加してもらうぞ
ゆとりの甘ったれた根性を叩きなおしてやる
627名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:50:49 ID:D7cTSiB80
>>607 飲み会といいつつ浮気してたりしてwww
628名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:51:02 ID:uSJmZGyU0
>>625
俺としては「体質的に飲めない人がいることは、知られていない事実だ」といった具合に得意気に書かれることに違和感があってね。
学校でやったじゃん、と。
629名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:51:04 ID:v6SgQSki0
>>626
句読点ぐらい使えよ、お里が知れるぞ?w
ああ、儒教の国の人ですか?
630名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:51:05 ID:iGyyKgak0
忘年会の費用だけは会社が出してくれるな。
ホテルの宴会場でやってる。
まあまあ楽しいよ。
631名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:51:09 ID:Zozcs8Id0
■「酒を飲んだら乗るな」
  こんなバカな標語は無い

なぜなら泥酔すると、判断能力や抑止能力が無くなる
その人の隠れた本性が出てしまううえに、思考能力がなくなってしまう
「絶対に飲酒運転なんかしない」と決めていた人でも無意識で飲酒運転をしてしまう

また帰巣本能が強烈に働く
どこかで休んでから〜と思っていても、無意識に体が家に向かってしまう

そして日本の会社には世界に類を見ない「来なければ村八分の飲み会」というおかしな制度がある
外国人がビジネスで来ると驚くのが、酒を飲んで騒ぐ不気味な日本人
家族と過ごす時間を大事にする海外から見ると日本は変な国となっている

飲酒運転を本当に撲滅したいのか、少子化を本当に対策したいのか

そして肥満や生活習慣病を量産する酒とは決別の時期ではないか?
ほら、そこのデブ(=酒好き)がお前に酒を勧めてきてるぞ
632名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:51:10 ID:0obV3M1h0
別に飲みでなくてもいいんだがコミュニケーションの
重要性それ自体を否定されると困るんだよな。
結局対内的にも対外的にも最後はコネなんだから。
633名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:52:07 ID:pbOXrM/V0
>>626
ゆとりより上だけど、そんなこと言う会社はブラックだぞ
その「参加してもらう」「叩きなおしてやる」の発言に
体質があらわれてる
634名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:52:35 ID:qd2olztX0
>>631
>「絶対に飲酒運転なんかしない」と決めていた人でも無意識で飲酒運転をしてしまう
いや、これはないだろ
635名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:52:43 ID:1ZEe4YKX0
飲み会っていわゆる軟禁というやつだよな。
636名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:52:49 ID:4Dh/MDiW0
上司みたいな気の置けない間柄の人とは飲みに行きたくないよな
637名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:53:04 ID:gzV3xU940
>>349
会社が補助してるんだから、もはや自由参加ではなく、義務だ
というふうになるんだろうな。
たった二千円っぽっちで。
638名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:53:26 ID:l9+V+qL8i
仙台は2000円で、飲み会が開けるのか
安いな
639名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:53:39 ID:4NVoKQKsO
>>628
だーかーらーw
全ての人がそういう教育を受けた訳ではないってことだ
640名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:54:27 ID:v6SgQSki0
641名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:54:31 ID:4gggy5kv0
若い頃一人暮らしで金もないのに自腹で毎日酒飲み付き合わされたもんだ
そのうちむかつく出来事があったので誘われても行かなくなったけど
特に問題は無いな
むしろすっきりした
642名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:55:24 ID:eYOe7jGW0
飲める人が言う「酒飲まずに参加すればいい」は説得力ゼロ

サッカー大会やろうぜ、って毎週グラウンドに来ることを強要し、
できないやつはボールに触らなくていいから走り回っていろ
と言ってるのと同じレベル
いやむしろ酒を代謝する体質は変えられないから、それより質が悪い
643名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:55:47 ID:Zozcs8Id0
>>634
お前、酒を飲んで人をはねた奴の交通刑務所で後悔の話とか聞いたことないだろ
涙と鼻水ダラダラ流しながら「はじめは運転する気はなかった」「飲まなきゃよかった」
そして「こんなに悲惨な目に合うのに、どうして飲み会があるのか」
「警察はどうしてもっと厳しい取締りをしないのか」とか言うわけよ
644名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:56:07 ID:0obV3M1h0
>>642
ほんとに飲める奴はそんなこと言わないよ。
なぜならほんとに全部飲める奴は全部自分が飲むからw
俺がそのタイプ。
645名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:56:23 ID:xPpGTki10
部課長と一緒に飲みに行くと経費でオゴリ
こう言う不公平な悪習はやめて欲しい

飲みニケーション代は忘年会分を出してくれれば、あとは要らない
無駄!無駄!無駄!
646名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:58:20 ID:0obV3M1h0
だいたい他人に酒を勧めるのはほんとはあんまり飲めない証拠なんだよ。
真正酒好きが集合したらどれだけ自分が多く飲むかしか考えないからな。
647名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 09:00:23 ID:sXIGTVLo0
まぁ、まだ会社が補助を支給するって言うのなら我慢もできるだろ。

常務が部内懇親会ブナイコンシンカイと毎週のように会議の場で圧力を掛けてきてウザイ。
単身赴任のお前はただ単に部下を連れまわして酒飲みたいだけだろが。
時間と金をカツ上げされる逆らえない立場の身にもなれよ。
「今週、また飲み会なんだ・・・」「またなの?いくら?」「4000円・・・」
「あなたはいいわね、外でおいしいもの食べて」って奥さんに嫌味を言われつつ
タバコの煙をたっぷり吸い込んだつぼ八のキムチ焼きそばを食わされるつらさ。

夫婦二人で4000円の食事代なら、もう少しマシなもん食えるわ!
648名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 09:02:57 ID:gzV3xU940
>>641
「女の子のお尻が好きです」と酔っ払った勢いで大宣言してから
誘われなくなった。
649名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 09:03:41 ID:7aduMSRr0
酒を飲めない人を誘うって、他人に無理矢理くさった吊り橋を渡ってこいという
のと同じだな。どれほどのリスクをその人がしょうことになるやら。
650名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 09:03:51 ID:pbOXrM/V0
>>644
「慣れればいくらでも飲めるようになるのよ、私がそうだから」
と、ウーロン茶のグラスにガンガン焼酎を注ぐ人がいるわが社

「上司の食事・飲みには必ず付き合いなさい? 社会の常識よ」
と、昼食1200円×週5日、飲み5000円×週3日を強要し
派遣も新人も全滅させるバブル世代がいるわが社

644みたいな人ばっかりならいいけどね
651名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 09:04:17 ID:Zozcs8Id0
せいぜい酒の有効性を騙っていてください
煙草吸う人が「規制できるものならやってみろや」と煽ってて規制されたように、
次は酒が規制されていきます

特に医療費の押し上げが問題化されている
アルコール・煙草を摂取する人は生命保険料を増大させるべき

■酒の安売り、飲み放題はダメ…WHOが規制指針案
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=19959

■「アルコールの有害な使用を減らす世界戦略」 〜たばこの次はアルコール
http://read2ch.com/r/newsplus/1263849464/

■これだけある飲酒の怖さ
 ・成人病の元、飲めない人も飲ませて病気に→医療費増大
 ・能力じゃなく、酒が飲める人が出世する会社は傾く
 ・なぜか「酒を飲んでいたから」が犯罪の言い訳、刑量の減刑元になっている
 ・缶・瓶をどこにでも捨てる、置いていく
 ・会社の飲み会のあとの飲酒運転は撲滅できない、なぜなら会社暗黙の公認だから
 ・ダメだと行っても飲酒運転をして事故を起こし、涙や鼻水を垂らしながら後悔する
652名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 09:05:42 ID:+02nP6JV0
>>643
ただの責任転換ヤローじゃねえかw
653名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 09:06:35 ID:eYOe7jGW0
>>644
お前みたいな奴ばかりなら苦労しないんだよな
アルコール分解能があるのを自分の精神力やノリの良さと勘違いしてる奴が一番困る
654名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 09:06:50 ID:+SDyeqZSO
プールしておいて忘年会か新年会で使えば良いじゃない。
一人当たりの業務量が昔と比べて多くなってるからそれ以外じゃ人が揃わないよ。
655名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 09:07:06 ID:XRZQ61zj0
>>651
WHOとかどーでもいいからw
上司の酒の誘いを断るとかありえねーから
酒に弱いなら酒に強くなるように努力しろや
これも仕事だと思えよ!
656名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 09:08:41 ID:sHzfK84z0
そんなのいいから残業代を支給しろよ
657名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 09:09:01 ID:Zozcs8Id0
>>655
それがおかしいから正すんだよ
仕事じゃない
終身雇用時代の名残で、他に娯楽のなかった時代の酒好きの強制に過ぎない

努力しろというならWTOの指針に従い、飲み会の殲滅に努力する
待ってろよ、煙草も規制なんか100%無理と言われてたからな
658名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 09:09:26 ID:XRZQ61zj0
酒も飲めねぇくせに残業代を要求するなんざふてぇやろーだ
659名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 09:10:38 ID:ZbGrsVQD0
>>655
こういう馬鹿がいるんだよな…
強くならないんだって…
社会通念上の常識を身につけましょうね。
660名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 09:10:41 ID:o5y5VUl50
昔は当たり前のようにあったよね
社用族という言葉があったくらいだし
661名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 09:11:22 ID:4gggy5kv0
酒飲まないとコミュ取れないって病気だよ病気
俺ならその2000円でお茶とケーキしにいく
夏だからうなぎもいいな

>>648
www
662名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 09:12:29 ID:IOw+w4cO0
>>661
>夏だからうなぎもいいな

吉野家で何杯食べるつもりなのさ?
663名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 09:12:41 ID:0pnyf6kJ0
2000円って普通に一次会で4500円〜6000円くらいだろ。
二次会のキャバで10000円。
全然足りない。キャバの指名料かよ。
664名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 09:12:52 ID:lr14EMU80
>>655
酒に頻繁に誘う上司は無能だから関わらない方がよい。
665名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 09:12:57 ID:zjtmur//0
TEST
666名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 09:12:59 ID:Zozcs8Id0
本来ならば会社でコミュニケーションすればいいだけなのに、
飲み会のために情報を取っておくのは非常にバカげた事だ
飲み会の開催を前提としてるからか頭の思考がおかしくなっている
667名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 09:13:34 ID:c8fMBPEbP
結局、上司が酒好きか否か次第だわな
うちの課長は下戸で鉄でカメコだからいつも定時になると我先に帰るからすごく楽だw
668名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 09:14:54 ID:b9Gblexui
>>1
残業手当も出せよ。
669名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 09:15:33 ID:LV0QCPNL0
ハタチの誕生日に社長になじみの飲み屋につれていかれて
そこのママさんが誕生日祝いだっていって
大ジョッキにルイ13を限界まで入れてくれた。


8割以上嫌がらせだよな?
670名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 09:15:47 ID:7aduMSRr0
上司のおごりでソープとかなら話しは別なんだが
671名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 09:16:07 ID:TCH4QIvO0
いい加減、日本の企業は軍隊式の右に習え根性論をやめろ。
飲むことでしかコミュニケーションが取れないと思っている年寄どもの
思惑だろ、これ。そんなのに若い人は付き合わなくて良い。
「嫌だ!!絶対嫌だ!!」と断固拒否するぐらいの強さはないのか。
それで職を失ったら不当解雇で企業を訴えれば良い。絶対勝てるから。

もう一度言う、日本の企業は軍隊式の右に習え根性論をやめろ。
どこの会社も同じ顔、同じ性格、同じ考えの奴らばかりで不気味だ。
誰もおかしいと思わないのかね。同じ顔、同じ性格の奴らばかり溢れてることに。
日本の企業には、人間じゃなくてコピーロボットばかりいる。
ロボット的な奴らが多すぎて不気味だ。軍隊式の右に習え根性論のせいだ。
672名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 09:16:22 ID:zjtmur//0
飲み会を出会いの場とかんちがいしてる奴いる?

彼女がOLだと異常に邪魔なんだが ちなみにおいら大学生
673名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 09:17:25 ID:zhvADAzB0
仕事から帰っても家族に相手にされず、友達もいないが職場では部下がいるやつらが
飲み会は必要だ、コミュニケーションがどうたらいってるだけだろ。相手にしてもらえるもんな
アジアからはがんがん追い上げられるし、酒にしろ残業にしろいまじゃ通用しない風習がまだまだ強いから、
いずれ日本企業はどんどん外国の企業に買収されるんじゃね。ここのめんでもガラパゴス化www
いろんなめんで欧米とくらべて効率が悪すぎる
674名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 09:17:41 ID:TFyljJhK0
新入社員のヨーイドンでのお酌合戦はやめても良いんじゃないかな。
ああいうのも本当は嫌なんでしょ。
675名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 09:18:39 ID:4gggy5kv0
>>662
吉野家やってんの?
俺はすき家派よ
676名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 09:19:11 ID:Zozcs8Id0
多くの人は飲み会が嫌、ウンザリだってのに全く気付いていない
表向きは飲み会の開催を社員は喜ばなきゃいけないから勘違いしてるんじゃないのか

飲み会は本来無くすべきもので、WTOの規制案は良い風向きだ
煙草と酒の規制で暴動が起きたのは、他に娯楽がなかった時代で現代はやるべき
677名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 09:20:06 ID:sYa34L9b0
>>631
なんか小さな子供が背伸びして書いたような文章だな。
全く説得力がないし、これ書いた奴は基本的な知識がなさ過ぎる。
>>639
>>618の時点で、君は他人に何かを伝えるには言葉が足りないと思う。
相手はきみの被雇用者でも部下でもない対等の存在なのだから
相手にわかりやすく書くよう努めるべきだろう。
678名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 09:20:24 ID:XRZQ61zj0
酒も飲めねぇ女々しい奴が仕事なんてできるわけねーだろ
飲みニケーションも仕事のうちなんだよ!
上司の酒を断るなんざふてぇやろーだ
はぁ・・・・・・
今からこんな甘ったれたゆとり世代がどんどん社会進出してくると思うと先が思いやられる・・・
まぁどんどん根性を鍛えなおすしかねーなぁこりゃあ・・・
679名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 09:20:57 ID:pbOXrM/V0
>>672
既に出会ってる人と飲むことが多いけど
目当ての女に粘着する場として利用してる男は確かにいる
680名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 09:21:12 ID:0pnyf6kJ0
>>672
別部署との飲み会とかなら出会いとして考えてる奴もいるかな。
同じ部署内の飲みならほぼありえんだろ。
まぁいきなりどうこうとかじゃなく最初はお互い知り合いになる程度だろ。
681名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 09:21:37 ID:6lrAzsrw0
>>646
ああやっぱりそうだよな。

あんまり飲めないやつほど勧めたがるのは
どういう心理かな。


682名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 09:21:40 ID:7aduMSRr0
飲み会なんて上司が女子社員をいただくための、きっかけをえる場だろ
683名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 09:22:19 ID:Zozcs8Id0
>>677
その優秀な知識や解説、および修正箇所をここに書いたらどうだ?
片っ端から卑下するだけなら小学生でもできるんだが
684名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 09:23:32 ID:wrOHgGU/0
>>681
自分飲めるけど、自分のグラスが空になって
自分だけが注文するのが嫌だから
人にもガンガン勧めて「次何飲む?じゃあ私は〜」と
685名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 09:27:07 ID:pbOXrM/V0
>>678
うちの会社、酒飲めない人が超速昇進してるんだけど
有能で人望厚いし、酒の強要なんてしないよ
強要する人は底辺社員
686681:2010/07/30(金) 09:27:51 ID:6lrAzsrw0
>>684
俺も飲めるけど、
「俺ビールおかわりするけど、他に注文する人いるかー?」
と自分の注文が先だなw

女の人がそういう注文のしかたするのは遠慮があるか…。
687名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 09:27:53 ID:CI+FuEai0
酒飲み野郎なんか翌朝くせえしぐだぐだ居眠りしやがって仕事にならんよ
688名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 09:28:13 ID:7aduMSRr0
俺が酔っ払ったとき、俺のゲロをかぶった奴ら、すまんかった。ここで謝っておくorz
689名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 09:28:16 ID:XRZQ61zj0
酒も飲めねぇ奴はうちの会社は採らんぞー
飲みニケーションを断るような奴は社会不適合者だと判断する
以上
690名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 09:28:30 ID:zhvADAzB0
>678 何が根性を鍛えなおすだww仕事でしか相手してくれる人がいないから
新入社員にかまってほしんだろw
691名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 09:29:16 ID:RB8jFLi+0
>>689
甘えんな
692名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 09:30:49 ID:CI+FuEai0
ID:XRZQ61zj0

きめえええw
693名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 09:31:23 ID:Zozcs8Id0
>>677
そういえば酒好きのデブ豚が言ってたな
「酒が悪いんじゃなく、酒を飲んで食欲が増進し、食う事で太る」
だから酒は悪くないんだってなw
そういった知識かよ?w

でも酒を飲んで失敗してる奴を必ず見てるはずだ
「酔って気付いたら人の家の敷地内で寝てた」
「このメタボ腹見てくれよー健康診断E(要精密検査、治療)だったよ(笑)」
「酔って会社の重要な書類をどこかに置いてきた」
「検問やってて酒気帯び運転で捕まるところだったよー危なかった」
など、こんな会話が弾んでるのもおかしい
是正すべき
694名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 09:31:47 ID:N+MaETR00
あんなに簡単に溶け込めて情報収集できる場なんてそう無いと思うけどな
コミュ力無い奴だとつらいが
695名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 09:31:57 ID:DPZ8eLSt0
>>678
いわゆるゆとり世代の人達は飲酒喫煙のリスクを保健と家庭の授業で叩き込まれるからね
時代は変わったんだよ
そんなこと言ってたらパワーハラスメントまたはアルコールハラスメントて言われるよ
696名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 09:32:55 ID:73DuL61MP
>>689
どっちが社会不適合者なのか考えさせられるレベル
697名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 09:33:03 ID:yL3DGGCJ0
>>681
自分が飲ませてる間は人に飲まされない
698名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 09:33:12 ID:D/uTIy2o0
カラオケを強要する「カラオケハラスメント」という言葉は無いのかね?
699名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 09:33:38 ID:zjtmur//0
ここみるとプライベートでかまってくれる人がいない社員が

飲みにけーしょん押しまくってんなwww 廃人の一歩手前ならもう廃人なっちまえよwwwwww
700名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 09:34:52 ID:16n+2JTl0
まぁ好きだから行くし、飲めないなら顔だけだして早めに帰っても文句言うことはないけど
最初からお断りオーラ全開でここにレスする奴にコミュ能力があるとは到底思えない
飲み会好きの人間がいる職場でそういった人たちとも円滑に付き合える方法を考えるのが本当のコミュ、対人能力じゃないの?
701名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 09:35:23 ID:+ElbaUsk0
よかれと思ってやったんだろうけど・・・

どう考えても子供手当並みの浅はかさです、本当にありがとうございました
702名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 09:35:53 ID:Zozcs8Id0
>>696
破綻した終身雇用時代で昇っちゃって勘違いしすぎなんだよな
なくしていかなきゃいけない人が強制するからおかしいんだよ

>>694
コミュ力ある人とは会社内で随時必要な情報を収集できる人を言う
飲み会で得られるとか語ること自体がおかしいと気付くべき
「飲み会で情報を〜」なんて言ってるの世界の中で日本だけだから
703名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 09:36:21 ID:ANS8mt0D0
抜きニケーションがいいなぁ
704名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 09:36:30 ID:IOw+w4cO0
>>672
いまいち発言の趣旨がわからんが、飲み会に乗じて女の子といい雰囲気になって・・・

って下心込みで酒を飲むのは、会社の飲み会であろうと大学生の合コンだろうと一緒
じゃないの?
もちろんそうでない人もいるが、結局は人次第そいうの心の持ちよう次第

自分が参加できない飲み会に彼女を出すのが心配だ、っていう惚気にしか聞こえんw
705名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 09:37:07 ID:0pnyf6kJ0
飲み会に限らずだが本人が楽しいと思えないものを強制する必要はないな。
俺も飲みなら参加するが、それ以外のレクリエーションには参加しない。
たとえば土曜の午前からテニスとかな。平日は仕事と割り切るが休日は休みたいわ。
706名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 09:37:44 ID:WPUNSG+T0
後輩を誘っておいて割り勘にする上司ってどうなのよ
707名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 09:38:11 ID:16n+2JTl0
>>706
嫌がらせ以上の何者でもないな それは…
708名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 09:38:20 ID:D/uTIy2o0
社内行事を欠席すると「社員の自覚が足りん!」とか怒る上司とか居るんだよね・・・。
709名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 09:39:17 ID:6lrAzsrw0
>>702
力のある奴は飲めなくてもその輪の中に入っていけるだろう。
そして飲めないことを感じさせない。
710名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 09:39:39 ID:7aduMSRr0
>>703
上司にチンチンいじくられるの嫌だよ
711名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 09:40:43 ID:Zozcs8Id0
飲み会がなくなれば会社内で情報交換するだろう?
それがどれだけ有意義な事か
なくしても困らないんだよ
日本は働き蟻で拘束時間長いんだから、家庭の時間を大事にさせるべき

少子化とか家庭崩壊とか、親とご飯が食べられない子供が問題だぁ?
家にほとんど帰れないんじゃ当然だろ

おっと、飲み会は必要だと叫んでる人は家庭に居場所がない人達でしたか?
712名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 09:42:36 ID:zhvADAzB0
> 700飲み会好きの人間がいる職場でそういった人たちとも円滑に付き合える方法を考えるのが本当のコミュ、対人能力じゃないの? じゃあ逆に嫌いな人ともうまく付き合える方法を考えないの?
713黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/07/30(金) 09:43:39 ID:U4mOmxh+P
>>693
おいこら、喧嘩売ってんのか?
酒があるから美味しく食べられるんだろうが!!!

飲酒運転はしないけどさ
714名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 09:45:52 ID:N+MaETR00
>>702
使えるものは最大限に使うって話だ
それにここは日本だし お前はチョンかよ
715名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 09:46:42 ID:4qpiKtY/0
前にえらく羽振りのいい上司がいて、しょっちゅうチームのメンバー(5〜10人)を
引き連れて豪遊してた。普通の居酒屋じゃなくてワンランク上の小料理屋
(メニューの半分くらいが「時価」っていうあれ)。支払いは毎回10万を軽く
超えてたけど、全部おごり。帰りはみんなに1万円ずつタクシー代だと言って
渡してくれた。翌日おつりを返そうとすると「取っとけ」と。

プライベートを一切隠す謎の人だったので、裏家業でもやってるんじゃないかと
みんなで噂してた。しかも急に退社してしまった。事前の挨拶もなし。やたらと
プロジェクトの引き継ぎをさせるから昇進でもするのかと思ってたんだが。いまだに
謎だ。
716黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/07/30(金) 09:46:51 ID:U4mOmxh+P
チームプレイを否定するんなら僕みたいに自営もありよ?
ただ、付き合いの飲み会は嫌でもしなきゃなんないけどさ(仕事貰わないと喰えないし)
717名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 09:47:55 ID:Zozcs8Id0
>>714
普段から欧米は〜欧米なら〜とか言ってるくせに
こういう時だけ「ここは日本」「チョンか」かよw
718名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 09:48:17 ID:c6lHJjMB0
飲み会が苦痛だとか言う、心の弱い奴は、営業をしない方が良い。
心を壊してそのうち、人生終了になる。


そもそも、そんな心の弱い奴は銀行勤務無理。
719名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 09:48:51 ID:gp4MucvO0
いらねええええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwww

仕事してる時すら煩わしいのに
夕方以降におっさんらと酒飲みかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
きめええええええええええええええええええええええええ
せめてコンパニオンよんで踊れよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
720名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 09:49:10 ID:mU7ukDkt0
>>715
それ、個人リベートとかキックバックとか悪いことしてたんだよ。
で、バレてクビ。 対外的に会社も恥ずかしいことなので自主退職扱い。
いえ買ったり、車買ったり、豪遊するのでみんなばれる。
721名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 09:50:06 ID:Bok/R7C50
しかし、飲み会での独特な空気の中で色々見えてくる事もあるからな
抽象的な事だけど後々勉強になる事もある
722名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 09:50:19 ID:gHN+z5Za0
飲み会いかない人は他社の人からの誘いも断ってるの?
723名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 09:50:44 ID:GczZiWJvP
>>71
相手のことをわかろうとしないヤツは仕事ができない。一日中もくもくと働いて、メシもコッソリ食べて、そそくさ帰るヤツは、なにを貢献しようとしてるのかわからん。工場とかなら良いと思うけどね。
724名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 09:52:20 ID:pZYN+NIE0
>>「本当に飲みにケーションが必要なら給料払って勤務時間中に飲ませろボケ」

正論過ぎる
725名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 09:55:06 ID:V0+2JwYo0
会社から出るとありがたい。

歓送迎会・慰労会など最低限のことしかしないけど
管理職となるとある程度の金額を出さないといけない。

うちの旦那は飲めないけど、何万も払っているよ。
飲んだ人を家まで送ったりしてるし。
いろいろと気を使っているようだ。
726名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 09:57:06 ID:AijIYFZ30
うちの会社は飲み会費用は全部会社持ちだな
だからコミュニケーション云々より夕飯代節約と食料確保のために行ってるわwwwwwwwwwww
食費浮きまくりうめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
727名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 09:58:11 ID:4qpiKtY/0
>>720
う〜ん・・・やっぱそうかなぁ。個人的にはとても良い人だったので(驕ってくれるから
じゃなくて、ミスは自分の責任、手柄は部下のものって人だったから)、信じたくは
ないんだけど、辞めた理由の詮索とか社内じゃタブーになってるし。
728名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 09:58:41 ID:1ucN0vwN0
飲み会中にちょっと携帯メール打っていたら上司に怒られたよ(;つД`)
女子社員などはずっと携帯いじっていても何も言われない。
飲み会の最中でも社内格差を感じずにはいられない。
729名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 09:59:29 ID:zjtmur//0
>>704
一緒じゃねーよwwお前みてわかった

結局飲みにケーションってお酒使って中年のおっさんが下心をもって妄想する機会で
ひとつでもこういう機会がないと生きてけない可哀そうな連中の生きがいだってのがわかったw

それが社会の一般化したんだから気持ち悪い なれあいは仕事仲間じゃなくて気を許せる奴とするこれ基本な おっさんがたw
730名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:00:15 ID:zhvADAzB0
>>726 それなら一人暮らしの場合大歓迎だなww
731名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:00:34 ID:TeX8eBdE0
アホらしい。嫌なら参加しなきゃ良いだけの話だろ。学生でもできることだ。
断ったらあーだこーだ言われるなんて愚痴ってる暇があるなら、仕事に力入れろよ。
俺は基本断るし、参加しても酒煙草はやらないからお茶しか飲まんが、それで問題が生じたことはない。
飲みニケーションとやらに頼らなきゃろくに仕事もできん奴が、飲みニケーションが嫌だ嫌だ言ってるとしたら、これは滑稽だな。
732名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:01:21 ID:pR1tVdrr0
>>607
> 底辺職でもいまどきそこまで暴れないっつーのに、これで医局の飲み会だっつーから驚きだよ。

な なんかいやなひとですね
733名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:06:25 ID:IOw+w4cO0
>>729
どこが草をはやすほど面白かったのか理解できんが、会社員の飲み会って
上司と行くだけが全てじゃないぞ?
同期とか仲のいい下っ端だけの飲み会だっていくらでもある

で、社内恋愛に発展するのはそういうのがきっかけになるんだが
734黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/07/30(金) 10:07:22 ID:U4mOmxh+P
>>731
本音はそれでも見せずにたまにでも参加しているのなら君は偉いと思うよ、いや煽り抜きでさ
ただ、本心がバレたら確実に嫌われるタイプだな
735名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:10:20 ID:BvKbMw6t0
酒は時代遅れの産物。いつまでも大企業に乗せられてる方々は悲しいね。
おれは誘われたらこう返す。
「私はムスリムなので酒はご法度です。」
これで完璧。
736名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:10:26 ID:pbOXrM/V0
>>731
同じ会社でも、「嫌なら参加しなくていい」「お茶だけでもOK」の支社や部署があるし
断ったら即日無視&悪口、新人なら教育放棄でいきなりクレーム選任に回す
そういうパワハラをしちゃう支社もあるんだよね

断って平気かどうかは、本人の世渡り能力だけじゃなくて環境にも左右される
737名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:10:26 ID:Zozcs8Id0
世界の流れに逆らって、会社に必要だ、付き合いで嫌でも出席しろ、
酒を飲めない奴=仕事できない奴っていうのなら覚えておけよ
日本じゃ100%絶対に無理と言われた煙草の路上喫煙防止条例もできたんだからな
せいぜい煽っとけ
738名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:11:32 ID:2kfYvjj10
あまり知られてはいないがアルコールはタバコ以上に発癌性が強い。
習慣的な飲酒は口腔癌、咽頭癌、食道癌、胃癌、肝臓癌、大腸癌、
乳癌の原因になる。
だが、このことをメディアが取り上げることはほとんどない。
有力スポンサーである酒造会社からの広告収入を失いたくないからだ。

アルコールはIARCによる発がん性リスク評価でGroup1(ヒトに対する
発癌性が認められる)に分類されている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/IARC%E7%99%BA%E3%81%8C%E3%82%93%E6%80%A7%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%82%AF%E4%B8%80%E8%A6%A7

アルコールと発癌
http://www.kurihama-alcoholism-center.jp/J-5-2.html

癌になった有名人の多量飲酒者

立川談志(食道癌)
羽田健太郎(肝細胞癌)
古今亭志ん朝(肝臓癌)
石原裕次郎(舌癌、肝臓癌)
勝新太郎(下咽頭癌)
はらたいら(肝臓癌)
初代貴ノ花(口腔底癌)
赤塚不二夫(食道癌)
王貞治(胃癌)

ほか多数
739名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:11:40 ID:UNaTa4WK0
>>734
別に酒飲まなくたって話は出来ると思うんだけど。
俺も酒は普通か強い方だけど、飲めないってことにしてるよ。
誘い辛いだろうし、毎回誘われて断ったら悪いし。

それに何より、飲む→介抱で相当な時間取られて家で勉強する時間がほとんどなくなっちまう。
それだけは勘弁。
740名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:13:01 ID:t20NyXpM0
飲み会はいいよ、俺自身酒好きだし大歓迎さ
けどな、平日深夜の2時3時まで連れまわしておいて翌日遅刻したり二日酔いで
辛そうにしてるからって「やる気が無い」だの「自己管理が出来てない」だの文句言うなや
こっちも事前に「翌日に支障が出る」って断ってんのに無理矢理連れまわしたのは誰だよ

飲み会やるなら休日前夜にやれ!
741名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:14:22 ID:UNaTa4WK0
>>740
後先考えずに飲みまくってんのはてめえだろカス
人のせいか?
742名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:15:56 ID:NsemxjuZ0
>>278
酒という毒物、事件事故を引き起こす反社会的飲料を売ってるメーカーの社員だろう。
飲酒運転や酒による暴力強姦アルコール中毒アルコール依存症、児童虐待が起きても酒を売り続けようとしている。
実態は麻薬の売人とそう変わらない。
743黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/07/30(金) 10:16:13 ID:U4mOmxh+P
>>737
そんなに恨みがあるならその会社を辞めたら?
744名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:16:14 ID:zjtmur//0
>>733
お前そんなに社内恋愛にかけてるんだったら

なんもいわねーよ 頑張れww
745名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:16:15 ID:t20NyXpM0
>>741
後先考えずに飲まされてんだよ、そのくらい分れやボケ
746名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:16:41 ID:OmKgMejn0
飲まなくても飲む人間と同じくらいの人脈とコミュニケーションができるならいいんじゃね?
747名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:18:44 ID:Zozcs8Id0
>>747
俺にレスすんな

まぁ精々酒ガブガブ飲んで医者に
「あなた次の誕生日きませんから、支度の準備しておいて下さい」とでも
言われてくださいね
748名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:18:49 ID:UNaTa4WK0
>>745
好きで飲んでるんだろが
そんくらい自分で管理しろよ
気分が悪いで辛そう?なら飲むな
遅刻した?なら飲むな
749名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:19:00 ID:lr14EMU80
会社の新人に、
今から飲みに行くのとメイド喫茶行くのとどっちがいい?聞いたら、
口揃えてメイド喫茶言われた。
うちの会社は別の意味で終わってる。

750名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:19:25 ID:TmNqB2qZ0
お前ら飲みニケーションは、批判しているお前らにとって大変有利な制度なんだぞ?

日本人は、段階を踏んで親しくなる。
トキメモを思い出してくれw

トキメモでは、ある程度親しくなると呼び方が変わるだろ?
そして、その呼び方の変更は、お互いが親しくなったと認識する行事。

さて、飲みニケーションだが。。
通常の仕事では、そんなに話してばかりいられないし、いきなり親しくなる事もできないし、
そもそもいつ親しくなるかの判別が難しい。
そこで、飲みに行くと、それが許される。
世の中に無礼講は絶対ないが、酒の席だから「ちょっと親しくしても問題なしと言う暗黙のルールがある」。
それを行う事により、次の日から「昨日の距離感で、話してよし」と言うルールが成り立つ。
で、他人行儀じゃなくなるから、お互いの間違を許したり、お願いをすることができる。

飲みニケーションは、楽しいからするわけじゃなくて、
距離感を近づける事が苦手な日本人が作り出した、距離感縮めの確認作業。

コミュ力がない奴でも、これを使えば楽に社内で知り合いを作っていく事できる。
好きとか嫌いとかナンセンス。
これは仕事。
751名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:20:10 ID:uowvlWHX0
ゴルゴ13なみに仕事に対する線引きやケジメに妥協ない奴ばかりだとモメないんだがな。
752名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:20:16 ID:pbOXrM/V0
>>747
なんで自分と戦ってんだよw
753名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:20:32 ID:+gz1g2NK0
メイド喫茶って8時ぐらいには終わってるんじゃね?
オレもキャバクラよりメイド喫茶のが良いけど
754名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:20:53 ID:Mou8DqDx0
大体自分が嫌いな上司ほど飲み会開きたがるから困るよな。

普段あら苦手だった上に飲み会での酒癖の悪さを見てさらに嫌いになったよ
しかも必ず終電ギリギリかオール強要。

飲みニケーションするならそういう酒の席でマナー悪い奴をどうにかしてから
やれよ。そういう奴は野放しのまま強制させるから飲みたくないんだよ。
755名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:21:07 ID:zN3KxxZr0
>>1
>正社員だけでなくパートや契約社員も含めた全社員で
奴隷の可処分所得を下げるな、ボケ。
756名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:21:06 ID:pZYN+NIE0
>>655
酒飲めない体質は一生変わらないよ
飲めば強くなるとか思ってる人いるがそれは迷信

医者聞いてみろ低脳

俺なら養命酒一口でも全身赤くなる
沢山飲んだらマジで死ぬだろうな
757747:2010/07/30(金) 10:21:42 ID:Zozcs8Id0
>>743にだった
低脳にアンカー間違え突っ込まれませんように・・・
758名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:21:43 ID:OmKgMejn0
>>750
確かにな。気のおけるヤツとなら飲み言ってもいいって、気がおけるかどうかはまず行かないと分からんしな。
759名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:21:50 ID:NsemxjuZ0
>>750
酒を麻薬に置き換えても成立するな、その文章。
どこの野蛮国家だという話だ。
760黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/07/30(金) 10:21:52 ID:U4mOmxh+P
>>739
何ていうかな、色々考えるよりそう言うものなんだと捉えた方がいいと思うよ
一々考えてもキリが無いし、「参加したいな」と思えば参加すりゃいいし「今日は早く帰りたいな」と思えば理由付けて断りゃいい
ただそれだけの事だってw
761名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:21:54 ID:zjtmur//0
>>747 自演乙
762名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:21:58 ID:IOw+w4cO0
>>744
俺は別に社内恋愛にかけてるなんてことはないし、そもそも酒は飲めないし
会社の飲み会には参加しないんだけど
一般論を述べただけで、君へのレスでそんな発言をした覚えも無いし

でもまあ、君がそう思いたかったらそう思ってればいいよ
君の彼女が、会社の飲み会で新しい男を作らないよう祈っててあげるよ
763名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:22:12 ID:OQ0hDrBx0
会社の自由
終わり。 

それにニュースじゃない。
764名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:22:57 ID:AijIYFZ30
>>730
社長にタッパーの許可もらいに行くと、
毎回「この店これ美味いんだよー。」と言ってわざわざそのためだけに注文するから困るwwwwwwwwwwwwwwwwww
さすがにやり過ぎて先輩から自重しろって怒られちゃったからもう出来ないけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
765名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:23:11 ID:7aduMSRr0
仲のよい奴らで飲み会、っていったら嫌いな奴の悪口だろw
余計社内のコミュニケーションが悪くなるよ。
766名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:23:37 ID:ripqOMQ6P
え?
幹部が代表で払い領収書もらって福利厚生費で会社持ちだろ
767名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:23:37 ID:zJhEFTgE0
仕事なら残業代も出さないとね
768名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:23:53 ID:UNaTa4WK0
>>756
そこまで弱いなら仕方ないだろうな。

多分飲んだら強くなるって言われてるのは、回数こなすと
自分のペースとか限界が分かるからじゃね?
769名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:25:13 ID:NsemxjuZ0
>>737
酒の害がこれだけ明らかになっているのに、未だに傷害罪まがいの飲酒強要をしているレスを反飲酒団体に送りつければ
日本への締め付け、圧力を強化してくれるかもしれないな。
禁煙団体の見事な働きにより、日本での喫煙問題が大幅に改善したように。
タバコに関してもまだまだ圧力をかけつづけるべきだな。
>>596のように酒はタバコに匹敵するかそれ以上に反社会的な存在なのは明らかなのでいくらでも圧力のかけようがある。
770名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:26:04 ID:TmNqB2qZ0
>>758
>確かにな。気のおけるヤツとなら飲み言ってもいいって、気がおけるかどうかはまず行かないと分からんしな。

仲の良くなるチャンスでもあるしな。

>>759
成り立たんよ、法律違反だし。

771名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:26:26 ID:7aduMSRr0
アルコール=薬品
772名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:26:29 ID:sXIGTVLo0
>>750
> これは仕事。

おk。残業代をもらおうか。
773名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:26:44 ID:t20NyXpM0
>>748
あのなあ、俺自身普段から好きで飲んでるし自分がどのくらい飲んだらヤバイかくらい分かってる
けどな、飲み会の場っていうのは大抵そんなもの関係なしで飲まされるんだよ
周囲も完全に出来上がってるから・・・

お前俺の上司だった人と完全に同じタイプの人間だよ
酒の限界は自分基準で無理矢理飲ませておいて翌日辛そうにしてたら
「自己管理が出来てないからそうなる、何でそんになになるまで飲んだんだ」
だってよ、だったら飲ませるなってんだ
774名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:27:19 ID:K+4wVbDu0
>>768
>自分のペースとか限界が分かるからじゃね?
だねぇ
775名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:27:48 ID:Zozcs8Id0
アルコールハラスメント

全員参加だ┬→飲み会に来ない奴はもう知らないからな!
       └→酒が飲めないならなんで来るんだ?

いいから飲め┬→上司がすすめた酒を飲まないのか!
        └→体調崩すならなんで飲むんだ!
776黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/07/30(金) 10:28:16 ID:U4mOmxh+P
飲めないならシラフの段階で絶対に無理!と宣言しといて盛り上げ役や介護役や運転手に撤するのも有りだぞ
777名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:29:00 ID:TmNqB2qZ0
>>772
見返りは、十分にあるはずだが?
778名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:29:00 ID:NsemxjuZ0
>>1
酒を勧める人間は犯罪者予備軍、犯罪加担、犯罪煽動者なのは間違いない
そんな反社会的な飲み物を売っている人間は恥を知るべきだ
酒は飲む当事者以外も強姦や傷害、飲酒運転による児童大量殺傷、酒で理性を失うことによる家族への虐待など
あらゆる害悪を社会にふりまいている
ひとつの趣向のためだけにありとあらゆる害悪をまき散らしている薬物、それが酒
779名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:29:14 ID:UNaTa4WK0
>>773
お前小学生みたいな考え方だね
空気を大事にして(るような言い訳して)、本業の仕事をおろそかにしてる奴は何いっても説得力ない
780名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:29:42 ID:7aduMSRr0
>>770
酒飲みに行って仲が悪くなることもあるよ 酒で殴り合い殺し合いなんて
よくある話しだ
781名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:29:51 ID:XtIPwcfR0
キモイ
782名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:30:17 ID:JIVPuLqyP
お酒の付き合いってオレが薬やってるんだからお前もキメろってことでしょ?
783名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:32:08 ID:7aduMSRr0
酔っ払うとなぜか怒り出す奴もいる。怒り上戸っていうか。
784名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:32:17 ID:Zozcs8Id0
飲み会が嫌いな奴って潜在的にたくさんいるはず
いざ、禁止の話が加速すれば、煙草と同じく「世界の流れ」で一気に進むだろう
とりあえず酒飲みは煽るの控えろ、そうすれば少人数飲み会の延命はできるぞ

■酒の安売り、飲み放題はダメ…WHOが規制指針案
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=19959
■「アルコールの有害な使用を減らす世界戦略」 〜たばこの次はアルコール
http://read2ch.com/r/newsplus/1263849464/
785名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:32:41 ID:N+MaETR00
結局この手のスレって平行線だよな
お互いの環境(飲む相手 酒好きか嫌いか コミュ力)が違いすぎる
786名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:32:42 ID:UNaTa4WK0
>>777
飲む前に営業なら営業先とコミュ取ったりとか
技術職なら自分の能力上げることに専念しろとか
色々言いたいことはあるけど、その前にお前が仕事だと言った以上はその言い分は通用せんだろ。

仕事の一環みたいなもの、くらいにいっときゃ問題なかろうに
787名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:32:43 ID:zJhEFTgE0
>>777
無いよ
788名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:33:05 ID:Y+E0nI/x0
東京は飲みニケーション好きだよなぁ。転勤してた間中ずっと上司に
毎日のように無理矢理居酒屋へ連れてかれた。かなりの額を上司が払ってくれたけど。
地方に戻ってからは全く飲みにいかなくなった
789名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:34:14 ID:TmNqB2qZ0
逆に、お前らはあまり仲がよくない後輩が凹んでいたり、
理由は分かるんだけど不満を感じてそうな時、どうやって励ますの?

人って理解されると「分かってくれてる人もいるんだ」とか
俺も同じように苦労していたよとか聞くと「これもいつか終わるんだ」って希望を見出しするだろ?
普段そんな言葉かけても嘘っぽいし、言う機会もないからとりあえず飲みにさそうけどな。

強制的に飲ませることはしないが、食事で話する事で、
相手から見たこちらの距離を縮ませることにより、頼らせてあまりてんぱらせないようにする。
この方法俺も、先輩からやってもらったし、飲みニケーションの意味も教えてもらったよ。

これしないほうがぎすぎすしね?


790名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:34:14 ID:iXRC0xHR0
俺も飲み会なんて好きじゃねーけどさ。
その程度の付き合いもできない奴なんて、仕事上のコミュニケーションもさぞかしヘタクソなんだろうなw
酒が弱けりゃ、ビールみたいに継ぎ足されないものをオーダーして、ちびちびやってりゃいいじゃん。
昔みたいに、飲めない奴に無理やり飲ませるようなアホ上司は、相当減ったと思うが。
791名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:34:19 ID:t20NyXpM0
>>779
へー、翌日に支障が出る、おろそかになると事前に断ってるのに
無理やり飲ませて案の定仕事をおろそかにさせる上司は大人の
対応なんだw
792名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:34:50 ID:TCH4QIvO0
>>778
酒を無理やり飲ませるのは恐喝罪、立派な犯罪だ。
老害どもにはそれがわかっていない。あいつらはアホだ。
酒に酔ってマトモなコミュニケーションが取れるかって話だ。
酒を飲めない人もいる。それを完全に無視している。
まさに国民軽視のあの政府と同じだ。

会社のコピーロボットとして悲しい生涯を終えることは何のためにもならん。
飲みニケーションとか言ってるクソ会社なんぞ辞めた方が良い。
人間はコピーロボットではなく、人間なのだから。
793名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:34:51 ID:sXIGTVLo0
>>777
その見返りとやらをkwsk
794名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:36:33 ID:ffA+2lOk0
交通網の発達している都会だけだろ
地方じゃ車がないと生活できないから
飲み会ごとに代行代5000円も払ってられない
795名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:37:02 ID:Zozcs8Id0
>>791
このスレの酒好きは都合が良いところだけの主張、
もしくは飲めない奴への罵声(社員じゃない、コミュ力なしとか)しかしてない
796名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:37:18 ID:7aduMSRr0
>>789
食事に誘うことで十分だろ
797名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:38:03 ID:zJhEFTgE0
>>789
そういうことは勤務時間内に行う
798名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:38:18 ID:NsemxjuZ0
>>1
酒にまつわる被害を受けた者、受けている者、これから受ける恐れが強い者は
団結して酒への規制を議員に粘り強く働きかけるべきだな。
議員は票が欲しい、人数=票数だから、なるべく多人数の方がいい。
団体と団体同士が協力しあうのも効果的だ。
国内外の禁酒団体で団結し議員や企業に強力に圧力をかけつづけるべきだろう。
タバコ規制があれだけ進んだのも、ひとえにこういう活動が実を結んだからだ。
799名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:38:43 ID:VBU2deJ70
年功序列、終身雇用の時代ならいいかもしれないけどね。
いつリストラや倒産になるか分からないのに社員で仲良くなんて無理。
800名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:38:50 ID:IOw+w4cO0
>>789
女の子か甘いもの好きなやつ限定になるが、こっそり甘味の差し入れかなあ

俺みたいな酒も飲めないキモピザ中年と飯を食ってもストレス貯まるだけだろうから
801名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:39:38 ID:RB8jFLi+0
そこまで大事なことなら勤務時間内に給料出してやれ
それができないなら大事じゃないんだろ
802名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:39:45 ID:Zozcs8Id0
>>794
経費削減のこの不況に代行なんてほとんどできないよ
都会だって一部は飲酒運転で堂々と帰ってる
飲酒検問できる場所は限られてるから、できないような道や迂回路を知ってる
どれだけ酒気帯びの悲惨な事故が多いかはニュースをみればわかるとおり
803名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:40:49 ID:UNaTa4WK0
>>791
お前上司からうんこ食えって言われたら食うの?っつー話だろ

断り切れてないってことは断ってないってことだろjk
お前何いってんだ?

また「だって上司が飲ませるんだもん」ですか?
その場の空気がどうこう言ってるが、仕事に支障を出してる時点で
「押しに弱い」「その場限りの空気ばかり気にする」タイプだとよくわかったわ。
804名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:41:30 ID:TmNqB2qZ0
>>786・793
仕事とは、「現在ある能力」だけでこなせない仕事も多数ある。
そして「現在ある能力でできない仕事も、やれと命令される」。

その時のトレーニングやり根回しをしなければ、
「仕事の完成ができない」ようになる。

そのトレーニングや根回しをしなければ、求められた仕事がいずれできなくなるので、
「社内的お荷物」になるわけだが、
それをやる事は見返りであり、仕事(まあ、仕事の一環でもいい。必須って意味では仕事に近いと思うが)。
であると俺は思ってるけどな。

見返りが無い飲み会と、見返りがある飲み会があるのも事実だが、
それを誘われた段階で選別する事は無理だし、
断っていたら見返りがある飲み会にも欠席になってしまう可能性も高い。



805名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:42:49 ID:YZDWT+xt0
2000円とかまじしょっぺえ

会議で給料払うより安上がりだな
806名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:42:53 ID:sXIGTVLo0
>>804
飲み会に出ないと通常の業務に支障が出るような会社です、
ってことでFA?
807名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:43:07 ID:PXr102b30
俺は飲み会好きだよ、酒より食い物が楽しみで行く
居酒屋でたたみいわしとか焼いた油揚げとか海苔を肴に飲むのがいいんだよな
秋刀魚やら鰯を焼いたのをつつきながら酒を飲み比べる時間は至福の時だ
上司の話なんか周りの騒音くらいに思っときゃいいんだよ
808名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:43:08 ID:VbEG4YVv0
>>804
それ、単に会社が非合理的なだけ。
809名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:43:43 ID:cqzOrDT+0
くだらない日本の悪しき風習だな
他の先進国で勤務時間外に拘束されて酒飲むとかない

俺もリーマンだけど断れるのは断ってる
忘年会と歓迎会くらいは我慢して出てるけどさ
810 [―{}@{}@{}-] 黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/07/30(金) 10:43:46 ID:U4mOmxh+P
飲めないなら飲めないなりの立ち回りがあると思うけどねぇ(苦笑)
811名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:44:49 ID:iXRC0xHR0
まぁ、頻度と程度の問題だとは思うけどね。
週に何回とか、頻繁に飲みに付き合わされるなら、気の毒だとは思うけど、
忘年会(新年会)、歓送迎会程度の飲み会ですら嫌だっていう奴は、順応性がなさすぎだわ。
812名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:45:20 ID:XtIPwcfR0
このスレも禁酒ファシズムか?
813名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:46:16 ID:ixf93aun0
俺も飲み会好きじゃないけどさ
会社でいきなりプレゼンで意見を言ってもキーパーソンに理解されないだろ?
キーパーソンに理解されなければプレゼンは失敗な訳
プレゼンを成功させる手段として時間外の飲み二ケーションは必須だと思うがね
キーパーソンも実際のプレゼン前に大枠を把握してるのとしてないのでは
プレゼンの成功率が違うからね
814名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:46:46 ID:opqqZ8NL0
>>655
WHOとかどーでもいい?
お前の考えの方がどうでもいいからw
酒も飲めないのは仕事できない?
ストレス発散するのに酒しか無いからだろ。無趣味なだけ。
ゆとりの甘ったれた根性?
ゆとりと酒に甘えたお前がよく言うなぁw
飲みニケーションに参加するのが社会の常識?
あのー今は平成なんですケド。昭和はとっくに終わりましたよw
飲み会断るのは社会不適合者?
お前のようなアルコール依存症の方が社会の迷惑もんなんですケド。
上司の酒断るなんざふてぇやろーだ?
魅力の無い上司だからだろ。イチロー選手のような上司なら飲み会は抽選になるぞ。


815名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:46:48 ID:VbEG4YVv0
>>811
わざわざ忙しい年の瀬とかに飲まなくてもいいと思うんだけどな。
816名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:47:32 ID:2qCfROpi0
行きたい時だけ行ってるわ
嫌なら断ってる
817名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:47:40 ID:zoEidb7H0
>>811
歓送迎会でなんで酒が必要なんだ って思う。
818名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:48:05 ID:zjtmur//0
お酒使う習慣なんかろくでもない

日本は飲み飲み飲み言ってるけどおかしいことにそろそろ気付け
819名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:48:59 ID:VbEG4YVv0
>>813
それは単に能力の問題じゃね?
820名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:49:42 ID:9hmWaIhF0
アルコール強用はアルハラではなく

傷害罪だと言う事に早く気付いて下さい
821名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:50:15 ID:bLENyImT0
つうか会社で飲みに行くのって拘束時間だと思う普通に4〜5時間つぶれるし
822名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:50:16 ID:UNaTa4WK0
>>804
言ってることは分かる。
だから必要な飲みは出るよ、飲まないけど。

飲みコミュの大切さを説いてる人は、それで助かった経験があるからなんだろうけど
飲みじゃなくても出来たんじゃねーの?って考えたことはあるのかと。
飲んだ時のくだらない雑談で親睦深まるなんてことはないって。
大抵、難しいプロジェクトを上手くこなせたとか、そういったところから信頼関係は生まれるもんじゃん。
話をしやすくなるとか言ってるのは、単純に勤務時間内のコミュが足りてないんじゃないの?
俺は飲まないと不都合だと思ったことはない。

俺は(社内間の)コミュばかり気にして、本来やるべきことはちゃんとやってるんだろうな?
って思っただけだよ。
823名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:51:19 ID:t20NyXpM0
>>803
お前・・・会社の飲み会いったことある?
いや、別に悪意があって言ってるわけじゃないんだけど
最初の一行見とか空気とか書いてるの見てるとそういう疑問がふと湧いてな・・・

そういう経験がある上でそう書いてるのならまあやはり俺に非があるしその後の扱い
覚悟でもっと強く断るべきなんだろうな・・・
若しくは会社の体質の差なのかもしれんね
824名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:51:20 ID:GX5P+L350
>>1
来月の3月まで?来月は8月じゃ?
825名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:51:54 ID:Zozcs8Id0
>>815
日本は井の中の蛙で右向け右状態、
感覚が麻痺しておかしい事をおかしいと思わない世の中になっている
それは『いつもあるもの』だから、やらなきゃいけないみたいな
826名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:51:58 ID:TmNqB2qZ0
>>806・804
うーん、それは難しいな。
会社なんてそもそも非合理なものだし、
例えば合理的なルールを作ったって、無視した方が有益立ったりするしな。

ちなみに言えば、俺は某有名企業に勤めていて、
本部にいるが全国に知りあいがいるのすげー強みになってるよ。
そして、本部から出張する時に色々良くしてもらってる。
ちょっとした事から、大きなことまで。

まったく知り合いや協力者が居ない場所で、いきなり行って仕事して来いって言われるより、
知り合いや仲いいやつがいる方が自分にとって有利だと思わないか?


って、まあ、俺は飲みケーションの信者じゃなくて、
お前らにとって有利なんだから、やった方がいいよ〜って単純なお勧めだったから、
反感抱くなら無理に説得しようとは思わないから、まあ聞き流していいよ。
827名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:52:44 ID:ixf93aun0
>>819
同一の課(部)でプレゼンをやるなら
酒抜きでも意思疎通が昼間計れるけど
課(部)が複数の横断的なミーティングなら飲みにケーションで
大枠の理解と同意を得るのが本番でのプレゼン勝利の近道だろ
828名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:53:01 ID:VbEG4YVv0
>>825
いや、日本じゃなく、
単に君の周辺だと思うが。
829名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:53:45 ID:MQ/TaQ7R0
ビール半杯でゲロをはく自分は金をもらってもいきたくないんです
ウーロン茶でいいでしょ勘弁してください;;
830黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/07/30(金) 10:54:51 ID:U4mOmxh+P
>>816
それが普通
必要以上に否定すんのはキチガイか世間知らず
831名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:55:14 ID:VbEG4YVv0
>>827
いや、普通に合理的な話すれば通じるよ。

むしろ、自分の話が仮にまずかったとして、
飲みのせいで変な同情が出て合理的な決断ができない場合、
自分では満足だけど会社的には非合理的なんてことが生じる上、
自分は気づかないから
必要以上に親しくするのはよくないものなんだけどな。

そこまでは考えたことない?
832名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:55:53 ID:ixf93aun0
>>829
免許があれば飲み会の帰り道運転要員兼世話係で重宝されるから心配ないんじゃない?
833名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:56:00 ID:BpyzC+hH0
酒の力を借りなきゃ思ったことも言えないそのヘタレ根性を何とかしないとな。
834名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:56:04 ID:0+iCru2e0
それより早く帰らせろということだな
835名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:56:33 ID:UNaTa4WK0
>>823
断れない空気というのは、誘ってる本人も他人も実際ほとんど気にしてないもんだ。
断らない人は便利に連れて行かれる。

お前と同じことやっちまったから飲みに行かないようにしてるんだよ。
836黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/07/30(金) 10:57:34 ID:U4mOmxh+P
>>829
飲めないなら喋りとネタを仕込んどくとウケるぞ
837名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:57:54 ID:xOjmKnnd0
飲みニケーション…
儲かってる時はいいが所詮金の切れ目が縁の切れ目
838名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:58:08 ID:y+TGJJVI0
正社員や公務員だったら飲み会もある程度は我慢しなきゃいけないんだろうが、
派遣にまで飲み会を強要するクズも世の中にはいるらしいからな。
839名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:58:39 ID:iXRC0xHR0
どうして飲み会を、自分自身のために利用しようって考えないかなぁ?
おまいらが飲み会嫌いだろうが、世の中には酒が大好きな連中がたくさんいるわけ。
あくまで処世術として、最低限の付き合いはしておいたほうが、自分にとってもプラスだと思うが。
結局、組織内ではコネ・根回しが重要になってくるんだからさ。
俺、人事の部長に気に入られて、同期では一番早く主任になれたし。
「能力で!」って言っても、所詮は決めるのは人なんだからな。
840名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:58:51 ID:TmNqB2qZ0
>>822
>飲みじゃなくても出来たんじゃねーの?って考えたことはあるのかと。

その通りだよ、飲まなくてもできるし、
プロジェクトを一緒に乗り越えた方が強い信頼は生まれる。

だが、そんなの一緒に仕事してる連中しかないし、
一緒に仕事しててもその機会がないかもしれない。

だが、飲みニケーションは、すぐできるところが利点。
質は下がるかもしれないけど、機会を選ばない所が楽でいいね。

お前はそのやり方でいいんじゃね?
やればもっと楽になると思うけど、スタイルの違いだろうし。
841名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:58:59 ID:sYOLx6hd0
>>827
横断的なミーティングが必要なら、
普通飲み会以前に横断的なミーティング開くと思うけど違うの?
842名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:59:45 ID:ixf93aun0
>>831
>>飲みのせいで変な同情が出て合理的な決断ができない場合、
>>自分では満足だけど会社的には非合理的なんてことが生じる上、
>>自分は気づかないから

素面で昼間のプレゼンでも起こりうる事を酒のせいだけに転嫁するのはいかがなものか
843名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:00:18 ID:opqqZ8NL0
>>826
確かにそれは言えるよね。
知り合いが多ければ多いほど仕事もスムーズに進むし、効率も良い。
現代社会では人間関係が希薄になっているから人との繋がりは仕事をする上で強みになると思う。
844名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:01:26 ID:s+hHfYsD0
>>11

その通りだな
今まで散々オフ会とか顔出したけど

リアルでは気の弱そうなキモヲタに限って
ネット上では尊大な態度をしている
845名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:01:28 ID:zjtmur//0
コネ・根回しとかそんなんで勝負すんの気持ち悪いな

正々堂々とのために飲み会廃止すべき まじ報われない奴がかわいそう
846名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:02:15 ID:beflqL+r0
クソまずい健康に悪い料理と、工場で作ったアルコールを
ガブ飲みするのに金を使われるのががまんならない。

というわけで二名や三名で、地鶏やら日本料理やらの、
ちょい高めの料理と1,2杯の酒、ってトコに行ってるよ。
この手の店は4人越えると席一杯で入れないからなぁ

お話したかったら就業時間中に会議室でやってくれ。
こっちは食事は健康維持と精神向上で続けてるんだ。
847名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:03:21 ID:/YDOy6w/0
>>839
そもそも今の若い世代は出世欲が殆ど無いって調査もあったような。
そんな煽り方しても無駄じゃね?
848名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:03:58 ID:sXIGTVLo0
>>826
アサヒビール社員みたいな人だなw
849名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:04:28 ID:t20NyXpM0
>>835
そうだったのか、変な絡み方してスマンかった
今度その上司達からお誘いがあるときはかんばってもっと強気で断ってみるよ
850名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:04:49 ID:khzicvLJ0
社会不適合者に聞いてどうする
851名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:06:09 ID:UNaTa4WK0
>>840
短中期目線だと楽になるかもしれんが、シラフの時じゃないとトラブったりする奴もいる。
必要以上の依存関係も望ましくない、と思ってる。

スタイルの違いかもしれんが、俺は個人主義だしな。
チームワークってのは個人主義の人たちが、ある目標を達成するために
自ずと生まれるものだと思ってる。
自分の能力を上げる努力を怠ってチームワークというのは、ただのミスの庇い合いでしかない。

お前ら飲み好きは分かってもらえないかもしれないけど、着実に飲み会減らさせてる。
会社内の飲みを撲滅させてやるわ。
852名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:06:47 ID:ixf93aun0
>>841
素面だと計算が働いて無難な討論の堂々巡りが大半だろ
酒を呑んで<ほろ酔い←これ大事>ある程度緊張をほぐした方が
相手の本音を聞きやすいってのは事実だけど・・・

あと飲み会でもちゃんとした会社は飲み会をツールと割り切って
「酒は量じゃない質」だと分かって
飲み会と言う会食が手段だと割り切ってるがね・・・
853名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:07:39 ID:TmNqB2qZ0
>>843
俺がまだ新人の頃、他県に出張行かなければ行けない時に仲のよい上司に
「俺が宜しくって、言っておくから」
と根回ししてもらって、その県のお偉いさんによくしてもらって、
助かった記憶があるよ。
根回しって、他人の為にも使えるところがいいね。

>>848
はっはっは。
なんか俺胡散臭くなってきたよな。
もうそろそろ、下がります。
854名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:08:02 ID:cqzOrDT+0
出世とかどうでもいいや
俺が居るような中小じゃ大して賃金も増えないのに
責任ばっかり重くなっていいことない
855黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/07/30(金) 11:08:27 ID:U4mOmxh+P
なんか飲み会を全否定している書き込みを見ると、本当に社会人なのか?って思う時があるんだけど
気のせいだろうか?
856名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:10:14 ID:iXRC0xHR0
>>826
そう、組織なんて感情を持った人の集団なんだから、必ずしも合理的理由だけで動くわけではない。
気に入っている奴なら協力してやるが、嫌いな奴には手を貸したくないとか、感情が働く。
どんなに有能だって、コミュニケーション能力が不足していたら、出世するのも難しいだろう。
いや、コミュニケーション能力だって、その人の能力の一部だよな。
逆に、自分が上司になった時、部下がいかに動くかは、好感度も大きく作用するし。
人間が合理的理由だけで動くと思ったら大間違い。
857名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:10:45 ID:x+hdF2pv0
>>851
飲みニケーションは必要だろう、飲み好きなヤツもいるしな
やりたいやつにやらせておけよ
お前や俺のようなヤツは参加しなければいい
参加しなくても文句言われない環境作りが大事だろ

撲滅の必要は無いな
858名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:10:59 ID:sXIGTVLo0
>>853
いやいや、ビール屋の工作員だろ、って意味じゃなくてさw
アサヒビールって本当にそうやって社員交流を毎晩やってるらしいよ。
鉄砲玉みたいに町の飲み屋に飛び込んでいって「わが社の商品をお願いします!」
ってのが営業の仕事だから、ガス抜きを兼ねてるんだろうけどさ。
859名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:12:09 ID:cx3oTu1N0
議事録さえでっちあげるだけで、仲のいい同僚とタダ酒のめるんだから最高だぜ
860名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:12:53 ID:N+MaETR00
>>855
この時間だからな
夜になるとまた流れ変わるよ
861名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:14:48 ID:zjtmur//0
外国なんかはどうなってんの?

韓国とかアメリカは 日本の悪しき文化やってんの?
862名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:15:11 ID:iXRC0xHR0
>>847
出世欲がない、金はいらない、会社なんてどうでもいいっていうなら、確かに飲み会なんてどうでもいいんだろうな。
そういう奴は、仕事だって一生懸命にはやらないだろうし、短期間で辞めていくだろうね。
まぁ、底辺の生活でもいいって言うんだから、それ以上は言う事ないけど。
今の若い奴らのワープアって、社会よりも自分自身が作り出しているような気がするなぁ。
863名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:15:43 ID:UNaTa4WK0
>>856
そうだと思うよ。
例えば、君の上司のことがあまり好きではないとしよう。
飲みにいった結果、さらに嫌いになったとしよう。(大抵そうだろう)
そいで、仲良くなったと勘違いした上司はさらに絡んでくるわけで。

それでもお前は仕事は仕事できちんと終わらせるだろう。
明らかにこれは上司の自己満足でしかない。
864名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:17:13 ID:ixf93aun0
>>861
アメリカは禁酒法を制定して
すぐ禁酒法が廃止された国でもある
自由主義、資本主義国家のアメリカでさえ酒の位置づけはこういうものだがw
865名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:18:11 ID:VbEG4YVv0
>>842
そう。
だからこそ飲まない方が良いんだよ。

>>855
全否定している奴は少ないんじゃない?
むしろ、効用を客観的に示せないからこそ
否定的な意見が多数になるんじゃないかと。
866名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:18:58 ID:N+MaETR00
>>861
会社後に飲み会はあんまり無いよ
ただあっちはホームパーティとかBBQがある
867名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:19:39 ID:iXRC0xHR0
>>851
こういう思考の奴が多いんだよなw
自分の能力を過大に評価し、個人主義とかいって協調性を否定する。
でも、俺が見てきた限り、大して有能でもないんだけどな。
仕事がうまくいかないと、「俺の能力を発揮させられない会社が悪い」とか言い出すし。
そいつは結局、会社を辞めていったよ。
何年か前、コンビニでバイトしていたのを見つけて、思わず吹いたわw
868名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:20:54 ID:UNaTa4WK0
>>857
好き同士で個人的にやってて、それで仕事が上手くいくなら万々歳。
経費で落としたり、次の日に気分悪いとかだったら指摘する。

プロジェクト完遂して「やったな!」と飲みに行くのはいいと思ってる。
でもその時間すらも、何かしらの勉強なりに充てた方がいいんじゃないの?と思ってるだけ。
この意見を支持してくれてる人が曲りなりにいるわけだから、あながち間違いじゃないと思ってるよ。
869名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:20:58 ID:DMKxR1gn0
上司が月に2〜3回昼飯晩飯おごってくれるが必ず領収書もらって
交際費で落としてるの見てるとせこいと思ってしまうw
俺が後輩におごるときはそんな事しないが家庭もってるとやっぱ
シビアになるのかね
870名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:21:20 ID:VbEG4YVv0
>>864
そもそもあれは禁酒が目的ではないからなw

フランスでブルカが禁止っていうのが
宗教云々テロ云々ってタテマエと違うところにあるのと同じで。
871名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:21:26 ID:zjtmur//0
>出世欲がない、金はいらない、会社なんてどうでもいいっていうなら、確かに飲み会なんてどうでもいいんだろうな。

飲みにケーションなんてやってるから、大の大人がこんなバカげたことに・・・・・・
お酒がない時代にきて、一回目覚ましてほしい
872名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:22:25 ID:TmNqB2qZ0
>>851
>自分の能力を上げる努力を怠ってチームワークというのは、ただのミスの庇い合いでしかない。

うーん、これまた難しいな。
全く努力しないのは問題だが、努力しても能力の差は普通にでるし、
キャリアの差で能力の違いは普通にでるしな。

能力が低いって切るのは簡単だが、切った後そのプロジェクトがグタグタになるのは目に見えている。
能力が低い人間も責任を感じて窮屈な思いをしている。

こんなの何処にでもあると思うんだよ。
それでも仕事を完成させるのが社会人だと思ってる。
理不尽でもやる。
また、自分が理不尽側に回る事もあるし。
飲み会の話ではなくなってくるぞ、これは。


>>856
俺もまったくその通りに思っている。
合理性を求めていたって、そもそも人間自体が合理的な存在ではないしなw
そもそも、この時間に知らない奴相手に、2chしてる奴らも合理的ではないしw

>>858
そうなんだ。
それはガス抜きになるだろうなぁ。
ガス抜きは重要だとおもう、うん。

とくに、新人、女の子、真面目な奴には。



873名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:23:10 ID:N+MaETR00
>>865
結局生かせるか生かせないかってのはその人次第だしね
生かせなければ飲み会なんて時間と金の無駄だよ
874名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:24:44 ID:VbEG4YVv0
>>873
そう。
ただ、無駄だと認めるのは癪だから
一部の人は「効果がある」と言っているだけで、
別に飲み会の効果を証明できるってわけではないんだよな。
875名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:25:00 ID:iXRC0xHR0
>>863
でも、俺の仕事の査定をするのも、配属先を決めるのも上司なんだよね。
俺が部下なら、いかに上司に自己満足させるかを考えるし、逆に自分が上司なら
酒嫌いな奴を無理やり飲み会に誘って自分の好感度を下げるような事はしない。
そうしたほうが、自分にとって得だと思ってるから。
876名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:25:03 ID:UNaTa4WK0
>>867
自分の能力を過大評価するのはまったく別の問題だろ。

どうしても自分の能力じゃ立ち行きいかなくなると分かった時点で
協力してくれる他人に助けを求める。
個人も他人も、個人の能力を上げることが第一であればこそ、
ここで他人もフォローできるんだよ。

一人で全てこなせる事にこしたことは無いでしょ。
877黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/07/30(金) 11:25:10 ID:U4mOmxh+P
>>865
そうなんかねぇ。酒は麻薬だなんだのと喚いて自爆レス打ってたキチガイさんとか見てると
あたまだいじょうぶ?としか思えないんだがな
878名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:27:33 ID:VbEG4YVv0
>>877
麻薬というほどではないが、依存的要素はあるしな。
酔った人間の行動が合理的でないことも多いし、
飲酒運転なんかはその経済的損失がはっきりしている。

それを上回る効用は果たしてあるのかっていうと、
酒自体にそれがあるかどうか難しいし、
飲み会においてもそうだろう。

まあ、だからこそ嗜好品なんだが。
879名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:28:41 ID:N+MaETR00
>>878
なんでそんな難しく考えるの
880名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:28:55 ID:UNaTa4WK0
>>875
それだと仕方ないか……
すまんかった。

同僚、部下、数人の上司が結果を査定するシステムを提案した方がいいんじゃないか?
すごく危険な臭いが
881名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:29:30 ID:uowvlWHX0
「仕事の一環」ならそうだとはっきり言ってくれ。仕事なら割り切って従うよ。なんせ、雇われの身だからな。
あー、雇っている奴に仕事させるんだからお手当てはよろしくね。
882名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:29:55 ID:LKq1pYn70
うちの職場にも何かにつけて飲み会開催するジジィがいて超うざい。
しかも、大事な仕事のひとつだ。みたいなスタンスだし。今時はやんねーんだよジジイ。
飲み会すんのは勝手だけどよ、毎回次の日に急に休むんじゃねえ。
883名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:30:28 ID:iXRC0xHR0
>>871
そう、バカげたことをやっているんだよ、いい歳した大人が。
でも、みんなが合理的で理知的な人間になるなんて事は有り得ない。
社会なんてそんなものだと割り切って、バカなことに付き合う姿勢も必要だって言ってんだが。
バカな奴がいるという前提で、その中でうまくやってゆく方法を考えるべきじゃないの?
おまいが「飲み会なんて馬鹿らしい」と言ったところで、社会が変わるわけじゃないんだから。
884名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:30:51 ID:RtCw8xGw0
アルコールは偉大なる文学者の言葉よりスバラシイ ってか。
885名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:30:53 ID:VbEG4YVv0
>>879
難しくないと思うよ。

効果があるかどうかという話で言えば、おそらくそれはなくて、
単に嗜好としての「おまじない」程度のものだろうって話で。

ただ、おまじないをやったときに成功すると
おまじないのおかげのような気がするのと同じで、
酒を飲んでた人生の中で今の地位があるもんだから
必要だと錯覚してしまうってだけの話。
886名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:32:51 ID:ugtRD94R0
飲みニケーションを推進するわけではないが、理解できないわけではない。
社会学的にいうと、人間関係論においてインフォーマルな組織における
私的な人間関係がうまくいくと仕事に対するモラール(意欲)もあがるっていう結果が出ている。
いやな上司と飲んでも勤労意欲でない、ではなく、職場では知ることのできない
上司の側面や本音を知ることで、人間的に理解し合い、それが普段の職場でも
互いに気を使いあったりして生産性が上がっていくんじゃないの?
気の合う同僚とだけ飲んでいても、嫌いなやつの悪口だけで会社的にはあまり発展性はない。
887名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:34:21 ID:iXRC0xHR0
>>880
俺は計算で動く人間なんで、自分の分をわきまえない行動はしない。
たかが30歳くらいの若造が、会社全体の査定制度に口をはさんでも反感を買うだけで
制度が変わるわけもないし。
正しい意見を言っても、慣習とか感情とか利害関係が元で通らないのも分かってるし。
飲み会だって、あくまで処世術と考えてるから。
888名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:34:29 ID:7aduMSRr0
>>879
まだ脳みそがアルコールでびしょびしょになっていないからだろw
889名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:35:31 ID:VbEG4YVv0
>>886
>社会学的にいうと、人間関係論においてインフォーマルな組織における
私的な人間関係がうまくいくと仕事に対するモラール(意欲)もあがるっていう結果が出ている

ただ、これが飲み会によってなされるかどうかは難しいところだよな。

飲み会自体にこうした効果があるかどうか難しい。
ここのレスにあるような飲み会の否定的な面もあるわけで、
肯定的な面と併せて考えて、さあどうかってことだよな。

それに、飲み会で本音が聞けると思ったら、もうその時点で間違いなわけで。
890名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:35:35 ID:ixf93aun0
>>881
>>「仕事の一環」ならそうだとはっきり言ってくれ。仕事なら割り切って従うよ。なんせ、雇われの身だからな。
>>あー、雇っている奴に仕事させるんだからお手当てはよろしくね。

別に無理して飲み会に出て来る必要は無いよ
ただ飲み会で得られない情報で不利な立場に置かれても自己責任だから
勿論、時間外の飲み会に出るのも自己責任だけどなw
891名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:36:31 ID:6Nws5mV20
お前らなんでそこまで小難しく考えるんだよwww

人間不信かwwww
892886:2010/07/30(金) 11:36:48 ID:ugtRD94R0
ついでにいうと、そういう趣旨を理解せず
セクハラしたり無理やり飲ませる馬鹿が多いから
嫌がられるんだろうけど
893名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:37:42 ID:zjtmur//0
飲み会が仕事なら給料払え!!
例えて言えば強引に観たくもない嫌いな映画ホラー映画を2000円払って行くようなもの

意味があるとかいってる人、実際にいった人達の前で堂々と意味があったろっていえる?
それが答えだよ 
894名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:39:02 ID:ftRVsgXY0
>>807
似た感じだなぁー酒も食べ物も好きだから飲み会自体好きだし
自腹でもぜんぜん気にならないな、おごってくれたらさらにうれしいぐらいだ。
酒の入った上司見るのも面白いしねww









895名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:39:08 ID:uowvlWHX0
時間外の自由参加の飲み会ならなんでそこで仕事のハナシが出るんだよ
896893:2010/07/30(金) 11:39:59 ID:zjtmur//0
金はらうなら自分の好きな映画観るのが常識だろって意味ね
897名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:39:59 ID:ixf93aun0
>>893
いや、だから時間外だから無理に飲み会に行く必要は無いんだよw
ただ、飲み会に出無かった事で情報の共有化に失敗して不利な立場になっても自己責任だよ
って話w
898名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:40:27 ID:LKq1pYn70
あと他部署交流になるとか言って、しょっちゅう喫煙所行ってダベるのも給料から差し引け
899名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:40:29 ID:UNaTa4WK0
>>887
でかい会社だとそうなるのかな。
500人規模の中小だから許されてるのかもしれん。
飲み会無くせって言った時も「またお前かw」みたいな顔されたけど
代表含めたプレゼンで問答して理解してもらえたしな。
会費分は書籍代とかマウス、キーボードとか割と安価な物に回してもらえるようにしたよ。
900名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:40:31 ID:WsdrW+7w0
>>886
>社会学的にいうと、人間関係論においてインフォーマルな組織における
>私的な人間関係がうまくいくと仕事に対するモラール(意欲)もあがるって
>いう結果が出ている。

やる気・元気もないとグレードの低い仕事になる、そう思いませんか?部長
901名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:41:16 ID:7aduMSRr0
アルコールで頭やられている人間大杉
902名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:41:27 ID:Kh1Ty94I0
忘新年会と花見、夏と秋のバーベキューだけで充分です
酒飲まないので、タクシーがわりや不足分の買出しに使われるが
社長から一万貰えるし、送迎してやった人で幾らかくれる人もいる
が、酔っ払いの相手はシラフには相当ツライ
903名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:42:20 ID:VbEG4YVv0
>>897
ただ、それはミクロの話で、
誰かが相対的に不利な立場になることによってモラルが下がり
結果として全体効率の低下になっているっていうこと自体まで気にする人はいなんだよな。

だから、日本の企業は個々の部門の技術やノウハウはそれなりにいいんだが、
横の連携が取れなくて韓国企業に負けたりするわけで。
904名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:42:22 ID:UsNq9rhD0
利益追求の為には私情を捨てて合理的に動くべきなのに
はなっから否定してコネや根回しでしか動かないんだからどうしようもない

一人当たりGDPが先進国中最低なのも
こういう考えが原因だろうな。
905886:2010/07/30(金) 11:44:38 ID:ugtRD94R0
>>900
おれはまだ無役だけどなw
だからさ、飲み会に限らず職場外でうまい人間関係を作れれば
やる気がでるんだが、>>892に書いたように勘違い馬鹿が多いから
機能していないんじゃないの?ってこと。
906名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:45:01 ID:VbEG4YVv0
かつては喫煙と喫煙室もそうだったよね。

喫煙が出来てこと大人の男だって風潮と
喫煙室でこそ重要な情報交換があるって話だったけど、
今はそんなこと考える奴は相当ユニークな存在になってしまった。

結局、恣意的な仲間内だけで情報を共有するリスクに気づいたのと、
それに時間をやたらとられることの非効率にも気づいたってことなんだよな。
907名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:45:33 ID:ixf93aun0
>>903
それは情報共有化の努力をしなかった
飲み会不参加が一番悪いし
それでモラルが下がる組織は組織として終わってるから
組織を維持出来ない奴は組織から黙って去るべき
908名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:47:20 ID:UNaTa4WK0
>>907
少なからず、一人足並みそろわない奴いたら下がるだろ。
そういう話してなくね?
909893:2010/07/30(金) 11:47:25 ID:zjtmur//0
>いや、だから時間外だから無理に飲み会に行く必要は無いんだよw
>ただ、飲み会に出無かった事で情報の共有化に失敗して不利な立場になっても自己責任だよ
>って話w

それがおどしになってるし、飲み会の典型的なマイナス要素になってるってわかれよ
ちゃんと会社の情報はきちんと全員に不利な人でないようにするのが当然だし、そこでこじれるなら
会社が飲み会の金だして強制するか、そういう場を無くすべき。家庭の事情があったり、大金が必要だったり
人の数だけ事情がある
910名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:47:55 ID:TFyljJhK0
規制厨も酒はタバコほど簡単にはいかんだろうな。
まぁがんばれよ。
911名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:48:12 ID:VbEG4YVv0
>>907
いや、むしろ社内でそういう情報共有の機会を増やしたからこそ
そうした飲み会のニーズが減っているわけで、
飲み会によってそれを維持するっていうのは
ある意味前時代的なんだよね。

「去るべき」っていっても実際に去らせられるわけではないからね。
「べき」論が好きならそれでもいいけど。
912名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:48:19 ID:uWVYNUz60
会社から「飲みニケーション」代の支給は必要か?

イラネ
全くもってプライベートな問題
仕事とは一切関係無い
今の時代にこんな無駄な事やってんのはアラフォー以降の中年くらいだろう
913名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:48:56 ID:Fr5nl8j/0
いまだに飲みニケーション有難がってるのは
バブル〜団塊の世代くらいなもんだろ。
これと言った努力も能力も必要ないから、
飲み会なんてものに価値を見出していただけ。

そういう努力もせず能力もない人に限って、
携帯やネットと言ったコミュツールが発展しても
それらを適切に使いこなせなずにいる。

飲みニケーションなんかしてる暇あったら、
コミュニケーションツールの適切な使い方覚えろ。
914名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:51:07 ID:uowvlWHX0
情報の共有とかそんなん職場で業務時間内にしてくれよ。
915名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:51:26 ID:iXRC0xHR0
>>904
そりゃ、国民性だから、どうしようもないなw
非合理だけど、日本人ってのは筋道を重視する傾向がある。
根回しをうまくやらないと、「そんなの、俺は聞いてないぞ」みたいな話になっちゃう。
直接的に関係のない上司でも、一応は耳に入れさせておいて、後々のトラブルの芽を摘まないと。
メール一通まわしておくだけでも、トラブル防止になるってことはあるんだよね。
とにかく多くの人を巻きこんで、後々の自分の責任を回避するのが重要になってくる。
それでいて、自分の功績を最大限にアピールするのが処世術。
916名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:51:45 ID:UNaTa4WK0
>>914
感情の共有の間違いかと
917名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:51:48 ID:ixf93aun0
>>909
>>ちゃんと会社の情報はきちんと全員に不利な人でないようにするのが当然だし、そこでこじれるなら

何で?飲み会と言う場に自腹を切って情報収集してる人がバカみたいじゃん
自己投資を否定するような発言は社会人としてはどうかね?

家庭の事情で飲み会来れない人でも普通の人望があれば
飲み会参加者から情報を貰えるでしょ
918名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:55:17 ID:7aduMSRr0
>>917
飲み会がすべてかよっ?www
919名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:55:44 ID:UNaTa4WK0
>>917
俺は有益であればあるほど人に言わないぞ。

飲みでポロッと出した話なんて、小耳にはさんだくらいな情報でしょ。
呼び出されて「実は……」と言われるものに勝るもんはない。
920名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:56:32 ID:BXpcDaym0
2000円の補助が毎月の飲み会出席の暗黙の強制になるなら、経済的にも圧迫することになるだろうな。
支給するなら全額支給しろとおもうが。
会社の食堂かなんかで2000円きっかりで飲み食いするってならそれでいいけど、
飲み会に出ない人が「給料泥棒」扱いされていじめられそうだ。
921名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:57:12 ID:Xx7Rgfwp0
会社でやるのなら、その時間分給料を払うべきだろう。
全て会社持ちなのはあたりまえ。
922名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:57:22 ID:VbEG4YVv0
>>917
むしろ社内においてもコストを支払わないと情報をもらえないっていう時点で
その会社が非効率的だっていうことなんだよな。

必要な情報は低コストでいきわたらせるに限るわけだから。

ただ、仲間内の秘密を共有すると何か考えてる感じになるし
仲間内ではいかにも仕事をしているようになる。

そういう効果があることはあるんだけど、
それが会社にとってプラスになるかどうかは別の話。
923名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:57:27 ID:iXRC0xHR0
>>909
>ちゃんと会社の情報はきちんと全員に不利な人でないようにするのが当然だし

だからぁ、人は合理的な理由だけじゃ動かないんだって。
「感情」があるんだから、好きな奴には教えるが、嫌いな奴には教えないとかな。
反感を買わない程度には飲み会に付き合い、金の掛る二次会はうまく逃げるとか、
そういうテクニックを身につけろよw
924886:2010/07/30(金) 11:58:33 ID:ugtRD94R0
>>904
>利益追求の為には私情を捨てて合理的に動くべき

むかしな、合理性を徹底的に追求して工場などで厳格に出来高払い制や作業環境の適正化を図ったんだが、それよりもインフォーマル組織で良好な関係を保てればそっちの方が生産性がよかったって実験やってんのよ。
それをみたら、真に利益追求を図ろうとしたら(理論的には)飲みニケーションやるべきってことになるよ。
925名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:58:36 ID:LKq1pYn70
>>919
呼び出されて「実は……来月から、君の席はない。」
926名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:58:39 ID:zjtmur//0
>何で?飲み会と言う場に自腹を切って情報収集してる人がバカみたいじゃん

だからそういうバカな人をなくすためにも、無くすか会社負担の全員強制参加にしようっていってんじゃん
927名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:59:36 ID:UNaTa4WK0
>>925
すごく……大切な話ですね……
928名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:59:46 ID:b+ZLkCra0
たまになら意味があるけど、
週に何回も同じメンバーで行く奴は帰る家がないのかね?
仕事として行くなら、いろいろな人行かないと意味ないだろ。

残業している部下の仕事無理やり終わらせて、
暇つぶしの飲みに付き合わせる
馬鹿上司は会社のガンだろ
929名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:00:01 ID:ixf93aun0
>>918>>919>>920>>921>>922
飲み会は会社への不平不満のガス抜きを兼ねてる事を忘れてるようだね
930名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:00:49 ID:VbEG4YVv0
>>923
ただ、健全な会社だと
そういうことをやっているグループ自体が損をしてしまうんだよな。

彼ら(の上司)にはグループのマネジメント能力がないってことで。

で、グループ内では悦に入ってたりして、気付かない。
931名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:01:07 ID:UNaTa4WK0
>>929
酒で逃避してもストレス原因は取り除かれませんよ。
932名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:01:32 ID:gHN+z5Za0
てかおまいらの飲み会はそんなに仕事の話ばっかなの?
テキトーに飲み食いしてバカ話して疲れたら帰る程度じゃないの?
接待とか変に意識しなきゃいけないから嫌なの?
933名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:02:20 ID:c6lHJjMB0
>>922
まあ、理想だね。
しょせん理想だけど。
空虚なレスだな
934名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:02:36 ID:ixf93aun0
>>931
会社への不平不満から思わぬ情報が聞ける事もあるんだが
それは無視ですか?
935名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:02:45 ID:qchTEXFT0
訳がわからないのはなんで注いで回ったりしなきゃいけないんだろ?
自分のペースで飲んだ方が楽しくない?
936名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:02:56 ID:wDssi9Yf0
悪しき因習だな
まず、その行為自体の意味や有用性を考えていない
こういうのは昔の人間によくある
形に拘リ過ぎるんだ
中身をよく吟味せず、ただ漠然と「やらなければならない」って考える主体性の無い馬鹿が多すぎる
どうせ、大した考えもなく、飲み会はやって当たり前とか思ってんだろ?

支給以前に飲み会自体やる必要が無い
せいぜい年1回の忘年会程度に留めておくべき
937名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:02:57 ID:Fr5nl8j/0
>>929
仕事のストレスは仕事でないと発散出来ない。
老害はタイムマシンで昭和に帰ればいい。
938名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:03:07 ID:ZwRZSWM40
酒も飲めない(元々飲まない&医者に止められてる)し、小食な上に食べることにも興味がなく、
うるさい場所と酔っぱらいが嫌いな俺は飲み会なんぞ出たことがない。
部長から冗談交じりに「今度から飲み会出ない奴は罰金取るかw」と言われた時、
「罰金払えば出なくて済むなら喜んで払いますよ」と言ったら苦笑いされた。
939名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:03:18 ID:VbEG4YVv0
>>929
ガス抜きなんてのは、酒がなくても出来ることだけどな。
むしろ、酒が入って冷静な判断が出来ない状況で聞くよりは
そうじゃない状況で聞くことで、潜在的な問題点を洗い出せる利点もあるわけで、
酒席だとその場限りで終わってしまうことも多いからな。

>>933
そう感じるかどうかは
今いる職場の質によるんだろうね。
940名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:03:28 ID:Xx7Rgfwp0
>>929
そういうのは仲間内でやるからほっといて欲しいな。
会社内にしか友達がいない人にはわかり難いかもしれないけど。
941名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:04:43 ID:UNaTa4WK0
>>934
飲みじゃなくても聞けます。
言えない話なら聞いても裏で動けるほど詳細は聞けません。
942名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:06:09 ID:Fr5nl8j/0
>>940
会社内にしか友達がいない…
それって確かにあるのかもな。
社会人になって上京してきたような奴は、
仕事とプライベートの線引きや情報共有が
驚くほど下手糞なんだよなぁ。
943名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:06:12 ID:uG0Bo43/0
ぶっちゃけ、会社側の飲み会とか不要
個人で仕事帰りに飲みに行くのはアリ


どっかの企業で、飲み会で出し物してるのとか記事で見たことあるが
正直、キモチワルイ
944名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:06:22 ID:gON2dVK/0
昔は上司が奢ってくれたんでしょ?
今の上司は奢られる側から奢る側になるべきだよ
奢らなければ最近の上司はケチだって言われる事になるよ
945名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:07:30 ID:ixf93aun0
>>940>>941
俺は飲み会強制論者じゃ無いんだぜ
ただ飲み会不参加で不利益を被ったらそれは自己責任でしょ
と言ってるだけなんだがw
946名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:08:07 ID:EtFWvlVC0
上京して仲の良い友達が同僚だから
どうしても会社の飲み的になってしまう。
947名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:09:18 ID:UNaTa4WK0
>>945
そもそも利益なんてなかったけど、そりゃ自己責任だな。
飲み会で時間潰すのも自己責任。
飲み過ぎて次の日気分悪いのも自己責任。
948名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:09:42 ID:7aduMSRr0
>>934
不平不満言ってる小物の情報なんてしれてるよ。確かにそういう
小物連中のガス抜きに飲み会は必要かもしれないけど、俺様みたい
な大物が無理矢理つきあわされたらかなわん。
949名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:10:26 ID:TmNqB2qZ0
>むしろ社内においてもコストを支払わないと情報をもらえないっていう時点で
>その会社が非効率的だっていうことなんだよな。

さすがにこれ言ってる奴は学生だろ。
こんな会社何処にも無いし。
社会も会社も親じゃないのだから誰も他人の情報提供義務なんて無いぞ。
情報提供義務があるのは最低限の話。
それ以上情報を提供する義務は無い。

そもそも、社員同士はライバルの要因も持っているのだから、
わざわざ教える奴ばかりではないこと理解できるだろうに。

利根川のコピペお願いします。

950名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:12:48 ID:Fr5nl8j/0
>>946
下手糞って言い方は悪かった。
ただ仕事や会社とは別の居場所がないと、
色々な面で大変そうだなとは思うな。
馴れ合い過ぎても、険悪になっても、
仕事には悪影響しか及ぼさないからな。
951名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:12:54 ID:VbEG4YVv0
>>949
いや、普通にあるって。

>誰も他人の情報提供義務なんて無いぞ。

当たり前。
だからこそ、全体効率を考えた仕事の仕組みを作るんでしょうに。

>そもそも、社員同士はライバルの要因も持っているのだから、
わざわざ教える奴ばかりではないこと理解できるだろうに。

ライバルの関係を維持することが全体の効率につながるなら
部署ごとの情報管理を徹底すればいいだけで、
仮にその関係が非効率につながるなら、
その解消のためにこそ情報の共有を促すんだけどね。
952名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:13:02 ID:UBasuk+Z0
日本はサービスが過剰。

商習慣も不合理な物が多い。
営業の人なんか身に染みてるでしょ「顔合わせ」だの「定期訪問」だの。
もはや誰も読んですらないのにルーチンワークで作ってる書類の山とか。
953名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:14:38 ID:UNaTa4WK0
というかお前らどんだけ酒好きなの?
シラフだとぶっちゃけ話も出来ないの?
ほろ酔いの情報なんて信頼できないよ?
954名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:15:06 ID:c6lHJjMB0
>むしろ社内においてもコストを支払わないと情報をもらえないっていう時点で
>その会社が非効率的だっていうことなんだよな。

これ書いた奴、ヒキコモリだろ。

学生間なら、友達の間でもこんなこと成り立たないぞ(呆れた
955名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:15:10 ID:SzAi9Mg8O
>>949
ものすごい非効率な会社だな…
956名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:16:10 ID:VbEG4YVv0
>>954
人の属性決めつけるの好きだね。

学生間では共有の必要性が必ずしもあるとは限らないからでしょ。
957名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:16:52 ID:TmNqB2qZ0
>>951
>だからこそ、全体効率を考えた仕事の仕組みを作るんでしょうに。

その仕組み内の最低限義務の情報しか回ってこない。

>仮にその関係が非効率につながるなら、
>その解消のためにこそ情報の共有を促すんだけどね。
相対的に考えて自分が不利になるのなら促して聞くわけが無い。
それも最低限の情報になる。
958名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:17:26 ID:c6lHJjMB0
>というかお前らどんだけ酒好きなの?
>シラフだとぶっちゃけ話も出来ないの?
>ほろ酔いの情報なんて信頼できないよ?

コレ書いちゃた奴、小学生だろ。
情報が無駄かどうか、正しいかどうかなんて、入手後の話だろ。

このカスは、必要でないと思われる情報は、入手すら拒否するのかね?

呆れたカスだな
959名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:17:27 ID:EtFWvlVC0
>>950
ま、同僚っつても、部署も仕事も違うし普段顔も合わさないからねえ。
会社共通の話題を友達感覚で話せるからそれはそれで楽しいんだよね。
そんな飲みは主に平日で、土日は別の付き合いもあるから大丈夫だよ。
960名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:17:50 ID:CbqzGFU20
>>929
> 飲み会は会社への不平不満のガス抜きを兼ねてる事を忘れてるようだね

飲み会のガス抜きはどうするんだよ。
961名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:18:03 ID:eDtic86x0
飲み会での接し方は悪い意味での年功序列が残ってるからな。
特に会社主催でやってる様なやつは。
962名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:18:21 ID:VbEG4YVv0
>>957
>その仕組み内の最低限義務の情報しか回ってこない
>相対的に考えて自分が不利になるのなら促して聞くわけが無い。
それも最低限の情報になる。

そういう会社にいるんじゃしょうがないよな。

いくら仕組みがあっても、使うのは人間だから。
963名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:18:52 ID:G1Z9dSUh0
>>955
だなw
俺はあんな職場で働いたことあるが、スゲェやりにくかったし、
コストがエライかかったw
964名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:19:11 ID:zjtmur//0
>>949
人間関係良好にして仕事を円滑に進めたいのか

社員同士ライバルやコネや情報で争わせたいのかどっちなんだ

飲み会なんかとっぱらえば 飲み会で親しくなると逆に仲悪くなるパターンもあるよね、金払って情報やコネを作るシステムはほんとゴミ
よいしょよいしょする社員が最高の世の中
トップにたつ人間はみんな無能な奴ばっかなわけだ
965名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:19:14 ID:F0yVxCAR0
卒研の皆でいく飲み会は学生が参加費1000円
残りは教授が自分の財布から出してくれて気前良い

あれってひょっとして研究費かな
966名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:19:34 ID:TmNqB2qZ0
>>962
>そういう会社にいるんじゃしょうがないよな。
>いくら仕組みがあっても、使うのは人間だから。

自分が不利になるのに、必要最低限以上の情報を教える意義を教えてくれ。
そして、そいつらを集める事が可能かどうか教えてくれ。
967名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:20:55 ID:UNaTa4WK0
>>958
必要でない情報はいらないです。
シラフで問答した方が有益です。
一緒につぶれちゃってください。
968名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:21:08 ID:c6lHJjMB0
>>956
ちゃと読め、カス

ヒキコモリだと書いたんだよ。それも友達すらいないヒキコモリ。
情報を、勝手に都合良く解釈するなよ、ボケ

会社をとか言う前に、人間関係の基礎ができてないって罵倒してるんだが。
969名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:22:13 ID:VbEG4YVv0
>>966
個人の有利不利で仕事が左右されるようなシステムにないってことなんだよ。

顧客なんかの情報がそうなんだけど、
一人で囲い込むのを一人一人が全員やるのと
全員で共有して知恵を出しあって攻略していくのとでは段違い。

システムが個人同士を敵と認知させる評価法では損となる行動でも、
全体を理解すれば、必ずしもそうではないということが理解できるってわけ。
970名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:22:14 ID:iXRC0xHR0
みんな知ってることを、自分だけ知らなかったって辛くない?
「今度、あそこに支店ができるらしいぜ」といった仕事の情報だけでなく、
「総務課のAさんとBさんが結婚するってさ」みたいな情報まで。
知らなくてもいいって人は、別にいいんだけどさ。
971名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:24:08 ID:UNaTa4WK0
>>970
みんなが知らない情報を知ってる方が嬉しいかな。
972名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:24:18 ID:c6lHJjMB0
>>967
ママが必要か必要でないか、判断してお前に教えてくれるのか?
呆れた奴だ。

情報弱者の典型例だろうな。お前。。


飲みにケーションを断る是非の前に、断ったときのリスクすら把握できないのかね?

判断材料無しに物事を決断するカス
973名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:24:55 ID:7aduMSRr0
>>970
(しらふのとき)
そういうのを聞く側にまわってあげるといいコミュニケーションがとれるんだよね
974名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:25:08 ID:VbEG4YVv0
>>968
そんな熱くなるなよ。
別に悪気はないんだ。
975名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:25:17 ID:TmNqB2qZ0
>>964
>人間関係良好にして仕事を円滑に進めたいのか
>社員同士ライバルやコネや情報で争わせたいのかどっちなんだ

人間関係を良好に維持しようとしたって、
物理的に存在してる「ポストと仕事の奪い合い」と言う事実は絶対に消えない。

スポーツと同じで、最終的はレギュラー(ポスト)の奪い合いになる。
そして、新人も入ってくる。
つまり、ポスト争いに停止は無く常に行われている。
って事で、会社組織は良い悪い関係なく、そうした要素を持っている。

それに対抗する手段がいくつかあり、それの一つが飲みだと言うこと。
仕組みの変更は物理的なものでできないが、個人として利を得る事は可能。


協力と対立が存在があるのが会社であり、
それを完全排除できると思ってる段階で学生と思われても仕方ないと思うわけだよ。

どろぼうは悪。
だが、どろぼうは無くせない。
泥棒を批判するより、家のセキュリティ対策をするのがまず大人の対応だと思う。
できないことを口にするよりさ。
976名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:25:19 ID:EtFWvlVC0
せっかくの酒なんだから、無理せず自分にメリットのあることに使わなきゃな。
977名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:25:58 ID:vxTo08Mc0
社員に酒代をくれてやるなんて随分と会社に余裕があるんだな
羨ましい限りだ
978名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:26:48 ID:c6lHJjMB0
ここのカスの典型例

○○は△△に違いないから、俺はしない。

判断する根拠を曲解して、無理矢理自分を納得させている。
こんなカス、どこの組織でも使い物にならないだろうな。

○○しないことにリスクすら知ろうとしない、情報弱者
979名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:27:18 ID:7aduMSRr0
>>974
まあ一杯飲めよw トクトクトク
980名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:27:36 ID:uowvlWHX0
なんかたかが飲み会のことで随分と大げさな話になってきたな。
次スレ続きそうな勢いだ。
981名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:27:57 ID:UNaTa4WK0
>>972
全てを断ってるわけじゃないよ。
必要なら接待で飲みに行くこともある。
慣れ合いの飲みに断ってそれでどうこうなるような立ち位置でも底辺でもないんでね。

誰と戦ってるのか知らないが、すぐ攻撃的になる人はマトモな人じゃないね。
982名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:28:02 ID:VbEG4YVv0
>>975
>物理的に存在してる「ポストと仕事の奪い合い」と言う事実は絶対に消えない。

そりゃそうだ。
だからといって、例えばその人を貶めていいことがあるかっていうと
会社的にはそういうことはない。
だから、相対的に他人を貶める可能性のある情報の占有は解消させる方向に
「合理的な会社は」あるんだよね。

君が知らないのであれば、それはそれで仕方のないことで、
これから知ればいいのだと思うよ。

そう。
その家のセキュリティってのが、情報の共有化なんだよ。
983名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:28:57 ID:c6lHJjMB0
飲み会に参加しないリスクを知って、その上で、飲み会に参加する参加しないは、各自の判断だろうけど。
984名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:29:45 ID:UBasuk+Z0
社会人として酒との関わりは宿命だね。
985名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:30:37 ID:Y2aQQlVJ0
部長以上は強制的に飲み会開催することを禁止する会社もあったな
986名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:31:18 ID:w60Pih2g0
飲みニケーション(笑)
普通は無いだろ
どこの会社も当たり前のようにこんな事してると思ったら大間違い
987名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:31:39 ID:UNaTa4WK0
>>983
各自の判断に口はさんであまつさえ暴言ですか。
酔ってんの?
988名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:32:13 ID:UBasuk+Z0
>>987
自分に酔ってるんだよw
989名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:32:52 ID:ftRVsgXY0
なんだかんだ酒の席は大切だと思うけどね
990名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:33:18 ID:zjtmur//0
>人間関係を良好に維持しようとしたって、
>物理的に存在してる「ポストと仕事の奪い合い」と言う事実は絶対に消えない。


んじゃ飲み会の意味まったく意味ないな むしろそういう場がトラブルの引き金になる
撤廃してより正々堂々と争うことを残した方が正しいだろ  よいしょよいしょが癪に触るし
991名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:33:19 ID:TmNqB2qZ0
>>982
>だからといって、例えばその人を貶めていいことがあるかっていうと
>会社的にはそういうことはない。
>だから、相対的に他人を貶める可能性のある情報の占有は解消させる方向に
>「合理的な会社は」あるんだよね。

だから、それが最低限なのだよ。
これが「必要最低限」にすらならないこともある。

つまりだね、システム的には最低限の事を教えていれば
「情報を提供してます」って仕組みがなりたつわけだよ。

合理的にシステムを作ってもそれは無理だというものだ。
992名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:33:33 ID:U8zF2UTp0
2ちゃんのコメントより、当の社員のコメントは?
993名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:36:56 ID:VbEG4YVv0
>>991
>だから、それが最低限なのだよ。
これが「必要最低限」にすらならないこともある。

そう、君の職場がそうだからこそ、飲み会になるわけでしょ?

行きがかり上、認めたくない気持ちは分からないでもないけど。
994名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:37:02 ID:fizK1euxO
規則時間中なら嫌々参加するかな
普通は家族と食うご飯のほうが旨いに決まってる
いい年して独身な人の言い訳だよ
995名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:37:54 ID:tN+cvN3v0
>942
そういやあーいう馬鹿団塊&バブルは
田舎者で貧民階級と相場が決まってるな。
996886:2010/07/30(金) 12:38:06 ID:ugtRD94R0
飲むっつってんのに来ないやつよりかは
無理にでも来てくれたほうが一緒に仕事したいと思うし
ある程度打ち解けて仕事も頼みやすいし連携もしやすい
んじゃないの?
997名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:39:17 ID:zjtmur//0
<結論>






飲みにケーションってなんか悲しい
998名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:39:29 ID:UNaTa4WK0
>>996
雑務じゃなければ、仕事の出来る上司に頼む。
999名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:40:17 ID:VbEG4YVv0
結局、有用性って示せないんだよな。
1000名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:40:25 ID:TCH4QIvO0
結局、飲み会なんてムダってことだな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。