【社会】 赤潮被害最悪 養殖ブリなど144万匹に 被害匹数は過去最悪を更新…鹿児島

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 鹿児島県は26日、八代海で発生した赤潮シャトネラ・アンティーカで、長島町の養殖ブリなどの
被害が144万4500匹に上ったと発表した。被害額は調査中。同町では昨年、121万4000匹、
約20億3000万円の被害が出ており、被害匹数は過去最悪を更新した。

 被害は同町北部海域の広い範囲に及んだ。特に東町漁協(同町)管内が大きく25日現在、
ブリ2年物(2.5〜3キロ)が130万7000匹、3年物(5〜6キロ)は2万500匹。
北さつま漁協(阿久根市)管内は各8万4900匹、2万9100匹で、カンパチ2〜3年物
(2.2〜4キロ)も3000匹死んだ。

▽南日本新聞
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=25439
2名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:59:23 ID:8HhBYqa70
対策費用は仕分け済み!
3名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:00:14 ID:iW7r+7cr0
死なせるくらいなら、いっそ海に放せばいいのに。
4名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:04:11 ID:9MhgAY300
去年も121万匹死んでるのに学習しなかったの?
それともブリより保険金の方が美味しいのかなw
5名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:05:17 ID:byr9s6KK0
朝鮮人が悪い
6名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:07:12 ID:AtIdy2+80
政権交代の成果に期待!!
7名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:07:57 ID:MJEiA0Ia0
8名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:22:35 ID:ajFf6n1m0
赤潮って台風みたいに名前つけるの?
9名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:28:13 ID:ZxjpaB2F0
イナダのうちに食っちまえばよかったのに
10名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:37:53 ID:Q+WecHGy0
折伏カルト気持ち悪い
11名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:38:32 ID:Yj728DqU0
植物プランクトンでなぜ魚が死ぬのか
12名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:39:24 ID:FdoMtkPm0
赤松被害に見えたのは俺だけだろうか
13名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:39:45 ID:KWX9jXge0
>>4
相場次第じゃ大きな台風が来ると網を自分で切るとかよく言われてるよね
14名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:39:51 ID:bjcFQ50P0
アカはどこでも迷惑かけてるな
15名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:55:19 ID:Bn9WeZgD0
こういう話題は久しブリだな
16名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:29:37 ID:GhttTvJeO
>>11
夜に呼吸するから酸欠になるのとプランクトンが毒をばらまく
17名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:30:32 ID:kBw5Q+KP0
どうせ赤潮が無くてもサルモネラで食えないよ嵐の後は
18名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:07:01 ID:+gz1g2NK0
クジラの生理
19名無しさん@十一周年
俺この春がんばってモジャコ取ったのに