【政治】菅直人首相「国民が期待しているのは与野党が建設的な議論」「私も建設的な議論になるように頑張りたい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★臨時国会、建設的議論に努力=菅首相

 菅直人首相は29日夜、参院選後初の臨時国会に臨むに当たり、「国民が期待してい
るのは与野党が建設的な議論をすることだと思う。私も建設的な議論になるように頑張
りたい」と述べ、衆参の多数派が異なる「ねじれ国会」となることを踏まえ、野党側に
丁寧に対応する考えを示した。首相官邸で記者団の質問に答えた。

■ソース(時事通信)(2010/07/29-21:09)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010072901051
2名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:43:25 ID:RdszIsBJ0
いやさっさと解散しろよ
3名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:43:30 ID:+uAYOkYx0
ず〜っとそれを期待してたんだけどね、何十年も
4名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:43:36 ID:eYu/TFmb0
ひきこもり首相
5名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:44:14 ID:MhyYYjbk0
いや解散総選挙だけど
6名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:44:15 ID:sIiSaU1s0
「外国人地方参政権をやろうとする政治家ムカツク」と思った。
「売国して、外国から見返りをもらって、日本人を不幸にする政治家ムカツク」と思った。
ムカツクけど、どうしたら良いか分からない。気持ちのぶつけどころがない。
そうなら、保守系の政治家、候補者、自民、立ち上がれ日本に千円渡そう。
在特会へ千円渡そう。チャンネル桜へ千円渡そう。
1回でもいいから、千円札を渡すと、その怒りがスッキリする。
できればそれ以上に浄財で応援。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ギリギリの生活の中で食費や医者代を削ってまで献金する必要はないと思う。
生活保護110番 http://www.seiho110.org/
学生は学校で勉強して。学生は勉強を最優先にして。2ちゃんねるにのめり込まないで。
7名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:45:11 ID:aB71cQ/G0
>>1
春デブ、

菅の発言で大事なのはそこじゃない。
ここだろ?
   ↓
菅「国民の批判は「初心を忘れるな。初志を貫徹せよ」だと受け止めている。
  政権交代の原動力となった「国民の生活が第一」の政治にまい進することが求められている」
http://www.47news.jp/CN/201007/CN2010072901000918.html
8名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:45:21 ID:+eebDqXT0
イラ菅と呼ばれてる本人が
9名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:46:08 ID:HWHlXrqX0
野党時代、さんざん与党の足を引っ張るだけで、建設的な議論なんてしてこなかったくせに、よく言うは!
10名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:47:14 ID:RcKw7VIG0
野党の時に言うべきだったね(´・ω・`)
11名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:47:26 ID:XvWigSvb0
>>1
口先だけなら能無しでも立派な事例
ファンタジーの世界ではヒーローだ!
12名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:47:48 ID:8560aAG10
今まで野党だったときも参院選敗北前の与党だったときも建設的な議論を拒否してたくせに

福田と小沢の大連立のときも断固拒否してたくせに何を今更www
13名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:47:53 ID:WhFZ2Q4c0
どれだけ馬鹿さらすか?
それしか期待してないよw
14名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:47:57 ID:95x5sy+RP
普天間先送りした矢先にこのコメント・・・この人、バカなの?
党内の顔色ばっか伺ってないで国民の方向いて仕事しろよ
15名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:48:00 ID:BgPj+p550
自公政権の時は、足を引っ張りまくりやがって!

馬鹿かお前は!
16名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:48:03 ID:pEcBAP9J0
建設的野党を標榜した某党は参院選で大敗しました。
17名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:48:09 ID:dS96EzoW0
お前にゃ無理だ
18名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:48:30 ID:MhyYYjbk0
早くお遍路を済ませてまたやり直せ
19名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:48:59 ID:w3B3/qVD0
菅は選挙に負けたからって態度変わりすぎ
小沢には会ってくれないんだっけね
20名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:49:07 ID:VJNvRJOE0
安倍さんと珍パンに裸で逆立ちしながら土下座してからな
21名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:49:12 ID:q8Sj/qIx0
なんで予算委員会しなかったんだよ
22名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:49:13 ID:DVO0rQaR0
多数野党時代は徹底審議拒否
圧倒的多数の与党時代は強行採決
少数与党の今は「話し合いましょう」


・・・もうなんつーか…
ここまで厚顔無恥な政党も初めて見たかもしれんわ。
23名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:49:14 ID:NROMXaU40
逃げるまわる。
24名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:49:15 ID:+dmvpRmr0
とりあえず否定しとけって感じで全く議論にならないからな
25名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:49:23 ID:gQiAr1Nv0
そりゃそうだわな。
なんでも反対、ずっと審議拒否なんてのは、見たくない。
26名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:49:33 ID:BgWgNXn+0
管と高田純次がかぶって見えるのは俺だけか。
27名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:49:50 ID:TvOvoPrlO
まぁ 本気でそう考えているんならまず自民党に土下座しないとな。
自己反省を本当にしてるという事を示さないと
28名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:49:58 ID:Mp48tq4v0
野党時代に言ってろよ、批判まがいの火病しか起こせないくせに
29名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:50:58 ID:q8Sj/qIx0

      _.,,,,,,.....,,,,,,_
    /::::::::::::::::::::::::"ヽ イライラ
   /:::::::ノ ヽ:::::::::::::::::::::ヽ
   /:::::::::| ノ(  ´´´""‐....;;;i
   |::::::::|  ⌒    。   |;ノ
   |::::::/   ,,,... ノ ヽ...,,,,, |
   ,ヘ;;|   ,,=-・‐,  ‐・=.|
  (〔y    -ー'' | ''ー .|
   ヽ,,,,  /// ノ(,、_,.)ヽ |
    ヾ.|    /,----、 ./
     |\    ̄二´'/ っ  政策は自民に聞いて
   _ /:|\   ....,,,,./\__
/'''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ:\
::::::/:::::::::::| /i;;;;;j\|:::::::::::::|::::::::|
30名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:52:01 ID:w/wrvwck0
ゴタクはいいからキリキリ動けって言ってんだよっ!w
31名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:52:09 ID:bwlPCeEe0
野党時代のポッポはなんでも反対色が強かったので
同じことを言ったら卍固めの計だが
この人はあんまり印象にないのが俺のおつむが駄目なところだ
32名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:52:33 ID:f4z3anz70
さんざん審議拒否してきた癖にw
33名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:59:23 ID:P5hkKW+b0
夫婦漫才コンビ プライムミニスター&ファーストレディ



                   彡巛ノノ゛;;ミ
         ___        r エ__ェ ヾ
     /´ ̄  `ノj` 、   /´  ̄  `ノj` 、
    / / ´ ̄⌒〈   }   ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
     i /  ⌒  ⌒ `ヽl    i / ―    ―ヽl
     !゙  (・ )` ´( ・) i    !゙ 〈●〉 ` ´ 〈●〉i!
     |   (__人_)  |    |   (__人_)  |
  、彡\   `ー'  /ミッ  \   `ー'  /
     /   ▼   ヽ     / \\//ヽ
     l    ▲   l     l   Y' /   |

http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/situation/090828/stt0908282047005-p1.jpg
34名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:00:11 ID:Of7FAGEj0
今頃になって「建設的な議論」だと?
どの口が言うんだ
35名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:02:43 ID:IyEW69EP0
正直に言ってよ。政権担当能力がありませんってwwwwww
36名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:02:45 ID:wCmfQVYd0
>>31
居眠りしてて大した発言はしてない
37名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:02:46 ID:y8BbdOAI0
>>1
まず、お前が具体案を出せ
38名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:03:19 ID:iW7r+7cr0
>>1
なんでも反対の野党時代。
与党になったら、審議拒否→強行採決連発。

本気で言ってんの?脳みそ腐ってんの?
39名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:04:08 ID:Z/DD87+B0
何かとんでもない事言おうとしているな。
40名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:04:47 ID:JgLGKGyqP
鳩山の出番だよ
坂本龍馬的な意味で
41名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:06:10 ID:EWF+ynj60
菅がテレビにでると思わず笑っちゃうんだけど・・・
こんな総理はじめて
42名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:07:13 ID:WtrnDkK80
国民が望んでるのは衆議院の解散ですよw

民主党に野党が迎合する国会なんて誰も望んでませんって。
43名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:07:33 ID:pMubwC/S0
毎日がこういう建設的な議論になると
良い国会、良い政治に生まれ変わると思う

http://www.youtube.com/watch?v=ew6ojoZ0G58
44名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:08:09 ID:oLO2YN8g0
なんかあるとすぐに審議拒否するような野党じゃダメですよね。
45名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:08:12 ID:7zCVdUBO0
リーマンショックの緊急事態に野党だったお前らは何したよ
46名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:08:30 ID:HOLTZ6sT0
期待してるのはバカんの首吊り自殺写真だw
47名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:08:52 ID:MJi7Unxf0
今日のお前が言うなスレ
48名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:09:38 ID:PAApv9yf0
議論を目的化するんじゃない。学級ミンシュシュギの権化ども。
49名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:09:58 ID:9FdWXm2Z0
菅直人さんは作りものですか?

なんだか言ってることが浮世離れしているというか、
違う世界にいるひとがしゃべっているというか、
今とは違う時代に書かれた台本のセリフだけでしゃべってるというか、
とにかく的外れ感がもんのすっごく強いんですけど。
50名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:11:04 ID:i5e64qtC0
>>1
あなた達には野党時代からそれを求めてるんですけど?
51名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:11:05 ID:nzYCIUXP0
韓が野党時代に一度足りとも建設な議論をしたことがあったかねぇ

自分らが言ってきたこと、やってきたことと今言っていること、やっていることの
整合性の無さときたら
52名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:11:34 ID:A3o2lwA00
>>1
国民が願っているのは
管よ、お前の退任と政権交代なんだがな・・
キチガイ鳩といい、ホント民主党ってKYばっか、ばかばっかw
53名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:11:39 ID:KM1OQQpl0
ほんと、ご都合主義だな・・・。

国民が期待しているのは政府と政権与党が「きちんと」仕事をすること。
54名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:12:11 ID:iW7r+7cr0
民主「中川が謝罪するまで審議拒否」
 ↓
中川謝罪
 ↓
民主「中川辞任するまで審議拒否」
 ↓
中川「来年度予算案が衆院通過したら辞任する」
 ↓
民主「中川がすぐ辞任しないと審議拒否」
 ↓
中川「じゃあいますぐやめるわ」→民主「中川辞任で麻生が謝罪するまで審議拒否」
 ↓
麻生謝罪
 ↓
民主「予算案を撤回しない限り審議拒否」
 ↓
予算案撤回
 ↓
民主「無責任だ。自民党には政権担当能力がなくなってる」
55名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:12:55 ID:on8KJLoQ0
それこそこいつらが自民党の足を引っ張って来たのは、社会党の昔からだろ?
半端じゃない業の深さ。
56名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:13:01 ID:dQxm7YRC0
ある時は国民のせい
ある時は国民が誤解してて
またある時は国民が望んでると言う

コクミンガーコクミンガーコクミンガー、、

都合の良いヒッキー総理だな
57名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:13:09 ID:PyXbQOpW0
強行採決繰り返して
今度は建設的意見ときたかw

自分たちは建設的だけど野党が協力しないんだよ〜ドラえも〜んw
58名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:13:23 ID:KF/EYj+E0
消費税のせいにしてアーアーキコエナイするのは勝手だが、
このまま日本破壊活動を続ければ、次期衆院選では民主党は壊滅的敗北を迎えるだろうねw

日本人は韓国人が嫌いなんだよ!
59名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:14:00 ID:2aIl917K0
言うは易く行なうは難し
60名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:14:17 ID:DOp5ITmP0
国会で一番建設的なやりとりをしていたのは
官僚が、野党の質疑を答弁していたときだったと思う・・・
61名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:14:35 ID:rIsxVthy0
出来るだけ追求は緩めて建設的にってか。馬鹿言うんじゃない。
民主政権11ヶ月の総括、国会論議で聞きたいことは山ほどある。
もう逃げ道は解散総選挙しか無いぞ。
62名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:16:05 ID:IOu/Zsvf0
民主政権を国民が後押ししてると菅は勘違いしている
参院選挙でNOと結果でたやん
63名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:16:10 ID:9gv3ub8g0
自分がやってきた嫌がらせを
自分がされる側になると
やたらとムカつくものなんだよな

民主は駆け引き以前に政治の才能が無いわ。
さっさと解散してしまえ
64名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:17:28 ID:rKmzdLjn0
先日まで審議拒否、強行採決ばっかしていたのに、この二枚舌!w
65名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:17:30 ID:Qdsq7r4F0
国民が期待してるのは即時解散後
民主の主要人物がまとめて御用→死刑となる事だろw
後は参政権とか永遠に潰して左翼狩りを行えば50年は平和になるぞw
66名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:18:43 ID:8ejX00V60


ルーピー化が進んでいるw どうやらウィルスに感染したらしいな。
もうすぐ妄言を吐きながら徘徊しはじめそうだw


ところで、↓は送った?

【NHK】日本の、これから 日韓 アンケート
https://www.nhk.or.jp/korekara/nk31_nk/enq.html

※NHKが公表できないような本音を書いて送るなよw
 まして、韓国嫌いの奴にこのアンケートを紹介するなよw
67名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:18:55 ID:7IbyeqTGP
ファーザーがナンパの作戦語ってるみたいだ
68名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:19:11 ID:0YlNrb8U0
審議しようとしない与党なんて初めてだったからな
今さら協力なんてしてもらえるわけがない
国益は損なうかもしれないが、何でも反対でいいよ>野党
69名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:20:00 ID:MhyYYjbk0
もう残された道は総辞職か解散しか無いよ
さあどちらを選ぶ逃げ管。
70名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:20:44 ID:5ompVZPE0
野党のときは

審議拒否しかしてなかっただろ

テメーはw
71名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:21:00 ID:TUYk+OpM0
これだけなにもしない人と会うのを避ける総理は史上初
72名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:21:08 ID:cgu58i8l0
退陣しろよ。
73名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:21:51 ID:KYuB7ixT0
へー1年前の民主党に聞かせたい台詞だわ
74名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:21:59 ID:rIsxVthy0
明日からは修羅場確定。それだけの事をしてきた。逃げれると思うな。
75名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:22:04 ID:u6sd7hWx0
ヤクザ紛いのヤジ・恫喝や採決時に転がったりするの先ず止めろ
建設的な議論なんてやった事ねーだろ
76名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:22:16 ID:XvWigSvb0
>>54
なるほどどこぞのアレが付け上がって来た
フットインザドアの方法論だな
悲しいかな日本人には効果的な手法だ
そしてメディアはジャーナリズム精神にのっとって報道しない
77名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:23:11 ID:AiGszmkE0
臨時国会も結局は人件費の無駄遣いで終わるだろ。

総額で数億円は支払われるのか?
78名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:24:32 ID:seY1bRSU0
なあ、民主党さんよ。。。
過ぎたことをあれこれ言うつもりはないんだが
我慢できないから言わせてもらうわ

お前ら民主党が野党だったとき、まともに議論しようとしたか?
79名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:26:38 ID:LHa5Xn1m0
一番建設的なのは衆院を解散することだと思います。
80名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:26:48 ID:gKN0N5db0
お前が言うな、人間のクズ!
81名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:27:45 ID:5hc72OrF0
朝鮮民主党は自民党が政権与党のときは参議院で全部反対してたじゃん。
なんで自分たちが今までしてきたことを忘れられるん?


頭おかしいだろ。
82名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:27:54 ID:jihETtnF0
>>73
2念前や3年前や4年前の民主党にも聞かせたいなw
83名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:28:48 ID:/WRrwTjOP
安倍福田麻生に土下座してから言えマジで
84名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:29:47 ID:HqMMRJKY0
民主党は野党の時は審議拒否ばかりだし、与党になったらあからさまに強行採決
これでどうやって建設的に議論するんだ?

ゴールデンタイムに国会中継やったら民主党の悪辣さがばれるのに、昼間でよかったな
85名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:29:54 ID:h2t3x9LX0
参院選前の国会、首相交代で10日間の空白の穴埋めは無しなの?
今回が6日間開催ってやる気あるの?
86名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:30:40 ID:XvWigSvb0
>>82
二大政党制で議論が交わされるようになり日本はよくなる!
と言われて合併して最初にやったことが、古めかしい牛歩戦術な連中が聞くわけないじゃん
87名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:31:37 ID:pO/5kwTu0
建設的なことをしたことあるみたいじゃないか(・∀・)
88名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:31:44 ID:IOu/Zsvf0
与党になった民主党が口蹄疫で野党の防疫対策に対して
議論する気も無く、お前らでやれとか金がほしいだけだろとか
汚く野次ってたじゃん
この菅って人はナニ寝言いうとんねん
89名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:31:55 ID:BasNDCVM0
引き篭りが急にこんなことを言い出したところで説得力皆無
数々の法案うっちゃって参院選の時期を優先させた人間の「建設的な議論」ってナニ?
90名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:32:56 ID:hMhBtvC60
媚韓内閣
91名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:33:56 ID:dqi1bIN70
相変わらず自分に調子のいい解釈をしてるな
早く辞めて欲しいわ
92名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:35:14 ID:8tjFCHpW0
でも野党の時には、建設的じゃありませんでした キリッ
93名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:36:00 ID:aThpzrGL0
いまさら何いってんだろw
94名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:36:14 ID:nfVOv++n0
【 民主党が野党だった頃の建設的な議論 】

■党首討論、解散確約が条件=民主 (2008.10.09)

衆院国家基本政策委員会は9日午後の理事懇談会で、
麻生太郎首相(自民党総裁)と小沢一郎民主党代表による党首討論の日程について協議した。
席上、民主党筆頭理事の鳩山由紀夫幹事長は、与党側が衆院解散を確約しない限り応じられないと主張、
改めて話し合うことになった。 (時事通信)
※ソースの記事は期限切れ
95名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:37:15 ID:oLO2YN8g0
安倍だって参議院おさえた小沢にシカトされて退路たたれたんだろ。
96名無しさん@十周年:2010/07/29(木) 22:37:31 ID:Bfh6r+nb0
与党は強行採決、野党は審議拒否
立場が変わっても国会の風景に変わりなし
それでも、自分達の既得権を守る時には結託する自民と民主
97名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:38:32 ID:IQ1YXiCl0
議論すらせずに逃げたのは誰だよ
98名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:39:11 ID:9Wl4FNaG0
よく言うなぁ
自分が野党時代はどうだったのよ

何でも自分に都合いいことが正しいみたいなこというね民主議員て
千葉しかり 辻本然り・・・あ、まだ入ってなかったかw
99名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:41:01 ID:QWSlJELQ0
意外と自民やみんなの党などは菅の続投を喜んでいるかも
100名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:41:11 ID:9EnvHNFq0
菅直人「議会制民主主義というものは、期限を切って独裁を認めることである」
ttp://twinklestars.air-nifty.com/samurai_woman/2010/07/post-24e3.html
101名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:42:26 ID:LdGPZy+r0
>>1
ミンスには建設的な議論は無理だとわかったから
NOを突きつけられたんだろうが
102名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:43:32 ID:rxBF0r790

さすが政治主導を謳う民主党韓政権。
官僚頼りじゃなくて自民党頼り。
103名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:43:59 ID:2r9LDJBP0
両院議員総会で恨めしそうな目で発言者を睨んでたズル管にはムリ
104名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:44:00 ID:QiJp19eA0
菅直人って民間企業に入ったら客が取れないタイプだな。
3年くらいでリストラされるタイプ。

市川フサエみたいな高齢の女性に取り入るのはうまいが、
何もできないタイプ。
105名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:45:18 ID:fBIStoie0
もっとも建設的という言葉が似合わない管直人
野党根性しかもってない人間がいうことか
106名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:45:57 ID:Ua3IwEpL0
建設的な議論っておまえら持ってねえじゃんw
107名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:46:20 ID:h2t3x9LX0
>>104
一か月で引きこもり
108名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:46:50 ID:JfT2IAxw0
野党の時に拒絶しといて何を今さら
109名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:47:04 ID:4PwkekNE0
>>54
鬼畜が・・・・ミンス政権とか憲政史上最悪の国会運営じゃないか・・・
110名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:47:39 ID:RxTlio8/0
野党時代に言うべきだったね。

今更言っても、映画で悪人が命乞いをしながら
反撃のチャンスをうかがっている様子にしか見えん
111名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:49:37 ID:jHPyOPmO0
こいつら本当にダメだ・・・
1年でいいから営業の仕事でもやって来た方がいい
信頼を失うという事、過去に自社やったミスがいかに重いかという事を学ぶべきだ

まあ絶対に1年もたないと思うけどな
112名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:50:43 ID:UTePGGko0
それ、もうバレてるから
菅、もうバレてるんだよ
113名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:50:47 ID:Ua3IwEpL0
10ヶ月でこれだろ
あと3年ももつかねw
114名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:51:36 ID:tB6oDf/P0
>>1
国民が望んでいるのは
景気対策、雇用対策、円高対策

おめーらの議論の場なんかどーでもいいんだよ
早く対策打てクズ
115名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:52:27 ID:BasNDCVM0
>>110
反撃のチャンスに取り出した武器は巨大ブーメラン…ってどんな喜劇上映中なんw
116名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:53:20 ID:jvlElzNr0
>>1
建設的な議論には建設的な意見が必要
お前らにそんな意見一切ないじゃん
消費税だって自民が10%って言うから参考に・・・って自分の考えゼロだしw
117名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:54:14 ID:8HhBYqa70
自民党の政策をパクリたいだけだろ…
さっさと引っ込めよ。
118名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:54:40 ID:XvWigSvb0
>>113
日本の話か・・・ホントに笑えないんですが
仮に持ちこたえたとしても能無し民主の負債が山ほど残るのか・・・
119名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:56:05 ID:hAoFxc0v0
自公政権時のねじれ国会の時も建設的な議論が望まれていた。
その時議論を完全に拒否したのはミンス党です。
120名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:56:53 ID:BKLObVAD0
自分が野党の時代にはそんなことは一切やってこなかったくせに
どの面下げてこんなこと言うのだろうか?
このひとのせいでどれだけのタクシーチケットが浪費されたことか、、、
121名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:57:14 ID:+RO/MZ/N0
自分たちの言動に全く責任の取れないクズ民主党議員どもは、
税金を貪ってないで、さっさと辞めちまえ。
122名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:57:21 ID:RxTlio8/0
>>118
さて、次の政権が政権を握ったとき、
野党に落ちた民主党員はどんな行動を取るのやら
123名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:58:53 ID:r7lIG+bx0


ナチスに協力した奴等の成れの果てを知ってるだろ

124名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:59:26 ID:dbLsN+rg0
君たちミンスには、何一つ期待などしてない。それすら、汲み取れないのか?菅
125122:2010/07/29(木) 22:59:38 ID:RxTlio8/0
訂正
×次の政権が政権を握ったとき、
○次に別の政党が政権を握ったとき

…まあ、予想はつくよね :^^
126名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:00:29 ID:IOu/Zsvf0
ややこしい言わないで、「協力して下さい。私たちでは無理です。」ってお願いしろ
しっかし、もし参議院に勝っていたら独裁独裁独裁で議論無視だったはずだろーが
現に選挙前には一切出なかった言葉だ
コロッっと変わっちゃいましたねー
127名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:01:46 ID:9NdaY+A60

★ 29日の民主党両院議員総会 批判続出!参院選敗北原因は「菅執行部」と「消費税」が原因と批判続出・・・・



        ●民主党両院議員総会 敗北責任を求める●

         「消費税」   ・・・・・・・・・・× 敗北原因!
         「菅執行部」  ・・・・・・・・・・× 敗北原因!

         「外国人参政権」・・・・・・・・◎ 国民は賛成
         「夫婦別姓強制」・・・・・・・・◎ 国民は賛成
         「人権侵害救済法」・・・・・・◎ 国民は賛成
         「韓国へ戦後個人補償」・・ ◎ 国民は賛成



128名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:02:53 ID:QDNyKa4h0
民主党に期待している事は、空中分解です。
129名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:04:09 ID:ekds8Kso0
とにかく汚には代表にさせたら日本は確実に終る
130名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:04:57 ID:XvWigSvb0
>>128
俺はバカヤロー解散に期待している
131名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:05:29 ID:MxOJZN5J0
うーん、生きてて恥ずかしくないのかなあ
132名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:06:34 ID:RlrZpbeQ0
建設的な議論が出来るだけの知識を与党が持ってないだろうがw
133名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:07:30 ID:Xe5a2nVgO
>>1
ちょwwwwwあんだけルール無視の強行採決連発しといてwwwww
ねじれたら『建設的な議論を』ですかwwwww
しかも野党ねじれ時代には徹底した審議拒否っつうブーメラン付きwwwwwwwwwwこいつらにつける薬はないなwww
134名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:08:26 ID:QvxY49A00
>>122
鋭い忘却力と無数の心の棚を持つミンスだからねえ。
135名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:08:52 ID:1wl4hlyj0
それを野党の時に言い、そして行動すれば、どれだけ支持を得られたことか。
いや、それでも反対したいだけの人々からは叩かれるか。
136名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:11:15 ID:cPvIit5a0
>>1
じゃあなんで選挙前に国会やらなかったんだよ
うそ臭せぇ
137名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:13:03 ID:15F93INr0
え?議員歳費の日割りを自主返納とお茶を濁していて、どこが建設的??
138名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:13:40 ID:OGxQYMdH0
>>1

麻生に土下座してもらおうか?
139名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:15:17 ID:i3Qu4y6S0
どうせ審議も尽くさないまま強行採決するんだろw
140名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:16:25 ID:oLO2YN8g0
どう考えたって菅はすでにレイムダックだろ。誰も期待してねーよ。
次が誰になるんだかしらんが。
141名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:17:31 ID:RTJLvabTP
小沢が自民と民主の大連立を模索したときに思いっきり邪魔したくせに
何を言ってるんだこいつらは?
小沢が怒るのもわかるよ。ネベツネはもう民主と自民をとりなすような協力を
することはないし、水面下でとりなす人間もいないのに野党と協力関係が
築けると思ってるとしたら、とんだ素人だ。
142名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:18:47 ID:OGxQYMdH0
マスコミ(産経新聞除く)と民主党議員と政治評論家及びコメンテーター
は全員、安倍、福田、麻生に土下座してもらおうか?

やっぱそこから出発しないと。反省が先だろうな。
143名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:21:31 ID:hMhBtvC60
【事件】小池百合子氏が日刊ゲンダイ提訴 参政権法案で名誉棄損
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1278673581/

最近ゲンダイが時々揺れてるのはこれか
144名無しさん@十周年:2010/07/29(木) 23:21:45 ID:Bfh6r+nb0
国民が期待してるのは、自民党的政治の脱却だったんだよ
何にも変わらなかったじゃん
145名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:28:56 ID:RxTlio8/0
>>143
選挙直後のあの変わりっぷりはこれだったのかw
146名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:28:59 ID:9EnvHNFq0
>>143
ゲンダイは小沢シンパだから、反小沢の姿勢を取る菅を攻撃してるだけ。
もしブレるとしたら、小池百合子のことじゃなく、民主に投票呼びかけて
公職選挙法に抵触するような記事書いたからじゃない?

ttp://www.j-cast.com/2010/07/01070134.html?p=all
147名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:29:57 ID:LdGPZy+r0
>>110
「い、命ばかりはお助けを!」
「同じ言葉を口にした相手に、お前は何をした?」

って感じでばっさり切り殺される悪役だな
148名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:29:59 ID:bWPobE5x0
【投票】管直人内閣を支持する?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/politics/1000000023/
149名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:30:28 ID:5FIvWGsc0

     ,.::''"´ ̄`ヽ、
   ,...ィ'´  , , ,. ,、 ヽ.
  ,:'  l .:,':,':./!ゥ'i/ !y._i::..ト.
 ,' .:::}'`レ"' ´ '  ゙'Y!.i.jヽ   一日でも早く
 i .::::i、゛ `"´  ー'i!i'`   神風が吹いて
 | .:::/ `ヽ,  、_..' _._ノ::.!    こんな政権が過去の笑い話になりますように
 レ"   .人`ーェr/;';'}ヾノ
    /、::.:ヾ.y'.i  i.|
   /.:.:.:_,.、、:.:ヽj  !j、
  i'.:.:.:.:゙、ツ.ソ:゙、 /j:゙i
150名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:46:26 ID:84L0oBYv0
自分達の野党時代は棚にあげて建設的論議をか。
よーゆ−わ。
151名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:55:44 ID:/8cAZQDlP
消費税の具体案、さっさと出せよ
152名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:57:01 ID:4h8fu+/w0
何だ、今まで建設的な議論をやってこなかったって自覚はあるんだ。

まあ、今さらそれを知ったところで、「バカはとっとと氏ね」以外の感想は浮かばないけど。
153名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 00:13:55 ID:f8eDvRAWQ
自分達が微塵もやらなかったことを期待するなんて、
なんと都合のいい希望を述べるものだな、民主党は。
だったら自民党政権の時よりも遥かに下手で真摯な態度が必要なのはわかるよな?
参議院選挙前の様な傲慢かつ強引な態度で恫喝するだけでは何も動かないぞ
154名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 00:17:33 ID:Z57QdE1n0
日本の有権者の半分ぐらいは馬鹿なんだろうな。
じゃないと、民主党政権がいまだに支持されている理由がわからん。
155名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 00:26:55 ID:tY6qe5f70
ご祝儀相場を当てにして選挙に逃げたやつが言っても説得力がない
156名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 00:29:43 ID:fDcQSY9vP


国民を愚弄し続ける、手の平返しミンスの二枚舌ぶり( 怒り ) @

  ■ 「 定額給付金は世紀の愚策 」 とミンス、受け取り拒否 ⇒ 子どもだまし手当の国籍条項すら修正せず、特亜三国人殺到騒動
      http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1235739685/
  ■ 「 国債が増えたら日本は滅ぶ!」 と選挙演説したポッポ、涼しい顔で 「 当然、国債を発行 」 ⇒ 新規発行高が過去最大
      http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260242374/
  □ 秘書の罪で議員辞職した加藤氏の " 逆襲 " にポッポしどろもどろ
      http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265632215/
  ■ ミンス 「 官僚が抵抗してるだけ。 20兆円ぐらいすぐ出る 」 ⇒ 政権後 「 足りないので消費税アップ、その前に所得増税 」
      http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267863400/
  ■ 枝野が、独法の余剰金返納を仕分けの目玉にするのは姑息! ★福田政権時、ミンスが返納法を廃案に追い込んていた!
      http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268473343/
  ■ アメポチ小泉と叩いたミンス、ゆうちょの米国債 ・ 外国株運用解禁。 民営後初の米国債3千億円購入
      http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268653880/
  □ ポッポの過去発言 「 死刑を執行しない法相は資格なし 」 ⇒ 恥婆K子、ガン無視
      http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269006744/
  □ 新人議員、仕分けで廃止の 「 学校耐震化 」 「 太陽光パネル 」 をパクリ提言 ⇒ 汚沢 「 とてもいい 」 とバカ丸出し
      http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269651509/
  ■ 有料道路への国費投入を批判してきたミンス、無料化財源3兆円を建設費に! さらに料金も値上げし、道路建設
      http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269001179/
  □ 中井国家公安委員長事件スル―  ⇒ 鴻池女性問題でのポッポ過去発言 「 緊張感のなさは内閣の体質。任命責任も重い 」
      http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269506620/

157名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 00:34:53 ID:fDcQSY9vP


国民を愚弄し続ける、手の平返しミンスの二枚舌ぶり( 怒り ) A

  □ 郵貯は500万が限度額! と主張していたミンス ⇒ ポッポ 「 それは5年前の話 」 と開き直り
      http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270004799/
  ■ ミンス 「 退職管理基本方針 」 ⇒ 本末転倒 「 内下り 」 で高給官僚保護
      http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272688169/
  □ ポッポ 「 普天間 『 県外 』 は公約でなく、場当たり的発言も一切ない 」 ・・・ 小泉公約発言を攻撃した過去をそ知らぬ顔
      http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273123535/
  □ ポッポ選挙演説 「 徳之島域の振興予算削らない 」 ⇒ 離島切り捨て ( 3割83億円削減 )& 基地受け入れ要請
      http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273219986/
  ■ ミンス参院選マニフェスト原案で、企業団体の政党献金禁止せず ⇒ 議員への迂回献金の抜け穴残す目くらまし
      http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273668432/
  □ 「 機密費透明化しろ!」 といって透明化しないポッポ内閣、半年で機密費3億4千万!も使用
      http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273822572/
  □ ポッポ 「 低支持率 …麻生は正常な神経してるなら辞めろ! それが日本を救う!」⇒ 今は 「 マスコミ悪い 」 の大合唱
      http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274523215/
  ■ ゆうちょ、外国債を大量購入4兆円! … ギリシャ危機から国債価格が暴落するリスクも
      http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274630076/
  □ 野党時代のミンス、自民党政権の首相交代の際に、衆院解散総選挙を執拗に要求していた
      http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275452447/
  ■ 「最低でも県外」のポッポ、 「 埋め立ては自然への冒涜! 」 と普天間移設現行案に断固反対 … 結局自民案丸のみ
      http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272101061/

158名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 00:40:48 ID:B4tcAIUV0
民主党の独裁政治の一つ「強行採決」「審議拒否」
http://www.dpj.or.jp/news/?num=2421
>鳩山由紀夫代表は「厳しい経済状況のもと、国民は大変な努力をしているのに
>政治があまりにも国民からかけ離れている。(強行採決は)国民を愚弄する行為だ」
>と強い口調で訴えた。

・・などと、大層ご立派な事を言っておきながら強行採決しまくり

【政治】 小泉進次郎氏 「110時間の議論費やした郵政民営化を、民主党政権はたった6時間で改正。しかも10回目の強行採決」と批判
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275360946/

自民と民主の強行採決の違い
【自民が与党だった時代】
自民「こういう法案考えたんだけど、審議しませんか?」
民主「ダメダメ!審議拒否!出席しません!」
自民「話し合う事すらできない・・・仕方ないから勝手に決定するか」
民主「強行採決か?数の暴力だ!民主主義はどこ行った!」

【民主が与党になった現在】
民主「こういう法案考えた!さっそく通す!」
自民「ちょ、まず話し合おうぜ」
民主「ダメダメ!審議拒否!強行採決!数こそ正義!」
自民「・・・・」

外国人参政権や人権侵害救済機関設置法など、違憲な法案を無理やり通すための「国会法改正」
【政治】内閣としての憲法解釈は仙石氏が担当
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275997256/
【小沢独裁】民主、法の番人を国会から締め出し【全権委任法目前】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1268917864/
【民主党】国会法改正案3【外国.人参.政権が合憲に?】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1275711157/
国会法改正まとめwiki http://www37.atwiki.jp/kokkaihou
159名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 00:41:30 ID:fDcQSY9vP


国民を愚弄し続ける、手の平返しミンスの二枚舌ぶり( 怒り ) B

  □ 最期まで二枚舌ぶりを発揮! 辞任は自分の判断でなく、親指立てが怒りと反発を呼び、汚沢の解任動議で引導渡される
      http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275490721/
  □ 政権前 「 透明性 」 「 使途公開 」 と大騒ぎしていたミンス、機密費の使い道を闇にしたまま去る ( 唖然 ) 
      http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275675462/
  □ バ菅過去発言 「 在沖米海兵隊が沖縄に存在しなくても安全保障に支障ない」 … 今は辺野古残留容認
      http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275737580/
  ■ 「 選挙前の政権たらい回しは辞めろ!」 と糾弾したポッポ、参院選のために政権をたらい回し
      http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/gamble2/src/1276024522481.jpg
  □ 日本総理が就任後、アメリカとホットラインで話すことを強く批判したバ菅、首班指名直後にオバマと電話会談
      http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275799328/
  □ 「 多くの皆さんに開かれた記者会見をより多く開くのが望ましい 」 と言っていたポッポ、会見拒否のまま去る
      http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276004046/
  ■ バ菅 「 基地問題どうにもならない 」 「 もう沖縄は独立した方がいい 」 と発言いていた ・・・ 喜納参院議員が暴露
      http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276614360/
  ■ 参院選を控え蓮舫 「 科学技術の分野でもほかの分野でも、世界で1番を目指すのは当然 」 と手の平返し
      http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276773215/
  ■ バ菅政権 「 現役の天下り 」 を手厚い内容で容認、閣議決定 ・・・ 昨夏の衆院選マ二フェスでは 「 禁止 」。改革に逆行
      http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277164896/

160名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 00:43:17 ID:tAj2sqyxP
野党時代なんて言ってたか
都合良すぎだw
161名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 00:43:53 ID:1SltT5UW0
開会請求が出てるのに参議院を開会しなかった奴が何を言うかw

民主党政権は議会は極力開かない、というのが方針ではないのかw
某市長を見習うつもりかw
162名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 00:45:52 ID:fDcQSY9vP


国民を愚弄し続ける、手の平返しミンスの二枚舌ぶり( 怒り ) C

  ■ バ管政権 「 現役の天下り 」 を容認、公務員改革に逆行!
      http://tsushima.2ch.net/news/1277141913/
  ■ 安倍政権での天下り規制法を 「 非公務員化するとコントロールできない 」 と骨抜きにしたのはミンス!!
      http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278309770/
       ⇒ そ知らぬ顔の天下り批判で政権交代後、郵政社長は 「 官僚の中の官僚 」 大蔵事務次官。 人事院総裁も天下り( >< )
  ■ 「 直近の民意は参院選!」 愚か者ミンス、またブーメランが返ってくる
      http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278918707/
  ■ バ菅、参院選で敗北したのに続投した当時の安倍首相に対し、退陣を求めていた
      http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278991723/
  ■ 「 次の衆院選に出馬しない 」 首相辞任時に政界引退を明言したポッポ、後援会の会合で引退表明撤回
      http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279379274/
  ■ 拉致犯の釈放に署名した痴婆K子 「 金賢姫元工作員入国は 『 国民に拉致問題考えて欲しい 』 という政府の考え 」
      http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279602939/
  □ 自民政権時代、新議員会館建設を 「 税金の無駄 」 と反対してた仙谷 「 前の会館は 『 狭くて仕事できない 』 との意見強かった 」
      http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279684370/
  □ ミンス、徳之島への訓練移転断念 ・・・ 沖縄県知事 「 自分たちで約束しておいて、情けない!」
      http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279602497/

163名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 00:49:27 ID:veBza3vi0
まさに二枚舌

野党時代は自分たちの出した修正案ですら反対
与党時代は反対意見を無視して強行採決
164名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 00:51:47 ID:0VQSLxdu0
ついこの間まで、わずか数時間で重要法案の審議を打ち切って
強行採決してた政党とは思えない発言ですねw
165名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:09:01 ID:vicKslr60
この人に過去のVTRとか見せても、これは私では無いとか平気で言うのでしょうね。
真の政治家なら自分の発言には、生涯の責任を負う覚悟で発言してもらいたいです。
166名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:10:49 ID:L/rkT0Pt0
建設的とかwww 共産党のマネするなよw
167名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:12:46 ID:e/QMdoDV0
しかも共産との話し合いの方がまだ建設的(あくまで比較論ね)という壮大な罠。
168名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:14:33 ID:aX9+pRcU0
>>1
おまえにゃー叶わぬ夢さ。
169名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:24:55 ID:nFNloza90
1年足らずの間に強行採決何回やったか言ってみろカスがw
170名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:25:49 ID:DxN2geCC0
まあ確かに(グレーな)建設(業)的ではあるよな。

設計偽装(偽マニフェスト)
不正入札(詐欺フェスト選挙)
手抜き工事(トラストミー)
工期オーバー(ホラフキミー)
予算オーバー(国債乱発)
偽装物件竣工(かりゆし着て5月決着したお)
訴訟(参院選)←今ここ
倒産(解散解党)
171名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:27:47 ID:+i6T6cDE0

リーマン以降の対応でお前ら見限った人間がいるんだよ
知ってた?
172名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:28:58 ID:DjPj/Rzc0
与党になってから言っても、説得力皆無だわw
173名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:29:40 ID:WwzDJONm0
建設的な議論をしたいなら自らの過ち(公約)も見直さないとなあ。
すべてはそこからだろ
174名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:32:38 ID:VtwRqEDN0
マスコミの「首相が短期間でコロコロ変わるのは外国に対して恥ずかしい」論を論破しない限り菅を退陣させることはできない。
2ちゃんねるでは、まだ誰もこれを論破できていない。
したがって菅内閣は今も安泰である。
175名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:43:44 ID:gFrzIrOu0
>>1
まともな会話すら無理な馬鹿に、議論なんて無理だよ馬鹿
176名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:02:00 ID:Uj4p4UNL0
【雇用】長期化する失業期間 1年以上の失業者114万人に [10/05/19]

Let Me Dance For You
動画(画面が歪んでいるのしかない 音はいい): http://www.youtube.com/watch?v=132hJ1ZMtLw
歌詞: http://www.lyricsdownload.com/chorus-line-soundtrack-let-me-dance-for-you-lyrics.html

あぁ、私はダンサー ダンサーなのよ それが私の仕事なのよ あぁ

私は 私はダンサー ご指定のステップで 見事に踊ってみせるわ
また人前で踊りたいわ 私に観客をちょうだい
今日もステージがあると 飛び起きる日々が恋しい
私を使ってよ 私にやらせてよ 私を使ってよ 私たちはいい仕事をしたじゃない あなたと私で

返事を聞かせてよ もう一度やらせてよ

私は 私はダンサー 私は帰ってきた 中に入れてよ 相方をちょうだい まだ終われないのよ!
飾り窓の写真の娘は私なのよ! と 心から誇れる日々が恋しい

私を使ってよ 私にやらせてよ 私を使ってよ 私たちはいい仕事をしたじゃない あなたと私で
私を使ってよ 私にやらせてよ 私を使ってよ 私たちはいい仕事をしたじゃない あなたと私で
[ 妄想訳: 今日も雲孤 ]
       _.,,,,,,.....,,,
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ Zzzz....
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|
   |::::::::|  ─  。 ─ |/ ⌒ヽ
   ,ヘ;;|   --‐  ‐--ノ   ゚0) 
   ヽ,,,,    (__人__) フ''ー--'´
    ヾ>-、  `⌒´< 
    (  三\   /ヨヽ
177名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:02:10 ID:Tr+fJlqV0
子供の喧嘩みたいに、「やった」、「やられた」ではないが、国民の支持を良い事に
建設的国会運営を真っ向から否定して「力」で与党にのしあがった連中であるし..
「今更白々しい」と突き放す事は冷血漢だろうか?。何んのかんの正論を語っても
権力保持の為の方便にしか聞こえない。私は、ミンス党とはネジレをむしろ”悪用”
して、混乱を自己利益に結び付けてきた確信犯だと思っていたし、政権政党に成って
「政治主導」を良い事に議会軽視を実践し、よりグロテスクに成った意味不明集団だ
と思っている。あんな政党は何よりも解党する事が一番に国民の為に成ると思う。
178名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:03:23 ID:tt2LLIcz0
>>88
国会で宮崎県畜産農家の心の叫びを聞いたときの
民主党議員が吐いた言葉

「そういう悪口しか言えねんだろお前〜」
「ずっと謝ってろ!」
「何で民主党の中が分かるんだオマエに!」
「何だよその言い方は!嘘を吐くな!」
「ウソばっかり〇〇〇〇なオマエ〜」
「お涙ちょうだいはいらないんだよ!」
「金が欲しいのか!」
「お前らだけでなんとかしろ!」
「お前が自殺しろ!」

証拠の動画はこちらです。
http://www.youtube.com/watch?v=mfavIkEI0-4
179名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:04:07 ID:1HL+1JOA0
早く辞めてもらうことです
180名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:05:24 ID:lHnhdIXO0
強行採決を乱発していた政党の発言とは思えん

ジミンガーも封印するのか?
181名無しさん@十周年:2010/07/30(金) 02:05:45 ID:inx2qso30
また嘘ですかそうですか
182名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:13:08 ID:vRSw9spY0
知りたいのは与野党が誰に操られてるかですよ
別に建前の議論はいりません
183名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:25:21 ID:Uj4p4UNL0
民主党の失業者に対するケアはかなりお粗末だよ。

国民が期待している新しいセーフティーネットは
まったくの手つかずじゃん。

民主党が自画自賛している新しいセーフティーネットは
リーフレットの中にしか存在しない絵に描いた餅だよ。
生活を立て直すための貸し付けなのに、借金があると
貸してもらえないんだよ。

生活に困っている人には借金があるだろう? 馬鹿じゃないの???
低利(もしくは無利子)の資金への借り換えになるとの
論法で、生活を立て直すための貸し付けなのに、
借金があると貸してもらえないんだよ。

記者さんはこの件を追求してよ。


【雇用】長期化する失業期間 1年以上の失業者114万人に [10/05/19]
       _.,,,,,,.....,,,
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ Zzzz....
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|
   |::::::::|  ─  。 ─ |/ ⌒ヽ
   ,ヘ;;|   --‐  ‐--ノ   ゚0) 
   ヽ,,,,    (__人__) フ''ー--'´
    ヾ>-、  `⌒´< 
    (  三\   /ヨヽ
184名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:26:36 ID:NsQ7dWSj0
いや、もう何もしてほしくないんだけど。
ただただ静かにしててもらえればそれだけで国益。
185名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:28:01 ID:JE/WmxvUO
>>1
ねじれてから政権とるまで
国益無視して全てに反対した人間が
よく言うわwwwww
186名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:35:15 ID:B0d6SE2M0
野党時代に我々の案を呑んでくれたら賛成する
自民「よしわかった丸呑みしましょう」 ミンス「丸呑み案は拒否する」( ̄△ ̄;)エッ・・?
187名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:39:09 ID:XyvVhIwG0
>>1
恥を知れ民主党
188名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:39:52 ID:ZB23AncE0
よく言うよな。
郵政改革法案をたった一日の審議で強行採決したくせに。
つうか、ミンスが政権とってからろくに国会で審議なんかしてない。
189名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:49:59 ID:dYmWiJyE0
エゴ管から一転して平身低頭のガンスか。本当に心の底からミンスが第一党の座を転げ落ちてくれて良かったと思うわ

どうせ先の選挙で大敗してなけりゃ外国人参政権法案とかロクな議論もなしに強行採決の流れだったろ
190名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:56:34 ID:Uj4p4UNL0
【 民主党議員へのお灸 】

なんだかんだ言っても、我々は民主党を使い続けるしかない。
民主党への罰として自民党をまた政権の座につけるという事は
我々うんこ団6000万人はいたしません。自民党は滅べ。

民主党への罰は政権から降ろさせない方向で下されると思うよ。
そうでなければ、民主党は好き勝手やってから政権を放り出し、
自民党も好き勝手やってから政権を放り出し、民主党は好き勝手
やってから政権を放り出し、自民党も好き勝手やってから政権を
放り出すと思われるから。そんな二大政党制は要りません。

民主党のスカタン議員や悪人議員への罰は、個々の議員への
直接的な制裁で下される事になると思う。ウンコを投げつけるとか
ヤジが止まらないとか鉄拳制裁されるとか指カンチョーで刺される
などの直接的な制裁が行われると小生は見ています。個々の議員が
体で払う流れになると思われるという事です。憂国の未成年が
国会議員に指カンチョーしたら、どのくらいの罪に問われる???
弁護士さん、教えてよ…。

だが、政権は維持できる。自民党は乞食になって亡くなるから。
(`・ω・´) 民主党議員はこの事を良く覚えておくがいい。
191名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:22:08 ID:B0d6SE2M0
菅は頭無い、人望無い、金無いの3無いだから
愛想つかされるのは早いと思ってたがココまでとは、、、
192名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:28:15 ID:jMEDfRKM0
臨時国会の6日間で
議員の臨時給料は一人いくら?
193名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:47:16 ID:CYtCC8JA0
おまえらが野党の時は漢字テストだもんな
194名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:12:00 ID:sVgClw0n0
>>148
支持しないが100%
ねつ造過ぎてワロタw
195名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:18:45 ID:+yRxEtS80
建設的って批判を手加減してくれと言うことだろ、甘えるなよ菅
196名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:28:57 ID:F1vqgc/O0
菅は嫌だが、小沢は輪をかけて嫌だ。
ってか、民主党に総理できるような人材はいない。
197名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:46:35 ID:Cdrt2I090
小手先の技ばかり覚えて基本を疎かにする奴は何をやっても駄目
198名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:59:34 ID:dAXiFTOD0
散々強行採決しといて何言ってんだ?w
199hanahojibot:2010/07/30(金) 08:00:44 ID:hvaJxHNy0
          ____
        /      \   大丈夫だってルーピーズ
       / ─    ─ \ どうせ愚民共は民主を支持し続けるから
     /   (●)  (●)  \ 民主ゴミクズ政権は安泰だろうし
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 保守系・自民の復権も無いだろうさ
      \.    `ー'´    /ヽ 参院も「ねじれ」なんて気にするなよw
      (ヽ、      / ̄)  | 民主が野党の時も邪魔してないんだろw
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | ちょっと”民主にお灸をすえる”程度よ
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | どうせ何も変わら無ぇよwww
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
200名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:04:09 ID:o1nAr7Zv0
野党の時は反対反対、自分達の出した法案を与党が丸呑みでも反対審議拒否  与党になったら強行採決
201名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:05:13 ID:DVyBbN/10
>>196
つ原口前原長妻
202名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:05:15 ID:t7jMzvu70
建設的な議論?

お前らしねーだろ…。
野党の時は審議拒否しまくりで足ひっぱりまくるわ、
与党になったら議論すっとばして強制採決しまくりのくせに
どの口がいうんだ。

てか二枚舌のくせによく言うわ、って思うわ。
203名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:06:54 ID:3k59xg5O0
強行採決連発のどこが建設的な議論だ!シネ
 
204名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:09:40 ID:3k59xg5O0


野党時代、自分達が提出した法案でさえ、可決しそうになったら
反対に回ったアホ共が何言ってるんだ???
 
205名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:14:18 ID:z/ax0x85O
言い逃げ確定
206名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:16:03 ID:bzHd86xB0
民主党と朝鮮人の共通点

1 平気でウソをつく

2 悪いことが起きたらすべて他人のせいにする

3 能力がないのに権力だけは欲しがる

4 他人を非難するのは得意だが、自分が非難されるとヒステリーを起こす
207名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:16:13 ID:vcRnqg9e0
>私も建設的な議論になるように頑張りたい

自らの案が何もないのはよくわかった
208名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:16:51 ID:m5aXyyWG0
今日のお前が言うなスレですか・・・

野党時代のお前の発言が忘れられない
嘘吐きだらけのミンス党

209名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:19:40 ID:sSylPOS70
民主党は野党時代に建設的な議論なんてやったか?
210名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:19:47 ID:Q1MmrGBQO
>>207
風見鶏が首相やってるんだからこの国も末期だよな
211名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:19:57 ID:m5aXyyWG0
管よお前は何をしたいのか?

一つは分かってる、日本を特亜に売り渡すこと
それ以外が見えてこない・・・
212名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:20:09 ID:/N92xQLO0
>「国民が期待しているのは与野党が建設的な議論をすることだと思う。私も建設的な議論になるように頑張
>りたい」

安部元総理の時の衆参ねじれの時は、なんでも与党案に反対してた奴が
名に言ってるんだ?これからその仕返しをされるだけだよ。
しかも衆院で2/3以上の議席が無い与党としては最悪の事態だな。
菅の消費税発言と嘘フェストが招いた事だから甘んじてうけろよ。
213名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:27:08 ID:h7WvL3Na0
>>54
あれ?民主党ってどこの朝鮮人?
214名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:32:30 ID:rLLynqSa0
先の衆院選の前、
世界中がサブプライムショックからの立ち直りに必死だった時、
麻生さんに協力するどころか、「政権交代こそが最大の景気対策」とかほざいて、
さんざん足を引っ張ったのをもう忘れたのか?
ちなみにイギリスの野党は「与野党一致で乗り越えましょう」とか言ってたのにな。

ホント、腐れミンス狂徒どもは、自分勝手過ぎて腹が立つ。
国民が期待してるのは、ミンス狂徒が地獄に堕ちることだ。
215名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:36:31 ID:si53ahZ6O
おまえが辞めることを期待してるんだが…
216名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:39:53 ID:bYjjeWAe0
解散しろ。民主党が勝てば、国民の信任を受けたと堂々と言える。ねじれはかわらないけどねー
217名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:41:35 ID:mss5cp890
つねに「そうなるようにがんばる」だけだな
がんばるだけで評価されんのは小学生のガキだけだ
218名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:47:35 ID:Vz68PHZJ0
まじめな話もう少し政策等の初歩から勉強し直した方がましな
議員が大部分を占める与党ってなんなんだろうな

219名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:50:40 ID:TkK5ceY6P
アホやのう。参院で与党過半数持ってた時は強行採決連発、
参院選前の国会は審議拒否までやらかしといて。
自分たちの日ごろの行いが全てブーメラン。
220名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:56:04 ID:LizhFAX+0
不利になったから、自分達の行った事は悪い事だからやらないでね。
は無いだろ。

優 勢 に な っ た ら、ま た 悪 事 を や る 。
221名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 09:42:59 ID:cfR6rZ1h0
自分達が野党時代に何してたか思い出してから言えよ
222名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 09:56:50 ID:NWopBfT40
「政権を担うということは期限付きの独裁を認めてもらったこと・・・」
なんて勝手に思いこむ脳味噌だから
223名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:20:31 ID:gK4g5ecd0
建設的に利権を作って無駄が増えて増税って流れになるくらいなら
どちらの利権も潰れるように攻撃しあってもらった方が良い
224名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:22:08 ID:jc7m3+AE0
オマエから最も遠いものが、建設的議論だろ。
225名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:28:34 ID:n4f5WI2l0
民主の議員は皆一緒ではない。自分勝手であると非難されるべきは、菅さん
と仙谷さん、枝野さん、安住さんこれらの人です
226名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:37:52 ID:vQiEwpQ50
馬鹿与党が今さら何言ってるのwww
227名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:52:43 ID:9Xa3oGVhP
嘘つきと議論するのは時間の無駄
228名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:04:27 ID:7QyhCrbT0
衆院選前

自民「案作ったよ〜議論しようぜ
民主「イヤだ!断固拒否!解散しる!
自民「そんなこと言うなよ。議論しようよ
民主「イヤだ!早く解散しる!
自民「・・・仕方ない、採決取るか・・・
民主「強行採決だ!横暴だ!
自民「orz


衆院選後
民主「案作ったよ〜採決取りま〜す
自民「ちょっと何言ってんの!?議論して煮詰めなきゃダメだろ?
民主「イヤだ!断固拒否!
自民「は!?この法案穴だらけじゃないか!?ちゃんとしないと・・・
民主「うるせぇ!雑魚は黙ってろ!
自民「おいちょっとまてよ!
民主「痛〜いっ!何すんのよ!懲罰動議!!
自民「orz
229名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 13:03:52 ID:ciSSavOB0
拒否権発動しまくってた輩が何を言ってるんだか
230名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 16:19:06 ID:e/QMdoDV0
衆院選前

自民「案作ったよ〜議論しようぜ
民主「イヤだ!断固拒否!解散しる!
自民「そんなこと言うなよ。議論しようよ
民主「イヤだ!早く解散しる!
自民「・・・仕方ない、採決取るか・・・
民主「強行採決だ!横暴だ!
自民「orz


衆院選後
民主「案作ったよ〜採決取りま〜す
自民「ちょっと何言ってんの!?議論して煮詰めなきゃダメだろ?
民主「イヤだ!断固拒否!
自民「は!?この法案穴だらけじゃないか!?ちゃんとしないと・・・
民主「うるせぇ!雑魚は黙ってろ!
自民「おいちょっとまてよ!
民主「痛〜いっ!何すんのよ!懲罰動議!!
自民「orz

参院選後
民主「案作ったよ〜議論しようぜ
自民「やかましい
231名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 16:21:04 ID:85V2NnAp0
つーか党首討論も予算委員会も開かず、ひたすら議論から逃げてる菅が言える言葉じゃないなw
232名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 16:22:10 ID:Tk87vmPI0
どうせ官僚に答弁書を書いて貰うんだろw
233名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 16:23:12 ID:V/11LLil0
>>230 一番最後は

  参院選後
  民主「案作ったよ〜議論しようぜ
  自民「えっ?具体案0だけど!?

の方がいいと思う。
234名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 16:27:41 ID:FWKqK4QK0
自民党の足を引っ張るだけ引っ張って、自分の時は随分とまぁ調子のいいこと
忘れてないよね? 民主党が自分で出した案を自民党が飲もうとしたら反対したこと
もはや貴様らには解散総選挙すら生ぬるい
235名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 16:28:02 ID:139cNB5Y0
予算審議閉じて選挙に突入したくせにアホか
236名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 16:30:52 ID:pR1tVdrr0
いや、
政権交代だよ
237名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 16:32:51 ID:Fcq9Frm50
は?それをできなくしたのは野党時代の民主党だろ?
238名無し君:2010/07/30(金) 18:34:03 ID:YLo0IPGb0
>161
某市長って誰?
239名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 18:35:27 ID:Kv1LLil10
先月までの民主党に言って
240名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 19:58:04 ID:lpBS0t0Q0
民主党の失業者に対するケアはかなりお粗末だよ。

国民が期待している新しいセーフティーネットは
まったくの手つかずじゃん。

民主党が自画自賛している新しいセーフティーネットは
リーフレットの中にしか存在しない絵に描いた餅だよ。
生活を立て直すための貸し付けなのに、借金があると
貸してもらえないんだよ。

生活に困っている人には借金があるだろう? 馬鹿じゃないの???
低利(もしくは無利子)の資金への借り換えになるとの
論法で、生活を立て直すための貸し付けなのに、
借金があると貸してもらえないんだよ。

記者さんはこの件を追求してよ。


【雇用】長期化する失業期間 1年以上の失業者114万人に [10/05/19]
       _.,,,,,,.....,,,
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ Zzzz....
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|
   |::::::::|  ─  。 ─ |/ ⌒ヽ
   ,ヘ;;|   --‐  ‐--ノ   ゚0) 
   ヽ,,,,    (__人__) フ''ー--'´
    ヾ>-、  `⌒´< 
    (  三\   /ヨヽ
241名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 20:00:43 ID:5m687ct80
>国民が期待しているのは与野党が建設的な議論をすることだと思う。

( ´,_ゝ`)プッ お前がいうな
242名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 20:00:55 ID:lpBS0t0Q0
【雇用】長期化する失業期間 1年以上の失業者114万人に [10/05/19]

Let Me Dance For You
動画(画面が歪んでいるのしかない 音はいい): http://www.youtube.com/watch?v=132hJ1ZMtLw
歌詞: http://www.lyricsdownload.com/chorus-line-soundtrack-let-me-dance-for-you-lyrics.html

あぁ、私はダンサー ダンサーなのよ それが私の仕事なのよ あぁ

私は 私はダンサー ご指定のステップで 見事に踊ってみせるわ
また人前で踊りたいわ 私に観客をちょうだい
今日もステージがあると 飛び起きる日々が恋しい
私を使ってよ 私にやらせてよ 私を使ってよ 私たちはいい仕事をしたじゃない あなたと私で

返事を聞かせてよ もう一度やらせてよ

私は 私はダンサー 私は帰ってきた 中に入れてよ 相方をちょうだい まだ終われないのよ!
飾り窓の写真の娘は私なのよ! と 心から誇れる日々が恋しい

私を使ってよ 私にやらせてよ 私を使ってよ 私たちはいい仕事をしたじゃない あなたと私で
私を使ってよ 私にやらせてよ 私を使ってよ 私たちはいい仕事をしたじゃない あなたと私で
[ 妄想訳: 今日も雲孤 ]
       _.,,,,,,.....,,,
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ Zzzz....
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|
   |::::::::|  ─  。 ─ |/ ⌒ヽ
   ,ヘ;;|   --‐  ‐--ノ   ゚0) 
   ヽ,,,,    (__人__) フ''ー--'´
    ヾ>-、  `⌒´< 
    (  三\   /ヨヽ
243名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 20:02:56 ID:vaOoneZj0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ
        |::::::::::( 」
        ノノノ ヽ_l            >>1
       ,,-┴―┴- 、    ∩_       「建 設 的 とか、あなたにはムリです。」
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| | .ハ,,ハ. | '、/\ / /
     / `./| |( ゚ω゚ )|  |\   /
     \ ヽ| l○-J゚ |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
244名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 20:05:19 ID:FFm06eQ50
菅が予想以上に無能そうなので国民は解散を望んでいますが?
245名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 21:45:57 ID:gFDsaQ+f0
>>1
何言ってんの?
衆院選でどんな党が勝ったか知らないのか?
246名無しさん@十一周年
「我々なら出来る」って言っていた公約を政権与党になって実態が分かったららやっぱり出来ませんでしたって状態なんだから
現状を鑑みて政策再考、解散総選挙が妥当だろ。選挙の時にはあれだけ財源どうするんだ?って追求したのに「必ずできる」って
言い切って票を集めたんだからなぁ。