【国際】英国で「マジコン販売は違法」の判決

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@ちゅら猫 ◆CHURa3Ewlc @ちゅら猫ρ ★
★英国で「マジコン販売は違法」の判決

任天堂がマジコンをめぐって英国で起こした訴訟で、同国の裁判所はマジコンの販売は違法だとする
判決を下した。任天堂は既にマジコン業者と法廷外で和解していたが、英著作権法がマジコンにも
適用されると明確にする判決を求めていた。被告側は、マジコンには自作ソフトを実行するなどの
合法的な用途もあると主張していたが、そのためには任天堂のプロテクトを破らなくてはならず、
それが侵害行為に当たると裁判所は判断した。今回の判決により、今後英国でマジコンの販売は
できなくなるが、既に販売された分に対しては影響ないという。

任天堂は積極的にマジコン対策を進めており、各国で販売業者を相手取って訴訟を起こしている。
日本 やオランダなどではマジコンの販売を禁止する判決が下されている。フランスやスペインの
裁判所は、マジコンは合法的な目的にも使えるため販売差し止めはできないとしている。

2010年07月29日 16時45分 更新
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1007/29/news067.html
2名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:18:22 ID:w3B3/qVD0
蓮舫w
3名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:19:09 ID:to3vpQTLP
彼の島国の大臣家庭でも使ってるらしいな
4名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:20:11 ID:5L4CdK/60
↓蓮舫AA
5名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:20:28 ID:mPa5qzPI0
作り方を公開するのはおk?
譲渡はおk?
6名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:20:45 ID:6jNI+asj0
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
7名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:20:50 ID:gpUNw03Y0
レンホウは改造コードだからマジコンは関係ない
8名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:21:11 ID:tA+6yQm50
なんでマジコンはこんなに手厚く保護されてんの?
誰が利益を得てるの?
9名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:21:15 ID:uTHow8XH0
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  コ / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  ン  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
10名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:21:21 ID:JpyjQLN90
金曜ロードショー
  ___      __    __     ___
 |   |     |  \ |   | .____|   |__
 |   |     |.     | |   | |____    ____| _____
 |   |  /' \. \__| |   | ._. |   | _  |       |
 |   |/   /       ノ   | |  |.|   | .|  | |       |
 |      / | ̄ ̄ ̄   ./ .|  | |   | .|  |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   ___/   |      /  ノ_ノ |   | .|_|
   ̄ ̄       ̄ ̄ ̄         ̄ ̄
     〜  怒  り  の  マ  ジ  コ  ン  〜
11名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:21:26 ID:Q+dw7woS0
日本の大臣も使ってます
12名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:21:59 ID:tLri7RDK0



   蓮   舫   終   了   w   w   w



13名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:23:38 ID:egtZ1+g+0
               ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
             ζ:::::::::::ミWVr:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
              {:::::::r`       ヽ::::::::::::::::::}    
               {::::f          ヽ:::::::::::::::} 
       ,,_       ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/
      ./  'i      l:|<◎>   <◎>  l::::/l    イナズマイレブン違法DLしてやった!
      |.  i i      y    |       イ/ノ/
     _,,L,,_ i, i      l` /、__, )\ / レ_ノ
   ,r''"    `'i'、!      ヽ { ___ }   l::/
 / -─'''''''‐く ト-、,   / 入 ヽLLLLレ ノ  ,仆
 i   _,,,,,__ノ ,i.i.  `'ヽー" 'ヽ\ ""   / l :
 'i        )i i     `ヽ  `ヽ T''‐‐''´  l
  '、   ─--r' i i          i       ヽ,ヽ',
   \,,__,,ノ-,i,i           i   0 i ', i
    i,    //      ,, -'   i 0    ', i i
     \,__//   _,, -ァ'''"       i   0 ', i',
        ゙゙゙̄ ̄  i           i 0     ', ',
14名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:23:42 ID:dzIVtOwN0
R4議員の出番ですな
15名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:24:57 ID:aR9lzd9cP
今日ポンドが売られているのはこれがげいいんだったのか!!!
16mn:2010/07/29(木) 21:25:03 ID:DAq/XdgG0
レンホーのコメントは?
17名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:25:45 ID:EeqiOwXa0
蓮舫。
18名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:26:45 ID:xAicM3kd0
アメリカでは違法ですが、日本では合法です!! (レンホー)
19名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:26:56 ID:001LslWw0
>>7
ふーん、勘違いで息子叱った上に証拠隠滅までしたのにね
20名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:27:35 ID:Be2n4C0+0
      |┃三          ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      |┃            ζ::::::::::蓮舫r:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      |┃            {:::::::r`      ヽ::::::::::::::::::}
  ガラッ. |┃            {::::f          ヽ:::::::::::::::} 
      |┃  ノ//        ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/
      |┃三          l:|<@>   <@>  l::::/l
      |┃             y    |       イ/ノ/ 
      |┃             l` /、__, )\ / レ_ノ  
      |┃三           ヽ { ___ }   l::/   
      |┃             入 ヽLLLLレ ノ  ,仆、   
      |┃            /  \ ""   / l  ヽ 
      |┃三        /      T''‐‐''´  /|   \
21名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:28:40 ID:xKyYtif30
日本ではどうなってんの?
22名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:29:19 ID:wNAF7tWQP
蓮舫の子供が使ってたのはマジコンじゃなくて
プロアクションリプレイだよ!
23名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:29:27 ID:InCHuv9C0
一方日本では大臣が使用
24名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:30:09 ID:uTHow8XH0
>>22
そういってごまかそうとしてたなw
25名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:30:37 ID:wOFVjukV0
>フランスやスペインの裁判所は、
>マジコンは合法的な目的にも使えるため販売差し止めはできないとしている。

この辺りは、国の考え方とか、企業からの税金の額とかが違うのか?
26名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:31:51 ID:LaP1PoUd0
マジにコンする5秒前
27名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:33:27 ID:1PiXMWpA0
いい加減マトモなコピーガードの仕組み考えろよ
28名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:34:14 ID:jlc7Ktis0
子供のしたことですから
レンホーはクリーンです
29名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:34:17 ID:XIG3qb4r0
英国紳士としてはねキリッ☆
30名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:35:00 ID:qPCcJbnY0
作り方のマニュアルを売るのは合法なんやな
31名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:36:37 ID:GMK+lxKn0
日本でも販売禁止になったけど、
海外直販で購入すれば合法なんだよな?
32名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:36:41 ID:JH/DvQfZ0
>>30
まぁそうだなー。
プロテクトを破った時点で違法って事だろうからねぇ…
33名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:37:16 ID:7xOCY1zK0
イギリス△
34名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:37:23 ID:G0Wm+tfm0
Ren4
35名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:37:52 ID:wNAF7tWQP
元々蓮舫は「私はさっぱりなので誰かイナズマイレブン2の改造コード教えれ」と書いただけ。
マジコンってのはそのツイート見た奴が勝手に言ってたんだよ!
アクションリプレイでイナズマイレブン2の改造コード入れようとしてただけの話です。
36名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:38:41 ID:BKj0SNyg0
ライセンス違反は著作権侵害ではないとか
訳のわからん屁理屈がまかり通っていたが、
ようやく自作ソフトの実行が違法だと明確になったな。
早く単純所持規制やってほしい。
37名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:38:58 ID:wrhZqSEo0
38名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:41:19 ID:uTHow8XH0
>>35
そういってごまかそうとしてたなぁ
39名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:43:44 ID:BKj0SNyg0
>>35
著作物の無断改変は違法なんですが・・・。
40名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:44:42 ID:6h7JYJDK0
ときメモ事件ですね
41名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:45:18 ID:w/wrvwck0
マジコン販売は違法でも
マジコン大臣は錬法だ
42名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:45:44 ID:wNAF7tWQP
>>39
>著作物の無断改変は違法

公開すればね

著作物の改変(アクションリプレイ)とプログラム保護手段の回避(マジコン)は違うよ
43名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:48:22 ID:1C+LbJaT0
最近ゲームやらないからよくわかんないけど
Wizard98みたいな奴?
44名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:49:21 ID:uTHow8XH0
>>42
PARだって話も、しばらく経ってから後付の言い訳臭ぷんぷんさせてのことだからなぁw
そもそも小学生でPAR使うかも怪しいモンだ。
PAR買うなら同じ金払ってマジコン買っちゃうわなwwwww
マジコンでも改造コード使えるし。
45名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:51:08 ID:BKj0SNyg0
>>42
公開したときに発覚するからそのように見えるだけです。
著作権法は公開の有無を問わず、
無断で著作物を改変すること自体を許していません。

46名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:52:03 ID:wNAF7tWQP
小学生がマジコン使う方が怪しいわw
アクションリプレイならツタヤでも売ってるぞ
47名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:52:27 ID:InCHuv9C0
PAR云々は言い訳の方法を吹き込まれただけだろ
本人が意味わかって発言してるとは普通思わん
48名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:54:31 ID:q/jaUtJ10
>>31
輸入販売が禁止されてるから個人的に海外から買う分には問題ないとは思うが
税関で止められる可能性はある。
49名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:54:49 ID:+ThYk1QM0
となると、犯罪者であるレンホーは英国への入国はムリですネwww
50名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:56:07 ID:edNJZJJl0
マジ?コンな判決
51名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:57:18 ID:6Dgeh831P
プロアクションリプレイは本屋でコード書いた本が売ってるものだが
マジコンはネットでデータをダウンロードするものなので
改造コードをネットで探していたというのはマジコン使っていた疑いが濃厚
なんて推理してみる。
52名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:59:54 ID:NxPjMPs/0
>>45
プロアクションリプレイでいじるのは常駐メモリの値だから。
プログラム改変にはならん。
53名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:00:21 ID:DJJpfRiS0
マンコ販売は違法に見えたわ
54名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:02:09 ID:uTHow8XH0
>>46
居間の小学生事情しらんで言ってるのかお前は
55名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:06:08 ID:GHPnNoNs0
秋葉原で普通に売ってるが・・・
56名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:25:16 ID:3vtkI9d90
イナズマイレブン2はマジコン対策がかかってるから
回避コード入れなきゃ起動すらしない。
12歳がそこまで出来るとも思えないが、仮に回避コード入れられるなら
改造コードの入れ方分かりませんなんて無理がある。
よって初めてのアクションリプレイで四苦八苦してたと考えるのが妥当。

ついでに言うと改造コードは著作物自体を改変しない。著作物は著作物のままである。
DVDプレーヤーとテレビの間に編集機挟んでディゾルブかけただけなのに
「DVDソフトを改変した!」と言ってるようなものだ。
57名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:28:35 ID:uTHow8XH0
>>56
回避パッチ済みのファイルを違法ダウンロードするだろう?jk
58名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:45:22 ID:NxPjMPs/0
ぐぐってたらこんなんでてきた・・・
・自宅に賃借料設定し事務所費を得ていた
・秘書が痴漢容疑で逮捕

こんなんが大臣でいいの・・・
59名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:49:11 ID:JQ+Aqr2z0
ファイル拾って来れるならコードも拾って来れるでしょw
聞く必要なし
60名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:49:30 ID:egtZ1+g+0
>>58
こんなんでも170万得票してるんだぜ
61名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:52:06 ID:qloVNidt0
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミミ:::ζ 
 /:::::::::::::::::::::::::::::rR4:::::::::::::::ζ 
 }::::::::::::::::::/      ´r::::::::{  
 }:::::::::::::::/     中   f::::{  
丶::::::::::::/ ``"‐-,, ,, -‐`´'l:/  
 \::::l   <●>   <●>|:l   
  丶ヽ丶イ     |    y   
   ヽ_レ \ /( ,__、\ `l   なぜスパコンが必要なんですか?
   丶::l   } ___ { /   日本にスパコンは必要ないでしょう!
    、仆,  ヽ ェェェェェ/ 入    
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ z ビシッ   
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄

               ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
              ζ:::::::::::ミR4r:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
              {:::::::r`       ヽ::::::::::::::::::}
               {::::f    中    ヽ:::::::::::::::} 
        / ̄ ̄\  ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/  
      /       \ l:|<●>   <●>  l::::/l
      |::::::        | y    |       イ/ノ/ あのーなぜスパコンが必要なのに
     . |:::::::::::      | l` /、__, )\ / レ_ノ  マジコンはダメなんですか?
       |::::::::::::::    | ヽ { ___ }   l::/
     .  |::::::::::::::    }   ゝ ヽLLLLレ ノ  ,仆、 
     .  ヽ::::::::::::::    }    \ ""   /   |
        ヽ::::::::::  ノ    |   T''‐‐''´  \ |
        /:::::::::::: く     | |        |  |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴――――-┴┴――
62名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:52:35 ID:QxEIVIdH0
蓮舫議員はイギリスで逮捕!
63名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:53:47 ID:JTE+nSRs0
ふむ。DSのマジコンはやたら有名だけど、PSPはそう言うのないの?

まあ、DSもPSPもって無いんだけど……
64名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:53:54 ID:y77C/UyF0
蓮舫オワタ。。。。。。。。。。。。。

65名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:55:39 ID:HV2qbSg80
日本にいるマジコンで調子こいてるクソガキどももさっさと駆逐してくれ
66名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:57:52 ID:aoieJqzr0
マジコン議員をトップ当選させた東京都民は岩手県民を非難できんわな
他所を非難するより、自分らの馬鹿さ加減を何とかするのが先
67名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:59:24 ID:fOL/uIP1O
レンホウは、どうなる?
68名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:00:22 ID:GJsDk8BD0
>>46
なんでウソまでついて擁護するのかなぁw
69名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:03:17 ID:QUVS/3vH0
Ren 4 wwwwww
70名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:03:45 ID:wOFVjukV0
●イギリス、日本、オランダなど>マジコンの販売を禁止
○フランスやスペイン>合法的な目的にも使えるため販売差し止めはできない

この違いは?
71名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:07:10 ID:bImm2cDU0
まず製造、所有を違法にすべきだろ。

こんなもん誰が合法的用途で買うってんだよ。画像安定器と同じだろうが。
72名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:08:31 ID:NxPjMPs/0
>>70
マジコンにプロテクト回避以外の機能があるから。
73名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:16:35 ID:GTvQFXnW0
流石紳士の国。
民度が違う。
74名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 00:12:28 ID:DrOv1w660
>>72
winnyは悪くない理論と同じだなw
正直恥ずかしい言い訳だと思う。
75名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 00:22:39 ID:2aTwkDHvP
R4
76名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 00:23:52 ID:9bJPWfuB0
Ren4あげ
77名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 00:52:32 ID:fDcQSY9vP

  ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 ζ:::::::::::ミWVr:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 {:::::::r`       ヽ::::::::::::::::::}
  {::::f          ヽ:::::::::::::::} 
  ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/
  l:|<◎>   <◎>  l::::/l
   y    |       イ/ノ/  スパコンが2位でも、ミンスが第1党ではダメなんですか??!
   l` /、__, )\ / レ_ノ
   ヽ { ___ }   l::/
    入 ヽLLLLレ ノ  ,仆、   
  /  \ ""   / l  ヽ 
/      T''‐‐''´  /|   \

蓮舫は、国会で猪口に 「 あなたなんかに障害者の親の気持がわかるはずない 」 と悪口雑言を浴びせた、人間のクズです( 怒り )
★ 実は猪口には障害者の子どもがいるが、それをじっと耐えていた
   http://www.dailymotion.com/video/xdlui3_yyyyyyy_news ( 与謝野発言@6月7日放送BS蛆 )

蓮舫は、ゲームソフトを違法コピー ( マジコン ) してることを、Twitterでつぶやいちゃったカスです
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262163389/

蓮舫は自宅を、母親が代表の法人名義事務所にし、血税をネコババしています
  http://blog.canpan.info/kamada/archive/1213 ( 週刊ポスト記事 )

蓮舫議員の公設秘書、痴漢で任意聴取 「 スカートの中を見たくてやった 」
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276537958/

蓮舫、早速、公職選挙法第146条違反!
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277470305/
78名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 00:57:59 ID:KDfIw9F40
ゲームが手元にあればマジコン使っても問題ないとかよく言われてるけどどう考えても
複製だよな?
79名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 00:58:50 ID:vG/MSl1/0
レンホー涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
80名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:03:33 ID:8rXrRh7E0
で今後はマジコン自作キットが売られることになるんじゃw?
81名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:03:54 ID:fzKSMmt60
よし、よくやったスペインもぶっ潰せ
82名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:06:19 ID:bfTnXCSz0
蓮舫 R4 禁止
彼女の御子息が彼女公認のもとマジコンを使用しているのではないかという
疑惑がありますが、これは2ちゃんねらが流したデマです。
83名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:06:35 ID:LURdF8iM0
「これに対し、マジコン担当大臣が遺憾の意を表明」
84名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:08:07 ID:nlJHweL5P
マジコンって何が問題なの?

なんで違法とされるのかよくわからないんだが・・・。
85名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:09:44 ID:5yNTfiMP0
レンホー真っ青wwwww
86名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:50:51 ID:WHMalcpL0
>>70
生産者と消費者じゃね。
87名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:29:57 ID:b+DIxzN90
これさ、部品単位で何の連関性も示さないでバラ売りして、
組み立て図もバラして配布したりすれば、法の手は届かないのかね?
88名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:35:44 ID:nYFfD0JP0
個人への電子部品の販売や仕様書の提供も
そろそろ規制を設ける必要がありそうだな。

表に出ていないだけで、著作権侵害以外でも色々と問題は多い。
利用者の善意に委ねるのは限界にきていると思う。
89名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:47:15 ID:UX2o+B5SP
その一方で、US著作権庁は、AppleのiPhoneの脱獄は合法とした。


アンドロイドとかWindowsmobileもそのうちハッキングしまくられても著作権庁的には桶なのかねえ。
90名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 22:37:29 ID:KfoDAL4RP
>>84
ゲームの複製を作って配布できるってのが一番の問題
91名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 00:46:42 ID:Kf3kbHz90
>>90
息子がチートコードかプロテクト解除コードを欲しくて馬鹿親がネットで
なんらかのコード(この親はちょっと池沼が入ってるのでどちらかわかってない)
を教えてくれと言ったのですが。
その後、解除コードだとマジコン使用が確定する為、慌ててチートコードだと
訂正を入れました。
ちなみにユーザーによるマジコン使用の打撃を受けたあるメーカーは赤字に
陥りました。この馬鹿親の購入したマジコンはこのメーカーのゲーム機用の
ものでした。
92名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 07:14:23 ID:6gXoot7dP
でたらめを言うなw
最初のツイートも最後のツイートも「改造コード」だよ
93名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 10:53:49 ID:Kf3kbHz90
>>92
改造コードはチートの意味もプロテクト回避の意味もあるよね
後からチートと明示したけど他のユーザーが注意したからだよねwwwww
94名無しさん@十一周年
蓮舫