【国際】クマに襲われたカナダ人女性、「死んだふり」で命拾い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@ちゅら猫 ◆CHURa3Ewlc @ちゅら猫ρ ★
★クマに襲われたカナダ人女性、「死んだふり」で命拾い

[コディ(米ワイオミング州) 28日 ロイター] イエローストーン国立公園にも近い
米モンタナ州ギャラティンのキャンプ場で28日未明、男女3人が野生のクマに襲われたが、
そのうちの1人は「死んだふり」をして命拾いした。

1人が死亡した今回のクマ襲撃で助かったのは、カナダからの旅行者デブ・フリールさん(58)。
テント内で就寝中、クマにかまれて目が覚めたという。搬送された病院のベッドで電話取材に応じ、
恐怖心と戦いながら危機を切り抜けた当時の様子を語った。

最初は「一瞬のうちにクマの歯が腕に食い込むのを感じ、骨が折れたのが聞こえた。悲鳴を上げたが、
それがクマを怒らせたらしく、さらに歯を食い込ませてきた」という。「それで死んだふりをしようと
決めた。ぬいぐるみ人形のように、すべての筋肉をだらりとさせた」と話した。

パニックと戦いながら落ち着きを失わなかったことが、生死を分けるカギだったようだ。フリールさんは、
体をリラックスさせるとクマのあごからも力が抜けるのが分かり、間もなく「自分を離して歩き去った」
と説明。その試練は35─40秒間の出来事で、隣のテントで寝ていた夫でさえ気づかなかったという。

初めて訪れた地で遭った災難だったが、キャンプの経験が豊富なフリールさんは「クマを恐れてはいない。
敬意を持っている」と語っている。

7月29日18時9分配信 ロイター
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100729-00000024-reu-int
2名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:50:06 ID:cZd58Qr00
such as
3名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:50:06 ID:Usx8bJSH0
>>2なら就職する
4名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:50:54 ID:yCwSP70G0
>>3
生きていればいいことがある
5ロバくん ◆puL.ROBA.. :2010/07/29(木) 19:52:01 ID:EM4c1hU70

                               ○ー○ クル クル
 シャーッ                          (ェ)・  )  ))
                     ○ー○       = ⊆ )
        ○ー○         (  ・(ェ) ))  (( |:し ヽ=                 ○ー○
       ( ・(ェ)・)        ( ⊇⊆)        = し:|                  ( ・(ェ)・)
≡≡≡≡ ⊂    )         |:し' )                                 ⊂   つ
      |:し' (_)     タン!  /:し'                        チャ!  (_)__)
         ┴┴'  =R/〃                      ヽ\  /〃   ≡  ┴,┴┴',
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
6名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:52:34 ID:dYJcMvQP0
経験豊富な熟女が襲われそうになった話。
7名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:53:06 ID:uJ8cupLf0
成功したから良いが、失敗する可能性もあるんだろうな
8名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:53:24 ID:K0655FOy0
運がよかっただけだな
もしお肉が美味しかったら普通に食われてたぞ
9名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:53:43 ID:v0dn1v6y0
なんだやっぱり、死んだふりが有効なんじゃん
危うく騙されるところだったクマ〜
10名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:53:47 ID:V0qkS0py0
カナダ人もびっくり
11名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:54:06 ID:BoJjasE80
12名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:54:59 ID:0eUWbWmu0
抗生物質だらけでまずかったんだろうな
13名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:55:40 ID:q8Sj/qIx0
>一瞬のうちにクマの歯が腕に食い込むのを感じ、骨が折れたのが聞こえた。
14名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:57:06 ID:BB3Sq1YH0
死んだ振りで助かるなんて奇跡
食べようとしたのではなく怖くて攻撃しただけ
食べようとしてたら体重かけて押し潰しながら
生きたまま食べられる
15名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:57:07 ID:RNk9vik60
おいおい、いくらなんでも「旅行者デブ」って酷すぎるだろ。
16名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:58:37 ID:Tf5xkle+0
噛まれた後ならそうするしかないかもな
17名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:58:54 ID:L00JRtzb0
ま、死んだふりが効くのならそもそも就寝中に教われないと思うが。
くまったもんたな
18名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:59:26 ID:9mEub81k0
熊の顔が近付いた瞬間に
腰のオートマグを抜き、熊公の顔に連射
怯んだ隙に逃げだし残りの弾を喰らわす
晩飯は熊ハンバーグだった
「パパ、固いのが入っているよ」と何時もの団らん風景が楽しめた
19名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:59:39 ID:qfUoWfMA0
人肉の味しってるクマでなくて良かったな
20名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:59:54 ID:aop2YCd60
下からの三角絞めとか覚えておいた方がいいかもね
21名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:00:14 ID:GU8364950
クマとりびあ

クマに恋人と一緒に生きたまま食われ
映画になった男がいる
22名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:00:16 ID:CoKDBK0m0
これ成功したっていわないだろw
23名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:00:54 ID:WmmlXHLX0
都市伝説じゃなかったのかw
24名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:01:19 ID:DMLU4Nh40
不味かったからやめたんだろうな
25名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:01:25 ID:/5JQpEf70
これから2ちゃんが本気だす。

クマーがやってくるぜ!

レッツゴー

26名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:01:52 ID:2K61ieeN0
相手にもよるだろ
日本じゃ抵抗して助かった例の方がおおいのでは?
最近ネットで知ったのでは蹴飛ばしたりとか、上に乗って口を開けたクマの舌を掴んで振りたくったら逃げたとか、そういうのを読んだぞ。
27名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:02:09 ID:KEck3zBs0
>1人が死亡した今回のクマ襲撃

このおばちゃんを諦めて別の誰かをやったんだな・・・
28名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:02:13 ID:RdQ5jQ1r0
まあ今時期は餌が豊富な時期だから良かったな
春先や秋口だったら食われてたかもね
29名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:02:17 ID:qxTqm7JB0
死んだ振りしても意味ないとかいう話じゃなかったか?
30名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:04:37 ID:zEO9jAK80
デブ禁止
31名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:04:39 ID:uDtvRhid0
これを信じた奴らがクマに無抵抗のままむしゃむしゃされる事件
続発の予感
32名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:06:05 ID:6OgdgfJA0
死んだふりして助かったという人以外は死んだふりしても殺されているからなあ。死人に口なし。
33名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:06:26 ID:IBsdKSMu0
死んだふりしたけど死ぬ→失敗談が残らない
死んだふりして生き残る→成功談として残る
死人に口なし
34名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:06:32 ID:a1R1a8Su0
1977年8月、地質学者のシンシア・デュセル=ベーコンは、アラスカのフェアバンクスで
アメリカクロクマに襲われた。クマは彼女を腕で捕らえ、深い藪に引きずり込んだ。シン
シアは死んだふりをしたが、クマは彼女の右の脇あたりを食べ始めた。クマが頭を噛み、
頭皮を剥ぎ、その歯が頭蓋骨にひびを入れるのを実感したという。それでも彼女は冷静
さを保ち、食べられていない方の手で、無線機を操作し、助けを呼んだ。
私はクマに食べられている!
無事だった方の腕も食べられた頃にようやくヘリコプターが到着し、爆音に驚いたクマ
はその場を去っていった。シンシアは両腕を失ったが、頭の傷は治癒し、アラスカで暮ら
し続けている(ハート&サスマン、2005)。

ttp://big_game.at.infoseek.co.jp/bear/black.html
35名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:06:46 ID:ZwacrZQN0
食われかけてるのか
腕の骨が砕けて冷静でいられるなんて強い人だ
36名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:08:20 ID:56s8gqED0
腕咬まれて骨まで折れてるのに、力抜いて死んだふりって、
精神力すげーな。
37名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:08:48 ID:KYNFxZqF0
>>34
すごい
38名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:09:08 ID:6OgdgfJA0
デブは食わないのだな。
39名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:09:11 ID:qfUoWfMA0
>>33
それ、努力は報われるって伝説と似てるな
努力して成功する→インタビューにくる
努力したけどダメ→失踪
40名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:09:35 ID:/FJFfatN0
これは、死んだフリしたから助かったわけじゃないな。
寝てる時は死んだフリしてるのと同じ状況なのに、腕噛まれてるからな。
41名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:10:16 ID:jX/RcqPAO
大山増達が↓
42名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:10:33 ID:ccyDxqj80
デブ・フトール?
43名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:11:29 ID:avSSauP70
カイエソバージュ
44名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:11:38 ID:6OgdgfJA0
多分力抜いた時に屁をこいたな。クマ〜。
45名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:11:47 ID:uDtvRhid0
>>34
その女性、抵抗してたらそこまで酷い状態にならなかったんじゃ…
46名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:12:24 ID:PB6Z2zXlP
死んだふりは駄目だよw
運が良かっただけ、ちゃんとそのこと書いとかないと

クマは死肉も食らうし、死んだふりして襲われた人は、
そのまま食われて死んだふりして襲われたこと伝えられないしなw
47名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:12:26 ID:OtZHaZjU0
悲鳴をあげたんだったら隣のテントの旦那は気づかなかったわけじゃなくて
怖いから気づかないふりしてたのかもしれないな
48名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:13:13 ID:+oKoibdx0
三毛別羆事件http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%AF%9B%E5%88%A5%E7%BE%86%E4%BA%8B%E4%BB%B6

これ、すごいから読むべき。
49名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:16:15 ID:0EP1YOEW0
音響型の爆音スタングレネード売ってるから、
目の前で炸裂させたら逃げるんじゃないの?
50名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:16:44 ID:u+sSsZhB0
実は脱力による鞭打で逆襲しようとしてたんだなッッ!
51名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:17:30 ID:odB2pdZ/0
旦那は寝たふり
52名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:17:35 ID:dxoF0saO0
>>34
288 ウィスコンシン(1963) 16歳の女子高生、Linda Lunsman が射殺

!?
53名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:18:51 ID:vTNcLttA0
食糧に困ってないクマは人間に対しそれほど攻撃的ではない。
日本のように食うに困ってるクマは手加減なしに必死に人間に
攻撃を加える
54名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:18:59 ID:9NgDG9Gb0
ワキガがすごかったって話しだが・・・
55名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:19:29 ID:RqTTlL2a0
ロシアの飢えた熊だったら頭だけ残して確実に食われてる
56名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:19:31 ID:kUto5jab0
ババアには興味なかっただけだろw
57名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:20:00 ID:AbK6LCWy0
腹減ってたらそのまま食われてたよ
58名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:21:36 ID:e6FdcPOn0
女性の体臭がきつかったんだろ
59名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:22:15 ID:zEO9jAK80
>>32
イルカに助けられた人と同じ構図なんだろね
60名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:22:26 ID:fO6eADiU0
淫乱テディベア
61名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:22:40 ID:OKD9WHrz0
死んだふりという迷信は万国共通なんだな
62名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:25:49 ID:FvAnpQAU0
よく激痛に耐えられたなすげぇ
63名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:27:06 ID:4yQZbipo0
名前がすげえw
64名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:31:41 ID:HmBR41mL0
クマの鼻の穴が曲るほどの、マン臭の持ち主だったとかか
65名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:31:50 ID:VegDQwtt0
クマに襲われたら、舌をつかめばいいらしい。
66名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:35:29 ID:fz3iXZgn0

      _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   な・・・・なんだってクマー!!  <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
   ∩___∩              ∩____∩
   | ノ     u ヽ            / u     u └|  ∩____∩
  / # ●   ● |           | ●   ● # .ヽ/  u    └|
  | u   ( _●_)  ミ          彡   (_●_ ) u  |●   ● #  ヽ
 彡、   |∪|  、`\        /     |∪|    彡  (_●_) u   |
/ __  ヽノ /´>  )       (  く   ヽ ノ   / u   |∪|    ミ
(___)   / (_/        \_ )      (  く   ヽ ノ     ヽ
67ロバくん ◆puL.ROBA.. :2010/07/29(木) 20:36:13 ID:EM4c1hU70
キャー!!      ∩熊∩
         (・ω・ )       ザバァ
 ̄ ̄\γ⌒ヽ,_,ノ ノ ハ,_,γ⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ,_,ノノ )  ノ⌒ν´
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
68名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:36:57 ID:EyO3jOjlP
あれだろ、腹減ってなかったから後で食おうと思っただけだろ。
69名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:36:58 ID:n4WqkiN00
>>46
> 死んだふりは駄目だよw

それは無知からくる間違いです。

今回の件は、例えばオポッサムなどが使う「仮死」が功を奏したんでしょう。
生き物の中には、外敵に襲われるとショックで仮死状態になることで自分の
身を守るものが在る。

捕食する側の生物にとって、別段まだ攻撃らしい攻撃もしていないのに
目の前で相手に突然死なれると、攻撃本能がさめてしまう。これは、
伝染病などで突如死んだ生き物を食べて自分も死んでしまうことを
避けるため、機械的に起こる反応らしい。

死んだ振りは、目の前で突然死ぬことがポイントなんです。
何故かテレビ番組では報道されないんだよね……。
70名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:38:13 ID:MT8/2lihP
クマぐらい俺が一発拳を入れてやれば泣きわめいて逃げていくだろw
71名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:40:18 ID:ToQqrJ860
72ロバくん ◆puL.ROBA.. :2010/07/29(木) 20:55:22 ID:EM4c1hU70
まあ、緊張している=敵意みたいなもんだからな・・・>(;・(ェ)・)ノ
73名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:55:52 ID:CoKDBK0m0
クマ「この肉マズい」
74名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:58:21 ID:8pyq7mKZ0

   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  >   < | パクッ
  | //// ( _●_) ミ
 彡、     l⌒l  ノ
 / __  \ \ヽ
. (___)   \__)
. O|       /
  |  /\ \
  | /    )  )
  ∪    (  \
        \,,_)

   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |  オエー!!!
  | u U ( _●_) ミ 。
 彡、   |゚。、` ヽ。、o
 / __ ヽU  o
. (___)U | ∴l
. O|      U :l
  |  /\  |:!
  | /    )  U
  ∪    (  \
        \,,_)
75名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:58:54 ID:qf4aL6pG0
>テント内で就寝中、クマにかまれて目が覚めたという。
笑えというのか・・・
76名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:59:18 ID:HmLicl0M0
俺もクマに襲われたら死んだふりしようっと!
77名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:59:51 ID:305laATR0
まさしくイエローストーンで熊に遭遇した。車に体当たりされたから半狂乱で車で逃げた。
ドアべっこりなってた。。
78名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:59:52 ID:jrntyxiG0
>>69
固体や状況によって、死んだふりが有効な場合もある、でも有効じゃない場合もある
研究者によって、熊とであったときに有効な対策がバラバラで、結局よくわからないとしか
言いようがない、って昔慟哭の谷にハマってた時に読んだ熊を研究した本に書いてあった
79名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:00:00 ID:MGxEZlIj0
80名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:00:33 ID:qyyz0/Gi0
死んだふりすると危ないって聞いたけど、効くんだ・・・
81名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:00:51 ID:fsBhn4pV0

普通に肉が不味くて臭かったんだと思う・・・。
82名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:01:01 ID:nZJwDLwI0
>>11
なにこのひぐらしみたいな事件。
83名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:01:17 ID:1KF7+VP80
武術の勝ち
84名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:01:47 ID:T+5QAMpc0
死んだふりより
死んでしまえばどうでもよくなっていいんじゃね?
85名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:02:09 ID:ugzg5nSt0
あれ、ガセビアだったんじゃ…?
86名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:02:22 ID:CoKDBK0m0
クマ
「この肉はさっきのより酸味がキツく、痛んでいる
腹を壊しそうだからやめといた方が良さそうだ」
87名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:02:25 ID:qkYLV8A20
万年引きこもりのお前には縁のない話だよな↓
88名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:03:30 ID:imbOal2n0
実は勘違い
クマ「え、なにこいつ、マズ・・・」
被害者「勝った!」
89名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:03:37 ID:MI+9Wya50
      _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   だれが熊や!!!!!!!  <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
   ∩___∩              ∩____∩
   | ノ     u ヽ            / u     u └|  ∩____∩
  / # ●   ● |           | ●   ● # .ヽ/  u    └|
  | u   ( _●_)  ミ          彡   (_●_ ) u  |●   ● #  ヽ
 彡、   |∪|  、`\        /     |∪|    彡  (_●_) u   |
/ __  ヽノ /´>  )       (  く   ヽ ノ   / u   |∪|    ミ
(___)   / (_/        \_ )      (  く   ヽ ノ     ヽ
90名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:05:56 ID:jrntyxiG0
アメリカやカナダのグリズリーは日本とは比べ物にならないくらい
凶暴で力強いはずなんだけど、慟哭の谷みたいな事件は起こってないのかな
91名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:08:04 ID:MI+9Wya50
>>90
アメリカ人は英語喋れるからな。
92名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:09:03 ID:bG0OC6QG0
>>69
まず、>>69に実証してもらおうか。
93名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:10:46 ID:jJ/6SASD0
対グリズリー用スーツは商品化されていないのか?
94名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:11:00 ID:pTSwLGP/0
俺なら喉輪を仕掛けようとして逆襲にあって死ぬな
95名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:11:06 ID:4yQZbipo0
>>48
被害者の遺体を餌にして、熊をおびき出す作戦に一番驚いた。
それに遺族らが反対せず、しかも失敗て…。
96名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:17:29 ID:H25pBUup0
>>14
>就寝中、クマにかまれて目が覚めた
のに怖かったなんて言われても
97名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:18:07 ID:CTZuaw0X0
>>1
その後どうしたんだろう
急いで逃げるのも騒ぐのもなんだし
じっと耐えるんだろうか
寝ちゃったのか
98名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:21:50 ID:7WoRW0RG0
デブだったんじゃねーの?
99名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:31:52 ID:Z1xXfXLx0
目を突くしかないな
100名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:38:31 ID:lOzw9xdk0
麻酔銃持たせるとかできないのかね
101名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:39:15 ID:ALlwmqpO0
>>48
北海道に住んでて初めて知ったわこの事件
最近近くで羆が出たらしいから怖い
102名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:40:48 ID:2bQ0jd0m0
こ、こえええ
余程自信持ってないとできないわこれ
103名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:49:23 ID:Hy2ik54I0
クマは雑食だから死んだふりは通用しないだろ
他の人間食って満腹だったとか
104名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:53:34 ID:WgVokFWzO
>>48
これは何度読んでも恐ろしすぎる。
もともと熊に襲われる夢をよく見る俺にはトラウマになりそうだ。
105名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:55:51 ID:wOFVjukV0
つまり、どちらも正解と言い切れるものではあい、ということ。
統計でもあれば別だが、そんなもん存在するはずがないからな。
106名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:57:51 ID:Ek1jwF2Y0
>>95
失敗したにせよ次の犠牲を未然に防ぐために遺族はよく決断したと思うよ
自分がその遺体だとしても使って欲しいよ
107名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:58:29 ID:Ez2LjLnz0
>>1
3人が襲われて1人が死亡、1人が腕を噛まれるも助かった
残りの1人はどうなったんだ???
108名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:01:29 ID:WNFwQXWm0
109名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:02:32 ID:KdC/pSDU0
スタングレネードみたいな閃光弾をぶつけたらどうだ?
熊のいるところには護身用にそういうのも必要だな。
110名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:03:10 ID:6HLiM71/0
逃げる厨涙目wざまああああwww
111名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:03:20 ID:2kTawh1M0
>>48
三国連太郎主演でドラマ化されたな。
妊婦さんと子供を容赦なく惨殺するシーンがトラウマだよ。
112名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:04:31 ID:C3hf6Dnh0
>デブ・フリールさん(58)




58歳じゃ食うのやめるわな
113名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:04:44 ID:agAZb2k30
リラックマー
114名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:05:09 ID:bfm6iI4X0
>>107
熊と戦闘中
115名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:06:50 ID:Ca2sHe6A0
     ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
    /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
    | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   荒巻ちゃんが息をしてないのっっ!!
   彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
   |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ   /    |
   │   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
   │    \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
               ` ̄´  ` ̄´
116名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:07:20 ID:HGoUjDry0
内場勝則か
117名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:08:17 ID:RWZaKFSr0
マジメメン!貼っとくね

http://www.youtube.com/watch?v=_pgNxgIxazU
118名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:09:16 ID:6Y71wvYQ0
ティモシー・トレッドウェル
119名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:13:07 ID:z7K/p7kM0
>>12
体に辛味や苦味付けておくのはいいかもな
死ぬほど空腹じゃない限り食べようとは思わんだろ
120名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:13:50 ID:Skoyau6a0
道民だけど地元の近くの山中で昔、クマと遭遇した人がいて、とっさに死んだフリしたそうなんだけど
そのクマ、前にも人間に騙されたクマだったらしく手を死んだフリしてる男の人の顔に置いて確かめたんだって。
口と鼻を塞がれて苦しくなった男の人は耐えきれなく、とうとう動いてしまって、怒ったクマに襲われ全治半年の怪我を負った事件があった
安易に死んだフリが有効と思わないほうがいい
121名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:16:08 ID:CLkCiTvm0
\(^o^)/the capital city of our country
とか思ったのかな
122名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:21:58 ID:Uk1PAViR0
クマも色々といるから危険とはいえない

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYxMbTAQw.jpg
123名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:23:46 ID:vTNcLttA0
>>90
北米は食糧が豊富で満腹のクマが多い。
猫の額のように狭い土地に人間とクマが雑居してない。
アメリカ人は体が大きくクマも攻撃を躊躇する。
124名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:24:02 ID:5vJkrH+L0
125名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:24:51 ID:Mo1gBsAA0
カナダのクマって巨大なイメージ
126名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:24:55 ID:yovfHe070
デブさん…
127名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:25:07 ID:xzPah+2I0
たまたまクマが草食系だったんだろ
128名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:26:01 ID:QxEIVIdH0
在日カナダ大使館に「日本の人たちはクマーが大好き」
ってメールしますた!
129名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:26:59 ID:DZAohM4c0
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       ∩___ ∩ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::
       / :::::::::::::::::ヽ:|  オーノー
       |/ ̄X ̄丶;:丶. .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::
     ミ/ :::/●ヽ  ヽ::| . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::
     / :::/ ;;:|∪| ::ヽ  ヽ .. :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
130名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:27:01 ID:Ez2LjLnz0
>>127
完全に肉食の熊はシロクマだけだからね
131名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:27:46 ID:maJ9murt0
>隣のテントで寝ていた夫でさえ気づかなかったという。

夫は「寝たふり」してたんだな。
132名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:28:00 ID:DlT+Y/sn0
某オセアニアのカニバリズム文化をお持ちだった民族の話では白人は煮ても焼いても不味かったらしい
133名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:28:23 ID:1JB4+xco0
以下クマー禁止
 ↓
134名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:29:45 ID:Hy2ik54I0
死んだふりが通用するのは獲物を目で見て捕らえる動物だけ
猛禽類とかね
135名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:34:37 ID:YK2eoAXO0
名人曰く、目を睨みつけたら熊は降参するらしい
http://www.youtube.com/watch?v=uHb9tuf_5Sw
136名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:38:59 ID:70rZOi1jP
>>120
ヒグマって頭良いんだね
なんかその場面想像して微笑ましくなった
137名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:41:33 ID:70rZOi1jP
>>132
結局、人間はどうにも不味いって結論だっけ
雑食性の動物は総じて不味いらしいし
草食動物が一番美味いんだってね
138名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:42:53 ID:jIzpkQez0
熊にとって人間に出会った状態ってのが最悪の状態でパニック状態だから何するかわからない
正解なんてない、兎に角逃げ切るしかない
死んだフリは単なる生存放棄に過ぎん
139名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:43:01 ID:H25pBUup0
>>135
ムツゴロウさんは動かず目を合わさないようにして
グリズリーとすれ違って助かったって言ってたけど
140ロバくん ◆puL.ROBA.. :2010/07/29(木) 22:55:17 ID:EM4c1hU70
>>136
普通にバケツ使って水汲んでるクマ!>(;・(ェ)・)ノ
http://feb.2chan.net/up/d/src/1280321515553.jpg
141名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:21:36 ID:KIjrshG00
デブ(58)
142名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:29:44 ID:E2CcoSW+0
以前日本の学者が、死んだフリは危険とレクチャーしてるのを見た覚えがある。
ま、この人は助かって良かったけど。遭遇しない事が一番だよね。
この熊が赤カブトだったら即食われてたと思うよ。
143名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:35:41 ID:bmdjcoEs0
熊の事件というと 三毛別羆事件 を思い出してしまう
144名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:38:38 ID:xBye5rS/0
145名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:40:46 ID:zLxA7+fM0
   ∩___∩         
   | ノ\     ヽ        
  /  ●゛  ● |        
  | ∪  ( _●_) ミ       
 彡、   |∪|   |  < まさか死んだふりなんて、ベタなネタじゃないよな。。。。 
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
146名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:41:59 ID:xQOGpX4o0
女性はおっぱい出すと熊は襲うのやめると聞いたことあるけど本当なのかな?
147名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:43:19 ID:VtfqQk0x0
>>60
襲われたらと想像したらちょっとドキドキした
148名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:43:53 ID:VToHRFMk0
噛まれて(喰われて)いるときに身体の力ってぬけるもんなのか?
体中に力入りそう。
149名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:44:29 ID:plyFEy0c0
>>120
不謹慎だけど、想像したらワロタwww
150名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:46:35 ID:/ELXGusj0
>>138
この場合逃げたら間違いなく興奮して追いかけてくると思うけどなあ
151名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:47:02 ID:Ou6Ta8tE0
走って逃げる。追い払おうとする。樹に登る。死んだふりは駄目・・・ではないようだ。
152名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:48:01 ID:vXAOPrc90
>>101
北海道は羆が闊歩してる土地らしいね。
153名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:49:20 ID:/ELXGusj0
>>152
町外れにはどこへ行ってもクマ注意の看板があるよ
154名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:50:51 ID:+zyQyUDS0
死んだふりしたら食われるってどっかで見たけど、あれは嘘だったのか
155名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:52:01 ID:vXAOPrc90
>>153
むっちゃコエー・・・
156名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:52:40 ID:/ELXGusj0
>>154
嘘じゃないよ

このクマはお腹が空いてなかっただけだろう
多分なんとなく味見してみたけどマズイんで止めたと思われ
157名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:59:20 ID:wOFVjukV0
>>154
喰われることもあるし、喰われないこともある、というだけだろ。
158ロバくん ◆puL.ROBA.. :2010/07/30(金) 00:05:08 ID:EM4c1hU70
159名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 00:08:23 ID:RemoDOcU0
北海道とか、札幌市のしかも中央区なのに熊が出るんだよな

数年住んでたけど、ニュース見てて耳を疑ったわ
そんな中央区、他にねーよ
160名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 00:11:02 ID:vODEHSxp0
>>153
「不法投棄禁止」より「クマ出没注意」のほうが効果があるんだよ
161名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 00:15:23 ID:C+6dAK6x0
まあまず>>48を読め。
162名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 00:17:03 ID:mTZ04QQC0
>>158
リラックマ?
163名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 00:17:08 ID:PvLyqBlN0
>>160
あーそれはあるかも

でも時々町外れの霊園や公園やハイキングコースなどに本当に出て
市から注意の呼びかけがTV新聞やラジオで流れたりする
164名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 00:23:13 ID:S/iasYxd0
>>111
羆嵐,未だにトラウマドラマだ…
妊婦さんの「子供だけは助けて」って叫びがまだこびりついてる
165名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 00:25:19 ID:hsOFINCaO
東北出身ですが、幼い頃は熊が出たと町内放送が流れてたのを思い出したw
166名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 00:26:47 ID:KceAdLaV0
>>48
2chでもだいぶ知られるようになったね。
167名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 00:27:52 ID:j+WcvFtZ0
熊は屍肉狩りをしないで食えるので、喜んで食うぞ!
168名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 00:29:09 ID:BSfdYmlLP
何年か前にTVで見たけど
知床半島かどっかの海岸でコンブ取りしてるばあちゃんがいて
犬2匹と何ヶ月もそこで暮らしてんだけど、しょちゅうクマが来ては
犬が追い払ってた

犬がいるとはいえ、よくあんな人気のないとこでいられると関心した
169名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 00:35:02 ID:T98WuXKX0
そうかなあ
170名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 00:36:32 ID:NqSi7cUN0
植村直己物語だったかな?あの映画の中で、植村さん(確か西田敏行さんが演じてた)が
北極で就寝中に白クマに襲われるシーンがあって、一緒の犬達はみんな逃げて非難してたw
のを思い出した。お前らひでーよ、せめて知らせろよ、みたいな会話があったような・・
当時小学生の自分は犬を飼っていたけれど、いざとなると犬も自分が可愛いのかとちょっと落ち込んだわ。

171名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 00:37:51 ID:PvLyqBlN0
ソリ犬って番犬にはならんのかね?
172名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:16:46 ID:aQ3zsJl50
大学図書館の資料室で猟犬とハンターが熊狩るビデオみたけど
熊が可哀想になるくらい猟犬強かった
173名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:27:31 ID:Q/mrH7da0
>>170
子犬に熊の生肉をやる。
熊の生肉を恐れる子犬は論外。ビビリで適性なし
すぐ食べる子犬もダメ。勇敢だが闘いですぐ死んでしまう。
しばらく我慢してから食べる警戒心の強い子犬こそがいい熊犬になれると
竹田のじさまに聞いた


174名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:30:28 ID:NqSi7cUN0
>>173
銀はリキの息子だ。特別な犬だべ。
175名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:20:36 ID:RZrp5ec70
一口噛んだがゲロマズだったというのが真相だろw
176名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:27:49 ID:gOGpAtZo0
> そのうちの1人は「死んだふり」をして命拾いした

襲われてから死んだふりしたのか?www
クマが空腹じゃなかったから助かったんだべやww
177名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:29:37 ID:JFl7IqgM0
死んだふりは間違いとよく聞くけど
178名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:32:23 ID:BSfdYmlLP
>>177
走っても木に登ってもまず逃げ切れないんだよね
もう戦うしかないのかな
179名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:34:07 ID:H4UMGbcz0
助かったのは偶然(別の要因)
熊に襲われたときの死んだふりは何の効果もない
180名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:37:54 ID:iMHUqR+d0
>>168
その犬も一匹やられたって言ってたじゃん。
あんなとこ丸腰で住んじゃだめだよ。
181名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:51:46 ID:SXnOfOqb0
熊と戦って勝っちゃう人結構いるよね
182名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:56:07 ID:K80y+8uj0
>>181
いねえよ
巴投げで追っ払ったなんてジジイの話は都市伝説で証拠がないからね
俺が知ってるのは知床のキャンプ場でテントの中から蹴り一発でヒグマを追い払った女子中学生くらい
183名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:02:43 ID:2XgLJZJ80
この人肉はできそこないだ  たべられないよ
184名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:06:53 ID:Qq7y3A4L0
>>140
ジッパーが!
185名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:13:01 ID:+fIZJKZJ0
すごい発明思いついた
猛獣ハンターなんかの仕事してる人たちのために
虎なんかが嫌いそうな腐った匂いのスプレーで猛獣を撃退できるとか
186名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:14:29 ID:hHKxqEfS0

グリズリーは人間の死体で遊ぶからやっちゃだめだぞ。
187名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:14:33 ID:HUFM8/y60
>>185
虫が寄りすぎて仕事にならん
188名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:29:22 ID:yN7pvIzCO
>>182
いや?去年あたり報道されたよ
クマと戦って勝ったじいさん
この板にもスレたったし
189名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:30:02 ID:mMbsi8/l0
>>34
壮絶だな・・・
190名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:32:13 ID:TUciV0Uf0
一度人肉の味を覚えた動物は恐いってゆうけど
そんなにおいしいもんなの‥‥‥?
191名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:35:15 ID:/PpYi3Jj0
無我夢中で抵抗するだろうなー
震えたりしなかったんだろうか
192名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:35:43 ID:3rHyEoBy0
>>190
肉がうまいかどうかより
「頑張れば仕留められる」という勇気の問題かもしれない
193名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:38:18 ID:PNkWv4Ye0
1人は死んで、
1人は死んだふり
1人は寝てて全く気づかず

194名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:43:41 ID:FvB65P8I0
>>185
ハイエナとか死体に群がる動物が来るだろ
195クマの決断:2010/07/30(金) 05:45:49 ID:g5xEV4AJ0
クマは散々迷った挙句に、私に食肉を提供しようと、尊い自己犠牲精神で臨んでいる人に
失礼だから、あまり今腹減ってないけど食べてやる事にしよう!
196名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:45:43 ID:gJIs/ZFx0
     +   .、
     /.:.:\ +          ,..-──- 、
  く\ノ.:.:.:.:.:.: \       /. : : : : : : : : : \
   \\:.:.:.:.:.:.:__ヽ     /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
     \\:./       ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',    ________
      \\      {:: : : : :i '⌒_, ,_ノ' i: : : : :}   /
        \\     {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :} <   さてと、ちょっくらクマでも狩ってくるか・・・
.        \\.   { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!   \
            rヘ \_ ..ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
         |    −!   \` ー一'´丿 \
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /   \\  /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!     \\l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi       r''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|      >‐ ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |      丁二_   7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
197名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:46:48 ID:ZpqqBGZO0
>>185
普通にスカンクのリアル匂い×リアル濃度を一斉噴出でよくない?

使用した本人も至近距離の人間も死んじゃうんで、対策として効果のある
防毒マスクもセットで販売。
198名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:51:11 ID:1Uds9pqT0
なんだクマか。グリズリーに襲われて助かってからニュースにしろよ。
199名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:54:30 ID:V7ciZOuT0
女子中学生、テント襲うヒグマをキックで撃退 「寝ぼけて妹と間違えた」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1149864.html
200名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:55:01 ID:ywXgceI+0
   ∩____∩
   | ノ ノ   \ヽ
   /  ●   ● |   まずかったクマー…
   ミ   ( _●_) ミ
  -(___.)─(__)─
201名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:20:28 ID:tnGqIM9Z0
>>185
ttp://fjtradingco.com/
これでよくないか?
202名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:24:53 ID:OQq/adBH0
もしも熊に食欲があったら、生きたままパクパク食われてたのかw
203名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:29:46 ID:2XgLJZJ80
>>201
辛子スプレー?


ニンゲンが調味料担いで歩いてきたクマー
204名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:46:38 ID:yBBq/l4C0
昔読んだ本でさ
女の人がクマに追われて木に登って逃げてさ
その木を熊が登ってきてさ
女の人は恐怖のあまり失禁
失禁したアレが熊の顔面に直撃
驚いた熊が逃げてったって話があった
205名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:31:10 ID:qffa6bM30
>>190
美味くはないらしい
人食い虎なんかも子連れであまり動けない時期にしか人間は食わないことが多い

武器さえ持っていなければ人間なんて
わりと簡単に捕まえることが出来て抵抗もしないから
お手軽なエサなんだろうね
206名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 14:03:18 ID:aQ3zsJl50
人間襲ったら必ず報復されるし、お互い不幸になるだけなんだけど
畜生にはそんな事わかんねーんだよなあ
207名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 14:58:04 ID:m75IYkM00
ニコ動の猟犬訓練動画、熊カワイソウのコメント多すぎて吹いたw
熊は可愛いマスコットじゃねーんだぞww
208名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 14:58:49 ID:peiqJPwH0
生理中だったら危なかった。。
良かった
209名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 14:59:33 ID:N9YR7pu30
【レス抽出】
対象スレ:【国際】クマに襲われたカナダ人女性、「死んだふり」で命拾い
キーワード:ピザでも食ってろ

抽出レス数:0
210名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 15:02:49 ID:VfT8izCc0
>>190
人間の肉は豚肉に近いらしいぞ
この前どっかの国で殺した人をミンチにして
料理して近所の呼んでパーティーしたとかいうニュースがあったけど
人間が食べても普通においしい味らしい
211名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 15:20:20 ID:SjrdoKL60
かえってあぶないって以前きいたことがあるけど、都市伝説じゃなかったんだ
212名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 17:00:13 ID:OD9R/IWa0
すごいクマー
213名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 17:23:10 ID:1JDD5xHs0
動物園のシロクマのところに落っこちた女性
http://www.youtube.com/watch?v=R0pFaQluCZo
214名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 18:10:36 ID:VlAxU6P10
結局クマーとライオンはどっちが地上最強の生物なの?
215名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 18:24:37 ID:1JDD5xHs0
>>214
トラ>ライオン>ホッキョクグマ>ヒグマ>
らしいです
216ロバくん ◆puL.ROBA.. :2010/07/30(金) 18:39:09 ID:0gnJIxX70
>>213
広くて良いな・・・>(;・(ェ)・)ノ
217名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 19:02:34 ID:peiqJPwH0
>>215
個体差を考慮すると一概には言えませんよ・
218名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 19:02:45 ID:aQ3zsJl50
>>213
やっぱり動物園で飼われてるだけあって
いきなり襲い掛かってくるほど凶暴じゃないな

興味深々でじゃれてる感じだ
219名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 21:45:20 ID:oY2MTBL00
カナダやアラスカでのキャンプは、中世の鎧でも着て寝ないと安心できんな。
220名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 21:49:24 ID:GzmxtuC40
>>219
「食うんだったらこっちを食ってくれ」
って感じで、テントの外に食料品を出しておくのが鉄則らしいw
221名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 21:50:58 ID:D3NJN1cM0
>>219
そんなあなたにこれを
http://www.happy-page.jp/gazou/303.htm
222名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 21:53:50 ID:z1SIyl+P0
クマー
223名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:04:42 ID:FjKVpJ4Q0
死んだふりはダメなんじゃなかったのか?w

一時死んだふりがいいと通説のように言われ、
その後、やはり死んだふりは効果なし、と散々言われたんだが、
どっちなんだよww
224名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:07:35 ID:/yMbDVzF0
熊は死肉も食べるのでたまたま成功しただけだろ。
225名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:08:40 ID:NqSi7cUN0
>>178
木に登るのだけは一番やってはいけないって聞いたよ。
熊は木登りが得意だし、下手に登ると追い詰められて人間が絶対敗北するって。
226名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:12:32 ID:5+1kyGRd0
>>223
死んでから考えろ
227名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:13:18 ID:k/nwmiSm0
>>220
それって熊を寄せ付けるからやっちゃいけないことじゃないの?
228名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:14:11 ID:mU1IgxcL0
鼻だ鼻を狙え
229名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:15:53 ID:GzmxtuC40
>>227
テント内に持ち込むと、一緒に食われるんでダメ。
230名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:16:38 ID:NqUXBHc/0
       
        、|ヽ、
        <囲 >         |  | 
        ゝー'、        ミ     彡
       ∩___∩    三 食 ジ 三
、      / ⌒  ⌒丶|    三    ャ 三
.\     (●)  (●) 丶   三 事 チ 三
  \   ミ (_●_ )    |    三   メ  三
   ヽー ミ、 |∪|    、彡  三  の ン 三
ヽ、     )..ヽノ./__  、彡  三    ト  三
  \    )ヽ`−‐'/  ヽ   三  時 ・  三
   \  ヽ     (   i  三    タ  三
     |  r、 \_/ .i   |  三  間 イ  三
      |  ` ヽrY'  ̄   l  三    ム  三
     |    `ーi     ノ  三  だ で 三
      l      ̄`‐‐‐'   彡    す 三
     i l        |    /  !!   ミ
                    | |
231名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:18:09 ID:txswo+220
クマに負けるとか人として恥ずかしくないの?
232名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:18:15 ID:i0QLCwNc0
クマの前で死んだふりすると、クマは死んでるかどうか確認するため
前足でゴロンと裏返しにするらしいぞ。そこで堪えきれずえきれず動いてしまうと
バクッと噛みつかれるとか。
233名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:18:19 ID:NqSi7cUN0
赤目さんのような忍術があるのなら、気に登った上で熊を攻撃出来るけどね。
普通の人間ならば、気に登ったらダメ。下から熊に来られたら、もう逃げ場所が無いから。

死んだフリも、熊が手でウリウリ身体を揺するから、結果として爪で深手になってダメだって聞いた。
234名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:19:24 ID:Fbv38hEn0
>>214
ヒグマの方が強いよ
235名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:20:42 ID:GzmxtuC40
>>231
人間は素手だと、中型犬にすら負ける危険性があるぞw
武器を使って群れで狩をするってのが強みだからな。
236名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:21:23 ID:BuKuQTcT0
多分死んだふり自体は見抜かれてたけど、クマが釣りじゃないかと疑ったんだろうな。

たぶんそうクマ。
237名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:22:37 ID:SvXzPbwM0
【レス抽出】
対象スレ:【国際】クマに襲われたカナダ人女性、「死んだふり」で命拾い
キーワード:勇次郎

抽出レス数:0
238名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:23:27 ID:MgRXUKNz0
車にはねられたとか、ビルから落ちたとかの
事故で奇蹟的に無傷になる人も
瞬間的に脱力する傾向があるって読んだ事がある。

つまり、やる気ない人。
239名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:24:19 ID:P/JmQf6l0
> クマを恐れてはいない。敬意を持っている

外国人ってなんでこういう言い回しが好きなん?
それとも翻訳のせい?
外国人のスポーツ選手のインタビューとか特に多い。
なんかまじイライラする。

240名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:26:14 ID:8Nf2JwVI0
これ嘘だろ。
死んだフリしたら喜んで食べられるぞ。
241名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:27:22 ID:KEXDu9FX0
>>214
ツキノワグマでさえメスライオンと互角に戦えるくらいの戦闘力
でも所詮ゾウの敵ではない
242名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:28:14 ID:+WSWuDSm0

ダイエット中じゃないの?
243名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:28:18 ID:9ni8aFc50
>>225

キャンモアの女性、熊に襲われて死亡

6月5日(日)午後2時頃、キャンモアの「シルバーティップゴルフ場」西約1kmに
あるトレイルでジョギングをしていた女性三人が推定年齢4歳、体重約100kgの
若い雄グリズリーベア(「ベア99」)に遭遇。この三人のうちIsabelle Dubeさん(36歳)
が襲われ、その場で死亡した。Dubeさんを襲った熊は、この事故直後に現場に
駆けつけた魚類・野生動物保護官により射殺された。同行していた友人の
Maria HawkinsさんとJean McAllisterさんに怪我はなかった。
この友人二人の声明文によると、熊は「忍び寄るように私たちのほうに近付いてきて、
怖がっている様子はなかった。Isabelleはロッククライマーだから、本能的に木に登った。Mariaと私は一緒に後ずさりを続け、助けを求めに行った」。二人は、近くの
「シルバーティップゴルフ場」でゴルフをしていた客に携帯電話を借りて「911」に通報。
付近でこの熊の動きを監視していた魚類・野生動物保護官が連絡を受け、数分の内
に到着した。保護官と共にMcAllisterさんが現場に戻ると、Dubeさんはすでに木から
引き摺り下ろされ、死亡していた。友人二人が最後に聞いたのは、木に登った
Dubeさんが熊に大声で呼びかけている声だった。

http://www3.telus.net/banfftimes/207/207banfftimes.htm
244名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:32:52 ID:jq5YhqTe0
熊はしとめた獲物を、穴を掘り埋めて保存するらしい
これはたまたまだろうな
熊は死肉も食うようだし
245名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:33:59 ID:85SghII00
食べれるかどうかを齧って試すんだよなこの手の動物は
牙を使っていて相手の筋肉に力が入ると、その抵抗で自動的に狩猟本能に火がついて獰猛になる仕組み
これは犬猫でも実は似た様なもん
だから怖がっている人ほど犬や猫に噛まれたりするのと同じ
甘噛みされた時点で筋肉が緊張していなければぱっと離す動物は意外と多い
246名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:35:25 ID:SvXzPbwM0
>>245
ナウシカ乙
247名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:35:49 ID:e/A22diB0
グリズリーとかヒグマに食う気があったら何やったって無駄
トラ・ライオン・サイ・カバ・ビッグベアー
このあたりの攻撃から人間が生き残れる方法は無い
248名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:37:49 ID:8x7/lp700
>>1
警官が訪問した足立区の111歳男性、「生きたふり」で年金不正受給
249名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:40:19 ID:yui2G/53i
実際、熊を倒すのってどれくらい難しいんだろうな。
ツキノワグマは大型犬レベルだろうから、運が良ければ何とかなるよね。

例えば羆やグリズリーと、身長190センチ、筋骨隆々、現役軍人で格闘のスペシャリスト
みたいな人が、大斧持って戦ったらキルレートはどんなもんだろうな。
250名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:41:00 ID:85SghII00
>>246
らんらんらららんらんらん♪
251名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:43:17 ID:e/A22diB0
>>249
斧とか槍があるなら第一撃の成功が全てを握るでしょ
外したら完全アウトよ

クマっていうとどうしても飼い慣らされた可愛いの想像しちゃうだろうけど
最初のひと噛みでどんな格闘家も自分がやってきた物は
オカマのくすぐりあいだったと悟るだろう
252名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:47:12 ID:Eopva97W0
>>69
逃げる獲物を追いかけて狩りをする習性のあるライオンとかチータとか、
そういうものには仮死状態って有効かもしれんが、クマには効かないだろ。
実際、寝てるところ食われてるんだから。
今回のはたまたまだよ。
253名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:50:45 ID:mtPXsu4H0
猫もそうだよね
うちのヌコはすぐに手に噛みつくんだけど
噛まれた時に抵抗したり手に力を込めたら興奮して更に噛み続ける。
力抜いて抵抗しなければアレー?って感じで噛むのやめる
254名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:52:54 ID:FjKVpJ4Q0
熊と戦えるのは
大山倍達とムツゴロウさんだけ。

素人にはお勧めできない。
255名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:55:01 ID:DDOM+3QT0
寝たフリしてる間に
出ていってくれ♪
256名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:57:36 ID:e/A22diB0
うちのネコはひっかき癖が酷くて
ある日耐えかねてネコ掴みにして10分ぐらい大声でどなりつけて
顔面にデコピン30発くらい見舞ってやったら
それ以来二度と爪立てなくなったw
257名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:01:41 ID:alJz53Zx0
不味かったんだろ
258名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:07:12 ID:NqSi7cUN0
熊系にはザキが良く効くんだけどね。
実際熊に遭遇した時、ちょっとメダパニってザキじゃボケ!とか叫んでしまいそうだ。
多分、痛恨の一撃を食らわせられそうだけど。
259名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:08:43 ID:oVWkw3I70
>>60
Hなクマさんは全身が性感t(ry
260名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:11:31 ID:7O2JP3Ub0
クマに襲われたら懐に潜り込んで抱きつくと良いよ
体の構造上胸には手が届かないから安全
261名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:13:27 ID:Hj9B5wIS0
>>260
なるほど
で、抱きついた後はどうすればいいんだ?
262名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:14:12 ID:7Ir2jh2k0
>>261
クマが冬眠するのを待つ
263名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:14:49 ID:fQevgJsw0
>>1
モンタナ州ギャラティンのキャンプ場て、7年前に俺が熊に襲われて死んだところじゃんwww
すげえびびったwww
264名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:16:34 ID:GzmxtuC40
>>260
ベアハッグってどんな技だったっけ・・・
265名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:18:42 ID:Hj9B5wIS0
もちろん木に登るのは手だろうさ。
そうすれば灰色熊が木を倒してお前さんを食っちまう前に、ちょっとした風景を楽しめるからな。
266名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:19:35 ID:qaPe6Xbh0
熊に死んだふりは通じないって聞いてたけど、上手くいったのか。
とりあえず生還おめでとう。
267名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:20:05 ID:ZxOigD9Q0
>>1だらっクマ
268名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:22:49 ID:ZxOigD9Q0
まずそうだったんじゃないか。58じゃ
>261バカバカバカ!って胸をぶつ
269名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:25:43 ID:tX2w8vzT0
>>260
自分がクマなら地面に伏せて抱きついたやつを圧死させるね
270名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:28:50 ID:kCAnaz8Z0
>>261
フロント・スープレックス
271名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:33:59 ID:0P5anzQm0
>一瞬のうちにクマの歯が腕に食い込むのを感じ、骨が折れたのが聞こえた。
おう、それはくまった
272名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:36:48 ID:ymuwr3vW0
噛んだら婆のニオイがしたのでおえーとなり逃げた
273ロバくん ◆puL.ROBA.. :2010/07/30(金) 23:38:09 ID:0gnJIxX70
>>269
>自分がクマなら地面に伏せて抱きついたやつを圧死させるね
自分がクマならほっぺたをムギュってくっつけてから
「ハー!」ってやって「クマくさい?」って聞く!>(;・(ェ)・)ノ
274名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:45:09 ID:8Nf2JwVI0
>>261
性感帯を刺激。
275名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:47:08 ID:qmDQMZlhP
>>182
ばあさんも勝利したはずです。
276名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:52:15 ID:PUNvOJ0w0
277名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:55:05 ID:E+ghe6e00
>デブ・フリールさん(58)

なんだ、デブかワラ
278名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:00:02 ID:QdDrpOVc0
ぶっちゃけ熊は強い。
オオカミと対等に戦えるしね
279名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:08:40 ID:oJi6TUWy0
殺されそうなときに力抜くってなかなか出来ないよね
寝起きだったのがよかったのかな
ふつうならガチガチブルブルだよ
280名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:10:25 ID:jSY3LMS60
どっちが地上最強か、クマムシと対決させてみたいな。
281名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:12:40 ID:n7vRaoOE0
アメリカ黒熊ならまだいいが、成体のグリズリーならアウト。
282名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:13:41 ID:Rqdya2Nx0
>>255
ジュリー乙
283名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:14:07 ID:iZTIAJCh0
>>280
さすがにムシャムシャされたら生き残れんだろw
284名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:14:48 ID:lfqgiG0u0
クマに噛まれて目が覚めたら、とにかく目と鼻を攻撃してください。
285名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:15:32 ID:cKpQrAWl0
>>276
でっけー
286名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:17:00 ID:DUGircXV0
俺がまだガキだった頃福岡の大学生らが熊の被害にあったことがあったのを思い出した。
本当に熊はこわいわ
287名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:18:26 ID:JmgJvUEO0
クマは死体を食わないで怪力で弄ぶこともある
福岡大ワンゲル部の悲劇がそれを物語る
288名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:21:03 ID:hKZO357q0
>>165
秋田県民ハケーン
289名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:24:59 ID:NnbO+6Tw0
2chやってて一番怖かったのが北海道の羆事件サイト紹介されて読んだときだな

ホラーは見ない読まないので耐性のない自分にはきつすぎた
でも途中で読むのやめるほうが後味悪いので最後まで読んだ
でも二度と読まない。羆怖い。
290名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:38:38 ID:2l2b8LdIP
死んだと思って食われたらどうすんの?生きたまま食われる事になるよね?
291名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:43:40 ID:cKpQrAWl0
>>290
そこを絶えてこそ生き延びる道があるのですよ
292名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:58:34 ID:mNbiNXhW0
http://yabusaka.moo.jp/hukuokadai-higuma.htm
こういうのに巻き込まれたらまじでこえーわな
293名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 04:40:02 ID:IxDjjChv0
>>239
ああ、わかる
日本語って口調で立場が明確になる(キャラ立ちしやすい)からじゃないかな?
同じメジャーリーガーなのに黒人は「オレ」とかが多くて白人だと「私」とかなったりするのは
製作者と視聴者がともに「らしさ」を求める、ある意味偏見だろうな

294名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:05:47 ID:trIs/b7Y0
>>290
死んでても生きてても、食われるときには食われる。なので結論は基本的に変わらない。
ただ、相手が暴れる相手に刺激されて襲ってきたとしたら、死んだフリは効果があるかもしれない。
だから、対抗して暴れるよりは(戦ってもグリズリーには絶対勝てない)、死んだフリのほうが
若干だが生き残れる可能性がある。

人間の骨なんぞ簡単に噛み砕き、長く鋭い爪は鹿の腹でも簡単に引き裂く。
さらに腕の筋力は成人男性の太ももの9倍程度と言われ、パンチ力は比類なく
その怪物が多少の斜面はものともせず野山を時速40キロ程度で走る。
ガチ、タイマンで対戦したらライオンよりも強いと言われているよ。
295名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:10:16 ID:ppPW2m9U0
296名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:35:49 ID:6ookO6ReO
>>289
>>292のことかな((( ;゚Д゚)))
>>295
目さめた
297名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:37:21 ID:coJkXpII0
>>295
ええええええええええええええええええええええええええええ
298名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:40:29 ID:RfkGLito0
>>295
こんなのに殴られたら一瞬で頭吹き飛ぶな…
299名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:55:31 ID:VNA+SQcu0
>>294
自動車が襲いかかってくるみたいなものだな。
こら勝てん。
300名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 06:01:19 ID:tvBQbasr0
以前TVで
海外のおっさんが山登りしたいけど熊が怖いので
鎧というかロボットみたいな服研究してたのを見たことある
301名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 06:22:09 ID:b8z00jR70
                            /  l   / |   |
             ∩___∩.     /    | /|   l   |
             | ノ  ::::::::::: ヽ     /     l   |    _/
            /  ●:::::::::::● |
            |  :::::::( _●_):::: ミ       /  l   / |   |   ──┐  |
           彡、:::::::: |∪|:::::::、`\     /    | /|   l   |      |  |  /
    ( . .:.::;;;._,,'/ __:::::ヽノ::::/´>  )    /     l   |    _/    _ノ  |_/
     ).:.:;;.;;;.:.)(___):::::::::::/ (_/
    ノ. ..:;;.;.ノ  | ::::::::::::::::::: /                    /  l   / |   |. ─┼―
   ( ,.‐''~ ワー  | ::::/\::::\                 /    | /|  l   |  , | 、  -――
(..::;ノ )ノ__.  _  | ::/  _ ):::: )_  キャー .__       _.  /     l  |    _/ /  |  \
 )ノ__ '|ロロ|/  \∪.___.|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_
      λ.....              λ......          
  λ......           λ...........          λ....
302名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 07:16:00 ID:QOAyjIiQ0
熊がかわいいなんてイメージは全く無いな、小熊なら多少はだけど
鮫と大して変わらん印象だ
303名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 07:45:54 ID:/hk0tE7g0
>>295
こういうのに出遭った時の為に飼い犬に絶天狼抜刀牙を習わせておかないと
304名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 09:22:44 ID:ygnkmJL70
>>295
日本のクマは小さくてもツメなんかすごい鋭利だからな
通り魔と同じだよ
ぬいぐるみとか2ちゃんの中のAAだけの世界
305名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 09:25:25 ID:87YmYwUGP
クマや!死んだフリせえ!
306名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 10:45:37 ID:709ROpYB0
熊の眼を見て睨んだら真っ先に爪で目をえぐられるらしい
307名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 10:55:44 ID:PJLxVXYw0
              -― ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´         ,    ~  ̄、"ー 、
        _/          / ,r    _   ヽ ノ
       , ´           / /    ●   i"
    ,/   ,|           / / _i⌒ l| i  |   死んだふりクマー
   と,-‐ ´ ̄          / / (⊂ ● j'__   |
  (´__   、       / /    ̄!,__,u●   |
       ̄ ̄`ヾ_     し       u l| i /ヽ、
          ,_  \           ノ(`'__ノ
        (__  ̄~" __ , --‐一~⊂  ⊃_
           ̄ ̄ ̄      ⊂ ̄    __⊃
                   ⊂_____⊃
308名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 10:56:20 ID:0sB+iO6Q0
動物愛護家かなんかが熊に食われて死ぬ動画があったな
理由は忘れたが自殺だった気がするが、すげー長時間悲鳴あげてた。
309名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 11:57:59 ID:ni2nS4zv0
>>295
これは・・・
310名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 12:07:29 ID:+b/epVpG0
【満国際】クマに襲われたカナダ人女性の「死んだふり」に気付いたクマ、こんな騙しが俺に通用すると馬鹿にしてやがる!と超激怒。むごたらしい死に様晒す
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280400583/
311名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 12:10:52 ID:uyZbXfh60
木に登れば助かる
312名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 12:20:38 ID:fdwfPG270
若いおにゃの子の美味しい肉なら、
そのまま食べられちゃったんだろうなぁ
313名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 12:22:31 ID:5Ko1UrJzP
デブw
314名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 12:53:49 ID:bZOWI/RL0
>>279
寝起きの朝、アソコだけ堅くなってたら、あそこをまず最初にパクっとされるのかな?
噛み切られそう。
315名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 12:55:50 ID:NiuaQXv60
>>17でFAだった
316名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 12:59:27 ID:yzTTbpYP0
>>261
つねってくれたまえ
317名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 13:00:11 ID:bZOWI/RL0
>>295
張り手一発痛恨即撃死やね
>>303
熊犬の血を引き、なおかつ厳しい訓練を受け、知識体力全てが最高レベルで無いと無理ぽ
318名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 13:03:15 ID:XV724TER0
以前入院してた時の茶飲みトモダチのオッサンが
「羆のよく出るところは山菜の宝庫だからサイコーだぜ」って言ってた
小熊を捕獲して売ったりもしてたらしい
そのオッサン背中にすごい熊の爪痕ついてたわ
319名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 13:03:51 ID:NiuaQXv60
知床の五湖の脇の自然保護センターみたいなとこで
アイヌ犬飼ってるんだよ
熊の肉を食わせて育てた完全対熊用だった
すごいと思った
320名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 13:09:34 ID:NiuaQXv60
知床自然センター ヒグマとのトラブルを防ぐ対処法
http://www.shiretoko.or.jp/bear/bear_10.htm
321名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 13:27:39 ID:GkhfABr1P
322名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 13:37:24 ID:+lSu++si0
>>69
俺は母親からホウ酸団子を食わされたが、1ヶ月近く何も食いもんがなくて飢え死にしそうだったから食った。
熊だって飢え死にするくらいなら腐れ肉を食った方がマシだと思うだろう。
323名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 13:37:50 ID:8vDKEFZE0
>>295
ツメを切って欲しいというか切りたい・・・
不潔なんです><
324名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 13:40:53 ID:xKLIiqhH0
>>295
もはや恐竜だな
325名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 13:43:52 ID:fIBx/7Iw0
>>4
いいことなんて無かったよ
326名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 13:44:12 ID:vmT/o9p50
>男女3人が野生のクマに襲われたが、そのうちの1人は「死んだふり」をして命拾いした。

残り二人はどうなったんだよ?
327名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 13:45:55 ID:vmT/o9p50
328名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 13:46:03 ID:lehsV2890
わしは町内会じゃバンビちゃん言われとるんや
329名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 13:47:33 ID:jjr4HFts0
嫌いな上司に死んだふりで解雇
330名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 13:48:21 ID:k0IXN3dH0
>>326
犠牲になったのだぁ
331名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 13:54:41 ID:iE24xueO0
ラン走って ジャッキー止まって
332名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 14:01:29 ID:lLVXpcvO0
氏んだふりって効果あるんだな
333名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 14:31:34 ID:R0xVsjo60

灯油をかけて火をつければOK
334名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 14:34:20 ID:HFyNLOK50
ヒグマに服を着せたマネキンを置いたら
顔も腕も全て噛まれてひきちぎられてめちゃくちゃに破壊される実験があった。
335名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 14:40:31 ID:1S0qGxk40
>>321
「ツマじゃなくてクマでな」だったら最高だったのに
336名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 14:41:22 ID:QyfyISxC0
あれ?「死んでるの?」って目えぐり出されたおっさんいたよなw
337名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 14:42:33 ID:EwKqtRo+0
死んだ振りが有効だったのは熊が腹満たしてたからだよね
338名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 14:46:12 ID:7k8Ks7FH0
>>326
一人は殺されてもう一人は無事だったらしい。
いや、無事かどうかは知らんが。
襲われたのかもしれないけどとにかく命は助かったらしいよ。
339名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 15:17:42 ID:fdwfPG270
http://alecaoyama.hp.infoseek.co.jp/higuma.html
こんな事件みたら、
ヒグマに襲われたら絶対助かるの無理だなと思う。
340名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 15:20:01 ID:qbXo67gb0
世界最強レベルの格闘家何人くらいだったら素手でヒグマを殺せる?
341名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 15:20:43 ID:JqXjB4sYP
不味かったんじゃ・・・
342名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 15:27:05 ID:6cpGjEXy0
【岩手/クマ】ハチミツ狙い再訪問 民家の壁を壊す 「直してすぐに壊されるとは」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280556319/
343名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 15:48:08 ID:XkhZCQbj0
>>340
ひと噛み・一撃で即死するんだからヒョードルが100人いようが勝てんよ
人間の打撃で致命傷どころかダメージすら与えられないんだし

オマエが子猫100匹と対戦するの想像すればいい
一匹一匹踏みつぶして多少骨は折れるだろうが楽勝だろ
344名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 15:48:50 ID:LhXkN8XD0
夏だし脂っこい肉だめだったんだろ
カナディアンマンは90%脂だし
345名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:01:14 ID:Dr8YXRZX0
>>318
小熊なんて誰が買ってどうするんだろう?
346名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:03:23 ID:Dr8YXRZX0
>>322
ホウ酸団子食うより
母親に噛み付いてやりゃいいのに
347名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:07:50 ID:QyfyISxC0
>>322
なんで?貧乏だったから?虐待?
348名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:25:38 ID:Ra7F+H0D0
動物に襲われたら相手の目を良く見ると良いよ。
あと、怖がらないで自然体で接すること。激しい感情を動物は嫌うから。
ちなみに一度山の中でツキノワグマに鉢合わせしたことがある。
でも、やっぱりクマは怖いね。
349名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:28:27 ID:Dr8YXRZX0
繋がれている牛でも
近くで見ると怖いぞ
350名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:33:30 ID:bZOWI/RL0
幼稚園の頃、剥製でも恐かったな。ってか、クズグリー?すげーわ。
ザキは効かないと思った。
351名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:37:09 ID:+d+8VOG50
>>348
嘘はいかん。
目なんか見つめたら、敵対心があると思われて即バクッとくるぞ。
352名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:39:09 ID:3BRJOihP0
正対しつつも視線は合わすなと聞いたことあるな
353名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:41:47 ID:Ra7F+H0D0
>>351
まあ、世間ではどう言っているかしらんけど、実体験からはそうだよ。
目で相手の動きを抑えるんだよ。町暮らしの人には判らんだろうけど。
354名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:42:03 ID:Rca67xvJ0
熊にあったら、背中を見せずにゆっくり逃げろっていう番組あったが
ホントかね
355名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:00:42 ID:2dnfRksv0
>>337
>死んだ振りが有効だったのは熊が腹満たしてたからだよね
正しくは『熊が腹満たしたから』(泣

>>354
本当
哺乳類は興味が湧くとじゃれてくる
猛獣にじゃれられた人間は普通大けがをする
動物園でライオンとかを見ると判るがあいつらはじゃれ合う時に爪を出している
356名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:03:00 ID:B/rmN/LZ0
クマと遭遇した時の定石なんて存在しない。
専門家でも人によって言う事がバラバラ。

その場、その時、その状況によって最良の行動はいくらでも変化する。
瞬間的な機転や状況把握が出来る人間が生き残りやすいのはあるだろう。
どちらかというと運の要素がデカイとは思うが。

今回のケースのように寝たふりで助かった者もいれば殺された者もいるし、
話しかけてスルーされた者もいれば襲われた者もいる。
盲信的に一つの説を信じない事。特に命が掛かっているのであれば尚更。
357名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:07:02 ID:2dnfRksv0
>>351
熊と出会ったら目を合わせてはいけない
しかし目が合ったらそらしてはいけない<隙が出来ると襲われる
相手が目をそらしたら興味を失ったって事だからたいてい助かる
358名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:10:32 ID:5qYo8wiO0
食う間もないってかww
359名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:29:50 ID:UKtPceKT0
死んだふりより、ポイントは58才の年齢にあると思うのだが
360名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:30:43 ID:UrRuR+mFP
>>321
どうやったら間違えるんだwwwwwwwwwwww
361名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:33:50 ID:Dr8YXRZX0
>>360
お年よりは眼が悪いのじゃよ
362名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:56:53 ID:nChMk9Gj0
目を合わせながらゆっくり後ずさりして逃げるのが一番いいんじゃないっけ
363名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 18:58:31 ID:kkluS5jS0
364名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:02:48 ID:WsYWn/4Z0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  >   < | パクッ
  | //// ( _●_) ミ
 彡、     l⌒l  ノ
 / __  \ \ヽ
. (___)   \__)
. O|       /
  |  /\ \
  | /    )  )
  ∪    (  \
        \,,_)
365名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:06:09 ID:0VBXpEuL0
迫真の演技ですかw
366名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:07:09 ID:gU92RHLf0
腹減らした熊だと死んだふりしても
喰い殺されるよ。
今の時期は食べ物豊富で助かっただけ。
秋口とか冬眠直前だと絶対喰われる。
367名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:46:14 ID:1Rta5egY0
DQNにからまれた場合

A.死んだふり
B.奇声を上げて池沼のふり
C.強気に一喝
D.弱気に謝りまくる
E.走って逃げる
F.笑いをとって和ませる
G.へっぴり腰で護身具を構える
368名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:22:26 ID:Q0t9+g+L0
誰がクマや!わしゃ人間じゃ!
369名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:35:19 ID:QyfyISxC0
俺のデス声でビビラせてやる
370名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:56:42 ID:l97HGwOC0
>>21
kwsk
371名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 22:01:59 ID:WqDswYwB0
星野道夫が天国から一言↓
372名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 22:08:35 ID:l97HGwOC0
>>48
>この騒ぎの中、ある男があろうことか自身の妻を押し倒し、踏み台にして自分だけで梁の上に逃れた。以来、夫婦の間では喧嘩が絶えず、夫は妻に一生頭が上がらなかったという。

笑わせんなwww
373名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 22:15:43 ID:cfKmcXYX0
>>370
グリズリーマンで検索
374名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 22:18:03 ID:Gk5pHFQY0
>>95
それ有名な事件だよね
北海道の博物館みたいなとこで、遺品とか展示してたの見たけど
壊れた眼鏡とかすごい印象に残ってる

>作戦
常識では考えられないけど、
それだけ切羽詰まった状況だったんだろうね…
375名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 00:21:54 ID:D0I7vTm00
「死んだふり」はあれほど通用しないと・・・あれっ?
376名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 05:13:09 ID:ZLcTA/Fx0
【満国際】ウマに踏まれたカナダ人女性、助かろうとクマに襲われた時の対処法を誤って選択、「死んだふり」して横たわり続けたため、そのまま禿げしく踏まれ続け命を落とす
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280400583/
377名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 05:27:42 ID:2rmw8n1+I
俺がカナダで教わったクマに遭遇した時の対処法。

まず大声で威嚇、目は見ない。
それでも襲って来た場合は、体を丸め(内臓保護)腕は首に。(動脈保護)
しばらく球遊びしたら飽きて去って行くらしい。
ただし、子グマがいる時は一気に危険度上昇らしい。
死んだふりは、言ってなかったな。

ついでに、山猫からは目を離すなって言ってた。
目線をそらすは、開戦の合図らしい。
378名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:54:00 ID:iyNpoV5N0
背中に目玉ステッカー貼る ゆっくりその場から離れるのはどうだろうか
ttp://www.yotech.jp/PICT/medama_Web2.jpg

インドでは虎被害に遭わないように後頭部にお面つけてるところもあるとか
379名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 12:56:54 ID:4lSKmkPd0
>>48
>>372
どんな事柄にもユーモアを見出す姿勢は悪くないが、それを笑って見られる神経は人じゃねえな。
380名無しさん@十一周年
>>196
                      _ /- イ、_
           __        /: : : : : : : : : : : (
          〈〈〈〈 ヽ     /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
          〈⊃  }     {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
   ∩___∩  |   |      {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}
   | ノ      ヽ !   !   、  l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
  /  ●   ● |  /   ,,・_  | //   ̄7/ /::ノ
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・ ¨  〉(_二─-┘{/
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’  /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ /         /   // |//\ 〉
(___)   /         /    //   /\ /