【米国】核のない世界」を目指すオバマ政権、広島平和記念式にルース大使出席で調整

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@ちゅら猫 ◆CHURa3Ewlc @ちゅら猫ρ ★
★広島平和記念式、ルース大使出席で調整

広島市で8月6日に開かれる平和記念式典(原爆死没者慰霊式、平和祈念式)に、
米国代表としてルース駐日米大使=写真=が出席する方向で最終調整していることが
分かった。日本政府関係者が28日、明らかにした。米国は今回初めて代表を派遣する
方針で、オバマ大統領に近いルース氏の出席により、「核のない世界」を目指すオバマ
政権の姿勢を示す狙いもあるとみられる。

今年の式典には、核保有国では米国のほか、フランスからも初めて駐日臨時代理大使が
出席する予定だ。英国も出席を検討している。国連の潘基文(パンギムン)事務総長も
初めて出席する。

(2010年7月29日 読売新聞)
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20100729-OYO1T00248.htm
2名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:38:31 ID:3bxXVxlE0
原爆の使用は正当だった。
3名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:39:19 ID:a36u3k+IP
なんで広島と長崎に落としたんだよ!
東京と大阪だったら良かったのに
4名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:40:08 ID:l+MNAgVu0
この日広島市民が一番訊ねられること

「お好み焼きのおいしい店はどこですか?」

目に入ったところに入れ。そう大差ねえから。
5名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:40:52 ID:jd8lRpD90
核のない世界とかw核兵器が無くなったら、それこそ大国のなすがままじゃねーか
弱小国の希望の星だよ、核兵器は
6名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:41:10 ID:pkMkjOfQ0
何したって、思いやり予算はもう出すなよ。
調子に乗って、増額迫ってんだが。
7名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:42:49 ID:x5T2QQTp0
核のない世界とか絵空事乙w
8名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:43:06 ID:VH8E5nTZ0
核なき世界(笑)
>>5の言うとおり技術力の差を一つの兵器でイーブンにできる
これさえあれば国連なんていらね^^;
9名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:43:30 ID:1pcLTbHl0
ルースさんて、
いつも、我慢してるような顔をしてるんだけど、俺の気のせいか
それとも民主党のせい?
10名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:44:23 ID:tp5fan/D0








オバマジョリティ大勝利でネトウヨ自我崩壊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww







11名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:44:42 ID:AzAWh1wx0
核なくすよ言ってる一方で全世界を1時間以内で攻撃できるよってやってるしな
12名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:45:14 ID:QSaROyW+0
日本も、とりあえず核保有してから
「核を放棄する(キリッ」で平和賞ゲットしようぜ
13名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:47:45 ID:zAQ1Dd3Y0
ふーん
これは結構な進歩だねアメリカさん
14私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2010/07/29(木) 19:52:28 ID:TqRzr3ZS0
>>5
核だけじゃなくて日本は軍事を放棄すべき
軍事力を持たない国を攻撃する国なんてないでしょ
15私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2010/07/29(木) 19:54:49 ID:TqRzr3ZS0
>>2
抵抗は相手の力を生みます
力は我々弱者からすべてを奪うでしょう
無抵抗は我々弱者の自分を守るべき唯一の武器なのです
16私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2010/07/29(木) 19:58:24 ID:TqRzr3ZS0
>>7
千里の道も、一歩から。世の中に平和を愛さない者などいない。
日常生活も国際情勢も人と人とがつながるので根は同じ。
落ち着いて話し合えば、必ずわかる。相手も同じ人間だからな。

こういう草の根活動が、いずれ世界から核をなくすであろう。戦争もなくなる。
9条精神を世界に広めようではないか。
17私は正真正銘の日本人スミダ ◆ZapanJRwGo :2010/07/29(木) 20:00:55 ID:TqRzr3ZS0
>>11
今は平和の時代です。
武器なんて使うことのない軍隊は持つだけ無駄です。
軍隊を持っている国を日本は笑ってやりましょう。

米ソ冷戦も終結し、今は平和の時代です。
核や正面装備なんて使うことのない兵器は持つだけ無駄です。
核兵器や軍隊を持っている国を日本は笑ってやりましょう。
18名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:07:18 ID:J0TFBwS10
武器商人が世界の警察wとかって幅を利かせているのに戦争が無くなる訳ないじゃん。
19名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:25:51 ID:QRSoMz4kP
広島の原爆には言い分もあるだろうが、
長崎のは、核実験。
20名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:30:14 ID:InCHuv9C0
「核の無い世界を作るため、まず日本に対する核攻撃への報復は行わない」
21名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:31:48 ID:/qRFAwWb0
核のない世界って人間のいない世界のこと
22名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:34:27 ID:s27m70Nv0
東京辺りにもう一発お願いします!
そしたら日本人も目が覚めますから!!
23名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:35:21 ID:X94KLcE50
出席するだけ今までよりはマシかもしれないが、謝罪はしないんだろ?
24名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:45:28 ID:ZLKhrdd90
平和記念式をスルーかとおもた
25名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:02:32 ID:TfqPBJ0e0
米国以外に核を持たせない世界、を目指すオバマ政権
26名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:05:26 ID:kc0ry5FF0
何か勘違いしてないか
オバマは核の無い世界なんか目指してないだろ
オバマが目指してるのは特定の少数国が少数の核を独占する世界だ
27名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:05:34 ID:2kfYvjj10
>個人的な希望を言えば、日本があの戦争でやられたことをそっくりそのままアメリカに対して行いたい気持ちが強い。
核を投下しても「戦争の早期終結のため」といえば大義名分が立つし、
アメリカの要人を絞首刑にするのに「平和に対する罪」を適用すれば何の問題もない。
アメリカのメディアと教育を検閲し、これまでのアメリカの残虐行為を一挙に報道して、
日本国憲法のアメリカ版を押し付ければまさに完璧だろう。

大日本帝国と違って、アメリカは本当に悪いことしかしていないので、
南京大虐殺のような捏造でっち上げを行う必要もない。
インディアン抹殺から黒人奴隷の虐待、東京大空襲、日本への原爆投下、
ベトナム戦争、湾岸戦争、イラク侵攻などを時系列順に見せるだけで、
アメリカの正体が多くの人に理解されることになる。
28名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:10:17 ID:cJqfx3zQ0
>>10

俺ネトウヨだけど、オバマ民主党大好きだよ。
菅とかいう馬鹿が代表の民主党と丸ごとトレードしたい。
29名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:10:24 ID:mNFClOk80
「米国以外に」核の無い世界だろ
30名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:16:28 ID:wxCIaM5L0
核はなくすけど戦争は肯定してるんでしょ?
へんなの〜
31名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:28:51 ID:6wIIvez+0
>>1
これは近い将来北朝鮮を攻撃します!っていうサインだお(∪^ω^)わんわん

32名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:35:17 ID:zptCA8930
ルースはどうせまた顔を真っ赤にして激怒するんだろ。
すっこんでろよ、ハゲ!
33名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:45:21 ID:WOKvv0vh0
つまりどういうことです?
34名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:51:17 ID:1PoaB7jr0
広島長崎はそれぞれ別々の原爆を使用した人体実験だった

戦争終結を目的とするならば東京湾沖で爆発させ威力を見せつければすんだ話だ



 
35名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:52:41 ID:L8uFTSVY0
核のある現実と闘ったらええねん。
36名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:54:11 ID:2XgLJZJ80
カテジナ・ルースと申します
37名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:56:10 ID:jIhu36j/0
>>3
当日の天候の問題だったはず。
38名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:14:03 ID:Yev/6TVq0
オバマは任期最後の年に広島で演説する気かな?
能天気なやつらがマンセーしそうだが、たいした成果がなかった場合は許してはならない。
現状の削減条約程度では話にならん。
39名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:19:50 ID:Yev/6TVq0
アメリカ大統領は18発の原爆使用を承認していたことが確認されている。
広島、長崎の2発後、日本側からの反応を待って3発目を保留していた。
40名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:18:09 ID:s+ct+Jas0
>>5
うん、まさに北朝鮮みたいな国のための兵器だね
41名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:08:34 ID:Ld1Kix/o0
原爆資料館の館長がアメリカ人ってありなのか?
42名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:09:53 ID:nm/bmoPy0
直前で11月に延期してやればいいのに
43名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:12:00 ID:zhS83PfS0
核兵器なんて他国に売れないし、数発で戦争が終わったら武器売れないジャン。
アメリカ大統領の”核のない世界目指す”ってこういう意味ですがお花畑の人々は諸手をあげて喜んでましたw
祈るだけで世界が平和になると信じられるほど頭をやられている人々はさすがです。
44名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:13:22 ID:vhZ9YzD00
45名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:47:48 ID:tnnA1kD70

国家的陰謀を図る日本

http://akiba.geocities.jp/pxzuwp/02/9/100.html

日本が行うオリンピックのメダル獲得への買収工作がある。
46名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:24:16 ID:3f9I94ALP
拳銃を持った大男
拳銃を持った虚弱体質男
拳銃を持った女

全員から拳銃を取り上げたら、大男の楽勝状態。
拳銃=核兵器、大男=アメリカ
47名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:51:38 ID:Oxj81l7d0
  核のない世界」を目指すオバマ政権  ×

  「核は持ったもん勝ちの世界」、日本の核保有は断固ゆるさないオバマ政権 ◎


国連韓国総長が、またごたいそうに列席するらしいな^^
そら、日本に核武装されたら困る国は多いだろう^^
48名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:52:08 ID:M2C4k13p0
そういや何で朝鮮戦争ではゴーサインが出なかったの?
49名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:39:34 ID:qPGmdvij0
イランに持ってもらったら困るからだろ。
イスラエルやフランスのイギリスのユダヤとの混血の首相も誰かを送り出すとか言ってるし。
すべてユダヤののイラン封じのため。

だから日本はこいつらを有効に利用しればいいだけ。
まあこいつらは日本の役に立つことすることはあまりないから期待はしないほうがいいが、
役に立たない可能性がないわけでもない。
50名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:43:37 ID:69fYnyBO0
遺族かと思ったら貴族だった
51名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 01:05:10 ID:xaqjxvDV0
ソ連を威嚇する為に日本に原爆を落としたからな
もう米ソの冷戦は、始まってた
52名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 01:32:40 ID:p0yZV3Fr0
日本のこの立場なんだから
米英仏の言う事をハイハイ聞いてないでちゃんと主張しないとダメだよ

これじゃ利用されてるだけじゃん
イランだって言い分あるだろに、この米英仏の偉そうな言い草が気に入らん
53名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 04:55:37 ID:FUap8EJz0
それより黒人を使って日本の政治家を脅すのをやめろよ

54名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:24:25 ID:wDjzNslV0
>>3
京都府民乙。
でもそうなってたら、日本の新しい首都は名古屋でしたから。
55名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:34:22 ID:+hsi9a/B0
オバマ「核を捨てなきゃ核打ち込むぞ!」
厚顔無恥のクロンボめが
先ず隗より始めよ、だ
56名無しさん@十一周年
核をなくそうとするのはいいけど、自国の銃規制もできないようなアメリカ人には荷が重い。