【裁判】日本振興銀行、再び全面敗訴 SFCG債権訴訟2件目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@ちゅら猫 ◆CHURa3Ewlc @ちゅら猫ρ ★
★振興銀、再び全面敗訴 SFCG債権訴訟2件目

商工ローン大手SFCG(破産手続き中)が二重譲渡した債権の帰属先を争い、先に譲渡された
あおぞら信託銀行(東京)が日本振興銀行(同)に約428万円の返還を求めた訴訟の判決で、
東京地裁(斉木敏文裁判長)は29日、全額の支払いを命じた。同種訴訟で2件目の判決。
振興銀は再び全面敗訴となった。

新生信託銀行(同)が原告の27日の東京地裁判決では、別の裁判長が先に登記した新生信託銀へ
の譲渡が優先すると判断。両信託銀行の代理人弁護士は「法律的な問題はすべて共通。同様の判決
が出ると確信している」との見解を示していた。

判決によると、あおぞら信託銀はSFCGが2006年6月に貸し付けた700万円分の債権について、
翌7月に譲渡を受け登記。振興銀は08年10月に二重譲渡されて翌11月に登記し、借り手はその後、
振興銀に計約715万円を弁済した。

あおぞら信託銀は、振興銀が受け取った弁済金のうち、利息制限法の上限金利を超える部分を
差し引いた残額を請求した。

2010/07/29 11:00 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201007/CN2010072901000267.html
2名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:26:23 ID:QrD+DlZx0
木村は顔からしてうさんくさい
3名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:27:21 ID:fWtQXJC60
竹中「木村って誰?顔も見たことないし。」
4名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:30:10 ID:tPoFloau0
5名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:31:18 ID:q8Sj/qIx0
>>4
似てる
6名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:37:05 ID:iRLJ2mVi0
200万預金しようと思ったけどやめとこ…。
7名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:24:22 ID:A63CFQgp0



スーファミ?
8名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:41:12 ID:rtpGiUXv0
この話題は人気が無いな。
9名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:03:34 ID:IemTXCA20
東陽町駅から某都銀に行く途中に日本振興銀行の支店があるんだが、窓口に「行員が」いるのを見たためしがない。
あれどうなってるんだ?
10名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:32:48 ID:zptCA8930
いよいよペイオフだな。
おまいらの税金で救済だよ。
平将明いいかげんにしろよ。
11グッドウィルで一回死んだ男 ◆pnsj6r5ao. :2010/07/30(金) 05:22:25 ID:PHoANDmkP
煽るつもりはありませんが一応おいておきますね

【ペイオフか】いよいよ日本振興銀行が秒読み段階【事業譲渡か】
http://shasai.seesaa.net/article/157744281.html
12名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:59:29 ID:TD6LDEbW0
構造改革(笑)
13名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 09:57:01 ID:lh2AeUfw0
健伸君は背任罪になるわけだ
14名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 13:45:49 ID:E4Zu+ppk0
二重譲渡分600億か700億まるまる損失計上せにゃならんのか?
15名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 14:04:23 ID:zptCA8930
日本振興銀行社外取締役
自民党衆議院議員 平将明氏のコメント

"溜池のなか卯で親子丼(ミニ)とおくらのお味噌汁。朝食兼昼食。"
16名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 14:10:59 ID:81Pdg76N0


税務当局は懲戒的賠償も請求しろ!あ


ケツの毛や腸の内容物まで毟り取れ。

17名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 14:44:07 ID:YhQ1NQ+m0
そもそも、商工ローンの借り手である個人店や零細企業を潰したのは
小泉改革だからねえ。

自分自身で資金需要を潰していては世話は無い。商品需要も資金需要も
自らの政策でごっそり減らしてしまった。
18名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 14:45:30 ID:aZWwu0AJ0
【振興銀事件】「銀行は木村そのもの」 カリスマが食べた“禁断の果実”  2010.7.15
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100715/crm1007150058001-n1.htm

 強烈な個性で日本振興銀行に君臨してきた“時代の寵児”に、司直のメスが及んだ。
銀行法違反容疑で警視庁に逮捕された前会長の木村剛容疑者(48)。かつては「金融改革の旗手」ともてはやされ、
金融検査の厳格化を主張し、振興銀も「日本一厳しいガバナンス体制」と自画自賛。だが、皮肉にも金融検査を妨害したとして容疑者の立場に墜ちた。

 「みそぎを切れ!」

 オールバックの髪に、メガネの奥の細い目。木村容疑者は机をたたいて部下を叱責した。
「みそぎを切れ」は木村容疑者独特の表現で、「責任を取れ」という意味。「融資審査はもちろん、
『カラーコピー機を使うな』という細かいところまで口を挟み、ミスを見つけては責任を取れと詰め寄った」

 「竹中平蔵のブレーン」「小泉純一郎の金融指南役」。木村容疑者が時代の寵児となったのは8年ほど前のことだ。

 昭和60年に東京大学経済学部を卒業し、日本銀行に入行。平成10年に金融コンサルティング会社を立ち上げた。
竹中平蔵金融・経済財政担当相(当時)と親しく、14年に金融庁の「金融分野緊急対応戦略プロジェクトチーム」のメンバーに抜擢され、
金融庁顧問にも就任。金融機関に厳格な不良債権処理を要求する姿は、大手行幹部を震え上がらせた。

 木村容疑者が「日本振興銀行構想」をぶち上げたのは15年8月。「メガバンクから閉め出されてくる中小企業に貸し出せばいい。
いま、銀行業ほど素敵な商売はない」。自著でこう記している。

 「木村支配」を象徴する一つが、「ルールブック・オブ・ザ・ゲーム」という自身が作成した社内規約。
サッカーファンの木村容疑者は店長を「J1」、店長候補を「J2」と呼び、毎月業務成績によって入れ替えをした。

 19年3月期決算で黒字は達成したが、貸出先確保が困難になりつつあった。焦った木村は、側近中の側近だった元執行役、
関本信洋容疑者(38)とともに“禁断の果実”を口にし始める。商工ローン大手、SFCG(旧商工ファンド)などからの債権買い取り取引だ。
「見せかけの実績だけ伸ばすトリッキーな手法」(都銀幹部)といえた。
19名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 14:52:40 ID:YhQ1NQ+m0
細かいところを倹約したがる人というのは、案外、金額が大きい
とんでもない浪費に気づかないもので。

リストラ論も、細かい人件費を削っても企業の構造的な非効率は
案外見過ごされてるんじゃないの。
20名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 14:56:26 ID:gbUpsAmZ0
こんな銀行誰も面倒みてくれないだろ。
破綻して何千億も税金ぶっこむ羽目になるんだろうな〜
21名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 15:00:14 ID:YhQ1NQ+m0
資金需要が無いんだから、要らない銀行自体潰しちゃえばいいじゃん。
個人預金者の預金保護だけはして、駄目な銀行はどんどん淘汰すればいい。

今は銀行から金を借りたい企業そのものが少ないから、多少潰れても
全く困らないよ。
22名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 15:01:14 ID:KaLkQwxp0
「カラーコピーを使うな!」正しい指示
23名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 15:02:56 ID:l6MMBfMG0
切込隊長はまだか
24名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 15:04:43 ID:KaLkQwxp0
>>19
人件費は、最大の固定費
25名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 15:08:43 ID:YhQ1NQ+m0
>>24
最大の固定費であると同時に、最大の収益をもたらす元でも
あるんだけど。
そこを削ったら、確実に企業の収益性が落ちる。

三人でやる仕事を二人でやったら効率がガタ落ちする、という小学生
でも判る事が判らないのが今の経営理論だよ。
26名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 15:09:26 ID:pM4iCaMH0
正直良く分からん。
27名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 15:10:35 ID:l6MMBfMG0
日の丸の信用をバックに普通の街金より低利で貸出資金を集める街金、ってのが
木村の言う新しい銀行のビジネスモデルだったんだな

それでいて父さんペイオフとかどんだけ無能なんだよw
28名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 15:16:51 ID:zptCA8930
身内の企業にカネ突っ込んでペイオフで補填するって最初からの計画だから。
29名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 15:17:34 ID:YhQ1NQ+m0
無能っつーか、借り手が居ないんだから儲かるわけがない。
銀行から見て客になる存在が不景気で居なくなってしまった。
30名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 15:19:33 ID:AJBsnW+w0
ペイオフ狙いで10年定期にぶちこんだ人の勝ちでしたな
早くペイオフしてくれねえかな
31名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 19:27:01 ID:aYuZsipG0
しかし、銀行という2文字だけでこれだけ資金あつめれるんだ。
そこに働く者のレベル関係無いんだ。強引な取り立て、強引な定期集め
どこが違うの?どちらも弱いものいじめと違うの。これが、ここの行員の得意技なり
32名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 19:46:57 ID:wAE6OrAV0
ウリ達の小泉
33名無しさん@十一周年
世界に向け発信を続ける4chのPolitics板(http://4-ch.net/politics/ ) [Japan] Confrontation
between Jimintou and Minsyutouスレッドより。このうんこ臭い英語(のようなもの)から判断すると、
Kyoumo Unkoって引退に追い込まれた 雲孤さんじゃないかな???????????????????

474 Name: Kyoumo Unko!bKaGbR8Ka. : 2010-07-18 08:28 ID:VIJ4YD5l

(`・ω・´)  Takeshi Kimura (木村 剛) was arrested. Heizo Takenaka (竹中 平蔵), a former Minister of
       Economic Policy and Financial Affairs, took and placed him as an advisor of the Financial
       Services Agency of Japan from out of power. Former P.M. Junichiro Koizumi (小泉 純一郎)
and Takenaka sold Japan with Kimura. They send Makegumis (負け組) to subsisted lives. They have killed
many Makegumis. They have been enemies of Makegumis. We, UNKOS, will go on. Our wrath will never die.
We will hunt Koizumi, Takenaka, and their friends and relations up! They haven't any path where they
can run away on the earth!! We will send them to the guillotine!

http://gendai.net/articles/view/syakai/125216
http://www.47news.jp/CN/201007/CN2010071301001197.html
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/木村剛_(コンサルタント)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100714-OYT1T00819.htm
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100716-OYT1T00120.htm
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100713-00000518-san-soci
http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/society/story/18gendainet000119589/
http://img.47news.jp/PN/201007/PN2010071401000127.-.-.CI0003.jpg
http://img.47news.jp/movie/clips/105709_video.jpg