【社会】 軽に追突されたバイク、対向車に衝突。バイク後部座席の女子大生死亡…神戸

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★交通事故:軽自動車が追突、単車同乗者死亡−−神戸の県道 /兵庫

・27日午後9時25分ごろ、神戸市西区北別府1の県道で、右折しようとしていた
 バイクに軽自動車が追突し、バイク後部座席に座っていた近くの兵庫県立大4年、
 生嶋愛子さん(21)が頭などを強く打ち、心肺停止の状態で病院に運ばれ、死亡が
 確認された。バイクを運転していた明石市大久保町緑が丘9、兵庫県立大4年、
 矢吹隆至さん(21)も全身を打つけが。神戸西署は、軽自動車を運転していた
 同市魚住町清水、配管業、高橋務容疑者(30)を自動車運転過失傷害容疑で
 現行犯逮捕。同致死容疑に切り替えて調べる。

 同署によると、当時、バイクは道路北側にあるコンビニエンスストアに向けて
 右折しようと停車中だったが、軽自動車に追突されて押し出され、対向車線の
 乗用車に衝突したらしい。同署は、高橋容疑者が前方の注意を怠ったとみて調べる。

 http://mainichi.jp/area/hyogo/news/20100729ddlk28040316000c.html
2名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:13:32 ID:hlBH6TES0
ビクスクか
3名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:15:02 ID:1pZsfCZv0
うわー女子大生の家族かわいそう。
そしてバイクのってた男は一生この事実がついてまわるだろうな。
悪くなくても。
4名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:15:09 ID:tVu7BQMP0
付き合ってたのかなあ?
5名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:15:27 ID:0mtQEjp30
あらら、かわいそうにねぇ
これは完全に軽自動車が悪いわ
6名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:16:41 ID:dcQ7xOhf0
7名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:17:08 ID:i3Hab9fI0
対向車線の乗用車さんが一番かわいそう
8名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:18:01 ID:AbtTRO6/0
半キャップだったんだろうな…
9名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:18:01 ID:hQV1E9/e0
前の男がケガで済んでるってことは軽がぶつかった時点で
相当衝撃あったんじゃね?
10名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:18:26 ID:+hRAwY5r0
かわいそうに
とんでもねー配管工だな
11名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:18:32 ID:G38Xfh600
これは軽いのが悪いわ
12名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:18:53 ID:cDLv7V4v0
どうせビクスクで、後ろの女はノースリショーパンサンダルみたいな格好の半ヘルだろ

女がバイクにタンデム後ろで乗る時に、軽装+半ヘルでも
運転してる男が一切気遣わない時点で気付けよって感じ
本当に女が大事なら、そもそもバイクの後ろに乗せようとは思わないし、
やむをえず乗せるにしても、彼女のために長袖長ズボン安全靴フルフェースぐらい
装備させてやれよと思う
13名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:19:14 ID:kyjfVBBE0
>>6
悪運強すぎワロタ
14名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:20:36 ID:J9BU6ocWQ
これは二輪車規制で皆さん異論はないですね?
15名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:20:38 ID:BqcLufeV0
運転してる本人はフルフェイスで後ろの彼女はハンヘルってパターンよく見るよな
16名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:21:09 ID:D5e7BVWS0
>>6
ハリウッド映画並みだなw
17名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:21:14 ID:VhlWMmc00
よくタンデムで彼女乗せてたけど今思えばただのオナニーだった。
18名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:21:37 ID:ttkzAnkM0
後ろに人乗せるもんじゃねーな
一人で乗るもんだ
19名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:21:45 ID:MB+7Vi2x0
>>6
何事も無かったかのように…w
20名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:22:20 ID:rr88CAJT0
ひでぇ
21名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:22:31 ID:sXLeQcHj0
対向車線の乗用車の運転手悲惨・・・
22名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:23:00 ID:AbtTRO6/0
>>9
前はハンドル持ってるし、それなりに意識してるからね。
後はただ座ってるだけだから、放り出される。


>>17
なので俺は10代の頃からタンデムはしない。
女とデートは必ず四輪。こっちのが安全だし、運転しながら脚を(ry
23m9('v`)ノ ◇6AkAkDHt0U :2010/07/29(木) 18:23:04 ID:4LkhsAbR0
貴重な配管工がまた無職に・・・
24名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:23:11 ID:bJuQ36ed0
よそ見で突っ込んだか

携帯で2chでも見ながら運転してたんだろ
25名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:23:14 ID:DMLU4Nh40
>>13
>>16
>>19
コラダヨ
26名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:23:39 ID:/gKKcBMK0
>>12みたいなゴミクズが出ると思ったけど、早すぎだろ。
27名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:23:51 ID:uWmWVe9J0
また○○工かよ
28名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:24:00 ID:0mtQEjp30
>>6
バイクw
クソワロタ
29名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:24:15 ID:ArHCp71L0

●ここだな
http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=34.67222,135.017882&spn=0.00156,0.001859&t=k&z=19

ストリートビューで見るとファミマがある。
こんな見通しいい場所で当たるとか、軽は余程ボサっとしてたんだろうな…
30名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:24:37 ID:ykxCHzTW0
女を後ろに乗せたバイクを見るとハラハラするな

二人乗りだけはやめろ
31名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:24:47 ID:unO7g/f20
うひょ〜!
ざまぁwwww
32名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:25:00 ID:VegDQwtt0
バイクの存在意義が俺にはわからない。
車の方が便利だし、安全だし。
33名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:25:11 ID:+JmYqDWd0
貴重な・・・
34名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:25:51 ID:DonAbnVQ0
対向車が完全にとばっちりだな
こんな場合でも前方不注意とかで責を負わされるんだよな
35名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:26:22 ID:D5e7BVWS0
右折というが、センターラインへの寄せ方とかどうだったんだろ?
それでも配管工が悪いんだが

右折車線無しの右折待ちはたしかに気分はよろしくないな
シューティングゲームの安全地帯のような気分だ
ゲームと違って右折待ちは絶対安全じゃないし
36名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:26:36 ID:cj8cwNg60
30才童貞が若い青春カップルに嫉妬したんだな

よって無罪!
37名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:27:20 ID:pOHy0o1/P
配管工死ねよ
38名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:28:36 ID:0mtQEjp30
>>35
このケースがそうだというのではないが。

車でも右折待ちのはずなのになぜか左に目いっぱい
よって、後続車が通ろうとするの邪魔するバカとか、
ハンドルめいっぱい切って斜めになって止まってるバカとか
いるが。
ああいうの、追突されたら自分が危険って考えたことないん
だろうか、とみるたび思ってしまう
39名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:28:39 ID:ViHs7DUP0
法律としては

1.右折だから車線右によって停止
2.左寄りが基本だから、ウィンカー出して左端で停止

どっちが正解だっけ?
40名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:28:44 ID:bJuQ36ed0
>>35
店に入るときはどうしてもはみ出るだろ
41名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:29:04 ID:toYLUq9n0
>>1
だから!バイクの後ろに人を乗せるな!!!!!!!
相手が大切なら尚更乗せるな!!!!!
42名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:29:12 ID:oIywJWrf0
43名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:30:00 ID:tD9fSjyD0
映画化
44名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:30:26 ID:3iKlJI100
配管業、高橋務容疑者(30)
45名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:30:41 ID:cDLv7V4v0
>>22
四輪なら運転に集中しなくても安全って理屈がわからんわ
賢い女なら、運転中の男に脚を凝視されたりまさぐられたり、
とにかく運転に集中してないってことに気付いた時点で、
「あーこの男は私の命や安全より、自分の性欲のほうが大事なんだ」
と悟って、一気に冷める
46名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:32:06 ID:CoKDBK0m0
関西に来てよく見るんだけど
なんでこっちの人って原付で平気で二人乗りしてんの?

しかもなんで警察はそれを捕まえないの?
47名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:32:21 ID:FzHcWGH+0
>>32
維持費が安い、自転車よりも楽w


てか、昔は過積載のトラックとかのオカマの方が驚異だったなあ。
今はゆとり4輪の不注意の方が怖いなw

48名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:33:39 ID:e1dqtsWI0
>>46
黄色ナンバーやピンクナンバーなら問題ないけどな
白ナンバーならただのDQNだが
49名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:34:21 ID:3FA9obC/0
よーし
軽自動車とバイク規制な
50名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:34:23 ID:bJuQ36ed0
>>46
日本全国、珍走ってそんなもんじゃないの?
51名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:34:32 ID:Xka8vxQe0
どうせ無保険なんだろうな・・・
52名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:34:37 ID:tJ9s+hFb0
>>45
さすが、女を熟知してるな
53名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:35:13 ID:oIywJWrf0
ググると、片側一車線の中央分離帯なし、交差点でもないとこっぽいな
田舎ではこういうとこで右折ってありがちだ。前見てなかったな
交差点は遠いってなもんで、油断したか。ご冥福を
54名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:35:21 ID:jQ/I4rPs0
信号待ちの原付が目の前でトラックに追突されて押しつぶされたのを見たことがあるなぁ・・
クルマの運転手は余所見や居眠りするんじゃないぞ、いまだにトラウマになってるからな。
55名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:36:15 ID:ZQZrU7270
もったいない・・・
56名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:36:25 ID:xBye5rS/0
幹線道路じゃないの?
11屯車も走ってるだろ。軽自動車なら避けられる事例だと思われる。
57名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:36:55 ID:RLJQAkAF0
>>6
自転車に乗っているのはジャッキー・チェンなの?
58名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:37:03 ID:w3B3/qVD0
>>1
>バイクは道路北側にあるコンビニエンスストアに向けて
>右折しようと停車中だったが、軽自動車に追突されて押し出され、対向車線の
>乗用車に衝突したらしい。

これはかわいそうだ
防ぎようがない
合掌
59名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:37:24 ID:D5e7BVWS0
あるとき片側一車線、俺一人単独バイクの信号待ちで、
たまたま目一杯左に寄せて停まってたんだが
キー!というブレーキ音と共に俺の右側に車が停まったことがある

左に寄せてなかったら、と思うとゾッとした
60名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:37:27 ID:xzPah+2I0
夜9時にコンビニに向かってたのか

この後の楽しい計画がすべて吹っ飛んだな
61名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:37:34 ID:GhdNO8py0
>>6
追突した車の運転手を チーム 青森 とかに招聘出来んものか。 (´・ω・`) スーパーショット。
62名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:38:06 ID:nVopMDBqP
>>45
これぞ女の思考だな。
若い頃はわかんなかったよw
63名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:38:07 ID:UIEZM2tQ0
バイクの後部座席なんて怖くて乗れんわ
64名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:38:09 ID:eeStdrL20
大事な人をバイクの後ろに乗せちゃダメだよ。
65名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:38:34 ID:zaf3+zva0
バイクの後ろに女の子乗せるのは相手がいればやりたい気もするけど、タンデムって前後共に怖いよな。男はカッコつけて乗せたがるかも知れないけど、女はよく乗ると思うわ。特に高速。
バイクの後ろに乗って高速は例え運転手が教官だったとしても行きたくない。

取りあえずこの事故状況じゃ流石にバイク運転してた男叩く気にならないわ。
66名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:38:38 ID:OxuwkOE+0
>>29
メールでも打ちながら運転してたんじゃね?

けっこう多いよそういう奴
67名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:39:26 ID:ZQZrU7270
【岡山】大型トラックがオートバイに追突 東京在住の20代とみられる女性死亡 広島のトラック運転手男(39)を逮捕 山陽自動車道
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280395847/
68名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:39:41 ID:fO6eADiU0
携帯でもいじってたんだろ、この人殺し
69名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:40:05 ID:jX5FL4xR0
バイク乗りを否定はしないが
二人乗りだけはやめろ
70名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:40:25 ID:nVopMDBqP
乗せるときは事故起きるなんて考えないからな。
でも、事故って起きるときは起きるからそこまで考えないといけないんだよな。
71名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:40:26 ID:frBcRp+30
若者のバイク離れが正しい判断だということが
証明されたようなものだなw
72名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:40:50 ID:5HJ9rGYe0
>>46
それは「アドレスV125」じゃないか?
原付ベースの小型スクーターだから、パッと見は原付に見える。
73名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:41:03 ID:mxb2c+r70
亡くなった方の身内や知り合いはとても悲しくやりきれないだろうけど、
バイクを運転していた人も生涯忘れる事が出来ない悲しい事になってしまったろうな。
運転していた事でやはり本人は責任を感じてるだろうし。

追突した馬鹿は死刑でいいでしょ。
バイクが急激に止まったのなら余地もあるけど、停止してたのは分かってたわけなんでしょ?
人が死ぬほどのスピードでぶつかるとかありえん。

どうせ携帯触りながらはしってたとかだろ?

死刑にしろよ。
74名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:42:01 ID:YJ8LxuC10
軽はバカ。何処見て運転してんだよ
75名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:44:01 ID:27TnWT760
>>6
強運過ぎてワロタ
76名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:44:22 ID:vYZWgJl50
バイクの危険度って酒やタバコ、麻薬と比較してどれくらいに位置するんだろ
77名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:45:18 ID:CoKDBK0m0
46だけど俺も自動二輪免許持ってるからナンバーくらい解るよ
東南アジアの貧しい国の人々を思い起こさせる。

目の前に警官が居てあいつらアウトだなwと思ったら思いっきりスルーしてるし
78名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:45:19 ID:w3B3/qVD0
>>45
何でも文句ばっかのバカ女w
79名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:47:07 ID:D5e7BVWS0
>>39
右折前にウインカー、のちに右に寄せるが正解
右折なのに左に寄せてウインカーなんて出して停まってたら
発進と勘違いされるよ
80名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:47:21 ID:Ej7Bp1HD0
4輪は動く凶器の意識がないドライバーが多いからなほんま恐ろしいで
81名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:48:22 ID:lWnQFRSY0
>>77
東南アジアの貧しい国は、カブに4,5人乗るぞ。
82名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:49:00 ID:yRzXr3ev0
ν速のスレは被害者たたきになってるが
こちらはまともだな
83名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:49:26 ID:5JzF9wo10
ご冥福をお祈りします。

右折するときにハンドルを右に切ってると、追突されたときに
反対車線に飛び出すから危ないよって教習所で習った。
今回がそうなのかは分からないけど。
84名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:49:30 ID:gwp/HdHs0
バイクで女と二人乗りするな!!
うらやm。。。事故ったら大変だろ!!
こういうことは男が自制すべき!!!
85名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:49:38 ID:dfmd/tpJ0
軽自動車が悪いのは当然だが、バイクも斜めに止まっていたんだろ。
オレも右折時に追突された事があったら、まっすぐと待っていたので
対向車線にははみ出さずに済んだ。
これはJAFメイトにも載っている
右折する時は追突されても対向車線に出ないように、まっすぐ止める。
また、タイヤは斜めにした状態からだと、曲がりにいのもその理由。
右折時は、ダイヤが真っ直ぐの状態で発進し
ほんの少し進んでから、タイヤを曲げた方がスムーズに曲がれる。
86名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:50:08 ID:nVopMDBqP
>>82
この被害者のどこに叩かれる要素があるんだ?
87名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:50:55 ID:AVN0SfJa0
なんだリア充か
88名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:52:20 ID:XLDIbKRH0
>>6
自転車の進入速度速すぎ
89名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:52:26 ID:yz42gGre0
>>6

   ∧_∧
  (´∀`)
  ( 0┳0
≡◎━J┻◎
90名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:53:20 ID:f4kUrCpZ0
>>32
お前が分らなくても誰も困らない
91名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:54:05 ID:jVJ4PqrJ0
アルゴリズム体操ー!
92名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:54:08 ID:YJ8LxuC10
ついこの間もトラックが赤信号で止まってるバイクに
後ろから衝突したね。バイクの人は重傷だった。
トラックいわく、よそ見をしていた、らしい。

何なんだろうね。信号は見えても二輪車は脳内フィルタリングされてんのかね?
93名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:54:11 ID:pcKNi+JL0
夕飯がウマい
94名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:54:16 ID:cDLv7V4v0
>>78
女に文句いわれるようなことしかできないバカ男w
95名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:54:31 ID:TEKQHZ290
いつも香ばしい事件には、配管工、塗装工の文字が入ってるな。
大阪や福岡でないのが惜しいけどな。
96名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:54:35 ID:OiwEIGvq0
>>81
5人は見たことないが、タイでは三人は普通だった。
だからすさまじい確立で死んでる。
97名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:55:18 ID:X46rSbX2P
mixiURL追加ソース

交通事故:軽自動車が追突、単車同乗者死亡−−神戸の県道 /兵庫

 27日午後9時25分ごろ、神戸市西区北別府1の県道で、右折しようとしていたバイクに軽自動車が追突し、
バイク後部座席に座っていた近くの兵庫県立大4年、生嶋愛子さん(21)http://mixi.jp/show_friend.pl?id=12374881が頭などを強く打ち、心肺停止の状態で病院に運ばれ、
死亡が確認された。バイクを運転していた明石市大久保町緑が丘9、兵庫県立大4年、矢吹隆至さん(21)http://mixi.jp/show_friend.pl?id=12749577も全身を打つけが
神戸西署は、軽自動車を運転していた同市魚住町清水、配管業、高橋務容疑者(30)を自動車運転過失傷害容疑で現行犯逮捕。同致死容疑に切り替えて調べる。

 同署によると、当時、バイクは道路北側にあるコンビニエンスストアに向けて右折しようと停車中だったが、
軽自動車に追突されて押し出され、対向車線の乗用車に衝突したらしい。同署は、高橋容疑者が前方の注意を怠ったとみて調べる。【金森崇之】

〔神戸版〕

http://mainichi.jp/area/hyogo/news/20100729ddlk28040316000c.html
98名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:55:43 ID:R7xKITAd0
>>3
ホント、だわ。




自分の女殺してどの面下げて葬式行くのかな
99名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:56:21 ID:zaf3+zva0
>>83
そうだっけ。右折しますよアピールで思いっきり右に切ってたわ。

>>86
叩く奴は仕事帰りでバーに寄っただけでも、マツタケ買って食っただけでも叩くからなぁ・・・
100名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:59:38 ID:3VMAI1aU0
>>42
交差点じゃないのか。
こりゃ追突されてもしょうがいないな。
バイクでよくこんな一車線の道路で道塞ぐかたちで右折待ちできるよな。
101名無しさん@十五周年:2010/07/29(木) 18:59:51 ID:hCkvm0U/0
ざまあwwwwwww
リア汁しね凸

軽は無罪で
バイク男は死刑でおk
102名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:00:51 ID:CjF1MIsb0
    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   /⌒ ⌒\   < すごい心の痛みを感じる。今までにない何か洒落にならない辛い事件だ。  >
  | ノ゚ヽ=ノ゚ヽ. |   < 被害者・・・なんだろうご冥福をお祈りしなくては常識的に、道徳的に。人として。>
  |  ●_●  |   < ふざけるのはやめよう、とにかく不謹慎な言動は慎もうじゃん。          >
 /  トェェェェイ ヽ  < ネットの画面の向こうに居る沢山の人達、決して他人事じゃない。        >
 | 〃  `ー'´ ヾ | < 相手の気持ちになって考えてみよう。そして明日は我が身だと自覚しよう。   >
 \__二__ノ  < 他人の不幸が面白いとか言う奴居るだろうけど、絶対にいけないことだよ。  >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
103名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:01:00 ID:9MhgAY300
サッカーみたいだな。
104名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:01:00 ID:TvKQPQ2b0
        〃   |                     |   
       ___  |                     |  事
  ち  ノ|ヽ  |         ___        |  故
  ま  、_   |       ,r‐':::::::::::::::::::::::`:丶、  | 
  っ  ].車   |     {:::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::ヽ. |  る
  た   ̄~    |       ゞ:::::::::::::::::::;..-‐┐:::::::::::i  |  奴
  ん 〃     |       |!`゙`'"´´    .!:::::::::::::|  |  は
  だ        | ヽ  l  | 、 ,、 ,.::   ゙i::::::::::::l  |   :
  よ   と    |  ) ノ r---.ハ,.――、_」:r=、:::|  |   :
   :    〃  |  (.(.  |::::::::::八:::::::::::::「 ̄ } }|::l  \
   :  lコ.マ   l   `ー-、゙ーrイ `ー‐‐′ ∵':::j     `ー―
     止用  |      )ハ`__     丿^゙Y
\    〃 っ ,.へ(     ((_ // ̄`    /   |
  `ー――‐'´           ‘゙ ヽ   _/     |、
                      `T´  _,--‐'´ ̄`ー‐、_
                   _r‐「| 「 ̄
105名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:01:10 ID:KVZlE7bV0
軽自動車乗りってなんですぐ突っ込んでくるの?
2回ぶつけられたけどどっちも軽だった。
頭の悪い貧乏人だから?
106名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:01:45 ID:gSaPiFamO
ざまあ
めしうめえ
107名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:01:51 ID:/qRFAwWb0
配管工だからウインカーも上げず、のどが渇いたか何かでいきなり右のコンビニに曲がろうとしたんだろ。
108名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:02:19 ID:Cje53jxZ0
これは可哀想だろ・・・・
109名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:02:49 ID:EwJTedFnP
>>83
押し出されるリスクがあるのに右向き&右切りで右折待ちしてるの多いよな
2輪4輪問わず
110名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:03:11 ID:R9yvaZ+P0
ピタゴラスイッチの影響濃厚でNHK責任逃れられんな
111名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:06:38 ID:z2yLfJFb0
バイクで右折待ちは自殺行為
112名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:07:27 ID:YJ8LxuC10
>>100
やっていけないわけではまるで無いからね。
とはいえ法律では「20歳以上で、大型二輪免許又は普通二輪免許を
受けていた期間が通算して3年以上」じゃないと二人乗り出来ないはずだ。
この男が条件を満たしていたか怪しい。

それと大事な彼女を乗せてる時はリスクを最小限にするべきだった。
一車線でのバイクの右折はなるべく避けるべき。
4輪なら生きてたかもしれない。二輪は極力一人でのるのがいい。
113名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:08:56 ID:IxF3qUvf0
マトモなバイクのりなら女うしろでタンデムなんてしないだろ
うしろは事故る時なにもできないからな
のせるにしてもバイクわかってるやつで死んでも文句言うなよ
と了解とって乗せる
114名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:08:56 ID:D5e7BVWS0
>>92
左折はもちろんだけど、直進でもバイクで先頭単独なら左に寄せたほうがいいね
後続を引き連れた集団の流れで信号まで来たなら、まだ安心だけど
115名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:09:44 ID:wZJkasoh0
>>32
アクセルとブレーキを間違えないとか…
四輪車も障害者向けみたいにブレーキレバーにすればいいのに
116名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:09:47 ID:Yl8tq7gq0
きちょま・・

ん?
117名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:10:11 ID:X46rSbX2P
>>86
バイクで右折待ちの時点で終わってるだろ
ビッチが死んでメシウマw
男も事故のショックで勃起障害だろw
118名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:10:48 ID:H5HAdWty0
>>1
法令違反をし、事故を誘発したという意味においては、かわいそうだがバイクが悪い。

道路交通法
第二十五条の二  車両は、歩行者又は他の車両等の正常な交通を妨害するおそれがあるときは、道路外の施設若しくは場所に出入するための左折若しくは右折をし、横断し、転回し、又は後退してはならない。
119名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:10:51 ID:eUwtlO100
リア充ざまあああああ
密着してやがるところを見るたびに、跳ね飛ばしたくてたまらなくなるわ
軽自動車乙
120名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:11:25 ID:Z0NHpEUk0
バイクの二人乗り禁止にしろよ。l
121名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:12:42 ID:4+Cc6vMvP
PCX欲しいなあ
122名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:13:07 ID:ETJhoC5w0
正直バイクに同情できんな。
右折するにしても少しは右によったりすればいいのに
怖いのかしらんが、堂々とど真ん中でウインカーだして停車してたりとかするとウザイ
123名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:13:57 ID:eUwtlO100
二輪免許持ってないやつを後ろに乗せるなんて怖くてできんわ
免許持ってりゃタンデムじゃなくて二台で出かけるわけだし
124名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:15:03 ID:m4oI5qjw0
125名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:15:51 ID:atJvLsuV0
後ろに女性乗せるのはちょっとリスクが怖い
友人は相手停止無視のひき逃げに遭い、同乗の女性の顔に傷がついちまった

>>32
居眠り運転はしない…はず
126名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:16:11 ID:YJ8LxuC10
>>118
右折禁止じゃなかったのなら法令違反にならなくない?
4輪が同じ場所で右折するのは許されるわけ?
127名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:16:37 ID:4M/HHlIO0
>>6
ビリヤードかよ
128名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:16:39 ID:9TOEsZ9a0
>>12

今回のケースだと、フルフェイス&長袖長ズボンでもダメなんじゃね?
129名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:18:54 ID:H5HAdWty0
>>126
お前は>>118の日本語が読めんのかw
130名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:19:46 ID:ej2PoiMs0
トラフィックビリヤード
131名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:21:00 ID:UIEZM2tQ0
ぶつかってきたのが軽でよかったな、もし大型だったら両方死んでるだろ
132名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:21:14 ID:EwJTedFnP
>>122
今回の事故は加害者の証言による事故の原因は
「気付かなかった」
真ん中にいれば気付いていたかもしれない。

報道等では情報無いが被害者側の落ち度の可能性もある。
○改造または玉切れでテールライトやウインカーが見えない。見えにくい。
○夜間走行なのに目立ちにくい服装であった。リフレクター類を装備してない。
○指摘している者がいる通り右折待ちの方法が適切だったか?
蒸発現象というのもあるので2輪の夜間走行は己を目立たせる努力は怠るべきではない。
133名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:23:27 ID:XI2asc040
配管について頭がいっぱいだったんだろうな
134名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:23:42 ID:xT+uCcOr0
交差点の右折待ちじゃなくて、道路の真中での右折待ちか・・・
アレは4輪でも2輪でも極力避けたい方が良いよなあ
135名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:23:53 ID:uJ8cupLf0
これは配管工が100%責任だな。責任比率10:0の割とレアなケース。
偏見かもしれないが、無保険車かもしれんな。すると、賠償金払えんだろうな。
そもそも交差点で前方不注意なんてどうしたらできるんだ?
136名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:25:13 ID:IxF3qUvf0
>>122
おまえみたいなバカが事故を引き起こすんだよカスw
137名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:26:34 ID:7yhC+P3Y0
関係ないけどカワサキのKSR-1ってもう生産終了したん?
サイトいっても載ってないんだけど…
138名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:27:31 ID:wZJkasoh0
>>118
んなもん、後ろの直進車の主観で右折車はぜんぶ妨害じゃねえか
コンビニの駐車場が渋谷駅前みたいにバイクが入れないほど人や車ががごった返して、誰が見てもこれははいれないだろって状況なのか?
139名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:28:13 ID:ufosql/B0
>>6
バイクのようなものに乗ってる奴強運だが、そのまま行き過ぎようとしているなw
140名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:28:20 ID:Yl8tq7gq0
お前ら叩きどころに困ってるなwww

リア充ざまあww or 配管業とかどうせDQNだろ氏ね

どっちにするつもり??
141名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:29:41 ID:YJ8LxuC10
>>129
書き方が悪かった。
このケースが>>118が示す法に該当するか、すこし疑問に思った。
バイクは「正常な交通を妨害した」だろうか。
それよりも軽の前方不注意が問題じゃないか?
この瞬間、歩行者が横断してたらこの軽は轢いてたって事じゃん。
142名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:30:38 ID:uJ8cupLf0
>>118
>道路外の施設若しくは場所に出入するための左折若しくは右折

今回のは普通の交差点での「道路から道路への右折」だから関係ないだろ
143名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:33:23 ID:AOVmZakG0
>>118
えーっと、停車するなとは書いてないでしょ
なんて説明すればいいのか…わかるよね?
バイクは停車していたから通行の妨害はしてないんだよ。
それが妨害になったら車で出かけられないじゃん
144名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:34:17 ID:IxF3qUvf0
>>140
いたって明白だろ
事故でいえば停車車両のバイクにうしろから突っ込んだので0:10で軽自の過失
この学生21でタンデムの危険を分かってないから注意する意識もてということだけ
DQNは軽だろw
145名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:35:02 ID:VJgdv/3q0
>>118
事実を踏まえて考えてみ
バイクが悪いという結論になるわけがないよ
146名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:36:50 ID:IxF3qUvf0
>>118
おまえアタマおかしいのか?w
147名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:36:52 ID:uo6L2i2P0
自転車、バイクで男女タンデムしてる奴は全員死ねばいいと思う
リア充見せつけられて大迷惑なんだよ
148名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:37:25 ID:XI2asc040
道路交通法をわざわざスレに持ち出してこんなに叩かれるなんて
嫉妬しちゃうわ
149名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:37:58 ID:H5HAdWty0
>>138
神戸だろうが渋谷だろうが、法律は変わらん。
後ろから来た車の邪魔になるときは、車外の施設へ出るのを
あきらめなければいかん、という法律だ。

>>141
もちろん100%バイクが悪いことは無いが、0%でも無い。

>>142
>>1読め
> 同署によると、当時、バイクは道路北側にあるコンビニエンスストアに向けて
> 右折しようと停車中だったが、
150名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:39:37 ID:6fgErmA70
どっちが悪いとかはどうでも良いけど
彼女乗せてんなら、ちゃんと信号ある場所でUターンして左折しないとな
そこそこ交通量もあるんだろうし、そういう1車線道路なら尚更ね
151名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:40:25 ID:wZJkasoh0
>>149
だから深夜のコンビニで入るのをためらうほど混雑してのかと?
バイク一台が駐車できる隙き間もないほど
152名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:40:50 ID:XI2asc040
軽が後ろから来て邪魔になるのかね?
どんな邪魔になるんだ?
153名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:42:02 ID:YJ8LxuC10
>>149
普通車免許もってる?
154名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:43:13 ID:IxF3qUvf0
>>149
で?
その法律のどこに停止してはいけないと書いてあるんだ?w
おまえ根本的にバカだろw
妨げないように停車中だろうが低脳
おまえの解釈じゃすべての車両は曲がれねえんだよボケw
155名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:47:28 ID:H5HAdWty0
>>150
Yes.
どちら「の方」が悪いかはともかく、バイクも道路交通法守ってれば
事故を起こさず、大切な友人を亡くさずに済んだ。

>>151
コンビニの駐車場が混雑してようがいまいが、法律は変わらん。
後ろから来た車の邪魔になるときは、車外の施設へ出るのを
あきらめなければいかん、という法律だ。

>>153
>>118の道路交通法読んだ?
156名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:47:49 ID:JT1IfRNz0
まぁ、バイクはリスク覚悟で乗らないとならんねぇ。
自分に過失が無くてもぶつけられたら簡単に死んじゃう。
157名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:50:14 ID:H5HAdWty0
>>154
後ろの車がいないときに曲がればOK

ちなみに法律は「正常な交通を妨害するおそれがあるときは」だからな。
後続車にハンドル切らせたり、ブレーキ踏ませたりする「おそれがあるとき」
は全てNG
158名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:53:31 ID:IxF3qUvf0
>>157
どんな法律だよw
で?
停止は何故書かれてないんだ?
その法律をまもるためにみな右折では停車するんだが
159名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:54:02 ID:YJ8LxuC10
>>155
そこに書いてある「車両の正常な通行を妨害するおそれ」っていうのは
対向車線が詰まってって右折する余地が無いときに
無理やり進入するって事じゃないかな?
後続車の邪魔になるなら右左折するなって言うなら・・この世界に道路いらないよねw
160名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:54:15 ID:rsMsPGKq0
責任の有り様はともかく、
車とぶつかったら間違いなくバイクの方が死にやすい
これは自転車や歩行者にも言える事だけど
「法的には自分の方が弱者で優先されるべき」
って発想でいると、死ぬのは自分の方なんだから
気をつけないとね

ま、この事故は軽自動車の前方不注意が主な原因ぽいから
軽自動車が悪いけどさ
161名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:54:30 ID:CTiLnNBP0
>>157
反対車線側にあるコンビニに入るくらいの停車ならば「正常な交通」の範疇だと思うけどねー
162名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:55:46 ID:5JzF9wo10
バイク海苔としてはリスクが高いというのは疑問。
車体の幅が狭いというのは後ろから衝突されにくいという
事にもなるんですよと。

ただタンデム違反(三年)の可能性とか改造車とかそのへんは?
163名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:58:22 ID:wZJkasoh0
ホウリツガー…かw
164名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:00:53 ID:EwJTedFnP
>>157
一般運転者は
第25条の二の遵守のタメに右折待ちをするんだが?

イキナリ右左折したら同法違反に問われる。
このマジレスが理解出来んなら2度と書き込むな
165名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:02:50 ID:CTiLnNBP0
>>122
対向車線にはみ出したってことは右に寄ってたんでしょ
166名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:03:45 ID:atJvLsuV0
>>162
タンデム3年は高速の縛りじゃなかったっけ
一般道は1年だったような
167名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:03:57 ID:YJ8LxuC10
21歳ってのもなんだか無茶した感じ。
直進道路の右折は、後続に要注意。減速して後続車の注意を
喚起してからやるべきだった。ってか、彼女乗せてるなら少しでも
リスクがありそうな事はしないこった。
168名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:06:50 ID:3Ro+W99G0
ちょうど一年まえに〜
169名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:15:19 ID:WOm7beyE0
「隆至、元気出せや〜、お前なら新しい彼女すぐできるって!」

 
170名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:17:56 ID:zaf3+zva0
「法律的に正当性があると言って、それだけでいいのか、物事が済むのかという話だ」
171名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:24:05 ID:ALdQ+agO0
>午後9時25分ごろ、バイク後部座席
女の安全は考えてないな
172名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:37:10 ID:wIZYhTp00
>>1
配管工っていう時点で終わってるがこれからこいつどうなるんだろうな・・・・
173名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:38:21 ID:F+Rv3z8+0
>>172
なんで配管工だと終わってるの?
174名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:38:57 ID:WnOVYn4G0
>>6
なにこのラッキーマン
175名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:47:13 ID:oTmjzgu60
メシウマメシウマ
176名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:55:11 ID:zC9oDF1i0
バカスク 半キャップ 半そで半パン サンダルとかなんだろうなぁ
177名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:55:42 ID:qStucY2N0
彼女を後部座席に平然と乗せるとか考えられん
178名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:59:31 ID:rseNxT+I0
>>6

すげー
夢想転生の使い手か
179Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2010/07/29(木) 21:15:27 ID:NPbofUKp0

法的に云々だとかマナーが云々だとか有意義なレスが好ましいのは
俺も一応2ちゃんの住人として感じるんだが、このスレを見て
・被害者が女子大生じゃなく女子高生なら5倍の速さで伸びてる。
・被害者が女子大生じゃなく女子中学生なら10倍の速さで伸びてる。
って予測を自信を持って否定できる奴いるか?
夏休みだし初心者も来てると思うんだが、2ちゃんの現実の一面だよ。
180名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:25:15 ID:4wlHIr9d0
うわー、右側のコンビニに、かぁ・・・二人だし、場所が場所なら
自分なら左側で停止して、一先ず退避するかなぁ・・・
日頃、インター通りで交差点手前にゼブラゾーンがある場所で
右折待ちすることあるけど、それでも怖いと感じるし。
181名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:31:03 ID:5JzF9wo10
右折で止まるのも(期間違反でなければ)タンデムするのは法律違反じゃない。
それとバイクだから危ないというのは思い込み。
可能性があるから危ないというなら家から出るな。
182名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:36:11 ID:omBcEeeT0
>>181
日本語でおk。誰もそんなこと言ってねーよw
183名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:38:51 ID:omBcEeeT0
>>162
> バイク海苔としてはリスクが高いというのは疑問。
お前に危機感が無いだけ。バイクならなお更だろ?
なぜなら、四輪と比べて見落とされ易い、速度を落とさずに横を
抜けていく四輪はいる。今回、この二輪が右折待ちで
車線のどの位置に居たか分からないが、自分は出来る限り
右(中央線)よりに停止しているが、それだと対向車との正面衝突の危険性も高まる。
お前が如何に無神経で判断力がないかだ。

184名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:45:43 ID:5JzF9wo10
ちょっと編集ミスはあったのは認めるがw
>>182
残念ながらお前以外の多数がいってる。
>>183
右折の際は対向車が自分を見てない前提で減速している俺だが
正直停車中で後方から突っ込まれることまでは考慮できない。
そんなの誰にもできない。そんな未知の力があるなら世界平和にでも役立ててくれ。
185名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:49:26 ID:lzdxudd80
ボディーに守られていない二輪が、流れている車線の真ん中で
停止するのは危険だよ。安全なんて言えたもんじゃない。
それでも右折するには仕方が無いとか、滅多に事故が起きないとか言うが
二人乗りに慣れていたとしても、運悪く道が陥没してたり、中央線が
デコボコしていてバランスを崩して転倒することもあるだろう。
本当にお前が二輪乗りなのかも疑わしい。原付1種か?
法定速度30km/hの原付1種は左端を走ってなさい。
186名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:50:11 ID:gy8Vb8810
四輪でも中央部に止まってるのは怖いのに。
この種の右折待ちはせんこった。
187名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:55:06 ID:D+QHt4T60
矢吹隆至は今後
「俺の前の彼女、事故で死んだんだ…俺、愛する人を失うのが怖いんだよ」
みたいな口説き文句で、ガンガン女をヤリ捨てていくんだろうな
188名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:58:23 ID:5/fsCYFfP
>>1
西区と北区は神戸じゃないって何回も言ってるだろ!以後気をつけろタコ!
189名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:08:25 ID:5JzF9wo10
>>185
なら法律で禁止すべきだろ。危ないのは同じだから四輪も禁止すべきだな。

あのな、例えば一時停止違反で事故が起きた場合でも
違反してないほうにも法律上の過失はあるんだよ。
停車中はほぼ間違いなく10-0。
今回の事件はそーゆこと。

190名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:12:43 ID:GYmUZTSC0
バイク乗るならこの右折は無いわ。交通量が多いと諦める。車でも同じ。
191名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:30:16 ID:nGARE61I0
神戸なのにきた別府、なんでか
192名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:41:35 ID:xvwaZ/J/0
兵庫県立大って関東だと神奈川大レベル?
193名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:42:23 ID:V3p+/65x0
age
194名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:43:17 ID:fIo9p5Zd0
パンツ見えてて見とれたんじゃね?
195名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:44:55 ID:RbBDqJsj0
パチンコ店かよ!夢将軍
196名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:50:37 ID:jnjMCGRV0
>>190
だな。バイクに関してはそういう奴は結構いるはず
197名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:59:56 ID:D9AxqYpW0
>>1
配管業、高橋務容疑者(30)

どうせ携帯でメールでもしながらで、前を全く見てなかったんだろう
配管工じゃ自賠責すら未加入かもしれないな

被害者が可哀想すぎる
DQN相手の自己じゃ、事前回避の方法すら無いし
198名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:02:00 ID:5JzF9wo10
この場所で右折が危ないなら免許持ってる奴は一生に二万回くらい死ぬだろうな。
199名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:04:41 ID:7BCDG+lz0
相手が前見てるなんて思わないことだ
200名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:07:36 ID:cLlRsphn0
対向車線の乗用車の運転手は悪くないんでしょ?
201名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:09:17 ID:cPvIit5a0
配管工なら2ケツバイクには激突がデフォだな
202名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:11:34 ID:W0wgRA1pP
幹線道路で二段階右折禁止の場所はかなり怖い。
渋滞していればマシなんだけどね…
203名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:14:32 ID:k0oFT5OZ0
どうしても被害者が悪かった事にしたい配管工仲間が多いな
204名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:25:17 ID:IKsdkMUD0
>>6
右から無事通過したバイクは
信号無視だよな?こいつが
事故の原因じゃねーのか?
205名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:42:55 ID:5JzF9wo10
小学校の近く→ガキ注意
コンビニ→右左折注意
って当たり前に考えない奴は日本で免許をとってないんだろう。
206名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 00:32:29 ID:HeBakyeW0
>>204
よく見ろよ
だったらなんで追突された白い車が停車中だったんだよ
右側通行で直進の自転車を優先させてからバスが左折しようとしてるところに
信号無視の車と追突された車が交差点に飛び出して
自転車のフィールドに弾かれてる
207名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:58:17 ID:AISE6Pfr0
ライダー用のエアバッグあるよね。 着るやつ。
この時期になると半袖・短パン・サンダルの軽装ビクスク糊が溢れ出すけど、
事故った時のことなんか微塵も考えてないんだろうなぁ。
208名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:03:45 ID:8myJ5Ppe0
>>83
オレは四輪しか乗ったことがないけど、右折待ちは絶対にハンドルまっすぐだわ。
右に切ってると怖くてしょうがない。

実際、運が悪かったのか良かったのかわからんけど、右折待ち中にオカマ掘られて、
勢いで前に飛び出たけどダンプとすれ違いざまだった。右に切ってたらオレはとっくにミンチ。
209名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:19:31 ID:YZDWT+xt0
バイクに乗ることは死ぬことと同義だ
覚悟を持ってこそのバイク乗り
素人にはわかるまい
210名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:15:47 ID:z0XP5sFE0
この道よく通るが、川沿いで夜は真っ暗ですよ。
もう一本北側にも並行して走る道路あるし、ここはショートカット用道路。
交通量は、この時間なら少ないだろうな。たまたま対向車線を一台通過したので
止まって待ってたんだろう。数台見送ればすぐ右折できるぐらいの量だ。
その間に後ろから車が来たとか、不運だな。
211名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:33:32 ID:t2CRNOyS0
>>207
 今の次期は気温的に厳しいが、俺は春秋冬はプロテクター付きジャケット
の上に着て走ってる。
 一度だけ峠でこけたことがあったが、ちゃんと発動して全く怪我無し。
 ヒットエアのエアバッグは間違いなくいいものだ。もちろん他に鎧を着ての
上だけどさ。
212名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 14:15:51 ID:YyYJ/woL0
思うんだが、バイクにもシートベルトとエアバッグを装備すべきではないか?
事故った瞬間、エアバッグが作動し軽自動車ほどの風船に包まれるバイク。
対向車線に飛び出すも、エアバッグのおかげで、ぼよーんと飛んでいくバイク!
そのままぼよーんと着地し、転がって無傷!どうかね?
213名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 14:18:17 ID:Dr28bZhVP
出た、犯罪者のド定番「配管工」wwwww
214名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 14:26:29 ID:0kqjVDt40
もう歳だからオートバイは降りたが、二人乗りは決してしなかったな。
オートバイの二人乗りは法律で禁止するべき。
215名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 17:43:23 ID:2+1NHmCa0
ざまぁw
216名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:12:51 ID:P1siXzrv0
あれ?対向車の人の情報が出ないのはなぜ?
責任0にはならないでしょ?
217名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:32:14 ID:rshK/4KR0
ゼロだよ
218名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:40:34 ID:FY9I2A5F0
>>216
責任0です
219名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:05:39 ID:W53dOkF/0
>>217
>>218
そうなら歩行者が急に飛び出してはねても
不可抗力だから責任0だな。

220名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:21:14 ID:t50LdtDT0
ここの住民って恐ろしいな
>>1の情報から半ヘル半そで半ズボンで乗っていたバイクがビクスク、
しかも運転手はDQNで同乗者はビッチって断定するとはな
221名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:34:11 ID:6BWTeo210
タンデムする奴は相手の命を軽視してる
222名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:45:02 ID:lwCBlnyL0
神戸といえばこれを思い出す ↓

【贖罪は一生】芦屋上宮川交差点の交通事故【誹謗中傷禁止】part56
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1224490033/
223名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:48:41 ID:BK3nUhUz0
タンデムで女の子乗せるなんて自分が学生の時絶対しなかったわ
事故った時のリスクが大きすぎる
224名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:55:28 ID:uwxOD+KP0
報道される名前からネット上で根掘り葉掘りで大変な世の中だよね…。
先の選挙期間中も、幾多の候補者名前を差し置いて、
ググル先生の検索ワードランキング上位に来てた事故死した女の子が居たっけ。
225名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 01:03:47 ID:jlXiT+Wf0
>>223
だからキミはもてないんだよ
「バイク乗ってるんだ」「わー今度乗せてよ」「俺は女は乗せない主義キリッ」
とか逝ってたら冷めるだろ。
ちょっと安全運転で乗せてやれば満足するのにさ。
226名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 04:24:52 ID:3VQEVMeU0
昔、信号で止まってる時にオカマほられた。
相手はAT車で一度止まったんだけどクリープでぶつけられた
AT車と注意力散漫な奴は車乗るな
227名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:37:27 ID:GGf4pbj30
バイクで右折レーンなしの右折待ちはかなり危険だと思う
結構、前見てないやつ多い
228名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:40:49 ID:XwcPi1uv0
対向車かわいそすぎる
229名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:41:13 ID:Nh+SBw4E0
バイクの右折待ち怖いよな。
後ろからびゅんびゅん肩口数cm横を車が走り抜ける恐怖といったら。
230名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:43:00 ID:Al0s0xup0
任意保険は100%入っていないが、下手すりゃ無車検車じゃねえ?
バイクもどうせ保険入ってないだろうし、こりゃ地獄だねww
231名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:54:56 ID:oL+sYvbo0
DQNに免許与えるからこうなる
232名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:00:50 ID:1nGLSP6m0
>>229
これが原付となると更に怖い、車の速度に合わす事が出来ないから
車線の右側に入るだけでも一苦労
後ろから来る車は追い抜くのに夢中で原付のウィンカーに気付かないって人が多いっぽい・・・
233名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:25:36 ID:C67fzJkH0
昨日タバコ吸いながら原チャリ乗ってたおやじがいた。
俺の車の目の前でポイ捨てしたら氏ねとか思ってたが
原チャリ備えつけの空き缶にタバコ捨てて感心した。
車でのポイ捨ても良く見かけるご時世にハートフルな気持ちになったお
234名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:48:33 ID:i4YytHlI0
その後空き缶をポイ捨てしてたりして
235名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 01:01:52 ID:vC37BRWN0
オチはそこにあったのか
236名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 01:14:17 ID:RniKK1F00
>>234
せっかく233さんがハートフルな気持ちになってたのにwww
237名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 01:17:00 ID:iqwVyg6jP
女の親に賠償金請求されるの?
238名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 01:20:08 ID:QiDsKEHL0
半キャップ、ノースリーブでタンデムしてる奴は事故にあうとは
考えてないんだろうなぁ
運転してる奴はもうちょっと後ろの子の安全に配慮すべき。
239名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 01:25:40 ID:9Linww5u0
前方不注意だろ。
・前が急に止まった!→車間詰めすぎなんじゃねーの?バーカ。
・バイク邪魔!右折待ちすんな!→だからといって追突していいという法は無い。
・そんな所で止まるから(ry→前を見て運転しろ。人生後ろ向き野郎め。

序に。
ID:H5HAdWty0ちゃんは免許持って無いか、
免許持ってても、ロクに運転して無いかのどっちかだろ。
自分が法律守ってりゃ事故に遭遇しないなんて幻想だよ。
240名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 01:26:21 ID:LfxihmMF0
DQN配管工じゃ、無保険、賠償踏み倒しって可能性が高いな。
241名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 01:58:34 ID:yofUbsGG0
バイクは死ぬ気があるやつしか乗らないだろ
軽もだが・・・
242名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 03:24:12 ID:YurM2f0N0
>>233
どっちにしろタバコ吸いながら走られると後ろにいたら
風圧で細かい灰が飛んできて目に入る
わざわざ2輪で吸う馬鹿の気がしれんわ
243名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 03:27:02 ID:WCl+1a2h0
カップルか・・。

ざまぁw
244名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 03:30:29 ID:qG6/ePAg0
バイクに乗るなんて、死ぬ気マンマン
軽に乗るのも、死ぬ気マン
245名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 04:06:10 ID:oj9yY2bu0
>>244
おれ、死にたくないから軽に乗ってるよ。
ジムニーだけど
246名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 09:39:49 ID:XR5VIahu0
ああ、交差点でもない場所で右折しようとしてたのか
しかも女を載せて2ケツとか
安全意識や責任感の欠落した野郎だな
247名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 10:57:48 ID:UIqTkeBW0
>>243
チェリーボーイには嬉しいニュースだなw
248名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 11:08:00 ID:hsOaC3fw0
中央線がオレンジの道路で、道路外に右折で出るのは違反?
警官の目の前で2回ほど試したけど捕まらなかったが、どうなの?
249名無しさん@十一周年
追い越し禁止であっても
直進マーク泣ければおk