【社会】 iPhone「3G」でもトラブル続発…アップル、調査に乗り出す

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★iPhone「3G」でもトラブル続発

・米電子機器大手アップルが2008年7月に発売した携帯電話「iPhone(アイフォーン)
 3G」について、基本ソフト(OS)を最新版に更新すると、動作が遅くなったり過熱すると
 いったトラブルが続発していることが分かった。米紙ウォールストリート・ジャーナル
 (電子版)が28日伝えた。アップルも調査に乗り出したという。

 今年6月24日に日米などで売り出した「iPhone4」は持ち方によって受信感度が
 悪化するといったトラブルに見舞われているが、旧モデルにも波及した格好だ。

 「3G」は「4」の2世代前の機種。同紙によると、アップルが6月下旬に投入した
 最新OSを導入したユーザーからの不満がインターネットのサイトなどに多く
 寄せられている。最も目立った苦情は動作の遅れだった。その他に電池の
 消耗スピードが速くなったり、極端に熱くなったりして、使用不可能になるケースも
 あったという。

 アップルは「4」の受信問題では対策としてケースの無料配布などを決めており、
 「3G」についても何らかの対応を迫られる可能性がある。

 http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100729012.html
2名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 14:45:28 ID:t4gf2Nj+0
bgtsn
3名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 14:45:31 ID:w4D9LgYC0
アップル、調○に乗り出す
4名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 14:46:15 ID:0ybne2XG0
情弱御用達の林檎ちゃんw
5名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 14:47:03 ID:KH2NUJb70
       __
      |・∀・|ノ  よい
     ./|__┐
       /  調査
    """"""""""""""
         .__
       ((ヽ|・∀・|ノ  しょっと
         |__| ))
          | |
          調査
    """""""""""""""""
6名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 14:47:05 ID:Fa/j2Vi60

ひがしはらですが?

iPhone
ttp://ameblo.jp/higashihara-aki/entry-10370106275.html
7名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 14:47:14 ID:ZblESeK00
Appleらしいや
8名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 14:47:23 ID:7DQPaT160
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!             .√ ̄ ̄ヽ.. / ̄ ̄ ヽ一 |^丶    J
| (     `ー─' |ー─'|              i| -=・=- | | -=・=- .| . <∂|     |:|
ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!             iヽ_______丿 .ヽ ______.ノ   ヽ/     |:|
  |      ノ   ヽ  |              /   )(   )(      ..ヽ   ,|:|
  ヽ     トョョョタ  ./          ミヽη |     ^ ||^        ..|  ,r'つ、
   ヽ         /           \ \.|.   ノ-==-ヽ        | / Eシ
     \ ヽ____,ノ              \ \             /ヽ/ |:|
    / ,  ゙ヽノ⌒ヽ                 { ヽ. _-----_  /   ヽ .|:|
    |  :i.  / ̄7 !                 }    i ヽノ          ノ |:|
   ノ  ノ二/_と)|                ノ    i     イ       / . |:|
   \ノ      (ノ              . (      !      |ヽ     /  .|:|
    ソ ̄   _ゝ    ().          () ヽ、_ノ        i ヽ____/  .  |:|
 .   ソー.    _ゝ   ‖  ______   ‖     .|      |:        |」
    ソー     _ゝ   , ‐ " ̄ /\  ゙゙̄ ‐ 、    ..|      |
   ソ_______ゝ,r"    /   \     ゙ヽ、  .|      |
    <ノ   ヽ>/___/____\____゙;.,  |      |
         .().,'\  /         \  /', ()|____.|
         ‖{:  X             .X . :}‖ ノ_ノ ノ_ノ
           ',/  \          /  \,'
           ヘ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄  ̄ ̄/  ̄ ̄7
            へ、.    \   ./    ,r"
             .()゙ - 。,_ _ \/ __.。.‐".()
             ‖      ̄ ̄ ̄ ̄    .‖
9名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 14:47:34 ID:Ct8hozaj0
情弱フォンユーザー見てるー?
あ、規制で書き込み出来ないかw
10名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 14:47:38 ID:SjvIH+sa0
俺は悪くない、俺は無実だ(糸井重里777)
11名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 14:49:06 ID:fwh/s7rH0
要するに3GSが最強ってこと?
12名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 14:49:54 ID:X1vp/Wwr0
>動作が遅くなったり過熱するといったトラブルが続発していることが分かった。

1回だけなったことある。
バッテリーの減りが倍ぐらいになるよ。

再起動以外に解決方法がない。
13名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 14:50:51 ID:23ThPdWvi
4に変えて良かった(・_・;
14名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 14:55:46 ID:6YTuiua40
3G で iOS4 にしちゃうようなおとこのひととは付き合えない><
15名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 14:56:00 ID:k+memUkDP
エクスペリアにしといてよかった
16名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 14:57:05 ID:NudsxD7b0
おれわ腐ったリンゴじゃねえ!
17名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 14:57:54 ID:ezxFeAYQ0
俺、iPhone 3G持ち。
最新のOS入れたら動きが思いっきり遅くなった。
イライラする。なんとかせいや、くそアポー
18名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 14:59:00 ID:wWrw04Hk0
電波障害ないけどなぁ
当たり外れがある?
19名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:01:09 ID:e4sqCCwE0
iOS4をiPhone 3G に入れると確かに具合が悪い。
劇おそで使い物にならない。
3.1.3に戻せば済む話なんだけど、正式なサポートじゃない。
自己責任で戻せばいいだけ。
20名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:01:58 ID:Ru/Rqukv0
自他共に認めるミーハーだが、もう使えないし使い勝手悪いから一週間で弟にあげた
21名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:03:42 ID:7Ausn+mZP
iPhone「3G」の失敗は、某政党がやらかした
下記の失態と同じことを意味していると思われるね。
http://www.youtube.com/watch?v=dtubS2PZrqs
因みに本動画はこれらからのアクセスが大半を占めているらしい。
http://hamusoku.com/archives/3359595.html
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100705_yu_pack/
22名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:04:26 ID:CXmvXuNz0
タッチもクソ重くなりました
23名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:06:40 ID:jCXRFr1q0
日本のアイホン持ちは情弱と朝鮮奴隷のコンボだからな・・・
24名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:06:56 ID:bi8uhyOx0
調子にのってアップデートするからいけないんだよ
25名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:07:34 ID:jPbmkp4w0
糞フトバンクなんかと組むから法則が・・・
26名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:07:44 ID:6jNI+asj0
今まで隠してたのが漏れて来たんだな
27名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:07:51 ID:PAnWQMmk0
受信感度がときどき悪いだけで、なんでこんな大問題になるんだ?

28名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:08:07 ID:+diKx+bK0
旧型にIOS4をインストールするとダメってことかね。
29名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:08:09 ID:tgsT0KZZ0
アップル終了のお知らせか
30名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:08:39 ID:RKbakYKn0
>>23
いくらなんでも
そのコメントは痛いぞ
31名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:09:58 ID:4c9ei4fj0
たかだか20文字ほどの書き込みでさえまともにできない。
一文字入力するのに5秒以上かかるんだぜ?
32名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:10:17 ID:iukx9EF90
【社会】 iPhone「3G」でもトラブル続発…アップル、調子に乗り出す
33名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:12:00 ID:RKbakYKn0
>>28

OSのバグだと思われる。
プロセスの何処がループしているのではないかと
修正はされる筈だ

>>26
馬鹿か?読んでから書き込んだ方がいい。
情弱って言われるんだぞ。
ガラケーにOSの更新って無いだろ。
34名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:12:50 ID:TdV06eC00
シングルタスク制限とかやってりゃそりゃ速いだろうな
35名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:12:57 ID:JjV0Iddd0
だからエクスペリアにしておけと

かなり安定してます
36名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:13:46 ID:t7qBz4Te0
俺の持ってるTimecapusleもバグだらけだぞ
そっちもどうにかしてくれ
37名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:14:46 ID:99jSJ/vD0
また無様な比較サイト作って煙に巻きそう
38名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:15:03 ID:rXfM/9W90
>>36
タイムカプセルは穴掘って埋めとけ
39名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:15:30 ID:7xOCY1zK0
3GSを脱獄して使ってるのが一番賢い。
40名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:15:58 ID:rTVIJYSE0
>>19
なんか無理あるのかなあ
41名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:16:12 ID:RKbakYKn0
>>39
それは関係ないと思うぞ
42名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:16:23 ID:NgYuyDRvP
3Gも3GSが発売された途端にモッサリ機扱いされてて可哀想だったな
43名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:16:38 ID:Ez2LjLnz0
シングルタスクをマルチタスクに変更したんだから当然だろ
44名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:17:06 ID:PAnWQMmk0
>>35
まあソニーはそういうところだけは凝るからな
そこまで凝る必要があるかどうかは、アップル社の今後の運命で判断される

アップル社がこれをきっかけに衰退していってついに倒産するなら、
やっぱりソニーは正しかった&アップルはただの薄っぺらい虚業だった、と言える
45名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:18:23 ID:jPbmkp4w0
>>30
そのまんまだろ
流行ってるからって持ちたがるやつ多いだろ
あと林檎信者も、深く考えずにアップルだからという理由だけで買いに走ってたり
ソフトバンクは民団を優遇してるのは事実だしな
46名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:18:27 ID:RKbakYKn0
PowerPCでブラウザでフラッシュの動画で
アイドル状態にしておくとCPUの温度が上がる。

マルチタスクのiOS4でも似たような事が起こってるだろうと
47名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:19:12 ID:v3QMaFlQ0
スレタイが調子に乗り出すに見えた
48名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:20:19 ID:Rb8vaC8D0
ミュージックプレーヤーとしてもメモリ型ウォークマンのほうが実は優秀なんだがな。
デザインも良いし。
49名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:21:09 ID:Z9baSn620
>>14
もし大下容子アナにそういわれたらおれ3GやめてiPhone4に買い換えるわw
50名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:21:27 ID:RKbakYKn0
>>45
大丈夫か?
話が増えるワカメだな。

一言で言えば馬鹿だなw。

流行とか使ってるのではなく
用途選択で使っているのであって。
流行とか使うのでガラゲーだろ。
継続性が無く見た目で左右されるのが流行ってもんだろ。
流行ならデザイン携帯に流れるのが筋だ
51名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:21:45 ID:qbAH2xF10
アイコンのフォルダ管理と引き換えに
もっさり、発熱、電池バカ喰い を受け入れてしまったわけだw

アポーの手口に比べたらソフバンなんざ赤ん坊同然
52名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:22:53 ID:dDj43kXv0
ガラケーがガラケーがって
日本の携帯を下に見て勝ち誇ってた
朝鮮進駐軍のような書き込みがあまりないな。

ソフトバンクに雇われた連中なんだろうが
ちゃんと火消しの仕事もしろよ。
53名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:23:03 ID:BinujFca0
よくわかんないんだけどOS最新にしたらなんで電池の持ちが長くなったりできるの?
54名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:23:49 ID:nS/30/ll0
>>43
iPhone3Gでは「iOS 4」をインストールしても、

・マルチタスク
・壁紙
・画面のロック

といった新機能を利用することができません
55名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:24:01 ID:+0E+HnmW0
3GS最強伝説!
56名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:24:04 ID:BDN1dhK30
マックじゃデフォルト仕様だけどなw
携帯業界じゃ受け入れられなかったかw
57名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:24:22 ID:NgXGUFDc0
iPhoneってトラブルばかりだね。
58名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:24:58 ID:vjWhDc7W0
ただの性能不足だろ
59名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:25:40 ID:dshUhS9b0
3gsをアップデートしたら
wifi状況が格段によくなって
動きも速くなったよ
3gsだけ免れてるの?今のところ
60名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:25:41 ID:RKbakYKn0
>>51
そのコメントは、毎度の神修正で改善されたら引っ込めるのか?

>>52
それはお前だけだろ。
元々相手にされなかったのでガラケーになってる。
つまり、世界的に必要とされてないので
立場的には気づかれていない存在な分けだ。
だから潰れようが全体に影響しないものは
下に見るとかそういう発想ははじめからないと思うよ。
下に見られていると思うなら、それは被害妄想だろう。
61名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:28:51 ID:RKbakYKn0
>>52
下に見てるって話なら
今のWindowsの方が下に見られているというのに当てはまる。
落ち目ってのが大事で、

元々売れていたのが別な物に押されて立場が苦しくなると
下に見られている感じは出てくると思う。

最初に売れるってが大事だから
日本の携帯は海外で売れてないから
先ず無いな
62名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:28:57 ID:aon+mM3P0
製品の欠陥というより、メーカーに欠陥があるんじゃないの?
>【裁判/米国】iPad、日光で電源切れ提訴[10/07/28]
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1280369339/
63名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:29:22 ID:PAnWQMmk0
>>52
ほんとにな
ガラケーってじつはそれが依存している日本の通信インフラやサービスが
あまりにダントツに世界最高だからガラパゴス化したとそれだけであって、
世界じゅうで通信インフラやサービスが向上してくると結局はそういった国々から
日本のガラケー的なほうへ移行してるもんな
64名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:29:30 ID:p8haDErcP
でも売れに売れてるんでしょ?w
誰かさんのと違って。
65名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:29:42 ID:/igm6pIz0
3GSもOS4にしたら電波の入り悪くなった
66名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:29:53 ID:1Ivekt9q0
iOS3のままにしている俺勝ち組
67名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:30:24 ID:KH2NUJb70
iPhone3Gって発売されたのもう2年以上前なんだよね。
ガラケー使ってる人だと2年たちゃ買い換えてるんじゃないの?
68名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:31:30 ID:/igm6pIz0
【行政】 「iPod nano」で火災や発熱の事故が相次いでいる問題で、経産省がアップル社に報告するよう指示 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280379831/
69名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:32:37 ID:L3mc2Ym+0
3GS最強!!
70名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:32:44 ID:mcxNKIVT0
3Gだがバッテリーが爆発した。
ショップに持って行っても取り合ってくれない。
71名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:33:03 ID:jCXRFr1q0
ID:RKbakYKn0朝鮮奴隷民さん、チィスw
72名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:33:05 ID:hbKGmRwi0
3G、4.01にしたら少しはマシになった

>>67
来月で2年縛りが終わるので4に買い換えるつもり
73名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:33:08 ID:xXM4CCAP0
>>67
でもiPhoneが売れ出したのは2月の機種代0円から

iPhone3Gユーザーの大半はまだ2年契約が終わってない人がほとんどでしょ
74名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:33:26 ID:RKbakYKn0
>>52
携帯は安いってのが大事。

世界的に見て、通話がメインに売れているのがノキア。
日本は価格が高く過ぎて機能と価格釣り合わないので売れない
当然、競争力が全くない。操作性が悪い。

売れる値段で、機能があって、魅力的
これが日本の製品が作れないところ。

日本が世界で勝てるなら、設計は日本でやっても
製造は海外で作るしかない。

昔の高度成長の日本が売れたのも 安くて高性能。
 いま日本が忘れているのは、安くて高性能。
 これを実現するには海外で製造するしかない。
75名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:34:49 ID:f+XQMjQN0
OS4にアップしてない3G持ちの俺かっこいい。仕事も決まったし女子大生の彼女もできた
76名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:36:48 ID:RKbakYKn0
書き込みがとまった様だが
77名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:36:59 ID:Px0KZOij0
ソフトウェアに起因する不具合で、大概の固体で再現性があるなら事前に分かりそうなもんだが。
なかなか難しいんだろうな。
78名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:37:50 ID:OeVhpQ4D0
まだ3G使ってるやつなんかいるのか?ウソだろう?
79名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:38:31 ID:dNngREBL0
>>71
アイフォンスレでワザワザ書き込むってことは
羨ましくて妬ましいってことでしょw
単細胞ww
80名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:38:34 ID:EhXjfKLO0
3GSだけど文字入力中に異常に重くなることがあるな。
81名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:39:39 ID:Tn9MM09Si
Dsire最強でFA?
82名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:40:29 ID:USS9ELor0
3GにiOS4での超モッサリは英語モードにすると治る。
OS3.x.xの頃と大差ないぐらいには速くなる。

でもモトから英語モードの米国で問題になってるってことは
ヤツラはOS3の時にもっと速い環境だったのか?
なんかズルイな。
83名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:40:35 ID:d5b7MEFy0
>>80
辞書ツールのせいだよ
顔文字なんか入ってるし
84名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:40:52 ID:qbAH2xF10
真性信者なのかアンチAppleのネガキャンなのかわからんけど、変なのがいるなw
85名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:44:42 ID:p8haDErcP
>>74
ノキア今期超減収だよw
少しはニュース見ようね。
86名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:44:43 ID:XAva6Hiy0
>>56
うむ。当たり前のことだと思うのは長年のマカーだけみたいだな。

つかアイフォン4はしょっちゅう再起動しないと不具合出まくりっす。
まあ想定の範囲内っすけどね。
ただもう所有することの満足感はぶっちぎりですよ。
87名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:46:08 ID:PAnWQMmk0
>>86
そういう不安定だったらもはやビジネスツールとしては失格で、もう完全におもちゃとしてでしか価値ないな
88名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:46:42 ID:xXM4CCAP0
もうiPhoneにCell入れれば万事解決だな
89名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:52:57 ID:XAva6Hiy0
>>87
そうだねえ、この手の不具合はガラケー時代には1回も起きたことなかったね。
まあほとんどの人がケータイなんかおもちゃとして使ってんだからいいんじゃね?
90名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:53:01 ID:pP8rcf4t0
おちおちOSも更新出来ない世の中に絶望した!?
91名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:53:46 ID:wMZb7gzz0
調査の結果、他の携帯電話でもよくある事が判明したので解決ですね。
92名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:55:38 ID:ROgjdHMS0
アップルへの信仰心が足りないから、こんなことになる

心頭滅却すれば加熱もまた涼し
93名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:56:25 ID:+McpbXPj0
唯一の売りだった微妙なサクサクガがモッサリになったか。
94名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:56:28 ID:PAnWQMmk0
>>89
だたらおもちゃにあんなにお金つかえるのになんでみんなお金ない給料安いって文句言ってるんだろう?
95名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:57:08 ID:VcDj6EW80
そこでappleは3G利用者にもバンパーを送ることにした。
96名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:57:42 ID:elz43bfr0
ガラケーにはアップデートでパワーアップするって事がないもんなー!
今回の3GのIOS4はパワーダウンだけどなw
97名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:58:10 ID:/vDn4f+yP
>>93
違う、にゅるるんだったのがにゅ〜る〜ってなっただけ。
98名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:58:33 ID:p8haDErcP
てか
再起動なんてMacユーザーなら息をするくらい普通にいつもするでしょ
不安定なRPGエミュでプレイしながらセーブするくらい頻繁に。

再起動は呼吸みたいなもの
ヒマがあればやってる。
99名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:59:02 ID:PAnWQMmk0
>>96
ガラケーってアップデートしないの?
100名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:00:07 ID:sobn0/dZ0
>>55
何で新製品が出る直前に機種変をとバカにされた佐々木希に謝らなきゃならんな。
101名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:00:08 ID:+McpbXPj0
>>97
にゅ〜る〜は痛いな。
102名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:01:35 ID:afByIT000
>>99
ガラケーでも稀にアップデートでバグ潰しはある
何度もするようなものじゃないけど

103名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:02:39 ID:aon+mM3P0
教祖はドS、信者はドM
よく出来てんな
104名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:03:12 ID:+McpbXPj0
>>99
前使ってた機種はしたけどね、動作が早くなった。
まあ、そいつは思い込みでレッテル張りたいだけなんだろ、ろくに調べもしないでさ。
105名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:04:02 ID:hfkcG0150
3GSだけどOS4にしたらSafariがよく落ちるようになった
106名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:04:47 ID:KH2NUJb70
>>104
前使ってたケータイ何?
107名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:05:00 ID:elz43bfr0
ガラケーは基本不具合つぶす位だ!
つか日本の携帯屋の考え方としてアップデートしてより良く使えるようにするって
のが無いのかもな。エクスペリアですらアップデート簡単に出来るようにつくってないし
108名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:05:27 ID:5JAU8GYi0
>>31
書き込めるならマシ!
書き込み中にアプリが落ちるし、そもそもホームボタンが反応しないw
109名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:07:35 ID:+McpbXPj0
>>106
日立のやつ、型番は忘れた。
110名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:07:47 ID:5JAU8GYi0
>>104
バグフィックスアップデートは見たことあるが、
メジャーアップデートは見たこと無いな。
機種名plz
111名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:08:20 ID:nK+YmdcZ0
iphoneバブル崩壊以外と早かったなw
112名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:09:20 ID:nS/30/ll0
復元で最新バージョンに上げるのやめてくれんかな
113名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:12:45 ID:CTFjzKla0
3GSだけどOS4にしたらバッテリーの減りが激しくなった。
残り60%から瞬時に0%になったりする。初めて見たときには開いた口がふさがらなかった。

まだ買って2ヶ月なのに・・・
114名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:13:11 ID:eFWeDTCL0
2世代前の機械に最新OS入れるとかバカじゃねーの?
115名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:13:28 ID:RuHqITN20
テスト
116名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:14:15 ID:elz43bfr0
>>105
たぶんマルチタスクでメモリがたらないんだろう。。。
ホームダブルクリックで、マルチタスクしてるアプリ長押しして
削除するとメモリが空けれるってばっちゃんが言ってた。
117名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:14:22 ID:pU5Djlvi0
3G持ちだけど、アップグレードしたら動作遅くなりすぎて使えない。
メールで一行打ったら、落ちちゃうみたいなことが頻繁に起こる。
ダウングレードも失敗して、こうなったら4に買い換えるしかないかと思ってた。
ダウングレードだけでもいいから、早くアップル対応してくれ。
118名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:15:01 ID:6OgdgfJA0
>>108
そんなに酷いのか。俺のiPodタッチはバージョンアップしてもサクサク動くけどなあ。3Gには不具合なモジュールが悪さしてるんだろうな。バグフィックス出るまで我慢だね。
119名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:15:23 ID:p8haDErcP
>>113
バッテリーリフレッシュ でググれ









iPhoneと関係ないけどw
120名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:15:46 ID:mPl6/Afn0
米紙ウォールストリート・ジャーナル が記事にするまで気づかなかった?それは
ないだろ。山の様に苦情が来てた筈だ。分かっていたけど記事にされたから調査
せざるをえなくなったんだろ。
121名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:15:48 ID:afByIT000
>>107
日本の携帯屋は基本全部入りで発売してあとはバグがあった時のみバグ潰し
はじめから全部入れてあるから(発売時の技術で)ほかは必要なし
下手にOSを弄って機能追加するよりは安定しているって考えでしょ

PCだってWinなんかでも細かいバグ潰しはトラブルも少ないがOSを大きく弄る
SP導入になるとトラブルが多発ってのはよくある話
PCみたいにカスタマイズが容易な物じゃなければそれはそれでひとつの
考え方だと思うけど
122名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:16:10 ID:MfEn0VQ30
appleのことだからiphone4買えが答えだろ。
もう3は終わった。ってのがジョブズ。
123名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:17:41 ID:Y10gz70T0
昔のマックはフリーズすると爆弾マークが出たらしいが
今はリアルに爆発するからな
124名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:17:54 ID:csas5NBK0
3GSでよかった
スマートフォンも色々良いのが出てくるだろうし次は買わないけどw
125名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:20:08 ID:p8haDErcP
アップデートしたら

設定→一般→リセット→「全てをリセット」は基本

そこまでやりたくない人は
「キーボードの変換学習をリセット」だけでもかなり安定する
あとは呼吸をするように再起動。w
126名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:20:15 ID:6OgdgfJA0
>>123
進化したなあ。モノクロの爆弾見て以来あっていないが、リアル爆弾はスリルあるなあ。
127名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:21:22 ID:IaaYj3TC0
ガラケーって言うけど、囲い込みと独占は、アップルの夢だろ。
閉鎖的って意味でのウザさはアップルがナンバーワンだろうに。

日本の会社がやると悪で、アップルがやると善になるのが分からんわ。

128名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:24:18 ID:mPl6/Afn0
ソニーとか三洋とか日本の企業は潔くリコールしてるよな。
129名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:25:23 ID:Y10gz70T0
>>127
1人殺せば殺人犯
100万人殺せば英雄
と同じ理屈

日本だけで囲えばガラケーだが
世界レベルで囲い込めばデファクトスタンダードになるw
130名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:25:56 ID:5JAU8GYi0
>>127
島国と大陸の囲い込みの意味が違うって事だろう。
大陸的囲い込みは本来の意味通りのグローバリズム
131名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:25:56 ID:p8haDErcP
一番ヤバい状況は

電車内でiPhone再起動しようとして
ボタンをうまく長押しできずにスクリーンショットになってしまい
車内に盛大なシャッター男が響く時。

ヘタすりゃチカンねつ造されて犯罪者にヘンシンwww
132名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:26:47 ID:aon+mM3P0
>>123
ノートン先生がいないとまともに動かなかった時代だな。
133名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:28:07 ID:elz43bfr0
このド変態w

つかアンドロイドかWMがもちっと頑張ってくれると選べるんだけどなorz
134名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:28:59 ID:RpNRP3RHI
>>9
Wi-Hiモードで全員書き込めますよ。
135名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:30:18 ID:KH2NUJb70
>>131
え?
136名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:30:26 ID:PAnWQMmk0
>>121
日本人てやっぱすげーな・・・天才集団だろ
137名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:31:16 ID:5JAU8GYi0
>>131
やばくはないが、動画を見てるときにイヤホンジャックが抜けると
サイレントモードでも音が出るとか、
アラームがサイレントモードでも鳴るのを何とかして欲しい。
アラームに至っては、ヘッドホン使ってても本体スピーカから音が出るw
138名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:31:29 ID:KL2CoMdJ0
おいおい、自動的に勝ち組になった俺達3GS組だが、さらに勝ち組になってしまったという事か
やはり俺達は見る目があるという事か照れるなあ〜
m9゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーァァァッ
139名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:31:39 ID:l/PJGkea0
つーかソフトバンクはゴミ

普通の携帯でも平気で壊れて使い物にならないものを売ってるし
使っている俺が言うんだから間違いない
3Gなってから最悪
140名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:32:34 ID:PAnWQMmk0
>>121
考えて見りゃ、どうせ2年サイクルで買い換える道具なんだから、ガラケーみたいに最初にそういうふうにワンパッケージで入ってたほうがいいに決まってるんだよな
つぎのバージョン=つぎに買い換えるガラケーと考えればそれがいちばん合理的だよね
141名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:34:23 ID:eBaWTZX10
>>139
>使っている俺が言うんだから間違いない

「俺は生粋の日本人だけど、」的な
142名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:35:38 ID:pVo0LcZ20
iphone買う奴ってipod touch買えないケチな奴でしょ
143名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:36:20 ID:afByIT000
>>132
マックのOSがだいぶ安定した頃にマック用フリーソフトの中に
「爆弾発生率当社比10倍UP!マックは爆弾が出てなんぼでしょ!!」って
ソフトを見た記憶がある
普通ならウィルス扱いされてもおかしくないw

>>136
代わりに全部入り過ぎて人によっては不必要な機能だと思うものもあったり
機能詰め込み過ぎて本体の値段がたけーよ!ってなっているんだけどねw
でもスマートフォンも本体の値段比べれば大差はないと思うけど
安定感を求めればガラケーだと思うし、今後の機能拡張まで見れば
スマートフォンもありだと思うしその人の使い方次第だろうね
144名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:36:40 ID:KH2NUJb70
>>142
ipodとガラケー両方持って歩いてんの?
145名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:38:55 ID:mPl6/Afn0
>>139
ソフトバンクは携帯作ってないし メーカーの問題では?
146名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:41:48 ID:pVo0LcZ20
>>144
普通じゃね?
昔のipod使ってる人もいるだろ
147名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:41:51 ID:4Wpg7Q9hP BE:3002725477-2BP(0)
英語モードにすると、確かにもっさり感が軽減されるな
148名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:46:14 ID:PAnWQMmk0
>>143
あでもさ、OSはもちろんそこについてるソフトも基本的にはそんなに大きく変化してないから、一度組み込んじゃうとその後次の機種でもガラガラポンで最初から設計しなおすわけじゃなくて使いまわしだから、代が下れば下るほどそういうコストって下がってくるよね。
やっぱり日本方式が一番ユーザーフレンドリーな気がする。

>>146
お金持ちだなあ。なんでそんなにお金もってんの?東大出年収1億のリーマンブラザース社員のヒルズ族?すげえなあ・・・
149名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:48:09 ID:gbZHi0Ht0
iOS4は欠陥が多すぎる。
アップデートはよはよ
150名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:48:30 ID:csas5NBK0
>>142
普通じゃね?
古いipodなら車の中に入ってるけど
151名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:52:46 ID:pVo0LcZ20
>>150
俺は古いipodは従兄弟の小さい子にあげたな

iphoneとかこんなトラブルだらけだし使いたいと思わない
152名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:52:56 ID:rXfM/9W90
なんだか98→MeとかXpのサービスパックとか思い出すな
153名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:53:04 ID:mPl6/Afn0
>アップル、調査に乗り出す

真面目に調査しないと思う。あるいは他社製品を調査して他社でも同じような
トラブルがあると発表するか。
154名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:54:29 ID:p8haDErcP
>>153
別にお前さんとは関係ないんでしょ?
それとも調査依頼でもしてるのwww
155名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 17:00:08 ID:afByIT000
>>148
基本機能「名」は変わらなくても代替わりで変更はよくあるし
カメラだって代が変わるごとに高解像度化してそれに合わせた
ドライバを組まないといけないしね

ただ、ソフトウエア上の新技術があったとしてもそれを導入するのに本体ごと買い替えと
なるからそこはちょっときついかな?と思う部分はある
(携帯アプリで対応できないような物)
代わりにそれをしないから安定感はあると思う
どっちが正しいとかはなく、使う人の考え方次第だよね
156名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 17:01:16 ID:l/PJGkea0
>>145
半分はメーカーの責任なんだろうけど
メーカーと禿バンクでたらい回しで責任のなすり合いんなんだよ

電波入らないのに正常って言い張るんだもん
157名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 17:03:03 ID:kxWJMoSc0
バンパー付きiphone4が最強でOK?
158名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 17:03:56 ID:KH2NUJb70
>>156
電波入るかどうかの話なんてしてなかったろ。

お前が使ってるっていう平気で壊れて使い物にならない普通の携帯って機種何?
159名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 17:07:54 ID:5+psR6cS0
>>123
ワロタ
MS-DOSで仕事していたから初めてmac使ったとき余りにも頻繁にfreezeするんで
以後macを使わない事にした。
160名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 17:09:35 ID:5WpgShyk0
調査に乗っちゃダメ〜
161名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 17:10:19 ID:rLgROdMhP
毒林檎、相変わらずだなぁw
いっつも互換性問題持ちまくって旧製品ユーザー泣かしまくって
挙げ句に切り捨てんだから始末に負えない。

こんなメーカー、信用するなんざ、阿呆の極みかと。



162名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 17:11:26 ID:AJ8z8nFZ0
2年も前の携帯使ってたら
そりゃ不具合も出るわ
163名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 17:12:34 ID:JjV0Iddd0
>>160
迷い猫が頭に浮かんだ俺はアップル以下だ
164名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 17:14:30 ID:7H1W6A8H0
>>245
スレ開いてすらいないけど、そりゃiOS4にアップしたとたんに極端にモッサリになったら問題になるだろ
いくら計画的陳腐化って言ってもせめて販売終了2年後の来年5月までは普通に使えるようにするべきだろ

ってそういう話じゃない?
165名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 17:17:19 ID:7H1W6A8H0
ってたまたまスレ開いてて誤爆したー
でもスレ見たら予想した通りの内容でワラタ
166名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 17:17:21 ID:uTiS9HLEP
最近信者様たちの弾幕が薄い
信心が足りないぞ
167名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 17:19:38 ID:AISIA01A0
phone4は欠陥品でxperiaは出来損ない
168名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 17:22:32 ID:yMZUpEdS0
>>167
ぴったりの表現だw
169名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 17:22:49 ID:p8haDErcP
でもよーく売れてるね!iPhone4。

売れすぎで生産追いつかないってよ。
ディスプレイも生産間に合わないってよ。

困ったね!wwwww
170名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 17:22:53 ID:G9TJro9m0
こういうの見ちゃうと日本がソフト面で弱いってのにちょっと疑問が出てくる
171名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 17:24:27 ID:cjBdAzeV0
いろい糸冬了

 米アップル製の携帯音楽プレーヤー「iPod nano(アイポッド ナノ)」が
充電中に過熱する事故が相次いでいる問題で、経済産業省は29日、
販売したアップルジャパン(東京都新宿区)に対し、消費生活用製品安
全法に基づき、再発防止策や事故概要、今後の対応などについての報
告を指示したと発表した。8月4日までに報告を求めた。
 同省によると、初代モデルの過熱事故(火災を含む)が07年11月以降、
27件発生し、4人が軽傷。同省はアップルジャパンを通じて4機種の
リコール(回収・無償修理)を求めているが、同社側は応じていない。
172名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 17:25:19 ID:1Ivekt9q0
ガラケーは消費者を馬鹿にしすぎた
購入した着メロが機種変更したら使えないとか、天気予報見るだけで月300円必要とか囲い込みも良いところの糞モデルに辟易した懸命なユーザーがどんどんガラケー離れしてるのだろう
とりあえず、糞キャリアはつぶれろ
173名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 17:28:01 ID:O5Mhl+o70
Macのsafariに比べたら大したこと無い

safariで動画を見る→動画が止まる→通信が詰まる→虹色のグルグルが回り出す→操作不能になる→ファンが最高速で回り出す→safari落ちる
174名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 17:29:02 ID:p8haDErcP
>>171
こんなことが!










あってもiPhone4売れまくってます!
超絶好調、おかねも儲かって儲かってどうしようもありませんよ!

早くどうにかして他メーカー
いいかげんに休ませろよ中国の人達を。。。
お前らが殺してるようなもんだろとwww
175名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 17:31:18 ID:l/PJGkea0
>>158
意味不明

電波アンテナがフルに立っていても受信できないのに正常だと言い張られたんだが?
176名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 17:31:28 ID:Y9HltgS90
iOS3.1.3のままで良かったわ
177名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 17:33:08 ID:O5Mhl+o70
AppleはOSを更新する度に旧機種を切り捨てるからな
基本的にお金持ちしか所有したらダメなメーカーなのに、
ソフトバンクみたいな実質0円貧乏人御用達のキャリアに販売させるからトラブルになる
真のAppleユーザーなら、「だったら、新しいiphone買えばいいんでしょ?」で落ち着く
178名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 17:38:28 ID:TU5B7ksQ0
正直いってiPhone持つのはミーハーかマゾ
欲しいなら二台持ちがお勧め
ガラケーはサービス含めるとめちゃめちゃ便利だからな
179名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 17:38:41 ID:GQhI4Hfa0
まさにこの状態だわ。林檎なんとかしろ
180名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 17:39:25 ID:nS/30/ll0
結局3GSが一番ということか
181名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 17:39:28 ID:p8haDErcP
>>177
Twitterででもつぶやいてろと
お前は無力だのう。。。
182名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 17:40:29 ID:yMZUpEdS0
>>175
機種名書きなよ
183名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 17:40:30 ID:ENFNF9mG0
アップルの責任者は早く出てきて土下座しろ
184名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 17:43:00 ID:uWmWVe9J0
フリーズしまくりで、二日に1回はリセットしないといけないWM機の立場はどうなるよ。
185名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 17:44:18 ID:p8haDErcP
>>183
少なくとも
お前の方に向かっては座らないなとw
186名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 17:44:38 ID:EX06WeOB0
「ケースがあってもiPhone 4は推奨しない」 米誌
2010.07.18 Web posted at: 11:58 JST Updated - CNN

(CNN) 米アップル「iPhone 4」の電波受信感度が低下する問題で同社が16日に発表した対応に
対し、米消費者団体専門誌「コンシューマー・リポート」がコメントした。

電波受信アンテナの感度が低下する問題で話題を集めている米アップルの「iPhone 4」について、
コンシューマー・リポートは12日、アンテナの問題を理由に「購入は推奨できない」との判断を下していた。

この問題を受けて同社のスティーブ・ジョブズCEO(最高経営責任者)は16日、アンテナの問題を解決する
ための専用ケースをiPhone 4ユーザー全員に無償で提供すると発表。これに対し、コンシューマー・リポート
の電子技術部門のシニアエディターであるマイク・ギカス氏はインタビューに応じ、「第一歩としては正しい対応
だが、いずれにしても消費者にこの製品を購入することは勧められない」と述べた。

その理由として、さまざまな種類の専用ケースが配布されるため同機を公平に評価できなくなることと、この
解決策が根本的な問題解消になるかどうかは不明であることの2点を挙げている。ケース配布期限である
9月30日以降にiPhone 4がリコール対象になるか、あるいは後継機種が発表される可能性は依然として
あると同氏はみている。

ジョブス氏は16日に会見を開き、どの携帯電話にもアンテナの受信問題はあると訴えたが、ギカス氏はこれに
ついても、「正しい主張とはいえない」と指摘。「手など人間の身体の一部がアンテナの感度が低下させる原因
になる問題がこれほど頻繁に起きる製品はなかった」と説明した。

ギカス氏は「最も重要なことは、iPhone 4に重大な問題があることが判明しており、その問題はラボでも確認
することができることだ」と述べた上で、「アップルはこのことを完全には認めていないのだろう。認めた範囲の
問題に対する一時的な解決策を出した。だが、全貌は霧に包まれた状態だ」と指摘している。
http://www.cnn.co.jp/business/AIC201007180004.html
187名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 17:47:08 ID:xPyyEbqX0
街中で不良品を持ち歩いて恥かく信者www
188名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 17:49:17 ID:O5Mhl+o70
>>181
哀不穏の所有者ですか?
189名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 17:50:54 ID:mi+KZW3A0
しっかし、良くこんなメーカーの商品を使うなぁ……
190名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 17:57:03 ID:p8haDErcP
iPhone不具合
→こんな事情知ってるヤツなんか1%もいない現実w

Xperia持ち「ルンルンこれ楽しいなあ。。。」
一般人「何それ、アイフォン?」

Xperia持ち「んー、んーと。。。。モゴモゴ」  プチプチプチプチ

こんなのが関の山wwwwww
191名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:09:13 ID:M485WYOs0
【マスコミ】日テレの番組「バンキシャ!」が、「熱海『ラブプラスまつり』」でいろいろ捏造報道か
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280387981/

6 ? 369: しいたけ >◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★ [] 2010/07/29(木) 16:20:48 ID:???0

持っているのは『iPhone4』(追記:第二世代『iPod Touch』との指摘アリ)。
これはありえない(スタンプラリーでの移動に使うロープウェイなどで『DS』の
彼女を見せると運賃が安くなるサービスなどが行われているので『DS』を持参しない熱海巡礼など到底ありえない)。

追記:スタンプラリーの台紙を手に入れるためには受付で『DS』本体と『ラブプラス+』
のカノジョの提示が必須(ひっす)とのこと。『DS』すら持参していないAさん、
どうやってスタンプラリーの台紙を手に入れたのでしょうか?

おそらく大野屋に泊まるリアル彼氏たちのガードが堅くて(キモい事は言わずに
真面目に熱海市とのタイアップの経済効果などを話すように、との指令(ギャルゲー板の
本スレから派生した規制中でも書き込めるしたらば掲示板で呼びかけがあった)が
行き渡っていたためか)実際に取材をした何組かのラブプラスユーザーの素材は使えないと判断。
急遽(きゅうきょ)番組ディレクターか現場のスタッフを“Aさん”に仕立てて、別のスタッフの
私物の『iPhone4』にアプリを入れてごまかしたとしか思えない。

そして大野屋に宿泊。ここでも捏造(ねつぞう)のボロが出る。

iphone持ちのテレビ関係者の浅はかさがよく出ていますw
192名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:13:08 ID:yMZUpEdS0
>>191
話がビタイチ分からんのだが誰か説明してくれ
193名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:21:02 ID:aiswr5Qg0
4.01にしたら、多少モッサリは直ったけど、
3.0のが良かったなぁ。
公式でOSダウングレード対応してくれないかな。
194名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:27:46 ID:serjkcEQ0
>>192
要約すると
キモオタは他人がわかるように説明することすらできないから
嫌われてるってこと。
195名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:30:04 ID:Fnuzrj2jP
バグで無限ループが回っているとかだろうなw
196名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:30:25 ID:p+XQQVtQ0
アップルの不祥事なのでこのスレは伸びませんw
197名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:31:22 ID:2w7sKerD0
アップルって、古いOSのサポートしないね。

バンバン切り捨てるイメージ。
198名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:32:39 ID:DonAbnVQ0
iphone5から本気を出す
199名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:33:21 ID:GT22jrcsP
さすがにiPhone板じゃないと3Gと3GSがあるの知らない人が居るみたいだな。
200樹海 ◆y5dl3u/jkIBA :2010/07/29(木) 18:36:52 ID:tCGh/Jre0
あと2日で俺のiPhone 3Gも所有して満2年だな。
iOS4がでかすぎるのは同意。
201名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:37:04 ID:rLgROdMhP
この手のスレって貶すと真っ赤になりながら風車パンチ噛まして来る信者少ないのな?
明らかに庇いようがないから沸いて来られないってか?w
202名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:39:10 ID:xXM4CCAP0
>>177
だからAppleは調子こいてるんだな
203名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:39:36 ID:csas5NBK0
>>201
信者もキモイけどお前も相当なもんだなw
204名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:39:46 ID:rLgROdMhP
>>197
イメージじゃなくて実際切るし。
白人社会のユダチョン企業だからしょうがないよ。
205名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:46:03 ID:pycTlJXd0
うちの3Gは >>1 の不具合出たことないなぁ

それより
OS3.xでも4.0でも
wi-fiがつながらなかったり、すぐ切れたりするんだけど
これ、ソフトウェアの問題じゃねーの?
2.xの時は全然問題なかったんだけど
206名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:49:59 ID:Qj/9QnsnP
私の3GSも、iOS4にしてから調子が悪い。
iOS4対応アプリと、そうでないアプリを併用していたら
上手くメモリを確保してくれないな。この、へなちょこOS!
207名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:51:30 ID:serjkcEQ0
>>205
うちの3GSは家の2階の端に行くとWi-fiがブチブチ切れてて
プラネッ糞の無線親機のせいだと思っていたが
IOS4にしたらなぜか切れなくなった。
208名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:52:55 ID:mi+KZW3A0
>>197
アップルに比べるとMSの方が遙かにマシだと思うんだけど、世の中的にはMSの方が悪者のイメージなんだよねぇ……
ゲームポート接続のサイドワインダーをXPでサポートしなかったのには、軽くイラッと来たけど……
209名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:55:05 ID:shAPDuoKP
実は俺もなった事ある。
匂いで気づいて直ぐに電源切った。
210名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:56:37 ID:thCK9dTy0
3.1.3で良かった
211名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:57:48 ID:shAPDuoKP
因みに3GSです。
充電中に意味不明の高熱

1年位前だな。
それからは起こってないみたい。
212名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:01:54 ID:S847TXj/0
なにがはじまるんですか?
213名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:16:13 ID:qbAH2xF10
身の回りにtouch 2G、iPhone 3G、iPhone 3GSがいるけど、3GSのバッテリー消耗は極端だったらしい
やっぱマルチタスクが悪さしてんのかな?
214名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:17:48 ID:zbM74Oik0
3G、iOS4にしたら、カメラロール内の画像半分以上消えるjは激もっさりになるは最悪だった・・・。
激モッサリに耐え切れず、予約したIPHONE4は予約から早2週間、いまだ音沙汰梨だし・・・。
215名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:34:37 ID:NyuG5pVgP
>>213
3GSのiOS4だが、bb2cやらブラウジングやら動画みたり曲聴いたりやらで普通に一日バッテリーもってる
216名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:38:08 ID:qbAH2xF10
>>215
え、そうなの?と書きかけて思い出したが、奴は脱獄厨だった
関係あるかはわからんが、脱獄しるんなら救ってやらなくてもいいなw
217名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:49:31 ID:aNIdFThhP
3GのiOS4だが、動作は馬鹿みたいに重いしダッシュボードに置き忘れたみたいに熱くなる
218名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:51:11 ID:KL2CoMdJ0
同じく3GSのiOS4
一日でバッテリーが無くなった事なんてないぬ
バッテリー消耗禿げしいかな? それよかバッテリーの残量%表示がおかしい
219名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:01:09 ID:7XgeSbp40
220名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:25:59 ID:+OeWJkGK0
Appleはipod nanoの電池燃えてもスルーだから
泣きながら使うしかないなw
221名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:26:40 ID:y1Snb8OY0
踊らされアホが買いよるiPhone
222名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:27:20 ID:nCmxSpdEP
アップルは好きだけど、最近は明らかに調子乗ってるから
ここらで痛い目にあったほうがいいよ。それが会社のため
223名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:30:44 ID:IQiyfEPK0
iOS4は単純にメモリリークしまくってるよな
3GだとRAM128Mしかねえから起動した時点で少ないFreeRAMがあっという間に食いつぶされて
使い物にならね
224名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:32:42 ID:TU5B7ksQ0
アップルって昔からサポート対応とかはまじでゴミだよ
そこは全く変わらん
多分商売人じゃないんだろうな
225名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:40:09 ID:IvwzkCNu0
なんでiPhone擁護してるヤツって日本語できない馬鹿ばかりなの?
226名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:49:02 ID:MXZqIiZS0
俺の3G、OS4にしたせいかどうか知らんが、Wifiを一切掴まなくなった。
3.1.3に戻してもWifi復活せず・・・
アップルケア入っとけばよかった;;
227名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:05:18 ID:gbZHi0Ht0
騒げばappleが何とかしてくれると思いきや、斬り捨てられたでござるの巻
になりそうでやだなぁ(´・ω・`)
228名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:29:06 ID:4/PDGMPD0
あっぷる新製品は出てから半年は過ぎないと買っちゃダメ
新しいOSのインストールはこれはイイ、と評価が固まってから
そう言っていた職場のSさんが正しかったってこと?
229名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:08:01 ID:w70PF3XH0
ガラケーはOSアップデート出来ないwww
iPhoneならずっと使えるとかアホな事言ってるから
いざという時にバカにされるんだよ
ハードの進化が早いスマホでドンドンアップデートできるわけ無いじゃん

携帯の買い換えサイクルは平均2年以上だったはず
iPhoneも変わりませんな
230名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:34:38 ID:3GjNUiZFP
そんで、OS2.xの頃と比べたらどうなの?
231名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:45:09 ID:+OeWJkGK0
携帯も普通にアップデートあるけど
232名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:45:35 ID:QxALCHBI0
また他機種との比較ページ作ってうちはマシとか言い出すのかな
233名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:48:17 ID:cf1jtRMK0
「iPhoneはOSが進化して色褪せないケータイ。ガラケーみたいに買い換える必要がない。」

とか言ってたバカは今なにしてるんだろ。
234名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:55:15 ID:3GjNUiZFP
>>233
現に3Gが現役に動いてるって記事じゃないか。
235名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:58:27 ID:rjLpZg4R0
iOS4でサファリの糞さが極まった。
236名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:01:19 ID:kz12EpbZ0
犯人はSkype
237名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:01:50 ID:3bYQJSkx0
OSはよくないとは聞くけど、
DOCOMOとauの工作員が必死すぎて痛い。
238 :2010/07/29(木) 23:02:11 ID:rKpz42kg0
どこぞのあれだろ、わざともっさりにして買い換えさせる例のwww。
239名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:04:15 ID:rjLpZg4R0
スティーブ「遅くなったと言う意見があるが、私はそれを欠点だとは思っていない。
       大いにスローライフを楽しもうじゃないか。」
240名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:07:22 ID:/mslrOkE0
>>237
工作に見えるのなら末期だぞ。マジで
241名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:07:30 ID:KbFMdPOZ0
音声コントロールの暴走なんとかしてくれ
つーか暴走分の通話代払えよマジで
242名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:08:30 ID:3bYQJSkx0
>>240
4に満足してるけどね
243名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:09:46 ID:C/KfRXs30
>>229
その手の理屈が通るなら、10年前のPCにも7載っければウハウハってことになるわなあ
所詮OSはハードに見合ったものがいいんだよね
244名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:13:03 ID:rjLpZg4R0
3G使わないでTouch状態なら満足できそうだな。4は。
なあに、かえって電池がもつ。
245名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:15:45 ID:YxdBFjtj0
246名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:16:46 ID:KMekhJth0
>>242
お前が満足してるならいいんじゃない?
お前はさ
247名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:16:46 ID:hAPOo+fP0
4.0はなんでこうなったんだろうな
4出てからアップデートしてないのに巻き込まれて不具合多いわ
248名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:18:06 ID:4dGLCjog0
>>1
やっぱり、韓国製部品のせいか?
249名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:19:10 ID:rjLpZg4R0
ゲロみたいなマルチタスク
使い道のないフォルダ機能
バグりまくりのSafariキャッシュ
画像の再読み込みが激しくなったAppStore

唯一まともなのは壁紙くらいか?
250名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:19:54 ID:5pxbakvi0
ipodは音質がゴミだよね。
使いやすいけど
251名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:20:50 ID:NbZo8JPQ0
素晴らしいiPhone4の特徴
・美しい蜂蜜のような液晶
・ブルーハワイのような鮮やかなカメラ
・手動で電波を遮断できる斬新なボディ
・守ってあげたくなる程華奢なボディ
・余っているエネルギーを光と熱に変換し綺麗なイルミネーションを演出
・聴き疲れしない耳に優しい柔らかな音質

なんで買わないのかわからん。こんなに魅力的なのに
252名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:22:04 ID:cAkvhq5Z0
                       ,,... -─- 、_
                     , '"        ゙ヽ、
                    /.           ヽ/ヽ
                   ,'  イ /  /i ハ    ',./ヘ
                    ,'   ,' i ゝ、レ´ !//i  イ-┘
                  / ハ i  ! (ヒ_]   ヒ_ン レン゙
             r´^\_,.、,'--!、!. i ""   ,__, " i/i
             '、 (^ヽ〉ヽ,  `ヽ、_!   ヽ_ン  丿 |
 __           ゙ーニ´_ノ    ヽ.ル、 _____, イハノ
   /    __     `ヽ、___,,,...ン:::゙ヽ/ooレi゙'ー- 、/^)
  /\  イ             /::::::::::::::::::y:::::ト   l] つ
 ____            ,く::::::::::::::::::::::::::::::i゙'ー--┘ ̄
.            |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
──────   |    そーなのCAR       |          |
 _____    |   ,-─-、        . ,-─-、 |          |
.           |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
             ',   -' ノ   ヽ:::::::::',  -'  ノ  ヽ::::::::::丿
253名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:24:29 ID:Vz6bE9BU0
メーカーが不具合を認めず信者すら呆れるのがソニー。
メーカーも信者も不具合を認めないのがアップル。
254名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:27:07 ID:2w7sKerD0
アップル信者って、アップルのダメな部分を誰よりも知っているくせに
なぜか信用してすべてを任せてるんだよな。

まるでタチの悪いヒモに引っかかった馬鹿な女みたいだ。
255名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:28:21 ID:l2IFbpa80
>>249
マルチタスクがゲロって何だよ
256名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:32:19 ID:KDnU3Mu30
>>222
最近じゃなく10年以上前からずっと調子に乗ってる
それでもWinは肌に合わないからMacしか買う気ないけど

>>228
職場のSさんが正しい
新しいのが出たらたいてい初期不良の嵐だから
出てすぐ買う人は人柱覚悟の鍛えられた信者
私は10年来のマカーだが鍛えられてないので新製品が出たら型落ちを買う
257名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:32:58 ID:fumsNbus0
初代nano持ってるからappleに電話してバッテリ交換してくれって言ったら、家までヤマトが回収に来るってさ。
郵送かapple store持ち込みだと思ってたから嬉しかった。
258名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:41:09 ID:NLhYhlMJ0
3GでiOS4に上げたけど、びっくりするほどに動作が悪くなった感じは無いな。
特定のアプリを立ち上げたら、たまにフリーズして再起動ってのはあるけど、OS3の時もあったしw
古い機体に最新OS入れりゃ多少もたつくってこと位覚悟しなきゃいけないのは、携帯電話、Win、Macを問わず当たり前じゃんね。

iOS4にして、アプリをフォルダにまとめられる利便性のが上だな。俺にとってはだけど。
BB2Cも快適に動いて書き込みできてるよ。
発熱も無いね。
バッテリーのモチは…微妙だね。2年近く使ってるワケだし。早いなと思う時もあるけど、特定アプリのせいな気もするしな。

…ま、これから動作不良おこす可能性もあるけどなww
259名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:54:09 ID:t7kGpyKS0
来年の春頃くらいに機種変で、iPhoneにしようって思ってんだけど、
その頃ってまた新しいのが出るのかな?いつくらいから予約しといたらいいの?
260名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:56:24 ID:xXM4CCAP0
>>259
毎年6月の中旬に新型発表だから
春にiPhone買うのはやめたほうがいい
261名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 00:02:00 ID:t7kGpyKS0
>>260
そうなんだ。ありがとう。
262名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 00:47:49 ID:wxhtjtSB0
>>258
その当たり前のことを認めたがらないのは、そもそもどこのどいつ等かというと
263名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 00:53:54 ID:uP4DkG2o0
iPhone板も語り尽くされてしまったのか勢いがないね。
264名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 00:58:31 ID:I3nNPwQV0
買わないで正解だった、アイフォン
265名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:19:38 ID:bDfC0hoV0
こうゆうアップデート失敗記事をよむと
xpのsp2のアップデートを思い出すわ
あれ最初自動アップデートかけると再起動後起動しなくなったんだけど
客のpc好きが勝手にやりやがって20台位クリーンインストールやらされたよ
266名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:16:37 ID:q+AHCNM00
>265

そんな事あったね〜。懐かしいw
俺もお客さんとこで何度もクリーンインストールしたわ。
ユーザーレベルでは大問題だったけど社会的には大した問題にもされなかったよね。
iPhone関連でこれだけ叩かれるのは、Appleとジョブズの体質というか、姿勢のせいなんだろうな(笑)
もちろん完璧な商品を出してれば叩かれないんだろうが。
267名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:42:56 ID:KhcQjxJ9P
携帯電話は完璧ではない・・・とかいいながら、他社の端末もショートさせたりして
加熱させた動画をいまごろつくってるんだろ?

そして、我々は衝撃をうけたとれんこしながら、ソフトウェアアップデートでまた
なんとかしようとするって感じで・・・
268名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:45:57 ID:xHw6CiCX0
俺様の3Gも重いぞ!
モッサリなんてもんじゃねえよフリーズだっての。
何とかしろよハゲ!!
269名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:06:43 ID:3x7Uu7qf0
ところで、クソペリアは、OSバージョンアップできるん?
270名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:08:18 ID:EwcU8+KA0
法則絶賛発動中だな
271名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:08:26 ID:/5lD5uXd0
安かろう悪かろう
272名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:15:07 ID:BvgwXOv80
iOSマンセーしてたやつ恥ずかしくないのかな
273名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:10:27 ID:Q3JN66Vx0
iPhoneで電話してくんな、プチプチ切れやがって。
274名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:40:04 ID:7CBPD3Dy0
>>256
Linuxでも使えば?
信者の気持ち悪さはアップル以上だけどw
275名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:53:10 ID:H9c/Ps6h0
アップル製品は叩くがドコモの人気機種F-06Bが勝手に電源が落ちる欠陥はスルーなんだな。
276名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:53:48 ID:Ce9MiR1K0
>>1
4もケースで熱こもって同じ運命に
277名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 07:54:42 ID:BvgwXOv80
まーた他所も不具合があるからウチもOKって主張かwww

教祖も信者も腐ってるなw
278名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:00:38 ID:cMuGfUWd0




でも解約できないだろ!解約金数万!ざまみろ〜!

                Softbank



279名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:23:53 ID:MKttUXW2P
つぎは他のメーカーでもビックリするほどもっさり検証がはじまるなw
280名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:57:41 ID:tK6jueyp0
開発者向けに次のOSがリリースされてるけど、こっちは3Gでも快適だぞ。
281名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 09:00:38 ID:h7U0KkvO0
まぁアップル製品の発火発熱には十分気をつけろよ
ttp://www.gizmodo.jp/2010/07/iphone-4-catches-fire-burns-owners-hand.html
>tp://www.gizmodo.jp/upload_files/100714iphonefire2.jpg
282名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 09:24:32 ID:0zxH15o00
touchをiOS4にしたら、Wifiプチプチ切れて外で使いもんにならなくなった。。
こうやって新型に強制移行させるのか、、もうApple製品は御免。
283名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 09:27:20 ID:IS7hvLwm0
3G持ちだが、OS3.1.3でパケット通信が出来なくなって
ショップ持ち込みで新品に交換してもらった

結構すんなりと交換してくれたのが、かえって怪しいな
OS4以外にも何か隠してそう
284名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 09:27:53 ID:PZdrTIGd0
2世代前のハードだから動作が遅くなるのは仕方がないだろ
285名無しさん@十周年:2010/07/30(金) 09:30:26 ID:TroieXgu0
ソフトバンク+あっぷる

ざまあああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwww
286名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 09:33:35 ID:cjYyx/uy0
ま た 0 円 か ! 
287名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 09:40:20 ID:cmBHwh7X0
iPhoneはOSアップデートで最新機種になうからガラケーとは違う(キリッ
288名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 09:46:27 ID:7CBPD3Dy0
>>284
だったら、アップデートなんてさせなきゃ良いのにな
289名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 10:01:24 ID:C2Xzj7KA0
ほしゅほしゅ
290名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:30:13 ID:U+Pa+uZe0
恥を知れ アップル
291名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:36:11 ID:9cW+5SRC0
アップルっていつの間にメインストリームに躍り出るようになったんだ
292名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:39:42 ID:exNu9FDdP
重いとか言う以前に「設定」でさえ落ちるってどういうことだよ。
293名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:47:20 ID:/jCKMNYS0
iPhone 4G 買えなかったから
その金で レッツノートをSSD化した

我ながら、とてもよい判断だったと思う
294名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:21:03 ID:MbTW4KF30
>269
そんなことも知らない情弱が
アイポンw買うということは
よく分かったwww
295名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:24:27 ID:MtNaR9h20
iPhoneが欲しくてもドコモなので買えない人間の嫉妬のレスにしか見えないな
296名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:25:36 ID:BvgwXOv80
トラブル続発もdocomoガー
297名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:25:39 ID:MbTW4KF30
>>274
おもしろいことに
今のMacOSは
FreeBSDベースなんだなこれがwwww
298名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:30:48 ID:JTYlvYNa0
>>295
iPhoneネタになるとなんかこう直情的になるよねw
なんでだろう。
本人が便利だと感じていればそれでいいのに、さげすんだり、持ち上げたり。

得意げに情弱だのぎゃーぎゃーいってるヤツをみると・・・
面倒くせw
299名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 13:24:06 ID:gDCJD66Q0
appleは売れても売れなくてもネタ
それ以上でもそれ以下でもない
広告費は浮くんじゃない?
901iSユーザーですがw
300名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 15:01:30 ID:jysDD6Qqi
>>98
いつのMacの話だよwww
301名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 15:22:09 ID:8faNC8LR0
2Viデビューの俺に死角は無かった
302名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 15:33:18 ID:NKGeuHPk0
ダメやん

【個人情報】iPhoneアプリの安全神話が崩壊、Androidより危険!【ダダ漏れ】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1280471297/
303名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 15:43:31 ID:dNHXpGfQ0
>>302

マルチコピペ乙
304名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 16:54:32 ID:VjzwhtH/0
もうリコールしてやれよ。
305名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 16:57:21 ID:tGPfTb8W0
不具合はユーザーの信心が足りないからじゃなかったっけ?
もっとお布施をすれば不具合なんてそもそも起きなかったのでは?
306名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 19:05:10 ID:+jM8V1gU0
なぜが林檎の不具合スレは伸びないミラクルwwwwwww
307名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 19:07:10 ID:RqK+bEVW0
法則発動してるな・・・・・・
まじで恐ろしい
308名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 19:08:11 ID:HPsabeKi0
兎に角新しいものが出たらすぐ買えってことだな
309名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 19:08:46 ID:6jaGOn+L0
iPhoneG3を買おうと思ってたけど、もうちょっとまった方がいいかな??
310名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 19:09:17 ID:e5LY85VE0
>>306
だって、不具合はいつものことだしw
311名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 19:09:54 ID:Kqq6XVKYP
>>309
青白の奴か?
312名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 19:10:11 ID:dNHXpGfQ0
ttp://umeshige.blog98.fc2.com/

XPERIA(SO-01B)不具合で修理(汗)

買って5日目です。
正確には、初日から異変がありました。

普通の携帯やPC同様、しばらく操作しないでおくとスリープモードに入りますが、そこからボタン一発で起動…
のはずが、画面真っ暗(汗)

何度か操作を繰り返すと点きますが、急いでいるときは非常に困ります。
酷い時は再起動しないとダメです。

(中略)

電話がかかってきても、着信音は鳴りますが、画面真っ暗(大汗)

通話するには画面をタッチせなあかんのに、どうやって電話に出るねん(笑)

二回も初期化して試しましたが全く駄目。

ちゅうわけで、大事な電話があったりしても仕事にならず、ほんとに笑えないので、サポートセンターへTEL。

携帯では過去最速の不具合発覚(泣)
313名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 19:13:30 ID:MKxaot5c0
iPhoneなんて不具合の塊だからなぁ。
何をいまさら。
OSアップデート中にフリーズしてすべての昨日が半日使えなかったりとかいい思い出。
314名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 19:13:35 ID:FZ846qoN0
315名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 19:20:18 ID:TqAJYVIS0
朝鮮企業に係ると倒産するんだよなwww

俺は、庭と東芝に逃げるとするわwwwww
316名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 19:27:47 ID:So4RVSSd0
2年縛りがなかったら速攻で変えるのに
0円投げ売り2年縛りキャンペーンで買ったからまだ6ヶ月くらい残ってる
317名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 19:28:25 ID:dNHXpGfQ0

ドコモのXperiaは酷いなw
 
↓こんなのを使ってたら頭痛してこないか?w


docomo Xperia SO-01B 音ズレ検証

ttp://www.youtube.com/watch?v=6UJE0Dnll_k

同じ不具合発生の方いらっしゃいませんか?
当方の購入したSO-01Bが動画再生時に
音ズレが発生します。これは端末の不具合のように感じます。
iphoneのほうは映像と音声がぴったり合っていますが、
xperiaのほうは音声が遅れています。
318名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 19:29:56 ID:MUUWcHxyP
3GSが最大の勝ち組か
319名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 19:31:36 ID:QjEpnLvTP
不具合が見つかると他の端末を叩き出すのは会社の方針?
320名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 19:35:50 ID:y2i2D1ScP
自由意志で地雷を買った連中(いわゆる信者)は文句言わないと思うんだけど
マスゴミに流された馬鹿どもは騒ぐんだろうなぁ
321名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 19:37:19 ID:TqAJYVIS0
iphone使ったら発火して家も、商店も、事務所も、工場も燃えてしまいますよww

被害拡大防止の為に、従業員でiphone使ってる者が居たら捨てさせるか解雇した方が良いです。
その内燃えますよwwwwww
322名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 19:37:38 ID:pHgfllw+0
>>319
何の信者でも大抵がそんな反応だな
問題点を隠す為に他の問題点を出してきてやたらと喚き散らす
323名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 19:37:49 ID:sWrciOge0
時代の風はソニーに吹いてきた
324名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 19:38:18 ID:qFca8lmt0
なあ、3G使いなんだが、OSを4にアップデートしたら、激しく動作が遅くなってしまったんだけど、元に戻せないか?

BB2Cもスクロールがひっかかるし、Safariなんか使いものにならんくらい遅くなった。
325名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 19:49:57 ID:QtIcghZN0
>>322
いやapple信者は特にその傾向があるな。
326名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 19:53:17 ID:b0ALod0K0
>>317
ぶっちゃけiPhoneの動画再生はどんなもんよ。
今のガラケーだと1080p30fps16Mbps以上 H264 ハイプロL4.1が
楽々再生出来るみたいだが。(一部機種はHDMI出力も
327名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 19:54:17 ID:QjEpnLvTP
>>325
会社で他のスマートフォンも電波弱くなるしwwwってやってたよね?
そんなのあんま見たこと無いんだけど。
328名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 19:56:22 ID:lIZ/KP7d0
もうリコールしてやれ。
信者はともかく、一般ユーザーが可哀想過ぎるだろ。
329名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 20:01:30 ID:TqAJYVIS0
IS02に乗り換えるさ。
ちょうど、モバイルWIFIルーター変になり始めたから。
万が一の時は、入れ替えが電話一本で出来るからね。

Wan端末カード解約+2回線仕様届けなw
330名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 20:03:07 ID:la/48uBi0
>>326
一応ハイプロファイルはいけるが
フルHDの場合ビットレート上げすぎるとコマ落する可能性が出てくる。
そういえばdocomoの携帯ってwmv再生出来たよな。
331名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 20:06:12 ID:Aog9uStv0
開発者だけど、iOS4.0 はいろいろバグが多いので、導入しないのが吉。
4.0.1 はアンテナ数の表示が違うだけで、4.0 のバグは修正されていない。
特に iPhone 3G は、なんでわざわざ4.0出したの?今までのAppleにならってバッサリ
切り捨てれば良かったのに…という程度の出来。
332名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 20:08:12 ID:+wo2T0x00
iPhone4は完全に失敗作で終りそうだね。
Appleは、iPhone4Sの投入を前倒しにするんじゃね?
333名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 20:11:40 ID:dNHXpGfQ0

AndroidはWindows Phone 7に駆逐されてしまうだろうね。

それと、北米では既にAndroidは終了ムードだし(セカンドライフと同じ扱い)

唯一、Androidを有難がってる中国も単にコピー品や海賊版を製造し易いって理由だけだからね。
しかしそれも、中国とGoogleの関係を見ると危うい立場だから、Androidが消滅するのは近いだろうね。
334名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 20:15:00 ID:b9Gblexui
毒林檎ざまぁwwwww
335名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 20:17:02 ID:bldCVXQf0
3Gって、もうとっくにローンとか終わってるだろ。
違うの買えよ。
336名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 20:20:37 ID:MKxaot5c0
>>335
いや〜それが3GSが出た直前直後に、割引にひかれて3G買ったやつが結構いるんだよ。
俺には理解できんが。
337名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 20:26:01 ID:la/48uBi0
Windows Phone 7いいな。iphoneより普通に欲しいわ。
338名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 20:35:01 ID:LFK1tyR8O
何かのバグ対に無理矢理入れたリアルタイムチェッカが裏で動いてるんだろ
findfastやntrtscanみたいなのがさ、オンラインアドレス帳の更新とか
339名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 20:36:14 ID:k8lMd7wC0
そういや、学校に大量導入した大学だか、高校があったけど大丈夫だったのかな?
340F-14N 猫型感情戦闘機♂ ◆nukoIDTtdY :2010/07/30(金) 20:38:44 ID:WV3/gtW9P BE:1979611878-2BP(401)
>>335
発売日に買ったからもう終わったにゃーけどー
iPhone4はあのざまだし、iPad3Gとガラケーbyシャープ端末持ちなんで
iPhoneのここの所の不安定さが解決されるの待ってる感じにゃー

来年は改良じゃなく、フルチェンしちゃいそうだしにゃー
この感じだと
341名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 20:42:36 ID:Mx6pSB420
てゆうか発熱、爆発の件を何とかしろよ
さっさとナノ回収しろよ。

日本の行政指導が守れないなら
日本撤退しろよ。
ついでに糞バンクも死ねよ
342名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 20:50:51 ID:dNHXpGfQ0
あらら、Android終了 


利益につながらないAndroidアプリ開発
「満足していない」が57%

ttp://journal.mycom.co.jp/news/2009/12/01/023/index.html

ロケーション技術を開発するSkyhook Wirelessが実施したアンケート調査で、
57%の開発者がAndroidアプリからの利益に「満足していない」と答えた。
「非常に満足している」という回答はわずか4%だった。

アンケートに協力した開発者は、Androidプラットフォームに対する不満点として
「ダウンロード数の低調な伸び」
「Android Marketのデザイン」
「決済システム」
などを挙げた。

またリリースから6カ月以内にダウンロードのピークが過ぎたという回答が全体の97%を占めた。
「低いダウンロード数がAndroid Marketでアプリを見つけるための機能を鈍らせている。

より多くのAndroidデバイスがリリースされれば、Androidアプリからの収益も改善されそうだ。
ところがSkyhookのアンケート結果では、46%が異なるバージョン、異なるデバイスの存在がアプリ開発を困難にしていると答えた。
50以上のAndroidデバイスのリリースが予測される中、多くのAndroid開発者がデバイスの多様化によって逆にアプリ配信のチャンスが失われることを危ぶんでいるという。

「アンケートの結果は、Androidプラットフォームが直面する深刻な問題を浮き彫りにしている。
モバイルアプリ開発者を引きつけるには、Androidアプリを利益につなげる効果的な方法を開発しなければならない。
それが形にならなければ、開発者はプラットフォームへの興味を失うだろう」(Skyhook)。
343名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 21:07:15 ID:ODnue7hHP
iPhone白4待ちで・・・iPhone3Gを使っているが
iOS4.0にしたら3Gの挙動が怪しい、アプリの立ち上がりが遅いとか
勝手に落ちたりとか、アプリのアップデートが始まらないとか
iPodモードで動画メニューが開くのに8秒近く待たされるようになった

一番の悩みは何時になったらP2使わないで2ちゃんに書き込みできるのか
永久規制なのはわかってるさ・・・w
344名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 21:16:04 ID:lhB+Ma2M0
345名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 21:19:14 ID:8Pyk07Tu0
【調査】iPhoneユーザーの約7割が電波状況に不満(10/07/26)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1280144263/
禿のせいでもあるが偽造電波表示+電波遮断構造も関係してるな
346名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 21:52:19 ID:BdlWV3Qe0
>>335.336
呼びましたか?
347名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:10:59 ID:VeH7RcPD0
さあ、今度は誰に責任なすりつけようとするのかな?
348名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:48:28 ID:upQ0Q6mC0
っていうかメモリが足りないのだろう
今までは奇跡のバランスで
「iPhoneっていいなあ」「ほんと使えるな」と
大満足だったのに残念だ
iPhone4がようやく手元に来たので3Gは親に
あげようと思ってたのに頻繁にメモリクリアのツール使ったりサファリのキャッシュを
クリアーしなきゃならないんじゃパソコンと
同じだ
349名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 23:53:13 ID:zG/njCrg0
3GSで3.xのままだわ
めんどい
350名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:05:14 ID:BMVdUMMS0
3Gはアップデート対象から外しても良かったと思われる
351名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:12:45 ID:x8YdzfdJ0
ほんと糞みたいな端末だなw
352名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:13:29 ID:JWvctbrJ0
サファリが糞すぎる。
なんであんなにキャッシュが馬鹿なん?
353名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:18:25 ID:BAaz3eBm0
T-01A使いの俺が来ましたがもう帰りますね。

禿回線じゃなかったら買ったのにな。
354名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:18:28 ID:KHtfBb5y0
おまいらよくチョンの電波なんか使ってられるな…
355名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 00:27:56 ID:X3Iy1E5w0
なんかトヨタと同じパターンやね
356名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 01:55:14 ID:H4R+Cjb00
              __,      ノ}      _,
              ヾミ、   ,イl|      ,ィツ
                ヾミ、 ノリlj';   ,ィ彡イ
                 〉ミミY杉ハ='杉彡"
                 '^".:.:.:.:.:.:.::.:`丶{
              /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.ヾミ三ニ≡=-ッ-
                /       :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.彡''"´ ̄
          r==〈r==≦ミ    :.:.:.:.ヽ.:.:.}
          {:.::::儿_:::::.:::.:}}≠======--、:}
             弋彡'iゞr-=彡      f⌒ハ
           レ;;公^;ヽ    . : :.: :. r' リ
           爪rェェ弍   . : :.: :.:::.r-イ
           川ーニ´jj{  . : :.: :.::  : イ
              巛爪z从}     ∠ニ=ヘ
           ゞ巛巛lリ _  _,∠二二、\
              ̄ {/ ̄      \ \
              /           ヘ. ヘ
             /             ∨ ,ハ
              { __ 「::レフ r::v‐ァ    く::∨ '、
             /(::c' |:::;〈  〉:::/       `ヘ  |
             {ヘ `¨└^¨ `¨´     Y'   | |
            /.ハ            |   | |
        世界的ですもんね       |   | |
          乗るしかない このビッグウェーブに!
357名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 02:16:54 ID:Eb/iHUxO0
加熱はないけど遅くはなった。
まあそんなもんぐらいだろうって程度の遅さ。
358名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 02:20:31 ID:7aQq7jHc0
3Gに不要機能オフスイッチ付けて欲しい
359名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 02:41:17 ID:vv3jaN5o0
アップル製品の買い方を知らん奴がほざいてるだけだろ
こんなミーハーどもは、ほっときゃいいよ
360名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 06:13:23 ID:+bjfcwyK0
リコールすればまだ評価も上がるのに。
361名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 06:15:44 ID:CWZMbe500

Android Marketに不審な壁紙アプリ見つかる、ユーザー情報を収集か

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1007/30/news019.html

362名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 06:21:42 ID:PLcf8jew0
>>49
なぜに大下容子(´・ω・`)
363名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 07:10:38 ID:yBl4OT8F0


iPhoneアプリの安全神話が崩壊、Androidより危険!



今週アメリカのラスベガスで開かれている国際的なセキュリティ会議の
「Black Hat Conference」において、セキュリティ調査機関であるLookoutは
iPhoneとAndroidの無料アプリケーション30万本以上の調査結果を公表しました。


・iPhoneでは無料アプリの33%がユーザーの位置情報にアクセス可能(Androidは29%で下回る)

・iPhoneでは無料アプリの14%がユーザーの連絡先情報にアクセス可能(Androidは8%で下回る)

・iPhoneでは無料アプリの23%に広告などのサードパーティ製コードが含まれる(Androidは47%で上回る)


詳しい情報については今後「Black Hat Conference」の中で更に明らかにしていくとのことです。


(ソース)
The Official Lookout Blog | Introducing the App Genome Project
http://blog.mylookout.com/2010/07/introducing-the-app-genome-project/

364名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 07:14:19 ID:qz8N0q370
3GS使ってるんだが、突然無反応になってびっくりした。
ホームボタンと電源ボタン同時長押しでどうにか脱出できたけど、ほんとどうなってんだよ。
365名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 08:39:09 ID:dPfFMOJZ0
スマートフォンは発展途上です。これからのsbにご期待ください。
366名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 08:43:43 ID:qgL7YcTF0
アップルもニッチなところを狙っているうちは多少のトラブルでもコアなユーザーが大目に
見てくれていたが、これだけメジャーになると、「普通のユーザー」にも対応しなければ
ならないからね。

今までのような適用なクレーム対応では済まなくなるだろうが、アップルはたぶん
わかっていないだろうな。
367名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 09:40:11 ID:CWZMbe500
はい、Android終了


『審査がないのも考え物
Android Marketに大量のフィッシングアプリ』

GoogleがAndroidプラットフォーム向けに提供しているアプリストアの「Android Market」で、
銀行のバンキングアプリを装ったフィッシングアプリが登録されていたことが判明し問題になっている。

無審査での登録が可能な自由度が売り物な半面、こうした事態が起こる可能性を常に秘めている。

最初に問題が発覚したのは先月のことだが、ここまで大掛かりなフィッシング行為だったということに驚きの声が上がっている。

購入したはずのアプリが突然削除されたことに混乱しているユーザーもいるものの、
このフィッシングアプリを通して入力した情報が抜き出されている可能性があるため、
購入したユーザーはデータの完全削除と同時に、銀行アカウントのパスワード変更等をすぐに行うことが推奨されている。


7割が開発者、3割が運営サイトという配分で誰もが有料アプリを登録できる自由さがセールスポイントだったAndroid Marketだが、この自由度が逆に裏目になった形だ。

ttp://journal.mycom.co.jp/news/2010/01/14/019/index.html
368名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 10:31:10 ID:u8A9P9Oh0
都合が悪くなるとAndroid批判始めるよね
369名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 11:11:40 ID:jpEcmU1u0
>>367
そんな事をXperiaスレかどこかで、
appleも審査しているけど実態は似たようなものと
いうソースを出されてたかわいそうな奴いたな。
どっちもどっちだが、Androidは馬鹿には使いにくい。

両方使ってて思うんだが、AndroidはOS弄れる分面白い。
今となってはFLASHも動くからな。

やっとまともに制作者の意図したページが見られるようになった。
370名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 11:26:20 ID:05JZLPX+0
最強のアイテムが強くなりすぎると、いろんな不具合が公表され始める。
トヨタバッシングと同じ。
371名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 11:27:04 ID:WmOkodII0
>>3
>>5

wwwwww
372名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 11:33:25 ID:05JZLPX+0
大体、3Gとか3GSという機種に、なぜOS4という
名前のOSをインストールしようとするかね。どう考えても、スペック不足だろ。
373名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 11:37:58 ID:bGxEiyDzI
>>9
規制?
374名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 11:38:18 ID:FveFur0p0
appleざまぁとかは別にしてさ、こういう気づきそうなトラブルって開発中に起きないもんなの?
電波問題にしろappleらしくないっていうかさ。
統括責任者が朝鮮人とかじゃないのかと素で思ってしまう。
375名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 12:53:08 ID:CDagh7p30
>>374
そこが不思議だよね、膨大なデバイスがあるwindowsや多種多様な仕様のあるandroidならともかく、
2種類くらいしかないiPhoneだったらすぐにわかるような気がするが。
376名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 12:55:25 ID:nTsUNnzV0
元のOSに戻せよ・・・
377名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 13:07:34 ID:a4jWH7WL0
>>374
Apple製品ではいつものこと。
378名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 13:08:00 ID:uhcTk+nj0
iPhone4へ無償交換なら許す
379名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 13:17:30 ID:F/tkdyWk0
3G しか使ったことのないユーザーは
自分がベータ版つかまされたことに気づいてないからなぁ。
380名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 13:19:02 ID:hKLE9Nwp0
ジョブズ「調査した結果、我々は何も悪くない事が判明した。」
381名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 13:31:27 ID:pjjRbPZF0
ID:dNHXpGfQ0から民主を擁護できないからって自民叩きで話題そらそうとする連中と同じニオイがするw
382名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 13:39:06 ID:vMIk4Rgj0
「秘かにユーザー情報を収集するアプリ」が多数
2010年7月30日

各種の壁紙を無料で入手できる『Android』アプリケーションが、ユーザーの電話番号、通信事業者への
登録ID、ボイスメールアカウントの電話番号といったユーザー情報を収集していた疑いを持たれている。
モバイル・セキュリティを手掛ける米Lookout社によれば、このアプリケーションは、収集したデータを
中国に本拠を置くウェブサイトに送信していたという。

このアプリケーション『Jackeey』は、[One Piece等のアニメをテーマにしたものなど、多種類の壁紙を
提供するもので、]100万〜400万件ダウンロードされていると推測されている。

Lookout社は、ラスベガスで7月28日〜29日(米国時間)に開催中のセキュリティー関連会議『Black Hat
USA 2010』でこの件を明らかにした。Jackeeyアプリケーションは、携帯電話のSSM機能やブラウジング
機能には影響しないようだ。

Lookout社は、今回1つのAndroidアプリケーションを取り上げたが、そのの一方で、多くの『iPhone』
アプリケーションも、ユーザーのプライバシーに侵入していると指摘する。iPhoneとAndroid OSの両方で
利用できる30万件のアプリケーションを調査したところ、ユーザーの連絡先データにアクセスできる無料
アプリケーションの数は、Androidが8%だったのに対し、iPhoneは14%とおよそ2倍だったという。
http://wiredvision.jp/news/201007/2010073022.html
383名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 14:01:00 ID:ztrcqsnD0
会社でiPhone使ってる方へ








ウザイんだよクズ
384名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 14:23:26 ID:CWZMbe500
ドコモのXperia不具合祭り

95 名前: It's@名無しさん Mail: sage 投稿日: 2010/07/21(水) 20:24:55

メディアゴーとの連携で起こる不具合相談したら
2週間放置の上再度問い合わせたら次のVer.upまで待て
と来た。……ハァ……orz

96 名前: It's@名無しさん Mail: sage 投稿日: 2010/07/21(水) 22:59:09
>>95
お前いつかのヤツだな?
不具合と言うより相性とかの問題では?
少なくとも2ちゃんねるではお前以外起きていないんだ。色々見直してやると良い。

98 名前: It's@名無しさん Mail: sage 投稿日: 2010/07/22(木) 03:36:45
そうだ.私だw 2ch住人はともかく、
相談センターでも症状再現したってさ。
あなたのペリアでも発症するかも……!?

震えて眠れ。俺も寝る。もうこんな時間だし。

99 名前: It's@名無しさん Mail: sage 投稿日: 2010/07/22(木) 05:17:04
>>96
すげーな
サポートが認めた不具合まで否定するのか
385名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 14:25:37 ID:svTM+/2s0
>>384
みじめなiphoneユーザー
そんなの貼り付けないと人格保てないのかよ
386名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 14:33:41 ID:CWZMbe500

Xperiaは、あちこちでバカにされてますw


http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY6pPGAQw.jpg
387名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 14:38:13 ID:nsDxDKhk0
3Gは98、3GSはXP、4はVista
388名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 14:39:58 ID:tukjAJjg0
>>363
どう読んでも、アンドロイドの方がヤバイという記事だが、
文章を巧に使えばまるでiPhoneの方がやばいように見えるという実験か何かか?

>・iPhoneでは無料アプリの23%に広告などのサードパーティ製コードが含まれる(Androidは47%で上回る)

これ、一番ヤバイジャン。
アンドロイドの半分は、悪意のないトロイが入っていると云うこと。
389名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 14:43:14 ID:lK1WZPg00
アメリカの姦計発覚

トヨタに有利な調査結果隠す?米当局に疑い浮上
7月31日12時22分配信 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100731-00000381-yom-bus_all
390名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 14:44:36 ID:CWZMbe500
391名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 14:49:19 ID:i44/iHwC0
どっちにしても何れは広告用のコード含むのが、FreeAppの宿命でしょ。

林檎の囲い込みが先か、Gの囲い込みが先に勝つか・・・林檎優勢でGはあてにならんが
日本じゃSBが囲ってる限りAndoroidか窓CEの選択肢しかない。

10月の3.0待ちだな
392名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 14:51:37 ID:CWZMbe500

エクスペリア、心配になってきた??


324 名前: iPhone774G Mail: 投稿日: 2010/07/30(金) 23:03:12 ID: l3+/gCEo0

SCEまたまた産地偽装

ttp://www.jp.playstation.com/info/support/sp_20100615_cord.html

中華人民共和国「Made in China」と表示すべきところを、日本「Made in Japan」と誤って表示していたことが判明いたしました。対象商品は弊社の仕様に基づき中華人民共和国で製造、日本に輸入後、国内で梱包されたもので す。

PS3「HDMIケーブル」(CEJH-15004)Made in China→Japanに偽装

PS3「電源コード」(CEJH-15005) )Made in China→Japanに偽装

ttp://www.jp.playstation.com/info/support/sp_20100615_pspgo_acc.html

PSP「アクセサリーパック(メモリースティック マイクロ? 8GB)」(PSPJ-15026)
Made in Tiwan → Made in Japanに偽装

ttp://www.jp.playstation.com/info/support/sp_20100615_psp_acc.html
「アクセサリーパック(通常版)」(PSPJ-15025)
Made in Tiwan → Made in Japanに偽装

現在は産地を表記すると都合が悪いので産地表示すること自体を止めた←もう最悪w


325 名前: iPhone774G Mail: sage 投稿日: 2010/07/31(土) 00:04:56 ID: YiymE7080
>>324
食品でもないし原産地なんてどうでもいい
くだらないね君^^
393名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 15:02:01 ID:HwklRYjz0
PCにつないだだけでPCがブルースクリーンになる・・・なんだこれ
394名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 15:04:17 ID:CDP/H1e0P
>>393
仕様です、諦めて下さい。
395名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 15:13:13 ID:CDP/H1e0P
>>386
まぁ、最新のOS積めない出来ない子なんで虐めないでやって下さいな。
つか、OS更新出来なくしてるのはクソモのエゴが大きいんだろうけどな。
396名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 15:21:05 ID:BdsNkp3q0
早い話がロースペックのXPパソコンにVISTAのエアロ付きをインストールして涙目って事?

まぁ無料だからあれだけど
元の戻せないから問題だな。
397名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 15:22:30 ID:nrmbixzt0
>>395
OSのアップデートも出来ないのか???

マジで???
398名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 15:58:07 ID:4UQ2u2zf0
PCの世界でアップルは、レガシーを切り捨てたり仕様を変更したりは日常茶飯事で、
好き勝手に振る舞ってきた。
コンシューマーの世界では、それが許されないんだと言うことを、
ついに学習するときが来たってことかもな。

利用者の全てが信者で構成されていない世界にようこそ。
399名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:02:47 ID:tukjAJjg0
>>398
>>1は、従来の携帯と違って、レガシーデバイスやレガシックなサービスを切り捨ててないから問題になっているって事だぞ
400名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 16:18:54 ID:sjgROAD10
自分とこの不具合が出たら「だって他のも不具合出たし、ほら・・」って子供かよ。
401名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:20:43 ID:nrmbixzt0
>>398
常に最新環境にし、アプリもアップデートするおいらはMacで全然問題ない
その分仕事の能率が上がるし、収入も上がるから

君はそのPCでいくら稼ぐの?

402名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 17:37:11 ID:0TzOojTU0
4,0,1が出てるよ。
更新してみたけど、どうかな…
403名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 19:51:47 ID:RY+Bdd6n0
不正義国家アメリカ

米当局、運転ミス示す情報隠す? =トヨタ車急加速で―新聞報道
7月31日15時1分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100731-00000046-jij-int
404名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:02:50 ID:JTFz06Ywi
ばーかばーか
405名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:12:58 ID:J9HZcROH0
写真をメールに添付→キャンセル(メールを保存)で写真アプリがフリーズして再起動する羽目になったよ
アップル糞すぎ
406名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:25:47 ID:0TzOojTU0
4.0.1更新してみた。
かなり改善されたと思うのは俺だけ?
407名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 22:43:35 ID:2wFU9KaY0
トヨタだけでなく、アップルもリコールすべきだろ
408名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 22:48:25 ID:juErUE4c0
実際熱くなってる。これ、カバンの中とか
熱がこもるところだとヤバイとは思う。
OS入れ替えて最新機種と同じだぜヒャホー!って
思ったが、そう簡単じゃなかったな。
電池も既に持ちが悪くなってるしトホホだな。
409名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 22:48:38 ID:l1u1sGB80
ガラケーはバカな進化だと思うけど
アップルの杜撰さを見てると
やっぱり日本人の会社はマメだなって思ったわ
410名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 23:25:15 ID:vy8J3Srx0
3G持ちで4にしたら、いろいろ弊害あって交換機入手したら、3.1.3が入ったのが届いた。分かってらっしゃるようですよ。
411名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 23:27:14 ID:jHKgzdRz0
利用者大混乱中ですねー。
412名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 23:30:16 ID:CJqGaZsF0
「調子に乗り出す」に見えてもう乗ってるじゃないかと呟いてしまった
413F-14N 猫型感情戦闘機♂ ◆nukoIDTtdY :2010/08/01(日) 02:16:54 ID:vJsQZKxwP BE:989805874-2BP(401)
リコールして代替機とかに交換とかやったら、アップル神なんだけどにゃー
414名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 02:35:55 ID:b0TeQsUH0
どうせまた新しいケースを配布して終わりなんだろwwwww
415名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 02:44:51 ID:f93vN6Gm0
PCと同じでOSが進化すればハードウェアに対する要求性能は高くなるのが当然じゃない?
ハードウェアとソフトウェアが相互に発展してゆく過程で当然起きる旧式化だと思うけど。
そのサイクルが1年毎に来るから頭の整理が出来ずに騒ぎ立てる人が多いんじゃないかな。
416名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 02:48:03 ID:Hs8qJ/Uv0
2年経ったし、子供にやるわ
417名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 04:30:08 ID:itjUHLzp0
3GにiOS4.0をいれたら壊れたかと思った。フリーズしまくり。
その後4,01にアップデートしたら大丈夫になった。

めんどくさいからiPhone4に買い替えたよ。
418名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 04:37:01 ID:jjUmNC04I
3Gs買ってから、全くバージョンアップしてないけど、ヤバイかな?
ウチのパソコンが低スペックでiTunes立ち上げるの面倒臭いんだよね。
別に不具合ないし。放ったらかしなんだけど。iPodに曲入れる時は別の軽いソフト使ってる。
でも曲入れる事しかできないんだよね。
419名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 04:42:21 ID:oEshA64r0
test
420名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 04:42:48 ID:3S1eRjQL0
ユダヤが必死にアップル叩きしてるからな

株の空売りでもしてるんじゃない

トヨタの時と同じ匂いがする
421名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 04:55:45 ID:n8wtD3YR0
WM使いの俺が来たけど、なんでiPhoneに都合が悪いスレではAndroid叩きが出現するんです?^^;;;;;;;;;;;;
422名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 04:59:41 ID:psqxJFdg0
この前iPhone3G持ってる知り合いと呑みに行ったが、ほんの5時間程度の間に4回リブートしててワロタ。
あんなもんなん?
423名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 05:04:03 ID:lUHA+HFV0
【行政】 「iPod nano」で火災や発熱の事故が相次いでいる問題で、経産省がアップル社に報告するよう指示 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280379831/
424名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 05:08:49 ID:8uuM/2lL0
>>421
そりゃ聞いてもいないのに、
>>15 >>35みたいにアンドロイド機の話するからじゃない?
425名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 05:20:50 ID:8YtITH9F0

綾小路翔、Xperiaで40万円の高額請求に泣く

http://www.gizmodo.jp/2010/07/xperia40_ayanokouji.html

426名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 05:21:27 ID:KMKl2aUGi
iOS4は出たばっかりだから、デーモン的な動作をするソフトウェアの開発手法がまだ広く知られてない。
混乱が収まるまでに一年くらいかかりそう。
427名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 05:23:55 ID:aeMoicsc0
おとなしくパソコンだけ作ってりゃいいんだよ
買わないけど
428名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 05:23:56 ID:552lTqNC0
本体古いのにOSだけ入れるなってこったw

買い換えろと言ってんだよ
429名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 05:29:29 ID:8YtITH9F0
>>428

ですよねえ〜

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYq9bTAQw.jpg

Android 1.6しか使えないまま
ドコモのスマホは終了ですね

アップデートしても無理かもねw
430名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 05:52:15 ID:N9/LTh5E0
iPhone4は始まってもないなw
なんだかんだでガラケー最高だわ。
431名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 06:47:01 ID:lueKLNQc0
アップデートでこんなgdgd見せられては
Androidとかアップデート見送るところが出ても仕方ないんだよな…
432名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 07:17:11 ID:4nbKE2j50
>>422
3Gならね。3GS、4なら何も問題無いよ。
433名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 10:22:40 ID:O25soMYd0
何がスゴイって信者が他機種叩きネタの定型文や画像を保存してるのが凄い
434名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 10:24:12 ID:f+QUKE8U0
そもそも携帯電話のOSがメジャーアップデートすること自体が滅多に無いだろ
普通なら時が経つほど旧式化していくだけなのに

無料でバージョン上げられるだけマシだと思わんとさ
まあダウングレードくらいは自由に出来るようにすべきだけどさ
435名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 11:07:06 ID:F9VGCIaw0
黒歴史のiPhoneシリーズw
リコールしてやれよw
436名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 11:13:40 ID:8YtITH9F0

6 :iPhone774G :2009/07/01(水) 15:18:19 ID:DxUl/IDkO

私は大阪で携帯サイト運営会社を営んでいる者です。

米国アップル社のiPhone発売以後、
正直に申しまして、私の会社の経営は危うい状態が続いております。

これ以上、iPhoneが国内で普及すると、
私どもの会社は立ち行かなくなってしまいます。

そのような訳で、最近は仕事も少なく、
就業中でも暇な時はこうやって
社員一丸となり
2ちゃんねるにiPhoneのネガキャンをするのが勤めとなっております。

私も妻と子供がいます。
勿論、社員にも家族がいます。

どうか、その辺りの事情をご察し下さい。
 
437名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 11:17:47 ID:K/XNSKGkP
800 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/08/01(日) 10:23:20 ID:8YtITH9F0

加齢臭 ★ Xperiaは40代のオッサン達しか支持してない

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYz9TPAQw.jpg

227 名前: リセットボタン(神奈川県)[] 投稿日:2010/08/01(日) 10:35:50.69 ID:9XlD+g3r

「加齢臭★エクスペリアは40代のオッサン達が支持」
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYr9bTAQw.jpg


「もーやだ、エクスペリア」
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYzOHSAQw.jpg


「iPhoneには及びません。Xperiaは」
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY7PzTAQw.jpg



こっちでも暴露www
438名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 11:19:48 ID:9D9iW1b10
ソフバンじゃなきゃ買ってたかも試練(^^;)
439名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 11:21:58 ID:aczTX1lM0
Xperiaとかいうの叩いてもiPhoneが良くなるわけじゃあるめえし不具合無くならないよ
440名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 11:29:08 ID:CQejAkmu0
>>437
なんかiPhone使いがかわいそうに見えてきたわ・・・
441名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 11:34:35 ID:bcfMfDGI0
ぶっちゃけジョブスは最早老害だな。
下らねー意地はってないでFlashくらい対応しろよ。
442名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:16:32 ID:dPERzPNl0
ダウングレードってできないの?
443名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 17:28:15 ID:lYY0bEZJ0
4.0.1に更新した途端、fmトランスミッターが効かなくなった…
慌てて対応プログラム出すのもいいんだけど、やるならちゃんとしたもの出せよって感じ。
そこが日本のメーカーとの大きな違いだね…
444名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 19:01:12 ID:77Z9+V2W0
iPhone 3GでiOS4入れたらモッサリ過ぎて使い物にならねぇ。
アポー何とかしろや!
445名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 19:07:09 ID:VjnOxRttP
アンテナ問題の時のようにまた他社端末比較の特設ページ作るのかなw
446名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 19:08:32 ID:W5xAPeJ10
第2世代のiPodTouchに入れてみたけど、電池の持ちが半分になったし、
カーナビにつないでナビから操作したときの反応が
むちゃくちゃ遅くなった。
447名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 19:08:53 ID:4/9f4qZO0
>>422
メモリークリーナーソフトを使えばいちいちリブートする必要ないし、
脱獄すればもっとカンタンにメモリの管理が可能。
3Gでも上手に使えばまだまだ使える。
このあたりはパソコンと同じだね。
448名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 21:14:19 ID:/9oUUlF20
あまり売れない間が一番安定してるんだよ企業という物は
100個売れて3件トラブルが起きても少数だから目立たないでしょ?
でも、10000個売れて300件のトラブルだとめちゃめちゃ多く感じるでしょ?トラブル発生率自体は同じだよ100個売れようが1万個売れようが。
449名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 22:10:48 ID:ybbIWFOu0
kuso
450名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 22:38:53 ID:A3K3h38s0
他社の携帯でも同じことが起こるニダ!
451名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 22:46:50 ID:RuLTHB3F0
>>448
いやapple社の不良率の高さは異常。
内容も異常。
炎上
電波遮断(仕様)電波偽造(仕様)青カビカメラ(仕様)尿液晶
452名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 10:24:46 ID:9yWxx/pA0
動作が遅くなったり熱くなったりって、トラブルというより、OSが重くなったって話だよな。
453名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 10:33:15 ID:JGtEiBN00
>>452
3Gに関しては推奨スペック満たしてないということで
後はバクフィックスだけにすりゃ良かったのにね
PCだってメモリ○○以上とかの推奨スペックが有って
そこから下は知りませんよなんだからそれでいいと思うけど

アップデート出来るから買い換えなくていいって言ってた信者は
プギャーだけど
454名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 10:52:56 ID:9yWxx/pA0
>>453
広告の新システムを入れるからインストールベースを確保したかったんだろう。

開発者情報だと4.1で軽くなるらしいから、そのうち落ち着くでしょ。
455名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 11:10:42 ID:1O0pMvn60
ドコモのXperiaってアップデートしないのかな?未だに1.6なんて酷いw

ま、アップデートしても
マルチタッチは使えないみたいだけどw
ハード的に無理なら仕方ないよね


ソニエリの公式Blogで質問を受けた開発者
Rikard Skogberg 氏

「マルチタッチの質問については確認がとれた。以前も言ったように、X10 (Xperia )はマルチタッチに対応しない。また、非対応はソフトウェアだけでなく、ハードウェアにも関連していることを確認した」

ttp://japanese.engadget.com/2010/03/29/xperia-x10/
456名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 11:21:01 ID:wQ+BqzjvP
ID:8YtITH9F0=ID:1O0pMvn60
457名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 11:23:15 ID:1ud1zsJP0
定期的に復元すればサクサク動くようになるよ。こんな事知らないバカがいるのか?
458名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 11:36:49 ID:1O0pMvn60
「加齢臭★ドコモのエクスペリアは40代のオッサン達が支持」
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYr9bTAQw.jpg
459名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 11:43:27 ID:TaanQMzz0
>>417
バンパーをつけないとiphone4の電波がほとんど死んでるって本当なの?
460名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:17:38 ID:4t3HKihy0
俺も3Gで遅くなったので、クリーンインスコした。
動作は以前と変わらんぐらい、電波はもっとよくなったよ。
アプリの設定なんかはやり直さないといけないが、遅いって人は試してみて。
元の設定を復元するとダメ。アプリや音楽、連絡先などは全部入れ直し。
まぁ4がすぐ手に入ったので、数日しか使わなかったけど。
461名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:42:28 ID:EkIyV8F40
アマゾン、アップル、インテル、マイクロソフト、グーグルは日本人から金を巻き上げ
白人を豊かにするためのシステムです
462名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 12:49:35 ID:rz3XD5fA0
このOSって対象ハードが数機種しかないんじゃないの?

ベータテストとかも一切してないのかひょっとすると
463名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:00:54 ID:TaanQMzz0
俺は3G持ってるけど、この間4.0.1にアップしてから動きが遅くなって
ずっと3.1.3にダウングレードしようと思っていた。
ところであるサイトで解決方法を書いてありましたから役に立った。
試してみてください
設定→一般→ホームボタン→Spotlight検索
に入ったら全部の項目にチェックがついてます。
タップして全部を外してください。そしてリスタート。
間違いなく動きが変わってきます。
464名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:28:06 ID:ROIQSntt0
>>463
ありがとう。今、言う通りにしたらすぐ効果出ました。ビックリ。
WIFIの表示まで、今迄2本しかいかなかったのが3本に!
アプリの反応元に戻った感じです。
ほんとありがとう。
465名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:28:55 ID:sKb16sVp0
アンテナページ削除だってさw
瞬殺だったな

【更新】Apple、「スマートフォンのアンテナ性能」のページを削除
ttp://www.applelinkage.com/index.html#100801002

9 to 5 Macでは、Apple
Inc.が、「スマートフォンのアンテナ性能」のページを削除していると伝えています。削除されたのは米国のサイトのみのようで、日本を含む他の国のサイトでは削除されていません。また、Appleの公式YouTubeチャンネルからもビデオは削除されていません。

【更新】8月2日に日本を含むアジア太平洋地域のAppleのサイトからも「スマートフォンのアンテナ性能」のページが削除されました。カナダや欧州ではまだ削除されていません。
Published: 2010/8/1 18:16


【魚拓】
日本語
http://megalodon.jp/2010-0720-0236-15/www.apple.com/jp/antenna/

機種追加最終版
イギリス英語
http://megalodon.jp/2010-0802-1139-29/www.apple.com/uk/antenna/
http://megalodon.jp/2010-0802-1141-23/www.apple.com/uk/antenna/testing-lab.html
ドイツ語
http://megalodon.jp/2010-0802-1146-12/www.apple.com/de/antenna/
http://megalodon.jp/2010-0802-1146-52/www.apple.com/de/antenna/testing-lab.html
フランス語
http://megalodon.jp/2010-0802-1143-01/www.apple.com/fr/antenna/
http://megalodon.jp/2010-0802-1144-06/www.apple.com/fr/antenna/testing-lab.html
466名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 13:40:23 ID:IZiQMJGf0
>>33
ガラケーでもOSアップデートあるんですが・・・捏造までするんですね
467名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 14:14:18 ID:TaanQMzz0
>>464
僕も最初読んだ時嘘だろと思っていた。しかしやってみたら
文句なし。全然違うよね。(^O^)
468名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 17:55:51 ID:EkIyV8F40
不良品買わされて喜んでる日本人
469名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 18:30:14 ID:TaanQMzz0
>>468
まったく同感だ。
ここで無理してiphone4を買わなくてもいいんじゃない?(;一_一)
まぁ勝手だろうけど、明らかに不良品だよ。
どうせ次の新型でこの問題を解決するだろうからその時でおK
470名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 18:53:14 ID:vyTBqMxh0
元々インストールされているのならともかく、あまりにも気軽にバージョンアップする怖い物なしさんが多すぎだねw

バージョンアップに見合う何かが無いのに、なんで安定している現状を変えようとするのかね
471名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 19:18:41 ID:EkIyV8F40
リコール逃げまくるアメリカ企業
472名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 19:31:04 ID:rBrHSR5P0
トータル・リコール
473名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 20:24:09 ID:Xixu7h270
Xperia から余裕のカキコ。
バッテリー交換できるってスバラシイ。
474名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 21:11:55 ID:WX2aQ7z70
>>463,464,467
ワロタ
475名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 21:21:02 ID:HpuAeZle0
>>470
つまりバージョンアップするほうが悪いと?
それが信者脳なんだって。
どうせ初期化したら強制バージョンアップなんだろ。
476名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 21:28:58 ID:RSPeQUEa0
たしかにOSアップグレードしたらホームボタンの効きが悪くなったな。
477名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 21:40:44 ID:AWOEUguo0
でーんち電池、リテウムでーんち
478名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 21:51:21 ID:hoakpzUr0
4.1で軽くなるんでしょ?
それまでスルーだな。
479名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:01:51 ID:vyTBqMxh0
>>475
全くわかってないなー。

バージョンアップがうまく行くなんて信じられるはずがないんだから、自分からリスクを背負うこたぁないだろって事。
こんなこと、アップルに限らず、どこのOSだって同じだろうに。

あんたが使っているBIOSが新バージョン出たら、あんたは今なんの問題もなくてもバージョンアップするのか?
480名無しさん@十一周年:2010/08/02(月) 22:15:38 ID:U3fjcxWB0

【不具合】Apple、「他社端末も同じ」アンテナ検証ページを削除 (10/08/02)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1280751066/
481名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 00:54:58 ID:b8Ziqaki0

綾小路翔、Xperiaで40万円の高額請求に泣く

http://www.gizmodo.jp/2010/07/xperia40_ayanokouji.html
482名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:34:15 ID:LI0Pu0M70
3gを4に無償交換なら一生ついて行く
483名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:38:33 ID:2y268mPl0
3.13から更新してないが、
いつもは5本アンテナが立つソファでなぜか通話の前後に圏外になるのはなんなんだ
484名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:41:38 ID:WUHdw4zIP
>>483
近くにマンションが建っただろ?
485名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:44:41 ID:TVQuByUR0
法則発動か・・・
486名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 01:45:22 ID:WCJf5YEz0
>>481
これ自分で設定しないと、ローミング出来ないようになってるみたいなんだけどなぁ
487名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 03:07:11 ID:WCJf5YEz0
>>479
iPhoneのOSアップデートの仕方分かってる?
OSで言ったら、いわばクリーンインストールと同じ
488名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 03:09:04 ID:YqxjjvI90
>>474
残念ながら間のレスは俺だ。
489名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 05:02:38 ID:PivEJTAw0
3GSでも電話が頻繁に切れたりフリーズ増えたぞ
OS4だめだろ
490名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 05:17:06 ID:Ijppapku0
iOS3.0から上げてない俺は勝ち組。
古い機種がOSに置いて行かれるのはずっとMac使ってる人ならわかること。

ちょっと早過ぎるけどね。
491名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 05:25:02 ID:nabkvR5n0
リコールしろよ
492名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 05:26:27 ID:/8xK/7LWP
4にアップデートしてからやたら重くなることが増えたなあ
メモ帳開くのにえんえんと待たされたり…
493名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 05:28:25 ID:i2UIckfV0
ともかくスポットライトOFFはおぬぬめ。
どうせ使わないし。
494名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 05:41:24 ID:uAONSY8M0
3Gは128MBしか無いのにOSが80MBくらい
取っちゃってる感じ
495名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:01:53 ID:P0kJM/CZ0
>>458
逆にいうと貧乏人がiPhone
496名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:07:51 ID:P0kJM/CZ0
iPhone爆発で負傷、スクリーンの破片が目に
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/accidents/2630502/4453650

これはアップル独自の調査で外部からの圧力と結論付けたけど、最近になってまたiPod炎上事故が相次ぐ
497名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:08:35 ID:ZuaAJwyg0
【IT】初代iPod nano、充電中の過熱でけが4人に Apple、経産省のリコール要求に応じず[10/07/27]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1280280030/
498名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:12:50 ID:Qx4HCpMq0
アップルはいつも調子に乗ると自滅する。20年来の伝統。
499名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:15:45 ID:1COgpFou0
リコールしない強欲アメリカ企業
500名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 08:30:30 ID:j1RGs/K10

iPhoneはOSアップデートで進化し続ける。ガラケーの使い捨てとは思想が異なる。(キリッ

 ↓ アップデートでモッサリ&強制終了

2世代前の機械に最新OS入れるとかバカじゃねーの?
501名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:04:04 ID:r64nN86u0
他者の携帯アンテナ中傷ページ消したんだってなw
アホだろw
502名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:38:08 ID:b8Ziqaki0

Appleもチョニーみたく
【有志による非公式サイト】って形式で
他機種のネガキャンすれば良いのにw

ただの「有志」ユーザーがドメインまで取得して他機種のネガキャンサイトを作る、
それが Xperiaユーザー (^O^)/


http://xperia-fan.jp/special/vsiphone

XperiaとiPhoneを徹底的に比較してみます!

【結論】
Xperiaの勝利! Xperiaが勝利!
Xperiaの大勝利! Xperiaに死角無し!
iPhoneと比較するのが申し訳ないくらい便利なこと請け合い!

※本サイトの記事については非公式サイトいう立場から、噂やリーク情報も扱う場合がありますので公式の Sony Ericsson社の見解とは相違が発生する場合がございます。
503名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:43:23 ID:6BYCXjp60
結局、禿は沈黙したままかwww
504名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:46:47 ID:byJh1AIM0
windowsXP機にwindows7を入れるようなもんだろ

ユーザーの方も頭が悪すぎるwwwwwww

ドアフォーンに改名しろ!

505名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:49:18 ID:qty+evt80
ムダにiOS4専用のアプリばかりになってきてるからなぁ
iOS3のままで使えってのはムリがある
506名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:53:58 ID:s1e2A+QA0
>>505
アプリの許認可権握ってるのはそういう効果を狙ってるんだな
507名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:54:22 ID:KCUW4tKG0
最新版は人柱なんてPCじゃ常識だろ

林檎信者はどんだけ世間知らずなんだよ。
508名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:54:59 ID:b8Ziqaki0

Androidのアプリマーケットは酷いからな

アプリ名とアイコンだけ変えて登録して
アプリ数の「水増し」をしてるwww



509名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:57:48 ID:ryQ1MlWB0
【ネット】GoogleとCIAが投資する「世界監視システム」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280666178/
510名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 09:57:50 ID:vgCyuLub0
いや昔から色々なところで報告はあったから。
youtubeにだって動画も上がってる
書き込めば、ドザの嫌がらせで一蹴されて終わり。
事実を認めない信者は、まじキモすぎなんだよ。

511名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:16:50 ID:YqxjjvI90
>>504
アホなの?
512名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:18:03 ID:4D+X7KeV0
>>487
>>479
>iPhoneのOSアップデートの仕方分かってる?
>OSで言ったら、いわばクリーンインストールと同じ

相変わらず素っ頓狂な事をw

クリーンインストールだろうが、入れるものが違うんだから、リスクが上がるのは同じ。そもそも、主対象のハードじゃないんだから。
もちろんマトモに動くことが売り物としては当たり前なのだが、そんな事を信じちゃってる貴方が痛いんだよ。

これまで痛い目にあった事のない小学生か?もしかして。
513名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:27:49 ID:byJh1AIM0
>>511
粗悪品をおしゃれに感じれる奴最高w
514名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:30:34 ID:j1RGs/K10
>>465
魚拓とったやつお手柄。
きっとこうなることを予見してたんだろうな。
すげー
515名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:31:31 ID:mvFlxN8A0
いままでシングルタスクだったものに
マルチタスク入れりゃそりゃ遅くなるわ
516名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:32:05 ID:6BYCXjp60
>>513
信者になると安物の壺でも家宝級になっちゃいます
517名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:33:37 ID:Gxniz4cM0

ア ッ プ ル 終 了 の お 知 ら せ 。
518名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 10:40:54 ID:ql9BS4cZ0
たからイクスピアリにしておけと。

ドコモはさすがです。
519名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 11:02:18 ID:j1RGs/K10
iPhoneヲタ語録

iOSが3.1.5リリース
 ↓ ↓ ↓
iPhoneはOSアップデートで進化する。ガラケーは古くなって買い替え。

iOS4.0リリース
 ↓ ↓ ↓
2世代前の機械に最新OS入れるとかバカじゃねーの?
520名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 11:09:48 ID:YqxjjvI90
携帯を選択しなければいけない時点で、色んなモノに縛られて飼われている。

さあ、携帯のない自由な世界へ!



ピロロロロロ…!あ、母ちゃん。今帰るから。
521名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 11:10:37 ID:b8Ziqaki0

iPhone失速は「予定通り」

--KDDI小野寺社長

ttp://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20380524,00.htm

AppleのiPhone 3Gについては
「Appleに関心がある人には魅力的な商品だが、一般ユーザーにとって本当に魅力的な端末かという点については疑問だった。だいたいこういう流れになるということは、予定されていたことではないか」とし、想定通りとの見方を示した。

ではなぜ、iPhoneは一般ユーザーを引きつけるに至らないのか。小野寺氏は
「携帯電話をある程度使いこなしている人からすると、テンキ−入力が当たり前。また、携帯電話の日本語変換機能が非常に良くなっている。スマートフォンに比べて、圧倒的に扱いも日本語入力も楽だ」

Androidについては「オープン化ですべてがうまくいくのかといえばそうでもない。世の中の携帯電話すべてがAndroid搭載端末になるとは思っていないし、自社の標準になるとも考えていない」とし、数ある選択肢の1つに過ぎないとした。
 
522名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 11:12:48 ID:Gxniz4cM0
アイフォンにおサイフケータイ付けてくれたら、ドコモから引越ししてやんよ。

ていうか、ガワにそういうインターフェイスつければいいだけだから簡単だろうに。
なんでそういうの作らないの? バカなの? 死ぬの?
523名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 11:17:01 ID:+fv7ts1M0
>>522
オサイフ携帯機能の搭載自体の噂はあるが、
日本のオサイフ機能と諸外国のオサイフ携帯の規約が
物別れに終わったから、多分使えてもVISAとか外資クレカのみだろう
524名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 11:38:25 ID:j1RGs/K10
>>350
>3Gはアップデート対象から外しても良かったと思われる

オレの2008年モデルのガラケーでもマルチタスク対応してる。
iOSには何も先進的な部分がなく、やっとガラケーの2年前に(一部)追いついただけ。
二年前のアイホンに二年前相当のOSを入れただけで支障がきたすんだから
アップルはモバイル後進国だけに輸出したほうがいいよ。
525名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 11:45:27 ID:j1RGs/K10
ということで、iPhoneはガラケーではとっくに当たり前の機能に
対応させただけで、不具合の嵐。

Appleはもうちょっと技術力を蓄えてから日本に参入すべきだね。
526名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 11:46:04 ID:b8Ziqaki0

そもそも、

「iPhone 3G」って発売時期は
ドコモの906シリーズと同じだからなw

しかし、未だにサポートしてくれるのは
有り難い話だよ。
527名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 11:52:00 ID:j1RGs/K10
こんな痛がらせアップデートでもありがたいんだw
528名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 11:52:27 ID:ApD77Wop0
ちょw
529名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 11:55:49 ID:YqxjjvI90
>>525
ガラケーが全てにおいて優れていたなら市場を喰われ無かったのに。
鎖国してインターフェイスの残念なのばっかり作って、自由もない。
そりゃ負けんだろ。
2ちゃんやってる暇あったら負けないようなの作れよ。
530名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 12:09:48 ID:j1RGs/K10
>>529
「すべてにおいて優れてるケータイ」ってありえるのかね?
片手に収まる機器なんだから、なにかを優先すればなにかが犠牲になるだろ。

「全面液晶でカッコいい〜!」←こんなおこちゃま相手にしたのが
パイオニアだけだった。それだけのこと。
531名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 12:38:58 ID:/biP/rsY0
>>522
docomoが投入する7機種のスマートフォンの中にお財布機能付きのがあるとか噂あるの。

まあiPhoneはそういうのについていけなくて自滅するだろ。
532名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 12:40:33 ID:rzlFCNgNi
windowsmobile6.5の俺メシウマ

アホン厨涙目
533名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 12:41:40 ID:/biP/rsY0
>>532
釣り針でかくねーか?
534名無しさん@十一周年
>>530
なんだ、ただのバカか。