【経済】フェラーリ、社長が交代か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@ちゅら猫 ◆CHURa3Ewlc @ちゅら猫ρ ★
★フェラーリ、社長が交代か

フェラーリのルカ・ディ・モンテゼモーロ社長が、フェラーリを離脱すると報じられている。

フェラーリの社長交代を予想しているのは、フランスの放送局『TF1』。モンテゼモーロは
1970年代、フェラーリの親会社フィアットに加わり、フェラーリ創設者エンツォ・フェラーリの
アシスタントとして働いた後、フェラーリのF1チーム、スクーデリア・フェラーリの運営を任された。

1991年にはフェラーリの社長に就任したモンテゼモーロだが、ここ数年は、たびたび政界への
進出がうわさされていた。

モンテゼモーロの後任としては、フィアットの創業一族であるアニエリ家の1人で、最近サッカー
チーム、ユベントスの会長になったばかりである34歳のアンドレア・アニエリが有力視されている。

しかし、今月には『Libero(リベロ)』紙も同様のうわさについて報じていたが、フィアット側は
これを否定していた。

2010年07月28日(水)
http://www.topnews.jp/2010/07/28/news/f1/teams/ferrari/20443.html

フェラーリを離脱すると報じられたモンテゼモーロ。
http://www.topnews.jp/wp-content/uploads/cache/20443_thumbzoom.jpg
2ν北米院 ◆UMScDfF8eM :2010/07/28(水) 23:20:42 ID:kX/iidZz0
>>2ならウンコ喰う
3名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 23:21:25 ID:6BNjrehY0
4名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 23:21:33 ID:UcTdnxwu0
>>2
食えよ
5名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 23:21:48 ID:LTdyg2sG0
458とかいうやつカッコワリー
6名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 23:21:59 ID:8fIrG5v40
>2
思う存分召し上がれ
7名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 23:22:13 ID:xJRT9kdf0
すぐに大破する車
8名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 23:22:29 ID:lapl1YIi0
>>2
>>2
>>2
ぴったりフェチ
9名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 23:22:31 ID:p0iN+V5M0
    |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) < うんこもってきました
____.|ミ\__( ・∀・)  \   
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
10名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 23:22:40 ID:WjZJ9eIA0
F1わすれてた
11名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 23:23:20 ID:TknT5uGZ0

 ●     ●
  ●     ●  うんこです
     n ∧_∧ n
 ● (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    ●
12名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 23:24:53 ID:NWKa6+qd0
モンテゼモーロってアニエッリの隠し子とケン・奥山が言っていた。
フィアットの社長になると思ったのに。
13名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 23:25:54 ID:lI29MOSZ0
ファーストドライb−が社長を兼任するのがならわし
14名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 23:26:00 ID:UcTdnxwu0
2 :ν北米院 ◆UMScDfF8eM :2010/07/28(水) 23:20:42 ID:kX/iidZz0
>>2ならウンコ喰う
2 :ν北米院 ◆UMScDfF8eM :2010/07/28(水) 23:20:42 ID:kX/iidZz0
>>2ならウンコ喰う
2 :ν北米院 ◆UMScDfF8eM :2010/07/28(水) 23:20:42 ID:kX/iidZz0
>>2ならウンコ喰う
2 :ν北米院 ◆UMScDfF8eM :2010/07/28(水) 23:20:42 ID:kX/iidZz0
>>2ならウンコ喰う
2 :ν北米院 ◆UMScDfF8eM :2010/07/28(水) 23:20:42 ID:kX/iidZz0
>>2ならウンコ喰う
2 :ν北米院 ◆UMScDfF8eM :2010/07/28(水) 23:20:42 ID:kX/iidZz0
>>2ならウンコ喰う
2 :ν北米院 ◆UMScDfF8eM :2010/07/28(水) 23:20:42 ID:kX/iidZz0
>>2ならウンコ喰う
2 :ν北米院 ◆UMScDfF8eM :2010/07/28(水) 23:20:42 ID:kX/iidZz0
>>2ならウンコ喰う
2 :ν北米院 ◆UMScDfF8eM :2010/07/28(水) 23:20:42 ID:kX/iidZz0
>>2ならウンコ喰う
15名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 23:28:12 ID:2juBnJHa0
若造で大丈夫か
16名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 23:31:56 ID:fl8LHwnD0
老けてもかっこいいなー
17名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 23:39:44 ID:cErv3hVB0
フェラーリの象徴、V型12気筒エンジンを作るイタリアの職人芸

エンジン作りはまずインゴットを溶かすところから始まります。
ttp://gigazine.jp/img/2010/03/11/ferrari_engine/fe_001.jpg ttp://gigazine.jp/img/2010/03/11/ferrari_engine/fe_004.jpg
砂型作り。→溶けた金属を注いでいきます。
ttp://gigazine.jp/img/2010/03/11/ferrari_engine/fe_009.jpg ttp://gigazine.jp/img/2010/03/11/ferrari_engine/fe_010.jpg
ttp://gigazine.jp/img/2010/03/11/ferrari_engine/fe_012.jpg ttp://gigazine.jp/img/2010/03/11/ferrari_engine/fe_013.jpg
レントゲン検査。ポート内部も内視鏡で1つ1つ確認。
ttp://gigazine.jp/img/2010/03/11/ferrari_engine/fe_014.jpg ttp://gigazine.jp/img/2010/03/11/ferrari_engine/fe_018.jpg
摩擦軽減のために油をかけながらの切削加工。ヘッド面も研磨。
ttp://gigazine.jp/img/2010/03/11/ferrari_engine/fe_026.jpg ttp://gigazine.jp/img/2010/03/11/ferrari_engine/fe_030.jpg
クランクシャフトを仕上げていきます。
ttp://gigazine.jp/img/2010/03/11/ferrari_engine/fe_028.jpg
シリンダーヘッド。ポートの仕上げも手作業。燃焼室を研磨仕上げ。
ttp://gigazine.jp/img/2010/03/11/ferrari_engine/fe_032.jpg ttp://gigazine.jp/img/2010/03/11/ferrari_engine/fe_036.jpg
ピストンと、それをクランクシャフトに接続するコンロッド。計12個。クランクシャフトを挿入。ピストンをシリンダーに挿入。
ttp://gigazine.jp/img/2010/03/11/ferrari_engine/fe_040.jpg ttp://gigazine.jp/img/2010/03/11/ferrari_engine/fe_041.jpg
ttp://gigazine.jp/img/2010/03/11/ferrari_engine/fe_042.jpg ttp://gigazine.jp/img/2010/03/11/ferrari_engine/fe_044.jpg
ttp://gigazine.jp/img/2010/03/11/ferrari_engine/fe_045.jpg ttp://gigazine.jp/img/2010/03/11/ferrari_engine/fe_049.jpg
エンジン単体での動作テスト。→車体に搭載していきます。載せてからもまだまだテスト。担当者が最後までチェック。
ttp://gigazine.jp/img/2010/03/11/ferrari_engine/fe_057.jpg ttp://gigazine.jp/img/2010/03/11/ferrari_engine/fe_060.jpg
ここまでやってようやく完成です。
ttp://gigazine.jp/img/2010/03/11/ferrari_engine/fe_061.jpg
18名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 23:46:25 ID:NWKa6+qd0
>12
もう会長やってたな、御曹司が死んで雇われ社長で時間が止まっていた。
19名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 23:48:58 ID:pnExkqUY0
2のせいですっかりウンコスレ
20名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 23:49:34 ID:775su/CW0
>>2
もう8年くらいウンコ食うって言ってるよな・・・
お互い歳を取ったな・・・
21 ◆C.Hou68... :2010/07/28(水) 23:53:48 ID:/NTzsZrU0
またお家騒動か
22名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 23:54:29 ID:NWKa6+qd0
北米院ってインテリだったよな。
南米院ってどう見ても馬鹿なんだが。
同一人物か、よくわからん。
23名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 00:32:39 ID:qYib+AO10
ルカ・ディ・モンテゼモーロ社長も年取ったな
24名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 00:34:05 ID:TBryLjbT0
>>2で終了
25名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 00:35:54 ID:QG/0i+pA0
見てるだけで美しい物は刺激になる
だけど550、355以降のってずっと格好悪いよ
26名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 00:40:20 ID:dzZ9YtOxi
あれ?フェラーリの社長ってジャン・トッドじゃなかったっけ?
27名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 00:42:12 ID:G7BaKdTp0
モンテはどうせ大統領になるんだろう
28名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 00:42:56 ID:pOV6/uBf0
3355って十分かっこわるいだろ。
360はカッコよたんだが社長の指示でデザイン変更して変てこになったらしい。
29名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 00:44:13 ID:pWRHJ7/S0
>>26
トッドはFIAの会長やってる
30名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 00:57:54 ID:dzZ9YtOxi
>>29
モズレー辞めたの?
31名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 01:06:13 ID:tcv/1e8H0
またそういうことを
32名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 01:26:33 ID:oS1CVVis0
あれ?俺の出番?
33名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 05:25:04 ID:QZvpWy7S0
悪いけど最近のフェラーリって見た目は漁師の船レベル。エンジンが良いから売れてるだけじゃね。
34名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 05:26:52 ID:t475yPN2O
>>33
俺もエンツォ以外は好きじゃない
カッコ悪いフェラーリなんていらんわな
35名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 05:39:17 ID:QZvpWy7S0
この際言わせてもらうと、百姓くさい車になった。
3621:2010/07/29(木) 05:43:59 ID:9mwjHdkV0
   ,、‐'´ ̄   ̄`'ヽ、           _,,,_ i、`'iヽtr、 i-、
/              `、     r‐-、,,、ト亥 ''v!ヾ/| !!ノ |'i .)ヽ, ,、
    フェラーリを  `,   r‐亠彡ミ、  ミ|トミミ|ヾ))/ノ ノ ´.''彡}ノ!|
フェラチオといったら御仕置きだよ   i  i´ /// ≡゙、`vi‖| !以´' <ヾ≡ ノノi
            |  !, //// (r、、i , ン、/  ヽヾ  ≡三.c,,ノ|
.  レ レ レ レ    |  ) | |/ 》 )/イ´''''‐-i |iノ iiノ ヾ、ヾ= <<
.  ロ ロ ロ ロ   .|  く ! |  |` .|イ{    i!/ノノイ ミミ=---ミζ
             /  ,、! 彡r,ソ  ト、ri ,, リノソ ト、ミ ミミ≡γ
    レ       /  , ア .t‐'    tテ}゙ '`===-、⊥,,.t三≡彡,
ヽ、  .ロ        / .//τ''       | 7  ヾr゚‐´´ ̄  i!/´ri.|、|
  ヽ、,      /  |!ii|'´       |<..  ´       ' ))!ノ、|
    `''''''''''' ̄ヽゝ  ヾi.!   _ ''r, |、,_        ,, t-‐´ヾ|i
              `` ,、r-<ヽ, CO、'''''‐ァ    /σ゙'λ!i |
                i! >, テ=|.ミ三彡'´    /  / ヽiκ
                   } ノゝ'`´ .|`''''''  ,、、-‐'''´,、-''    yヘ,
                ヽ、  .!´-、ミ-t'''i´,,、、-''´_     //υi
                  \    ! . } {  !i'´´i!   /    \
              _,,,,、、、/`'''‐ ,.r‐' ヽ    . /\       \
              | ´'''''''‐‐‐‐‐‐''''r'|  ヽ   /   \      ´
37名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 05:57:44 ID:SB1O8SW30
今の技術でディノを復活させれ
38名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 06:01:40 ID:t475yPN2O
ランボルギーニみたいなデザインの方向性にしろとは言わないが、最近のフェラーリのデザインはどことなくスイーツ臭がしてオーラが全くない
FRにしたせいでアメ車みたいな馬鹿デザインだし
F360なんぞ駐車場に止まってるのを見ただけじゃMR2(SW20)にしか見えん
39名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 07:01:30 ID:QMqg2r7R0
ジャン・トッドっていま何してるの?
40名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 07:45:12 ID:Hx7JTJFM0
>>2
               __    ∬∬
              / ___ヽ    人
             レ〆ノノハ).   (_)  
             .川丶`∀´>  (___) 
          Q_  ノ/{l y'/}ヽ、 ./て__フ
      ,___("ァx'´(`ー'´,、 y'^'フ´
   、,.ヘ|:======:|'ヾ、_ノ>   ヽ_,,ノ´
─.、//|======|─‐./´   人)──
  <,/  |_r---t_,|  (_、_/_ン〉
41名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 07:47:39 ID:ivcLuiC10
>>39
国際自動車連盟会長
42名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 08:43:36 ID:FHoIbJya0
>>17
こんなこと細かい部分まで手作りしてりゃ金かかるのも無理はねぇなw
43名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 11:23:17 ID:MIkSjrJMP
最近のフェラーリはアメリカ受けするデザインなんだよな
44名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 14:56:57 ID:GUnBjBFbP
512TR、F355までだなあ。それ以降はアメリカ市場を意識したイモなデザインばかり。
とか言いつつ、430は嫌いじゃないw
45名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:07:51 ID:+AiuyjLF0
こん中でどんだけの人がフェラーリオーナーなんだろう??
46名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:26:47 ID:qbAH2xF10
そもそも買えないけど、音だけ聴けば満足だわ
全く以て欲しいとは思わない
47名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:39:30 ID:reG0oay00
あれから20年か。月日が経つのは早いもんだ。
F1ではフェラーリは完走できずにオイルを吹いては
リタイヤってのがお約束な時期もあったが、ちょうどモンテゼモロが
代表に就任したころから少しずつ壊れなくなったような気がするな。
ジャントッドとはいいコンビだったように思う。
あれから何人のフェラーリドライバーが生まれて、そして去っていっただろう。
懐かしいな。
48名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:51:52 ID:Ez2LjLnz0
>>45
ノシ
MVアグスタF4(フェラーリ設計クアトロバルボーレエンジン)だけどな
49名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:24:01 ID:4GsuWqqN0
( ´_ゝ`)フーン
50名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:27:06 ID:DwkoFSRy0
フェラ〜り
51名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:01:19 ID:31du5qdw0
最近のフェラーリってダサいよな…
52名無しさん@十一周年
フェラーリのトッドは顎を重要視して黄金時代を築いたが、調子に乗ったトッドが息子のためにとお抱えのマッサを起用してからまた暗黒時代に突入した