【国際】メキシコ湾でまた原油流出事故 船が油井に衝突

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@ちゅら猫 ◆CHURa3Ewlc @ちゅら猫ρ ★
★メキシコ湾でまた原油流出事故 船が油井に衝突(07/28 09:47)

原油流出事故に苦しむメキシコ湾で、新たな流出事故です。湿地帯にある原油の井戸に船が衝突し、
原油と天然ガスが海上に噴出しています。

新たな流出個所は、BPの事故現場から北に100キロ以上離れた湿地帯のなかにある原油の井戸です。
沿岸警備隊の発表によると、27日午前1時ごろ、付近を航行していたタグボートが原油の井戸に
衝突しました。原油混じりの天然ガスが数メートルの高さで噴き上がっているほか、約1キロ半に
わたる原油の帯が海面に漂っています。

沿岸警備隊、メリー・ランドリー氏:「今回の対策は、BPの事故に比べればはるかに小規模で済むでしょう」

事故のあった湿地帯はBPの原油流出事故ですでに大量の原油が漂着していて、環境への影響が
懸念されている地域です。

テレビ朝日ニュース
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/200728011.html
※リンク先に動画あり

@別ソース
船舶が廃棄油井に衝突、油とガスが噴出 ルイジアナ沖
http://www.cnn.co.jp/usa/AIC201007280002.html
2名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 20:53:02 ID:2irwNxoI0
r:://ハトぃ:ヾ:..:.寸ト、  
|::!|:〔:トN、{ヾ:!:}Y !「::}  思 っ た 通 り
|::トN{伎ァN攴ァ川.!:ノ、
`ゝトト、 、,`  'ル/マ< 
‐^l::::|ヽ`三'´イ彳广ー
3名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 20:53:54 ID:57tSi8/TQ
原油流出ブームなの?
4名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 20:53:57 ID:4PlequkW0
BPの件はどうなった
蓋出来たのか
5名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 20:54:43 ID:eNyQaDnP0
>今回の対策は、BPの事故に比べればはるかに小規模で済むでしょう

いや、あれ規模でかすぎだからアレより小規模って言われても安心できんってw
6名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 20:54:59 ID:+J6eenDU0
あ油井に当てるなよ
7名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 20:55:33 ID:fFAAvHBM0
どんまい
8名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 20:55:40 ID:lCP3QNSf0
メキシコ湾は42歳か?
9名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 20:56:27 ID:fmItYZDk0
もう誰かが狙ってやってるとしか思えんな、最近の原油流出
10名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 20:56:37 ID:W/X5kOiL0
そろそろ原油流出を狙った環境テロを疑ったほうがいいんじゃないの
11名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 20:57:23 ID:GxTsAfe+0
原油吹いた
12名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 20:57:46 ID:OhmOeeDh0
また戦争すんのかどんどんやれ
13名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 20:58:05 ID:cmbulNUY0
メキシコ湾は今日も元気に油を出してるのか
14名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 20:58:26 ID:RK/BmIWo0
暑くてボーっとしてたんだろ。
15名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 20:59:02 ID:vA0oWf2C0
イラン戦争に向けた布石だろ
石油危機を煽れば議会などどうにでもなるわ
16名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 20:59:04 ID:7UayvJ0l0
わざとやってるんちゃうかと詩ね
17名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 20:59:04 ID:K/7t9fBF0
メキシコメキシコ〜
18名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 20:59:47 ID:kHy6PQTW0
加油!加油!
19名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 20:59:58 ID:BiWoSd2l0
テロの標的には最適だなw
20名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 21:00:23 ID:/rfoaDfi0
そんなに原油の値段上げたいのかね
21名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 21:00:24 ID:+AXVaoRr0
原油価格が思いのほか伸び悩んでるから
事故を起こして原油の供給不安をあおってるんじゃね?
22名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 21:00:51 ID:emXK2M3B0
いい湯だ・な・あはは☆
23名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 21:01:03 ID:FP5CObZy0
実は環境テロなのか?
24名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 21:01:34 ID:lRoBFw+30
もう埋め立てちまえ
25名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 21:01:45 ID:SGPeP5Sl0
もろを隠すにはもろのなか
26名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 21:02:20 ID:J1aFQ4xO0
そろそろ戦争起きそうだな
27名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 21:02:58 ID:gpUPCawV0
メキシコ湾油多過ぎ
28名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 21:03:23 ID:WIoFQeJr0
もう原油は何処行ってもタダってくらい流出させたらいい
29名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 21:04:05 ID:S34BS1/V0
わざとやってるとしか
30名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 21:04:28 ID:pbFtFzQN0
井戸の底から貞子が
31名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 21:06:12 ID:FfnIOZvI0
その前がその前なだけにあまり注目されず終わる
32名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 21:06:50 ID:tVnPqCf5O
アホか!
33名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 21:08:09 ID:Y9L07Eff0
何やってんだかw
ここらへん絶対魔界だろw
34名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 21:08:20 ID:XE1CA3FD0
原油価格を上げたい国は多いからな!
35名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 21:09:15 ID:1i1tR+NT0
ゆ…油井
36名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 21:09:15 ID:VeaOlCmG0
ドリフじゃねえんだぞ
37名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 21:11:57 ID:WZvkLvoE0
次はnyで・・・
38名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 21:13:18 ID:gzUg5cHx0
そろそろコイツ等に天罰が下る
39名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 21:14:27 ID:9Wiz4V0i0
>>8
厄年乙

油井に船が当たる? 不自然な気が・・・。
40名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 21:14:31 ID:Hymnh3LG0
なんかもうコントみたいになってる
41名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 21:17:27 ID:hHQb9/xg0
わざとだろ
42名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 21:17:28 ID:9EtqxJI50
もうテロだろw
43名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 21:21:02 ID:pbknvKWr0
新垣油井
44名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 21:24:27 ID:3EvQo82wP
油井フ・トルコ
45名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 21:29:21 ID:rTmHqgpb0
これはもう絶対にわざと
46名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 21:33:29 ID:JLLQOxR20
国営企業GMの電気自動車を成功させるためにも、石油依存へのネガティブマインドを
育む必要があるのでしょうかね。

ゴアがスキャンダルにまみれて表に出れない以上、変な石油関連事故は増えるのでしょうかね。

【自動車/米国】米GM、電気自動車「ボルト」を4万1000ドルで発売へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1280272897/
47名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 21:36:47 ID:bPLRgN+Y0
世界の関心事は英米帝国による世界的環境破壊より、ジャップによるイルカ鯨殺しです。
48名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 21:36:52 ID:2y7jQjGy0
>>35
×押し麗が多い金だよ!
△お尻が大金だよ!
○お尻が大きいんだよ!
49名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 21:40:18 ID:H3On9eaw0
なんだ、テロか。
50名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 21:41:28 ID:sG+/aql20
始まったな
ああ
51名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 21:42:59 ID:xJRT9kdf0
マヤの2012が現実味を帯びてきたな
52名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 21:43:47 ID:sUW1ycb+0
あーらら
53名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 21:43:49 ID:gzUg5cHx0
次は油が船井に・・
54名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 21:45:37 ID:0WNsf4zR0
これは露骨な陰謀論
55名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 21:46:07 ID:ylPYAf9r0
はじまりのおわり
おわりのはじまり
56名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 21:46:55 ID:so70z3CB0
後の慶安の変である
57名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 21:49:23 ID:A3+mhnN20
BPがまたやったかBPが自分の過失を相殺する為に仕組んだかどっちだ
58名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 21:53:31 ID:sUW1ycb+0
>>57
相殺、そんなことが可能なのか。

個別に補償を求められるだけかと思ったが・・・。
59名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 21:54:55 ID:ZQfWUBwB0
資源として原油が無くなるまであとどのくらいなんだろ?
原油無くなったら動かなくなる物って多いよねw
60名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 21:57:04 ID:K0KNnjcoP
はぁぁぁぁぁ??
61名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 21:57:25 ID:gzUg5cHx0
ナイジェリアでやらかしてたのはモービルだっけ?
もうあちこちで石油漏れおこしてるな。
ただ偶然、石油の事故がかさなってるは思えない。
62名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 22:04:10 ID:dDmhuXhV0
ああ、次はションベンだ
63名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 22:05:16 ID:ZQfWUBwB0
>ガソリンや軽油・灯油などの原料である石油は、限りある資源です。「原油がこの地球上にあとどれだけあるか」ということは正確にはわかりませんが、
>欧米の石油専門誌が発表したところによれば、現在確認されている埋蔵量(確認埋蔵量)は2003年末の推計で、世界合計1兆2660億バレルです。

>「石油があとどれくらいあるか」という目安の一つとして、“可採年数”が使われます。これはある年の年末の確認埋蔵量を年間生産量で割った数値で、
>2003年では51年になっています。確認埋蔵量とは、現在の技術水準・経済性からみて確実に生産できる量のことです。

>この“51年”という数値は、新油田の発見や掘削・回収技術の進歩、原油需要量の変化などに伴い、変わっていくものなので限りある資源であることは
>間違いありませんが、「51年後に石油がなくなってしまう」ということではありません。
64名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 22:06:20 ID:C7QEuQm50
環境保護団体の自作自演テロだろ
65名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 22:09:56 ID:PSisZid70
はぁわざとだろ
66名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 22:11:14 ID:nAt0FD9B0
また韓国か!
67名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 22:13:01 ID:gzUg5cHx0
>>61だけど
石油×  原油ね。
68名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 22:13:32 ID:1vfBXr/h0
メタルギア開発の布石だな。
69名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 22:32:15 ID:AtLeASdkP
地球\(^O^)/オワタ
70名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 22:32:37 ID:rvdLmdJX0
流出させれば値段があがる
あとでこっそり流出した油を回収すれば大儲け
71名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 22:44:27 ID:tjCSz7ZF0
海なのか湿地帯なのかはっきりしろよ・・・。
72名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 22:56:08 ID:sUW1ycb+0
オワタ
73名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 22:57:51 ID:n8lfOSCz0
2012年に人類は土に還る。
74名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 22:58:52 ID:BUrxNvQ30
    ◤◥◣  原油を噴いた
  ▂  ◢◤▀〓▲▂▐         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
 ▍ ▼     ◥◣▼        .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
  ▀▍ ◢◤     ▅ ▐◣   ◢◤ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣▄▂
    ▍  ▅ ◢■     ▍ ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
  ▐   ▂   ▐◣ ▐▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
   ▀◣▂  ▀◥▅▆▇████████▆▃▂  ▪ ■▂▄▃▄▂
     ◥◣▄▂▄▅▀   ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■

75名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 23:01:12 ID:Y5eosxJj0
油井の周辺に 機雷 を浮かべておけばいいのに 被害は船側だけで済む
76名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 23:02:55 ID:uC2K6yFU0
電気事業が関係する
悪いことにしか思えない。
77名無しさん@十周年:2010/07/28(水) 23:02:59 ID:J/W7tofO0
保険金目当てにわざとやっただろw
78名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 23:04:20 ID:J5z5Emtl0
どこの船だよ
79名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 23:05:14 ID:RXxgliIB0
わざとわざとー
金の為なら世界も壊す、かね
80名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 23:06:58 ID:z/e5McwM0
なにやってんだよ・・・
81名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 23:14:53 ID:PabAVtMp0
またかよ!いい加減にしろボケ
82名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 23:19:06 ID:dLbB89R90
あーあ
83名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 23:22:13 ID:5KJlUFGb0
もうしっちゃかめっちゃかめためたのメタンコ湾やな
84名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 23:22:26 ID:c4nC1jEE0
そういえば2〜3か月くらい前に、デスブログで地球儀が割れてたな
85名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 23:23:03 ID:zat+rKQZ0
もうわざとやってるだろ。
氏ね。
86名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 23:24:29 ID:YZFE+xwy0
夏を前にして
原油価格のつり上げ狙ってるんだろうな
ターゲットは日本です
87名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 23:25:08 ID:RrpBXiv90
地球終わったな
88名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 23:29:28 ID:wmBWdnka0
アーセナルギアを造るための布石
89名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 23:30:43 ID:AtLeASdkP
原油に見えるだろうが、実はあれ醤油なんだ
ソースを出せと言われても無理だぜ
90名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 23:30:50 ID:zat+rKQZ0
資源株は仕込み済みだから価格上昇は上等。
しかし、流出事故ばっかりやりすぎ。
91名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 23:31:37 ID:jjFa9lgx0
きたねぇw
92名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 23:34:19 ID:zat+rKQZ0
しかしさぁ、メキシコ湾にシーシェパード来ないね。
イルカや鯨、死にまくり。
93名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 23:37:05 ID:UB39DxcV0
テロだろ。

ロシア、メキシコ湾、中国、今回の事故、ホルムズ海峡の三井タンカー砲撃…

つづきすぎ。
94名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 00:26:17 ID:WFS2jEu/0
横浜沖で運搬船同士衝突 けが人なし
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100729/dst1007290018000-n1.htm
横浜海上保安部によると、いずれも油の流出や浸水がなく、自力航行が可能だという。


せふせふ
95名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 00:26:42 ID:CYF8BOFg0
もしかして戦争でもしてるんじゃね?
96名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 00:38:51 ID:zIM6V6o40
>>92
自慢の高速船が原油まみれになったらイヤじゃん?
97名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 00:39:18 ID:KiNM50R00
>>93
ロシアやらかしてたっけ?
98名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 00:41:22 ID:WFS2jEu/0
>>97
モスクワ近郊の泥炭火災?
99名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 00:41:44 ID:f12EADcO0
【国際】商船三井のタンカー爆発、攻撃?…オマーン領海内のホルムズ海峡
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280303282/

これどーよ
100名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 00:45:14 ID:F6tVy7320
油地獄使いすぎだろ
101名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 00:47:47 ID:/I7ZZF6d0
2度あることは


102名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 00:47:52 ID:g9xhkzsU0
なんか集中してね?原油流出事故。
テロだとしても誰得なん
103窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2010/07/29(木) 00:48:49 ID:IVorPzid0
( ´D`)ノ<原油流出は韓国起源


        とか言いださねえかな
104名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 00:49:24 ID:WFS2jEu/0
>>97
ああこれがあった
ガス・パイプライン爆発 コーカサス2国への供給が停止 - ロシア
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/accidents/2017354/266322
105名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 00:49:30 ID:oTcjz53l0
なんだただの偽装か

BPとアングロサクソンは地獄におちればいいと思う
106名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 00:49:49 ID:c8F1lhGz0
9.11と同レベルのジサクジエンか
107名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 00:50:05 ID:AbK6LCWy0
テロだろjk
108名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 00:50:07 ID:NaNTLOyA0
オワタ
109名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 00:52:39 ID:HXIBptZ90
唯に衝突するなんて・・・
110名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 00:52:58 ID:deKPYLdT0
魚食えなくなるな
111名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 00:54:08 ID:dQ3WzqgP0
原油流出って日本企業が悪いんだってな。
オバマが言ってた。
トヨタと同じ目にあわせてやるって。
112名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 00:56:41 ID:UnlCgCE+0
>>88
そう、すべては偽装
休暇中のオバマがメキシコ湾から油まみれの
真っ黒な姿で上がってくるが黒人だからわからない
という趣味の悪いシナリオだ
113名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 00:57:43 ID:k/Qydnun0
大丈夫だ、微生物さんがいる

微生物さんたち偉すぎ メキシコ湾の浮遊原油をほとんど食べてくれました
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1280320137/
114名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 00:58:15 ID:/w7tlhV80
堀江由衣
115名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 00:59:26 ID:vZ59qXKJ0
人類終了のお知らせかよ

弘法大師が未来では海の水が腐って魚がすめなくなるとか言ってたが
現実味を帯びてきた
116名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 01:01:43 ID:UVxvl7xw0
相良油田のバクテリア撒けば石油食べてくれるよ!!
117名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 01:02:49 ID:/w7tlhV80
>>115
メキシコ湾 原油で死亡
東シナ海  三峡ダム崩壊の影響で死亡
日本海   キムチで死亡
118名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 01:03:28 ID:bAdLT5I40
マッチを擦って放り込んだらどうなるの?
119名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 01:04:54 ID:YvB02ctO0
スペルマ発射!
120名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 01:04:58 ID:7kyv6ybu0
>>113
実はこびとさんが人知れず片付けてくれている
121名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 01:05:00 ID:MsWuXikR0
どこぞの海洋生物保護を叫んでるテロリ・・・じゃなかった
環境保護団体は油をすくいには来ないのか?
122名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 01:05:46 ID:0c3eCZCT0
問題は何処の企業の油田?って事。
bpでさえ蓋を製作するのに数ヶ月係ってるのに、
また蓋を作るのだって、一ヶ月は垂れ流しするんじゃね?
123名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 01:05:47 ID:00aaI/gK0
また自演か
124名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 01:06:27 ID:ZW9XQCGD0
地球涙目w
125名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 01:06:30 ID:NaNTLOyA0
トドメの一撃!
126名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 01:10:06 ID:KiNM50R00
>>104
あぁそれか。サンクス
127名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 01:11:27 ID:LsvwDv6e0
なんかさ、メキシコが産油で裕福になっちゃう事を恐れてわざとやってるんじゃないかと思えてくるわ。
128名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 01:12:23 ID:G3bBu3G20
ゆ・・・ ゆい
129名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 01:17:49 ID:BucEqaAN0
>>122
ありゃ深い場所だったから…
今回は湿地帯の中つー事だから
それほどでもないと思うけど…

けど考えてみれば周りにダイレクトに
汚染が広がるんだよな…
なんか複雑…
130名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 01:20:04 ID:ZNs2GI0h0
そろそろ新しい戦争の火種が欲しい頃合なのかね、あの戦争スキーどもが
131名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 01:31:21 ID:mwLIZsmK0
海水が混じった原油を精製するぐらい出来ねーのかよ
132名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 01:41:20 ID:6Eouv4jg0
信用で売ってたやつを洗ってくれ
133名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 02:37:50 ID:y5JRcvda0
今年はあと何回ぐらい原油流出させるんだ
134名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 02:39:07 ID:o+WNLG+E0
もう、わざとだろ。
135名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 02:41:24 ID:0l2W+8a40
船が由井に正雪
136名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 02:41:43 ID:fd4KXKF20
ちょw
137名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 02:45:20 ID:r6P5qnCG0
また中国船籍かw
138名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 02:50:18 ID:G/w4jrCs0
はいはい世界の選択選択
139名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 02:59:47 ID:qp/LIrUJ0
これは千羽鶴を贈るべき
140名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 03:28:32 ID:e/yJoDBJ0
> BPの事故に比べればはるかに小規模で済むでしょう

どんな事故でもあれよりは小規模だろうw
141名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 04:18:10 ID:NhbOSheK0
僅か1日で朝鮮の法則発動!!!!!!

7月26日

米下院外交委員会のロス・レティネン幹事(共和党)が、2007年に下院を
通過した「日本軍性奴隷(慰安婦)決議」の積極的な履行を求めた。
ロス・レティネン幹事は、3年前にこの決議を推進した韓人有権者センター
(KAVC)が26日に米下院で開催した会見に出席し、日本政府に反省を促した。
http://www.chosunonline.com/news/20100728000022

7月27日

船舶が廃棄油井に衝突、油とガスが噴出 ルイジアナ沖
142名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 04:55:10 ID:yDCQKg3/O
中国といいマジで人口減らそうとしてる組織がいるかもなw
143名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 05:29:20 ID:0e4KJi5D0
米帝、わざとやってるだろw
144名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 06:11:07 ID:q7yYzbly0
バ、バーボン…
145名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 07:35:02 ID:m+0NnQ7ZP
>>61
ナイジェリアはダッチの牙城じゃ無いの?
146名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 07:36:50 ID:uHAtWkIk0
もう何かの陰謀としか思えないな
147名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 08:11:13 ID:cPhR8wMp0
>>89
じゃあ、ソースはいいから醤油を出せ!
148名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 09:03:07 ID:TP52VskVP
これはただの事故だろ。狙うならもっとクリティカルなとこ行くだろ
149名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 09:03:32 ID:QSaROyW+0
嫌がらせか
150名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 09:04:14 ID:pUmM+a1s0
もうねアホかと馬鹿かと
151名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 09:07:34 ID:pUmM+a1s0
油田と油井ってどう違うんだろう
井戸みたい憎みあげるのが油井なのかな
はっきりとした違いはないんだろうか
俺らには一種縁のない話なんだろうけど

152名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 09:08:59 ID:C73YPx6r0
噴出している井戸の近くでたばこなんか吸うなよ!
いいな、絶対だぞ!
153名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 09:09:31 ID:f12EADcO0
>>151
手抜きすなー
154名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 09:13:34 ID:EyO3jOjlP
これ、テロじゃねw
155名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 09:14:22 ID:/6APeDEl0
よくは知らないが潜望鏡みたいなのが突っ立ってるだけで
ガードも標識もないってどうゆう事?
156名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 11:58:41 ID:iJH/5vLA0
もうギャグだろこれ
わざとやってんじゃねーのってレベル
157名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 12:02:14 ID:NaNTLOyA0
\(^o^)/
158名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 12:50:45 ID:Xo9MrPGx0
どうやっても原油価格を引き上げたい勢力が居るということか?
159名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 12:52:33 ID:wH1APIeh0
これ賠償とかどうなってるんだろう
160名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 13:42:24 ID:guXivFdf0
最初の流出事故のほうはは米政府がBPに請求してる
賠償額はとりあえず1.8兆円で合意
もちろんまだまだ増える
161名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 13:44:45 ID:xzDrEDYj0
2chにもこの船乗りのような行動をとる人間がいるよな

「この勢いなら言える」とか言って
162名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 13:54:10 ID:Y0CFv0XF0
VIPのピャースレかw
163名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 14:41:34 ID:9AqyiYeL0
BP ヘイワード「うちだけじゃないよフフン」
164名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:56:51 ID:kNsBQbzh0
船長はポール・ワトソン?
165名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:31:20 ID:QpdTMPpH0
なんでテレビはこのニュースをもっと流さないの?
日本には関係ないから?
誰か教えてください
166名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:46:44 ID:2kfYvjj10
>>165
日本人をボケさせたい勢力はたくさんいるんだよ
167名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:25:44 ID:4/MUd1gj0
>>165
普通に報道規制してるだけっしょ
ttp://www.godlikeproductions.com/forum1/message1121798/pg1
もう沿岸に漂着してて人的被害も発生・農作物被害もほぼ確実・地元民が避難勧告を要請してる
日本の企業も出資してるから無関係じゃないんだけどね

中国の原油流出もそうだけど、この件で中立報道は無理
規模が大きすぎるから当事者全員で出資し、世界の技術を集めて対応するしかない

んが、んなことは出来ない。なんせ他のポイントからも流出が確認されてて被害規模が積算できない
だからナイジェリアの流出の時みたいに全員でバックレるしかない
マスコミも政治家も環境運動やってる連中も含めて全員で逃げる気なのさw



168名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:29:32 ID:8rXrRh7E0
日本のタンカー爆発の件もそうだが、なんか画策されてる気がするんだが・・・?
あの船の破損跡で大波とかトンデモを現地では言い出したし、すぐ変えたけどw
169名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:33:07 ID:b7dxH3Fj0
BP社に賠償させろ
170名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:33:37 ID:Wu/oMSx70
チャンチャラチャンチャンチャーン

男油

171名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 02:42:01 ID:jMtSZfS80
ガソリン車の使用を禁止しなさい。
172名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:31:37 ID:6S1ID6TIP
原油の値上げと環境ビジネスを狙った意図的な事故に思えてならない
そこには、マグロやクジラを減らすというおまけもついてると思う
173名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:33:35 ID:0iBp5c6x0
もうこれはゴルゴムの仕業としか考えられないだろう。
偶然が重なりすぎてておかしい
174名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 04:29:20 ID:pR1tVdrr0
なにこれもうわざとなの?
メキシコ湾さんも大変だね
175名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:13:56 ID:/cHBpln90
コントかよww
176名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 05:42:33 ID:gGgGb2+H0
メキシコ湾は狙われてるだろこれw
177名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:01:59 ID:aD4VAnEz0
>>165
視聴率とれそうもないニュースは流れない
逆に、数字とれるなりスポンサー付きだったりすれば、どんな無意味な情報でも流す
宣伝屋に何を期待してるんだお前は?
178名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 06:42:14 ID:DN/gaZ8K0
2012年にあわせて無理やりやってるようにみえる
179名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 08:24:15 ID:wlWk4e8W0
ニビル来てんね
180名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:57:57 ID:pRJtgVIc0
チャベスが怪しい
181名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 12:48:02 ID:HeJDvWbX0
これってアメリカの問題だろうけど
メキシコはキレてないのかな?
182名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 13:38:25 ID:C+sWAT/r0
油井にゃん☆
183名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 17:16:41 ID:IsGuw61Z0
>>167
ほかのいろんな事件も考え合わせて
今年は中国は一大食糧危機になりそうだな。
都市部はまだよくても、農村部は。
184名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 17:33:13 ID:MlhX7NrH0
ちゃららー!ちゃららららー!

ウンモ星人
185名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 17:35:28 ID:ym2OlyA10
アメリカが韓国レベルになってきた
186名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 18:19:33 ID:6CFFY5Wa0
BPがタグボートの連中に金握らせたな
187名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 18:41:28 ID:Zr+1uy/c0
新たなエクストリームスポーツの誕生だな
188名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 21:51:29 ID:0AWSduw30
そうかなあ
189名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:47:12 ID:+bybqumY0
2012年を楽しめ
190名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 01:44:43 ID:q78Wjayo0
アメリカ様パネェwwww
191名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 07:13:26 ID:J1VBUVLH0

これからはナイジェリア原油流出だよ
192名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 09:03:22 ID:bzoXAagt0
BPの賠償基準にも影響がでるんだろうか
193名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 12:07:26 ID:xPxYviNn0
どこの船がどこの油井にあたったかわかる?
194名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 12:11:09 ID:z52RttWj0
なんかわざとだろ
そんな気がしてきた
195名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 12:18:21 ID:99b7cHgU0
アメ公は金がなくなると、日本にタカるか自演かますからな。
アメ公の卑しさはチョンブラ以下。
196名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 12:20:08 ID:eMfifEDA0
          . -――- . ..
        / : : : : : : : : : : : \
          /: :/ヽ:ト: : : : ::ヽ: : : : :ヽ
       .仁/   ヽ\ト、ヽ}: :|: : : : :.
       i:ハ{ `ヽ    / `!: :ト : : : :l 
       | : }`●    ● |: :「 }: : : {
       | : {っ      ⊂|: 爪|: : : ト
    r‐ぅ__ |i: :> _く ̄}_ .イ}/ヽイハ}/      うんたん♪うんたん♪
  (⌒ 厂从{ V}/V:丁レ/:/ノ::::::V ′
  ` ´   rヘ,、ノ:/7:「⌒Y::::::: |
        ヽァ'::ヽ{::::::〉¨´:ヽ:/::|
         \__ノY:::ヽ:_ノ::: |
197名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 12:21:30 ID:kF8K5WTC0
2012年まで長いなー
198名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 20:57:58 ID:D6d6zOgr0
当てたのは作業用タグボートでこれは湾にしこたまある油井の仕事を請ける下請け
どこの油井かは当局も把握してないが油井の存在を確認する目印も何も無かったと証言

もうね。泥沼。
199名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:06:04 ID:y9P5cnF50
クソダメリカ、絶対にわざとやってんだろ
200名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:07:43 ID:CCdWsoHf0
メキシコ湾の原油浮遊量が激減 海中の微生物が分解
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2010072890193311.html

なんでこれスレ立たないんだろ
201名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 21:09:53 ID:BOWCRIeH0
コントかよ
202名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 23:17:22 ID:ILKNXM+r0
毛唐は厄災そのもの。
自分勝手に害悪を撒き散らしいつも居直る。
203名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 23:21:51 ID:ZOUJANPC0

最近思うのは、海底油田反対派による陰謀ジャマイカ。
204名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 23:46:20 ID:jqnHT3F90
流出した油を回収してそこで精製するコンビナート作った方が早いよ
205名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 23:50:45 ID:/bNQtfsJ0

(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
206名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 00:10:37 ID:2j23oKnF0
ベネズエラ人によるテロだな
207名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 00:24:57 ID:eODq/cdK0
おまえら麻生をさんざんばかにしてきたが
「油井」の読み方はわかるのか?

ちなみに「早急」「重複」「代替」「〜を逆手にとる」も答えてみろ
どれも簡単だが間違えやすいぞw
208名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 00:30:52 ID:YVCUGsps0
だいかえが変換できないから間違ってるなw
だいたいやね
209名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 02:04:48 ID:TdU2DKxb0
竹村健一乙
210名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 05:37:58 ID:VUta2kTWQ
>>210
ワラタ
211名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 05:38:46 ID:MdqWel5W0
バロッシュw
212名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 05:44:25 ID:ovmtME6Q0
この季節になると、朝起きた時に
俺の顔からも油が大量に噴出している
213名無しさん@十一周年
ディープウォーター・ホライズンはなぜ爆発したのか。答えのリストはあまりに長い。
ニューヨーク・タイムズ紙が7月22日に報じたところによれば、掘削作業を請け負うトランスオーシャン社の
従業員は事故以前から掘削装置の安全性を不安視していた。おまけに油性の噴出防止装置は00年以来、まとも
な点検を受けていなかったという。
日本語版NEWSWEEK 2010.8.4 P37

>従業員は事故以前から掘削装置の安全性を不安視していた。

やっぱ韓国製リグがダメだったってことじゃん。