【国際】商船三井のタンカー爆発、攻撃?…オマーン領海内のホルムズ海峡
★商船三井のタンカー爆発、攻撃?…ホルムズ海峡
国土交通省に入った連絡によると、商船三井の大型原油タンカー「M・STAR」
(16万トン、乗組員31人)が28日午前0時半頃(日本時間・同5時半頃)、
オマーン領海内のホルムズ海峡の西を航行中、船の後部で爆発が起きた。
乗組員が爆発の直前、水平線上に光を目撃しており、商船三井では「外部から攻撃を
受けた疑いがある」としている。インド人男性1人が負傷しているという。乗組員31人
は全員、フィリピンなどの外国人。
(2010年7月28日16時23分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100728-OYT1T00747.htm
2 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:48:48 ID:9odLGPG90
きたな
おまんの仕業か?
いったいなにがはじまるんです?
5 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:49:28 ID:FHpySeAp0
青山の言っていた通りだな
自爆攻撃?
7 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:49:39 ID:Ss8OL2b00
ニイタカヤマノボレ
犯人は大陸、もしくは半島に住んでいる男性
韓国人、もしくは中国人の犯行
ただし必ずしもそうとはいえない
10 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:50:07 ID:4qd4aiqj0
オマーン国際海運
オマンコ禁止
商船三井には北海道ツーリングでお世話になってるのに
13 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:50:41 ID:RqlvezBh0
こういうときこそ、あの実物大ガンダムを使うときじゃないの!!!!
つかわないともったいない!!!
14 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:50:50 ID:nAt0FD9B0
日本政府に謝罪と賠償を!
イランの攻撃
16 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:51:23 ID:v6Lq8V4uP
当然、日本政府は、報復攻撃するんだよな?
9条信者が発狂してると聞いて飛んでまいりますたーwww
18 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:51:46 ID:kqi/5S8PP
>>1 ,,/!゙゙”` `゙゙゙゙'ヽ,,
,il~ .,, ,,,i、 ,, ゚゙ヽ,
,l″ ,ノ,,ll゙,l゙,,l゙゙l. ,丿 ヽ,
l°.,l゙__!゙` V゙_ ll,l゚ll ., / .゙l
ll ,.゙゙゙゙゙ .l゙~゙゙゙゙ヽ lV 'l
il⌒゙ヽ li、ri⌒.'li、 .'⌒ヽ .li, l
.゙゙ヽ ,,,゙ヽ,,,、 _,,,_ .゙|l′ .゙゜ .゙゙゙″ .゙l, _ l
.,l ゙゙ヽi,,,,゙ヽ,,,/゙゙゚,l! l ,r'!ヾ・ ヽ, '゙.l゙’ ヽ ,l
.l .'ヽ,,,, ゙゙ヽ、 /゙゜ | ./,r──ヽ, , l l
.l ,_ .゙゙゙゙゙!!l ,l゜ l, .ヾ!゙゙゙゙゙゙'''ヽ、 .,, .,,,/゙゜ .l
,l゙゚゚゙─*llli゙ .,l゙゜ ゙l .゙i ._____ l ゙l ゙゙″ l
.゙゙ ──イ . l ゙l .゙ヽ_ ノ゙’ i i
.l .l ,,ll゙l,, l_、 .゙l
ll l ,l゙ ヽ,, .,,,ノ .ll ヽ,,
,il゙ .,, l ,,___,,,,/l゜ ,,l .゙ヽ──゙゙゜ l .゙ヽ
ゝ ソ"'l, ,,/゙゙` /゙` .l | ゙゙
.l,゙゙゙'''゙゙゙゙’ .ll,,___,ノ゙ /゙’ 'l, l
.l l,゙ ∠___,,,,, l ll
オマーン湖
20 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:51:56 ID:nAt0FD9B0
日本が悪い!
今すぐ謝罪と賠償を!
21 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:52:03 ID:2pzgqMy10
ボトムズ海峡?
だから!遅すぎたと言ってるんだ!
23 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:53:00 ID:w/2nBEgT0
>>5 おお、確かにここの狭い海峡のこと言ってたなぁ。
24 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:53:04 ID:nAt0FD9B0
日本が悪い!
今すぐ謝罪と賠償を!
25 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:53:29 ID:RJtwFWCw0
レーザー兵器が使用されたってことか?
26 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:53:44 ID:8G70i6Ja0
魚雷攻撃でないことは確か
27 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:53:51 ID:nAt0FD9B0
日本が悪い!
今すぐ謝罪と賠償を!
28 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:53:54 ID:AQAE2XZC0
おまえらオマーン国債を今すぐ買え!
29 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:53:58 ID:YZFE+xwy0
今、第七艦隊って展開してなかった?
さっそくキチガイ湧いてんのかよw
31 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:55:02 ID:lJaZRX1V0
だからっ!
だから、早くしろといったんだっ!
100円ライターは禁止すべきだろ!
遺憾の意を表明しますキリ
34 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:55:47 ID:Zr3vviY70
イランがやったとも思えないし、海賊がいる海域とも違うし
イスラム過激派か第三国によるテロが濃厚かな
35 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:55:53 ID:/SCUbfLc0
2010年7月28日
原油タンカー“M. STAR”ホルムズ海峡西方海域における船体損傷の件
当社が所有する原油タンカー“M. STAR”(エム・スター)が、日本時間7月28日(水)5時30分ごろ(現地時間28日00時30分ごろ)、
ホルムズ海峡西方海域の北緯26度27分、東経56度14分付近(オマーン領海内)において、外部からの攻撃が原因と
疑われる爆発により、船体への損傷が発生しました。
損傷状況は現在調査中ですが、軽傷1名を除き負傷者はなく、油等の流出もありません。
また、自力航行に支障はなく、その損傷状況確認と原因究明のため、現在アラブ首長国連邦(UAE)フジャイラ(FUJAIRAH)港向け航行中です。
<“M. STAR”明細>
総トン数:160,292トン
全長:333.00m
船籍:マーシャル諸島
建造年:2008年
乗組員:インド人 15名 フィリピン人 16名 計 31名
積荷:原油 270,204 MT
同船は、7月27日(火)にアラブ首長国連邦(UAE) ダス・アイランド(DAS ISLAND)港で原油を積み、千葉港向け航行中でした。
BP?
俺はエスパーです。
外務省の対応を透視してみました。
”遺憾の意が見えます”
遺憾の意を発動するでしょう。
それ以上は何もしないと透視の結果がでました。
遺憾砲、発射用意!
オマーン湖
41 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:56:32 ID:02ZLMP+70
これが給油作業撤退の影響か?
42 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:56:34 ID:8lwp/Uc/0
はいはい米軍必要ですね
こんな事昔イギリスがやってましたね
>>1 >商船三井の大型原油タンカー「M・STAR」
「M・STAR」じゃなくて、「えむ・すたあ」だろ。
船舶の登録名はひらがなと決まっている。
相手はイランか?
45 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:57:21 ID:XLHjMaO70
>>28 それはまた珍しい国債だな。
オマーン国債は珍国債
46 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:57:31 ID:F2ffxhMR0
三井はロスチャイルド系、三菱はロックフェラー系。
これ基礎知識だからな!
47 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:57:37 ID:DkUtHIcyP
乗組員「さすがゴックだ、なんともないぜ」
ホルムズがボトムズに見えて仕方ない
ビンラディン
イスラム過激派だろ。
RPG-7・・・じゃ遠過ぎるかw
51 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:58:25 ID:IERBAQq40
北朝鮮が、イランに特殊潜航艇を売っているからな。??
52 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:58:26 ID:WoWE8Cx60
北朝鮮の聖戦始まったな
54 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:58:58 ID:e2sdUXVT0
こういう場合に自衛隊艦船への武器使用基準を緩和するとか対応できたらいいんだけどね。
まぁ根っからの選挙互助会には何もできんだろうけど。
55 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:59:03 ID:XR/MHfNg0
ボトムズ海峡
56 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:59:06 ID:v6Lq8V4uP
日本軍は、今すぐ報復攻撃を!
59 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:59:44 ID:nAt0FD9B0
日本が武装しているから攻撃されたんだ!
だから日本が悪い!
今すぐ謝罪と賠償を!
アメリカの野郎・・・!!
61 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:00:03 ID:u0qeguq50
商船三井は去年もソマリアの海賊に襲撃されてたな
62 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:00:13 ID:yDwgE2kK0
ちょっと前に日本郵船もテロられてなかったっけ?
63 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:00:52 ID:9IPD+Yg8P
オマーン国際平和維持軍の結成だな
64 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:01:03 ID:UjeVfzMy0
キターーーーーーーー!!?
タンカーがぶっ壊されタンカー
67 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:01:59 ID:LRaEjO9SP
これは必殺「遺憾の意」&「話し合い」攻撃だな!!
ぶっ飛べ!
69 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:02:23 ID:m/4Bphsr0
BP絡みかもな
いずれにしてもシーレーンを守るという事の大事さを
これでようやく民主党政府も学んでくれるかな
70 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:02:24 ID:w1tmSmqE0
こりゃあ遺憾だな・・・遺憾の意が来るぞぉ・・・!
またガス代上げる気かよ
よし。海賊狩りだ。
73 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:02:46 ID:VjJ/czdO0
AHA!!
74 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:02:47 ID:zH+8hURC0
━━━∩━━━━━━━━━━┓
/ / ┃
/ / .∧∧
( ( /支\
\( `ハ´ )
) ~`)
| / /
|∧_とノ
f´< `Д´ >`ヽ
( / ∩ rヽ)> )
\| l`-|l|┏U━
と| |┏|||┛(_つ
━(ノ┛|l|
U
75 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:02:48 ID:HPNTwFAu0
給油活動停止したらこれだよw
|
土
巫
xx|x
ェェロ|Xi | |
_ _ _ _ _ __ _ __ _ __ _ __ _ __ _ __ _ __ _ /ニニニニi :i lllllllll/ |,|lllll, _ _ __ _ __ _ __ _ __ _ __ _ __ _ __ _ __
.. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. . . . . /ロ l^l .|= i l[] : :l l=: : :トー,_ .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. ..
.. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. .. \,-ァ、 /三l」_ .___|: :`ー-l ニフ亠-、「ニニ|___ i''........,,, '''''
、ー-----、ェェェ__(__ヒ i,,,,,,lニニニニニニl: : : : : : : : ltt,-宀亠---''''''''''':  ̄ ̄/ ,,,,,,,,
^ ^ ^ ^ \^: : 173: ,,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;,;,;,,,,,、、,----''''''"""~~ ̄^ ;;;
ヽ,,;;;''"" """'''''- ,,,,,, -''''''''''''""""'''"~,^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ''''''''''~~~~""" ^ ^ ^ ^ ^
^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^
^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^
ホルムズ海峡まで出張海賊来たのかな?
79 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:03:34 ID:lEjiExek0
80 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:03:39 ID:PbtpmQwY0
Nice boat.
82 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:04:01 ID:cn+GYKbY0
海自を派兵しろよ
83 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:04:07 ID:e+JK4H/B0
やっぱりアメリカの仕業?
おまーんこくさいじょしえきでん?
85 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:04:23 ID:GkrAhU/h0
米軍
86 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:04:45 ID:S4uuUJuI0
宇宙刑事タリバン
日本はソマリアに補給艦か何か出して協力してって言われてたっけ
アンカーで青山が言ってたが 北朝鮮の小型船らしい
米軍かイギリスの偽装ゲリラ【給油船よこせ】の可能性も捨てがたい。
後部を一撃するぐらいなら、乗り込んできてるって。
90 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:05:12 ID:HPNTwFAu0
今回ばかりは岡田が過労死で死ぬかなwww
91 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:05:33 ID:A3AJ0LMw0
米軍の嫌がらせなの?
92 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:06:05 ID:Y+vf373W0
あーあ 民主党どうすんのよ
94 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:06:28 ID:zOskL82i0
ねえ何で事故の時は○○船籍しか報道されないの?
95 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:06:31 ID:lJaZRX1V0
>>88 は?
ホルムズ海峡に北朝鮮艦船が出るとか日露戦争の時のロシア艦隊みたいな話だなww
ノイローゼになるぞ
96 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:06:35 ID:fPJjp/cS0
米軍の攻撃だろ
鮭級潜水艇か
98 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:06:59 ID:rWt6AHDb0
オマーン国際まんこ
ごめんちょっとカメハメ波の練習してた
101 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:07:34 ID:PbtpmQwY0
102 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:07:34 ID:S4uuUJuI0
ん?北朝鮮なの?
なんにせよテロリストは犯行声明だせよ。
103 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:07:38 ID:COkj5U7YP
ピースボートみたいなゴミクズ船よりタンカー守れよ!
>>95 イランが北チョンの潜水艇買ってるって話だw
105 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:08:12 ID:dJ/0OEfP0
>オマーン領海内のホルムズ海峡
なんかエロい。
今の時点で日本に攻撃の意志のある国は、米と韓だろ。
107 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:08:22 ID:slJ+se8c0
とりあえず総連と民潭の資産凍結しとけw
108 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:08:25 ID:w/2nBEgT0
死のセールス
110 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:08:33 ID:IuBS7j1K0
それでも自衛隊派遣はしません!
日本政府
111 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:08:35 ID:7HmpFLf+0
何とかチョンのせいにできないものか。
google mapで見たけれど、海峡の一番狭いところよりは外側(アラビア海)より
じゃね ?
経度・緯度がわかれば・・・・
そういや、人間のマンコって犬のマンコとクリソツで驚いたなあ。
特に色なんて…まあ昔の話よ。
で、一応総理やってる人の反応は?
アンカー野中出てきた
116 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:09:20 ID:Y+vf373W0
アンカーに野中キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
117 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:09:36 ID:2Ra0EQEV0
118 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:10:03 ID:K/MsX23Z0
なんだテロか
タンカーそのものは保険に入ってるだろうけど原油流出も心配だし
テロならなおさら許されないな
121 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:10:42 ID:03V9A5CY0
コック・ベイラーの陰謀
122 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:10:49 ID:FUqhEif10
よろしい、ならば遺憾の意砲発射だ!
やっぱりネタスレになってる
くるぞ必殺・・・!!!
遺 憾 の 意
125 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:11:38 ID:tDCuHXqO0
126 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:11:44 ID:dWqWrFE20
で誰に遺憾の意を発射するんだw管は?ww
127 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:11:54 ID:NheT/2Vz0
また米軍機の誤爆か
128 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:11:57 ID:leQcwHXe0
カンガンスはどう出るかね
北朝鮮の無慈悲な攻撃か
130 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:13:42 ID:ybgoP8aA0
日本が給油船を →出す → 金がかかる
→出さない → タンカー沈められる → 金がかかる
なんか
世界中が裏で手を組んで
日本から
金を巻き上げているだけなんじゃないか?
日本人はーいませんでしたー。いませんでしたー。いませんでしたー。
と歌うイエモンがきもかった。
政権変わって、イランを敵に回したからな・・・
133 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:14:22 ID:COkj5U7YP
よろしい、ならばコロニー落としで対応だ
134 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:14:30 ID:tDCuHXqO0
護衛艦として海上自衛隊を出すのは
民主じゃ絶対やらない
と言う訳でアメリカに護衛活動を頼むしかねーんだろうが・・・・
アメリカ 「BPの尻拭いしてくださいね♪してくれないと・・・不思議な攻撃が続くかもシレマセーーン HAHAHA」
135 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:14:33 ID:Mju2L5KI0
無事で良かった
136 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:14:35 ID:rRT4xGgx0
これ、メキシコ湾の流出に金出せって脅しだよ
また三井か。
まじだったら、原油価格で儲けたい奴が犯人だな。
オマーン国際美女コンテスト
そうは遺憾の意
140 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:15:14 ID:S4uuUJuI0
>>128 菅はようすをみている。
菅はようすをみている。
菅はようすをみている。
141 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:15:21 ID:+jyJzfRv0
これ、どうやって自民のせいにするの?
143 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:15:52 ID:2Ra0EQEV0
>>133 はやぶさはもう落としちまったからな…
他に運用終わりそうなものはあったかねぇ
あの辺はイスラムの海賊が密集してるから大変なんだよな
RPG!RPG!
146 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:16:17 ID:9mbSLoua0
でも、日本の船なんでしょ?
事件として扱う必要は無いと思う。
そんなことより、日本は戦争中の犯罪について謝罪と賠償をするべきだ。
調査船(海保)を長期派遣だな。
海保に予算を。
148 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:16:41 ID:7Y0E+S2l0
いい加減船なんて非効率的なのやめようぜ
150 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:17:12 ID:GuDbjo8f0
誤射か?
どこの国だよ。宣戦布告だろこれ。
商船三井大ピンチwww
一発だけなら
155 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:18:15 ID:rFjyPHvp0
ロシア船籍ならこんな事にはならなかった
宣戦布告は無かったのか?
野中「上杉は無責任」
158 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:19:06 ID:iym0dahj0
北鮮(無慈悲な制裁) → イラン(EU制裁に菅違い) → 小戦三井
このタイミングで三井のタンカーかよ
誰もがまたアメリカか!って思うから中国辺りだろう
162 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:20:21 ID:CXvwAjJp0
大義名分のもと犯人には天罰を下せ
頑張れ自衛隊!
163 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:20:22 ID:GuDbjo8f0
海賊・北朝鮮・米軍の3択か?
164 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:20:29 ID:5zcTBJS90
>>83 アメリカの工作員だろうね。
日本の大型タンカーを攻撃してどこの誰が利益を得るか考えればすぐわかる。
中東の海域を制圧してるのはアメリカ軍だしね。
イラク戦争終結後、日本とイラクの最大にして唯一のパイプだった日本の外交官が
書記官と共に暗殺された。この外交官の移動ルートを知っていたのは外務省とアメリカ軍。
また日本政府の現地の最高幹部が暗殺されたのイスラム過激派などは一切犯行声明なし。
また外交官の襲撃された車は日本政府が調査するまえに何故かアメリカ軍に引き渡され徹底的に調査するといったあげく、
銃弾の破片の一粒も残らないくらいに残留物は撤去され日本に引き渡された。
日本はイラクとの太いパイプを失い、これで事実上イラクの権益のほとんどを失った。
実は湾岸戦争前にイラクに最大の権益を有していたのは日本。バグダットには日本の外務省関係者、エネルギー関係者、日本の商社関係者など
8000人以上が在住していた。
そして湾岸戦争、イラク戦争において日本のODAで建設された学校、病院、道路、橋、発電所など日本とイラクの有効のために建設されたインフラ設備は
異常なくらいにアメリカ軍によってピンポイント攻撃を受けて壊滅。
現地イラクの住民も「アメリカ軍は多くの住民がそこにいるのに襲ってくる。何故か日本とイラクの友好の施設ばかり攻撃しているんだ」
とテレビカメラの前で訴えていた。
結局日本はイラクのあらゆる分野から撤退。直後にアメリカ、中国、欧州の巨大資本が入ってくることになるが、
中東でテロリストを抑えていたのは実はフセイン政権だった。フセイン政権の崩壊と処刑により、
テロを封じる手段も壊滅。現在に至る。
何で三井のタンカーが狙われた?
給油活動云々に対する警告ってか?
【NGワード】
オマーン国際 オマーン国債
北朝鮮とアルカイーダ系テログループが小型潜航艇を取引しているのは事実。
テロリストが日本船を攻撃する理由は、北朝鮮からの指示以外に考えられない。
169 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:22:42 ID:QbU/ahji0 BE:208299124-2BP(1029)
戦争だ♪
170 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:23:23 ID:Ecg6eJt10
カンガンスは逃げ出した
しかし、まわりこまれてしまった
逃げる
>キレる
隠れる
お遍路
171 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:23:30 ID:8hpjCayB0
172 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:23:58 ID:tVnPqCf5O
ニイタカヤマノボレ
北朝鮮製ミサイルなのは確実だろ。
って、米軍が喜ぶのか。
アメリカともう一戦やるのはやっかいじゃのう。
176 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:25:27 ID:qMiMXC/8P
9条があっても攻撃されてるじゃねーか!
使用された兵器はなんだろう
178 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:25:47 ID:leQcwHXe0
179 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:25:53 ID:lJaZRX1V0
早朝5時というと夜も明けきらぬ頃だな
水平線上が光るって言うと射程は4.5km以上
RPG16の射程は800m
ブルガリア製OFG-7VEで2km
個人型ロケット砲の線は考えられないだろう
YJ-82か?
180 :
アニ‐:2010/07/28(水) 17:26:04 ID:M/TTtHla0
どう考えてもってw
こういう時は「考えるまでもない」ってことだ
>>149 輸送コスト
パイプライン >船>>鉄道>>トラック>>空路
182 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:26:28 ID:tN8EU5N50
さあみんすはどう出るんですか
183 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:26:29 ID:gNlHBygZ0
>>149 現在の科学技術で大型船舶以上に大量輸送に適した方法はあるの?
184 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:26:57 ID:tDCuHXqO0
ガンスが「イランに攻撃されたーー!!」と喚きだす前に
口にガムテープな?
約束だぞ?
185 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:27:02 ID:ooXQxx6d0
>>1 威力的にRPGでも食らったかな
二重船殻じゃなかったら、大穴が開いていた悪寒
186 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:27:14 ID:HIcoQ7qS0
おまんら、許さんぜよ!
これが世界の選択か…
188 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:27:24 ID:cmbulNUY0
オマーン国際空港
190 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:27:32 ID:1eZPZZpy0
大航海オンリエンのホルムズ付近のカオスぶりは異常
空売りだーーー
メキシコ湾汚染での石油メジャーからの報復だな
>>166 あそこら辺りの海賊さんは働き者だしな。
成否は別にしても、去年はあそこらで200件以上あったんだし。
(´・ω・`)青山って誰ですか?
195 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:28:07 ID:lFKFC/6R0
俺はクンニ派
撃沈されたのか??
被害が分からん!!
水平線上に見える程度の距離から、正確に砲撃できるものか?
アラブの海賊、ハンパねえな。
まずは紺碧歓待創設だなwwww
199 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:29:20 ID:tDCuHXqO0
メキシコ湾の件ではアメに恨まれないと思うが
三井はあの油田の権益をアメリカに上げちゃったし
むしろ毎度ーって言われる
201 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:29:56 ID:QbU/ahji0 BE:703008239-2BP(1029)
三井の子会社が金出さないから BPがお仕置きだべw
>>149 一度に16万トン以上運べる効率いい方法を聞こうか
どうか戦争が起きても、徴兵されませんように・・・
こんなクズばっかりの国民の為に戦いたくない
204 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:30:27 ID:6T20lkCT0
やるんならユダヤの某金融を
> 乗組員が爆発の直前、水平線上に光を目撃しており、
そげん遠くから攻撃されたの?
海賊じゃないの??
テロリストを日本VIP旅行に招待する国だからなぁ
竹島も北方領土もガス田も全方位土下座だし
208 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:30:59 ID:vL70htU20
無慈悲な聖戦ナントカカントカか?
>>203 日本で徴兵されるって事は本土が戦場になってるって事だ。
兵隊じゃなくて否応無く戦渦に巻き込まれるから安心しろw
オマーン国際空港
212 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:32:09 ID:leQcwHXe0
ホルムズ封鎖となると油・天然ガスが・・・
そうなるとまた世界同時恐慌がくるぞ・・・
オマンの狭い海峡か
股間が熱くなるな
216 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:33:21 ID:h1tkTzNR0
9条の心が足りなかったんじゃないの
>>1 イランだな、どーすんだミンス党は?
国民と飴に土下座して給油活動再開する?
218 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:33:37 ID:QbU/ahji0 BE:234336233-2BP(1029)
これからのタンカ〜は、対ミサイル妨害装置をつけないとなw
219 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:33:38 ID:tDCuHXqO0
>>215 10円みつけたど! カメユーのシールもみつけたど!!
これってもしかして無慈悲な聖戦の始まりなの?
iyh
>>213 気分でバルフ閉められるんだぜ
ロシアとかは
>>203 正直、今は正規軍とゲリラの差が無いので
生きるなら戦うしかないよ。
224 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:34:08 ID:xYSC8dEX0
ホルムズ海峡封鎖か。大変なことになるぞ。
225 :
743:2010/07/28(水) 17:34:09 ID:4xg1mNIi0
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| 。 |
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| ,,-‐‐, ‐‐= .|
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|
ヾ.| ヽ-----ノ / <日本が攻撃を受けたか、
|\  ̄二´ / ここは消費税15%引き上げで誤魔化すしか。
_ /:|\ ....,,,,./\___
''":/::::::::| \__/ |::::::::::ヽ:\
:::/:::::::::::| /i;;;;;j\|::::::::::::|:::::::::|
226 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:34:21 ID:tVnPqCf5O
壱岐君、今度の戦争も短期間で終わるんか?
そういや、ソマリアの海賊って去年身代金で1億ドルぐらい
稼いだとかニュースあったよな。
普通は即座に政府が対策本部を立ち上げるんだろうが…
民主党じゃ「一発だけなら誤射かもしれない」
で済ますんだろうな
のほほーんと明日ぐらいになって「原因については調査中」みたいな
世界大戦始まったな
232 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:35:54 ID:8JrTPH9Z0
民主党政権と今の外務省じゃ対処不可能な事態だな
233 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:35:57 ID:9q+NxrBB0
オーマンこりゃまた
アメリカやってくれるなー
イランのせいにしたいのかなー
遠距離から正確に一発で航行に支障がない程度とは計画的だね
また戦争特需が欲しいのか
235 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:36:28 ID:zHCAw/Lp0
ざまぁwwwwww
BPにすべてを押し付けた天誅
菅直人「一発だけなら誤射かもしれない」
北朝鮮・イラン vs 西側諸国の戦いが始まるのか…
「アメリカ国防総省幹部によると、北朝鮮製潜航艇の導入で、『イランはホルムズ海峡封鎖を準備している』」
240 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:37:21 ID:J+jv2qK00
日本政府はちゃんと報復しろよ。
犯人を吊るし上げれば管でも英雄になれるw
241 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:37:31 ID:NW4X5M9H0
オマーン国際大会
242 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:37:34 ID:AyfOV80F0
アジアの人々を刺激しるので自衛隊は派遣しません
CIAの仕業だな
244 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:37:58 ID:leQcwHXe0
今のうちに株売らないとな
まじでやばい事態になりそうだ
245 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:38:09 ID:tDCuHXqO0
247 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:39:01 ID:tVnPqCf5O
ガソリンや灯油が暴騰してだな
21世紀も石油の世紀だねって事かぁーーーー!!!!
原油価格爆上げが来るのか?
>>244 株価妙なんだよなあ、凄い違和感がある
為替の影響は解るんだが
ここの所、日本から資本が抜けててってる様にしか見えん
今日のマーケットは普通だったけど昨日は異常だったし
>>231 元々タックルとかだろ
人気が出たのは関西の番組だけど、最近はまたタックル出てるじゃん
254 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:40:24 ID:EnPrab0i0
大したことなさそうだな
>>46 じゃあアメリカがやらせたのか
思いやり予算の件も絡めてまた自演で構ってもらいたがる
金のためには国民を殺してでも自演するからな
911はもちろん韓国航空機事故も哨戒艦沈没事件も拉致問題だって自演だろ
なぜ金元死刑囚が特別待遇だったのか、小泉政権に華を持たせたか合点がいくな
256 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:41:54 ID:IjybYRt50
>>194 東京から嫌われてたが、最近タックルに出るようになった。
丁度今日軍事演習やってるしね
北のいつものやるやる挑発行動にイランが乗って、パキスタンがヒャッハーしたくて裏からけしかけたって所かな
どのみちアメリカが知らないって事は無いって事だがのヽ(´ー`)ノ
259 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:43:10 ID:wVb8g26P0
タンカーが一つぱあか
260 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:43:20 ID:zHCAw/Lp0
>>46 そのわりにはBPに喧嘩売ったことしてんのな三井
よし、今すぐパキスタンに宣戦布告だ!大日本帝国海軍の末裔たる日本自衛隊の実力を見せつけろ
ブラックラグーンスレになると思ったが
そうでもないのなw
原油関連の事件が多すぎる
おそらく多分きっとすべての事件の犯人は同一組織
民主政権は、当地を警備している多国籍艦船に非難を浴びせます。
265 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:46:35 ID:yFQgJS2l0
こりゃまた微妙な場所だなあ
266 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:46:36 ID:IjybYRt50
三井といえば越後屋ですよ。
明治維新は越後屋が徳政令で頭にきて外資と組んで
江戸幕府を倒したって説があるね。
RPG-7だと思う
これってTV東京の番組?
270 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:47:40 ID:P3ZJum9e0
海賊?
またワンピースの影響か…
青雉は本気を出せよ
>>269 東京のテレビは当たり障りのない放送しかできないでしょ。
まぁ日本全国その傾向はあるんだけど。
273 :
たぬき:2010/07/28(水) 17:48:45 ID:Cb+giRgj0
直ちに、自衛艦を派遣すべきだ。油は日本の生命線だ。
274 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:49:14 ID:38jLKA+00
まさかの北朝鮮の潜水艇だったら驚くんだが、流石に無いな。
>>43 >「M・STAR」じゃなくて、「えむ・すたあ」だろ。
>船舶の登録名はひらがなと決まっている。
船籍:マーシャル諸島で?
おまんは何を言うがぜよ
CIAが怖すぎる。CIAが怖すぎる。CIAが怖すぎる。CIAが怖すぎる。
CIAが怖すぎる。CIAが怖すぎる。CIAが怖すぎる。CIAが怖すぎる。
CIAが怖すぎる。CIAが怖すぎる。CIAが怖すぎる。CIAが怖すぎる。
CIAが怖すぎる。CIAが怖すぎる。CIAが怖すぎる。CIAが怖すぎる。
>>274 「北朝鮮の」はねえだろ
「北朝鮮製の」なら十分ありえるけど
ニュースでやってたけど船後部でしかも居住区の辺りだから大して被害なさそう。
舵やられたら大事だけど船尾楼より上だと壊されてこまるようなのそんなにないわな。
まずは日本を干上がらせてやる
関西ローカルか、すごい予想者がいるもんだなぁ(´・ω・`)
>>262 ロックが商社マンぐらいしか思いつかねえぞ?
>>275 あーマーシャル諸島いいなあ
旧軍の基地だなあ
286 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:59:27 ID:wVb8g26P0
また陰謀か
287 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 18:01:34 ID:Dks0ylq+0
BPとロスチャイルドどもの嫌がらせだろうな
実行犯は英米の国家暴力機関(CIAなど)の下請け組織の連中
288 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 18:02:19 ID:sUW1ycb+0
また自民党の仕業か
>>193 海賊じゃないんじゃないか? だって今回は爆発が起きただけで終わりなんだぜ?
接近する小型船とかが見つかってないってことは、最初から攻撃だけが目的だったとしか考えられん。
290 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 18:03:19 ID:ZQ7wM24WO
オマーン攻撃
>>289 なんかのメッセージだろーねえ
一発だけなんでしょ?
292 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 18:04:48 ID:NW4X5M9H0
オマーン国際戦争
臭いほうが勝ち
オマン○禁止
294 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 18:06:00 ID:03V9A5CY0
鳩山がイランの逆鱗にタッチしちゃったからかな
295 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 18:07:16 ID:NW4X5M9H0
オマーン国際問題
296 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 18:08:10 ID:GRclgUcF0
297 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 18:09:17 ID:3EhkO4kA0
マジレスすっと
BPがメキシコ湾原油流出の尻拭いを三井にさせようとするためのメッセージ
298 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 18:09:41 ID:tDCuHXqO0
イランでの油田権益を捨てたのは
ポンポン痛いよーの馬鹿ボン ぬるぽりあん安部
一々甘い。 とは言え他見渡したらマシな部類だけどさ
ま、M・STARが丈夫な日本製だから大事には至らなかったんだろうな
BPの石油プラットフォーム「ディープウォーター・ホライズン」が
韓国製だったから大惨事に・・・・
300 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 18:11:39 ID:c1XupYD30
自衛隊つけてやれよ
301 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 18:12:30 ID:Qe1oaptd0
今こそ隠しておいた連合艦隊を出せ!
赤城、信濃、長門、武蔵、陸奥!いけー!
302 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 18:12:33 ID:sUW1ycb+0
>>69 日本政府のシーレーンを守るって言うのは主に、マラッカ海峡周辺を警戒するって事じゃね?w
303 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 18:14:40 ID:c3Yf8c8p0
新車を買ったら乗り回したくなったでござる?
どこぞから潜水艦買ったから撃って攻撃してみたくなったってとこか?
タンカーほど大きく足の遅い標的ないしなぁ
304 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 18:15:02 ID:5aZL3PgG0
305 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 18:15:08 ID:+/PvvPDO0
オイルがらみは何かあやしい奴らが暗躍してるような…
日本は脱石油でエネルギー転換を急加速した方が、最も国益だろうな…
オーマンは国際(こ くさい)女子マラソンを開催できない一ヶ所です。
ほかに、以下があります。
青梅(おうめ)
阿蘇(あそ)
307 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 18:17:10 ID:NOUQvveO0
空母よりでかいじゃん。ミサイルをちまちま撃ったぐらいじゃ沈まないだろうな
昔自衛隊もタンカーを沈めようとしてえらく苦労してたっけ
309 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 18:18:16 ID:vVob0SkQ0
310 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 18:18:31 ID:4EPIJHuY0
なんだ、みんな外国人じゃないか、、、たいした問題では無い
海賊にRPGでも打ち込まれたんじゃねーの?
むせる海峡か……
一番驚いてるのは命令を下した組織だろうな
え、日本人全然食いついてない!?ってw
どうせマスコミはスルーだろ。
RPGだと思うけど海賊がこの地域にも進出してるのかな?
これがアメリカ船籍のタンカーだったら、速攻海賊狩りですよ。
317 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 18:22:35 ID:NW4X5M9H0
RPG一発じゃ無理
火薬積んだ小さな船ぶつけた悪寒
イスラエルとイランが対立してて封鎖されるかもしれないって言われてる海峡か
>>291 だろうね。もしかしたら今後何かしらの声明があるかもしれん。
もしくはテロに見せかけた別の意味での警告かも。三井にタンカー(=石油)ときたらアレがあるからなぁ。
連想し易過ぎて逆にありえんとは思うがw
1発だけかどうかはまだ判らんけど、自力航行に支障は無いってことは沈めたりする気は無かったんだろうね。
おまんら、覚悟しいや!
322 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 18:29:55 ID:iR/mMhbu0
韓国の哨戒艇を沈めておきながら北朝鮮のせいにしたり
今回のようなガキの脅しともいえる日本タンカー破壊をしてみせたり
アメリカやイギリスは嫌な国だ
オマーン湖と聞いてひさしぶりにレマン湖を聴こうかとニコ動にいったら
レマン湖が削除されててオマーン湖とかいう曲があったでござるの巻き
324 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 18:36:12 ID:64wgpTWk0
それ牛のタンカー
どうせダブルハルだからRPG如きじゃ大した事無いだろ。
時期的にすんげー分かりやすい影がチラチラしてるが。
これでBPの件が一転したらアングロくたばれだな。
麻生を全権大使に任命して、中東各国を飛び回らせろ。
ここのところかなり情勢が不安定なんだし。
327 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 18:40:32 ID:QLwRp7bU0
自衛隊を今すぐ軍に昇格させろ。
簡単だ、日本国憲法(平和憲法)を口頭でひと言「憲法としては破棄する」と言えばいい。
あれは日本とアメリカとの間に交わされた占領時の”条約”だ。
だから何の問題も無い。
そうすれば、今だに有効な条約の上位である明治憲法(大日本帝国憲法)
が効力を持つ。
そうなると自衛隊は自動的に『日本軍』となる。
全軍ホルムズ海峡に出動しろ。日本の生命線の危機だ。
329 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 18:43:12 ID:LZeFn9t10
一発だけなら誤射かもしれない
ロシアならそのへんの海賊とっ捕まえてきて
見せしめに船ごと爆沈するんだろうな。
331 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 18:45:42 ID:nSiia12V0
日本人船員を雇う気はさらさらない
332 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 18:45:45 ID:13bhlaV40
ホルムズ海峡って世界経済の運命を握ってるよね。
333 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 18:46:16 ID:Dw53yLQ/0
原油タンカーか
最近原油関連ニュース多いな
プーチン首相なら直ちにテレビで緊急会見やるでしょ。で......
イランの庭の中で起こった…
336 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 18:50:22 ID:cz3lbpz10
タンカーにもCIWS装備したほうがいいよ
CIWSのコストってどれくらいするの
堺屋太一の油断を思い出した。
フィリピンとインドの混成って、インドが支配してるんだろうな。
338 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 18:50:52 ID:wEmDdKNY0
アルカイダの仕業にしておけ、米が動く
オマーン国際会議
340 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 18:51:15 ID:KpsWcqVYP
遺憾の意ミサイル発射準備検討開始予定調整開始・・・・
341 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 18:51:25 ID:sUW1ycb+0
>>328 キナ臭くなってきた地域で「近々何かが起こる」って言ってたら大抵当たるんじゃね?
情報仕入れる為の金はTV局側もある程度援助してるのだろうし
どこなの敵は
343 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 18:52:13 ID:fX1Ah43J0
ハプーンだろ?
一発だけなら誤射だろ。
344 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 18:54:30 ID:XMVoQxwX0
ヒント:インド洋のディエゴガルシア島
>>320 時には惑わす為に分かり易過ぎる行動を取ることもあるさ
>>302 マラッカ海峡周辺て、そんなことは無い。ホルムズ海峡も当然含まれる。
当然一国ではシーレーンの安全は保てないから、国際協調が必要。
347 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 18:59:13 ID:U663e4CXO
>>328 でもこの人、去年くらいはこれからは脱米だ脱米だとも言っていたな。
まあ鳩山的な意味での脱米とは違うんだろうけどw
それにその頃米中が接近してたけど今はまたちょっと離れたしな。
348 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 18:59:49 ID:VBwGk+ih0
長島昭久がアップを始めました
・・・・が、今回も執行部の判断により出走は無いでしょう
349 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 19:00:04 ID:tVnPqCf5O
(^o^)/オマーン
350 :
(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2010/07/28(水) 19:01:03 ID:JEn0G//z0
>>1 オイルショック
ハ_ハ ハ_ハ
キタ━━━━━━━('(゚∀゚∩━━∩゚∀゚)')━━━━━━━ !!!!
O,_ 〈 〉 ,_O
`ヽ_) (_/´
351 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 19:01:20 ID:WIoFQeJr0
これでまた米軍にホイホイお金渡すパターン
352 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 19:03:14 ID:tArfBa/y0
笹川会長が生きていたらゲリラ掃討作戦開始だな
353 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 19:03:38 ID:tohGuR2d0
おのれイルミナティめ。
354 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 19:03:52 ID:jnyGl8XW0
16万トンって大したことないね
50万トン級スーパータンカーの3分の一にもならない
355 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 19:04:26 ID:Dw53yLQ/0
356 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 19:05:04 ID:WUwynsc70
ぼかーん!
357 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 19:06:16 ID:S8QyLGCN0
革命防衛隊からの
千葉の死刑執行への抗議だな。
どうするんだ?民主党は責任とれよ。
>>354 そんなこといったらお前の股間のタンカーも
AV男優の三分の一にもならないぜ
アンカー見直したけど、青山は潜航艇からの攻撃じゃないって言ってるじゃん
360 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 19:10:23 ID:XMVoQxwX0
ヒント:ディエゴガルシア島
361 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 19:12:27 ID:EnPrab0i0
隕石が直撃したのかもしれん
362 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 19:14:02 ID:Zr3vviY70
わざわざイランがやるわけないし、海賊の活動している海域でもない
イスラム過激派か第三国(中朝含む)のテロかとも思ったが、一番得するのは英米なんだよな
原油流出したならメキシコ湾岸の事故問題から注目を逸らす事が出来るし
損傷が軽くても三井に対する脅しには充分なる
363 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 19:14:17 ID:tVnPqCf5O
よし!日韓断交だ!
ハングルの魚雷でつね
365 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 19:17:38 ID:WIoFQeJr0
対タンカーならシルクワームだろ?
事前に「シュエーアイサイ」と記入してあるはず
366 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 19:18:14 ID:DDWVE7k90
きっとプロジェクト4の仕業だな
367 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 19:22:08 ID:vE4J+Vr20
ここで毅然とした態度で犯人を見つけて制裁を加えられたら菅の支持も上がるんだけどな
まぁこいつの事だから、こんな大変な時期に余計な事件を持ちこみやがってと
手に余した菅は何もせずに遺憾の意で終わらせると思う。
368 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 19:23:15 ID:fep5A/2I0
必死に米英の仕業にしようとしている国があるみたいだなw
369 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 19:23:56 ID:bOenLEOE0
ホルムズ海峡キタコレ
代五次中東戦争の始まりか
370 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 19:25:42 ID:/R2xYlWp0
>>15 イランは日本を好いてるはず
なんか毛唐臭いんだよな・・・
>>370 最近欧米の味方ばっかすんなって日本を批判する発言してる
372 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 19:28:25 ID:vE4J+Vr20
>>370 何言ってんだ。
政権交代してから、イラン大統領が日本に助けを求めたのに、米国による一方的な経済制裁案に追従した日本。
イランと対話もしない日本。
イランの対日姿勢も変わるだろ。
373 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 19:29:28 ID:/R2xYlWp0
>>371 あー、そっちかあ…
まあ自分も少しはイラン(中東)庇えよって思うなあ
374 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 19:30:14 ID:rBPYT/YI0
>>370 イランの制裁決議にミンスが乗ってしまったんですが?
自民党のせいだろ
376 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 19:31:16 ID:lRoBFw+30
犬HKの扱いが小さすぎる
やっぱりBP絡みじゃないの
377 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 19:31:47 ID:H8g/ZsNW0
支払い拒否した三井にBPが報復?
378 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 19:32:53 ID:/R2xYlWp0
っていうか欧米が本格的に中東たたき始めたのも、政権交代してからだよな
麻生が退陣して日本が中東から手を引いてラッキーと思ったんだろうか
379 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 19:33:05 ID:3Xtlh3Lk0
シーシェパードの仕業です(きっぱり!)
>>5 そういう可能性があるけど
でも実際にはそこまでは起こらないだろうな
くらいに思っていた
驚き
これもっと大騒ぎになっていいと思うんだけど
オマーンのせいでなんかネタ臭いスレになってるのがww
BPの事故への援助を一時的に拒否した事と石油支援を断った事に対する嫌がらせだな。
そういやほぼ同時期にボートが事故現場に突っ込んだんだっけ?
当てつけがましいにもほどがある。
イラン政府はやらんよ。
イラン軍の一部が北鮮の要望でやってる可能性はある。
北鮮の国際テロは単純な動機が多いし、拉致でテロの女呼んだを絡めても良い。
しかし、やはり得をするのは今の時期、米軍なんだよな。
384 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 19:37:00 ID:UHBunNem0
米国の仕業だろう。無償給油を暗に要求してんのさ。
あいつら裏でいくらでも画策する。
385 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 19:37:06 ID:crhdZTIx0
タンカーって頑丈なんだな
イランが自国の鼻先で日本のタンカー攻撃する意味が無いわな
国際世論敵にまわしすだけだし、万一やるとしてもこんなちんけな真似はせん
387 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 19:41:32 ID:/R2xYlWp0
じゃあ鬼畜米英に1票
388 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 19:41:37 ID:crhdZTIx0
こんなもん国家主導で気まぐれにやるわけないだろ
389 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 19:43:27 ID:1N0Alf7P0
しかしタンカーとはいえ
16万トンで乗組員31人って凄いな
392 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 19:45:19 ID:VrLrqcv70
アメリカとイスラエルの工作だと思われ。
イランに全くメリットが無い上に、次の総会で南米諸国を味方に着けての
国際会議を提案してる矢先だしね。
世界情報板の陰謀厨がまた暴れてるのか
むせる
396 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 19:48:01 ID:7p6LVMvP0
イランじゃねーよ情弱
日本船籍が攻撃をうけたってことは、日本国が攻撃されたと同意だよな?
監視衛星でも何でもいいから、攻撃した船の船籍を突き止めるべきだな。
攻撃した船しだいでは、宣戦布告とみなさないといけないなこれは。
まぁ、売国弱腰の土下座内閣では遺憾の意すらできないと思うが・・・
399 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 19:48:43 ID:tcfS/QYs0
三井は
石油の神様になんか悪さしたのか?続いてるな
対艦ミサイルなら、幾らタンカーとはいえ、ブリッジ付近に喰らえば
物理的損害も人的損害も、もっとでかくなる。
つーことで、対戦車用の小さな弾頭なんだろうけど。
RPG-7で遠距離動体攻撃なんか無理だよな…。
イマ時、サガーでもないだろうし。 メチスかな?
401 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 19:53:19 ID:JZSHw2LA0
このタイミングで三井のたんかー攻撃するなんて石油流出関連ですと言ってるようなもんdな
402 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 19:54:39 ID:1N0Alf7P0
403 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 19:56:15 ID:JZSHw2LA0
>>314 本土攻撃でもしないと日本には意味ないよなw
404 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 19:57:36 ID:5aZL3PgG0
積荷はなに
406 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 19:58:31 ID:gzUg5cHx0
たとえ米国の仕業だと解ってても追求できないんだよ。
米国が 「イランの仕業だ!」
って言えばイランの仕業って事になっちゃうんだよ、日本では。
>>403 もしくは食料関係の船襲わなきゃダメだな。
408 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 20:00:14 ID:GctI/7c80
>>404 けが人が出たって事は甲板上構造物かな?
409 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 20:00:19 ID:KpsWcqVYP
ハングルの書かれた金属片が刺さってるとかそういう展開まだー?
オマーンコ領海にホモズ海峡とな・・・
411 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 20:03:49 ID:tohGuR2d0
イラクの自衛隊宿営地に打ち込まれた信管を抜いたロケット砲弾とか、
誰もいない深夜に注意深く空き地を狙って放たれた迫撃砲弾と同様、
今回日本のタンカーは「当たってもへっちゃら」な攻撃を受けたのである。
>>411 そういやそんな事件もあったな。死者を出さないよう手加減する辺り、
日本は怒らせたら怖い国だと相手に認識されているんかね。
414 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 20:08:00 ID:APlPO/Xg0
ボトムズ海峡にみえた
>>397 衛星はシナーやニダーの監視に張り付いてるから無理じゃね?
大穴として、日本向けタンカーに原油漏れを起こさせて、
活躍の場を得たかった○ーシェパードが攻撃した に変造500ウォン。
普通の国なら、「ラッキー、軍でも派遣すれば支持率up!」とか思うんだろうけど……
管だと「めんどくせーなー、この大事な時に……」とか思ってんだろうな
積荷原油か。
メキシコ湾での原油漏れがテロだと仮定してる人がいるなら
ホルムズ海峡で原油漏れを起こして報復することも考えられるな
そして原油漏れを引き起こすのは三井でちょうどいい
>>413 一応イスラム圏ではアメリカとガチで戦争した唯一の国だら何らかの畏怖心は持っているだろう。
419 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 20:10:27 ID:rzwxdKkW0
アメリカの自作自演か?
そう考えるようになってしまった自分がいる。
BPの海底油田の後始末の為には、金がいる。
ホルムズを塞げば、石油の値段は、うなぎのぼり、ってことか?
420 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 20:11:04 ID:9A9zzKZa0
オマーンこ臭いな
リアの機関部や舵機に損害無くて良かったやね。
スーパータンカーがアンコントローラブルになったら悪夢としか言えない。
出光千葉製かコスモ千葉製は少し在庫が減るかな?
422 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 20:12:39 ID:9hMl/48h0
イランの仕業としか考えられん
>>413 イラクの件は
「僕達にも仕事をくれないと、今度はマジで当てちゃうんだからね。
べ、別に、ここから出て行けって言ってるんじゃないんだから ///」
みたいな、イラク流の照れ隠し。
>>419 中東原油ってのは重質なのでなぁ。
それに全てを依存しているのは、変態国家日本だけで、
他国は、大して中東原油に依存していないんだよね…
426 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 20:13:13 ID:VrLrqcv70
くぎみーの声で脳内再生された
427 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 20:13:13 ID:GctI/7c80
スレ無いけどアメリカで新たな油田事故があったのみんな知ってるよね
このタンカーから原油漏れ起こしたら
イランは得しないだろ。イランの仕業かどうか怪しい
http://www.mol.co.jp/pr-j/2010/j-pr-1040.html 2010年7月28日
原油タンカー“M. STAR”ホルムズ海峡西方海域における船体損傷の件
当社が所有する原油タンカー“M. STAR”(エム・スター)が、日本時間7月28日(水)5時30分ごろ(現地時間28日00時30分ごろ)、ホルムズ海峡西方海域の北緯26度27分、
東経56度14分付近(オマーン領海内)において、外部からの攻撃が原因と疑われる爆発により、船体への損傷が発生しました。
損傷状況は現在調査中ですが、軽傷1名を除き負傷者はなく、油等の流出もありません。
また、自力航行に支障はなく、その損傷状況確認と原因究明のため、現在アラブ首長国連邦(UAE)フジャイラ(FUJAIRAH)港向け航行中です。
<“M. STAR”明細>
総トン数:160,292トン
全長:333.00m
船籍:マーシャル諸島
建造年:2008年
乗組員:インド人 15名 フィリピン人 16名 計 31名
積荷:原油 270,204 MT
同船は、7月27日(火)にアラブ首長国連邦(UAE) ダス・アイランド(DAS ISLAND)港で原油を積み、千葉港向け航行中でした。
430 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 20:14:14 ID:44Adc5wo0
こういうのって、すぐに国はコメント出さなきゃダメなんじゃないの?
431 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/07/28(水) 20:14:16 ID:KYG6LOTj0
( ^▽^)<1988年4月14日に ペリー級ミサイルフリゲートが触雷
同じ海域において、さらに機雷が回収された
機雷のシリアル番号より、前年の9月にアメリカ軍が拿捕した
イラン軍艦艇に搭載されていた機雷であったことが判明
報復行動に・・・・
∧∧
( =゚-゚)<第二次世界大戦後にアメリカ海軍が行った最大規模の水上戦闘
「プレイング・マンティス作戦」の始まりである
432 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/07/28(水) 20:14:24 ID:KYG6LOTj0
( ^▽^)<トレントン級ドック型輸送揚陸艦からCH-46で海兵隊が出撃
2ヶ所の石油プラットホームを急襲 破壊する
∧∧
( =゚-゚)<これにイランが反応 多数の高速武装艇によって一般船舶を襲う
空母エンタープライズがA-6イントルーダーのクラスター攻撃でこれを粉砕
( ^▽^)<イラン海軍はさらに 米艦艇にハープーン対艦ミサイル攻撃
米艦艇はチャフを散布しこれをよける
ハープーンを撃ったイラン哨戒艇に対し
米艦艇はスタンダード対空ミサイルで反撃 これを撃沈
∧∧
( =゚-゚)<ハープーンも撃ったが なぜかはずれたw
433 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/07/28(水) 20:14:36 ID:KYG6LOTj0
( ^▽^)<さらにイラン海軍は2隻のフリゲートを出撃させ
A-6イントルーダーを攻撃
∧∧
( =゚-゚)<イントルーダーはすかさず ハープーンミサイルとレーザー誘導爆弾で反撃
一隻は沈没 もう一隻は大破
( ^▽^)<イランは多数の軍艦と石油プラットホームを失った・・・・・
434 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 20:15:29 ID:wY+dacNi0
大阪商船三井船舶ではなく商船三井が正式社名。
ジャパンラインや山下新日本汽船も合併している。
435 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 20:16:09 ID:8rtPrlLrO
オマーン国際空港は、無事か?
チンギスハーンだったら戦争開始だな
437 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 20:16:22 ID:26PNO9WqO
438 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 20:16:37 ID:VrLrqcv70
おっ、ネコちんだ。
これはイランの仕業だとおもう?
それとも米帝&イスラエルの工作のどっちだとおもう?
439 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/07/28(水) 20:19:16 ID:KYG6LOTj0
>>438 ( ^▽^)<さあ ホルムズ海峡は アメリカとイランに常に監視されてるからね〜
中身は?
日本⇒中東 ならカラ?海水?
441 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 20:20:52 ID:tohGuR2d0
メキシコ湾に続いてナイジェリア、エジプト、中国、北海油田のノルウェー鉱区、
日本のタンカー、そして今日はタグボートをぶつけて廃油井のフタを壊して原油ブー。
こんなことばかりしている。
環境に悪い陰謀はやめて、これからはエコロジーな陰謀に切り替えるべきだ。
442 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 20:20:54 ID:rzwxdKkW0
やっぱアメリカが、思いやり予算の増額を狙っているんだな。
対戦車砲一発で、何百億って、笑いが止まらんだろう。
早く中東と半島でドンパチ始まらないもんかね!
日本は、日本の船会社のフネが沈められても、報復に出ない。
報復に、当事国が出ない以上、同盟国は戦闘開始というわけにはいかない。
海賊は、こんな海峡でやってもあっという間に捕捉されるから、無意味。
しかも、大遠距離からの誘導弾?攻撃での嫌がらせ的ヒット&アウェイなんか、海賊はしない。
テロリストも…日本船を襲ってもなぁ。
イラン…北朝鮮?イランには得がないな。北ならあるけど。
…誰が、これをやったのか。
445 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 20:22:07 ID:XeaZI25z0
遺憾の意ですか?
446 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 20:22:09 ID:JZSHw2LA0
中国? 韓国? さあどっち?
三井に対する脅しだと思うんですけど
フロリダ沖件で金だせよ
イラン、メリット無いだろ
【レス抽出】
キーワード:陰謀論
抽出レス数:0
なんで?いつもの陰謀論(笑)みたいなレスがないんだ?
>>412 日本 「すまん。トイレ逝ってくる」
米露韓中北「いってらー」
中国 「(ヒソヒソ)日本を本気で怒らせてみたいが、難しい。潜水艦で領海に入っても怒らない」
韓国 「独島を占拠しても怒らない」
ロシア 「北方領土を返さなくても怒らない」
北朝鮮 「なら、おれが核ミサイルをぶち込んでみようか」
米国 「よせ、それはもうおれがやってみた」
米露韓中北 「一体どうすれば…(途方にくれる)」
中韓 「俺らは日本人を怒らせようと犯罪者を大量に輸出してみたんだが、逆にビザ免除に動いてくれてるし‥」
北露 「ふーむ…」
米国 「・・・あ、でも、牛肉に脊柱にいれたら、 日本国民が激怒したな‥」
露韓中北 「それは、おまい怒るよ」
中国 「野菜に農薬てんこ盛りしたら怒ったぞ?」
韓国 「生ゴミ餃子も怒った」
米国 「寄生虫の卵を食い物に入れて輸出しあってる奴はちょっと黙れ」
ロシア 「・・・あいつ、食い物以外じゃ怒らねーんじゃねーの?」
米韓中北 「あ!」
454 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 20:26:19 ID:JZSHw2LA0
ホムンクルスのオマンコ
英BP社のフロリダ沖の原油流出事故に止めた費用の件なんじゃ?
457 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 20:27:48 ID:tohGuR2d0
三井の広報によると、「居室部分のドアが吹っ飛んで、船員食堂の
窓ガラスが割れた」という大被害を受けたそうだ。
>>451 自国民からも題材に使われるほどアメリカ(政府・軍)の陰謀は鉄板ネタだからなあ。
HEAT弾が、救命ボート外板に命中、無意味な爆発を起こした。ってとこか。
原油流出を起こすなら、HEATなんか使わない。
相次いだ原油流出事故の教訓から、タンカーはそこらの軍艦よりよほど丈夫。
…脅し?
脅しにもなってない。
なんだこれ。
460 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 20:29:46 ID:JZSHw2LA0
>>453 いくら日本の領海外で日本船舶沈めようとも日本への脅しにはならない、だって誰も気にしないもの。
461 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 20:30:06 ID:GctI/7c80
462 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 20:30:35 ID:8htEyraU0
>>1 >乗組員31人は全員、フィリピンなどの外国人。
便宜置籍船?
463 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/07/28(水) 20:31:12 ID:2kEX7SKm0
日本のタンカーだけ海賊?
なんだかなぁ
さて、海賊なんてマンガの中にしかいないって言ってた
民主党はどんな言い訳するんだ?
海賊だったら船のっとるでしょ。
それに、遠くが光ったと思ったら爆発したってかなりごつい兵器で攻撃された感じじゃないか?
海賊がそんな兵器をもってるとはおもえない・・
なお、日本人はいませんでした。
469 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 20:35:19 ID:/4dhHd8P0
ボトムズ海峡
470 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/07/28(水) 20:35:21 ID:KYG6LOTj0
>>465 o
/ヾ. ノノハヽ
./ ヽ 。从^▽^) <そうでしたっけ?うふふ♪
/ ゝ イ /<∨>\
./ /⌒ ) ┌┸──────┐
/ ( .( |_________.|
./ヽ_ ヽ._.ノ ) | |
/ ヽ. ( │ │
./ ゞ__ノ │ │
/ │ │
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>463 海賊が、遠距離からブリッジ破壊できる高価な誘導弾を使うか?
下手すると、せっかく制圧したフネが、操船不能になるんだぞ。
しかも、今回は、奇跡的なくらい上手い具合に乗員を叩きのめす程度の衝撃で済ますことに成功しているのに。
その後、このタンカーを奪取しようともしていない。
472 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 20:36:53 ID:yzHqCh3EO
>>466 お前海賊が斧とか槍とか持ってると思ってんのか?w
473 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/07/28(水) 20:37:45 ID:KYG6LOTj0
こうなったら谷亮子を派遣しろ
やっかい払いも出来るし,うまくいけば何かメリットとかあるかも知れないから,一石二鳥だ
476 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 20:40:03 ID:z0eWIw1c0
明らかに民主党のせいだな
477 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/07/28(水) 20:41:20 ID:2kEX7SKm0
>>471 海賊舐めるなよ。ロケラン装備とか当たり前なんだぞ?
制圧して人質や金目の物取れれば船はどうだっていいだろqqqqq
これもしかして計画失敗したんじゃw
>>465 //::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
″/;:;:;:;:;:;:;:;:;:∧;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:||;:;:;:;:;:;:
(;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/ |;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:| :::∧::| ::| ::::::| :::| :::::::::::
|;:;:;:;:;:;:;:;;:||:::| ヽ:::|::::| ::| |::| ヽ:|ヾヽヽヽ::::|ヾ| |ゞゞ
ヾ::||::::::::/|ヾ ヾ||ヾ|ヾ| ヽ⌒⌒ ヽ ヽ ヾ/| :://
ヽ::||::::::__..、、、ヾ ヾヾ/ \/ι////
γ丶_ ヾ ヾ|\/゙゙゙゙゙\__| ι/ /´/
丶_丶_ ヾ |´ ノ // 丿 ( ´丶⊃
丶丶_ ___| ノ ″ \ /\ ζ_ ⊂
\\/ ヽ ノ | ∪ 丶`` u ∫\ ヽ)
丿° // u u ヽ ℃
ノ ι/|\_ ヘ | ヽ ⊃
ι´´´´´´ / \/⌒ u /;:;:ヽ ⊂
´´´´ヽ´´´| / ___.....──ヽ |;:;:;:;:;:;:ヽ
ζ | \| ∧ |;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
) | ヽヽ─````:::::::::::::::ヽ |;:;:;:;:;:;:;:;:丶
/ζ| 丶|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:丶丶 |;:;:;:;:;:;:;:;:
// ゝ| | |;:;:;:;:;:;:;:;:;:/⌒⌒丶丶 |;:;:;:;:;:;:;:;:
u´ ´)( ||;:;:;:;:;:;:/ ヽヽ |;:;:;:;:;:;:;:;:
二次元と行き来する手段が生まれたことを意味するのか、すばらしい!
480 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 20:42:35 ID:4bFrt1wb0
日本「痒い攻撃だ こんなんじゃ私は怒らないよ(#^ω^)ピキピキ 」
>>477 遠距離射撃で、RPG-7はまず命中しない。
482 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/07/28(水) 20:44:05 ID:KYG6LOTj0
>>475 マジレスするなら小林綾子連れてけば東南アジア〜中東あたりまで大歓迎
484 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/07/28(水) 20:45:16 ID:2kEX7SKm0
>>481 ロケラン装備が普通って事は
それ以上の装備もあるってことさqqqqq
>>472 せいぜいAK47とかじゃないの?
RPGくらいなら持ってるかも知れんが、少なくとも
>>1の記事を想定させる武器は海賊風情じゃもってないだろうな・・
海賊っつっても別に軍隊じゃないんだから。せいぜいゲリラとかそんな程度の武力でしょ
>>484 ソマリア海賊制圧作戦。
ホルムズ海峡監視米海軍部隊。
あの場所で海賊やらかして、生きて帰れる望みなんてない。
日本航空相手のハイジャックじゃねーんだ。
>>394 >北朝鮮の鮭級潜水艇
ちょっと美味しそうだけど毒ありそうな・・ 非常に残念なイメージ
ソマリア沖とかインドネシアあたりに出る海賊ってせいぜいゴムボートで近寄ってきてカラシニコフとかで船員脅して
船乗っ取る程度の連中なんじゃないの?
別に訓練された兵隊でもなければ軍隊でもないんだから、戦力としてはタリバンとかに比べたら遥かに小さい勢力でしょ
それとも中東の海賊は軍艦とかになるとちょっとした軍隊みたいな兵力持ってるもんなの?
レーザーレーサーが見えただと・・
海賊は間違いない。
短SAMってのはどうだ?
ゲリラくらいなら持ってるしな。
491 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/07/28(水) 20:55:07 ID:2kEX7SKm0
>>486 じゃあイランが悪さしてんだろうよqqqqq
492 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 20:55:16 ID:VrLrqcv70
>>488 ソマリア海賊はロシア戦車もってなかったっけか。
転売輸送中の運搬船で鹵獲したやつ。
BPの事故で三井が”負担しない”って言ってるから、その見せしめだろ。
国際政治って怖いね
494 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 20:56:13 ID:tvXfVmEq0
オマンコホルムズ
,, / (_ ,. -一,==− __,
__,.... -一ゝ-__ミー<二二ニ -‐< ミ、
,,″  ̄¨¨ニ≠ イ⌒゙丶` ー-- 二ニニ==-一 ゛ \
ii / ,' _,..´__/, { `丶ー-` ー-ニ==‐-一ヽ \
ll ー=-一 フ/ ,ハ! \ヾミ ‐- `丶、 ヽハヽ \
ll V ハ ハ/h / ヽヽ \ `ミトミ_ー`丶、 `
゛、ヽ.ハ / ,! ! ヽ 、 \ ミヽ\`¨ニ `ー 、 ぃ
゛ヽハ / Xハ | 、 ヾ _,.-‐ ヽ ミヘ、丶、 ヽハ ヽ ハ ハ
゙ 、Xくミヘj| ,> 、__ \ミ-r',ニ、ヽ }ハゝ`乙TIニ ハ ヽハ ハ
゙ 、ヽヽ}ヘ! ′(.)`ヽ ′ー′ 冫 lレケ,ニヽハハハ ハ ! }!
ゞミ7^ヽ 、_,. } ー-‐く,, ,ルinム ,.イ ノ ,,″
{ 「ヽ 〈 _ ー十1 〃、ツ_ノ フ彡 ノ
`ヽ.〉 ,小ィ´___彡-〜ー一''
`ヽ ぐ¨_,.二  ̄` / ト!「
\ ,. | 俺の置いた爆竹くらいで
`ーr一" | 大騒ぎしやがって!
_」i |i__
〃7ワ} ヾへ、
,、ィ彳/グ ノノハゞ>、
ココだけの話、原油流出のケツ持ちをしなかったから。
497 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 20:57:17 ID:13bhlaV40
だいぶ前に発射した北朝鮮の魚雷がやっと命中したか。
498 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 20:57:39 ID:9mbSLoua0
こういうつまらない話ばっかり記事にする日本の報道関係が異状。
日本は第二次世界大戦の戦争賠償を全くしていない犯罪国であり、
さらにこの件で日本人は誰も死んでいない。日本人のせいで罪の無い他国の人々が傷つけられた。
日本は第二次世界大戦で殺人だけを目的とする部隊を世界史上始めて創りあげ、それを
アジア各国に送り込んでとてつもない殺人行為を行った。
それなのに、なぜ、今回のようなつまらない話がニュースになるのか。
答えは明らかである。
第二次世界大戦で敗戦し、現在は遺跡に過ぎないはずの日本が、
国として復活しようと画策しているのだ。
500 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/07/28(水) 20:59:24 ID:2kEX7SKm0
501 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 20:59:44 ID:8hpjCayB0
あれ?同盟国は守ってくれなかったの??
∧
r#。ヽ>
(〃々゚)誰だぁコラ!!
.c(,_uuノ
503 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 21:01:05 ID:4bFrt1wb0
498 乙w
505 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 21:01:11 ID:u0qeguq50
>>485 迫撃砲までなら持っててもおかしくないと思う
506 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 21:01:25 ID:yzHqCh3EO
>>485 >少なくとも
>>1の記事を想定させる武器は海賊風情じゃもってないだろうな・・
どんな武器を想定してんだ?書いてみろよw
507 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 21:01:59 ID:yzHqCh3EO
>>485 >少なくとも
>>1の記事を想定させる武器は海賊風情じゃもってないだろうな・・
どんな武器を想定してんだ?書いてみろよw
508 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 21:02:12 ID:UHBunNem0
光を見たなら、ミサイルだな、これ。
509 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 21:02:33 ID:ZxcY+OPv0
リア充爆発した
511 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 21:03:10 ID:xys6n4aF0
>>498 どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
三 三三
/;:"ゝ 三三 f;:二iュ 三三三
三 _ゞ::.ニ! ,..'´ ̄`ヽノン
/.;: .:}^( <;:::::i:::::::.::: :}:} 三三
〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
};;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
512 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 21:03:46 ID:xJRT9kdf0
ついに開戦か
513 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 21:04:58 ID:tVnPqCf5O
ニイタカヤマノボレ
515 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 21:05:26 ID:tohGuR2d0
大砲かもしれんぞ。日本に向かっているそうだから、寄港後に調査すれば
何による攻撃かわかるだろう。
516 :
南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2010/07/28(水) 21:05:59 ID:2kEX7SKm0
岸からカチューシャだなqqqqq
517 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 21:07:11 ID:rV5nRT8n0
破片にハングル文字が書いてあるんだろ
スティンガーなら射程7キロ
ロシア製の携帯対空ミサイルなら5.2キロ
これなら可能だろ
519 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 21:08:39 ID:e/kB6zkc0
分かりやすいなぁ
もうさあ、核保有して日本が世界を治めるしか
世界平和とかありえなえい
521 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 21:10:37 ID:Hymnh3LG0
日本人が一人もいないw
>>521 そりゃこんな仕事喜んで就く日本人今時少ない。
∧_∧
(=・ω・)許さんぞ
.c(,_uuノ
524 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 21:17:50 ID:QpfFAfRp0
おいら慶應経済3年でINPEX目指しているんだけど今後も石油業界って未来あるのかな??INPEXは国策企業でもあると思うんだけど。
キーワード:オマーン国際 抽出レス数:12
526 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 21:25:18 ID:Q2yx5jCU0
青山さんすごすぎるっこれぞ有能者
シクヴァルだ!
528 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 21:33:41 ID:Ip8+NOf50
全ては前政権のインド洋給油のせいです ですから我々はこんごこの様な事が起きないように ソマリア給油を 民主党
自衛隊は何やってんだ?殺せよ!!
50年前なら余裕で世界大戦が起こるような事案
532 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 21:55:35 ID:BF9f9RNGO
三井ってのがなんか嫌だな
太平洋戦争の時も三井とアメリカの経済戦争からだったし
533 :
◆C.Hou68... :2010/07/28(水) 21:57:02 ID:/NTzsZrU0
第三次・・・って、ちょっと待て、その前に、オマーンってどこ?
534 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 21:57:48 ID:4bFrt1wb0
もう戦争なんていやだよ・・・経験してないけど
過酷なのは余裕で分かる^^;
535 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 22:00:27 ID:9mbSLoua0
>>533 私の下腹部とか。
...失礼いたしました。
536 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 22:01:31 ID:tohGuR2d0
アングロサクソン・ミッション
http://www.youtube.com/watch?v=_o8hYXBPFn8 というのがあって、それによるとイスラエルがイランを攻撃し、イランが反撃、
限定的な核戦争が起きるが、停戦が成立する。
それをきっかけに世界各国で政府の統制が強まり、欧米では戒厳令が
敷かれる国も出てくるだろう。
次に中国が何者かから生物兵器による攻撃を受ける。
この攻撃により疫病が世界的に拡散し、大混乱に陥る中、ついに第三次
世界大戦の火蓋が切られる、という計画があるという。
今回の件といい、洪水による汚染によって中国では疫病が蔓延しやすい
状態になっている事といい、この話に符合する事態が起きているな。
537 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 22:04:02 ID:tVnPqCf5O
小さな一発が、大きな一発にならなければいいが…
539 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 22:07:45 ID:/mazbsak0
時期的にメキシコ湾の件はBPの責任だから害賠償はしねえって
三井系(株10%保持)の会社が言ったからじゃねーの?
540 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 22:09:26 ID:istoTuVC0
>>530 衆院選後、テロとの戦いから絶賛撤退中なわけだが…
しかも、防衛白書の発行まで中断させる状況だぞ!?
542 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 22:20:56 ID:GC5USgrm0
石油関係で今のところ
一番得するのはロシア
犯人はもちろんCIA工作員のイラン人だろ
戦争は作るモノだ
544 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 22:32:16 ID:Z7mjUHZQ0
しかしTVのスルーっぷり、ひどくね?
トップニュースでもおかしくないと思うんだが
俺の感覚が狂ってるのかなあ
戦争やるならやれ
今ガチ戦争してるのはオイルマネーだけだからな
戦争に巻き込まれるとしたらこういう事件が発端
10代の人たちは考えておくとよい
・正規軍として国の敵に殺される
・テロリストとして誰かが決めた敵に殺される
・一般人として良くわからないけど殺される
どんな殺され方が自分にあっているのか
547 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 23:24:46 ID:IwSZQqnN0
>>544 韓国の哨戒艦は延々やってたのになぁ
船の状態や被害者、場所とか見ると確かにこっちのが
反応薄くても理解できるんだが、もうちょっと反応してもいいような
548 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 23:28:00 ID:vE4J+Vr20
>>546 ガチで中国と戦争になったとして、
日本にいる在日中国人が最近中国で施工された国防法?によって日本人襲ってきたら
その中国人を狩っても罪に問われないの?
549 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 23:30:09 ID:IBGGvJQb0
>>547 韓国の哨戒艦の時と同じになると思うよ
微妙な案件で TVも始めはどう伝えるのか上から支持がなく ちょっと伝えるだけ
色々方針が固まってから さも今まできちんと報道してました!って風に演出して
「兼ねてよりお伝えしておりました…」とか業とらしい原稿で放送
こういうのは勝手に大きく流布すると大目玉食らうの
>>544 国民に防衛意識を持たれたら困るんだろ?
というのは冗談だが、
日本の生命線であるシーレーンに関心が無さ過ぎるよね。
551 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 23:31:28 ID:EYBgAaeg0
これでオマーン国際女子マラソン開催が遠のいた
552 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 23:32:44 ID:A43rmt9C0
問1
オマーン航海 - 鵜飼い =
>>548 民主党政権が続いていたら、むしろ捕まるのは548の方だろうな
554 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 23:35:33 ID:IBGGvJQb0
>>548 法律家でないから解らん
しかし目の前の中国人が殺戮を始めたら
まず逃げる⇒様子を見る⇒色々駄目なら徒党を組んで戦ってみる
私はこの辺りで死ぬだろうとは予想する
お前ら極端だぞw
556 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 23:38:50 ID:5NTnjv730
ホルムズ海峡か…
ハイレディン=レイスに狙われたな〜
一騎打ちでぶっ殺してもまた出てきやがる。
ゴキブリみたいな奴だ
557 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 23:38:54 ID:rV5nRT8n0
昔はオーマンとも言ってたような気がする
558 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 23:40:13 ID:yQ8FT4/CO
アメちゃんのイラク撤退目前となったらこれだよwwwww
三井は今月サウジアラビアで石油採掘の利権買ったろ
それ絡みだろ、理由はそれ以外にもあるだろうが
>>551 MaxMaraがスポンサーにつくらしいぞ
>>553 >>554 真剣にもうそろそろ「小日本人あっち逃げた」って
北京語覚えておいた方が良いかもしれんぞ
>>559 メキシコ湾の賠償を拒否したからじゃ?
脅されたから拒否したのか、
拒否したから砲撃されたのか。
そんなこと長期的なことより、商船三井の株持ってるんだが、
商船三井の決算明日なんだorz
ニュー・ワールド・オーダー
新世界秩序ってやつの前兆でしょ、一連の世界的原油流出は
経済不況と来て、インフル→資源・食料・水不足→口減らし戦争→世界政府樹立
絶対に戦争が起きないと困る連中がいるのは確か
>>563 事故は買い、でいいだろ。
下がったら買い増せば?
566 :
ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2010/07/28(水) 23:56:14 ID:knxVCp6I0
30万トンタンカーを魚雷攻撃しても蚊に刺されてぐらいしか感じないんだろうな
イランでおきた地震で、高波をかぶった結果だよ
攻撃なんか受けてないよ
単なる地震の影響
米国の第五艦隊は直ちに救助の申し出をしたそうだが、航行に問題ないので
断ったそうだ、
それにしてもインド洋沖給油活動を取りやめや沖縄の普天間移転の話とか
バカな民主は抑止の意味が全然わかってないから怖いよ
民主にはエネルギー安全保障は無理です
568 :
名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 23:56:42 ID:eEBRxRA/0
オマーン人の仕業かイラン人の仕業か
まさかソマリアの海賊が出張してきたのか
>>564 メキシコ湾、中国、またメキシコ湾の油井に船激突、今回…
たしかにテロくさくはあるね。
570 :
ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2010/07/28(水) 23:59:15 ID:knxVCp6I0
あほか 高波で爆発するわけないだろ
>>570 爆発なんか起こってない
船につんでいた小型ボートが損傷を受けているのが、地震による高波の証拠
572 :
ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2010/07/29(木) 00:01:03 ID:knxVCp6I0
アルカイダだろうな
連中は目標同定がいい加減だし
使ったのはフランス製中古エグゾセミサイル
573 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 00:01:16 ID:tVnPqCf5O
今日のアンカー見たら野中が出ててグダグダ
ホルムズ海峡ネタ少なす
>>573 野中もグダグダなら周りの突っ込みも緩すぎだろw
昔ターちゃんでオーマン湖のほとりの草で出来た建物に、
オーマン湖草荘と命名したネタで、超爆笑したのを思い出した。
576 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 00:04:48 ID:JS3RJGuo0
CIAが黒幕です
577 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 00:05:36 ID:aFub3CVo0
ホルムズ海峡波高し
とイライラ戦争の頃からよく言われていたから多分高波だろう
578 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 00:05:50 ID:bji0S2Eh0
凄く強引に火消し役を演じてる奴がいるが
・船員が衝撃がある直前に光るなんたらを目撃
・食堂だかの窓が木っ端微塵
絶対波ではないし、海底からの衝撃でもない
ちなみに手口からして最近話題の海賊でもないだろう
579 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 00:08:55 ID:rV5nRT8n0
なんかもみ消されそうな雰囲気が
580 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 00:09:01 ID:oWBV4x+A0
またアメリカの戦争中毒の仕込みか
イラン攻撃したくてチンポ汁出過ぎだぞ
アホらしい
581 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 00:10:47 ID:i5h8U7aw0
>>9 民主政権だから遺憾の意発動しない気が・・・
なら何発動させんだろう
>>578 水平線上に「光る何か」を見たんだから、それなりの距離がある。
本当に外部からの攻撃なら、
対象に遠距離から当てれる得物が必要なわけで、
そういうのを持っているのは・・・・・・?
でも、そういう連中が三井のタンカーを攻撃するメリットよりも、
リスクの方がでかくてヤル価値がないような。
タンカーの損害の小さいのも気になる。
救命艇付近が爆発箇所だというなら、
何者かが小威力の爆発物を救命艇に仕掛けたというのはどうだろうか?
584 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 00:14:26 ID:0TyPFdIA0
はよ海自派遣しる
さぁ、ソマリアに護衛艦を送るか・・・。
退役した『かぜ』と『きり』に砲身を付け直して
乗組員はどうしょうかな〜
588 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 00:27:59 ID:5fIIlsA10
オーマン・・・コ・・クサイ・・・カイ グハッ!
589 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 00:28:10 ID:xSYQ0FNO0
>>583 >>585 商船三井の言い分(船からの連絡)と随分掛け離れているのが
凄く気になるが 詳細が解らない以上 これ以上は無駄だろう
敵はアメリカ
救命艇と右舷のハッチ付近だけの損傷
近くを航行していた船の多くが高波を見ている
592 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 00:37:13 ID:WFS2jEu/0
水平線って証言があるけど時間からして見誤っていたのかも
もっと近かったとか
593 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 00:38:15 ID:oWBV4x+A0
これで日本も中東戦争の当事者なwww 金出せよwww
by ダメリカ
>>1 商船三井なんてしょっちゅう海賊にやられてるだろ
保険で賄えるんだからあんまり騒ぐなよ
小さい頃俺は「オマーン港開いた」と昔騒いでいたなw。
596 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 00:43:47 ID:Vx0pZ78y0
遺憾の意
597 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 00:44:47 ID:PGxqUNEc0
>>592 まあ午前0時半頃に水平線なんか見えないわな
598 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 00:46:35 ID:f12EADcO0
>乗組員31人は全員、フィリピンなどの外国人。
俺を雇えよ
600 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 00:54:03 ID:j+dTKf6t0
>>546 プラス食料なんかの資源戦争だろう
最終的にはマネーとマネー戦争かもだけどね
でも生きていくには食わないといけない
戦争にならなくても、そのレベルにあったサバイバルは必要
601 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 00:54:49 ID:4lwjR25DP
日本人はいませんでした
水平線の光が緑色なら、10年に一度、海賊が陸にあがる日だったのだよ。
604 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 01:01:38 ID:WFS2jEu/0
>>602 ちゃんと番組に呼ばれるように書いたんだろうな?
収録で本音を言って韓国人を火病らせて収拾不能な状態にして
こそ本来の目的であるぞ?
606 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 01:03:53 ID:jjndCEim0
イランの近くで起こるなんて
まるでアメリカの仕業じゃない。
またそういうことを
608 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 01:06:31 ID:vNWGnlsg0
こんな怪しい事件なのに
自演て書いてるやつ2人だけかよ
609 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 01:06:45 ID:PGxqUNEc0
アメリカの瀬戸際外交か?
610 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 01:07:23 ID:WFS2jEu/0
611 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 01:12:33 ID:V/ysSlBLP
お万さんは三井のタンカーに乗りました
アラブの海を 航海しました
お万 航海してます お万こ 公開してます
612 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 01:27:48 ID:NJE94lze0
>>611 やめて下さい夏なのに凍え死んでしまいます
613 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 01:29:10 ID:37eYxjqw0
>>612 なら感謝した方がいい。
これで熱中症ともおさらばだ。
614 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 01:29:29 ID:djceV0wG0
オマーン海はおやじのオアシス、見かけてしまったらもう止まらないものなんだよ
アメリカの力も落ちてきたんだから
中東だけじゃなくて 他の地域からも原油調達したいよな
617 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 01:53:28 ID:s7qo/QSd0
やっぱ、タリバンとかビンラディンを応援するわ、ほんと。
アメ公はさっさと滅んで欲しい。諸悪の根源=アメリカだね。
618 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 01:55:28 ID:vNWGnlsg0
俺もアメリカに1票
>>613 おま、凍え死んだら熱中症も糞もないだろ
620 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 01:59:39 ID:s7qo/QSd0
これでオバマがノーベル平和賞とか笑えるわ。
平和どころか戦争のタネばっかばら撒いてるやんか。
621 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 02:04:49 ID:f12EADcO0
622 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 02:05:06 ID:78pT5P8n0
おいおい
大丈夫かよ
他国の船での出来事なら、笑ってられるんだけどな
>>620 そもそも、ノーベル平和賞がレジー賞並のお笑いタイトルだし
624 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 02:26:54 ID:ArFUhKb40
>>1 やっぱBPの報復と書いてる奴多いな
だったら仕返しにBPのタンカーとか油田爆破してやればいい
北海油田爆破したら楽しいことになるだろなぁ笑
625 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 02:29:28 ID:s7qo/QSd0
やっぱ、アメリカは滅ぼしたほうがええと思うわ。
つうかさ、アメリカの軍事力はダントツ世界一かもしれないけど、
んだから世界一強いってわけでもねえんだよ。先進国はどこも首都機能が脆弱だからな。
一発食らえばダメージは大きいだろ。一方、北朝鮮みてえな国は多少食らっても平気。
つうか、もともと首都機能なんかねえからな。野っぱらに爆弾落とされてもダメージなんかねえのと同じ。
アメリカは覇権国として不信任を突きつけられる日も近いと思うわ。
自分の巨大な軍事組織を維持するために世界中にもめごとのタネをばら撒くようなことしてさ、
マッチポンプみてえなもんだろ。巨大な消防署を作ったがために、たえず仕事してないと
自分を維持できなくなって、自分で放火して回ってるのと同じだろ。
アメリカ、もうダメだな。
626 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 02:31:05 ID:GTCjHpgC0
せっかくだから渥美二郎に歌ってもらおう
「オマーン港に帰れ」
627 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 02:32:12 ID:7ci2HqsW0
おまんの方様
628 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 02:37:46 ID:YiiOZB6j0
>>624 >やっぱBPの報復と書いてる奴多いな
今北ばかりだが、これ見た瞬間同じ事思った。
オバマは、メキシコ湾の件で米国の税金は1ドルも使わないとか言ってるらしいところから、嫌な予感が・・。
テメェが、採掘許可出したんだろ?
BPから賄賂貰ってた政治家に私財を出させろよ、と腹が立ってならない。
ところで、このニュース、昨夜BSでは言ったけど、地上波で報道した?
韓国の軍艦を撃沈させたとされる北朝鮮の潜水艦は、イランにも売られているそうじゃないか?
関係あるんじゃないのか…
これ、北朝鮮の潜水艦だな。
それでも船籍だけ日本で船員全員外国人なんでしょ
保険も降りて遺族にもその国では莫大な保険支払われて
632 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 03:40:35 ID:YPS8mr9p0
これ、米韓軍事演習の流れ弾だな。
634 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 03:53:01 ID:43bj5FZO0
オマーンテッポウエビがちょっと暴れただけだよ
635 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 03:56:43 ID:Q++fSaCH0
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
とくになにもないみたいねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwただのなみのひかりだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
636 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 04:02:04 ID:f12EADcO0
>>632 どうゆう火消しでつか?手打ちでつか?アングロ式ってねじ式みたいなものでつか
637 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 04:02:07 ID:No+6fIzx0
「オマーン、国際紛争へ」という見出しを
各局女子アナが連呼すること希望。
638 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 04:05:15 ID:cPhR8wMp0
船員がリア充であれば、爆発も仕方がない。
すいません、厨房で屁をしてしまいまして・・・・
人間ののアイレベルで水平線が3キロちょっと先。
タンカーの甲板上や操縦室ともなるとそれ以上先ってことだ。
MBTの主砲でも3キロってのは有効射程外。
そんな遠くから攻撃出来るのは余程大口径な大砲か地or空対艦ミサイルくらい。
●4メートルの波
ザッパン
波
波
波波 ●
波波波 人
波波波波波波波波波波波波波波波波??????????????
●4メートルの津波
←何十キロもの彼方までおんなじ高さ
ゴゴゴゴゴゴゴ‥
波波波波波波波波波波波波波波波波波波
波波波波波波波波波波波波波波波波波
波波波波波波波波波波波波波波波波 Σ ●
波波波波波波波波波波波波波波波波 人
波波波波波波波波波波波波波波波???????????????
643 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 06:30:40 ID:05T5qxFc0
ソマリア海賊に向けて遺憾の意を表明するのか!
相手選べよwww
644 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 06:31:59 ID:/rgtY2bx0
おまんこ大爆発と聞いて
オマーン国人がくさいな
646 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 06:37:57 ID:ld+schP40
>640
>>MBTの主砲でも3キロってのは有効射程外。
いつの時代のMBTだよ
近代〜現代、主砲口径120クラスのMBTの砲戦開始距離は4,000メートルだ
無知を露呈して恥書く前に、少しは調べろ
647 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 06:44:08 ID:s7qo/QSd0
トヨタの次は三井か、わかりやすいよな、アメリカ。
648 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 06:48:12 ID:vN+rpZsU0
海賊はマンガの中にしかいない! 民主党です
朝闇に紛れて遠方から攻撃するって何使ったんだろうね。
オットー・メララの推進弾は射程30000ヤード
651 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 07:21:45 ID:dHCZOaWv0
HARRP見れないし
BPの地殻破壊も解決しないし
大連も爆発したし
いよいよ世界の白人支配層の
世界破壊が始まるのか
現実逃避したい気持ちはわかるが
アメリカの陰謀なんてないからw
ばか
654 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 07:49:36 ID:2Swdh3XR0
高波で船体に爆発損傷とかwwwwww
すざけるのもいいかげんにしろwwwww
あぁ、タンカーの乗員の工作って筋もあるのか。
無人機による誤爆でしょうか
【レス抽出】
対象スレ:【国際】商船三井のタンカー爆発、攻撃?…オマーン領海内のホルムズ海峡
キーワード:オマーン国際空港
検索方法:正規表現
抽出レス数:3
死人が出てないのが幸いだが、なんらかの脅しなんだろうなこれ
659 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 08:01:21 ID:UgykE6rJ0
アメリカの陰謀はなくてもイスラエルの陰謀はありそう
欧州からもアメリカからも嫌われて追い詰められてきてるからな
こんなときに奥さんがいたらなぁ
三井の自演による防衛という線とか?
663 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 08:24:00 ID:dBUwWmQSP
報道を見たいんだが熱中症、千葉、桑田ばかりだわ
664 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 08:24:18 ID:Cw413FSw0
一番二番よーし
665 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 08:36:40 ID:2f7d/ZM40
訓練受けた中国の工作員が日本のあちこちで民家襲って殺戮始めたらどうにもならん。
日本は地獄になるだろうな。
666 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 08:38:45 ID:HiDhHdIz0
667 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 08:40:17 ID:sZp+Q46G0
>>665 研修生として全国にばら撒いてる意味がわかるかな?
668 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 08:42:26 ID:d5b7MEFy0
なんだ高波か
人騒がせな爆発だぜ
669 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 08:52:33 ID:7FtBSF3j0
アメ公やりやがったな
>>646 カタログスペック鵜呑みにしてるキミのほうが無知を露呈してるね。
実戦でのスペックこそ本当の性能なんだが。
671 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 09:07:17 ID:f12EADcO0
>>665 それ脅し?煽り?おまえ、チョソ?支那畜?
>>670 実践でのスペックて操縦者や環境によってムラが多すぎね?
673 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 09:12:29 ID:8opdrZHo0
この攻撃の背後に居るのはBPだよな。
三井は絶対に金出すなよ。逆にBPに損害賠償求めてもいいぐらいだ。
よし、原子力空母信濃を派遣だ
675 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 09:16:42 ID:EJ7oPRO80
>>670 知識の範囲で言うならカタログスペックを基準にするのが正解
実践のスペック?とかいう不安定なものを当てにして戦争とかできねえよw
676 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 09:22:41 ID:67MWk7zG0
>>632 なるほど、そういう事にしてごまかす予定なわけか。
三井には脅しが伝わればいいと。
とすると既に工作員に浪のせいだと書いてまわれと命令が下っているな。
>>672 だからカタログスペックを鵜呑みにしちゃだめなんだよ?
わかるかい?
>>675 キミも無知を露呈してしまったね。
カタログスペック信じて戦争やる馬鹿はいない。
>>677 そりゃそうだ。ネットの回線速度なんかもそうだが。
679 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 09:37:22 ID:z6q/YfDm0
総員戦闘配置につけ〜!
>>677 なら、各軍は何を基準に武器を買うんだろう・・・。
カタログスペックは数値の算出基準と測定基準が定められていて
それを元に数値化される物だけど。武器は出たとこ勝負で買うんだろうか。
それとも実践使用済み後の後払い方式?
681 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 09:57:12 ID:hg+Y5UOR0
なんだ波か
波なら爆発しても仕方ないな
船や積荷には保険かけてるだろうし、乗組員は全員外国人だから
船が沈もうが日本に被害なしなんだな
683 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 10:05:23 ID:7FtBSF3j0
>>682 いや、爆発性の高波による警告だから
表裏で遥かに多額の金が動くと思うよ
機雷かそれとも魚雷か。
BPだろw
映像見たら波だな・・・
689 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 12:07:58 ID:GXtHLHo10
バスケがしたいです!!!
テロがあってもテロと報道しなければいいだけ。
タンカー沈められても報道しなければいいだけ。
日本最強。
691 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 12:12:13 ID:N904JSCz0
BPの原油流出もCIAの工作なの?
やれやれ、マスコミは桑田とエビマオばっかりだぜ
目くらましかな
693 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 12:13:39 ID:MYqgjssA0
オマーンゴッド
オマーン航海中にか…
695 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 12:20:53 ID:9UMzgw70P
アメリカとかイギリスのしわざじゃねーの?
なんかメキシコ湾で流出してるから
腹いせに中国でも流出させたりタンカー攻撃したりして他を巻き込みたいんだろ
UAE当局、事件性否定 「タンカー外部に爆発跡ない」
http://www.asahi.com/international/update/0729/TKY201007290212.html UAEの国営WAM通信は、タンカーのフジャイラ沖停泊を伝える記事で、
当局者が「攻撃されたことはあり得ない。船体外部には爆発を示す跡は
何もない」と話したと報じた。
同通信が公表した写真によると、エム・スターの船体側面には、ほぼ
正方形の大きなくぼみが出来ているが、塗装がはげたり、船体に穴が
開いたりしている様子は見えない。UAEの英字紙ハレージ・タイムス
電子版によると、フジャイラ港の責任者ムーサー・ムラド氏は同紙に
「タンカーは、地震の衝撃で生じた高い波にさらされた」と述べた。
はてさて・・・
>>697 へー、綺麗な正方形で船の幅すらない小型な津波って珍しいな
…そんな津波があるわけないだろ!
700 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 12:57:38 ID:20lEZx2h0
海狗か平和船の仕業だな
オマーン国際女子マラソン
702 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 13:09:55 ID:6HJKn9S70
そのとき俺は、オマーン海にバズーカーを発射させ三井タンカーは喘ぎながら昇天した・・・
なんつーエロゲw
703 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 13:12:07 ID:d5b7MEFy0
705 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 13:28:35 ID:PgA7PHHc0
こういうのを警告と言うのかな
映像を見たら10メーター四方で綺麗に凹んでる
塗装も剥がれなし
極めて不思議な損傷
三角波の頂点でも、あんな破壊力があるのかな
707 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 13:33:28 ID:VJ9Rb/zS0
鯨さんでも体当たりしてきたのか?
波だけであんな凹みになるんかい
均一な圧力で押した様な凹み
炸薬だけ間近で爆発させれば可能かも
711 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 13:55:02 ID:oCDLewbN0
こういう事故例授業で見たことあるわ
波の圧力で船の内部の骨が挫屈して
引き波の負圧で折損
外板が外の圧力を支えられなくなるので波で溶接線に沿って破断
そのときも東大のヨシキ教授って人が「UFOの可能性がある」とか言っちゃって大騒ぎになった。
弾頭抜いた魚雷とかミサイルの類じゃね?
次は沈めるぞって、おどしてるんじゃね?
上甲板のドアが破壊されていて、その周辺は濡れていない・・・
謎だな
ウォーターラインから上で手すりの下まで圧力が掛かってる様だし
ただし、幅は15メーター位しか無い。
不思議にも程が有る
海賊にロケット撃たれたんじゃないの?
715 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 14:10:25 ID:hCTM30Ee0
717 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 14:13:51 ID:oCDLewbN0
破面みせろー
オマーン国際攻撃
・明らかに人為的で事件性がある
・にも関わらず、捜査機関・報道機関が動かない
これが連中の脅しの常道。
721 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 14:17:32 ID:eKC0GnKA0
タンカー事故:商船三井が「波」説を否定
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100729k0000e040064000c.html > ペルシャ湾とオマーン湾の間にあるホルムズ海峡で28日未明、
> 商船三井(東京都港区)の大型原油タンカー「M・STAR」(マーシャル諸島船籍、約16万トン)の
> 船体後部に起きた爆発事故で、商船三井は29日、「原因が異常な波」と海外メディアなどが報じたことについて、
> 「アッパーデッキに入るドアが破損しているが、周囲はぬれていない。波が原因とは考えにくい」と述べた。
>
> 同社が公開した写真では、右舷の救命艇が係留場所からなくなっている。ドア周辺の壁が吹き飛んでいるほか、
> 食堂では窓枠がはずれて落下するなど、衝撃の激しさがうかがえる。
>オマーン沿岸警備隊関係者の見解として外部からの攻撃を否定し、
>タンカー損傷はイランで発生したマグニチュード3.4の地震が起こした波によるもの
怪しい。
イランからの警告だろ
724 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 14:23:40 ID:IB6TPukR0
ナミガー
726 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 14:26:59 ID:z7K/p7kM0
巨大生物か何かじゃないのか?
こんな中途半端に凹ますだけの兵器なんてあるんか?
>>723 イランのせいにしつつ、BPのメキシコ湾の原油流出事故に関して金を払わなかった件での嫌がらせだろう・・
ここにきて「波のせいでした」とか意味不明なことになってるし、鉄板の流れだ
連中のやりそうなパワープレイだ
728 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 14:28:13 ID:VJ9Rb/zS0
>イランで発生したマグニチュード3.4の地震が起こした波によるもの
何か実験した?
729 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 14:28:32 ID:eKC0GnKA0
米国:今のところ攻撃とは考えにくい
UAE、イラン、オマーン:高波の仕業だよ
商船三井:高波じゃないと思うよ
なんか立場の違いがコメントに出てますな
すごい光線兵器だな。
>>679 貴公の首は柱に吊るされるのがお似合いだ!
オマーン国際問題研究所
733 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 14:40:06 ID:nW3m/ZDD0
「こんな事も有ろうかと」
ポチッ!
判らないから、原因はプラズマという事にしときます
なんだろうねこのへこみかた。特殊な音響兵器かなんかの実験かもね。
音波兵器?
737 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 14:45:28 ID:W5QVZjwb0
地震による高波の影響だ
気にするな
一番簡単なのは、時限(リモコン)信管付きの爆薬を、手すりか救命ボートからぶら下げておき、
舷側から離して、起爆。
救命ボートが、そのときに落ちるように細工しておけば、証拠もなくなるわな。
こんなことが出来るのはアメリカ以外ないな
船体に衝突する直前で爆破させて爆風で凹んだんだろ
>>738 女子高校生的に、それなら焦げるだろう・・・
あぁ、軽く焦げてるわ
741 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:14:53 ID:005UBK9V0
もう戦争はじまってんじゃねーか
744 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:24:31 ID:005UBK9V0
745 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:26:13 ID:d5b7MEFy0
746 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:29:16 ID:fsCcwKkE0
異次元の出入り口に触れた
747 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:32:38 ID:0jVL5sLw0
このタンカーには元特殊部隊のシェフは乗ってなかったのか?
748 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:33:02 ID:ANH5wRxs0
空気砲みたいなのでもあるんかね
へんなへこみ方してんな
船腹に黒いススが付着してるから、爆発決定だな
てっきりインド人がハシシでラリってたと思い込んでいたが
751 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:35:53 ID:jtyVrKvF0
うっかり波動拳の練習も出来ん・・・
水平線に閃光を見た直後に被弾したとなるとかなりのスピードで何かが飛んできたことになる
爆発の高度と距離を遠隔で制御できるって、どう考えても高性能なミサイルだろ。
755 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 15:56:53 ID:ANH5wRxs0
ふつうに船や潜水艦がぶつかった跡にもみえる
756 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:03:19 ID:GLFhWErk0
この船には防犯カメラとかは付いていなかったのか?
757 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:03:28 ID:UAskWc860
こういう凹みは隕石の衝撃波ではないのかどうかだが・・・
758 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:29:02 ID:f12EADcO0
759 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:30:55 ID:GSxpoWPn0
クジラがぶつかったらあんな感じでへこむような気がしてきた・・・
落っこちた救命艇がぶつかってへこんだんじゃねーの
テレビではRPGじゃないかっていってたな。
>>721 これは簡単だ。タンカーの船員の中に五味ボマーがいてどこかから拾ってきたクラスターを
救助艇の中へ隠しておいた。それが何かの拍子に起爆して救助艇が吹っ飛んだ。
763 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 16:52:07 ID:iy5PUyr+0
で、民主は対策うつんか?
>>764 つーか被害規模のしょぼさからみて
青山の仕込じゃないのか?
>>766 むしろそっちの方が青山すごすぎ。
シーシェパがやったに1京Z$
768 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 17:26:11 ID:ifhzCgt7P
770 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 17:41:50 ID:Nn863Uxf0
これはUFOだな
次元航行から出たところで衝突
たぶん高濃度の放射線が検出される
771 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 17:45:57 ID:f12EADcO0
>>770 つまり劣化ウラン弾使ったけど不発でボコッってへこんだ
新兵器の実験には日本の船はうってつけだ
なにしろ政府は国民の生命と財産を守りやがらない
実験がばれてもちょっと工作するだけでだまる腰抜け集団だからな
まあ原因が何であれ、重大なオマーン国際問題だな。
急遽、オマーン国際会議を開催して、オマーン国際声明とオマーン国際条約をまとめるべきだ。
774 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:06:56 ID:tRtI950l0
オマーン国際女子大学は名門校らしいな。
また米様か
対艦ミサイルか?
大事だな
777 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:08:44 ID:RrOgeC860
遺憾ミサイルで反撃しろばか
778 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:10:40 ID:ZLLVMv7Y0
>>774 そのかわり狭き門でキツキツらしいよ
それにコウモンから出入りはしたらいけないらしい
潜水艦から発射された可能性があるな
AKIRAの鉄雄が覚醒したときのようなキレイな丸い凹みだな
海犬じゃね?
783 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:51:36 ID:f12EADcO0
784 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:53:38 ID:piQM2D690
>>781 これ機雷じゃないか?
機雷がちょっと遠めで爆発したんだろきっと
785 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 18:54:20 ID:h4zckqp80
魚雷が直撃寸前で爆発したか?
原油タンカーはダブルハルと言って、2重になっていて
外側は軟いので、外側がへこむのに大きな力は要らないよ
787 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:01:27 ID:9uhEOeKN0
凹んだ事がおかしいと言っているのではなく、凹み方がおかしいって言ってるんだよ。
この船はコスモ石油の千葉に揚げる予定だったんだって
コスモ石油にはアブダビ政府系投資機関が20%出資してるから皮肉な結果だな
コスモ千葉は原油がもつのかな?
なんか必死なのが一匹いるな
BPとCIAが暗躍、北朝鮮製潜水艇を使ったイランが
タンカーを凹ませたんだよ。青山がキーマンだな
791 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:15:44 ID:WbJ8AQB/0
792 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:17:34 ID:eKC0GnKA0
どうせ青山がやったんだろ
794 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:23:17 ID:eKC0GnKA0
なぜ、憲法第9条を掲示しない。安全は保たれただろうに。
>>794 おお、ありがとう^^
いやいや、原因は一体なんなんだろうね?
すごい気になるよ、ホント。
そういえば、積荷の原油の到着が大幅に遅れるだろうけど、
この損失と、日本経済にあたえる影響はいかほどなのだろうか?
備蓄もあるだろうから、さほどでも無いと思うけど。
797 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:31:56 ID:9uhEOeKN0
そういや9条の会は何の声明も発表して無いのか
799 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:37:57 ID:XeF1wtV90
800 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:38:59 ID:eKC0GnKA0
801 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:39:25 ID:9UMzgw70P
オマーンとか地震無い国だから地震を過大評価しすぎだろ
どう考えてもなんかの兵器
それも新種のハイテク兵器だから
持ってるのはアメリカかイスラエルだけだろ
BPの流出油田の権益の10%の三井が持ってるけど
賠償は負担しないとか言ってるから脅しじゃね?
空気砲か
803 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:43:00 ID:eKC0GnKA0
船腹の赤い部分に黒い『ススの様な物』が付着してる
採取して分析すれば火薬の種類は特定出来るだろうね
火薬の
805 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:44:37 ID:YiiOZB6j0
地震て・・・・・・・・・・・、どこかが核実験でもしたの?
>>798 幾らタンカーとはいえ揺れて危ないのに棚の固定はしないのか
調味料の入ったビンが倒れているのに調度品が綺麗なままって凄いな
不思議な事だらけの事件だな
>>796 27万トンだと200万バーレルぐらいだから、日本の半日分の消費量になるね
国と民間で200日分ぐらいに備蓄があるから日本の国内的にはまったく問題なし
ただし、コスモ千葉は厳しいかも
808 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:45:38 ID:nM3XHjIx0
もういい加減、石油使うのやめようぜ!
>>794 ガルフニュースの記事で、
日本の国土交通省も地震を確認しているって書いてるね。
国土交通省の「オマーンはホルムズ海峡を封鎖しなかった」
っていうコメントも紹介してる。
AFPの記事との違いはどこから来てるんだ?
810 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:47:02 ID:YiiOZB6j0
>>805 北朝鮮とイランは地下でつながっているんだよ
商船三井のタンカー爆発事故の続報です
フジャイラの現地当局者は同日、タンカーが攻撃を受けた証拠はなく
高波による破損との見方を示しました…
続いてスポーツです…
最強生物オーガか、その息子の一撃を食らったんじゃね?
814 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 19:51:32 ID:7HlxRk8Y0
三井金出せ!ってアメリカの脅しだろ
BPはイギリス
民主党は何かアクションをとったのかな?
これがテロなら大変なことなのに、
米国の第5艦隊はすぐに動いたというのに、
民主党にはエネルギー安全保障を望むことは無理だからね
抑止の意味もわかってないから
何しろ、インド洋沖の自衛隊による給油活動もやめさせたし、
沖縄に米軍はいらないと思っている連中だから
民主党に任せていると中国様に中東からのシーレーンを抑えられて
日本に原油が入ってこなくなる可能性があるよ
BP vs アメリカ政府 vs 商船三井
で、原油流出事故の負担をおしつけあってる構図か
アメリカ政府はいま税金をそんなことのために使ってしまっては、ただでさえドルがヤバいのに・・ってことで絶対拒絶の姿勢
三井は別に自分が負担するいわれはないし、そんな大金負担することなったらシャレにならないわけで、当然拒否
BPが全額負担するのが筋だし、BPみたいな石油関連の会社は凄まじい利益をこれまでも挙げてきた会社なんだし、こういう事故も当然想定に入れて
積立もしてきたんだろうが、そこは石油関連企業。ユダヤ人がやってのか知らんけど責任押し付けられそうなら三井に押し付けちゃえって・・
そういう流れですか?
もう、わかったよ。
おれが責任とって、しばらく働かない!
それでいいだろ!
820 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:23:33 ID:65+R+mTg0
もう一声
821 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:39:06 ID:XkNHMz8E0
ソマリアで給油したいんだけど インド洋止めさせたので言いにくいんだよね 菅
そうですね あの辺でタンカーが攻撃されたらいいのになー いや偶然だけど 岡田
822 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:39:38 ID:wIZYhTp00
>>819 仕方ないな〜代わりにニート歴4ヶ月の俺がはたらくか。wwww
823 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:57:40 ID:ZjTmiH/O0
オマーン国際 情勢
オマーンの首都はマスカット
マスカット通信
アップル通信
827 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 21:57:26 ID:iy5PUyr+0
ヤクザアングロサクソンの脅しに屈しないで!!
828 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:14:06 ID:/9X5VrvX0
結局、自作自演でしたw
829 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:15:55 ID:67MWk7zG0
830 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:18:02 ID:oWBV4x+A0
すぐに軍を動かした国が犯人だな
831 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:35:22 ID:gaGEBNsA0
船体の損傷からは自爆攻撃見えるけど・・・
832 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:44:19 ID:Mt+2HD740
ホルムズ海峡って地名は
本宮ひろ志の男一匹ガキ大将ってマンガで覚えた
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < コックベイラー財団まだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
833 :
巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2010/07/29(木) 22:46:56 ID:CKd5gpWD0
原油の値段が上がると喜ぶ所からの攻撃でしょ、でも変な痕跡だけど。
834 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:48:39 ID:J6azq64V0
グーで殴ったらあのようなへこみになると思う
835 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 22:50:45 ID:8x2Q2qSZ0
オマーン国際会議場
836 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:19:51 ID:5ljoEvnc0
ボートがなくなっちゃったわ。
ぶっといミサイルぶちこまれてオマーンが油で濡れ濡れってかwwwwてかwww
838 :
名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:28:57 ID:67MWk7zG0
>>832 俺はCUSCOのDESERT ISLANDで
>816
そんなことあるわけないだろ
高い通行料を課せられた上に
ライフラインを握られて不当な条約をどんどん結ばされるだけだ
840 :
名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 00:07:24 ID:WKKlysEM0
ホルムズの語源はゾロアスター教の神アフラ・マズダです
日本では大日如来様、天照大御神としてアフラ・マズダ神は崇拝されています。
三井財閥はタタ財閥などのゾロアスター関係もしくは
アフラ・マツダの名を冠した自動車会社のマツダ
ゾロアスターの嫌うイスラム関係でどうやらアフラ・マツダ様(大日如来)に恨まれたみたいですね
842 :
名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 00:16:42 ID:to9QOno60
>>5 それ思った
やはり国防を忘れた国のシーレーンはないがしろにされるのだなあとも思った
843 :
名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 00:26:47 ID:DgwAoAhf0
>>786 一方民主党政権は仕分けによって石油備蓄を減らしている
北朝鮮の潜水艦がぶつかっただけだろ?
まあ日本は中国や韓国の分も一部備蓄しているから
日本が備蓄削りすぎると何かあった時困るのは中韓なんだけどな。
ブーメラン党らしい事業仕分けだ。
846 :
名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 01:05:19 ID:NXja+hWO0
燃料気化爆弾(爆風爆弾)使ったのでないかい。
沖縄周辺では既に中国の潜水艦が領海侵犯した事実があり、
ホルムズ海峡で起こった事が意図的に中国によって引き起こされる
可能性があり、一次エネルギーを4割以上を将来的にも占めるであろう
原油の供給に支障をきたす恐れがある
中国はロシアから空母を購入した上に、自国での空母建設にはいっている
海上抑止力を考えない民主党のもとでは、イージス艦でさえ仕分けの対象に
なる可能性があり日本の将来にとって恐ろしいことになる
何しろ沖縄の海兵隊の駐屯意味もわからない民主党だから
849 :
名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 03:52:51 ID:wp6HMR4F0
旧日本軍が設置した機雷にでも触れたんじゃね?
船の修理代は三井住友海上から出る。問題なし。
納期遅れの損害はコスモ石油にかぶらせる。これも問題なし。
852 :
名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 11:32:44 ID:JFL2pzg70
>>830 めり・・
最近のイラン制裁って太平洋戦争勃発時の日本に似てる
イランのテロを誘発して戦争して勝って土地(石油)欲しいんじゃないの、欧米は
何かしらの陰謀でタンカーを爆発させようとしたが失敗
結局グダグダになってきてんだろうな
野中、青山、宮崎のアンカーみたいに
三井ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
855 :
名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 13:02:30 ID:HmiaihrE0
昔っから日本がイランで油田開発成功しそうになると必ず揉める
イラン革命・イランvsイラク戦争・要人暗殺
今回は7月15日に米議会で通ったイラン制裁の為の法案
「不適格とされるイランの金融機関と取引のある企業の米国内資産の差し押さえ及び営業停止」
これきっついだろw原油買えなくなっちゃうジャン
特に三井グループは日の丸油田開発目標に1960年代からイランに莫大な投資を行ってる
イランに対日感情が良い人たちがまぁまぁ居るのは戦乱後の混乱期も開発投資を続けたから
だがこんな状況じゃ一時撤退するしかないのか・・?国vs企業体じゃかなうわけないしな
856 :
名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 13:27:13 ID:IWiETwoI0
>>5 青山なんてアメリカの言い分まんま鵜呑みにしてるだけのアフォじゃねーか
857 :
名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 13:29:28 ID:sPNw6sS3O
>>830 英米の海軍が三井と一緒に調査してるぞ。
>>855 アメリカはイランを悪の枢軸に指定して開発をやめるように日本に言ってきている。
アメリカの庇護の下で経済活動をやり放題やってる三井がアメリカの意向に従うのは当然のこと。
860 :
名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 13:36:27 ID:ubVsBOtn0
魚雷攻撃だったとしたら
日本は民主政権になってイランになにか裏切り行為をしてるのか
イランとは確執は無いだろ
米英が国際世論を固めるために自演するとしたらこんなショボイ攻撃をするか?
863 :
名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 13:56:04 ID:kvtKZuhX0
みかじめ料を要求するヤクザに等しいアメリカの庇護とは笑わせる。
北朝鮮開発の邪魔立てをして、逆に危機を作り出している。
環日本海経済圏が実現していれば、経済危機も何のそのだったのに。
次はイランか。
864 :
名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 14:02:37 ID:p+NkQrkH0
攻撃されたうえに、みかじめ料も取られるのか
馬鹿々々しい
>>862 本気で沈めてそれゆえにいろいろ調べられたらばれるじゃん。
安全がタダだと思ってるならお花畑の社民となんら変わらない。おまいらは今すぐ社民党へ行って党員の登録をしてこい。
867 :
名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 14:41:53 ID:kvtKZuhX0
その"庇護"の存在価値を演出するため、意図的に危機を作るわけよ。
それでいて中国へ行って「びんのふた」論を吹聴し、理解を得ようと根回しをする。
おまえらグルだな。
868 :
名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 14:43:00 ID:cFuq1h1y0
ホルムズでフランネル回しオモシロス
869 :
名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 14:45:44 ID:jIhu36j/0
普通の国なら海軍を派遣して、自国の船舶の往来の安全を確保するんだがな。
まあ、日本人は安全は只だと思ってるから、しょうがねぇんじゃ無いのかね。
870 :
名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 14:47:33 ID:UdoktKzq0
損傷の映像見たけど、ススもなにもなくて、ただ凹んでるだけだったな
アメリカの潜水艦が当たったんじゃねーの?
871 :
名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 14:53:52 ID:JFL2pzg70
潜水艦か魚雷って言われてるけど、波より高い位置で当たることってあんの。
隕石だなこれは
873 :
はぐれレアメタルすらいむ:2010/07/30(金) 14:55:29 ID:JenU0tqL0
アメリカの爆破ミスに決まってるだろ。
最近北朝鮮でもあったばかりだ。
金(資源)のためにどうしても戦争起こしたいらしい。
>>871 潜水艦は水中から飛び出してくるから喫水線より上に当たることもあるだろ
875 :
名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 15:16:18 ID:8q4BySSR0
マジっスか!?
677 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/07/30(金) 15:12:11 ID:zW8HKo8G
三井のタンカー、潜水艇からの攻撃との見方 @新幹線ニュース
イランキター
877 :
名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 15:22:28 ID:/XDsTQbY0
UAEも潜水艦か機雷って言い出したじゃねーかw
波はどうした?ごっつい高波でへこんだ説は?wwwww
潜水艦がびっくりして急浮上してごっつんこ。
ならありえるなぁ。
>>875 事故レスでアレだが、これが本当なら北も絡んでる可能性が出てこない?
880 :
はぐレアメタルすらいむ:2010/07/30(金) 15:31:45 ID:JenU0tqL0
全部アメリカが絡んでる。韓国と急接近してからアジアが何かおかしい。
北朝鮮の魚雷が命中する確率なんてこれっぽっちも無い。
>>880 オバマ政権に法則が発動されます。
国連に法則が発動されます。
意外と日本の民主党は助かります…だって心の底から…
882 :
名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 15:38:09 ID:zMbECGxwP
キーワード:オマーン国際
抽出レス数:22
思ったより少ないなー
パキスタンの墜落原因も攻撃によるって感じにするのか?
それともパキスタンはアフガンがらみでややこしいからスルー?
885 :
名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 16:25:20 ID:kvtKZuhX0
信管を抜いた対艦ミサイルがぶつかったんじゃないのか。
そういえば昔、ペルー海軍の潜水艦と日本の漁船が激突して、
潜水艦が撃沈されてしまった事件があった。
886 :
名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 16:39:46 ID:u+fndMzQ0
>>885 >信管を抜いた対艦ミサイルがぶつかったんじゃないのか。
不発だったと考えるべきかもな。
ただ、どういうシーク機構してるんだ?
887 :
名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 17:51:14 ID:JFL2pzg70
潜水艦なら米英の軍がソナー探知しててもおかしくないはず
飛び道具っぽいけどなあ・・・
888 :
名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 18:17:22 ID:5QKYvg640
>>882 >アラブ首長国連邦(UAE)の港湾当局は29日、
>タンカーが潜水艦か機雷に衝突した可能性があることを明らかにした。
タンカーが衝突したのか?
潜水艦か機雷がタンカーに当たったのと微妙に意味が違うw
空飛ぶ潜水艦や機雷って新兵器すぎるだろwwww
890 :
名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 18:29:15 ID:tnzgVI9E0
せっかく政権交代して政権が変わったんだから民主党には無茶やってほしい。
一旦ぐっちゃぐちゃにして、左に傾きまくって日本やばいんじゃね?って一般大衆や大手メディアが騒ぎだすくらいが丁度いい。
そうしないと日本は何も変わらない。
891 :
名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 18:31:22 ID:/PmLdede0
当てないで下で爆発させたんだろ韓国のケースと同じだ
何らかの兵器が不発だったんだろ
或いは、脅しじゃね
15万tと言ったらスエズマックスか
居住区のドアがDWLから8.5mあたりだろ
こんなとこまで魚雷が飛んでくんの?
ちうか居住区の下には燃料タンクがあるだろうに
一歩間違えればドッカン!
>>885 そんな、かわぐちかいじの漫画みたいな事する軍はいないだろ。
オマンk(ry
もしや!投石機を使って…
897 :
名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 19:17:17 ID:eDD57x4e0
グァム移転費用増額しますって言った事と、「潜水艦か機雷に衝突か」=UAE当局
は関係あるのか?
899 :
名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 19:23:51 ID:PSH4Aa1i0
商船三井、日本郵船、三菱造船 で自主防衛艦つくれよ
民主朝鮮党の言うことなど無視して場合によっては消せばいい
税金も滞納してる間に民主朝鮮党は消える
消えれば後はどうにかなる(ギリシャ滞納方式だな)
造船不況の県は応援したるぞ!
900 :
名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 19:29:46 ID:cRP/ttG+0
オマーン国債は暴落したかな?
901 :
名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 19:32:37 ID:eM70qNfx0
なんだ、9条があっても攻撃されんじゃねぇかアホらし。
902 :
名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 19:34:12 ID:yha4wGUi0
国際空港で有名なとこか・・・
>>889 そんなことないよ。
爆弾による衝撃波から逃れるために
空を飛んだ潜水艦があったはず。
名前はたしか・・・やまとだったかなあ。
904 :
名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 21:02:05 ID:9TR9FA9+0
ATフィールドの開発はまだか?
>>781 爆弾なら破片が飛んで船体に穴が開いてるはず。
鯨がジャンプしたか、ポセイドンがパンチを浴びせたかのどちらかだろうな。
906 :
名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 22:16:05 ID:kvtKZuhX0
>>894 イラクの自衛隊駐屯地に信管を抜いたロケット砲が打ち込まれたもので、
日本相手の時だけに起きるマンガみたいな軍事攻撃が現実にありうるのだと知った
写真見たけど なんだか微妙だな
素人じゃ判断つかない
908 :
名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 02:50:25 ID:iSmyQKnG0
まぁ 警告を伝えたい先にはしっかり警告届いたし
メディアや 下世話なネットに対しては 完璧な初期消火
基地外が集まるν+も スレも1つで終わり
この板住民は極東とVIPに分散吸収すると丁度良いな
909 :
名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 05:03:59 ID:FUap8EJz0
○渕、竹○を東京湾で吊るしたり橋○の娘を六本木の黒人に輪姦させた疑いがある
910 :
名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 06:12:56 ID:N+TzRa1Y0
911 :
名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 06:35:39 ID:+cBQe6S30
我が国が開発した遠隔爆破兵器のテストだと北朝鮮が
しかしフィリピン人は、世界中のごく一部の分野で大活躍だな。
913 :
名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 07:59:18 ID:RuZ1fTXr0
北朝鮮の特殊部隊の仕業だな。
黄海での最近の米韓合同演習に対する報復だろ。
日本に八つ当たりしても、憲法9条で、何も出来ない事、良く知ってるからな。
実行部隊がどこかしらんが間違いなく裏で糸引いてるのは中東と朝鮮半島で戦争やりたい奴らだ
915 :
名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 08:37:43 ID:RuZ1fTXr0
この世で一番戦争を恐れ、そのくせ戦争の挑発をかけてるのは
やっぱ将軍様一家だな。こいつらにいくら食料や医療品を送っても
絶対に核兵器開発を止める事はないしミサイルを日本めがけて飛ばす。
米帝が攻めてくる〜!日本軍国主義者が憲法改悪をたくらんでる!って
戦争あおって自国民を騙し続けないと特権的な地位が保てないWWW
916 :
名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 10:49:34 ID:WqDswYwB0
3 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2010/07/28(水) 16:48:56 ID:Ku+j5zIa0
おまんの仕業か?
11 名前: 黒澤 ◆NiaVD3lwrE [sage] 投稿日: 2010/07/28(水) 16:50:14 ID:pF3lBqRBP
オマンコ禁止
186 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/07/28(水) 17:27:14 ID:HIcoQ7qS0
おまんら、許さんぜよ!
214 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2010/07/28(水) 17:32:19 ID:etCju57v0
オマンの狭い海峡か
股間が熱くなるな
276 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2010/07/28(水) 17:49:17 ID:yQoVQfst0
おまんは何を言うがぜよ
293 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2010/07/28(水) 18:04:58 ID:oylPVft5Q
オマン○禁止
321 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2010/07/28(水) 18:29:28 ID:jGDXpMum0
おまんら、覚悟しいや!
455 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2010/07/28(水) 20:27:15 ID:kPGhAIho0
ホムンクルスのオマンコ
494 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/07/28(水) 20:56:13 ID:tvXfVmEq0
オマンコホルムズ
627 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/07/29(木) 02:32:12 ID:7ci2HqsW0
おまんの方様
644 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/07/29(木) 06:31:59 ID:/rgtY2bx0
おまんこ大爆発と聞いて
895 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2010/07/30(金) 19:00:06 ID:xGSylWA40
オマンk(ry
おまーん k
918 :
名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 10:54:14 ID:WmOkodII0
北朝鮮で行方をくらました潜水艇3隻。
こいつらどうなったっけ?
919 :
名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 12:55:38 ID:1whh0dP30
私のオマーンは30年間も砲撃を受けたことがないのに・・・
オマーンこのやろう!
そのへんの海底調べたらイランのロメオ級が沈んでるんじゃね?
・・・助けてやれよw
「お前たち日本人はユダヤの奴隷なんだからいう事聞けよカス」
って言うメッセージなのかな?
三井の元常務、寺島実郎がひと言
↓
波だろ
固形物がぶつかったらもっとグチャグチャなるぞ
926 :
名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 22:40:16 ID:hb/B/ShD0
927 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 02:22:12 ID:q47gx9nR0
北朝鮮がわざわざオマーンくんだりまで出張して民間商船に攻撃する意味がないだろ
そんなんする気力あるならとっくに韓国と開戦してるって
928 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 02:49:10 ID:wYMj9Cjf0
929 :
名無しさん@十一周年:2010/08/01(日) 06:18:16 ID:+oJf3nRu0
ニッポン対オマーーーーン!
それに比べておまーんらときたら・・・・
南米院、薄っぺらな知識で書き込むな。ひけらかしてるつもりかも知れんけど、見苦しすぎるw