【文化】コミケに初めていったときの感想 「スタッフが面白い」、「携帯が通じない」、「臭いはなかった」、「一人称が『拙者』」など

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 21:59:43 ID:ZpueXrp60
去年の冬コミのりんかい線、最悪だった。 コミケスタッフだけで雑踏警備
できないのは明白なんだから、警察と駅職員の協力仰げや。

今回の夏コミで雑踏警備がショボすぎたら、警察に通報するヤツ出てくるぞ。

このままだと将棋倒しとかで死人出るぞ。
953名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 22:05:48 ID:4iURrt+O0
こういうキモオタ系の、しかもニュースでもなんでもないしょうもないのを
取り扱うなよ
954岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2010/07/28(水) 22:17:27 ID:YSXuaiAJ0 BE:146967034-2BP(2411)
渇いて面白くない日常、ここの珍事件が楽しみで仕方がない。
955名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 22:18:51 ID:gLNVLmP00
>>954
職安行こうぜ兄貴
956名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 22:19:01 ID:8guwYdBx0
何時まで経っても中二病は治らんな
957名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 22:21:07 ID:v8cmoVjv0
>>953>>956
2chの住人にはオタク気質の人が多いから、こういった情報にはそれなりの訴求力があるんだよ。
新聞の文化面や地域面のようなものなのだから、興味が無ければ目を通さなければいいし、書き込みにも
反応しなければいいだけの事に過ぎない。

>>955
彼は会社員なのでは?
958名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 22:21:07 ID:ClGs545g0
トイレとかどうなんお?
特にウンコとか。ゲリ便で汚れまくり?
959名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 22:21:22 ID:Q45WXM0+P
>>950
トイレに行きたくなったら困るから2日前から断食して、
ビタミン剤やゼリー類で過ごすのがよく訓練されたコミケ参加者。
ただし30歳以上はマネするなよ。まず体調崩す。

コミケの2ヶ月前から走りこんだりジムに行くなどトレーニングはする。
960名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 22:22:25 ID:9+J/2xW/0
別に普通だけど、まれに白いのが飛び散ってることがあるらしい。
若さって素晴らしいな。
961名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 22:25:19 ID:8guwYdBx0
>>957
何で俺にまでアンカー付けたの?w
962名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 22:25:32 ID:Srpmw6h00
>>950

単独参加の場合トイレコントロールは馬鹿に出来ない要素。特に冬はね。
売り切れが懸念される本が欲しいときにトイレで時間を取られるのは命取り。
963名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 22:26:46 ID:gLNVLmP00
>>962
ヒント:大人のオムツ
964名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 22:28:32 ID:epLCdxOK0
>>950
自分のトイレに行く間隔を把握しておけばそんなことしなくても大丈夫だよ
俺は朝3時に起きて風呂入って飯食ってトイレ行ってから始発でコミケに行ってるが
ビッグサイトでトイレに行ったこと一度もない
965名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 22:28:51 ID:Ue49SF3vO
警察もコミケに行くようなオタクを逮捕しろよ。

犯罪者予備軍だろ
966名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 22:32:22 ID:Q45WXM0+P
>>950
あとは応急手当の講習と止血や骨折の手当、AEDの講習も受けた。
訓練されたコミケ参加者は応急処置もできる。
967名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 22:32:54 ID:3k+zV3Qf0
>>965
会場内を巡回してる湾岸署の警官に逮捕されるのも乙ですねw
968名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 22:33:01 ID:9+J/2xW/0
たいてい仲間内にサークル参加がいるんで、サークルで手のあいたチケット持ちが
サークル入場ギリギリまで一般列に一緒に並んでた。
なんでかって、並んでるやつらのトイレが便利だから。(他にもあるけど)
チケットで入って、中の空いてるトイレ行って、また再入場チケットもらって列に戻るのな。
そんで、俺らの間ではサークルチケットは「うんこ券」と呼ばれていた。
969名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 22:33:30 ID:8guwYdBx0
>>962
トイレコントロールは2、3日前から腹八分目を心がけて当日は
栄養補助食品をポリポリやって暇があったら尿意を感じて無くても小便に行ってれば問題ないけどな
970名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 22:35:00 ID:x/Ez9UFz0
>一人称が「拙者」と言う人をリアルで見た …… これはいそうですね。

いねーーよww
971名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 22:44:18 ID:jgjSgreci
2リットルサイズの飲み物飲んでもトイレいく必要ないほど暑い
972名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 22:45:42 ID:cHVDt+RZ0
「スタッフが息臭い「言葉が通じない」
973名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 22:47:26 ID:x/Ez9UFz0
前日設営に自衛隊員が来る
974名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 22:48:01 ID:6jDFGCCV0
なんで3日目混むと分かってる運営側は時間帯や日時を分散しないの?
午前と午後で分けたり、人少ない日に分散したりすれば、こんなあふぉみたいに混まないじゃん。

混んでることを面白がって(つか話題にして)るようにしか見えないんだが
975名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 22:49:56 ID:nAt0FD9B0
>>974
分けてますが?
976名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 22:50:18 ID:xRM05rpV0
コミケって臭くないのか
十年くらい前アキバのとらのあなに行ったときは悶絶しそうな臭さだったのに
977名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 22:52:00 ID:phd31+vg0
>>928
キュンポは?
978名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 22:53:27 ID:0/eKlyXaP
>>974
超〜分けてるよ。

で、その3日目にしか行かないけれど、
全然行列その他で苦労した覚えが無いw
979名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 22:54:02 ID:fhmOJ1G80
とんでもなく規模が巨大化し、商業主義が中心になったとはいえ
同好の士がそれなりに和気藹々としてるところも確実にあるんで・・・
980名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 22:54:40 ID:BlBwDj8M0
一人称はミドモだろ
981名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 22:55:39 ID:epLCdxOK0
>>976
臭い臭い言われてきたから大半のやつは気を使うようになったが、それでも臭いやつはいる
あれだけ汗かいても風呂に入らず徹夜するやつとかいるし
982名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 22:57:18 ID:5yMBfFi20
オタクは話し言葉がおかしいのだー
そんなことだからオタクと言われるのだー
983名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 22:57:22 ID:6jDFGCCV0
>>978
分けてて超快適なのか?
だったら>>1みたいなことは発生しないだろ
984名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 22:59:08 ID:6zZtXA4e0
1年前初めて夏のコミケに行った時、あまりの臭いにずっとタオルで鼻押さえていた
一番近くのホテル内までもう臭い
エレベーター内も臭かった、ここまで強力な臭さとは思わなかった
常連はあの臭いは慣れて平気なんだろうか
985名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 22:59:12 ID:4trx1r4e0
男性向?のところに近づくにつれスゲーニオイがしてたぞ。
あまりのニオイにそこまでたどり着けなかったw
986名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 23:02:27 ID:eXLRLJao0
ホール内は外壁シャッター開放状態だからそれほど臭くない気がするけど
ガレリア(ホール間通路)は閉鎖的な分超臭い
987名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 23:02:33 ID:vgxSpAF30
2ちゃんとかコミケコミケ騒いでるやつ多いけど、
あまり行きたいと思わないな。
ただの祭りにしか見えないから。
買うだけならアキバで買えるし。
988名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 23:05:44 ID:rwg/pqKP0
臭いって、汗の匂い?
それとも栗の花の匂い?
989名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 23:07:25 ID:gLNVLmP00
>>988
足のつめのカスと生魚が腐ったmixなにおいだろw
990名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 23:07:36 ID:epLCdxOK0
>>983
コミケで快適さを求めるのが間違い
厳しい場所か地獄か超地獄があるだけ

厳しい:企業の外に出来る列(風があるから)
地獄:会場内全般
超地獄:企業、二日目東と西を繋ぐ通路、三日目男性向け創作
991名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 23:07:57 ID:Srpmw6h00
三日ともすべて参加できる人ばかりではないという点を配慮して「この日はこのジャンルが無かった」ということが出来るだけ
無いように準備会は配慮してくれている。地獄の三日目でさえBL本は買えるのだ。

逆に言うと三日とも参加しないと欲しい本はすべて買えないという意味でもあるw
992名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 23:08:50 ID:0/eKlyXaP
>>983
そんな、コミケ初心者の話をされても。
少なくとも晴海時代やビッグサイト初日を知る人なら、
今のコミケが驚くほど快適なのは知っているのでは?
晴海時代の女子トイレは、軽く1〜2時間待ちだったし、
授乳オムツ替えスペースも当然無い。
ビッグサイト初日は、新木場駅で切符を買うだけで小一時間の行列、
東と西の移動は2時間…いや、不可能!というレベルだったよ。
993名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 23:09:40 ID:7xMDekPw0
もう、随分前だが特小(免許や資格の要らない無線機)のチャンネルを
運営と一般客で奪い合ってたなぁ
んなモン(ショボイのだと)9chしか無いんだからチャンネル被るの
判りきってるんだから使うなよ って感じだったがw
994名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 23:12:07 ID:i29MwV6CP
そういや、晴海時代のレイプの話はこのスレには出てない気がするな
995名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 23:13:20 ID:jgjSgreci
>>993
盗聴すんじゃねえよと罵倒されたのもいい思い出
996名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 23:14:12 ID:qiPAU6sD0
オレ今年で46歳になる童貞のファーストガンダムのファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
997名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 23:21:30 ID:+N4ZNp5a0
不潔な人ほど臭いにも鈍感だから悪循環してるんだろうな。
998名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 23:26:17 ID:MkVC+SCc0
小生はコミケなどには行かぬ
999名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 23:26:19 ID:6jDFGCCV0
>>992
初心者も何も行ったことないし行きたいとも思わないしw
2ちゃんで聞きかじった知識しかないよ
でも>>1を見る限り、いくらでも快適にする方法はあるだろ
それを敢えてやらないで、不便さ不快さをウリにして楽しんでるような気がするのさ
1000名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 23:27:00 ID:qAqNYr3F0
1000ならコミケッコンできる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。