【政治】民主党内 「法相の職責を果たしていないと批判される材料が減った」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団ρ ★
民主党政権発足後、初めて死刑が執行されたことについて、同党の枝野幹事長は28日昼、
国会内で記者団に対し、「(千葉法相が)粛々と法に基づいて法執行を行ったと受け止めている」と語った。

参院選で落選した千葉法相の続投が批判されていることについては「(死刑)執行命令書に署名したのは
(参院議員の任期切れ前の)24日だと聞いている」と述べ、批判は当たらないとの考えを示した。

同党の滝実衆院法務委員長は28日午前、「千葉法相は死刑制度には批判的だが、
法相の立場では持論にこだわらず、慎重に判断すると言っていた。長い間、悩んだ上で大臣として慎重に判断したのだろう」と述べた。

民主党内では、30日召集の臨時国会で、千葉氏が参院選で落選後も続投したことが
批判されることを懸念する声が出ていた。同党内では「法相の職責を果たしていないと批判される材料が減った」(中堅)と受け止める向きもある。

一方、自民党の森英介前法相は「なんで今まで死刑を執行しなかったのか、と責める筋合いのものではないと思っている。
調査などに時間がかかって、条件が整わなかったのかもしれない。
いろいろな事情を勘案して法相としての職責に基づいて決断されたのだろう」と語った。

みんなの党の江田幹事長は国会内で記者団に「(千葉法相への)問責決議が取りざたされている時期に、
なぜ今まで執行しなかった人がやったのか、そのタイミングの判断は理解に苦しむ。どういう判断をしたのか説明してほしい」と述べた。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100728-OYT1T00515.htm
2名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:35:01 ID:P9EReH5h0
3
3名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:35:50 ID:ynkfKaq70
やっぱり馬鹿の集まりだw
4名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:36:14 ID:CQlWo5zy0
どちらかと言えば信念のかけらもないいきあたりばったりぶれぶれの権力亡者にしか
とられないんじゃないかと思う
5名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:36:14 ID:HgnPMJhc0
「法相の職責を果たしていないと批判される材料が減った」

信用も減った
6名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:36:29 ID:TzvxdgDQ0
どんだけおつむ足りん奴ばっかなんだよ

ゆとり以下だな
7名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:36:41 ID:E8E9HW8v0
材料は減ったけど、全ての人に不満を振りまいただけのような
8名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:36:46 ID:T+iaMbA80
民みん連立は消えたか
9名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:36:58 ID:IF/H3BHr0
>「法相の職責を果たしていないと批判される材料が減った」
そのために死刑したの?
10名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:37:12 ID:YX/tL0l90
逆に選挙に落ちた民間法務大臣がこんなことしていいのかってなる
11名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:37:29 ID:KyX+nGT60
どこまでバカなんだこれ?
12名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:37:54 ID:dqseW7JZ0
>>法相の職責を果たしていないと批判される材料が減った

なるほどね。
今回あの世に送った奴はスケープゴートだった訳だ。
死刑は以降無期限延期です、と言ってるようなもんか。
人の命すら政局に利用するのが民主のやり口か。
13名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:37:55 ID:D/WgLBSs0
信用がたおちww
信念もなにもない奴だということがバレたなww
14名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:38:02 ID:pr2ZuLMP0
批判かわすのに死刑執行かよ。信念もなにもねーなw
御都合主義の修正主義者のあつまりめ、消えろ。
15名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:38:04 ID:KVT5QUd20
>>1
滝実って自民党にいたよね。郵政造反して新党日本にいたはずなのに
いつのまに民主へ!?
16名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:38:46 ID:SLci8l3Y0
千葉はこの先、死刑を執行しない理由を無くしてしまった。

死刑囚の刑はきちんと執行され、
千葉は政治家としての矛盾を深めていく。

一挙両得ですな。
17名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:38:46 ID:kp2Hb9J10
朝日 「死神!」
18名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:38:47 ID:lvW/rE660
>>9

そうだろ。  つまり、 死刑廃止の節を曲げてでも 外国人参政権を進めたかった、と。
19名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:39:12 ID:pkNIzZYK0
死刑反対派「アイゴー裏切られたニダ」
死刑賛成派「保身」「パフォーマンス」

かえって逆効果だったんじゃね?
20名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:39:31 ID:qc9MH8ao0
殺処分待ちを全てなくしてから言え、話はそれからだ

21名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:39:35 ID:4gsL/B8l0
自己保身のために死刑執行
死刑の政治利用
民間人が死刑執行
22名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:40:07 ID:L3zQUEKlP
Test
23名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:40:21 ID:1vMcOo6w0
>「法相の職責を果たしていないと批判される材料が減った」

まさかこのために人の命を?
24名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:40:21 ID:kcOThvb00
>>1
そんなことのために殺したのか
25名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:40:21 ID:S9ARd+pb0
わざわざ「政局のためです」ってバラすなwwwwwwwwwww
26名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:40:22 ID:+IgesHW90

こんな茶番を擁護する自民の森英介は死ね。

江田幹事長はよく言った。それがまともな意見だし人の子だ
27名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:40:44 ID:4CmM3i6t0
いや、そうじゃなくてw

もともとは、どうして落選した現職大臣を再任させるのか?というハナシだからw
28名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:40:53 ID:kzO8Kia80
え、民主党自ら批判回避の材料とか思っちゃってるわけ?
こんなことに利用された死刑囚も哀れだな。
29名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:40:54 ID:lJaZRX1V0
みんなの党はがら空きだったオフェンシブポジションに入ったな
共産党は帰る席がなくなったwwww

おめぇの席ねがらあああああああああ!
30名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:40:56 ID:NEO1vuEu0
これで評価されると思ったのかww
31名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:40:57 ID:H4Y92qVr0
死刑執行を道具の様に…
32名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:40:58 ID:evG/h7xV0
民主党には人の命も政治の道具になります。
33名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:41:16 ID:UX4rWUZ80
>同党内では「法相の職責を果たしていないと批判される材料が減った」(中堅)
保身のための死刑執行と認めたな!
34名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:41:22 ID:IF/H3BHr0
>>19
俺もそう思うよ。
かえってマイナス効果になるんじゃないのかな?
35名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:41:23 ID:mI74FIPU0
なんでこんなやつらが選挙に出られるの?
36名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:41:32 ID:kok3RZs60
パフォーマンスで二人殺したwww
死刑でいいだろこれw
37名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:41:44 ID:NWDexmfTP
もう自分でも名にやってるかわからないんだろうな
38名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:41:48 ID:SdmS+iwN0
結局人の命一番軽く扱ってるんじゃねーか。
39名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:41:50 ID:HqLDeiVl0
違法状態を放置するのはどうかと思うが
保身の為に死刑執行するのはもっと許されんだろ
40名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:42:04 ID:iDTRTQuJ0
大量の死刑囚と不法滞在者を残しているのに・・・?
41名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:42:13 ID:fRXZdQRJ0

俺は死刑賛成派だが、こんなクソ大臣、クソ政党の保身のために殺される死刑囚が哀れでならない。
42名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:42:19 ID:QIMbzccLP
即効2人かよ
43名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:42:33 ID:H4bmBG2J0
大臣の仕事を政治パフォーマンスでされても困るんだがな、民主はまじめにやっても御飯事にしかならないんだな
44名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:42:35 ID:iF/KzLYI0
死刑囚といえども人間なんだぞ。
それを政局のために利用したってことだろ?
45名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:42:37 ID:KCHzLkUo0
千葉は法相の職責を全うしていないなwww
どんどん批判してやるwww
46名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:42:42 ID:O7OkJNHU0
そういうスタンスで執行してるとキチガイ団体的に回すぞ
47名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:43:25 ID:96l2QEB70
>>9
他に理由があるとでも?
48名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:43:26 ID:1vMcOo6w0
  ♪ ∧__,∧.∩
    r( ^ω^ )ノ _ パフォーマンスで人殺しー♪
   └‐、   レ´`ヽ  あーそれそれ♪♪
      ヽ   _ノ´` 
      ( .(´  ♪
       `ー
49名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:43:30 ID:9AZb47lm0
千葉「最後に私を見てイキなさいね」

最後にババア見て、ババアに見られて死ぬ死刑囚。
ざまあだが哀れだわ〜w
50名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:43:47 ID:ynkfKaq70
ダメだわかってるのは2ちゃんだけで
NHKのニュース見てた親は早速騙されてたw
51名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:44:09 ID:G2YlL3720
どんだけ大臣辞めたくねーんだよ千葉は
52名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:44:09 ID:Ir9H/eAM0
逆に、自己の批判をかわすためには信念を曲げて人命を犠牲にするのかと
衝撃を受けた。俺は死刑肯定派だけど。

素直に辞めておいた方が良かっただろ。
53名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:44:24 ID:UqTjv5LO0
自分の地位を守るために
大慌てで死刑を執行した感じだなw
つくづく最低なやつ
54名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:44:30 ID:UX4rWUZ80
>>46
外国人参政権のためならってことで
黙りなんじゃないの?
55名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:44:30 ID:CM1tB1Qe0
党利党略のためなら人の命なんてプチッと潰すよw
スゲエ失言だろ
56名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:44:32 ID:WxwYN25U0
民主党…死刑執行は構わないけど、それで「非難かわせる」
ってどういうことだよ。

この思考は危険すぎる。
57名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:44:37 ID:FcymoPms0
はい、批判対策です

ボロっと本音いってんじゃねーよ
58名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:44:39 ID:iKkYYSqUP
煩い外野の口はこれで黙らせる事が出来た、民主党の改革を邪魔する馬鹿の口を封じるのってキモチイイイーーーーーーーーーーーーーー
59名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:44:42 ID:s1h90Dsz0
>自民党の森英介前法相は「なんで今まで死刑を執行しなかったのか、と責める筋合いのものではないと思っている。
>調査などに時間がかかって、条件が整わなかったのかもしれない。
>いろいろな事情を勘案して法相としての職責に基づいて決断されたのだろう」と語った。

同じ法相として思うところがきっといろいろあるんだろうけど、
野党としてもっと攻撃しなさいよ。上品すぐる。
60名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:44:42 ID:R+VrInWA0
>法相の職責を果たしていないと批判される材料が減った

国会対策で頃される死刑囚って何なのwwwwwwwwwwwww
61名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:44:48 ID:ebUFnciF0
どんだけ底が浅いんだよ…

小学生だって、もうちょっと頭使って、それっぽく見せかけようとするもんだぞ
62名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:44:52 ID:tr6DuprV0
民間人なら、返って死刑執行サインしないほうが良かったなのに
相変わらずおバカさんなんだから…KYの典型
63名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:45:01 ID:/JalIGQK0
>法相の職責を果たしていないと批判される材料が減った

批判逸らし程度の理由で死刑執行てきるのなら
死刑反対論なんて捨てちまえ
64名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:45:03 ID:Ww3WRDvs0
批判かわすための執行wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
65名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:45:06 ID:RK/BmIWo0
元死刑囚は、特別待遇で入国を認めるなど優遇しまくり
現役死刑囚には。信念による執行停止中と見せかけていきなり執行

責務を果たしてないというより、一貫性がないな。
66名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:45:06 ID:As2OaQFK0
てか自民にも判押さないやつ一杯いたじゃん
67名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:45:21 ID:/x/4p7/30
>材料が減った
むしろ増えたけどなwwwwww
68名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:45:22 ID:6pUITL/V0
>>9
それ以外になんかあるか?
保身のための処刑。
あと、(無いと思うが)2〜3日中に辞任するつもりか
69名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:45:23 ID:SJgJvvDz0

ゆとり内閣w
 
70名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:45:26 ID:z+FSHPCQ0
だめだこいつら・・・早くなんとかしないと・・。 いやまじで。
71名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:45:33 ID:KmKu3/xV0
国会での追及を逃れるために死刑執行とは、すごい政党だな民主
72名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:45:34 ID:VDtvtFQy0
>>1
言い訳の為の執行だと告白してくれるんですかw
73名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:45:36 ID:CIlO7sSw0
   z-==ミヾヾヾ==ミヽ、
   /三三三三三三三三三\
  l≡/     /三三三三\
  レ       {三三三三三三;
  ム  Z=≠ミ  ヽ三三三三三 l  
  z≠  z=ゞ   ヽ三 /⌒ヾ l  
  l≠ノ ヽ       ヾ  fヾ  }l  だから早く殺せって言ってるのに
.  | {   }、           /l
  l ゝ= ^´ \        rノノ
  ヽ{rェェェェァヽ       .ノ ノ∧
   ヽ` ̄´   ヽ    //  /ヽ
    ヽ ̄´   ノ   /  /: : : >、
     ヽ、_ /  /  /: : : : /: : : `:'' 丶 、
       z-l\_/  /: : : : : :/: : : : : : : : : : : `丶、
     /_: : l/{   /: : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
    /: / ̄フ::∧  ./: : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
   /: :./  ヾ::{ ヽ./: : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : // : : : }
74名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:45:42 ID:hIJj46EC0
>民主党内では、30日召集の臨時国会で、千葉氏が参院選で落選後も続投したことが
>批判されることを懸念する声が出ていた。同党内では「法相の職責を果たしていないと批判される材料が減った」(中堅)と受け止める向きもある。
>

民間人が死刑を執行したという問題が出来たがなwww

75名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:45:42 ID:YNWiKE0B0
存在自体が違法のヤツの片棒を担いでる限り批判される。
76名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:45:46 ID:am+wIsqv0
>>1
やっぱり批判をかわすために殺したんだw
本人たちが言ってるんだから確かだろwww
77名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:45:56 ID:3YIkE3Vj0
女性が被害者の事件ばかりだからかね?
78名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:46:00 ID:qzUcCZY00
>民主党内 「法相の職責を果たしていないと批判される材料が減った」

国民からは、「法相の職責がある時にしなかったと批判される材料が増えた」
79名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:46:15 ID:OkiXsuqz0
保身のために信念を曲げて死刑すら執行できる人間だという事が良くわかりました
80名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:46:29 ID:K4XgfU5I0
この世の最後に見る景色が千葉の顔ってある意味最も残酷な死に方だなw
死刑囚には似つかわしい死に様ではないだろうか。
81名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:46:29 ID:c1phfyiC0
>>1
うわー、批判をかわすための死刑執行だったのかwwwww
82名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:46:53 ID:2DdNstE30
> 同党内では「法相の職責を果たしていないと批判される材料が減った」(中堅)と受け止める向きもある。
居るのか居ないのかわからん中堅だな


キチガイ集団民主党だと居そうだというのが笑えるがw
83名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:47:01 ID:K94TYI1V0
ルーピーズとしか
84名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:47:02 ID:r9c6WNcK0
批判材料を減らすための死刑、か。
85名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:47:13 ID:hHQb9/xg0
民主党マジ怖いわ
86名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:47:16 ID:saT45+Cr0
エセ人権屋の屑どもさっさと出てこいやwwwwww
87名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:47:16 ID:HPNTwFAu0
民主党は頭がお花畑の集まりか?
88名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:47:19 ID:wCUrWgcP0
あと100人程早いとこやっとくれ
89名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:47:21 ID:rg2Zu7Nr0
やっぱり党の指示だったんだ
90名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:47:32 ID:21A/gJqi0
自分への批判を減らすために死刑執行とか、最悪の法相じゃないか。
というか人間として終わってない?
91名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:47:52 ID:CM1tB1Qe0
亀井のコメントはまだかよ
92名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:47:58 ID:CquYoSPl0
パフォーマンスのために吊りましたw
93名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:48:07 ID:rYKxzWYn0
死刑執行は別にいいんだが、保身の生け贄に使っちゃだめだろ
狂ってるわ
94名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:48:15 ID:uRgryyO3P
権力の私物化とはそれはそれは恐ろしいものです
国民へのアピールのためだけに強固だった廃止論者ですら死刑を執行してしまうのです
95名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:48:16 ID:w/2nBEgT0
狂ってるな民主党は…。
96名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:48:32 ID:RK/BmIWo0
どうせ批判かわしなら、まとめて10人ぐらいやれ。
死刑待ち100人超えてんだから。
97名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:49:20 ID:cgI0nIKF0
エセ人権屋なんて所詮こんなモンだろ!
やっぱ人間は俺達右翼が正しいよね?
98名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:49:21 ID:fRXZdQRJ0

批判材料をかわすための死刑なんてプーチンでもしないだろ。

そんなことすんのは北のキムか、土人のムガベぐらいだぞ。
99名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:49:31 ID:BnbzrjGH0
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1279629730/57

57 :朝まで名無しさん :2010/07/22(木) 13:00:33 ID:7Akk9CB9
金元工作員の超法規的来日では先週末に法務官僚と大臣の間
で激しいやり取りがあった

千葉「金賢姫を日本に呼びます!」
官僚「死刑囚で偽造旅券行使の犯罪者は入国できません!!」
千葉「困ったわねぇ・・・」
官僚「こちらの要望を聞いてもらえれば入国に目をつぶりますが」
千葉「なんなの?そっちの要望って?」
官僚「たまっている死刑執行命令書にサインして貰えれば・・」
千葉「・・・分かったわ・・・しかたないわね」

7月23日に死刑執行があります。
100名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:49:33 ID:+ofzDxTu0
糞ミンスに逆らう者は私刑!!ってかwwwwwwwwwww
101名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:49:39 ID:lJaZRX1V0
>>66
それは選挙を介して国民の負託をうけ民意の正統性があるから
結論の齟齬は軽減されるんだよ

直近の選挙で直接、国民から拒絶された人間やるのは別格
殺さないのも殺すのもな・・・
102名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:49:46 ID:2DdNstE30
>>78
いや、まてまて
民間人の大臣であって
法相ではある
職責云々じゃないよ

問題が有るとしたら
まだ溜まってるのが山盛り居るのと
今まで何を”判断”してたのかだ
103名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:49:46 ID:4gsL/B8l0
自称人権弁護士ども、何とか弁明してみろやw
104名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:50:01 ID:/x/4p7/30
ほんと口の軽い馬鹿の集まりだな民主党は
105名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:50:03 ID:iK/sGVk70
内ゲバで仲間殺しもしてきた人達だから
本心では死刑囚の命なんて屁とも思ってなかったんだよ
106名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:50:07 ID:YFb2D2Vx0
死刑廃止論者がある日突然ポリシーを変更する図がシュールすぎる
107名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:50:15 ID:BdHlv+3t0
やっぱり

国会で追及されるのを逃れる、そんな理由で二人殺したのか。

さすが死神。
108名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:50:34 ID:ebUFnciF0
しゃべらない方がマシってのが、そもそも理解できないオツムなんだろうなぁ
109名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:50:40 ID:45qMdTVv0
アホだなあ。
信念を曲げて保身のために死刑執行したと言ってるのと同じなのに。
110名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:50:45 ID:3fqZJdUS0
>>「法相の職責を果たしていないと批判される材料が減った」

マジでこんな事思ってるのか?だとしたらとんでもねぇアホ。
111名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:50:55 ID:T8IqtJ2F0
人殺し内閣
112名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:50:59 ID:FcymoPms0
さて、静香ちゃんのコメント期待だな
113名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:51:08 ID:6NJEq6Lf0
ちょっと考えれば、こんなの逆パフォーマンスなんだってわかるのに、
ほんとにバカばっかなんじゃないの? >民主

死刑反対派からは裏切り者扱い
死刑賛成派からは保身、パフォーマンス扱い

普天間の構図と全く同じじゃないか。
左からも右からも嫌われるバカ政権だよな。
114名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:51:10 ID:lbgdvwwy0
てめぇの判断はどうだっていいんだよ
法律で決まってることを機械的にこなせばいいんだよ
115名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:51:31 ID:9Wiz4V0i0


大体さぁ、テロリストが議員やって、税金から給料もらっている時点でおかしいだろ。
日本人は自分の払った税金で自分の未来を奪われていることに何も思わないのか?
そろそろ朝鮮のテロ政党 民主党 を叩き潰す時だろ。
116名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:51:37 ID:vnXROuFh0
大臣になって以降、仕事ほったらかして慎重に考えて考えて考えて考えて
考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて
考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて
考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて考えて

出した結論は「批判かわしの為に刑執行」
117名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:51:38 ID:RK/BmIWo0
ところで亀井は?
118名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:51:42 ID:yQVVSWIm0
判断する立場にないことが選挙の結果では出てるんだよね。
で、総理大臣もあやふやなまま選ばれてる誰だかわからない人…。
119名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:51:45 ID:VDtvtFQy0
死刑囚の命を己の批判回避の為の道具として使い捨てる
自称人権派の死刑廃止論者のブサヨ君って最低な生き物だな。
120名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:51:56 ID:38L8KVwE0

ポスト欲しさに信念曲げる馬鹿サヨテロリストw

結局ブレてんじゃんw
121名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:52:00 ID:dDkC+nACP
普段ならもうとっくに、死刑廃止の連中が批判のコメントを出してる頃なんだが
今日はなんか遅いねw
122名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:52:02 ID:/6sd8P+K0
死刑廃止が信念ならどれだけ叩かれようが執行するなよ。
それで民意に弾かれたなら潔く椅子を空けろ。

自分の都合で他人の生死を決めるって、人の命をなんだとおもってるんだ。
反社会的団体の考え方そのものじゃないか。
123名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:52:03 ID:gKsghHIt0
在日系とか部落系は民主党内から批判があるから裏がない死刑囚を選んだ
124名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:52:10 ID:1UfudZNOP
党利党略で、かよ

125名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:52:33 ID:/xYshVZD0
批判かわす為なら信念まげて死刑執行に署名するってか
政権維持のためなら何でもやりそうで怖いわ
126名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:52:37 ID:BdHlv+3t0
>>113
蝙蝠の寓話を知らんのだろうなぁ
127アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2010/07/28(水) 12:52:58 ID:VQSFOGaB0 BE:504612858-2BP(2444)
・・・・本当に減ったと思ってるのなら、相当のバカとしか・・・・。
128名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:53:22 ID:121N3U570
いや、落選した時点で大臣の資格ないと思いますけど
129名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:53:24 ID:YybHLpYaP
落選した民間人が死刑執行か
前代未聞だな
130名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:53:44 ID:UqTjv5LO0
批判される材料を減らすための
死刑執行とかすげーな
131名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:53:48 ID:e3bEC5fT0
>>1
民主党ってほんと言い訳のための材料作ってるだけだね。
マニフェストもそうだし、全てが言い訳のためだけ。
132名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:53:56 ID:cVLUwHP00
本気でそう思ってるならもう何も言うまい・・・
133名無しさん@十周年:2010/07/28(水) 12:54:08 ID:t5vSMpmM0
保身と国会運営のために署名したのか やっぱり
134名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:54:11 ID:Kjx6AFgU0
言ったよ。
135名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:54:15 ID:YFb2D2Vx0
死刑廃止論者とアムネスティは命が弄ばれたことを猛抗議すべきだろ
136名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:54:33 ID:e0vJ9V0v0
批判をかわすために人の命を弄んだ、と公言するか
なんてやつらだ
137名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:54:53 ID:3/nsy8zJ0
>>1
法に基づいて云々じゃなくて、パフォーマンスで死刑執行かよ。
死刑囚も茶番の駒にするなんて、凶悪犯とはいえ人の命愚弄し過ぎ
138名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:55:04 ID:LhL5HLl30
批判かわしに執行されたのか、よっぽどたち悪いじゃないか
139名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:55:25 ID:BdHlv+3t0
国会で追及されるのを逃れたいが為
大臣のポストを取り上げられたくないが為

そんな理由で二人殺した死神大臣、ここに爆誕。

そんな理由で、昨日殺さないといった二人を、今日殺した千葉景子。
140名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:55:27 ID:J+6BRo5G0
>>9
信念なんてありませんからwwwwwww
保身が第一です
141名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:55:41 ID:/x/4p7/30
もうすぐ臨時国会だから2人ほど殺しとけってか
142名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:55:43 ID:qIHEm7ZA0
政局のために執行か。民主党政権では人命は軽いね。
まあ保身のために身内でも友愛しちゃうんだから、当たり前か。
143名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:55:59 ID:e3bEC5fT0
ここまで2ちゃんの読み通りになる政党も珍しい。
144名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:56:01 ID:q3fda22M0
左右両方から批判されるだけじゃないかな
145名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:56:03 ID:3jTa2Efy0
死刑廃止を叫んでた人間が権力の座にしがみつくために人の命を奪うとは・・・
今までの死刑の中でも最も非人道的で問題あるだろこれ
このおばさん、人間性も最低、軽蔑するよ
146名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:56:19 ID:WgvoRdZb0
自分の都合だけで人の生死を決めるのか。愚劣だな。

それに、千葉が支持されなかったのは死刑執行問題だけでなく、売国三法の推進者ってことが大きいだろ。
147名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:56:32 ID:lEYsg0Za0
パフォーマンスのためなら人の生死さえも利用するのが民主党クオリティ
148名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:56:53 ID:YZ2UuJVn0
民意民意騒いでたのはなんだったんだよw
149名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:56:59 ID:Kfo44j5D0
こんなことをしているから、民主は死刑囚を政治の道具にしているといわれるのだ。
法による支配ではなく、権力者の恣意的判断、党の利益を優先して法が執行されていく。
スターリン時代の政治だな。
150名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:57:39 ID:ge0UOxY20
死刑反対なら法務大臣を辞退しろって批判だったはずだが
しかも報道を見てると、国民に批判されたからとかまるで国民が悪いみたいな印象を受ける
その程度で信念を曲げてまで死刑執行するなんて、死刑反対派からも支持されないだろ
151名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:57:40 ID:RwrslLpz0
こいつが法務大臣やってる間執行は無いと安心していた死刑囚ざまあ
152名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:57:42 ID:iKkYYSqUP
>>139
死刑囚と言うゴミを始末した、それは法務大臣の職務の一つなのに随分ないいようだねぇ、
もう民主党批判出来りゃなんでもいいやーーーーって感じなの?なんでそんなに必死なの?
153名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:57:49 ID:27/GyPNE0
権力維持のためには思想信条も捨てます

犯罪者の人権?なにそれおいしいの?
154名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:57:57 ID:Qg/H2eLT0
>>1
偽の領収証といい、泥縄のでっち上げが好きな党だなw
155名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:58:13 ID:LyigUcjG0
戦線から遠退くと楽観主義が現実に取って代る。
そして最高意志決定の段階では、現実なるものはしばしば存在しない。
戦争に負けている時は特にそうだ。
156名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:58:16 ID:ttGC914x0
>>自民党の森英介前法相は「なんで今まで死刑を執行しなかったのか、と責める筋合いのものではないと思っている。

民主も大概だがこんな甘いこと言ってる自民党の奴らにも政治は無理だな。
157名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:58:46 ID:7uIqiM1w0
菅内閣の成果

・口蹄疫が収まったのに宮崎の種牛を検査せず殺す。
・竹島問題で防衛白書先送り、用事が無いのに執政室に引き籠り北方領土関係者の中学生に会わずと領土問題を放棄。
・民意に否定された元大臣で民間人の死刑反対派のババアを法務大臣に据え置き前日まで明確に反対していた死刑を国会対策のために執行させる。
・テロリストを国賓以上の待遇で接待。日本を世界中の笑いものに。拉致被害者の写真すら見せずに帰国させる。
158名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:59:04 ID:GsRHu5cB0
保身の為には信念を曲げる事を厭わないってか。
・・・最低だな。
159名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:59:42 ID:stqMEb8jQ
ひっとごーろしっ!
ひっとごーろしっ!
160名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:59:44 ID:hS9syESH0
民主党のエクスキューズのために死刑された犯罪者ワロス
161名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:59:45 ID:9W6z7gCu0
一番ミンスの信用度(笑)をあげれるベストの方法が
千葉なんか一瞬でクビにして
普通に副大臣繰り上げか、他の誰かの兼任にし、
就任後すぐに、たまってる死刑囚の執行命令を下す、

だったのになw

一番信頼度が最悪に下がっていくパターンを選択してるわこいつらw
162名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:00:13 ID:BdHlv+3t0
>>152
そう思うなら、最初から死刑執行の書類にサインしませんなんて大見得切る必要なんかなかったんだ。
粛々と法に基づいて法務大臣の仕事をしてればソレまでの話だったのに、国会で追及の動きが広がった途端に

前言撤回、二人死刑執行だと、誰がどうみても

法律にのっとって死刑執行 なのではなく 自己保身の為に死刑執行

にしか見えない。つかそのとおりだろw
163名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:00:29 ID:g6F1gq230
批判をかわすために死刑か
164名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:00:37 ID:w/2nBEgT0
千葉のもっとも醜悪たる部分が出た、事件だな。
ハッキリ言ってドス黒い悪魔だわ、コイツ…。
165名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:00:38 ID:Lu3qG5iS0
すげー、批判逸らしのためだけに2人を死刑にwwwwwww
166名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:00:48 ID:Ir9H/eAM0
良い国家制度を導入するための必要な犠牲だったって感覚なんだろうか?
それって、左が批判する国家主義じゃないのか?
167名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:00:53 ID:e3bEC5fT0
>>152
こらこら、民主党の関係者が2ちゃんなんかに書き込みするなよw
168名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:01:16 ID:MED5rKcY0
そりゃ外国人参政権や人権擁護法・夫婦別姓のほうが重要だからな
169名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:01:23 ID:ofVVum/c0
どうしてここまで頭が悪いのか・・。
170名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:01:25 ID:7twHOGfA0
>法相の職責を果たしていないと批判される材料が減った

一回執行したからといって職責を果たしてないとされる材料が減ったという考え自体が間違ってる。
俺らは一回税金納めたら納税の義務を果たしたことになるのかと。
171名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:01:46 ID:8GZAfHgw0
   ┌─┐    /   //         _ ..  ---- ..
   ├┬┘    レ/ / /     ,.  ´           ミ 、
   ├┼      レ  /     /  , ‐   ___ \    \
    レヽ,/        /    /  /‐ ¨¨ ̄     ` ヽ     \
     ヽ        /.    i  /                 l     ヽ
   ー┬─      /   .| i    ______    {       }
    _|_      /.     } {_,. < : :,イ:/ :{ :ヽ ヽ:_ ̄:`\.     i
   __|__     /    __ムイ ;ィ :/\/ハ :ト斗七:\、 : : :` ーz. |
    ヽヽ/     /イ//  777{: :/:ム=ミ|:l{  ト{ >竺ミ ヽトミ丁 ̄   ハ
   | ̄ ̄ ̄|     /.  / , {ハ/〃f心ハ  u  f_,心.ヽ }ヽ{从     ハ
     匚コ      /イ / /.ノl,ハ {{ 辷リ     辷ツ }小 |ヽ:|ヽ   ' ヽ
    ノ レ      /  ,.イ 八フ} xxx  '    xxx. u |: :|'ノ {: :\.    ヽ
   __|_ ヽヽ    /,、-'´/ノ : /.{ U    /\    し {: :{ヽ :ヽ: : :\    \
    | ー        //: :,ノ: :人 u  ノ   `フ"   人:∧: \:\: : ヽ、    \
    | ヽー      / :/ :/ : : :/>  `ヽ,/  . イ}ヽ: ヽ:ヽ : ヽ :ヽ  }ヽ
     |      /V /: : / /rく {  l:`7i千´   /: :〉ー}: }、: : :: : : : |
     |      ``‐-、._:/ / :小. {  ,/|: :ヽミ¨彡': : : :/  |: |' ヽ l : :{: :ヽ
     |      _,、-‐'"´./ /: | \ { とフヽつ : : :/  /} :|  } ト: :}: : : \
   | | | |    \
   | | | |
   .・. ・ ・. ・
172名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:01:47 ID:WxwYN25U0
いままで普通に、判押してればいいのに、続投する為だけに
2人の死刑囚をあっけなく殺す。

こういうのを法相に残すのはどうかと。
淡々と執行するか、一切しないか、何でもいいから
スタンスがはっきりした人間を置くべきだろ…
173名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:01:58 ID:MhTLUXfB0
自分たちのためだけに人を殺したのか


強盗殺人と変わらんな
174名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:02:11 ID:yDwgE2kK0
キレイ事並べたって、しょせんアカは革命(笑)の為ならなんでもするからな。
本性は、支持率>>>(越えられない壁)>>>命
175名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:02:16 ID:4zylVVgL0
今迄サボってたぶん、せっせと判押せよ
176名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:02:33 ID:wxqsOMps0
「支持率のためなら死刑だってします!」
って事ですね。よく分かりました。
177名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:03:03 ID:3YaWe2480

> 同党内では「法相の職責を果たしていないと批判される材料が減った」(中堅)と受け止める向きもある。

批判に弱い民主党員。
178名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:03:06 ID:ksPnRbhp0
馬鹿の集まりだなw

政局でしがみつきたいから殺せなんてまだ信念があるほうがましだろwww
179名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:03:13 ID:5h8cqSl20
信念ってなんでしょうねえ
180名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:03:46 ID:KmKu3/xV0
   | | | |
| ', i l  /  l    イ
| ', l イ//  l/ / /
|  ',!     l/ /     /
ヽ  ┌─┐    /   ;イ
   ├┬┘    /   //               -────-    、
   ├┼     レ/ / /.          . : ´: : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :\
    レヽ,/    レ  /         /: /: : :/|: : : :|: : : : : : : l : : : : ヽ
     ヽ        /.       /: : / \/ |: : : :|、 : : : : : |: : : : : :ヽ
   ー┬─     ./         /: : : :/ \/ __ノ|: : :.|∧ ゝ:_:_:_: : |: : : : : : : : .
    _|_     /        /:/: :.{: : :/   八: : |  ヽ \: : : | : : :|: : : : : :i
   __|__    /  /      {:/: :/: :|: :/ /⌒ヽ  \|  /⌒ヽヽ:.:|: : : }: : :} : : |
    ヽヽ/     /  ィ.      /: :/ : 八/ /   }     /   } 〉|: :/: : /: : .〈
   | ̄ ̄ ̄|  /イ//      /: :/: : : : / {_   ノ     {_   ノ∧人:/: : /: : : :∧
     匚コ     /      | :/: : : : /   しノ ////// しし'/: : : : :/ :/ヽ: : : : |
    ノ レ    ./イ      |/: : : : :.{       r-〜く     /: : : : :/:./ ノ : : |: :|
   __|_ ヽヽ   ./ ,.イ    |: : : :/ :丶    |/  ',   /: : : : :/: /Y: : : : :|: :|
    | ー     /,、-'´/   | : : ∧: : : \    {/   }  /: : : : :/: /: :|: : : : ハノ
    | ヽー      /     \/  \: : : :>─r ァ t─ァ/: : : /: /: :/: :ノ/
     |       /               \:_:_|.:.:.:/./厶ヾ" /|_/|_:/:.:ヽ/
     |      /          /YYY.:.:.:.:./.:ィ7ト、V.: /YYヽ.:.:.:.:.:.}
     |      ``‐-、._        /\ /.:.:.:.:く〃 // }}'.:.:.{  /∨.:.:./
     |      _,、-‐'"      /:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.{{i // ノノ.:.:. ∨.:.:.:.:}.:.:/
   | | | |    \
   | | | |      \
181名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:04:09 ID:YFb2D2Vx0
総理、法相が日本人を拉致したシンガンスの釈放に署名してたり
大量殺人テロリストを国賓級の待遇で歓迎しプレゼントまでして成果なしだったり
選挙に落選した人が大臣に居座り、批判をさけるために突然の死刑執行

もうホント滅茶苦茶だろ民主党
182名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:04:18 ID:WmLqc3gm0
これで完全体になったなw
ネトウヨ終了だよ
183名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:04:26 ID:0Q/G/UlyP
千葉は落選してんだよ
民間人になったから死刑執行??批判かわすために死刑執行?
問題あるだろ・・・アホ民主
184名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:04:35 ID:UBzBS6uq0

やっぱり民主党はズレてる
今まで施行しなかった事についての責任は追及されるだろ
2人死刑にしたからゼロベースになるわけじゃないんだよ
185名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:04:40 ID:BdHlv+3t0
>>177
「そうでしたっけウフフ」で事が済む民主党にあって類まれなるキモの小ささ
つか、議員ではなくなったから、自己保身への欲求がかつて無く高まったんだろうなぁ。

大臣辞めたらただのサヨクババァでしかないし。
186名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:04:41 ID:VP/jCk8W0
死刑は決まってたけど政治問題の為に執行はひどいだろ
187名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:04:42 ID:/9X9Sqrt0
死刑にしたからいいっていう話でもないと思うけどな
なんかズレてんな
188名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:04:42 ID:fRXZdQRJ0
>>179
権力の甘い蜜の前には吹き飛ぶものですよ。

バイブとかチバーバ見てればわかるじゃないw
189名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:04:48 ID:8I5gC/CZ0
パフォーマンスで死刑囚を国賓扱いにし
パフォーマンスで死刑囚を死刑にしたり
民主党は頭がおかしいな
190名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:04:56 ID:llpd3V6X0
仮に本音がそうでもいっちゃだめだろこれは
ばかなのか民主は
191名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:05:18 ID:OUeQbnf90





お下劣民主。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



192名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:05:38 ID:5KKAj0fB0
>>172
「一切しない」のは法務大臣としては問題あるだろ。
だったら最初から法相やるなって話だ。
193名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:05:47 ID:1GOgxxgk0
亀井静香ちゃんのコメントをとりあえず面白半分に聞きたい。
194名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:05:52 ID:1e2QDl900
批判されないために、パフォーマンスで人殺しさすが
195名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:05:54 ID:tr6DuprV0
足の裏だけ浸かったプールで泳げる奴いたら尊敬するおw
196名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:06:06 ID:xys6n4aF0
千葉は死刑廃止を主張する人権団体を保身の為に裏切った卑怯者!!
国民を裏切り支援者を裏切るのは民主党議員の特技であります。
197名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:06:11 ID:CquYoSPl0
保身のために2人を吊り、あげく立会いパフォーマンスw
198名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:06:29 ID:ZS1B4VSL0
これは無差別テロです。誰もが狙われる可能性がありますので注意して下さい!

創価学会のハイテク兵器を使用したテロ「集団ストーカー」の告発
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1276500916/5

※電磁波、BMI兵器による被害詳細と技術解説、ガスライティング被害と手法の詳細解説記事まとめ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1276500916/5

◆集団ストーカー犯罪を追及するスレッド 39
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1278218348/
■◇■集団ストーカー被害の真相■◇■ part 9
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1279206074/

ばれないようにやってる意味を自らぶち壊してるようですが、見せしめの
つもりでしょうか? テロがばれると脅迫に変更すると言うのは、絶対に
テロを止めないという意思表示であり、完全なテロ目的の集団であることの証明です。

見せしめと言う方向転換は自分ら的にかっこいいらしいです。
サイコ連中には選挙より大事みたいです。北朝鮮極左テロ集団と言うのが本性ですから。
カルトは皆同じです。負けてもテロは絶対止めません。
199名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:06:36 ID:BdWlqPr90
千葉景子の人権を侵害したと言っても過言ではないと思うのだが
200名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:06:45 ID:zn3xa9+M0
> 調査などに時間がかかって、条件が整わなかったのかもしれない。

だったら「死刑執行しません」的な事は言わないと思うけど…
201名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:07:02 ID:mAgum2mp0
まさか現代の日本に人柱の風習が復活するとはな
202名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:07:04 ID:fWnvezLe0
下民外道という言葉があってだな
203名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:07:08 ID:KMwQyiZEi
何でも自分達の体裁のために動くから歯車がおかしくなっていくのに、気付かないのが民主党。
自己中心で自分自身を客観視出来ないんだな。だから批判されても他人のせいにする。
204名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:07:13 ID:gH2NbcHv0
国会対策のための死刑かよ。
人の命をなんだと思ってるんだ。
205名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:07:20 ID:Xn3+5sX10
>みんなの党の江田幹事長は国会内で記者団に
>なぜ今まで執行しなかった人がやったのか、そのタイミングの判断は理解に苦しむ。

鳩山弟は別として、今までの法相も任期切れ前に記念でやってるよね。
206名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:07:40 ID:vKFQSzqx0
パフォーマンスはいつものことだが
パフォーマンスをしましたと自分から言うとはいよいよ終わりだなw
207名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:07:41 ID:6moxQwK/0
要は今まで職務果たしていませんでしたと認めたということじゃん
民主党の馬鹿は本物だな
208名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:08:20 ID:eFG+Ri8X0
>>200
本人も「死刑は執行しません」なんて言ってない。
209名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:08:44 ID:VpFt0Sxs0
批判避けるために人殺したのか・・

なんつー党だ
210名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:08:58 ID:SKDzlmdv0
民主党の奴らまじでおかしいよな
こんなんで批判回避できてると思うのか
211名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:09:03 ID:XUeh/BQO0
死刑執行まで政治のかけひきとパフォーマンスの道具かよ
つくづく性根の腐ったヤツだ
民主ってホントこんなクズ人間ばっかだな
212名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:09:12 ID:wA0QLT1sO
>>9
他の理由を探すなら、落選の腹いせ
213名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:09:15 ID:1GOgxxgk0
アムネスティージャパンのメンバーが千葉法相の過去をばらしたりしてくれないかな。
214名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:09:39 ID:LTnDYxXS0
こいつらは権力のために人を殺すぞ!
何が生命を守りたいだ!

自分の政治生命だけじゃないかっ!
215名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:09:46 ID:UJsvJdmu0
保身の為に死刑執行にサイン、って最低だわ。。。
つーか民意に従って法相辞めろよw
216名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:09:48 ID:vtNDKmsr0

            , : '´ : : : : : : : : : : `丶
           /: ::l l: : : l : : : ヽ、 : \: :\
      __.   //: : : :| |: : : | : : : : l.ヽl、|、ヽ: :ヘ
   /´: : `ヽ/: /: : : : ::l l: : : |i: l : : :|  ヽ-\: :∧
   ,': : : : : : :!: :l: : : : : :ハlヽ|、l ̄ノ川    ,--、: ∧
   ! : : : : : : }: :|: : : : : : l_,,. イ 二ヽ:: : : : :(:::) ', :ハ    150人殺したテロリストは国賓扱いだったのに
  .|: : : : : : ::l: ::l: : : : : :∧ / (::::::::)_:: : : : : ̄ ',: :!        保身のために2人殺すなんて・・・・
   !: : : : : : :l: : ',: : : : : : ∧ : : -‐''"´        }:::l
   l: : : : : : :ハ: :ハ: : : : : : :∧: :      ,. -┐  ,' : l
.   ',: : : : :/: :}/l ∨: : : : : :∧: U u  '"´ ̄ /: : :|
    ヽ: : : : : |: |\ヽ : : 、 : :∧____,,.. ィl"ヽ: :|: |
      V : : ::!ハ `ヽ|、: \: :∧    l : : :|__ :l: l
      }: : : :l: : ヽ   \l \:ハ 、  ヽ ̄/ }:`l/
      l: : : : : : : }     / .ヽ!  \  / /: /: \
      `ー-、: : ::l   /`丶、       /::/`ヽ: :
         ',: :,'  /:: ̄`丶、  ̄ ̄ ̄ ̄_.ノ   \
          ヽl  l: : : : : : : :| ̄ ̄ ̄ ̄
               |: : : : : : : :|
217名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:09:50 ID:2UNLtG2l0
>>161
馬鹿だよな、反対なら反対でそいつは自論を貫いて大臣要請は拒否
にしなきゃね…
今回の執行は死刑の是非について民主党が軽んじてるってことを
アピールしただけだよ
218名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:09:59 ID:V/dr5rdR0
不祥事が雪だるま式に増える民主党
いつかにっちもさっちもいかなくなるw
219名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:10:01 ID:UqTjv5LO0
いざという時のカードとして
温存してたのか
220名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:10:02 ID:bmOI8yph0
民主党はクズばっかり
221名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:10:14 ID:DYrDqHno0
やっぱり保身だったな
222名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:10:43 ID:WMJ4J3Zz0
批判されたくないから仕事するって、政治家として駄目だろw
223名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:10:55 ID:ObsA2dNu0
で、次の死刑執行はいつですか?
まさかこれで全部終わりで批判逸らせるとは思ってないですよね?
224名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:11:16 ID:iKkYYSqUP
まあ一万歩譲ってお前らの言うとおりだったとして、
民主党の目指す改革日本新生の礎になれたんだ、
犯罪犯して死刑を言い渡された屑も、最後にお国の役にたって死んでいったって事だ

千葉大臣の慈愛の心なのかもしれんのぅ、ふぅむ
225名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:11:24 ID:xNv9Wfnc0
批判をかわすために信念を曲げて死刑を執行したと?
226名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:11:28 ID:3KshyS460

死刑囚の命を弄ぶ民主政権

まさに「死神」じゃないかぁ?
アカヒさんよぉ?

クサレ外道のサヨク新聞よ
227名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:11:32 ID:nq2BhOry0

これは、在日参政権と人権擁護法を通すための世論操作だ。

死刑執行を止めても、次の法務大臣で再開されるから、意味がない。
死刑執行の再開は、世論を油断させるためのカードとして温存しておいた。

そのカードを切ったということは、いよいよ本命の在日参政権と人権擁護法を
次の国会で通すということだ。
228名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:11:38 ID:5zy0Bjkq0

昔から選挙のことしか考えない民主党。

死刑の執行も政局次第。
229名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:11:52 ID:a5cy0oz20
保身の為に、人の命を弄ぶww

凄いっすw
230名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:12:03 ID:tQ6obs2o0
執行するにしても、しないにしても
コイツのやる事は民意とは真逆だな
231名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:12:11 ID:BpzdvE5g0
>> みんなの党の江田幹事長は国会内で記者団に「(千葉法相への)問責決議が取りざたされている時期に、
>> なぜ今まで執行しなかった人がやったのか、そのタイミングの判断は理解に苦しむ。どういう判断をしたの
>> か説明してほしい」と述べた。

結局、批判逃れのためだけの死刑執行・・・
違法状態が解消されたとはいえ、ぜんぜん喜べんわ、こりゃ。
232名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:12:19 ID:WxwYN25U0
>>208
いままで任期中に一度も死刑執行してないのに
落選して、民間人扱いになったあとで辞めさせられ
そうになったら、突如2人吊ったのが問題なんだろ…

死刑執行する時期がおかしい。
233名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:12:20 ID:fYyCxMwL0
アホか・・・・
死刑廃止論者が批判をかわす保身のために国会直前にかけこみ執行して批判されないつもりか・・・・
234名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:12:28 ID:xys6n4aF0
民主党は、千葉批判が無くなるまで死刑を執行し続ける。
死刑囚が居なくなれば、裁判官に圧力をかけて新しい死刑囚を増やす。
ああ、民主党は恐ろしい!!!
235名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:12:28 ID:WPpIdgeG0
>>9
千葉法相「むしゃくしゃして殺った。今も反省していない。」
236名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:12:43 ID:aA1x4S1a0
逆に攻撃材料になったと思うがw
237名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:13:10 ID:WXI7Np/L0
死刑確定囚にとっての一番の関心事は法務大臣が誰になってどんな人であるか。
情報は多分どこからともなく入っている。

で千葉続投で安心したのも束の間・・
これ一番むごいやり方だな
池田小学校犯人も千葉の時だったら良かったのに。
238名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:13:18 ID:1DsGO80P0
アフォか
やっと職務を果たしただけじゃねーか
今までの違法行為はどう説明すんだ
239名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:13:33 ID:JC4boVbV0
ホントにアホの集まりだわ.....
240名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:13:51 ID:P6dJZB1n0
馬鹿だなあ、死刑崩したら今度は本丸の不法入国に批難が及ぶぞw
241名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:14:13 ID:Xlvi+ijH0
こいつら、保身の事しか頭に無いのか?最低な奴らだな。
242名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:14:31 ID:WMJ4J3Zz0
逆に批判材料増やしてるだろこれw
政治家に人間性なんて求めないけど、せめて客観的に自分がどう見えるかぐらい
判断できる奴に大臣になってもらいたいんだが…
243名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:14:36 ID:gFlsv8JI0
むしろ材料が多すぎて野党もどこから突っ込んでいいか悩むところだろ
毎日何か問題を起こす与党
244名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:14:40 ID:o4hVVh5D0
> 一方、自民党の森英介前法相は「なんで今まで死刑を執行しなかったのか、と責める筋合いのものではないと思っている。
> 調査などに時間がかかって、条件が整わなかったのかもしれない。
> いろいろな事情を勘案して法相としての職責に基づいて決断されたのだろう」と語った。

冷静ですな
245名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:15:00 ID:7WkLzyol0
自分の信念を曲げてまで大臣の椅子にしがみつく理由は何?
何を企んでるんだか
246名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:15:15 ID:HWpkCXGt0
粛々と行えばいいのであるが、落選大臣が批判を避けるためにそれまでの信念を曲げるのは非常にかっこ悪い
247名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:15:33 ID:Qw8AhyeM0
民主党って本当に馬鹿なんだな。
間違いなく逆効果。
248名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:15:57 ID:SKDzlmdv0
>>244
パフォーマンスだと見抜けないアホともいえるな
249名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:16:05 ID:GsfBpmPAO
ところで、不逮捕特権って、民間の大臣に適用されるのかな?
議員にだけ適用だったような。
250名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:16:21 ID:4gsL/B8l0
>>245
外国人参政権と夫婦別姓制度
251名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:16:23 ID:3KshyS460
自民党が同じことをすればアカヒ、侮日、テレアカ、チョンBS、ついでにウジのハゲが
テレビの中でギャーギャー喚きます
しかし今回は民主
彼らは民主大本営なので一切批判しません
明日もジミンガーです
252名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:16:30 ID:RBhkck/W0
何?
批判かわしの為に死刑にしたのか
前より悪いじゃん
253名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:16:57 ID:VDtvtFQy0
刑の執行が法に基づいてではなく、個人的感情及び党利党略に基づいて行われるって・・・・・・
254名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:17:34 ID:mWwGa6L40
見えてねえなあwww
安倍ちゃんをKYとか言ってたのはなんだったんだ。
比べられるレベルですらねえぞwww
255名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:17:37 ID:BpzdvE5g0
>>236
千葉は、自分が違法状態を作り出している問題を認識して考えを改めた上で死刑を執行したのか、
今後もその路線を継続する心算なのか?
自分には、到底そうだとは思えない。
生贄代わりに何人かを絞首台に送り込んで、それで事足れりとして以降は死刑を執行しないとか
なったら、死刑執行しないという方針を貫徹してもらった方がまだマシだったという事になってしまう。
大臣の恣意で死刑の可否が左右されるなんて、絶対にあってはならないのに。
256名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:17:41 ID:X+3Me2rX0
批判される材料が減った
批判される材料が減った
批判される材料が減った

だからやった、と
257名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:17:50 ID:RlJqfA4w0
こんなのが『司法』か??
なんか、発展途上国並のアホ政府なんだなーって、あらためて思った。
258名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:17:56 ID:HWpkCXGt0
>>248
バカ松じゃないんだから、「なんでさっさところさなかったのか?」などとは言えまい
259名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:18:04 ID:meefGWuN0

「私は死刑制度に反対しているが、すでに死刑判決が出たものを執行することには反対していない」
260名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:18:12 ID:DMLgbl0C0
>>1
今までもこれからも変わらず
支持しないよ てめえら民主なんか
261名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:18:15 ID:WXI7Np/L0
責務を果たしていないと責められ、その責務が自分の信念に反するなら
普通なら辞職すると思う

ところがあっさり信念翻し
「そー来るのかよ」と呆れるしかない
262名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:18:40 ID:2YAI96B80
>>1
>長い間、悩んだ上で
また民主お得意の「感情」か。
法務大臣として当然やることだろ。
てか、そもそも死刑反対なら法相やるなよ。
263名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:18:45 ID:86N3QipQ0
ついに死刑をパフォーマンスに使ったか。
264名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:18:56 ID:5KKAj0fB0
>>244
そいつも執行書にサインはしてるけど
カルデロンの在留許可を何度も延長したりしてるからなぁ。
265名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:19:13 ID:mAgum2mp0
これで死刑廃止議連の価値がゼロになったな
最悪のタイミングでの執行だよ
きれいごと言っても政治家は犯罪者の命なんて屁とも思ってないってこった
266名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:19:19 ID:fRXZdQRJ0
           、 ヽ i /
          ,' / ヽ/「t~~Vヽ  {
         ,'/   \_/ ヽi:':'|
          /   ,,--'  ヽ\ ヽ:':'}     ,,-'~
       /   /  ,__ヽ |l ト'  ,,--'~~
     ./   / /'  ̄ ̄\i|/ ,/´
~~\ /   /ノ /    ミ  `ヽ~
  `r{   / ミ /   ,、 ,≡≡, ,,ヽ
    `ヽ、{  ミl    ヽ,,':-…-〜' ).|
    ノ i  ,,,,i      `'``',三,,,'`~ ヽ、
   { ':': l {: : }  ,    `'~~(~~'}   ヽヽ
    ) :':イ`iヽ: :iヾ:´    丶 ; | ,,  ト:}    >>247 逆に考えるんだ
   ):':':':':|'人 }: :i    ,ニ、ヽ, ; |丶ニ .ヽ)    民主党がバカなんじゃない
  く ':':':':':i.V'人ト  ぇ,-Fテ`,/}}}`f士 ,|´,,_   バカだから民主党なんだ
  /':':':':':';='ミ\‐-ニ,, ̄-<´{~`ヽ-一ミ,_,';';)
 ~くミ川f,ヾヽ ヾ~ヾヽトシヽ| }': ,〈八彡'';')
  >,;;``       ヽ丿川j i川|;  :',7ラ公 ,>了
  ~)        〃ヽヽ` `;ミ,rffッ'ィミ,ヽWiヽミ
   ゝ   ,,〃ヽヽ```  ``'' ,彡'~\リ}j; fミ
   ~~`{ ;;``           彡彡  i 、S`
     \_,         三彡/-v'`~
       '--‐冖,___,--'
267名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:19:33 ID:7qH6LIPE0
死刑をしないならしないで批判、しても批判ってお前ら何なんだ?
野党の時の民主みたいだぞおまえらって
何でも反対して批判してればいいと思ってるだろ

サヨ人間が考えを曲げてまで執行したんだから評価しろよ
ほんと幼稚な奴らだなお前ら
268名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:19:38 ID:6PGqmVPT0
散々嘘の診断書で欠勤してた公務員が1日だけ出勤するみたいなもんか
269名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:20:23 ID:ttQApXXg0
世論にビクビクしながら法を執行するのが民主クオリティー。
どっかの途上国の左翼ゲリラの人民裁判の感覚と同じや。
270名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:20:32 ID:dpXHRqou0
人命から政局へ・・・民主党w
271名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:20:39 ID:cuWqPUcz0
>>1
千葉の保身のために殺されたってわけね。
272名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:20:40 ID:SKDzlmdv0
>>258
こいつもカルデロンの滞在延期したりしてるし同じ穴の狢なだけだと思うが
273名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:20:56 ID:3KshyS460
しかし左翼はどんどん奇怪な生き物になっていくなぁ
サヨクブログ巡りが楽しみだ
274名無しさん@十周年:2010/07/28(水) 13:21:11 ID:Q0u8ozAn0
>>1
悩んで?・・殺された被害者は悩めない、被害者家族は地獄の日々を送っている

バカじゃないの

275名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:21:13 ID:UhDf1h8S0
非難は逆に増えるだろw

・法に殉じるものではなく、個人や政党の事情や方針の「私情」で死刑にした
・そもそも落選した議員の、普通一般民間人が「死刑」を執行した
・大量殺人を犯したテロリストを歓待、そして報酬を支払い特別機で豪勢に見送った件は別問題

民主党ってアホしかいないの?
276名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:21:21 ID:DVCSuEq/0
批判交わしで死刑執行っスかwwww
批判されて執行なんか職務怠慢だろがwwww
277名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:21:55 ID:5KKAj0fB0
>>272
千葉の同級生だったらしいよ。
思想はどうか知らんが国籍法改悪のときにも噛んでるしな。
278名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:22:29 ID:68zi6l2X0
問題はそこじゃない、というよりさらにややこしくしてどうする。
民主党のあまりにも浮世離れした認識に、軽く絶望w
279名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:22:35 ID:B4ydDmqj0
執行して当たり前なのだから、執行していなかった今までの事が相変わらず叩かれるのは当然。
280名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:22:39 ID:27/GyPNE0
>「法相の職責を果たしていないと批判される材料が減った」(中堅)

全くその通りなんだけど
なぜそれを口に出していうのかがわからん

民主党議員はバカしかいないのか
281名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:22:47 ID:LHECHoBK0
ミンス  
   
「お前の死刑執行は民主党の批判をかわすために行われるのだ!
  心置きなく地獄へ行くがよい!」
282名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:23:08 ID:GEv604n30
>>272
評判悪かったからな〜、森は。糞虫みたいに言われてたなw
カルデロンに譲歩しちゃってまあ…
283名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:23:11 ID:w/2nBEgT0
>>267
マジレスすると、命の重みがわかる人なら今回の顛末がどれだけ酷いものか理解できるんだが…。
こんなのが理解出来ないお前も同一。理屈をこねて批判材料を減らそうとしてる醜い人間だ。
284名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:23:13 ID:6d/hwrpL0
むしろ心証最悪になった。
死刑囚ふたりの命を使って
自らの批判反らしと
死刑の残酷性のアピール
という、極めて利己的な側面しか目につかない。
285名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:23:13 ID:mEqd2JsI0
粛々と、ではないよなあ
さんざん反対反対伸ばし伸ばしのうえで、あれっ?ってかんじ
286名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:23:14 ID:OEulQrTV0
狂ってやがる!
287名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:23:38 ID:7twHOGfA0
>>280
いや、果たしてないだろ。

これは今回で終わる仕事じゃなく
今後も継続されて行われなければいけないことで、
一回行えばいい話の類じゃないのだが。
288名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:24:00 ID:WXI7Np/L0
>>267
信念によって執行できないなら出来ないで辞職しろ
あるいは初めから受けるなという批判が分からんの

基地を国外に、はお花畑でしかないと思いつつ福島みずほの一貫性は認める者も少なくない
289名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:24:01 ID:HWpkCXGt0
>>267
むしろ信念に従って貫かないから批判される
人の命の重さやら冤罪の可能性やら言ってたのが全部ひっくり返り、保身に利用されたんだから、もっとひどい
290名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:24:31 ID:SKDzlmdv0
>>280
今まで執行してなかったことがなくなるわけじゃないぞ
「慎重に判断」する権利は法務大臣にはない越権行為だし
291名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:24:36 ID:fRXZdQRJ0

つーか、一番のバカは、「批判材料減った!」とかホルホルしてる民主中堅とやら。

コイツは名前出しすべきほどのバカで危険思想の持ち主。
292名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:24:39 ID:o4hVVh5D0
>>267

違うでしょ。
以前は「思想信条のため」にGOサインしなかったけど、
今回は自分の保身の為にGOサインした訳で、
叩かれる理由が違うんだよ。
293名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:24:41 ID:oJT0CyVg0
57 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2010/07/22(木) 13:00:33 ID:7Akk9CB9
金元工作員の超法規的来日では先週末に法務官僚と大臣の間
で激しいやり取りがあった

千葉「金賢姫を日本に呼びます!」
官僚「死刑囚で偽造旅券行使の犯罪者は入国できません!!」
千葉「困ったわねぇ・・・」
官僚「こちらの要望を聞いてもらえれば入国に目をつぶりますが」
千葉「なんなの?そっちの要望って?」
官僚「たまっている死刑執行命令書にサインして貰えれば・・」
千葉「・・・分かったわ・・・しかたないわね」

7月23日に死刑執行があります。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1279629730/57
294名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:25:11 ID:vLeBO7830
>>1
もうやだこの国
295名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:25:18 ID:MED5rKcY0
>>273
何百年も前から世界的に左翼が繰り返してきた姿だよ
結局自分に権力が無いのが気に食わないから正義漢ぶってるだけで
権力を手に入れるとひたすらそれにしがみついて終る
296名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:25:30 ID:WmLqc3gm0
死角がなくなった民主党には自民党ごときじゃ勝てなくなったなw
297名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:25:33 ID:BdHlv+3t0
>>282
数少ない自民党麻生派の人材だったにかかわらず、2chでさえとっとと更迭しろというレスだらけだったからなw
298名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:26:02 ID:FqYQorKl0
職務怠慢だ、まだ100人近く残ってるぞ
299名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:26:25 ID:gmr2P6i60
やっぱ批判かわしじゃんw
300名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:26:27 ID:gieGpn+FP
堂々と人権踏みにじってんじゃねえよ
死刑廃止派の面汚しめ
301名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:26:35 ID:gbOCQhmW0
じゃぁ、次いってみよーっ
302名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:26:54 ID:5t1ATAF30
「その場しのぎ」はもはや民主党のDNAに刻まれた遺伝子レベルの欠陥か。
法務大臣の職責を果たしたんじゃなくて、批判から逃げたくてやっただけ。
今更こんな子供だましが通用すると思ってるあたり救いいようの無いお子様政党だな。
303名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:27:19 ID:2nCCfnFFP
こいつといい辻元といい信念がまるでない
みずぽの方が100倍マシに見えるw
304名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:27:24 ID:GEv604n30
>>297
万死に値するとか、さんざんだったなw
305名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:27:32 ID:UhDf1h8S0
>>267
こいつは「死刑しません」というのと、法大臣を声だかに叫んで選挙に出た
そして落ちた、民意は「あんたは信用できない」という審判を下した
なのにノウノウと大臣を続け、挙句に選挙や自身の信念を保身のために
あっさりと捨て、軽々しく死刑執行した事に批判が出ている

死刑執行賛成派は、そんな軽い気持ちで執行を訴えているわけじゃない
こいつは、そうした執行有りきの人々の法に対する信念も汚したわけだ
だから批判されている
言ってみれば、自身の保身や都合のために死刑を執行した合法的殺人者だ
306名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:27:37 ID:WxwYN25U0
まぁでも、ここで思いっきり死刑執行数激増ならそれはありかな。
どっちにしろ中途半端にやると駄目ってことだ。

この2人で止めたら、最低だが。
307名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:28:01 ID:Gmla5bHlP
ワロスwwwww
マジバカだろこいつらwwwww

まあいいや、バンバンやってくれw
308名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:28:01 ID:SZ+HPBSD0
8/15恐怖の日
309名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:28:02 ID:5dWeanSR0
批判が出ると方針をすぐ捻じ曲げる民主
310名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:28:21 ID:j7Td3S8p0
>「法相の職責を果たしていないと批判される材料が減った」

責任逃れだけでやったというなら、この一件だけで職責をはたしていないという批判は逃れられない。

入管法等をやぶり北朝鮮スパイを入国させたり、不法入国者に在留許可を与えている事は看過されない。
311名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:28:26 ID:uRgryyO3P
同じ選挙後でも当選してたらやってないだろうしな
本当に恐ろしいよ
312名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:28:58 ID:GEv604n30
>>305
「ちっ、うっせーな、死刑執行すれば良いんだろ?負けてやったんだから、
支持率は回復させてくれるんだろうな?え?」

って感じだよなw
313名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:28:59 ID:QeYNKNTy0
>一方、自民党の森英介前法相は〜

法相経験者とはいえ、野党からフォローが出ているじゃねーか。
それだけ重い職責だということだ。

そういえば民主党は野党時代に「国家による殺人だ!」「死神だ!」
と批判しているだけだったな。
314名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:29:51 ID:iXrPh8bq0
批判をかわすために死刑執行かよ。死刑囚に同情はしないが何ともやりきれんね
315名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:30:05 ID:2UNLtG2l0
自分は死刑賛成派だがらこそ私刑反対派だ
それがこの党にはわからないんだろな

死刑は保身やパフォーマンスの為にするもんじゃない
316名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:30:24 ID:WXI7Np/L0
>>293は恐ろしいが本当だろうな

判子押したのが5日前、23日でぴったり合う
317名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:30:43 ID:qlFevpo80
単純に死刑制度反対派を敵に回しただけじゃねーのか?これ?
318名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:30:44 ID:G00HSckwi
逆だよな
何故今頃になってGOサイン出したのか
はっきり言ってマイナス材料増やしただけw
319名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:31:00 ID:JNZRnMgI0
すげぇな この小学生が考えそうな誤魔化し
320名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:31:11 ID:8htEyraU0
杉浦正健は死刑執行しなかったけどな。
死刑廃止議連の死刑執行は
死刑囚がかなり驚いてるんじゃないか?

木下あいり殺害事件のペルー人の判決は今日だっけ?
321名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:31:13 ID:EyNFtNZw0
民主党内 「法相の職責を果たしていないと批判される材料が減った」

千葉法相 「死刑執行、時間かけて検討したら今になった」「落選後の続投批判かわす狙い?まったくない」


もうぐちゃぐちゃw
とても政権政党とは思えないww
322名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:31:51 ID:b80DC0le0
後出しジャンケン。
あとこれ死刑執行廃止論者の支持が無くなった気がするんだけど
323名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:32:00 ID:ELGWjOuc0
>>「法相の職責を果たしていないと批判される材料が減った」

批判される材料を減らすためだけに2人を殺すと・・・。
324名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:32:01 ID:UhDf1h8S0
>>312
民主党は、信念的にそういう人が多すぎる
千葉が死刑を行使しないならと、何十万票をも投票した人々への選挙に対する裏切り行為だろ
落選したとはいえ、それだけ票を投じた選挙に行った人々をも裏切った事になる

たぶん、千葉、こいつは理解しないだろうが
325名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:32:06 ID:sz0eGLxP0
国家公安委員長のおっちゃんは、自画自賛だし、今度は仕事したから法務大臣が
自画自賛ですか、めでたいのう民主党って。よくこれだけ屑が集まるもんだ。
この法務大臣落選したのを、なんか県連なり、完首相のせいにしてるそうだが、
法務大臣として、国会議員としての行動をみて有権者が審判したとは考えないのか?
はともそうだが、民主議員は屑ばっかり。てか、日本の国会議員の8割 屑じゃ無いかなと
思う。 反日はするわ、韓国のご機嫌伺いに中国え土下座外交と、日本国民は
外国の奴隷になるために今の議員を選んだわけではない。 恥をしれ、民主党と、反日議員どもが!
326名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:33:07 ID:qqPYB/Gj0
>一方、自民党の森英介前法相は「なんで今まで死刑を執行しなかったのか、と責める筋合いのものではないと思っている。
>調査などに時間がかかって、条件が整わなかったのかもしれない。
>いろいろな事情を勘案して法相としての職責に基づいて決断されたのだろう」と語った。

9人の死刑を執行した森元法相の言葉は重いな。
無節操なのは千葉法相を批判する方だ。
327名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:33:29 ID:Xg9/WkrO0
落選した政治家の自己都合で死刑になったりならなかったりでは
おかしいだろう。
328名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:33:39 ID:dHdsATly0
党利党略は何事より優先される。
329名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:33:55 ID:mWwGa6L40
この材料は確かに減ったかもしれないが、さらに強力な材料が
産まれてしまうことを、なぜ読めないんだろう? こいつら
本気で不思議に思うわ。
330名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:34:08 ID:Xfkus0Xt0
まさに斜め上。
331名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:34:12 ID:iXrPh8bq0
保身のためなら、思想信条なんて簡単に捨てられるもんだね
ってか曲がりなりにも政権取る前に高い理想を掲げてたミンス全体に言えるんだけどさ
それほどまでに権力ってウマーなのかね
332名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:34:18 ID:VDtvtFQy0
個人的思想に基づいて刑の執行を停止し、
党利党略に基づいて刑の執行を再開する。
ブサヨのクズにとって法は二の次。
333名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:34:30 ID:BdHlv+3t0
>>326
無節操なのは昨日殺さないと言ったその舌の根も乾かないうちに、二人殺した千葉景子だろw
334名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:34:48 ID:b80DC0le0
>>329
なんか王手かけられてんのに飛車取りに行ってるみたいな感じだよな
335名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:35:40 ID:XtSRtjxm0
なんだ、批判から逃げるために人を殺したのか
民主党ひでーw
336名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:35:48 ID:lvNY5O6S0

        /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
        |::::::::|     。    |
        |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
        ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
       (〔y    -ー'_ | ''ー |   
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
         ヾ.|   ヽ-----ノ /        
          |\   ̄二´ /
         /   、 ....,,,,./       
        /         \
        |   ヽ(⌒/⌒,l、 ヽ        
         | \ `´ , <___〉
         |  \ /   |         


唯我独尊!!    文句あっか!

           民主党の死刑執行は良い執行!

           野党の死刑執行は悪い執行!
337名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:36:03 ID:ZLCnIUEd0
立場を守る為にやったとしか思えない。

落選したくせに

こいつは許せん。
338名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:36:07 ID:dHdsATly0
>>326
いや、無節操なのはスレタイにある民主党内の声だよ。
339名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:36:09 ID:LDFtcYv60
本気でそう思ってんのか?
駄目だこいつら、本格的に人として道を踏み外してる
340名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:36:29 ID:ReK5TYP20
選挙前ならまだ多少は効果あったかもしれんけど
今は職責放棄より落選したのに大臣の座に居座ってることが批判のメインだろ

341名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:36:43 ID:twHvcrlI0
本気で思ってるとしたらクソすぎるだろ
342名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:36:45 ID:5piezPgO0
パフォーマンスのために執行された奴らはご愁傷さまだなぁとしか思えん
343名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:37:10 ID:GEv604n30
>>339
要するに、なにもかもが自分の利益・快楽を追求するための道具なんだよ。
だから内ゲバもやるし、人気取りのために信念とやらを曲げて
死刑も執行する。
344名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:37:50 ID:p5Qt3NX20
死刑執行したから居座っていいでしょ、ってすごい理屈だよな。
今までの主義主張はなんだったのよ?
345名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:38:04 ID:ylE3InQ90
>同党内では「法相の職責を果たしていないと批判される材料が減った」(中堅)と受け止める向きもある。
こんな理由で執行かよ・・・
346名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:38:05 ID:SjOKEN+Q0
いやもっとも批判を浴びる死刑だと思うが
347名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:38:12 ID:GEv604n30
>>342
まさに虚を突かれた感じだろうな…まあ、死んで当然だが、
やり口が汚い罠。しかも政局利用だし。
348名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:38:13 ID:6y6UAzmp0
確定から6ヶ月を超過して、疑いの余地の無い死刑囚はまだまだ沢山いますが。
それら全員纏めて始末するぐらい淡々と責務をこなさないと落選大臣の批判は免れない。
349名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:38:24 ID:qsTIGvL00
何もしない、先送り集団が、批判を背景にあるとき突然に仕事をする

場合がある。  この場合、大抵は逆効果を生じる。

    思いつく事例を挙げてみましょう。(きりがないか?)
350名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:38:28 ID:lJaZRX1V0
参議院の議席配分で命の大小が決まる世界
そんな世の中にあなた方は生きています!

ようこそ!
デストピアへ!
351名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:38:57 ID:fg8hSUWt0
大臣の座に居座るためには
信条も主義も曲げますよ!
人の命も利用しちゃいますよ〜

人間としてどうなのよ?
352名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:39:12 ID:joGYj8JM0
57 :朝まで名無しさん:2010/07/22(木) 13:00:33 ID:7Akk9CB9
金元工作員の超法規的来日では先週末に法務官僚と大臣の間
で激しいやり取りがあった

千葉「金賢姫を日本に呼びます!」
官僚「死刑囚で偽造旅券行使の犯罪者は入国できません!!」
千葉「困ったわねぇ・・・」
官僚「こちらの要望を聞いてもらえれば入国に目をつぶりますが」
千葉「なんなの?そっちの要望って?」
官僚「たまっている死刑執行命令書にサインして貰えれば・・」
千葉「・・・分かったわ・・・しかたないわね」

7月28日に死刑執行があります。


歴代死刑囚について語ろう〜確定六十六年目〜
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1279629730/057
353名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:39:17 ID:2Ra0EQEV0
批判材料を減らすために死刑執行!
これで自民は付け入る隙がねーぜ
千葉ぐっじょぶ!

て、こんなのバカの発想だろ
354名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:39:30 ID:VMiKfk/y0
選挙前ならまだしも、今更やった所で逆効果だということが民主党にはわからんのかなあ
355名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:39:35 ID:Danx/0sp0
まだまだ溜まってるだろう。
千葉さんはさっさと仕事しろ。
356名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:39:58 ID:dHdsATly0
党利党略のために死刑執行したってことでしょ。
ヒデーな。
357名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:40:09 ID:kXrM8vD10
…バカじゃないのか?
批判をかわすために執行した、死刑囚の命を使ったと白状してんのかよ。
だったら最初から死刑廃止論者なんか法曹にしなきゃよかっただけの話。
358名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:40:11 ID:Bb8pADMk0
速攻魔法発動、死刑囚2体を墓地に送ることでこのターン、民主党が受ける
支持率低下ダメージを半分にすることが出来る。
359名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:40:28 ID:pW+zM1kYi
治安を守るため、法律を守るための死刑は悪い死刑
民主の支持率を守るための死刑は良い死刑

ですね分かりません。
360名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:40:45 ID:sbClnOp80
>>1
>一方、自民党の森英介前法相は「なんで今まで死刑を執行しなかったのか、
>と責める筋合いのものではないと思っている。
>調査などに時間がかかって、条件が整わなかったのかもしれない。
>いろいろな事情を勘案して法相としての職責に基づいて決断されたのだろう」と語った。

森は千葉の同級生なんだな。
>森の次に法務大臣となった千葉景子は東京学芸大学附属高等学校時代の同級生。
>大臣引き継ぎの際に千葉と再会し、「思いっきりやるといいよ」とアドバイスをしていた。
(Wikipedia)
361名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:41:03 ID:9W6z7gCu0
>>358
なんかワロタ
362名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:41:14 ID:tHbCvPpqP
こういう見通しが利かない連中に国の舵取りがまかせられている現実
363名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:42:21 ID:7twHOGfA0
>>326
無節操なのは一回の執行で職責を果たしたという民主党だろ。

執行は継続して行われなきゃ意味がない。
364名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:42:22 ID:ocnvkGuU0
>死刑止めたら職務不履行
>死刑やっても批判
>どうしろと?

辞めれと言ってるんだバカ
365名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:42:24 ID:20a/sEYu0
法務"パートのおばちゃん"大臣「汚物は消毒しました(キリッ」
366名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:42:56 ID:vSkCIKcB0
>>235
最近の法務大臣はすぐ切れるから怖いな
367名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:43:35 ID:xdF+Ne090
えっ?
368名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:43:56 ID:VMiKfk/y0
>>352
官僚がもらしたネタでは、「千葉が中井と共謀して大暴走しました」ってことになってるから
もしそういうやり取りがあったなら、千葉は官僚にはめられたんだな いい気味だ
369名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:44:01 ID:UBzBS6uq0
施行できるのにやらなかったのは単なるワガママだったのか
370名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:44:08 ID:i4xHsX750
民間人が死刑執行を行うことに批判を感じるな

法相としての責務放棄は問題だが、民間人が死刑執行人になるのも問題w

千葉は辞めるしか道が無いです!
371名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:44:36 ID:wfN2MAgs0
少なくともこいつを支持してる人の信用は失ったなw
372名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:45:11 ID:X+3Me2rX0
今言ってる事もあとで180度転換されるかもしれない、信用できない。
と、信頼を自ら失ってるんだよな、この民主党ってヤツは。
自爆乙だよまったく。
373名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:45:23 ID:SKDzlmdv0
>>358
ただしこのターンの終了後ゲームに敗北する
374名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:45:35 ID:mWwGa6L40
でもやっぱ、ここまでわかりやすい叩かれポイントを作りだすってことは、
なんか裏でエライことやらかそうとしてる…という見方が正しいんじゃ…
375名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:45:57 ID:QeYNKNTy0
「支持率回復を狙った」「千葉の保身目的」
・・・・かどうかは分からない。
だが、もしもそういう思惑が入っているのだとしたら、
今回の死刑執行は「国家による殺人」だ。
真実は永遠に闇の中だろうが・・・・



・・・・・とかいいつつ、明日か明後日にでも誰かがポロッとしゃべったりして。
民主党は今までずっとそうでした。w
376名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:46:02 ID:6U9lgf4b0
おまえら、次の選挙には出て〜
377名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:48:53 ID:qsTIGvL00
衆院解散して、千葉が横粂と競うのか?
378名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:49:03 ID:IdVNvHKU0
これで他の執行遅延はできなくなった訳だけど、
どうせ9月までだからって算段?
にしても落選議員が閣僚続投という
非常識、不見識な状態は解決しないんだが。
379名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:49:27 ID:SInPxDH70
へー・・・それはよかったね・・・
380名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:49:50 ID:BpzdvE5g0
>>357
こういう風に死刑執行が政治の道具にされるような事はあってはならないからこそ、
千葉が死刑執行を拒否していた事は非難されていたのにな。
もうね・・・これで批判材料が減ったとか、どういう頭の構造してるんのかよ。
381名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:50:47 ID:iKkYYSqUP
>>375
へ?国家による殺人???何言ってんの?法がこの屑どもの死を決定づけてる時点でこいつらは死んでるんだよ
382名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:52:56 ID:26RE7gzz0
どんなテレビ番組のアンケート見たって死刑制度については
大方国民の意見は賛成がかなり多い
それに今回の一連の流れが有るから、千葉氏はドコでどのタイミングで
選挙に立っても、もう当選の目はないだろう
383名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:53:09 ID:jZvbHcU30
信念があって死刑の執行をしなかったんだろ、
なのに選挙に負けたから執行?
批判逃れ?

てめえのケツ吹きの為に死刑の執行かよ、
とんだ大臣だな。
384名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:53:21 ID:SKDzlmdv0
>>375
国家による殺人じゃなくて民主党による私刑な
385名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:54:02 ID:UX4rWUZ80
>>381
死んでないよ! 死刑囚も生きて動いて家族がいる人間だよ!
生まれながらの人権があるよ!

人権の制限が多くの人によって認められているか否かってだけの違いでしかない。
386名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:54:03 ID:vSkCIKcB0
ID:iKkYYSqUP

変なのがいるな
387名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:54:06 ID:i4xHsX750
テロリスト入国問題  ・・・批判
死刑執行の責務放棄  ・・・回避
政局のための死刑パフォーマンス  ・・・批判
民間人による死刑執行問題  ・・・批判

まだまだ、問題はあるな
388名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:54:33 ID:MVmRN9qJ0
///////////////////////////////
////■■///////■/////////■■//////
////■//■■■■■■■■////////■///////
////■//■/////■//////■■■■■■■■///
///■///■/////■//////■//////■///
///■///■/////■//////■■■■■■■■///
//■■///■■■■■■■//////■//////■/■■
//■■///■//■//■//////■//////■/■/
/■/■//////■/////////■■■■■■■■■//
///■/■■■■■■■■■■■////■//////■■//
///■/////■■■////////■///■■■■///
///■////■/■/■/////■■■■■■//■■///
///■///■//■//■////■//////■/■///
///■/■■///■///■■///////■■//■///
///■//////■//////////■■////■///
///■//////■///////■■■////■■■///
///////////////////////////////
389名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:54:33 ID:mWwGa6L40
行き詰って、最後の最後に大バクチ
  成功例 → 岡ちゃん
  爆死例 → チババァ
390名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:54:36 ID:qsTIGvL00
殺処分の牛馬の霊が、お盆には何処に集合するのだろうか?

27万頭は後楽園球場でも入れないが、お盆が近い。
391名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:54:36 ID:QeYNKNTy0
>>381
お、来たな。やるか?
392名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:54:57 ID:BpzdvE5g0
>>385
死刑囚ってのは、何の咎もない他人の命を無惨に奪った奴なんだよ。
393名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:55:46 ID:Rkdka7wv0
信念がない
最初からやれ
任命するな
保身に走るのか

死刑反対派、賛成派両方を敵に回すとは流石だ
394名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:56:21 ID:uTzMjdV80
こういうのが本当にセコい わざと問題にしてマッチポンプかよ
395名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:56:44 ID:435YUmd+0
千葉に見つめられながらの死刑執行
罪二等増www
396名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:57:05 ID:Tuzc2DV00
>「法相の職責を果たしていないと批判される材料が減った」
じゃあ今までなにやってたんだって追求されるとは思わないんかな?www
397名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:57:20 ID:wsRA33r40
民主党は本当にただのバカの集まりだな。
398名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:57:40 ID:yDwgE2kK0
>「法相の職責を果たしていないと批判される材料が減った」

今まで職責を果たしていなかった理由を述べよ。
399名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:58:13 ID:RQg8jb2A0
批判材料が減った?
むしろ批判材料が増えたのでは?
民主党政権は、末期自民党政権以上の迷走ぶり。
言葉尻はともかく、まともな国民には見透かされてる。
こんなやり方そのものが、今回選挙での敗因の一つだということを理解できないの?
400名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:58:17 ID:y2jATAvw0
政治利用で死刑執行しやがったwwww これやばいだろw
401名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:59:06 ID:JpJcuUHw0
選挙に落ちた途端に死刑執行…
これからは執行してもらいたいなら
選挙で「NO」と言えってことか…
402名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:00:49 ID:iKkYYSqUP
新生日本爆誕の大義の前に死んだとしたら、死刑囚みたいな屑も少しはこの世の役に立ったと言う事です、千葉大臣GJ!!!!
403名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:00:58 ID:WjUva7pG0
どこまで鬼ポジ?
自分たちの状況見えてないのか?ww
404名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:01:00 ID:HH8v3hSR0

民主党ってやっぱアフォだわ・。。。

民間人に死刑執行のハンコ押させるなんて。。。


やっぱ駄目だこいつら
405名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:01:13 ID:Zrb1gLA20
批判をかわす為ならテロリストにも接待をして、持論を捻じ曲げ死刑にサインもする。

俺たちの民主党は斜め上を行ってるな
406名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:01:25 ID:5t1ATAF30
これで仕事した気になってるなんて、流石は何の考えも無く反対だけしてりゃ仕事した気になれた野党根性丸出し政党だなw
407名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:01:38 ID:VDtvtFQy0
>>386
許してやってくれ。
擁護不能で頭クラッシュしてるんだよ。
408名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:02:35 ID:kAeB71DZP
同党内では「法相の職責を果たしていないと批判される材料が減った」(中堅)と受け止める向きもある



これって政治家が言っても良い言葉なのか?
409名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:03:03 ID:k1lFtwnX0
>(死刑)執行命令書に署名したのは(参院議員の任期切れ前の)24日だと聞いている
23日執行されますのコピペが俄然信憑性を増した
410名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:03:36 ID:DVCSuEq/0
こんなコメント平気で出すくらいミンスは末期なんだな
411名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:03:50 ID:R6Db6eGO0
保身以外の何者でもない最悪なタイミングw
こんな状況で「批判材料が減った」とか喜ぶ党中堅もどうしようもないな
412名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:03:58 ID:w/2nBEgT0
>>408
政治屋だから。
413名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:04:27 ID:3JRI3Ws50
いままで死刑執行しなかった理由を問い詰められたらなんて応えるんだろw
半年で執行という法律が間違ってる!とか言うのかねw
414名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:04:49 ID:/513yMkp0
「批判される材料が減った」って実際誰が言ったんだろうな
名前出ないかな
415名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:04:50 ID:YqIGu5700
政局のために死刑執行したのかよw
416名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:05:22 ID:cIdTkTWL0
外がうるさいから、一人やっとくか。あっちに飛び火しちゃいけないし。
じゃ、適当に・・・どれにしようかな・・・・と。
417名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:05:24 ID:QGaCJ5ty0
どこまでもトンチンカンな連中だな
こうなってくるとキチガイの集まりにしか見えんわ
418名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:05:28 ID:V/dr5rdR0
党利党略のためなら何でもやります 民主党
419名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:05:41 ID:YBE8lafJP
自己保身のために死刑囚を殺して見せたという、
職責どころか人格の部分で批判されるけどな
420名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:05:46 ID:IhByDg310
減ってネーよバカ
421名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:06:31 ID:zClpJ/vL0
だったら千葉を更迭して後任に死刑執行のハンコ押させりゃいいだろ。
アホなのかバカなのかクソなのか。
422名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:06:54 ID:2nCCfnFFP
野党に思いっきり突っ込まれると思いますw
423名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:07:09 ID:6NJEq6Lf0
考え方を改めます
これからは淡々と死刑を実施します
というわけではないんだろうから、ひどい話だよな。

改めるなら改めるで、ちゃんと前回、今回一票を投じた人たちに謝らないといけないはずなんだが、
焼き土下座でも済まないだろ、これ。
424名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:07:48 ID:G+ZMf7ZQ0
こいつの今の閣内での順位何番?
民間人が上位とかありえないと思うんだが
425名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:08:04 ID:Z2MkNY9h0
保身のために死刑を執行した

としかとれません。
民主党って本当にお花畑だな。
本当に職責を果たすなら、最低でもサボっていた分、あるいは
溜まっている100人程度を一気に処理しなきゃ。
ついでに麻原をヤってしまえば世論は民主党を味方したかもな。
更に状況を悪くしただけだよ。
426名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:08:12 ID:FFai5mI00
やっぱりただのガス抜きですか
427名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:08:16 ID:iXrPh8bq0
職務怠慢の批判が減って、党利党略のためには人をも殺しますって批判の材料を与えたな
後者のほうが問題はより深刻だと思うんだが
428名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:09:22 ID:kOOHrXj+0
判決が出たものを、疱瘡が独自に調査することってあるもんなの
429名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:10:04 ID:eaWoxNq20
でも有権者の信任は無いんだよ。
早く辞めろ。
430名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:10:13 ID:YOMiIPIF0
森と千葉は東京学芸大学附属高等学校時代の同級生。
431名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:11:02 ID:sWvrzaTZ0
批判をかわす為に死刑執行なんて、正直引くわ。
432名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:11:25 ID:8GZAfHgw0
   ┌─┐    /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
   ├┬┘    レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
   ├┼      レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
    レヽ,/       /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
     ヽ        /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
   ー┬─      /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
    _|_      /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
   __|__    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
    ヽヽ/     /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
   | ̄ ̄ ̄|     /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
     匚コ      /イ';::l          ’         し u.  i l  l
    ノ レ      /';:';:!,.イ   し    入               l l U
   __|_ ヽヽ    /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
    | ー        /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
    | ヽー      /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |      /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
   | | | |
   .・. ・ ・. ・
433名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:11:34 ID:DH3q5S0d0
法相の職責を果たしていないと批判されていたのは、落選前だよ。

いま批判されてんのは、落選したのに、大臣に居座っていることだ。

さらに、その不適格者の烙印を押された民間人が
死刑を執行したことなんだよ。

民主脳って、朝鮮脳炎にでもかかってるのか?????
434名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:12:05 ID:DVCSuEq/0
馬鹿と情報弱者と売国奴しか支持してない政党だと言うことがよくわかったわwwww
435名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:12:29 ID:tok+68Kb0
人命より党が大事。
436名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:12:59 ID:fZdYXruG0
パフォーマンスになって死刑にされた人

かわいそ・・・なわけねーだろ!!!

地獄に落ちろ殺人鬼
437名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:13:36 ID:YOMiIPIF0
しつこいようだが



森と千葉は東京学芸大学附属高等学校時代の同級生。



こいつは前法相として発言しているわけではなく
野党という立場を無視してまで友達をかばっているだけ
438名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:14:28 ID:1aycZtiX0
批判をかわす為に、2人ほど生贄に致しました by 千婆
大臣ポストは人命より重し! 死刑反対では選挙に勝てぬ!w
439名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:14:39 ID:2IAb2qla0
あわてて仕事したふりするのは一夜漬けの不真面目学生のようですね
440名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:16:00 ID:ZMr2RfuC0
つまり批判かわす為なら簡単に今までの自分の信念、主張を覆せるというわけだ。
それってただの屑じゃねーか
441名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:16:07 ID:QeYNKNTy0
そーいえば民主党政権になってから「なぜ今なのか?」というフレーズが
出てこないな。これも放送禁止用語?
442名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:16:33 ID:iweujw/u0
権力の座にしがみつくためなら主張(笑)もなげすてます!

ますます信用ならんクズだな
443名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:16:44 ID:eIxj1CO+0
さっすがだな
政局にしか興味がねーわけだ
444名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:16:50 ID:lhmhTFAE0

アホすぎだろこいつら

もういいから衆院解散してくれ

445名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:17:19 ID:MVmRN9qJ0
          ,ァ''''冖-,、                 ,,,
    ._、.,,,、    .|`    ,゚'r,       .,ll“'*r,、    ,,,#ll|e,~ly       .,,,
   : /: _,,,゚'・x,,,,: : :|      'q.lli、    ./''l゙: ,、 'll ,,,,〃|_.,| ,ト|!゙i,     ,,l|゙,,l'
  .pー“゛.゙゙'l; `.,ト │ ,i、 i、゙ド'┓   .゙l_|,,√.,ト、l, .lニrーッ!┨,| ,l|, 'l:  .,,lli,,,f゙゙,゙゙'y
  .゙l..・-,v-rl,,,ill:  ゚t,: | │゙l, ゙l .゙l、   .゙!l,llill゙.,,ド,l″  ,l゙.,".,ト,l゙.l`]  llle,,ll,l",,: 】
   '|, v,,,,,,,,,,."'《、  ゚r|,、ヽ.'l,ト  ゙L   .リ.゚'lダ!l°  ,√.'・"'廴~’  廴.,li,r゙゙_ill,
   ゚L.,,,,_ .,ァ.‐.゙レ,、 .゚゙[゚''゙'″ 丶 ゙'lq,、 │  : .〔  ,iケ   ..ll,   .,,l”゚゙/゙!ll゙_,ll
    .'トミllll】-'.,r~}.゙ヘ,,,, ‖ : _   ! . , ll     :゚t,..,l°    ゙lト  ,,l″ .゙l
   ,ぃ,,,,,,,。∪'"./:    .゙|'”゙゚'[`|   :::::___,,,,,....    .'lll,      .,ll,,,rぐ  .,,,ll゙
  .゚k--ry   .|  .,iil,“゚'か'",l::::;;-'''     ヾ:::ヾ'ln; .゙п@  .,,rlll゙°   ,l
   _,vー゚`   'l,  .'l,,,゙N┘.,l|:::|      ____ <::|  ゙l| .,,r・".,√   .,ll
  . lu--コ    ゙k 'l,"゚゙l゜,,lヴト::| ,..-= v,,r=ニ;ヽ_'ih   『,,√ : ″  ..,ll  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   .,,r'',,r| .,,   ゙゚ti,゙゙|,,,i,´ {.1'{ -''" ノ ヽ___,j Y   |,l°      .,√ | あれほど言ったはずだ
   .'ur“: .lyl廴   `゚'!c.廴 'i|  '--イ,,__,入 . . : :}   l°      ,,,l  < わたしを怒らせるなと
: ._    .'!l,,l,,,,,_   ゙|l   ヽ : :',,..-── :  !   ll    .,,i*jlilllタw,,、 .,r-=-r____
'゙~``:''ヽ,,,,√   .~゚'、, .l,,gllc >、  ' ' ' '  .,/i、 ,,r"     ,レ'″   .li
、    .'《゙N,,,、    .゚'ll゙゙mr----\,, ; ; =;- ノ=`゙ニ-r/"     ,r'°     'l
゙l,、    l  `'私            ゙゙゚''l*゙^            ,rl゙゙゙゙≒,,,,,,,,,,,wll'
446名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:17:50 ID:uWM3Asmp0
最悪のタイミングで最悪の選択をする奴って居るんだよねぇ
447名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:17:53 ID:iicxocPJ0
死刑には賛成だが、
人の命を「材料」って…
支持率維持の道具かよ
448名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:17:56 ID:7twHOGfA0
>>433
そもそも一回の死刑執行で職責を果したなんて言えないから。
職責を果たしてないのは相変わらずだよ。
449名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:18:01 ID:9yKTPXOR0
まだ責任果たしてないだろ
溜に溜めて死刑待ち三桁まで増やしちまったんだから


450名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:18:01 ID:r8uVVYJJ0
>>425
松本智津夫を死刑にしないのは恩赦を狙ってるからなのかな?
天皇陛下も高齢だしなぁ。
451名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:18:02 ID:Ywhe4PzU0
>同党内では「法相の職責を果たしていないと批判される材料が減った」(中堅)と受け止める向きもある。

アホだ…
職責を果たしていないことも含めた評価の末に
落選しときながら、ずうずうしく法相続けて
そのせいで政局が不利に傾いてるからって、
犯罪者二人を、民主党の支持率回復の生贄に使うとか
威張れることかよ
マジで頭おかしいんじゃないの……
452名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:18:04 ID:74ivVPiH0
すげぇ論理・・・
党の利益>>>>人命
453名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:18:12 ID:ZR5/5Xsj0

取調べの完全可視化はどうした!!
454名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:18:15 ID:NneW73z90
死刑は賛成派だけど、執行を政治利用するなよな…。
利用する気は無かったと言うだろうけど、そう思われて仕方ない状況下だ。
455名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:18:22 ID:e3bEC5fT0
>>441
民主党政権になってから、マスゴミの報道が本当に酷くなった。
あれだけ自民党の時は根掘り葉掘りやってたのに民主党のどんな汚点も
全て擁護して何事もなかったかのようにスルーしてる。

この国はもう駄目かもしれんね。
456名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:18:56 ID:YqIGu5700
千葉が保身の為かと思ったら、政局のためかよ
民主党って腐ってるな
457名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:20:03 ID:yQVVSWIm0
民主党は馬鹿な発言は控えた方がいい。
458名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:20:14 ID:w/2nBEgT0
>>450
信者が暴れだしそうだからじゃないの?
459名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:20:40 ID:3JRI3Ws50
死刑なんて先進国じゃ日本だけ!野蛮!とか叩いてたのが沸いてこないなwww
460名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:20:55 ID:lhPFemOa0
刑の執行しなかったら批判され、執行したら批判され、八方塞がりだな民主党。

461名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:21:03 ID:AanzemtJ0
1年かけて2人が限界なら十分職務怠慢で問責できると思うけどな。
462名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:21:18 ID:Yl/5xEOD0
選挙で国民の支持を受けた政治家が国民の代弁者(代理執行者)として死刑執行書にサインするのは民意だが
民間人がサインして執行されたならこれは単なる一個人の思想に基づく殺人だと思うんだけどなぁ

民間人で執行書にサインした千葉さんはどうかと思いますね。
463名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:22:11 ID:p5Qt3NX20
大体そんな主義主張のあるヤツにこのイスを与えた
任命責任とやらはどうなってるのよ?
464名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:22:23 ID:MJRGohEv0
>>455
あきらメロンは買うべきじゃないと言うけど、
(ソースはオカルト板系)
民主党政権になってからのマスコミは、
民主党に不利なニュースはほとんど報道してないね。
自民党のときは麻生さんが、
字が読めなかったとか、
カップラーメンの値段を知らなかったとか、
ホテルのバーにいったとか、
そんなことをねちねち根掘り葉掘り追求してたのに、
いまの民主党政権には、首相が居眠りしたり、
官邸にお昼から出勤してても、
まったく報道してないし追求もしてないね。
あきらメロンを買いたくないというけど、
なんか去年の8月の松からひどい状態になってきているね。
465名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:22:35 ID:iXrPh8bq0
>>459
死刑廃止論者が顔真っ赤にして怒ってもいい事件のはずなんだけどなあ
さっぱり沸いてこないねえw
466名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:22:40 ID:q0KKRXPW0
>>1
いくら死刑犯だからといって批判をかわす目的で人間を頃す、戦慄を覚えるわ。
467名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:22:51 ID:7pXta5NC0
これまでも粛々と執行しているなら批判しないがな。
落選した民間大臣で資格は無いっていう批判をかわすために、
「ちょっとお前、ワシの為に死ねw」っていう流れにしか見えないんだよなぁ。
権力維持の為には手段を選ばない奴らだし。
468名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:23:18 ID:1aycZtiX0
やるなら今まで1年間で累積していた分全て一斉に処分して、今まで私の考えが
間違っておりましたと、懺悔した方が好印象なのにねw
469名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:23:26 ID:YemDZGp50

どーして、就任以来、今までひとりとして死刑執行しなかったのに
ここにきて突然、ふたりの執行をしたのか説明しろよ。

 「世の中が悪い、世の中を変える、そのためには革命も辞さない」
といいつつ、実際はすべて、どすぐろい自己愛/エゴのため、ということの多い
ある種の人たちのことをふと思い出した。
 いや、関係ないんだけどね。
470名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:23:28 ID:vTar9zBm0
100人以上いる確定囚の中からなぜこの二人だけなんですか?
471名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:23:32 ID:nsYtovns0
与党がここまで馬鹿だともう笑うしかないな・・・w
472名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:23:42 ID:zSwOmmER0
スゲー簡単な理由で信念曲げたな
473名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:24:08 ID:Tnzndcq4O
死刑執行→亀井激怒で連立離脱→民公連立→在日どもへの参政権付与→日本人死亡

こんな流れだな
やっぱり小沢は悪魔だ
474名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:24:28 ID:O2QmNu8I0
> 批判される材料が減った

結局、民主がやっていることというのは、本当にやりたい売国と
批判をかわすためだけの政策、これだけなんだよな。
本当の政治をするために、政治をしているわけではない。

民主党とは、政治政党ではありません!
475名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:24:29 ID:WSP9lU6M0
>>460
タイミングなんだよね

何をするにも間が悪い。この時期に執行じゃ勘繰られてもしょうがない
476名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:24:50 ID:7twHOGfA0
一年かけてやっと二人しか精査できません。


って事がとても・・・
つまりこの法相は二人の裁判しか捌けないような腕ってことだよね?


477名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:25:20 ID:qzUcCZY0P
むしろ批判材料が増えただろ。
保身のための死刑執行なんて。
478名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:25:21 ID:LRaEjO9SP
自己保身のために人殺し・・・さっすがにこれは・・・・・・
479名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:25:48 ID:QeYNKNTy0
>> 402
ずいぶんノロノロした“爆誕”だな。
やっぱり革命完成まで「とりあえず50年、様子を見ましょう」ですか?
アンカは外しておいてやるよ(笑
480名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:27:20 ID:+MKQ9uXh0
おいおい人気取のために死刑執行かよw
481名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:27:23 ID:lieJN08C0
カン戦国を招待して一緒に電気椅子に座ってくれ
482名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:27:31 ID:stqMEb8jQ
>>460>>475
死刑反対派を法相に据えることが、そもそも勘繰られる基。
483名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:28:09 ID:huCf9D5r0
>>460
それ以前にやること為すこと嘘、若しくは嘘だと言って欲しいほど嫌がらせだからな
484名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:28:40 ID:O2QmNu8I0
>>465
今回の「死刑」に反対しない、死刑廃止論者。
中国のチベット・ウイグル弾圧に反対しない、人権団体。
米の軍艦は批判するが中国・韓国の軍艦入港は歓迎する、平和団体。

みんな、実態は同じなんですよね。つまり中身は 偽 者 。
485名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:28:53 ID:Vo616nRu0
政権維持のためについに死刑囚を殺したかw
民主党が負けなかったら執行しなかったんだろうな。
本当にこいつらは政権維持のことしか考えてないな・・・。
486名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:29:00 ID:nwCWeJGW0
ミンスの政治は全て中身のないパフォーマンス。
いつも次の選挙の為の茶番でしかない。
487名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:30:25 ID:jf7GIwsE0
パフォーマンスで殺人とか、中国もびっくりだな。
488名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:30:27 ID:w/2nBEgT0
>>468
それやったら国民の大半がガクブル((((;゚Д゚))))
489名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:31:13 ID:4UDc/YRa0
あきれはてた。
490名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:31:27 ID:0OmwJgSO0
批判されたくないから死刑執行すんの!?
なんだかなあ
491名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:31:31 ID:iKkYYSqUP
>>455
え?鳩山さんの問題にならない家族間でのお金のやり取りを延々と叩いて
支持率を意図的に下げたマスゴミが全力でなんだって???

それ以外にも連日連夜民主党はダメだダメだのオンパレードですが、全力でよ、よ、ようなんだって???
492名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:31:41 ID:1Zf0hrKb0
死刑執行もパフォーマンスの一つか・・・
恐ろしいな
493名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:31:49 ID:O2QmNu8I0
>>460
「何かをした/しない」を問題にしているわけではない。
何かをする上での、する人の態度・立場が見られている。
つまりは、人の中身が問われているんだ。

で、良く見てみると民主党というのは「人でなし」なんだよな。
494名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:32:32 ID:U+uoGf7n0

千葉解任・・・もっと批判材料が減るぞ



495名無しさん@十周年:2010/07/28(水) 14:32:44 ID:t5vSMpmM0
>>491
よう!レス乞食
496名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:33:39 ID:XhxgCFpA0
戦争反対とか世界平和と言いながら、仲間をリンチするようなもんか。
千葉らしいわ。
497名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:34:29 ID:pVIHUQEf0
黙っていれば、野党側だって突っ込みづらい話だったんだぞ
さすがに「政局のために殺したんだろう!」なんてのは言いづらいからな

それを、わざわざ与党側が口に出してどうするwwwwww
498名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:34:38 ID:8hGwPHbT0
これで材料減ったとか思えるのがすごい
パフォーマンスになると思ってテロリスト入国させたり
民主党は本気で頭おかしいと思う
499名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:34:45 ID:zA7O6y1c0
民主党に権力を握らせたのが間違いだったな
この党はこれから何をやらかすか分からんぞ
500名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:35:09 ID:0Jp/vg8D0
死刑を道具にするんじゃねぇよ
ただの責務なんだから、やって当然
501名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:35:24 ID:wG+T45uNP
保身のために信念曲げるなんて、左翼の思想なんて簡単にブレるもんだな
502名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:35:34 ID:9VMv1UVJ0
「法相の職責を果たしていないと批判される材料が減った」(中堅)

中堅って言われてもなぁ。名前出せば良いのに。
503名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:37:02 ID:DVCSuEq/0
>>491

問題にならないって…
金の流れがわからないように現金で毎月1500万を他人の名義で偽装した悪質な政治資金虚偽記載だろが
504名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:37:07 ID:MYwrZu5Q0
なんだ保身の為に死刑にしたのか
160万>人命ですか 犯罪者は死んでいいと思ってんじゃん
505名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:38:23 ID:QeYNKNTy0
>>491
よう!レス乞食
506名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:38:24 ID:WSP9lU6M0
>>502
この手の実名出せないのは99%マスコミの捏造
507名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:38:56 ID:iKkYYSqUP
>>503
検察が問題視してません、お前みたいなネウヨがいくらキャンキャン吠えても鳩山さんは真っ白な体ですよ
508名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:39:18 ID:9yKTPXOR0
>>465
てことはやはりアレかい?

どうも胡散臭いとは感じていたんだが
民主支持層と死刑廃止論者は被っているということかい?
で、その一方で革命のためとか言って人質とって浅間山荘立てこもったり
粛清と称し仲間をリンチ殺人したり挙句の果てにハイジャックして北朝鮮に
逃げ出したり外国の空港で銃乱射して大量殺人したり
あーいった思想の持ち主が民主支持なの?

てことは゜昔の社会党じゃん
509名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:39:31 ID:qFHiYZgh0
民主にとって「ブレ」は批判材料でないのか

アレだけ自民をボロクソにブレブレブレブレ言っておいて
510名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:40:15 ID:MVmRN9qJ0
  ,..、_      _  __  ..,,__         _,, ,,_  _           __
  l ./====/ \| .l ,、| ./ , 、    \''゙ <.| i=' `l ヽ\     _  7 フ,、
  / /.l`‐- ゙、| |=| .i- l ./= ,>   /,_、.ノ| |.| !∧.| l'    !、`'゙ _,,,..ゝ_,、
. /  |.| || | | |.|`' __'`ノi、l / /    二| /'゙∠,,> = '゙l .|     ゙7 .l ∠~_,,,,.)
 ~| |.| !! |.| .|.| | | .|ヽ. ./     .フ  <'ヾフ / .| .|    /!./ /_  ゙
  | .|.!-'`二l  .|| |._| .|/  `‐-   /,、 |゙、ノ.>  '-┐、 `.-‐'' .// ./ ヾ‐---‐、
  |_,,,|   \_丿!-‐'>,.-'゙~`、/   ` |_,,l/-‐'゙‐、_| `‐- -‐' ヽ_/  `‐- - ‐

                      ___r、─、、
                    __r':::::::::::::::::::::::::::::::::\
               .   /::::::::::::/ ̄ ̄\ヽ、:::::::',
                  /::::::::::::::/      `ー‐、:::::',
                  |:::::::::::::ノ / ̄ ̄ } { ̄ ̄ヽ:::',
                  V::::::::/  =≦赱=、|  K赱≧ ::}
                  レ': : |   ` ̄´r'、 j、` ̄´ |リ   
                  ||^ヽj     /ゝ^ー^ }、   |}    
                  、ゝ(      {r'エエェェ、j   ||    
                   、 ヽ.     ´ー'´¨>'ヽ /ノ 
                    ヽ〈〉、    `´   j /´
                      |   ゝ、 ´⌒` ノ
                    ,イ{  ヽ、  ` ̄ ̄´/\
                    ノ   \ ヽー、  ノ´ }   丶
511名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:40:37 ID:ae5uurLr0
自分の地位を守るためにいきなり人殺しかよ…
本当に信用できんなこいつらは
512名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:40:54 ID:c1XupYD30
あれほど死刑に反対していた人物が、とうとう自説を曲げた理由が「大臣の職に居座るため」
というのでは情けない。

「死刑反対派」の親玉の一人とも目されていた千葉法相が碌に信念を持っていた訳でもなくて
天秤にかければ「てめえの権力と欲しさ」が勝ってしまうような程度のグズだったなんて、巷の
死刑反対派の人たちは千葉法相にハシゴを外されて、どんな気分?
513名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:41:04 ID:xYSC8dEX0

「死刑執行すれば批判されない」っていう発想は、
「消費税を論点にすれば支持率アップ」っていう菅の発想に近いよなぁ。

そろってずれまくりだけど。

514名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:41:12 ID:DVCSuEq/0
>>507

当時総理大臣で起訴されなかったからだろが
検察が起訴できないもんやるかバーカwwww
515名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:41:41 ID:O+H1T9T90
びっくりしたー!!!!

【死刑執行】 「国民にレッドカードを受けた法相がすべきことか」 野党から批判・疑問の声

このスレで、「死刑を執行したから批判のカードが減りました、ネトウヨ残念!!」みたいな書き込みがあって
「また釣りの書き込みかよ」と鼻で笑ったらリアルかよ・・・・。
516名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:41:45 ID:ZtbSpfrk0
千葉を支持してた死刑廃止論者涙目wwwm9(^Д^)プギャー
517名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:41:47 ID:lvJMnROP0
職責のために殺された死刑囚かわいそす
518名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:43:27 ID:aNvttrVi0
赤松が法相で千葉が農水相だったらよかったんじゃね?
519名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:43:42 ID:h1tkTzNR0
確認するまでも無いけどさ

民主党議員って馬鹿?ねえ馬鹿なの?
520名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:44:20 ID:78lLSpl70
法相の職責を果たしていないと批判される材料は減ったが、
批判をかわすためには自己の思想信条にすら背くような卑劣な者を法相に任命した責任が大いに問われる。

国民の処罰感情として、こちらの方が倍以上に膨れ上がるのは必定。
しかも千葉景子個人に対してでは留まらず政権与党に対するものとなる。

当然、こんな屑どもに投票した馬鹿にも責任を取らせる事になろう。
521名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:44:38 ID:w/2nBEgT0
>>508
散々アカヒ社員が2ch荒らしてたり、マスゴミが民主よりだったり、胡散臭い支援団体が集まってる時点で、
民主支持=左翼団体からの支持なのは確定的に明らか。

要は騙されて“革命”を起こされてしまったんだろうな…。
522名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:45:49 ID:7P7QRqyv0
普通に考えて、支持を得るには逆効果だよね。

今までさんざ自分の信念にこだわって、死刑執行を行わないできたのに、
単なる保身のためにその信念を曲げるんじゃ、今まで支持してきた人は
離れるだけだし、

千葉を支持しない人間は、死刑執行をしない法相だから支持しないわけじゃなく、
千葉が法相にしておくには、とてつもなく危険な人物と考えているから支持
しないわけで、死刑執行したって、普通に業務を果しただけで、支持しない
別の理由がいくらでもあるからな。
523名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:46:03 ID:+ALeZEQi0
なんか、パフォーマンスの一環で死刑命令って、なんだかな…。
死刑反対の意思って、そんなものなのか?

524名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:47:31 ID:Ji7lPobPP
政治の材料のために死刑を執行されちゃう人
525名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:48:41 ID:bYmtSzuU0
キチガイ思考すぎる
テロリストが政治をしている異常事態
526名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:48:46 ID:w/2nBEgT0
>>523
所詮薄っぺらい使命感に燃えた学生運動家崩れですから。
日本のサヨはクズ。
527名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:49:18 ID:9ZFOdA270
いけにえ
528名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:50:55 ID:JddpRp6T0
これじゃぁ事件の被害者もいくら、死刑してもうかばれんだろ。
529名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:51:13 ID:rwL4WNF50
で、国外退去命令はどうしたんだよ!?

執行停止はそのまんまだろ!

死刑囚頃して目くらましか????!?


どこまで法律をナメ腐ってるんだよ、この政権…
530名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:51:57 ID:O2QmNu8I0
>>517
「職務」ではないだろ。批判をかわすために殺されたんだな。
531名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:51:58 ID:/NPypubW0
民主党ってどこまで上っ面の事しか考えない政党なんだよ
最低だわ、とっとと消えてくれ!
532名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:53:06 ID:zA7O6y1c0
野党からの追求を逸らすためにこの時期に執行するとは火に油を注ぐってこのことだよな
民主がやるべきだったことは千葉を切って他を登用するべきだったのにな
これでまた支持率下がるで
533名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:54:54 ID:xHHvot5/0
どうしてやること全て裏目なのかね・・・
534名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:56:28 ID:voKQuPYcP
>>533
信念も責任感も何もないから

世論や批判に流されるだけだから
535名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:56:43 ID:jCfiwBOd0
>>1
もう選挙に出ないから、支援団体の言うこと聞かなくてよくなったからとかじゃないの?
だから、周りから”民主党のため”と言われて、そっちを優先したんだろう

つまり今まで言いなりだっただけで、政治思想は何もないと。
536名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:57:29 ID:c+9/S3ir0
国民にNGをだされて、
自分の信念を曲げてまで、
法相にいたいのか、このおばはんは!!
537名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:58:18 ID:5/r5qqYh0
職責以前に、そもそも法相に居座ってる事が批判されてるんだろ?
538名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:58:53 ID:2nCCfnFFP
安田はなんて言ってるの?w
539名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:58:57 ID:URgNLfin0
目の前の自転車を避けて、車道に転がり込むアホ
540名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:59:07 ID:wCcGEnqd0
死刑囚はんぶんぐらい執行してから言えよw
541名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:59:26 ID:B5XIk8gh0
それよりも、政治的信念を曲げちゃうことはの攻撃のほうがひどいと分からないなら、政治屋を今すぐ全員辞めろ
542名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:59:53 ID:PEaT62+40
人を殺してまで大臣のイスが欲しかったんだw
543名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 15:00:38 ID:SpVxpo3Z0



大臣を辞めれば、批判される材料がゼロになりますよ!
大臣を辞めれば、批判される材料がゼロになりますよ!
大臣を辞めれば、批判される材料がゼロになりますよ!
大臣を辞めれば、批判される材料がゼロになりますよ!



544名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 15:01:17 ID:CwzBLqi50
これまでは責務を果たしていなかったと認めるわけか。
545名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 15:04:12 ID:VQEPNaFo0
たかが
100数名のうち2人死刑執行しただけで職責果たしたとかふざけんなよ?
546名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 15:04:52 ID:kuMedLba0
>慎重に判断すると言っていた。長い間、悩んだ上で大臣として慎重に判断したのだろう

裁判で死刑の判決が出ているのに、そのうえ判断することがあるのか?
日本は4審制じゃないだろ
547名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 15:05:36 ID:lSuG45kl0
これで、落選した千葉に投票した数十万人の人を裏切ったわけだね。

死刑廃止論者で死刑はしないって言って、
それを売りに選挙に出て落選したら、死刑執行して…



ポルナレフ出てこないかな?
548名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 15:06:58 ID:7twHOGfA0
そもそも死刑執行された囚人は一年間も悩み判断するような内容ではない。

何を慎重に判断してたのか問題すべきぐらいの内容。
549名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 15:07:22 ID:9VMv1UVJ0
これをネタに公演とかするんだろうな。
550名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 15:07:41 ID:Cy0lS50c0
千葉もバカ政府も、落選した時点で詰んでることがわかってない
551名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 15:12:22 ID:w/2nBEgT0
>>550
こいつら公私を履き違えてるから、自体を俯瞰して把握できないんだろう。
なんでもかんでも、自分が助かるため他に責任を擦り付けるから、統率なんて取れるわけがない。
だから、自壊してくしかないんだろう。
552名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 15:12:53 ID:tRtXq66l0
 ゙"  "''"  "゙"  ゙"/::ヽ_________ヾ"
 ゙" ゙"  "  ゙"'' ゙" |ヽ/::                 ヾ''"
゙"  ゙'"  "゙"   ゙" .|:: |:::ジャン=ピエール・ポルナレフ | ゙ "     
  ゙" ゙  ゙"  ゙"''  |:: l:  (1965−2010)  |      
 ゙"  ゙"   "゙" ゙"|: :|:               |  ''゙"
゙"  ゙"  ゙""'"Wv,_|:: l:               |、wW"゙"
゙" ゙"''"  ".wWWlヽ::'ヽ|:::::_::__________:.|::\W/ ゙"゙''"
'' ゙''"゙"  V/Wヽ`――――――――――――――lV/W  "'
゙""'  ゙"''"  "゙"WW''――――――――――――wwww'
553名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 15:13:02 ID:lRIn2seeP
あれ?死刑廃止議連は抗議しないんですか?
554名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 15:15:29 ID:EHDbZyhM0
>>553
もちろんするから楽しみに待ってろ。
555名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 15:16:06 ID:kuMedLba0
給料分の当然の仕事をしたまでで、褒める事ではないし、「信念」でサインしなかったものを、
立場がヤバくなったらパフォーマンス的に執行・・は人間としてクズ
556名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 15:16:49 ID:VBwGk+ih0
待て、本音はどうあれ、それ言っちゃマジでおしまいだろwwww
557名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 15:17:34 ID:KgKqklXz0
自分の信念を押し曲げてまで閣僚に居座りたいのか。
どんなメリットがあるんだろう。
やっぱり、在日参政権と重国籍法と人権擁護法案と
夫婦別姓をなんとしてでも通したいのだろうな
558名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 15:17:59 ID:38LDhmQni
も〜自民党に戻そうぜ。みんなの党もちょっといれて。
559名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 15:19:57 ID:PEaT62+40
信念に基づいて死刑執行にゴーサインを出すのと
死刑はいけないと言ってた人間が自分の保身のために死刑執行するのとは

まったく意味が違うよな
後者のほうが惨い、汚い、反吐が出る
560名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 15:20:43 ID:3JRI3Ws50
最後まで死刑反対を断固貫いて辞職すれば、反対派からかなりの支持あった気がするけどwww
561名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 15:21:49 ID:6rPn8SV/P









党利党略だけで手の平返しで死刑執行しちゃうバカサヨきめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww








562名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 15:22:07 ID:QW6ZMHM20
民主党って本当に馬鹿しかいないのか?千葉の持論がいかに内容の無い薄っぺらいものだと証明してしまっただろ。
563名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 15:23:49 ID:VBwGk+ih0
>>560
辻本といい、千葉といい・・・・
相対的にみずぽが評価を上げてるような気がしてならない
564名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 15:23:50 ID:3JRI3Ws50
なんか死刑制度を根本から話し合う必要があるとかいってるけど
今回はせっかくだから試しに死刑執行してみますたwとか言いたいのか?www
565名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 15:24:01 ID:QYs9k/Z40
えっと・・・
もしおれの勘違いだとしたら遠慮無く指摘してくれ

「今までさぼってた仕事をしたからそれでいいでしょ!」
この女はそう言ってるわけだよな?
566名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 15:24:56 ID:OAAO9mtaP
民主党って全員を敵に回すのがホント好きな連中だな。
567名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 15:25:10 ID:SLci8l3Y0
まさかこの2人の死刑囚だけ時間をかけて考えていたわけじゃないだろうから、
今後はトコロテン式に次々と執行されるのであろう。

じゃないとおかしいよな?w
568名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 15:26:08 ID:gUx4dsog0
   | | | |
| ', i l  /  l    イ
| ', l イ//  l/ / /
|  ',!     l/ /     /
ヽ  ┌─┐    /   ;イ
   ├┬┘    /   //               -────-    、
   ├┼     レ/ / /.          . : ´: : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :\
    レヽ,/    レ  /         /: /: : :/|: : : :|: : : : : : : l : : : : ヽ
     ヽ        /.       /: : / \/ |: : : :|、 : : : : : |: : : : : :ヽ
   ー┬─     ./         /: : : :/ \/ __ノ|: : :.|∧ ゝ:_:_:_: : |: : : : : : : : .
    _|_     /        /:/: :.{: : :/   八: : |  ヽ \: : : | : : :|: : : : : :i
   __|__    /  /      {:/: :/: :|: :/ /⌒ヽ  \|  /⌒ヽヽ:.:|: : : }: : :} : : |
    ヽヽ/     /  ィ.      /: :/ : 八/ /   }     /   } 〉|: :/: : /: : .〈
   | ̄ ̄ ̄|  /イ//      /: :/: : : : / {_   ノ     {_   ノ∧人:/: : /: : : :∧
     匚コ     /      | :/: : : : /   しノ ////// しし'/: : : : :/ :/ヽ: : : : |
    ノ レ    ./イ      |/: : : : :.{       r-〜く     /: : : : :/:./ ノ : : |: :|
   __|_ ヽヽ   ./ ,.イ    |: : : :/ :丶    |/  ',   /: : : : :/: /Y: : : : :|: :|
    | ー     /,、-'´/   | : : ∧: : : \    {/   }  /: : : : :/: /: :|: : : : ハノ
    | ヽー      /     \/  \: : : :>─r ァ t─ァ/: : : /: /: :/: :ノ/
     |       /               \:_:_|.:.:.:/./厶ヾ" /|_/|_:/:.:ヽ/
     |      /          /YYY.:.:.:.:./.:ィ7ト、V.: /YYヽ.:.:.:.:.:.}
     |      ``‐-、._        /\ /.:.:.:.:く〃 // }}'.:.:.{  /∨.:.:./
     |      _,、-‐'"      /:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.{{i // ノノ.:.:. ∨.:.:.:.:}.:.:/
   | | | |    \
   | | | |      \

569名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 15:26:16 ID:WjUva7pG0
>>563
そこで
mizupo.tff、mizupo.otfの登場ですよ
570名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 15:27:12 ID:tOQ41e/70
死刑が決まった連中はさっさと全員執行しろよ。さぼってんじゃねーぞ。
571名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 15:27:16 ID:YfmjlqZ+0
                        ─
 、   l   _,                  -‐-、
  ヽ/⌒ヘ~    ,ヘ        ,rァ       l
  ., 't,_,ノ丶   / '、     ,/ ,i       '’
 /  !   '`  |   '──--'  {       つ
        ,/ ● L_/    'i,
       /     l ,/  ●   i,    -っ
       'i      しii     丿     / ゝ-
      |`:、\     'ii   __,/      `‐′
      'i、 ̄~~     ij  乙__ノi       ├
       ^-ァ  ち     __,ノ       σ‐
     r^~"i'  ば     'l
     !、 !  |      l          ─‐
      ~^''!, ば ,_    ,!_        ー〜'ヽ
         \ l,~^''‐--::,,⊃ ) ) ) )       )
            `'‐’                ノ
572名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 15:27:32 ID:MVmRN9qJ0
             .          |ミ|
            .           |ミ|
          .             |ミ|
               ___r、─、|ミ|、
             __r':::::::::::::::::::::::::::: ̄\
        .   /::::::::::::/ ̄ ̄\ヽ、:::::::',
           /::::::::::::::/      `ー‐、:::::',
           |:::::::::::::ノ / ̄ ̄ } { ̄ ̄ヽ:::',
           V::::::::/  =≦赱=、|  K赱≧ ::}
           レ': : |   ` ̄´r'、 j、` ̄´ |リ   
           ||^ヽj  u  /ゝ^ー^ }、   |}    ギギ...チョパーリ...
           、ゝ(      {r'エエェェ、j   ||    
            、 ヽ.     Uー'´¨>'ヽ /ノ 
             ヽ〈〉、    `´   j /´
              ヽ\,,.ゝ、 ´⌒` /,",,.
             , イ{\ニニニニニ彡\
             ノ   \  ̄ ̄ ̄ ̄" }   丶                     _ ..
                                ┼ヽ  -|r‐、. レ |   −− /_/
                                 d⌒) ./| _ノ  __ノ ___  /
573名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 15:27:44 ID:GTgAoyZ50
宇宙人に変なチップを埋め込まれてるだろ。コイツら。
574名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 15:29:03 ID:lhPFemOa0
>>573
自ら入れました
575名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 15:29:28 ID:Xi4wM2Ot0
国会対策で死刑執行wwwwwwwwwwwwwwww
まあそれに相応しいごみだったとしても
そういうのでやる政権与党も嫌だなあ
576名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 15:29:39 ID:QYs9k/Z40
いちいち人の評価を気にしないと決断一つできない奴らがこの国の中枢なわけだ
未来はないな
577名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 15:30:04 ID:TGcxuu/u0
日本の法曹史上

初めての民間人による死刑執行という

名誉ある偉業をなした千葉さん
578名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 15:31:07 ID:54WaRPKq0
これは思ってても言っちゃいかんだろ。
579名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 15:32:10 ID:xYSC8dEX0

「落選の原因は死刑しなかったから」

580名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 15:32:34 ID:Uv5sS1CY0
誰に対してもいい顔しようと思っていたらみんなに嫌われたでござるの巻
581名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 15:33:29 ID:3JRI3Ws50
死刑執行のサインが参院前だったら評価したけどなwww
582名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 15:33:48 ID:sJbNBbA2P
>>1
現役の政治家の時に自らの主義主張を盾に
大臣としての責務を果たさなかった者が
落選した途端それを棄てたのだから
人としても終わったな

せめて確定死刑囚は全員処理しろよ
583名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 15:34:09 ID:HZnOumom0
>「法相の職責を果たしていないと批判される材料が減った」(中堅)

馬鹿か。これ本気で考えてるなら、こんな党絶対に投票しない。
何やらかすかわからん党だということが良くわかった。
584名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 15:34:40 ID:O2QmNu8I0
>>573
支那人や朝鮮人を「宇宙人」と呼ぶなら、それは正しい。
実際あいつら「宇宙人」みたいなもんだし。
585名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 15:35:36 ID:/wyCECvE0
職務職責の為じゃなくて保身の為って事じゃねーかww
まじで民主党の奴等キチガイばっかだな…
586名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 15:36:17 ID:w/2nBEgT0
>>583
政局がピンチの時にミサイルが日本に直撃しても、話題そらしのために喜ぶだろうな。
このクズどもは。
587名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 15:37:37 ID:OsQvbWTi0
落選してから当たり前の仕事しても遅せーよw
法相はさっさと辞めろ
588名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 15:38:00 ID:7S7lur8g0
美人のテロリストを呼んで、一気にわが党の人気回復だ!
ちょっと目立った死刑囚吊って、一気にわが党の信頼回復だ!

ヒソヒソヒソ
589名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 15:38:39 ID:NtqlL2S+0
>>579
それだけではないと思うが。小沢問題で事実上の指揮権を発動したと考えられているからな。

法の番人としての資質を疑う。

しかし,政府・与党のためには自分の主義・信念も簡単に捻じ曲げるのか。だったら辞職すべきだったんじゃ?

ますます信用できない。
590名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 15:40:26 ID:LH4Akjs50
保身の為、批判を逸らす為だけに二人死刑にされたって事?
591名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 15:41:03 ID:Jv/DqmzX0
国民から落選させられた一民間人が死刑を執行
592名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 15:41:23 ID:pVIHUQEf0
>>590
少し前までは「穿った見方をすればそう」だったんだが

与党側が「そうです」とゲロった

593名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 15:41:48 ID:05icWInz0
これで批判が消えると思ったら大間違いだろ
そもそも政治家として”落選”してるんだから
594名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 15:42:12 ID:PmpeWRKy0
2人ぽっち執行したぐらいで仕事してるとでも?
595名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 15:42:58 ID:jfppiqEb0
大臣に居座るための「死刑執行」が、

 批判材料になるという事がわからない、どこまでもアホな民主党。
596名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 15:42:59 ID:q6bVafadP
やっぱりな。批判をかわすために、信条曲げて、死刑執行。
民主党マジで最低。

死刑するつもり無いのに、法務大臣にそもそも付いたこともおかしいし、
選挙負けてから、批判をかわすために、死刑を執行することが最低。
597名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 15:44:23 ID:GyH9skjI0
粛々と(一年もかけて思い悩んで忸怩たる思いで)執行したんですね
次回は一年後ですか?
598名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 15:44:41 ID:3RIKapkf0
ミンスはどこまで馬鹿なんだよ。
残り100人くらい溜まってんだから、一日3人ペースで判子ついてけよ。
立ち会いはいらないから、全部終わったら辞任しろよ。
それまで大臣でいられたらなw
599名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 15:45:49 ID:JkOg78Mh0
>>1
死刑執行までパフォーマンスって・・・

そんな政権見たことないぞ…
600名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 15:46:20 ID:NheT/2Vz0
本当に批判材料減ったと思ってるなら民主は相当の馬鹿だ
601名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 15:46:29 ID:GTgAoyZ50
>>595
仮にそうでなくとも、どんなに言い繕っても
100人中100人が疑うわな。
602名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 15:47:18 ID:w/2nBEgT0
やはり死刑執行の適役は弟ぽっぽだな。
それくらいなら役に立つだろうから。
603名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 15:47:46 ID:fRXZdQRJ0

党利党略のためなら、批判をかわすためなら、

それまでの信条もかなぐり捨てて(死刑廃止論者いわくの)人殺しも辞さない。

そういう大臣でありそういう党だということは良く分かった。
604名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 15:47:51 ID:5Zk/wlLY0
なんか取ってつけたような執行だなあ

って普通思うよねえ。
605名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 15:47:55 ID:5J5hTVOc0
これで人権擁護法案に突入ですか。
606名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 15:48:03 ID:lRIn2seeP
批判回避のつもりでもタイミングが悪いと逆効果になるの好例ですね。
民主の幹部はそう思ってはいなさそうですが。
607名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 15:48:29 ID:4meC1qb+0
支持率アップww
608名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 15:49:05 ID:O2QmNu8I0
千葉は、自分の信念で「死刑執行しない」というなら、それはそれで仕方ない。
だったら法相辞めろ、というだけだ。

なのに批判かわすために、信念曲げて死刑執行かよ。
こいつら、人間として終わっている。
609名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 15:50:03 ID:TShOOKnY0
左翼のクズっぷりがよくわかるなwwwww
610名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 15:50:07 ID:z0sTXVEB0
ピンからキリまでクズしかいないのかよミンスはwwww
611名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 15:50:37 ID:VDtvtFQy0
お子様に権力なんて与えるからこうなる。
612名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 15:50:50 ID:1QcPZ+No0

民主党議員らの”人間”に対する信頼は、限りなくゼロに近づいた。
死刑制度に対する何らかの信念あって、死刑執行の職務を果たさないことについても、
論理的な説明を国民に尽くすのであればともかく、
モゴモゴとワケの分からないことを言いながら逃れ、落選したら、今度は、
手のひらを返したかのように、いきなり執行にサイン。
「法相としての責務を果たした」と得意げになるのは、余りにもえげつない。
囚人の命を弄んでいるとしか思えない。
613名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 15:52:50 ID:wcOwXxKP0
そんな政局のために死刑にされる気分ってどんなだろうな
614名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 15:53:10 ID:Seqyf16b0
こんな連中が政権取った日本はマジ潰れても仕方ない
615名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 15:53:32 ID:MVmRN9qJ0
民主党内「死刑囚は(政権維持のための)材料」
616名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 15:53:50 ID:RUhTyVsL0
これは殺したと思う人もいるだろうね
617名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 15:54:29 ID:vL70htU20
そらマニフェストだって簡単に書き換えるようなバカ集団だもん、
死刑反対なんてのも耳辺りの良いカッコイイ言葉ぐらいにしか思ってないんだろうな
618名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 15:54:29 ID:5QTxL8E50
議員の時から法務大臣やってた奴が、今頃「職責を果たした」ってw
そんな発言しちゃったら、「今まで職責果たしてなかったのかよ?」
ってこの件に疎かった一般人からもツッコミ入れられそうな気がするんだがww

なんかヤブヘビって言葉はこいつのためにあるような気がしてきたww
619名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 15:54:34 ID:vvo5UzQL0
そんなことより、死刑廃止論者どものコメント取りに行けよ。マスゴミ
特に同党に巣食う左派のな
フォローしたら笑う
620名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 15:54:41 ID:zG9OJROmP
管直人名言集

 乾杯だとカンパイ(完敗)になりますから、カンショウ(完勝)と言いましょう。では、カンパ〜イ!
621名無しさん@十周年:2010/07/28(水) 15:55:21 ID:weBGw8dL0
会社員木村、涙目!
622名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 15:56:33 ID:JvlKDBZ20
散々やだと駄々をこねたが
叩かれ始めたからあわててしたんだろ
いいかげんなもんだよね
623名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 15:56:34 ID:w/2nBEgT0
ルーピー政権より、ガンス政権のが悪意が増してるのが凄いところだな。
この分だと次はクズ中のクズを集めた最悪の政権になることは、想像に難くないないだろう。
624名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 15:57:21 ID:rLgeBeU00
>>19
結局自分のお花畑から出てこなければ良かったのにね

左巻の自滅お約束パターンですがな
625名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 15:57:25 ID:GyH9skjI0
議員時代にはできなくて、民間人になったら出来るようになるって
なんだかとっても不思議ですね
626名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 15:57:34 ID:rLgeBeU00
>>23
その通りやがな
627名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 15:58:27 ID:7RncJ/cj0
いかに人命を軽く見てるかがよくわかるな
これが友愛ってやつか
628名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 15:58:28 ID:eKs6nutT0
亀井静香のコメントまだ?
629名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 15:59:16 ID:jlFJ+fCW0
上が馬鹿だとうんぬん…
630名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 15:59:19 ID:rLgeBeU00
>>110
その他にも沢山マイナスポイントあるんですけど
631名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 15:59:49 ID:O2QmNu8I0
>>613
民主党というクズ連中は、選挙と政局にしか興味がないんだよな。
死刑執行も、所詮は 政 局 の一部。

こればかりは、殺された死刑囚もその家族も、事件の被害者もみんな、可哀想だわ。
632名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:00:32 ID:eG7MF0im0
マグニチュード10でブレブレなのは批判材料ではないと?
633名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:00:50 ID:vL70htU20
「死刑囚を生贄にして大臣の座を守った」と揶揄されるところまで予測してたのかね、こいつらw
634名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:00:54 ID:zdFRYgEd0
友愛恐いですぅ
635名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:01:13 ID:i4xHsX750
   ィ‐ゝ: : : : : ,,-─-、 : : : \
  /: : : : : : /     `ー-、: ヽ
  ‖: : : : :シ / ̄`ヽ 厂`ヽヾミi
  Y: : : :/  _ィfテミ、   ィfテ、 Yi 
  ∨ : /  ´ー‐' r  、ー‐ ド〉
   l⌒ヾ      ,(_r、_r)、    !|
   { (〉     / rニ=-、 ヽ l |    
    '、 ヽ   { <也仟ツゝ  ソ
    ー◇ 〈   `⌒´  ノ /  < 元神奈川県民の死刑サイコーにうめぇぇぇぇぇぇwww
       |::::... 、,,  ,, ::: /
636名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:01:21 ID:KomVQlUdO
ゼロではなくすためのパフォーマンス
留任で批判が強まったからしぶしぶやったに過ぎない
637名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:01:22 ID:3JRI3Ws50
死刑反対派のミンス支持の奴は何て擁護すんだろなwwwww
一度は死刑執行を経験しているからこそ、反対という言葉が重みを持つ!(キリッ
638名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:01:27 ID:yAn/H2Mk0
民主党のために死んでくれ
を実践した訳か・・・
639名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:02:01 ID:9iud2L1K0
自分らの都合で、死刑廃止と言ってみたり、いきなり執行したり・・・
これが死刑廃止論者の正体か。

左翼の奴らは、人の命を何だと思ってる!?
死刑囚とはいえ、無法に命をもてあそぶ事は許されない。
640名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:02:14 ID:uIW9FgZ80
民主党の感覚「法相の職責を果たしていないと批判される材料が減った」

一般人の感覚「国民からNOを突きつけられた民主党員が死刑執行した」

民主党はキチガイばかりですね。
641名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:02:29 ID:wCZaInsL0
ついに民間人が死刑執行したか
世も末だな
642名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:02:40 ID:7nV/isH60
千葉はもう再起の目はないからな。
これで千葉は、死刑存続派・反対派の両面から詰んだんだが
もう後がないからどうでもいいんだろう。



信念の欠片もないクズがトップになると、下は苦労するという見本でしたなwww
643名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:02:55 ID:oYjUcdjl0
それは議員でいる内にやっておくべきことだろ
今やっても意味無いぞ
644名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:03:03 ID:pVIHUQEf0
なるほどねえ……

「自分自身」がこんな「意識」で死刑執行するから
死刑に対して「殺人」なんて批判をするんだなww

死刑反対論者の中身が見えた気がする
645名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:03:19 ID:cvi0kMGN0
支持率アップの為に人殺すなよ。
646名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:03:21 ID:eG7MF0im0
ハンコを押すとか押さないとか、もうそういう問題じゃない
昨日言った事が、今日覆っている
それが批判されているんだよ

しかもそれをやるのは、情報を収集した上での方向修正すら「ブレ」と言って批判していた連中だよ
647名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:04:07 ID:Eou4VoTq0
あほか 何の調査だよ
648名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:04:24 ID:Kno3Vu2i0
保身の為に執行とかマジキチってかヤバイだろこの国www
649名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:04:29 ID:fRXZdQRJ0
       ___r、─、、
     __r':::::::::::::::::::::::::::::::::\
.   /::::::::::::/ ̄ ̄\ヽ、:::::::',
   /::::::::::::::/      `ー‐、:::::',
   |:::::::::::::ノ / ̄ ̄ } { ̄ ̄ヽ:::',
   V::::::::/  =≦赱=、|  K赱≧ ::}
   レ': : |   ` ̄´r'、 j、` ̄´ |リ   あたしのターン!
   ||^ヽj     /ゝ^ー^ }、   |}    囚人を2人墓場に送り、大臣カードをセット!
   、ゝ(      {r'エエェェ、j   ||    批判をかわすをドローしてターンエンド!
    、 ヽ.     ´ー'´¨>'ヽ /ノ 
     ヽ〈〉、    `´   j /´
       |   ゝ、 ´⌒` ノ
     ,イ{  ヽ、  ` ̄ ̄´/\
     ノ   \ ヽー、  ノ´ }   丶
650名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:04:49 ID:wCZaInsL0
>>640
国民への「俺達に逆らうとこうなるぞ!」という脅しだな
何せ、民間人が生殺与奪の権利を持てる政党だからな・・・
651名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:05:05 ID:TShOOKnY0
試しに支持率60%まで上げてみようぜ
また死刑執行するだろうからw
652名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:05:42 ID:dGUrUVVq0
仕事のためじゃなくて批判かわすためだけに死刑したのか?
いくら死刑囚とはいえ人の命を何だと思ってるんだこいつら
653名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:05:43 ID:eG7MF0im0
□昨日
千葉「死刑!ダメゼッタイ!!」
囚人「ほっ・・・」

□今日
千葉「支持率下がるからやっぱ殺すわww」
囚人「えええええええええええ」

普通の死刑より残虐
654名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:06:47 ID:SSHOtvk+0
死刑囚を身代わりにするのか、これは新しいな
秘書を身代わりより確実に新しい

いままで貯めこんでたから身代わりいっぱいだし
655名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:07:12 ID:NtqlL2S+0
個人的信条のために,法相でありながら職責を果たさず。

保身のために信条をまげて死刑執行。

どっちがひどいですかね。というより,同じ人間のやらかしたことだが。
656名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:08:15 ID:3JRI3Ws50
原口が24日(この時点ではまだチバーバは議員)にすでにハンコ押したって言ってたけど
27日の時点ではチバーバ死刑執行しないって言ってなかったか?www
657名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:08:21 ID:WuxuaNRe0
保身するにしてもアホだな
こんなことするなら大臣の首を変えて死刑にすれば良かった
ますます首をしめただけだろうに
そうでんければ議員を辞めさせらた身である私は執行にサインできないと
言い張り続ければよかった
なんで民主は意地でも千葉を続投させてるの?
そこが一番理解不能なんだけど
658名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:09:07 ID:38+HuBwG0
やっぱり批判回避のための執行か
659名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:09:18 ID:ONgFlFwO0
>>7 で言われてた。
660名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:09:37 ID:uRA3RPS60
ミンス脳はマジ理解不能
さっさと解散
661名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:09:48 ID:O2QmNu8I0
>>644
ああ、サヨク連中の意識はそうなっているわけか。一つ勉強になった。
一般人は、奴らとは思考を共有できないからねえ。
662名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:10:27 ID:9iud2L1K0
一応大臣とはいえ、政治家として国民から信頼を得ていない一民間人が
党や己の都合で死刑を執行してよいものか・・・

これは単なる私刑・・・殺人ではないのか?
663名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:10:50 ID:uIW9FgZ80
国民から選ばれたわけでもない、ただの民主党員が死刑執行をした。

この事実は重い。

民主党は民主主義など微塵にも考えていないということだ。

国民を粛清する日も近い。
664名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:11:12 ID:pu9BtthB0
執行された死刑囚も千葉のあいだはいけると信じていたであろう。
665名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:11:19 ID:oYjUcdjl0
最善策は法相を別の奴にして死刑執行だろ
こんな単純なこともわからないなんて民主ブレーンはマジで頭悪い
666名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:11:40 ID:hu/iJkyl0
>>1
何で民主のすることって
ことごとく裏目にでるようなことばかりなの?
何にも解ってない。
667名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:12:02 ID:vvo5UzQL0
死刑廃止論者が法務大臣になり、落選後も続投して
死刑囚を安心させた矢先に
今から死刑執行します。しかも、立ち会います。
って、どんだけ残酷なサドよw
668名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:12:19 ID:O2QmNu8I0
>>653
民主は、権力を私物化しているんだよな。

本来、法に基づいて死刑執行しなければいけないのに、
奴らは自分達の私的な事情で死刑執行。
669名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:12:33 ID:w15ZvgjQ0
これ、死刑賛成派と反対派両方からフルボッコされんじゃね?
670名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:12:43 ID:p5Qt3NX20
これほど醜悪な死刑執行は初めてだな。
職務を粛々と実行ではなく、パフォーマンスのために殺すとは。
671名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:12:55 ID:QW9k2vxo0
執行自体は当然の事だが、このなんとも言えないチグハグ感が

愚民が選んだ政権って所だなw

672名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:13:23 ID:5ptPRqKx0
とうとう政局のために人の命まで利用しやがった…
673名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:13:27 ID:pFB6bvzg0
個人的な理念で法を無視して死刑を放棄してみたり
人気取りのために執行したり
民主は人の命を弄ぶのが好きだな

キレイごと言っても
やってることはただの保身
674名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:13:33 ID:1D0ikTAE0
>>1
批判をかわす目的での死刑は、死刑と違うんじゃないの?

675名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:14:00 ID:Wfx1gpzg0
死刑反対の活動や発言は人気取りのための方便でしたって
自白してることに気付かないミンシュ党内部の頭の悪さには呆れるね。
676名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:14:49 ID:w/2nBEgT0
>>657
そりゃ小沢強制起訴阻止&売国法案を通すためだろ。つまりは捨石。
677名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:14:52 ID:O2QmNu8I0
>>669
「死刑反対派」は、ダンマリみたいだね。
こいつ(千葉)もそうだが、所詮こいつらは偽物。人として「偽物」だ。
678名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:15:14 ID:hu/iJkyl0
>>669
一番ダメなパターンだよね
今回の死刑執行は賛成派・反対派どちらからも反感を買う選択
679名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:15:20 ID:PxujmNoQP
>>101
死刑反対論を唱えていたが、直近の選挙で負けたから、民意に従って執行しただけだろ。
何の問題もねえよ。
680名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:15:32 ID:+3gA3NwH0
民間人が死刑執行とか、何の冗談?
民間人になったんだから、ニートのままでも良かったのに。
681名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:15:36 ID:uRA3RPS60
>>670
だな
ミンスはパフォーマンスにさえなれば
いつでも死刑にすると・・・それも民間人が
恐い恐い
682名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:15:44 ID:BXbaQf9V0
1回だけなら誤射かもしれない
継続して執行しないとな
683名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:16:02 ID:2/Jo9iW50
>>669
死刑に関心ある人は死刑を特別なものと見る傾向あるからな。こんなやり方は冒涜だろうなぁ。
でも民主支持者は余裕でスルーだ。
684名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:16:54 ID:WuxuaNRe0
>>676
そういえば小沢&法案もあったんだよな
それなら黙ってじっとしていれば何とかなったのに
それと千葉はこれで支持者を失いそうなのかもしりたいな
685名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:17:16 ID:JBonxPEv0
制度を反対するのは、個人的には良いが、

その権限を持つのには、任命責任のある首相と、それを受けた本人にあり、

死刑反対なのに任命した首相も馬鹿だが、

死刑反対なのに、その権限を承った本人にも問題がある。

受けたのなら、その権限と責任を行使する必要があり、

「その制度に反対だ、何もしないよ」

では、ダメなのは当たり前であり、首相にも、その本人にも、民主党にも、

悪影響があるのは当たり前であり、

本人の主義主張を優先するあまり、

国民全体の主義主張の死刑制度に、敬意を示せないのは、

明らかな、権力の私物化

民主党は、このような権力の私物化が多すぎる、

でも、死刑執行にハンコ押したのは、ようやく仕事をしたんだという事か、

ミノムシのように、ウネウネとしながら、ウンコとシッコを漏らしながら死んでゆく

極悪人を見て、快感にならなきゃいいねwwww
686名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:17:46 ID:pVIHUQEf0
>>679
そうだったら大問題だろww

だからこそ、現に千葉は
必死に「そうじゃない」と否定してるワケだ
687名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:18:18 ID:b6JbeDKJ0
>同党内では「法相の職責を果たしていないと批判される材料が減った」(中堅)と受け止める向きもある。

こいつらホントに日本人かよ。こんな最低な発言あるか?
死刑囚に同情の余地はないが、こんな理由で執行されたらたまらんわ。
688名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:18:24 ID:pTal7V8t0
自分の利益のために死刑執行

もうね、気持ち悪いわ・・・・・・
689名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:18:36 ID:NAUjsAOXP
フェイント感がたまらん。
死刑囚も大変だな。
690名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:19:25 ID:hu/iJkyl0
>>679
大臣のイスを手放したくなかったから
死刑執行したってことですね?
納得です。
691名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:19:32 ID:tgPrlgGC0
人の命を何だと思ってるんだよ千葉は
692名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:19:32 ID:jD/gmWTM0
>>450
禁錮以上の刑の恩赦は無理じゃね。
693名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:19:53 ID:KomVQlUdO
>>665
菅のオッサンからしてアムネスティだから無理だろ
694名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:20:00 ID:KmPzKrzO0
>>679
>死刑反対論を唱えていたが、直近の選挙で負けたから、民意に従って執行しただけだろ。

民意www
民意に従ったら大臣やらねーw
695名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:20:10 ID:d58buuZ+0
>>679
直近の民意とかどうとか関係なく、あるいは個人の思想信条とも関係なく
与えられた職務は粛々と実行しなきゃいけないのが公僕なんだよ
それを「自分は死刑反対派だからサインしない」とか「民意に従って執行した」とか
言ってる時点で公僕として失格
前者はただのワガママ、後者はどう見ても責任転嫁
696名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:20:24 ID:RvjyGc160
千葉「批判材料を減らすために殺っちゃた(テヘ」
697名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:21:03 ID:gmvJhEmc0
     __r':::::::::::::::::::::::::::::::::\
.   /::::::::::::/ ̄ ̄\ヽ、:::::::',
   /::::::::::::::/      `ー‐、:::::',
   |:::::::::::::ノ / ̄ ̄ } { ̄ ̄ヽ:::',
   V::::::::/  =≦赱=、|  K赱≧ ::}
   レ': : |   ` ̄´r'、 j、` ̄´ |リ  いい? 起死回生のパフォーマンスなのよ!
   ||^ヽj     /ゝ^ー^ }、   |}   悪いけどあなたとあなたには今日死んでもらう
   、ゝ(      {r'エエェェ、j   ||    
    、 ヽ.     ´ー'´¨>'ヽ /ノ 
     ヽ〈〉、    `´   j /´
       |   ゝ、 ´⌒` ノ
     ,イ{  ヽ、  ` ̄ ̄´/\
698名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:21:33 ID:pu9BtthB0
>>690
千葉どうこうより執行しない民主党を払拭するためじゃないかな。

699名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:21:45 ID:zLZrrrbx0
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1279629730/57

57 :朝まで名無しさん :2010/07/22(木) 13:00:33 ID:7Akk9CB9
金元工作員の超法規的来日では先週末に法務官僚と大臣の間
で激しいやり取りがあった

千葉「金賢姫を日本に呼びます!」
官僚「死刑囚で偽造旅券行使の犯罪者は入国できません!!」
千葉「困ったわねぇ・・・」
官僚「こちらの要望を聞いてもらえれば入国に目をつぶりますが」
千葉「なんなの?そっちの要望って?」
官僚「たまっている死刑執行命令書にサインして貰えれば・・」
千葉「・・・分かったわ・・・しかたないわね」

7月23日に死刑執行があります。
700名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:22:49 ID:O2QmNu8I0
民主はオカシイ。奴らの感覚・常識がオカシイ。

普通にいけば、千葉落選で大臣辞任、新大臣が「先の選挙結果は、
死刑執行が民意、と考えます」と言って執行すればいいだけ。
701名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:22:54 ID:vvo5UzQL0
貴方は癌じゃないです。生き延びる見込みは十分にあります。

やっぱり末期癌です。しかも余命は殆どありません。
702名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:23:22 ID:jfy8zJjz0
.           /                              \
            /                          丶 \     ヽ
        /               /   |              ヽ  ヽ
          ,'   /   l      |   l  l   │   |     |    l   |    :l
       i     l   |       |   |l |    l    l\   :|    │  l 、  |
       | |   |   │   !  |   l| |    |   l ヽ :|、   │ │ ヽ !
       | |   |   │  j| / ! / | l   、_|___   l  l  | ヽ  │  |   ∨
       | l  |   l. / l_ | _|__|ノ| |    | ヽ ̄丁 T 十ハ   :!   |  ハ
       V l  |   | l j !.│ l │ l\ │ -\ ! jl /  |  |  │:∨j}\
        Vヘ  l    ヘ小∧:! ヽ{ ヽ:{  \|'r行モ示矛〒ラ |  |  /ー/ツ  \
         ヽ∧ ヽ、   ∨} ヾ  ヽ  \     Vヘ:::::ト-1 " |  l /| /シ″ \. \
             \xヘ   l∧ ッ=z=彡       -ゞ-=≠″ !   W火     ヽ  ヽ
           /\/\ !:ハ. /////////////// | ∨/   \        ヽ
             /  / ム丶八     '            ,′/く    \       ',   千葉消えろ
.           /  // : ヘ  ゝ、              / / /: : :ヽ、     ヽ    i  i  
         ,'  〃: : : : : ヘ.  l: :>   `      イ::::∨ ./: : : : : :ヽ、   ',    l  |
        _,斗‐/: : : : : : : : :\ {\::::::::个ー-- ‐<   :| :::/,xヘ: : : : : : : : ヘ   i    l  |
.       く::::::::::{: : : : : : : : : : :..\: :ヽ:::∧      /::/ :::::::::\: : : : : : :..}   |     l  |
703名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:23:33 ID:VUNh/P9A0
死刑制度があるんだから、法律にのっとり死刑執行するのは当たり前のことで騒ぐことではない
ただし、死刑反対の理念をうたっておきながら、選挙対策のために死刑行う理念も何もないカスのあつまり民主党
自分の理念に反するなら、大臣辞職すべきだった
704名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:23:35 ID:hu/iJkyl0
>>698
え?
千葉法相は死刑賛成派だってこと?
705名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:24:46 ID:9WMExJW00
選挙で落選した=大臣死亡と言うのが一般的な認識だと思う。
批判をかわすための死刑としか言いようが無いだろ。
しかし自身の政治理念をまげて、生き残るために死刑というのはおかしいと思う。
法に則って死刑じゃなくて、他の都合で死刑にしたことになるじゃないの。
706名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:25:08 ID:uRA3RPS60
>>688
>>697
>>703
この事例も民団主権党の本質を良く表してるよなぁ
707名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:25:42 ID:Visam4ay0
>「法相の職責を果たしていないと批判される材料が減った 」
いや、ほんとすごいこと言ってるよ。
708名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:25:46 ID:b6JbeDKJ0

>同党内では「法相の職責を果たしていないと批判される材料が減った」(中堅)と受け止める向きもある。

この程度の認識の中堅って誰だよ。バカすぎるだろ。
死刑執行したら国民が「千葉死刑反対派なのによくやった!GJ!」
ってなるとでも思ったのか?どんだけ頭悪いんだよ。
709名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:26:18 ID:WKNindDI0
「千葉法相は死刑制度には批判的だが、
法相の立場では持論にこだわらず、慎重に判断すると言っていた。
長い間、悩んだ上で大臣として慎重に判断したのだろう」と述べた。

司法で死刑確定したのに、何をどう慎重に判断するんだよ。
決まったことを大臣持論で自由に変えられるのかよ。

偉そうにまとめたつもりだろうけど、とんでもないこといっているんじゃないか?
710名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:26:32 ID:PjsrG+Cm0
アリバイ、パフォーマンス執行

こんなみえみえの手はバレバレだよアホ左翼w
711名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:27:35 ID:1JZh2uiA0
屑左翼共はそんなに死刑に反対なら
日本人をアッサリと死刑にした中国をちゃんと批判しろよw
712名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:28:25 ID:O2QmNu8I0
>>709
民主の連中は、根本的に何かが異常。常識とか社会観といったものが、
俺ら日本人とは 異 質 なんだ。だから何を言っても、どこか違和感がある。
713名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:28:32 ID:d58buuZ+0
>>707>>708
結局、連中は政局的側面でしか物事を捉えられないんだよ
仕分けと一緒で、目先の小銭ばかりに目が行って
将来に備えた投資ってのができねーの
要するに、人としてちっちゃい連中ばっかなんだよ
714名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:29:05 ID:TRE/UG6Z0
>>1
なんか・・・もう、民主党=バカでイイんじゃ無いだろうか。
民主党党首=バカ代表or筆頭バカとかで
715名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:29:12 ID:9iud2L1K0
左翼など所詮はテロリストの集団という事だ。

革命ゴッコの前では、人の命など軽いもの。
中国共産党を見習って、己が都合で平気で人を殺す。

左翼や在日が叫ぶ死刑廃止論など、所詮は外患誘致罪の原則を覆そうという
革命テロリストの詭弁でしかないという事がハッキリしたわけだ。
716名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:29:57 ID:K1WNn4FC0
いままでの職務放棄は一体なんだったんですか?
信念を曲げるつもりはないと言いながら間逆の行動を取る
これを「ブレ」ると言わずなんと言うのです?

言葉も理念も薄っぺらい無能な人間がいつまで大臣の椅子に居座っているんだ
717名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:31:10 ID:1D0ikTAE0
これはこれで因果応報だったわけよ。。

6人焼き殺した奴も命を助けると騙して縛らせて殺したわけだしの。。

けどミンスの解釈は、間違っているがw



718名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:31:47 ID:3JRI3Ws50
千葉って、法相は最高裁の判決を無視して好き勝手やって良い職と勘違いしてないかwwww
719名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:32:17 ID:O2QmNu8I0
>>715
サヨクの「死刑廃止論」って結局のところ、
自分が処刑されないための「死刑廃止」であって、
他人の処刑は政局次第でいくらでもやりますということが分かった。
720名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:32:26 ID:voOdTsYp0
>「法相の職責を果たしていないと批判される材料が減った」

はぁ?
ほんと、こいつら浅薄なクソ集団だな
721名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:32:38 ID:vL70htU20
>法相の職責を果たしていないと批判される材料が減った

特別在留許可とか、「果たしすぎ」の職責を全部撤回しないことには逆効果な訳でw

722名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:34:32 ID:GJjDZAfZ0
革マルはこれで批判されなくなると思ってるんだ・・・  アホだろw
723名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:34:48 ID:vL70htU20
>>718
千婆の脳内では、「ほうりつのいちばんえらいひとなんだからさいこうさいよりえらいはずです!」
だと思うがw
724名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:34:51 ID:3JRI3Ws50
>>717
その死刑囚に絞首刑じゃなくて、生きたまま火刑だったら評価上がったかもねw
725名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:34:52 ID:WBu+RpTg0
>>19
社会党を見ているようだ
与党になった時に日和って主張を百八十度転換したら
支持者がいなくなり結果的に党自体がなくなったっていう
726名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:35:37 ID:UhE7Lw0O0
死刑廃止論者の2ヶ月ぽっちの地位保全の為の捨て石になるとは悲惨な最後だな死刑囚
727名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:38:30 ID:YX/rRzydO
現職大臣が選挙で落選ってのは国民から政治家として死刑宣告を受けたに等しいよな。
728名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:38:32 ID:vvo5UzQL0
日弁連のコメント↓
729名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:38:54 ID:2/Jo9iW50
>>697
ちょっと格好いい。(残り30分の悪役的に)
730名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:39:31 ID:nGD74Dmj0
>>1
> 材料が減った
ぷっ。
要するに死刑執行の判以外にも
資格を疑う事例や素養がまだあるということを
民主党でもわかっているというこじゃん。
選任するなよ、まったく。
731名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:39:53 ID:4CmM3i6t0
"これ凄いね。何が凄いって明日から臨時国会が始まって
落選した千葉が法相に留まる事が追求される はずだから、
とりあえず死刑執行して批判を和らげようって魂胆だろ?

凄いよね。国会対策の前には「死刑制度廃止」という信念も曲げて
(あるいは曲げさせて)死刑執行しちゃうんだから。逆に恐ろしいわ。

選挙のためなら何でもする民主党。マジで「友愛」してそう。"


(Twitterより)
732名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:39:54 ID:JBonxPEv0
大臣に任命されましたが、死刑反対なので、私は死刑のハンコを押しません。
  ↓
(マスコミスルー)

選挙惨敗、千葉落選、だけど民間で大臣任命します。
  ↓
(マスコミ、大々的に報道)
  ↓
千葉と民主党、あわてて二人死刑にして、責任もって見届けたと
ワザワザ記者会見して、その無能な人事と行動を打ち消す為に必死。

やはり、マスコミは強いね
733名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:40:01 ID:hu/iJkyl0
>>1
死刑執行したこと自体はいいとしても
死刑執行した理由が不純すぎる

人権派の方たちの意見をぜひ聞いてみたいところ
734名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:40:05 ID:Q0xTel/a0

死刑廃止の信念を通すか、最初から法務大臣としての責務だから受け入れると表明するかどちらかだろ。

慎重にとか言いながら、自分の立場について何の発言もなく実行するなんて信頼を失うだけ。

結局、死刑賛成派だけでなく死刑反対派まで敵に回した。
735名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:41:05 ID:OhIKx/C60
民主党の議員は思考がシンプルすぎるね
736名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:41:10 ID:Sl67BL5r0
え?

ひょっとして、民主が「このままじゃやってけないよ」ってチバーバに働きかけて、
そんで、チバーバがホイホイって判子押したのか?

今に始まったことではないが、殺人犯の国賓待遇にしてもこの対応にしても、
こいつらパフォーマンスにすらならないことを、平然とやってのける。

バカだ。 バカすぐるw
737名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:41:55 ID:ib84IOY+0
政局のためなら簡単に曲がる「良心」
738名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:42:57 ID:RvjyGc160
サヨクの考える「命」って軽いねw
739名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:43:11 ID:GOrB3JTt0
どこまで政治ゲームやってんだこいつらは。
740名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:43:17 ID:jjdiLVZf0
仕事をしてないといわれると批判逸らしのためにすこしだけ仕事をする。

そんな人間が評価されると思っているのか。
741名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:43:33 ID:4CmM3i6t0
比較するものではないんだろうけど、
民主党の国会対策や選挙対策って、
どうしても北乃きいの事務所がやってることとダブって見えるw
742名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:43:45 ID:/PFp/XV30
有権者「選挙で落選した奴がそんな権限もっていいの?」
743名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:43:47 ID:9iud2L1K0
>>719
左翼流に言うと「粛清」な。

それにしても、真面目に人権救済の立場から死刑廃止を訴えてる奴らなんて
一人もいないのかよ?
中国における日本人処刑の時もそうだったが、いつも元気な死刑廃止論者が
こういう時には、本当にダンマリなんだな。

所詮は左翼・在日プロ市民によるわが身可愛さの詭弁だったという事か。
744名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:43:57 ID:SLci8l3Y0
人権擁護団体がアムネスティ日本が千葉に怒ってるぞ!
でも千葉ってアムネスティ日本の事務局長じゃなかったか?w


「執行は当然」「前回から1年目に抗議」賛否の声
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100728-00000526-yom-soci
745名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:44:47 ID:1D0ikTAE0
自分の身が危なくなると手の平を返して、ぶっ殺すとか人の醜さを凄く表してる。
746名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:44:52 ID:ynkfKaq70
>>732
さっそくNHKのニュース見て死刑と真剣に向き合う立派な大臣ね、って
騙されてるよ
おっちゃんおばちゃんw
747名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:45:09 ID:5QTxL8E50
>>709
とりあえずミンスは中学からやり直すべきだよなあ
司法立法行政の基本を理解していない
それぞれの独立性とか職分とか、一応建前を尊重しろよとしか
国会はあってなきがごとし、司法の判断は法相無視、行政は幹事長一任
本当にメチャクチャだよ
748名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:45:22 ID:CMXuWs7W0
>1
なんでこの2名を執行したのか
という区分けの仕方について説明すべきだわな
749名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:45:27 ID:vebGZ0aC0
減ってねーよwwwwwwwwwww
民意を無視して図太く居座り続けてる限り何も減らねーよwwwwwwwwwwwwwwwwww
750名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:45:29 ID:WtfNsAdA0
法相の職責を果たしていないと批判される材料を減らす
ために死刑執行したことの方がいろいろ問題ある
751名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:45:33 ID:RvjyGc160
>>743
サヨクのダブルスタンダードは人権にしろ、命にしろ
「綺麗な核兵器」で分かる通り基本中の基本だろ。
752名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:45:39 ID:w/2nBEgT0
そのうち本当に文化大革命をやりだすな、こいつらは。
753名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:45:41 ID:wVb8g26P0
民主党ってばかしかいないの?
754名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:46:14 ID:ZLCnIUEd0
「たくさん」から「1」を引いても「たくさん」ですよ?
755名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:46:41 ID:ixDvXUxW0
同党内では「法相の職責を果たしていないと批判される材料が減った」(中堅)

中堅も名前が出ないからってんで軽いこというなよ。
そう思ってても言わない、というのが政治家の基本的な能力だろうが。
756名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:48:06 ID:lfFD4LdN0
つか党内でも法相の責務を果たしてないと思ってたんだなw
757名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:48:35 ID:H2Wupgxz0
-100が-99になった程度じゃないのか?
758名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:48:40 ID:O2QmNu8I0
>>747
やり直したって無駄だよ。昔から言うだろ、

馬鹿は 死ななきゃ 治らない

と。
759名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:49:31 ID:5QTxL8E50
>>738
ポルポトも文革もみんな共産思想で虐殺やらかした
ポルポトなんざ5年で150万、人口の5分の1殺してる
サヨクの考える「命」なんてそんなもんです
760名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:49:59 ID:lt3Pnp6z0

民主党、菅政権に対する批判をかわす為に、今日、二つの命が弄ばれました。
たとえ、死刑囚の命と言えども、政治家が己を利するために抹殺することは
決して許してはいけないことだと思います。
これは、死刑の是非とは別次元の、人間として、最低限守らなければならない
倫理の問題だと思います。
761名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:50:27 ID:cun6xM7q0
野党も問責決議案出しにくくなったな。
っていうか事実上出せないわな。
762名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:50:58 ID:EpJhxsXg0
党利党略のために殺しましたってか
命が軽い政権ですなぁ
763名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:51:09 ID:jjdiLVZf0
職務を果たす は選挙前に求められていたこと
落選したあとの千葉が求められていることは辞任すること。
いま何が求められているかが全然わかってない。
764名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:51:33 ID:UhE7Lw0O0
>>748
9月の内閣改造まで2ヶ月だからとりあえず1ヶ月一人って事で計算したんだろう
765名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:51:49 ID:xzVsxyGe0
批判をかわす目的で死刑執行なんて一番最悪なパターンだろw
どうして民主はこんな裏目にしか出ない行動ばっかり取るのか理解できんわ
766名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:52:14 ID:O2QmNu8I0
> 761
これが民主信者の考えなのか?www
767名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:52:18 ID:xBa8IDAZ0
どうせなら10人くらいイッキに執行すれば尊敬したのに。
768名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:52:37 ID:YYFGvtp90
民主党「ネトウヨざまあああああwwwwwwww」
769名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:52:38 ID:rC+VDTNv0
批判材料が1つ減ったけど、信念を曲げたと批判される材料が1つ増えたじゃねーか。

千葉法相を罷免して別の奴立ててから失効すれば
千葉のメンツも潰れなかっただろうに。
770名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:52:42 ID:EMCaN+Y20
これで法務大臣なのに死刑を執行していないじゃないか!と批判されることはなくなったね。
そんでもって自民党時代に死刑を執行しなかった大臣がいるから、それを持ち出して
千葉には法務大臣の資格が充分にあると抗弁、法的にも問題なし、ということで9月以降も居座る。

…死刑をこんな風に政局に使うという発想はなかった。
771名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:53:02 ID:9QyN1VJv0
枝野 次,お前が死刑な
772名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:53:06 ID:1D0ikTAE0
>>762
牛豚も30万頭殺してるしなw
773名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:53:21 ID:QuKtIZ5G0
774名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:53:29 ID:vvo5UzQL0
ワタシは毎日毎日サヨクとチョンに関わりもう嫌になりました。
よって、方針を180度転換します。
と言い訳すれば、支持率上がったかも知れん
775名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:53:44 ID:w5wtXM2U0
今日のアンカー
不透明な官房機密費の実態は?
野中広務元官房長官を青山&宮崎が生直撃!
776名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:53:54 ID:v/buQXXA0
こいつら人間じゃねーな・・・
777名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:54:14 ID:5QTxL8E50
>>761
出せるよ
こいつが法相に任命されてからどんだけ時間あったと思ってんだ
その間やらかしたのが、不法入国特例措置出しまくりと死刑執行懈怠
問責出されそうになって慌てて判子押してる自体、責められて当然なんだよ
パフォでやってんなら人間として問題あるし
職責でやってんなら、今まで懈怠してたって言ってんのと同じなんだから
778名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:55:50 ID:SSHOtvk+0
蓮コラとかナツイものが貼られてるな
779名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:56:56 ID:72TiV91X0
>767
残り107人、連日施設フル稼働ならこの夏の間にほぼ処理しきれるだろ。
そこまできっちりやれば、むしろこの件に関してはプラス評価だね。

10人くらいだと、これまでのマイナス分を差っ引いてトントンくらい?

この1回だけなら、まさにパフォーマンスってことで、むしろ逆に評価さらにマイナスだよね。
780名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:57:00 ID:vGk9lJtH0
国策処刑w
人の命をなんだと思ってるんですかー!
781名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:57:26 ID:GJjDZAfZ0
蓮コラ画像で嫌がらせとは・・・ アホだねえ
782名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:57:31 ID:Hvd31dQr0
批判逃れの為に死刑執行か
恐ろしい奴ら
783名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:57:47 ID:l2GFBm+r0
うわー、きったないわー
なんか法で裁かれるべき人間が政局で殺された感がある
千葉も千葉で信念通した訳でもなく結局執行できるような信念だったんじゃん
784名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:58:06 ID:293Um3af0
>>778
あんなの張ってるあたり
民主党員の程度の低さがよくわかる
785名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:58:35 ID:Q0xTel/a0
>>「千葉法相は死刑制度には批判的だが、法相の立場では持論にこだわらず、
>>慎重に判断すると言っていた。長い間、悩んだ上で大臣として慎重に判断したのだろう」

この慎重に判断するを字義通り解釈するヤツはアホ。
786名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:00:43 ID:Oe0K0Xqg0
787名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:01:04 ID:l2/CzqFr0
谷垣、みずほ、仙石、枝野、千葉、公明山口、かっては民主党で改革クラブに入って衆院落選した(名前が出て来ない)
みんな弁護士上がりの件・・・・
788名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:01:07 ID:vL70htU20
>>759
お花畑の「理想郷」を作り上げるためには、悪い芽=反乱分子を全て
摘み取ってしまえば良いだけ、としか考えられん連中だからねぇ
多様性を尊重しながら落とし所を探るなんて発想は全くない

でも「多様性」って言葉は何かカッコイイしウケも良いから、じゃぁ移民を
たくさん入れれば良いじゃん!「貧しい海外の人々を貧困から救う」って
言うのもカッコイイよね!
反対する奴はウヨク!完全に権力を掌握したら再教育しないとね!
どうしても教育できない奴は不良品だから破棄するしかないよね!

ガチのヒダリマキの頭の中って大抵こんなんだろ
「頭が悪い」以外の何者でもないよな
789名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:01:12 ID:w5wtXM2U0
ホルムズ海峡の日本タンカー爆発
790名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:02:01 ID:Visam4ay0
参院選落選の悔しさで八つ当たり的に殺された死刑囚www
791名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:03:50 ID:79UV0ju50
民主ってこんなのばっかりだよな。
衆院選の前にもマニフェスト発表されて、批判を受けたからそこを
修正して「最終版マニフェストです!」とかやったよな。
こういうのを衆愚政治って言うんだよ。
792名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:05:57 ID:lRoBFw+30
死刑囚に同情するものではないが
スレタイの理由で執行されたんじゃたまったもんじゃないな
793名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:06:22 ID:IVRWo/js0
ほーらほーら、やっぱこういうことだろw
794名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:06:37 ID:6U9lgf4b0
千葉「死刑囚だけじゃなく、民主党も全員巻き添えにしてやるっ」
795名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:06:45 ID:/QJlKjtG0
なんだそのアリバイ作りです的な言いようは。
これからも粛々と続けろよ。
796名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:06:52 ID:Kex8dXmD0
なんだ、一般人の死刑囚への八つ当たりか
辞める前にヒャッハーしたかっただけか
797名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:06:55 ID:xVrW6ZkD0
やばいな、この政党。
国会対策で死刑執行。

死刑反対論者が法務大臣になり死刑執行しないのは大問題だが
その大臣が落選し大臣の職責問題追求必至の状況で執行というのは。

国会中継注目してるから野党がんばってくれよ。
798名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:07:44 ID:At+qYzYb0
自らの法相生命のために
人の生命を消す。
目的の為なら手段を選ばない
サヨクの典型的行動ですな。
799名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:08:36 ID:LTdyg2sG0
千葉は落選したくせにいつまで権力にぶらさがってんだ?
800名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:09:38 ID:udDl0gHM0
野党からの批判を避けるためになら平気で人を殺すのが民主党
801名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:09:54 ID:RFZnSGIf0
バカだなwwwwwwww火に油注いだだけじゃん
802名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:09:57 ID:uTLWMnDG0
>法相の職責を果たしていないと批判される材料が減った
民主党の面々はしあわせ探しの達人だねw
803名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:10:14 ID:fRXZdQRJ0
本当にヤバいのはチバーバじゃなく、この発言をした民主党中堅議員とやら。
804名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:10:15 ID:5WdczMB80
>>1
昨日までは絶対死刑しないって言ってたのに、今日いきなり長いことかけた死刑決定って…?
口では死刑反対を唱えながら、どいつをどういう理由つけてやったろうかってずっと屁理屈考えてたの?
いつから「長い間」考えてたの?
今朝から?
それって思い付きじゃん!
ウーソーツーキー!嘘つきは法務大臣やっちゃイケナイんだよ!!
805名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:10:27 ID:RK/BmIWo0
問責決議案対策に死刑て、画期的すぎてドン引き
806名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:10:55 ID:PMmiIGb00
それにも勝る新たな批判が増えたけどなw
807名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:11:03 ID:FgkycqGk0
千葉が大臣やってる間は生きていられる
と思って安心してた死刑囚の人たち
今、複雑な心境だろうな。

それにしても鬼畜だな千葉は
保身の為の死刑執行なんてただの刷人だ。
808名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:11:03 ID:OmDmx9G20
まさに友愛
809名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:11:32 ID:nGD74Dmj0
ニュース速報にだれかウィルスコード張った
馬鹿がいるみたいだ。
千葉の死刑執行の判にあわせたか。
810名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:12:11 ID:Vrke7gpQ0
信念でやってたんじゃないのかよ
こんなので執行される身にもなれ
アホか
811名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:12:16 ID:79UV0ju50
「死刑囚の政治利用は法律に違反してるわけではない!(キリッ」
812名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:12:40 ID:RK/BmIWo0
>>807
マジモンの鬼畜で死刑になった奴のやったことに比べると、
チバーバの裏切りはまだぬるいから、
人でなし程度にしとけ。
813名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:12:42 ID:fmqQm4ZA0
>>1
「党への批判をかわすためなら殺人も辞さない」
ってこと?
814名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:12:47 ID:/izHTVDW0
法相の首=死刑囚二人分
815名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:13:11 ID:HGEK5YIX0
死刑を利用して人気回復だ!

816名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:13:57 ID:kOKkEYl20
今度の国会で問責決議をかわすため死刑執行をした。
817名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:14:17 ID:O2QmNu8I0
>>810
「信念ではありません。政局です。」というところだな。
818名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:14:36 ID:wVb8g26P0
安心した死刑囚涙目wwww
819名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:14:48 ID:eGCiC89g0
馬鹿スwwwwwwwww

820名無しさん@十周年:2010/07/28(水) 17:15:08 ID:weBGw8dL0
福田君を殺して何になる!

支持率アップになる!
821名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:15:13 ID:Oe0K0Xqg0
落選させた日本人に対する報復かな
822名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:15:40 ID:HGEK5YIX0
保身の為に死刑執行にサインした大臣って史上初じゃないか?
画期的すぎる
823名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:16:29 ID:AkMC/Nui0
> 法相の職責を果たしていないと批判される材料が減った

うん、つまりパフォーマンスだったということだねw
824名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:16:32 ID:AuedxbvIP
今まで仕事をさぼっておりました、って事を単に証明しただけでしょ?
しかも保身の為に死刑囚の命を利用して、まーたく、薄っぺらい人権擁護家だわなぁwwww
825名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:16:44 ID:79UV0ju50
左翼人権派の正体なんてこんなもんだよな。
826名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:17:45 ID:eGCiC89g0
いや、マジで馬鹿だろwww

ぶっ殺したのは批判逃れって白状しちまったんだからwww
827名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:18:35 ID:vIexHciz0
>法相の職責を果たしていないと批判される材料が減った

とんでもねえクズ党員だなこいつは。誰だよ?
828名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:19:51 ID:Ecg6eJt10
減ったと思ってるのは民団党の人たちだけだと思うよw
829名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:19:53 ID:Oe0K0Xqg0
なんというか・・・政権への執着で社民党を離脱した
辻本の未来を暗示しているかのようだ
830名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:20:13 ID:stpEFxyW0
今度は「民間人のくせに死刑執行しやがった」
「おまけに嬉々として見学までしやがった、さすが殺人大好きの狂人」
「前日まで死刑はしない方針と言いながら一日で方針転換!
これぞ朝令暮改!ぶれ過ぎ!!」
だよwww
叩かれる材料が増えただけなんだよ、売国奴民主の下郎どもwww
831名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:21:02 ID:ZsBkSHzo0
千婆 < お前に明日は来ない…。って一度言ってみたかった。
832名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:21:06 ID:pVIHUQEf0
>>826
思ってても絶対口に出しちゃいけない言葉だよなwwwwww
833名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:21:16 ID:IOb0OWlX0
死刑廃止論者の票は失い
死刑賛成論者はやって当たり前だバーカもっと殺せ

なんの得もしてなくね?
834名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:22:05 ID:VK+ohlxx0
記念死刑?
835名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:22:47 ID:5j4W0ePt0
そもそも法相の資格が無い
836名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:23:08 ID:stpEFxyW0
>>809
おかげでavastが警告してくれて、ニュー速に入れねーよ
携帯は規制されてるからあの糞に対して書き込めないし。

全sakuされるようにできないかね?
837名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:23:08 ID:gushD0PkO
保身のためにキチガイじみた信念を曲げる左翼活動家
どっちに転んでも終了
838名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:23:09 ID:CHEFwuvu0
テレ朝の夕方ニュース この件について全然触れないなあ
都合悪いのかな?
839名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:23:13 ID:DDWVE7k90
法律を無視して好き放題してた奴がひとつ守って「守ったぞ」って
ばかじゃねーのか
840名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:23:36 ID:7Hgtu3eC0
>>839
法律を無視したという根拠は?
841名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:23:53 ID:LnGtfnz10
最悪だな。
臨時国会を有利に展開するためなら人の命すら利用する。
法務大臣の責務として死刑執行するなら褒めてやってもいいが、本心じゃやりたくないのに
国会で追求されたくないから嫌々やるとはどういうことだ。
いくら凶悪犯罪者とは言え、千葉の保身のために殺されたんじゃ成仏できんぞ。
842名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:24:10 ID:76HJb0uh0
一つ問題減らしたら三つ新しい問題が出てきた感じ
843名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:24:32 ID:wuzP8HG/0
さっさと千葉切ればいいのに
844名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:26:39 ID:O2QmNu8I0
>>833
本物の「死刑廃止論者」なんて、果して本当にいるのだろうか?
いるのは、千葉みたいな 腐れサヨク ばっかりなんじゃなかろうか。
845名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:26:59 ID:w5wtXM2U0
846名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:27:16 ID:Lfh+D3y70

民主党のために死刑執行ってか?ばっかじゃなかろうか?
847名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:27:31 ID:vL70htU20
辻本の離党と言い、どうも何かに向けての歩調を合わせてきてるようだな

キモヒョンヒの来日も何か意味があったんじゃないか?
元テロリスト自身じゃなく、そいつにくっついて来ている奴と何か重大な打ち合わせを
したかったとかさ
地上だと盗聴が怖いからヘリの中で密談、と考えると何か辻褄が合う気がw
848名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:29:22 ID:ZsBkSHzo0
理想のためには人も殺すw
849名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:29:57 ID:H90TXucA0
枝野がフォローする度にミンスの馬鹿さ加減が暴かれる
速攻フォローしたら逆にバレバレなんだよw
850名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:30:07 ID:VK+ohlxx0
>>844
「人権派」って超うさんくさいよね
851名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:31:00 ID:VjVlP7Yd0
結局何の信念もなかったってことですね
ということは今までしてなかったのはただ単にサボっていたということでしょうか
852名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:31:40 ID:Lfh+D3y70

          【また民主党か】【やっぱり民主党】【国賊民主党】
         【はいはい民主党】【民主党丸出し】【民主党じゃ日常】
         【売国民主党】【どうせ民主党だし】【やるやる詐欺の民主党】
         【中華人民主党】【だって支持者が特亜B系】
 ヤレヤレ… 【民主党だから仕方ない】【これが民主党クオリティ】
.   ∧__,,∧   【基地外民主党】 【今週も民主党三昧】
   ( -ω-)  【厚顔無恥の民主党】 【民主党では軽い挨拶代わり】
.   /ヽ○==○ 【民主党ではあたりまえ】【うそつきは民主党のはじまり】 
  /在 ||日| B 【前科者にやさしい民主党】【支持率超急降下の民主党】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)
853名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:32:34 ID:iRXraC4T0
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\       <自称> 仕事し内閣分析担当 主席研究員 
          /     '''-,,,: : : : : : : :i       
          /、      /: : : : : : : : i        畑 途一緒 氏 21歳
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i     
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i      【 おおいに 語る 】
         /●) (●>   |: :__,=-、: /            
        l イ  '-     |:/ tbノノ          参議院に提出される、問責封じ とし、2枚のカードをきった・・・
        l ,`-=-'\     `l ι';/            
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'             しかしですよ、二桁のカードを きってこそ 始めて 有効だ としての意味合いぐぁ・・・ 
         ヾ=-'     / /                 
     ____ヽ::::...   / ::::|              
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|    
854名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:32:46 ID:Oe0K0Xqg0
政府首脳、政府筋=官房長官
政府高官=官房副長官(政府筋から昇格)
政府筋=首相秘書官
○○党筋=幹事長

○○党中堅=政策部会の長…かな?
政務調査会長、政策調査会長、政策委員会責任者、政策審議会長
で、政調が復活して、反小沢派の議員となると・・・

玄葉光一郎・・・お前か?
855名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:32:51 ID:uGXurS9i0
減ってない。むしろ不信感が増えただけ
856名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:33:01 ID:4CmM3i6t0
>>847
>辻本の離党と言い、どうも何かに向けての歩調を合わせてきてるようだな

単純に、民主の党首選でしょ。

ついに小沢を中央にすえて、思い切った売国革命に踏み切る準備しているんでしょう。
857名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:33:05 ID:DDWVE7k90
>>840
カルデロンをはじめ超法規的措置を乱発しただろうが
858名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:36:24 ID:O2QmNu8I0
>>857
「カルデロン」は、まだ自民時代だ。当時の大臣は.... 忘れた。

だが、あの時も腐れサヨクがニダニダ喚きまくっていたんだよな。
859名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:36:35 ID:wVb8g26P0
>>840
ばかなの?
860名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:38:18 ID:To7PYV8Q0
民主党議員は落選しないと仕事しないらしいな…
仕事をしてもらうには落ちてもらうしかないなw
861名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:38:47 ID:l0UrBC180
民主党にとって犯罪者の命とは法に則って粛々と処理されるものではなく
政局のために利用するべきシロモノなのか
862名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:40:47 ID:pVIHUQEf0
>>844
そういった「他に目的がある人間」を支えて手足になってる連中は
純粋まっすぐに信じてる場合が多い
863名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:41:10 ID:x5ggXXy80
あ〜あ、やっちまったよ。
党利党略のために人の命までも利用するとは。
後から批判されても、殺してたもんはもう取り返しが出来ない。
864名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:42:09 ID:79UV0ju50
>>858
カルデロンの後の奴等だな。千葉がやらかしたのは。
865名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:44:05 ID:fmAfJBuP0
コイツは死刑囚の命を何だと思ってるんだ?
死刑囚の命は本来当人の犯した罪の償いとして奪われるべきもの。
それを自分の保身のために?誰よりも命を冒涜しているのはお前じゃないか!
866名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:44:51 ID:uDD+RDv+O
まるでその批判逃れの為に
主張を曲げて死刑執行したとでもいいたげだな
867名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:44:52 ID:WYmc9D+b0
まさに「問うに落ちず語るに落ちる」だな

党利党略、政権批判回避のために信念曲げて死刑執行か
868名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:45:25 ID:LvxOtD1Z0
こういうブレる奴が一番嫌いだ
ちょっと前に死刑執行はしないと言ってたくせに
869名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:46:41 ID:Oa/ZofQ8P
人でなし
本物の人でなしを見た
870名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:47:13 ID:jXqxxlT+0
            , : '´ : : : : : : : : : : `丶
           /: ::l l: : : l : : : ヽ、 : \: :\
      __.   //: : : :| |: : : | : : : : l.ヽl、|、ヽ: :ヘ
   /´: : `ヽ/: /: : : : ::l l: : : |i: l : : :|  ヽ-\: :∧
   ,': : : : : : :!: :l: : : : : :ハlヽ|、l ̄ノ川    ,--、: ∧
   ! : : : : : : }: :|: : : : : : l_,,. イ 二ヽ:: : : : :(:::) ', :ハ    死刑執行を党利党略の為に
  .|: : : : : : ::l: ::l: : : : : :∧ / (::::::::)_:: : : : : ̄ ',: :!        利用するキチガイ政党って・・・・
   !: : : : : : :l: : ',: : : : : : ∧ : : -‐''"´        }:::l
   l: : : : : : :ハ: :ハ: : : : : : :∧: :      ,. -┐  ,' : l
.   ',: : : : :/: :}/l ∨: : : : : :∧: U u  '"´ ̄ /: : :|
    ヽ: : : : : |: |\ヽ : : 、 : :∧____,,.. ィl"ヽ: :|: |
      V : : ::!ハ `ヽ|、: \: :∧    l : : :|__ :l: l
      }: : : :l: : ヽ   \l \:ハ 、  ヽ ̄/ }:`l/
      l: : : : : : : }     / .ヽ!  \  / /: /: \
      `ー-、: : ::l   /`丶、       /::/`ヽ: :
         ',: :,'  /:: ̄`丶、  ̄ ̄ ̄ ̄_.ノ   \
          ヽl  l: : : : : : : :| ̄ ̄ ̄ ̄
               |: : : : : : : :|
871名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:47:21 ID:ZsBkSHzo0
ただの死刑執行ではなくて、批判逃れのためという理由の殺人なわけだ。
千葉は殺人者だな。


872名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:48:46 ID:3Na7rKMl0
で、売国と批判されているのは無視ですってか
ブレずに真っ直ぐ売国な民主ですな
873名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:52:08 ID:Gtf/NZ+d0
>>870
ほんと怖いわ
874名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:53:27 ID:ZsBkSHzo0
一刻も早く解散してくれ。
875名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:54:00 ID:M3BLJGKU0
民主党には政治の信念というものが無い
事業仕分けでもそうだったが反対されるとすぐひっくり返される
菅の消費税発言もそう、ブレまくりの政党
876名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:54:56 ID:vL70htU20
>>862
>純粋まっすぐに信じてる場合が多い
だね
イデオロギーにしろ宗教にしろ、そういう真っ直ぐな奴らって深く物事を考えられない
どうも、疑問を持つ事や深く考える事に罪悪感を持っているフシがあるよな
877名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:54:58 ID:AuedxbvIP
>>840
判決無視してんのに何言ってんだよw
878名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:55:20 ID:BbWH7Bix0
何人執行しないといけないんだっけw
879名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:57:07 ID:w/2nBEgT0
火炎瓶千葉

殺人鬼千葉


…この後も進化しそうで怖い。
880名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:59:39 ID:YqL4iHLY0
テメーの地位の安泰のためには、信条に反しても、はんこを押す。
立派な大臣ですねw
さすが人権は弁護士だけありますね。
881名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 17:59:44 ID:HlpWQs1R0
こういうことで死刑をされると国際的批判は高まるばかりだわ
882名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 18:02:11 ID:qrNEXJyC0
批判をそらすために施行した二人の死を、見届けるなんて恐ろしい人だと思う
883名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 18:02:25 ID:CWwGZClE0
死刑ってこんなもんだったの?
死刑賛成派だが、今回のことで大切なことがぶっ壊されたよ。
884名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 18:02:26 ID:Oe0K0Xqg0
民主党内で当選回数5回以上、9回以下の議員を洗い出せ
その中にこの中堅議員がいる
885名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 18:02:57 ID:rcFOKLNV0
死刑にしようがしまいが千葉が法務大臣の席に居座っていることが大問題

今回はさらにタチが悪い
落選したくせに大臣の椅子に居座っている上に
死刑は執行しないと宣言していたのに政治的理由で信条を曲げ死刑執行したこと

民主党は日本を潰すためならどんなことでもやるという証拠
886名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 18:05:24 ID:l0rJRzCc0
結局千葉のおばちゃんは自分がかわいいだけの
信念も糞も無い左カブレ強硬派ということが再確認できた
887名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 18:05:52 ID:CWqXG2Rx0
人の生死に関わるというもっとも重要なことを、個人の信念信条ではなく、
社会的な立場、しかもその社会的立場が危うくなったから、捻じ曲げる。

もっとも信用できない人物ですね。
888名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 18:07:06 ID:/G3kThrW0
信念が無いな
場当たり的な事ばっかり
889名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 18:08:54 ID:4CmM3i6t0
いやぁー、
いま、日テレの千葉死刑報道見てたんだけど、あきれたね(;´Д`)

「何故今、このタイミングで死刑にふみきったのでしょうか?」
でCMにいったから、CMあけ期待してたら、
「千葉法務大臣は、死刑論の是非を問いたいのではないでしょうか?」
だってさwwww

「何故今、このタイミングで死刑か?」
「明日から臨時国会だから」
それを、決して言おうとしない!
890 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 18:08:58 ID:J4ah2hnyP
民主党内で以前から法務大臣としての職責を果たしていない事が問題視され、その批判が公然と存在していたのであればいいけれど、そういう動きもなく、今回の一件で批判の材料が減ったというだけの反応をするのは余りに場当たりで無責任、無反省、ご都合主義すぎると思う。

891名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 18:09:28 ID:S8QyLGCN0
千葉は篠沢一男を見捨てた。殺した。
人権派弁護士とは思えない。
命の尊厳をどう思っているんだ!?
死刑廃止論者に、死んで詫びろな。
892名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 18:09:45 ID:u9Bz2Osq0
国民の信任を得ていない人が死刑を執行したんですか?

暴挙でしょう
893名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 18:09:50 ID:xJRT9kdf0
やっぱり民主党はバカの集まりだったなww
894名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 18:10:08 ID:Z4atfXhu0
執行したことによって却って目立っちゃってwwwwww
895名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 18:11:07 ID:+lW6UY3i0
死刑囚なんて票にもカネにもならんからな
簡単に切り捨てるよ
896名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 18:12:20 ID:vL70htU20
♪法務大臣になったら 法務大臣になったら
 死刑執行100人 でっきっるっかなっ!
897名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 18:12:48 ID:J4ah2hnyP
ところで蝶々結び安田は何かコメントだしたのか?
人権派(極左)弁護士グループの内ゲバを見てみたい。
898名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 18:13:38 ID:7muqn/e80
なんか偉そうな事言って、死刑に反対してるけど
自分達のためなら、そんな主張も簡単に捨てるんだなあ。
まあ、そもそも死刑制度に反対なら法相になるなって思うけど。
899名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 18:13:58 ID:8FtRVjPr0
【政治】民主党内 「法相の職責を果たしていないと批判される材料が減った」

【法相の職責】=死刑のサイン  だけしか仕事してなかったってこと?

他の仕事ないの?せめて省内の視察とか・・歩くのがキツイ?
読むべき書類はないの?
適当に事務方がシャチハタ押してるから机が綺麗なの?
900名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 18:13:59 ID:9qp9w2a90
国会始まると急に国民目線になるとしたら、消費税反対も民意だからな。
901名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 18:14:31 ID:vgXj5YaM0
つまり、「民主党を守るためなら人の命の一つや二つ」ってことな

こんな権力者を持つとは国民として生きた心地がしない
902名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 18:16:54 ID:kkF76lW90
人の命をもてあそんだだけ
903名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 18:18:30 ID:vqa+wFvx0
こいつ馬鹿だろ
904名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 18:22:14 ID:pnX4FTk50
死刑囚を
  「材料」と呼ぶ
     民主党
905名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 18:23:19 ID:vL70htU20
>>904
中華では 食材ですもの 人肉も
906名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 18:23:35 ID:wvopoKNf0
イミフ…議員の法務相がハンコを押さないのも
民間人が死刑執行のハンコを押すのもおかしいんじゃ
907名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 18:30:56 ID:9aZvTlfy0
逆に考えるんだ
これからの死刑囚達は
左翼朝鮮教に殉教し、崇高な死を遂げる訳さw
民主党政権の間、ばんばん執行されるだろうな
908名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 18:39:39 ID:uSwPYcQb0
「法相の職責を果たしていないと批判される材料が減った」
保身の為に殺したと認めたわけですね
これは大問題だろ
909名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 18:41:02 ID:symSc01p0
>「法相の職責を果たしていないと批判される材料が減った」

何、このバカな集団は?
910名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 18:42:31 ID:ymHGgk3c0
死刑も政局でち
911名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 18:43:11 ID:Myter8G80
政局優先のソースついたじゃねえかww
馬鹿すぎる。何も言わなければいいのにwww
912名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 18:44:04 ID:HFjolwa/P
>>562
ここで千葉自身が国会で杉浦に投げかけた質問がブーメランとなって・・・

> ところで、杉浦法務大臣は、法務大臣に就任した昨年十月三十一日、初閣議後の記者
> 会見で、死刑執行命令書にサインしないと表明されました。しかし、その一時間後には、
> 個人としての心情を吐露したもので、法務大臣の職務執行について述べたものではなか
> ったとの文書を発表し、事実上、発言を撤回されました。死刑制度に疑問をお持ちであれ
> ば、死刑制度廃止に向けた姿勢を貫くべきではなかったのでしょうか。杉浦法務大臣は
> 死刑制度の存廃についてそもそもどんなお考えを持っておられるのか、見解を求めます。

ttp://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/164/0001/16405170001024c.html
913名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 18:44:04 ID:c8svjzVI0
死刑囚とはいえ、人の命も材料程度にしか思ってなかったと
914名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 18:45:07 ID:At+qYzYb0
死刑囚、残り107人・・・。
915名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 18:45:31 ID:OC2IFaVN0
信念を通すなら、そもそも法相ひきうけんなという話だが。
916名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 18:45:46 ID:Kj5ReqiT0
民間人に死刑の決断をさせるなんて、とても残酷な党ですね。
917名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 18:46:32 ID:VBwGk+ih0
>>599
いくらでもあるぞ

中世〜近世ヨーロッパや、江戸時代とか
918名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 18:46:53 ID:xVrW6ZkD0
>>1
なんで自民党が千葉を擁護してるんだ?
919名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 18:49:48 ID:vokPxhph0
行き当たりばったりなだけじゃないか。
閣僚のイスのためなら、電気イスをもいとわない、
結局人命なんかどうでもよかったんだな千葉は。
920名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 18:51:09 ID:d0Tx/4j10
政局に迎合して死刑執行の判断下すとか
もう正義とか何も無いな

俺死刑賛成派だけど今回の千葉の死刑は最低だと思うわ
こんなことやるくらいなら潔く辞任するのが当然だろ
921名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 18:51:36 ID:Oe0K0Xqg0
>>918
あの人の言うことなので本人は特に深く考えていないと思われ


「調査などに時間がかかって、条件が整わなかったのかもしれない。
いろいろな事情を勘案して法相としての職責に基づいて決断されたのだろう」

何 の 調 査 に 時 間 が か か っ た
何 の 条 件 だ 
ど ん な 事 情 だ

ここが引っ掛かるだろうということを考えていないが、
読売はココを見て記事に組み込んだように思える。
922名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 18:51:52 ID:vL70htU20
>>912
あーそう言えばwブーメラン投げてたっけww
923名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 18:53:20 ID:3H96LxB90
死刑執行をしないから職務を全うしていないという批判を回避しようとしたんだろうが、
それなら議席を失う前にやるべきだったし、議席失って民意を反映していない状態での死刑執行は、
死刑肯定論じゃからさえ批判を受ける。
924名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 18:53:22 ID:g/5fGVeu0
>同党内では「法相の職責を果たしていないと批判される材料が減った」(中堅)と受け止める向きもある。
ゲスな考えだなあ。千葉は職務を粛々と果たしたってのを越えて死刑に立ち会ってる。賞賛してやれよ。
925名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 18:55:56 ID:symSc01p0
民主党は政局で死刑執行するかどうかの判断をしてるのか。

恐ろしい。
926名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 18:57:08 ID:b09n9qch0
選挙で負けた奴を大臣にすえたままだし、ここはちょっと殺しとかんと突っ込まれる材料与えちまうな
よし、2人ぐらい殺してしまいなさい
って事だろ?
927名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 18:57:50 ID:5dWeanSR0
民主党議員は自分さえよければいいやつばかりで国民も日本のことも考えてない
928名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 18:57:51 ID:mSxIey3f0
今回死刑執行された香具師の被害者は全員女。

つまりキティフェミの観点からいえばこの死刑執行は非常に正しいというわけだw
929名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 18:58:07 ID:pIeVz7JK0
大臣の椅子>>>>>>>>>政治家としての信念>人の命
930名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 19:02:12 ID:G2tEQpeE0
執行してみせれば逆風も弱まるだろうと思ったのだろうが、
完全に裏目に出たなw
931名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 19:04:05 ID:pVIHUQEf0
>>918
というか、野党側としても
「人気取りのために死刑執行したんだろ」
とは、さすがに言えないんだよ

良識を疑われるから


なのに、与党が言っちゃったww
932名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 19:05:16 ID:Nmc48SPS0
俺は千葉さんを支持します。。
これはGJでしょう。。
933名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 19:12:03 ID:G2tEQpeE0
いちばん執行しちゃいけない時期にしてしまったわけだな。
934名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 19:14:36 ID:1J+Zr+Nb0
おせーよ
死刑確定したら即効殺せや
935名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 19:14:52 ID:l8rsDimr0
国会対策で死刑執行とかwww
凄い国になったものだ。
936名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 19:15:27 ID:ulj5+61A0
立会いとか上手い事言い換えてるが、本質的には「見物に行った」って事だからな
937名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 19:18:01 ID:S8QyLGCN0
保身のために、菅単に死刑執行する。
命の尊厳すら気にも留めない人が法相なんて、
日本は不幸のずんどこです。
今日死刑になった人も、もしかしたら無罪かもしれない。
ちゃんとDNA鑑定したのか?おまけに処刑見物までしているし。
この法相って本当に人権派弁護士なの?
俺には、人権派を装う反体制派の過激派としか思えない。
ゲバ棒と火炎瓶とか総括リンチが似合いそうだね。
938名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 19:18:07 ID:oKR/MfLg0
世論対策で死刑とは、
中国らしくなってきたじゃないか。
939名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 19:18:41 ID:G2tEQpeE0
銀英伝で、支持率アップのためだけに
帝国領侵攻作戦を支持した女性政治家がいたよな。
940名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 19:20:35 ID:53/jhJtl0
菅内閣って(鳩山もだけど)
他人の目ばっかり気にする小物の集まりばっかり。
941名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 19:21:51 ID:/6nKcPKK0
何これ、二人執行した=職責を果たした
って事にはならないんだけど

最低の執行の仕方だと思う。今回執行された犯人が犯した事件の遺族も
正直こんな執行のされ方ではあまりにも不快なのではないでしょうか?

死刑自体はやっとか、との思いでしょうけれど、正直こんな、あまりにも
千葉や民主党の保身や政治都合での執行では、あまりにも不快でしょうに。

942名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 19:21:58 ID:Oe0K0Xqg0
死刑の残酷さを訴える
そのために立ち会いに行く

ヤンを殺害して民主共和制の殉教者として祀り上げようとした
ハイネセン陥落後の自由惑星同盟


とも言える
943名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 19:23:54 ID:w1TQ/Une0
政権幹部のためなら、信念も国民も殺す。
それが民主党主義だ。覚えておけ!
944名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 19:24:57 ID:b09n9qch0
>>939
いまの民主党にトリューニヒトはおらんなw
945名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 19:25:57 ID:vL70htU20
>>944
民主党はむしろ地球教徒だなw
946名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 19:26:14 ID:WasH7R430
死刑囚の執行に立ち会ってる暇あったら
そいつに何人がどんなふうに殺されたかきっちりと捜査の写真見せてもらって
調べろよ

そうすりゃ 死刑は仕方が無いなぁと民意に少しは近づけるだろうよ
947名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 19:27:32 ID:XcgbF66a0
アリバイ作りか
自己保身ばかりだな
この政党は
948名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 19:28:53 ID:fMt7iLQ20
そもそも法相在職中の落選は国民による不信任と同義なんだが
そういう批判はアーアー聞こえなーいですか
949名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 19:29:11 ID:4CmM3i6t0
3人区で落っことされた現職大臣が、
保身のために 「かけこみ死刑」 だぜ?

臨時国会の前日になって、あわてて施行だってさw 「死刑」をw
しかも、本人は死刑反対論者なんだってさwwww


いやー・・・たまげたねホント・・・・
950名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 19:29:41 ID:/6nKcPKK0
>>946
同意だわ。記者会見で、ちょっと言葉を詰まらせるシーンがあったんだよ
執行された被告の最期の姿(絞首刑だから多分おぞましい)を見て、恐らく
やはり死刑は残酷反対!って思ったと思われるんだけど、

そいつに惨殺された被害者の姿も見ろって思うわ。
951名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 19:31:13 ID:Rp6FSFdI0
何だこれは・・・追及緩和するために死刑執行したと取られるww
952名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 19:33:46 ID:jTCJDnBg0
>>949
まさに私利私欲で人殺ししてるって手応えがあるね。
目に見えて、法によって裁くのではなく
自分の都合でやってる。
953名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 19:36:14 ID:ZeNDlv+T0
責任回避の為の駆け込み死刑 、政党を名乗る反日テロリスト集団糞杉だわ
954名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 19:38:09 ID:QfEGXHRW0
保身のために適当な死刑囚を見繕ってぶっ殺すとかw
極左って結構残忍なんだねw
955名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 19:47:31 ID:Q0xTel/a0
冤罪の可能性の高いヤツを死刑にすれば、
死刑反対派の思う壺。
956名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 19:47:43 ID:vL70htU20
>>954
総括とか粛清とか再教育とかそりゃもう大好物ですよw
957名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 19:51:21 ID:Oe0K0Xqg0
958名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 19:51:34 ID:3zhYWthQ0
あー、保身の為に死刑執行ってヤツかい。軽いのうww
959名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 19:51:48 ID:4okTCqw/0
政治的思惑無しで粛々と執行するべきものなのに
記憶にある中で最悪な死刑執行だ
960名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 20:05:11 ID:3djii0fK0
国政に対する理念とか信念を一切持たず
世論やマスコミに振り回されてるだけの内閣なんてマジでイラネーよ・・・

マスコミ「消費税増税はやむを得ないという人が多いですね」
→「消費税導入、自民と同じ10%!」

マスコミ「やはり消費税が参院選敗因」
→「誤解を招きました」

マスコミ・ネット「法務大臣でありながら死刑を執行しないなんて」
→「2-3人殺しとくか」
961名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 20:09:56 ID:aqlSVXQl0
残り109人の執行を今週中にしてみろよw

基地外の民主党よw
962名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 20:11:15 ID:59bnrvrO0
批判をかわし保身をする為に死刑を利用する
最低だな、さすが極左
963名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 20:13:01 ID:rI695IFg0
わらたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
死刑執行して
さらに夫婦別姓ですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
選挙落ちたくせにおばさんの都合でどんどん変なことが進行してるねwwwwwwwwww
964名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 20:20:42 ID:mW7zKU3p0
保身の為なんだろうけど、結局のところ自身の政治生命まで処分しちまったんじゃねーのw
965名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 20:24:54 ID:w/2nBEgT0
このまま暴走させると囚人仕分けとかやりそうだな。
966名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 20:29:48 ID:jaPC5I5U0
>>1

無理だよ。N+板ではハードルをどんどん上げていって、民主党である以上永遠に理解なんかされない。

今まで死刑執行しなかったことに批判していたのに、したらしたで「今までが云々」、「民間人が云々」と
言い出した。自民党時代、宗教上の理由で死刑執行しなかった議員には、一言も批判しなかったくせ
にな。
 
967名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 20:34:41 ID:RK/BmIWo0
>>965
もうやってんじゃね?
968名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 20:37:57 ID:Oe0K0Xqg0
「執行を2人したということ自体は評価しても良いと思うが、全然筋が通ってないんで。死刑廃止論者だったら、最後まで貫いて。『私は死刑は執行しない。では辞表を提出して辞めます』くらいの方がかっこいい」(鳩山邦夫 元法相)
969名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 20:38:01 ID:wvopoKNf0
順番がおかしいんだよな。死刑執行しないことも一因になって落選した
→民意を汲み取り、落選後は民間の法相として死刑執行します ハァ?
970名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 20:45:37 ID:hfBFJKS/Q
ようやく職務遂行してくれて少し安心しました。
10ヶ月かかった死刑囚の調査報告書と、最初の二人を選んだ理由と、次回執行の予定を公開してください。よろしくお願いします。
971名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 20:55:34 ID:2/Jo9iW50
>>967
執行方法に餓死もありかなと思う
972名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 20:57:53 ID:wIJgRiSR0
落選したんだから辞めろコールは収まらないぞw
973名無しさん@十一周年 :2010/07/28(水) 21:07:49 ID:NU0c5YeU0
政局の道具に使うなんて ---
どこかの国に、そっくりだな。
974名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 21:23:06 ID:hIJj46EC0
>>973

政局のために人を殺すとはね。

つくづく最低の奴だな、この法相は。
975名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 04:53:05 ID:8J6PCowr0
保身の為に簡単に捨てる安い信念なんて…
しかも議員を落選した一般人に自分の命を左右されたなんて
いくら死刑囚でも浮かばれないわ
976名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 04:54:28 ID:5ompVZPE0
まあ千葉ばの政治生命は完全に終わったな

最後の支持者からも見放されただろ

このまま居座ってますます支持率下げてくれるだろ
977名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 05:09:26 ID:kiSIfelh0
死刑の政治利用つう、ある意味サボりより厳しい問題が出てきたな。
978名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 05:12:11 ID:jIzykloV0
千葉が殺人罪で死刑で良いじゃんw
979名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 05:17:32 ID:u6sd7hWx0
>>976
終わったハズなんだがまだ動いてるんだよ
ゾンビみたいなもんだから困る
980名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 05:23:51 ID:/rgtY2bx0
党利党略で死刑執行って恐ろしい事態だな。
981名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 05:28:48 ID:f/HZV3vL0

千葉大臣談話「暑くてむしゃくしゃしてたので2匹潰したがホントは誰でも良かった」
982名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 05:30:35 ID:kiSIfelh0
>>980
そこだわな。千葉個人の異常性だけですまなくなってしまった。
983名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 05:33:16 ID:+Mwxd/280
反対派だったのに
あっさりと翻すのはどういうことだというハナシ
984名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 05:33:25 ID:m0X1QaG00
逆にいうと 落選したからこそもはや自分の支持者のことなど考えなくて済む と判断したのかも知れん
985名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 05:34:34 ID:F78S0KtH0
民主党の秘密会議で超法規的死刑宣告を乱発するのかもな。
内ゲバの始まりだよ。
986名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 05:42:32 ID:lELImuhd0
支持率欲しさに死刑執行したってこと?
ひどすぎるだろ
987名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 05:54:12 ID:ETB5HVh80
>>1

選挙対策で無理やりやったから、信用も減ってるんだが…
988名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 06:12:39 ID:/iurBrb80
批判を逸らすために味方を減らしてたら意味ないだろ
結局敵を増やしてるだけじゃないか
989名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 06:15:00 ID:Kt5KBiCd0
いつも働かない人がたまに働いたからって褒めることでもなく、
解雇し、いつも働く人を雇えばいいだけですよね?
990名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 06:15:45 ID:AYyZ0GLK0
今更やっても遅いってわからないほど脳みそないの?
991名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 06:17:24 ID:lhylGHBw0
自分の落選でやっととっくに結果の出ている国民的論議の結論に気がついたのか。
992名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 06:18:24 ID:OA1ACvVg0
法相やめたら、また死刑廃止訴えるの?
993名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 06:18:30 ID:lhylGHBw0
それとも自分の当選に貢献しなかった死刑反対派への意趣返しかな。
994名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 06:23:10 ID:5ompVZPE0
民間人で死刑執行したやつって

千葉ぐらいなもんだろ

自分の信念はなんだったんだろうな
995名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 06:30:19 ID:vvmeC01e0
2人執行しただけで批判回避ってばかじゃねーの?
就任前より未だに未執行者多いって現状で何言ってんだか。
996名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 06:33:51 ID:f/HZV3vL0
>>1
チババの江田への返答
「きわめて個別の問題なので恐縮ですがコメントは差し控えさせて頂きます」
997名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 06:37:23 ID:AiGszmkE0
本当に、おめでたい内閣ですね。


支持率が下がるのも判らないなんてwwww
998名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 06:39:06 ID:zP1vLE1aP
政治的批判をかわすために死刑執行、って、それまでの信念からいって絶対にやっちゃいけないことだろう。
この人の死刑廃止論の根拠っていったい何だったのか聞いてみたい。
999名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 06:39:48 ID:Nqa8vaDD0
民主党にとっては死刑制度廃止よりも在日参政権のほうが大事だからな。
1000名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 06:40:43 ID:eprcL0750
死刑執行はいいのだけど、
『職責を果たしていないと批判されない』
と言ってる馬鹿は辞めさせるべき。

継続して執行されなければ職責果たしてることにならないだろうと。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。