【政治】 民間人になった千葉法相、やっぱり「死刑は執行しません」の考え…違法状態続行へ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★千葉氏、民間人法相でも「死刑は慎重に」

・千葉景子法相は27日、民間人閣僚となって初めての記者会見で、法相の権限である
 死刑執行について「死刑は大変重い刑であり、これまでも慎重に対応されてきた」と述べ、
 従来の方針通り死刑執行命令には署名しない考えを示唆した。

 千葉氏は「民間人であろうとなかろうと、死刑執行が大臣の職責であることは認識している」
 としながらも、「(死刑判決確定後も)再審が起こされていないとか、心身に問題がないかも
 含め、死刑は慎重にならざるをえない刑罰だ」と述べた。

 刑事訴訟法では「死刑の執行命令は判決確定から6カ月以内」と定められているが、
 千葉氏の法相就任後、一度も死刑は執行されていない。千葉氏は「決してよろしいとは
 いいにくいが、それだけ死刑は大変、重い」と釈明した。
 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100727/plc1007271234009-n1.htm

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280202481/
2名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 17:52:59 ID:7Hxbo7qG0
**
3名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 17:53:52 ID:IPdlDJFT0
慎重な国民が行動した投票の結果を重く受けとめて欲しい
4名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 17:53:52 ID:22ZmK94b0
ばか犬は調子に乗りすぎ
5名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 17:54:21 ID:H5Fwx3CH0
村山談話や南京虐殺を否定→即座に辞任街道まっしぐら
法律ガン無視→問題なし


どうなってるんだ??
6名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 17:55:11 ID:sGlrB3NJ0
早く辞めろよ
7名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 17:55:33 ID:euvWmyhu0
それをやるのが仕事なんだよwww馬鹿かこのババアはwww
8名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 17:55:49 ID:Sug2fLnx0
法相が法律を守らないとは…
9名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 17:56:12 ID:PAL87cBm0
仕事しなくて給料もらえるんだねぇ
10名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 17:56:20 ID:Q6rXAoYI0
国賊は死刑囚と一緒にムショ入れ
11名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 17:56:46 ID:rmJ6g2450
マジ解党して欲しい。コイツら
12名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 17:56:50 ID:DgiDPG6G0
仕事しない民間人はニートですよ
13名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 17:57:03 ID:uAG6usmM0
糞みたいな連中ばっかだな>民主党政権
14名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 17:57:04 ID:PuzZ/XW+0
>>1
だからなんでそんな欠陥大臣が未だに続けてんだっつー話だろ
15名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 17:57:35 ID:2h5LPKuV0
民間人団体でこの人を法律違反者として訴えられないのか?
16名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 17:58:06 ID:3dEdDRk/0
民主支持者はこれをどう思ってるのか
17名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 17:58:20 ID:ZxPxDnVl0
いやいやあのねぇ
法律で決まってるからあなたの意見なんてどうでもいいんですよ
個人個人が正しいと思ったら法無視してもいいんですか?って話

法治国家の法務大臣が法律無視なんてありえない事態なんですよ?
ちばばさん
18名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 17:58:58 ID:oe3GpG/C0
>>5
超法規的法相
裁判なんかガン無視
19名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 17:59:04 ID:tX4Oe9Gy0
なぜ選挙で落ちたか理解できていないようだな
死刑がその被告にとって重いかどうかを判断するのは裁判官だ
20名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 17:59:21 ID:OtiDVqDY0
トーンダウンして同情誘おうとしてんじゃねーよカス
21名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 17:59:36 ID:ACOVDNed0
「死刑は大変重い刑であり、これまでも慎重に対応されてきた」
おいおい、裁判でも十分慎重に精査した結果だろ?
一人の主観で覆すなよ。
22名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 17:59:46 ID:2PYz1g9s0
死ねよキチガイババァ
23名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:00:12 ID:/s3EB14f0
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.|   <あまり私を怒らせない方がいい
         __! ! -=ニ=- ノ!__ 
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
       !'' {           }'' !.
     /  i,           〉 ヽ.、
    彡、,,,-‐┘         └ュュュュ
24名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:01:09 ID:Qr06Fyzy0
選挙の意味がないな
25名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:01:55 ID:Tq2JORDQ0
しかし千葉景子は小沢より表に出てこないねぇ。
26名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:03:49 ID:SFRFp+lO0
人の死を直接奪う命令を自分がそんなに簡単に出せる?
そりゃ苦悩や躊躇するのは良識ある人となら当たり前の話
27名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:04:43 ID:4K+ZV/F20
仕事しないなら歳費はいりませんね
28名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:05:46 ID:PMu1IBm80
「会社が悪い、社会が悪い、ネットが悪い」

会社・社会・ネット「プギャーwww」
29名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:05:49 ID:mu3S9mys0
火炎瓶で警察官を焼き殺す人なのだから、法律を守らないのは当たり前
法律を屁とも思わない法務大臣
30名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:06:04 ID:loJHtLzv0
>>18
千葉が辞任しない限り
日本は法治主義じゃなくて人治主義国家だな
31名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:07:22 ID:nN8pw/P30
>>26
なら法務大臣就任を辞退すればいいだけの話
32名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:07:58 ID:naBTqdj60
さすが民間人
やることが違うぜ
33名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:08:10 ID:GPQh9Wlx0
去年民主選んだ馬鹿共、コイツどうにかしろよ!
しかし政権交代以降、民主支持者が劇減りしてるのはどういう訳だ。
今頃ルーピーと一緒で無かった事になってるんだろうな・・・・
34名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:08:14 ID:L7xiXpXg0
35名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:09:51 ID:xYuzCygp0
さすが元法務大臣からの天下りの民間人の現法務大臣

一味違うぜ
36名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:09:53 ID:4YcCA4If0
安田弁護団を見習ってんなこいつw
民主党をさらに追い込むための壮大な釣り婆だろ?
むしろ頑張って支持率0にしてちょwww
37名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:10:02 ID:q2FBZIwL0
なら 最初から法務大臣やらなきゃいいのに どーしても大臣なりたかったの?
38名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:10:20 ID:L9m4fr+PP
仕事しない奴がなんで大臣やってるんだよ
とっとと辞めてくれよ
39名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:11:10 ID:SjeomA4/0
まず、違法合法関係ないな、違法状態は確かにますいが

その前に仕事に思想信条を持ち込むな馬鹿者がっ
左翼と言えば
『仕事にまで思想信条を持ち込み生産性(能率)を下げる大馬鹿者』

この見解で世に広まりつつあるんだが、いいのか左翼よ?

保守派を交えて、国益も考えた議論をしようじゃないか、いい加減な。
40名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:11:23 ID:mu3S9mys0
こんな民主に明日は無い
41名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:11:24 ID:jBOLxCJV0
●ネトウヨ(ネット右翼)がみっともない12の理由
1.威勢が良いのはネット上だけで現実の行動は何もしない
2.2ちゃんねる発の噂を裏も取らずに事実と断定する
3.愛着を持っている日本文化が伝統文化ではなく漫画・アニメ・ゲーム程度
4.国防重視を説くくせに現実に自衛隊には入らないし入っても役に立たない
5.都合の悪いことはすべて反日勢力の自作自演ということにする
6.特亜・在日・創価・左翼以外の社会悪は平気で見過ごして批判しない
7.戦前戦中・終戦直後の今よりひどい貧困を味わった世代に敬意を表さない
8.自分は何もしてなくても過去の日本人の手柄を自分の手柄のように誇る
9.反中国のくせに高い国産商品より安い中国製品を買うことを恥じない
10.何の話題でも嫌特亜、反左翼に結びつけないと気が済まない
11.たまたま日本人に生まれただけで努力して何かになったわけではない
12.この文章を読んで「これを書いた奴はチョン」と証拠もなく勝手に断定
42名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:12:20 ID:xCyyrD2H0
国法より自分の信条を優先する法相。
「私が法律です」

独裁者と変わり無いね。
ソクラテスの爪の垢でも煎じて飲めよ。

43名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:12:41 ID:jd3stjkH0
民主党を支持している連中は、この婆の何を評価しているの?
ああ、民主は支持するが千葉は支持しねーとかいう民主並みのダブスタ回答は無しな。
民主党から出た首相が二代に渡って選任している法務大臣なんだからよ。
44名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:12:54 ID:weKQUtqe0
死刑ありの法治国家だよ、日本は。
被害者無視ですか。
法を無視する人間が法務大臣?
国民を愚弄してるぜ。全体主義者だよ。
菅よ、なんとかせいや。
45名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:13:15 ID:E0zHK0T30

            从                    ___
           从从                  /   /|
          (从ノ))                 /   / /
          | ̄ ̄|                /   / /
          |.  .:|               /   / /
          |  .::|              /   / /
         /    .\            /   / /
          i.━╋━ ::i           /   / /
          |.  ┗┓.::|          /   / /
          |.  ━┛.::|         /   / /         ___
          |┃ ━╋:|        /   / /        ,,'" ___`゙ ヽ、
          |┃ ┏╋ .|       /   / /       /   〔__  〕   \
          |┗ ┗┛ .|      /___/ /       /  革   _/∠_ 革  i
          |ー---‐‐''|      |   | /      │___〔___〕___│
          `ー‐--‐''´      |__|/       (___________)

   火炎瓶とゲバ棒とヘルメットを置いときますね
46名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:13:36 ID:JhD/Lsos0

神奈川県民の漏れ涙目
47小泉 ◆x9AHO5Qxq. :2010/07/27(火) 18:13:47 ID:dISTgXeG0
●ネトウヨ(ネット右翼)がみっともない12の理由
1.威勢が良いのはネット上だけで現実の行動は何もしない
2.2ちゃんねる発の噂を裏も取らずに事実と断定する
3.愛着を持っている日本文化が伝統文化ではなく漫画・アニメ・ゲーム程度
4.国防重視を説くくせに現実に自衛隊には入らないし入っても役に立たない
5.都合の悪いことはすべて反日勢力の自作自演ということにする
6.特亜・在日・創価・左翼以外の社会悪は平気で見過ごして批判しない
7.戦前戦中・終戦直後の今よりひどい貧困を味わった世代に敬意を表さない
8.自分は何もしてなくても過去の日本人の手柄を自分の手柄のように誇る
9.反中国のくせに高い国産商品より安い中国製品を買うことを恥じない
10.何の話題でも嫌特亜、反左翼に結びつけないと気が済まない
11.たまたま日本人に生まれただけで努力して何かになったわけではない
12.この文章を読んで「これを書いた奴はチョン」と証拠もなく勝手に断定


48名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:14:24 ID:pxK3baio0
重いとか慎重じゃねえそう決まってるもんをなんで守らないんだよ
お前が一番軽く考えてるんじゃねえのか
49名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:14:27 ID:DZ4LdwwC0
左翼大成功
50名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:14:47 ID:N+gwdGzo0
火炎瓶と言うイメージから死刑執行しないのは
何か変だ
51名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:15:06 ID:iat8uTMY0
千葉を吊せ
52名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:15:06 ID:nK88yIwF0
現職大臣の選挙は事実上信任不信任投票だから落選で辞任しないとおかしい。
53名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:15:09 ID:OVxKe6200
なんでコイツ、署名しないのなら署名しないと明言しないの?
54名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:15:14 ID:nN8pw/P30
>>39
こいつら「日本は日本人だけの物ではない!」とか言ってる党なんだぜ?
国益なんてもの考えるとでも思うのかw
55名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:15:49 ID:xYuzCygp0
ニート大臣wwwwww
56名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:15:58 ID:PQhyjO6B0
>千葉氏は「決してよろしいとはいいにくいが、それだけ死刑は大変、重い」と釈明した。

重いからこそ法務大臣の仕事なんだよ!
57名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:16:23 ID:cctGUDQ60
死刑は執行すべきではないよ。千葉の姿勢は正しい。

千葉は死刑廃止へ向けた法整備を進めるべき
58名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:16:28 ID:SjeomA4/0
>>47
コピベ爆撃はカンベンしろよ、アク禁一つで何人迷惑するやら
せめてコピベの後に自分の意見でも書け阿呆

それとも、自分は複数の接続環境にあるから
人の迷惑は顧みずってか?

やはり、左に傾倒した者は他人の事などお構いなしなんだな
59名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:16:36 ID:HY6vc9VU0
>>53
「じゃあ法務大臣になるなよ」といわれたら返す言葉がないから
60名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:16:50 ID:jd3stjkH0
>>47
釣られてやるが、参院選の時は民主は漫画アニメ等のオタ文化に対して
メディア保護に前向きだから支持するというキチガイがいたぞw
中共の犬が言論の自由なんざ、今後守る筈がないのに。
61名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:16:55 ID:YVnVx6l10
気分で仕事しないって、芸術家にでも転身すれば良いのにね。
なんで法務大臣なんかやってるんだろ??
62名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:16:58 ID:iGd/cwQB0
それを見越して就任させた民主党全体の責任
63名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:17:05 ID:hlkPsy9Q0
千葉を逮捕するべきだな
64名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:17:51 ID:G52fYHQZ0
こういう言動も全て民主党の責任
65名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:18:00 ID:B3HMrB/g0


選挙で否定されたのに厚かましくお前の価値観披露するなよ

この売国糞ババア

違法状態を放置する史上最低の法務大臣
66名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:18:02 ID:xCyyrD2H0
>>41
何でチョンと断定されるのを怖がってるの?
「チョン」にたいして何か偏見でもあるあるの?
67名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:18:39 ID:tAizTosu0
老害のせいで若者達の可能性がどんどん狭まっていく。
68名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:18:48 ID:QnqpO6us0
職務からは逃げるが給料だけはしっかり頂く。
最低最悪のビッチだな。
69名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:20:51 ID:UrQ83I1Y0
鳩山弟起用しろよ
70名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:21:17 ID:ImqGswMi0
正論をいうとネットウヨと呼ばれるな(w
71名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:21:31 ID:Ik6VJ15u0
>>55
お金貰ってるから寄生大臣だろ。
ニートはすねかじりではあるけど税金は貰って無いからな。
72名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:21:58 ID:SjeomA4/0
68
>職務からは逃げるが給料だけはしっかり頂く。

あんた言い事言うねえ、まあ、当たり前の事が出来ないのが左巻きだし
馬鹿の事を左巻きとは良くもまあ言い得て妙だよ、
現在の左翼を表す言葉にぴったりだね、偶然だろうけど。
73名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:22:03 ID:YaxABFNf0
>>68
一方で議員資格がないのに、自分の持論の法案通過を推し進めたいとか抜かしやがるしな。
74名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:22:44 ID:nN8pw/P30
>>57
君の主義主張は勝手だ
が、君は現在の日本で最高裁判所が下した判決でも自分の考えに合わなければ
すべて無視ブっち切って構わないといってるのと等しいのだが、そういう事かね?

75名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:24:23 ID:eVsymD+w0
小沢が復権したら大変だ!すべて吹き飛ぶ。米国の焦りが露骨になってきた(あいば達也)判官びいき
なんだか気色悪い世の中になってきた(天木直人のブログ)クマのプーさん
私を「嘘つき」呼ばわりした三宅久之氏に再び質す。二転三転する「機密費」発言、どれが真実なのですか『週刊ポスト』7/30号行雲流水
やるじゃないか長妻大臣〜言うこと聞かない東大法卒の女性局長を更迭〜(ゲンダイ的考察日記)最大多数の最大幸福
「ムカつく有名人ランキング」を看板テーマとする日テレの非常識ぶり(AobadaiLife)判官びいき
アメリカの手の平で踊らされてるだけの、哀れな日本国民。AobadaiLife行雲流水
官房機密費問題追及に、既存メディア側からも心ある「援軍」が続出![週刊・上杉隆](ダイヤモンド・オンライン)純一
「週刊大阪日日新聞」が止まらない 〜「官房機密費問題」最新記事〜(暗黒夜考〜崩壊しつつある日本を考える〜)純一
中田宏前横浜市長って、落選してたのね? (まるこ姫の独り言)  純一
これでいいのか、検察審査会(江川紹子ジャーナル)クマのプーさん
民主党再生の鍵は菅仙谷枝野玄葉の四人組排除(植草一秀の『知られざる真実』)明るい憂国の士
毎日新聞不買運動をしようhii8765
全国民に小沢氏冤罪の知られざる真実伝達を(植草一秀の『知られざる真実』)明るい憂国の士
出て行くのはどちらだ?…オリジナル民主党と小沢民主党の正統性(政治の季節〔稗史倭人伝〕)亀ちゃんファン
反小沢政調会〜大混乱、機能セズ。怒号飛び交う「何をやる会議なのか!」ゲンダイ的考察日記行雲流水
政権崩壊の足音に、泣きべそ状態の菅直人 ・ 野党に揉み手の仙谷由人(世相を斬る あいば達也)純一
流行の英語公用語化を「ばかな話」と一喝した ホンダ社長の真意 ゲンダイネット行雲流水
「80%の人が小沢を・・」という米国流の比較広告的ネガキャンは日本には馴染まず、マスゴミの胡散臭さを際立たせるだけです。小沢内閣待望論
鳩山政権は日米規制改革委員会を廃止していたはなコフ
警察、検察、裁判所、全部がウラ金作りに関わっています。(阿久根市長 竹原信一のブログ)最大多数の最大幸福
いくら「小沢復活」を妨害しようとしても、もはや無駄…検察と審査会、マスコミの「いかがわしさ」が白日の下に…毒蛇山荘日記行雲流水
76名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:25:03 ID:wF1LdUts0
この人選挙に落ちたんだからそれが民意と理解して
管は更迭すべきだろうにアホス
77名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:25:21 ID:grTE+ZgM0
出来ないなら辞任しろよ
78名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:25:26 ID:7HPnAFUw0
大臣に対して職務不履行のようなもので罷免請求ってできないのかな。
79名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:26:01 ID:zouTPbTC0
>また、千葉氏は、死刑執行について「死刑は人の命にかかわるので

法務大臣が頭おかしい国なんて悲しすぎる
80名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:26:49 ID:fUYdFx920
この変態法相は民主主義がわかっていない
この国の主権者は国民でその国民からNOを突きつけられた
その重みを理解していない
国の法の番人の長が民主主義の原理原則が分かっていない
菅をはじめ民主党はその程度
81名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:26:53 ID:hUUFePMA0
できないなら辞めろよ。
自分が辞めた後の大臣が大変だろうが
82名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:27:54 ID:Ik6VJ15u0
民意の反映されない民主主義ってなんだろうな?
83名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:28:32 ID:Hz/Ab8n/0
重い仕事だから大臣にしか出来ないんじゃないのか
84名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:29:37 ID:itw4XIJZ0
>>82
日本は、民主主義じゃなくさしづめ「金と権力主義」ってとこかな。
85名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:30:12 ID:3gy/8Dqn0
こいつ殺せば一生刑務所で安心してくらせるぞ〜!

的な何か?
86 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:30:12 ID:BttJw01sP
死刑を執行しない為に、違法でも大臣に居座るつもりだな

日本国民の税金で活かしてる罪人なのに
87名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:32:04 ID:nmKQL5+80
死刑廃止論者の左翼のババァを法務大臣に任命する民主党
88名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:32:30 ID:/o2gcU660
この国って、法治国家じゃないんだな。
個人の考え方一つで、どうにでもできるなんてメチャクチャだろ。
亀のような極小政党の政策が前面にたったり、選挙する意味が全くないな。
89名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:33:10 ID:CapKT45D0
民意を尊重して辞任するだろ普通

厚顔無恥というか民主主義自体を否定するような態度だな

早く死ねよ老害

90名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:34:01 ID:fUZ5Wy5L0
神奈川県民の意志は一切無視ですかそうですか
選挙の意味ねえじゃん
なんなの?
91名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:34:01 ID:P2iXnGCb0
すばらしい!
死刑は廃止だ!
オウムを救え!
                C葉w
92名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:34:04 ID:As3M+zDN0
判決確定後一定期間で自動執行すべし。
これは人道に反するとの批判もあるが、
大臣の気分次第で執行する方がよほど人道に反する。
93名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:35:36 ID:plAqZzKA0
さすが拉致実行犯の釈放嘆願書にサインしたおばさんだ。
犯罪者に優しい。
94名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:37:18 ID:SjeomA4/0
>>84
利権、これを地元に誘導する者が優秀な政治(屋)家として機能してきたからな
インフラ整備の名の下に、族議員がはこびった時代もあった
田中、金丸の手法を引き継ぐOZ−氏なんぞその典型で、未だに地元じゃ強いようだね

今はコレを変えなきゃ国益なんか見えて来ない

国全体が疲弊してる時に
全体のパイの底上げをしないで、パイの取り合いしてどうするんだと
95名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:37:42 ID:O0Q/i+Xq0
もういいよ、そんなに革命が好きならお前らを除く革命してやっても
96名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:37:49 ID:TBUwBpJu0
イラつくババァだ!ったく
ならさっさと辞めるがいい
97名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:37:54 ID:6RfoNWx40
これ訴えたらどうなるんだろ。
98名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:38:30 ID:dENI/8QJ0

この件は、異常な千葉を攻めるだけでなく、国民に信任されてもいない

「そこいらの普通のババァ」を法相に使命した菅総理、コヤツが問題だと

思うが、今の民主党の体質こそが問われるべきだ。「日本崩壊すぐそこに」か。
99名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:39:18 ID:p6QHx4Nt0
>>1
お前のせいで、次の大臣がたくさんハンコを押さないといけないんだぜ?
わかってんのかよ
100名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:39:53 ID:O0Q/i+Xq0
誰なんだよこんな極左政権支持したやつは、死んで責任とれよ
101名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:40:06 ID:6J/KdOuy0

本当にひどいな

いい加減にしろ千葉婆ァ

こいつはビチ糞以下。
102名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:41:37 ID:fD+C96Yd0
ところで、大臣が民間人の場合の報酬っていくらなんだ?
大臣手当のみ?

103名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:41:58 ID:B3HMrB/g0


任命責任の馬鹿管

辞任もしない糞ババア

104名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:42:05 ID:4G0TdOU50
元過激派のおばさんから見たら、凶悪犯罪者は同士と同じなんだろ。
これは、こういう民間人をあえて法相にしている、菅の責任だな。
105名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:42:32 ID:TBUwBpJu0
鳩山弟にやらせろ
ベルトコンベアーだ
106名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:42:34 ID:YQG9Pn0h0
今後、絶対民主には投票しない!
107名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:43:12 ID:FzaKbfdk0
108名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:44:09 ID:J7AEgIaI0
火炎瓶は投げつけてもいいが、投げられた人の事を考えられない輩。
まぁ民主党政権下で死刑に署名する大臣はいないし選ばれないだろう。
109名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:44:27 ID:uswecTpL0
民間人の俺がこの仕事をしたい。コイツより確実に多く働く自信ある。
110名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:44:47 ID:ijKHjpV4Q
糞民主党、糞ババアはとっとと消えろ!
111名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:44:51 ID:B3HMrB/g0
民主に投票した奴は、どういう事なのか説明しろよ


112名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:44:53 ID:mIo8X9WZ0
死刑執行問題を表に出してきてるけど
そんなの大臣が変わる僅かな間死刑囚の寿命が延びるだけ
むしろこいつが大臣続けてるのは
超法規的措置とやらで犯罪者や不法入国者をフリーパスさせるためなんじゃないの?
113名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:44:55 ID:O0Q/i+Xq0
>>102
なんと全額出ます。もともと技術上民間の助けを借りることがやむを得ない場合に備えた制度であるから、今回のように悪用された場合は議員より特権的な待遇をうけます。
114名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:45:42 ID:GD1DJVZX0
飯塚事件
115名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:46:20 ID:vjagNu0mP



(゚Д゚)ゴルァ !  痴婆K子!!


てめー 拉致主犯シンガンスの釈放サインだけでなく

最高裁判決を★無視して、15年だか20年だかも日本に不法滞在してたぺルー人に滞留許可を出した時点で

即刻罷免もんだろ!!


しかも殺された被害者の無念をはらすべく正義 ( 死刑 ) を執行すべきなのに、せせら笑ってスル―するは、

選挙マニフェストから削除した反日亡国3法の提出に必死になるは、

現職大臣でしかも3人区で落選したくせに、そのまま居座るは、

挙句、 ★ポッポ政権継続時7月25日参院選を見越して、政治パフォーマンスでの支持率挽回狙いで

おばさんテロリストの入国許可するは、

いったいぜんたいどこまで民主主義と有権者を愚弄するつもりだ!!???


死 ね よ!!

ミ ン ス に 投 票 し た や つ も 全 員 死 ね !!


116名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:47:14 ID:px3HMDEi0
個人の考えで法律無視する有権者に拒否された民間人(笑)が法相なんて、日本終わりすぎ
しかもテロリストを特別入国させたり不法滞在許可したり法に反する事しかしてないじゃん
117名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:47:39 ID:QYJrxNLS0
>刑事訴訟法では「死刑の執行命令は判決確定から6カ月以内」と定められているが、

法律を守らないってのもすげ〜な。
118名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:47:46 ID:fX1vWi3e0
アルカイダのお友達の方がいいのにね
119名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:47:54 ID:O0Q/i+Xq0
>>104
菅も東工大で学生運動のリーダーやってたじゃん。オトモダチなんだよ
120名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:48:15 ID:1Y3lR9Hp0
法律を守らなくてはいけないという法律は無い。キリッ
121名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:49:31 ID:82/xSnK20
【死刑囚の食事】 (佐藤優「国家の罠」より)
*朝食メニュー  
  ご飯にミソ汁、それに一品か二品のおかず(ノリ、梅干し、納豆、タクワン、生タマゴ、コブ巻、
  缶詰のイワシ、カツオのフレーク、角煮、貝佃煮、ゴマメ、ラッキョウetc……。)
  ミソ汁(時々白ミソ仕立て、実は、ダイコンとトウフ、モヤシに油アゲ、キャベツとトウフなど)
*昼食、夕食メニュー
  ・焼き物・・・生鮭、塩鮭、サバ、サンマ、小アジの塩焼き、丸干し(アジ・イワシ)、サンマのみりん干し、
  ・タラ、シイラの漬け焼き、サンマの塩焼き、塩鱈
  ・煮物・・・・サバ、イカ、野菜とトリ肉、ヒジキと竹輪、野菜とサツマアゲ、おから
  ・炊め物・・・ホウレン草とレバー、野菜炒め
  ・丼物・・・・牛丼、カツ丼、卵丼、親子丼
  ・ライス類・・カレーライス、ハヤシライス、ピラフ、混ぜごはん
  ・揚げ物・・・天ぷら、手羽唐揚げ、タラすり身の揚げ物、トンカツ、チキンカツ、魚フライ、メンチカツ、コロッケ
  ・肉料理・・・ローストチキン、ローストポーク、ハムステーキ
  ・ナベ物・・・スキヤキ、トリスキ、ツミレ汁、タラ汁、ショッツル、いんげん入りシチュー(トマトスープ)、
           クリームシチュー、おでん
  ・汁物・・・・ミソ汁、澄まし、豚汁、中華風スープ、けんちん汁、のっぺい汁
  ・和え物・・・辛子和え(キャベツ、モヤシ、竹輪)、ミソ和え(イカ、ネギ、モヤシ)、イカと春雨の酢の物、
         ワカメとキュウリの酢の物、ホウレン草のマヨネーズ和え
  ・サラダ・・・ポテトサラダ、マカロニサラダ、野菜サラダ・フレンチドレッシング
  ・中華・・・・酢ブタ、マーボドウフ、八宝菜
  ・めん類・・・うどん、そうめん、スパゲティ、中華ソバ、ソバ、焼きソバ
  ・佃煮・・・・アミ、赤貝、大豆コンブ、煮豆、角煮
122名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:49:50 ID:ptTOlM2t0
この法相は、死刑を一刻も早くと望んでいた宅間の事例でも絶対サインしないでしょ。
お坊さんや教誨師が十分に心を整理させ、死刑囚も「今、執行してほしい」と完全に条件が整う場合も少なくないのに、そういうタイミングも無視するのだろう。
自分の勝手な人権思想のために。
123名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:49:57 ID:9ieMs4OJ0
こいつは自分の家族・親しい人が惨殺されても考えを変えられずにいられるのだろうか?
124名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:50:36 ID:uswecTpL0
闇サイトで磯貝さんを殺した男も牢屋でニッコリしてるんじゃね?腹立つな!
125名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:51:01 ID:O0Q/i+Xq0
>>122
ぶっちゃけ今後死刑廃止になった時代にシンドラー扱いされたいってのが魂胆だろ
126名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:51:05 ID:/o2gcU660
毎日3度の飯と病気になれば手厚い医療の保障のついた生活。
死刑囚にとっては千葉様々だな。

127名無しさん@十周年:2010/07/27(火) 18:51:48 ID:hrh3Z6oD0
じゃあ変わりにお前が死刑執行されてくれないか
128名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:51:59 ID:HGAH9HCn0
執行しないなら、貰った有り金全て出しな!
129名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:52:53 ID:8z8bqLiZ0
69万票も獲ってるんだよな
票入れた奴の考えがよくわからん
130名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:53:07 ID:giaRdwsE0
>>123
惨殺されてからスタンスを再検討するでしょう。それまで現状維持。
131名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:53:18 ID:YYzZtjQB0
>>1
産経うるせえぞ
黙れ
132名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:53:27 ID:KDO0i9EH0
自民党政権の時にはこれほど大騒ぎしなかったくせに糞マスゴミ3Kと
、自●ネトウヨ工作員。 

四ねよキチ!


歴代法相の在任中の死刑執行人数
http://30.media.tumblr.com/tumblr_kzfli9TcWw1qzfcxgo1_500.jpg

高村正彦2000年12月〜2001年4月

杉浦正健2005年10月〜2006年9月
133名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:53:51 ID:O0Q/i+Xq0
日本以外の民主主義国家ならいつ暗殺されても文句無いだろこれは
この裏切りは重大だしはっきり言って殺してやりたい気持ちでいっぱいだ
134名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:53:51 ID:EKrBb1g00
やっぱ違法なのかよ。前に法務省にこの件について電話したら
違法じゃないとか法務省の中の人が言ってたけど
135名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:56:07 ID:+5Qcg1mq0
>>125
仮に制度が変わっても、すでに死刑判決出てる人は変わらず死刑なんじゃないの
136名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:56:08 ID:R/BQ4s630
>>132
大臣がどうのと言うより毎年変わってるのが悲しすぎるwww
137名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:56:20 ID:O0Q/i+Xq0
>>134
罰則ないからどうせ「処罰されるようなことはありません」とか煙にまかれたんだろ
138名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:56:51 ID:+Ar0V8kX0
今更、何を慎重になんだ?

候補の人の再度検証でも進めている訳?
単にほっぽって任期切れ待ちでしょ。
139名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:57:10 ID:e/ZKpVu70
>>132
それも随分問題視された

千葉は死刑廃止論者ってだけじゃねーからなぁ
人権擁護法案の急先鋒だろ、あのババァ
菅が閣僚に残したのって、そっちの戦力的意味合いの方が大きいからじゃね?
140名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:57:48 ID:KDO0i9EH0
>>136
の方がよほど憂慮すべき大問題
141名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:58:46 ID:LF4EoH520
大臣が仕事しなくてどうする
142名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:59:06 ID:fEdYrhAk0
早く辞めさせないと、どんどん支持率下がるぞ。
それでいいいのか?民主党!!
143名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:59:11 ID:kK6GfbAUP
こいつ、弁護士の癖に日本の法律で死刑と決まった事に従わないんだな
144名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 18:59:26 ID:RewAeZdt0
ちゃんと仕事しろや
仕事もしないのに月給もらうのか
泥棒だな 犯罪だ

民主ならありそうな話
145名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:00:11 ID:dfVofal80
死刑が確定した人って執行までどんな気持ちで過ごすんだろうね
朝、看守が独房の廊下を歩き、自分の部屋の前で足音が止まると
恐怖のあまり失禁する死刑囚もいるそうな

通常6ヶ月以内に執行が行われるはずの死刑囚が、そんな状態で
1年以上生かされてるんだろ?即時執行するよりも残虐な
仕打ちだとなぜ気づかないんだ?

命の重さなんて言ったって、
結局自分の手を汚したくないだけのエゴ
146名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:00:23 ID:qDi0ZTs70
この婆の場合、仕事しないことが最大の仕事だからな
147名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:00:34 ID:SGygq0QJ0
法務大臣て死刑執行しなかったら違法だと文句言われるし
執行したらしたで死刑執行マシーンとか言われるんだよなw
148名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:00:50 ID:Tr+t6Caf0
死刑囚にかかる経費はお前が負担な
149名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:01:03 ID:/o2gcU660
どうせ長期じゃないだろうから、次の法相がこいつの分まで
一気に判子ついてくれることに期待。
自分よがりな千葉にやり遂げた感を味あわせるのは冥土の土産としては余計もんだが・・・
150名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:01:43 ID:/i0NYNJd0
>>147
死刑の執行は法律で決められているのに反対する弁護士とかいるからな・・・
151名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:02:35 ID:O0Q/i+Xq0
>>132
批判したくて記事貼るなら出典くらい表示させとけよ教養なさすぎて情けなくなる
152名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:02:40 ID:5pKkgKgp0
法律を無視した挙句に職務放棄とは信じられんな
153名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:02:56 ID:YwfldnVA0
法律を平気で破る法務大臣法律を平気で破る法務大臣法律を平気で破る法務大臣法律を平気で破る法務大臣法律を平気で破る法務大臣法律を平気で破る法務大臣法律を平気で破る法務大臣
154名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:03:55 ID:sF1ff/fkO
慎重と法律の どちらが重要か馬鹿だからわかってないようだな


法律を無視すると国が混乱するのが理解不能らしいな
155名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:04:56 ID:8wCNU3xe0
仕事しろよ
156名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:04:58 ID:WUYLujph0
最高裁判所の決定を気分次第で覆す法務大臣
もう法治国家じゃねーな
157名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:05:12 ID:tK14To0f0
自分の思想で刑を施行しないで、
日本国憲法に則って刑を施行してください
158名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:05:25 ID:e/ZKpVu70
>>147
死刑制度が存在する以上、それを滞りなく施行するのは法務大臣の職務だから
死刑執行マシーンとか殺人者呼ばわりなんて、根本的に筋違いも良いところなのにね
死刑に反対なら、それに代わりうる刑罰を提案して議論すべきなのに
反対派は反対だけ叫んで、それ以外は何もしない
法務大臣になっても、何もしない

メンタルは単なる駄々っ子と変わらないけど、それで高額報酬受け取るんだから
タチが悪いわな
159名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:06:04 ID:O0Q/i+Xq0
>>145
悪あがきが問題になったから、今は完全に事前通知もなくなって執行を臭わせる情報は完全にシャットアウトだもんな
まぁざまぁだけど
160名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:06:47 ID:DHM9yhDa0
自分の家族が殺されても同じ事が言えるか
161名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:06:48 ID:OIYTm7tM0
でもさすがに民間人に死刑にされるのはなあ
162名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:06:55 ID:CtnDd44T0
つーか6ヶ月以内に執行するというのはまあいつも破られてたんだから、どうでもいいけど
まさか辞めるまでに一枚も執行書にサインしないなんてことないですよねw
163名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:06:57 ID:KDO0i9EH0
>>139
>それも随分問題視された

3Kもとってるが、キチゴミ3Kが紙面でチョロっと1回取り上げたのしか記憶にないぜ

少なくともν即+でこれだけスレ立ってねーよ。ほとんど立ってねー
164名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:09:03 ID:fAL7khaS0
そもそも判決確定から6カ月以内に執行された例があるのだろうか
165名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:09:12 ID:pzGCAe0z0
全被害者遺族に会って釈明してこいよ。大多数の遺族が刑の執行を望まないなら
そこで初めてこいつの持論がまかり通るんだろ。勘違いすんな。
166名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:09:22 ID:e/ZKpVu70
>>163
基本そういう積み重ね&選挙落選のコンボだから大きく騒がれる流れなんですけど
やっぱり民主脳は全体が見えてない人ばかりの様ですね
167名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:09:57 ID:pPLL5ORg0
最近は職務を放棄する大臣が流行らしいな。中国を絶対に刺激しない職務放棄の防衛大臣とかw
168名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:10:11 ID:8EBLNn1e0
千葉の家族皆殺しにしても、死刑は免れるんだな
169名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:12:21 ID:eCwM2E4f0
これじゃあニートと同じだろ。
仕事もせずに民主党から多額のお小遣い貰って。
民意に反して税金がこのキチガイ千葉景子に使われてるのだから、マスコミは信念があるなら
もっと報道してみろ。
170名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:13:14 ID:H89ArYxa0


           ____
         /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
         /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
        /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
        |::::::::|     韓    |
        |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
        ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
       (〔y    -ー'_ | ''ー |     フフフ‥‥
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|     俺の挑戦状を国民はどう捉えるかな!?
          |\   ̄二´ /      あえて言おう、権力は絶大だと‥‥!!!!
         /   、 ....,,,,./
        /         \
        |   ヽ(⌒/⌒,l、 ヽ
         | \ `´ , <___〉
         |  \ /   |


171名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:14:09 ID:ZCy/nv9F0
死刑廃止にしようと公式に動くならイザ知らず
死刑廃止は反対が多いから自分がサインしないだけ
私刑賛成派や政権交代が起きたらどの道処刑される
観念してる死刑囚には拷問だと思うんだが
172名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:14:40 ID:zOIxRdtC0
私って死刑反対だからぁ〜 執行しないのよね〜
違法行為? ..罰則を受けなきゃ問題ないわw

あぁ..あと国民のみなさ〜ん。
夫婦別姓と人権擁護法案も推進するので
云うこと聞かなきゃダメよww


って、恥知らずなコトやってるから有権者から資格剥奪されて無職になったのに。

死刑囚が死刑執行されないってコトは...その分ムダに生きてる時間分の衣食住その他の経費を国民が負担するわけで..

あぁ..
人殺し用の生活保護を新たに設けるってコトですか。

...議員の資格無しって判断された ただの醜い税金泥棒 の個人的な思想で。


議員の資格が無いのは確定だけど、
社会人としての資質も無いんですね。
173名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:16:30 ID:tK14To0f0
>>161
こいつは民間人ではなく、法務大臣
法律施行するのが嫌なら、就任拒否もできる立場だよ
174名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:17:14 ID:7Qs2+Fa50
民意を完全無視ってすごいな

ここまで開き直れるミンスって
175名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:17:41 ID:Jr3IZmKJ0
せっかく落とした民意どうなってんだよ
この前投票に行ったときのガソリン代返せ
176名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:17:45 ID:rFeLLdJL0
神奈川の有権者を馬鹿にしすぎ
177名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:17:54 ID:me9lX2qe0
こいつは日本の法律とか裁判やその結果とか、どう思ってんだ?
政治家が法律や裁判を無視してたら、三権分立の意味がなくなるだろが
こいつは民主主義を破壊するつもりか?
178名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:18:12 ID:5/HlDsPT0
落選したから落選議員
民間人として扱う事態大間違い


こんな非道まかり通る日本は滅ぶな
絶望した
179名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:18:22 ID:24qH2wwWP
まだ税金で生活してるのか
180名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:19:02 ID:GhFJLf1j0
こいつは良かろうよ
自分の信念を貫いて死刑執行しませんでした、嫌なことをしなくて済んだってな
だけど後任の法務大臣が代わりに執行するわけで、そいつに汚れ仕事を押し付けてるだけだ
権利には義務が付きまとう、高い地位にいる人ほど義務を無視するわけにはいかない
この義務を放棄したこいつに法務大臣たる資格はない
181名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:19:41 ID:Bw8GT0tx0
まあなんだな、千葉は神奈川県民を国民扱いしてねえんだな
そして自分のやりたい「死刑執行せず」を交換条件に、管と契約して居座り続ける
小沢が上げられそうになったとき逃がすために
182名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:19:49 ID:LMYaZJya0
最高裁の判例・・・無視
国政選挙の結果・・・無視
法律・・・無視

法務大臣がこんなんじゃこの国終わってんだろ
183名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:20:11 ID:CL0XxEu90
消えろよ千葉
184名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:20:16 ID:/xbT8Oj/0
ここまでひどいとはな、もう選挙行く意味ねーよ
185名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:20:17 ID:gKC2qHJAP
堂々と職務放棄宣言かよ
落選したくせに何様だ
186名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:20:39 ID:pa2wd2P80
でも、こういう事いってるのに限って
親しい人間、たとえばミンスのゴミ議員の誰かが、加藤みたいなのに殺されると
さくっと死刑にしたりするんだよねぇ('A`)
国家に対する朝鮮ですみたいな理由でっちあげて。
187名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:20:41 ID:UYndpyMrP
民主党が下記の失態を引き起こしたから、金子洋一氏・
千葉景子氏(※)のどっちかが落選する羽目になったんだよね。
http://www.youtube.com/watch?v=dtubS2PZrqs
※:2人とも神奈川選挙区での民主党公認候補者。
因みに本動画はこれらからのアクセスが大半を占めているらしい。
http://hamusoku.com/archives/3359595.html
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100705_yu_pack/

そもそも(落選した)千葉景子氏に大臣の資格は無いと思われるが。
188名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:20:51 ID:xTmhb/4s0
下衆ゴミさん、いくらなんでもスル〜し過ぎだってwwwwwwww
可笑しいだろ?在京キー局の皆さんよぉw

それだけ民主党シンパ(クサヨ・チョン公・中国共産党)の
ゴミ共が世論を操ってんだなぁ・・
189名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:21:05 ID:T9wCBNVt0
都市民に見捨てられた自民は偉そうにしないでねw
民主の半分しか取ってない、地方利権政党なんだからww
それでもレイプ集団殺人大学早稲田・慶応マスごみはリンチを繰り返すんだろうけどねw

2010年参院選 得票数

自民 比例 1407万票 選挙区 1955万票
民主 比例 1845万票 選挙区 2541万票


全国比例

民主31.6%自民24.1%

東京、大阪、愛知の3大都市のみの比例は
民主31.8%自民15.6%。

都市部は民主党好き
190名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:21:06 ID:eN7JBEPX0

民主党は刑の執行に消極的。というより、犯罪の抑制自体に消極的。


【社会】補正予算執行凍結で警察庁の街の防犯カメラ取り付けストップ 民主党は防犯カメラの拡大に消極的 事業中止を懸念
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254650678/

警察庁が、姫路市飾磨区を含む全国15地域の住宅街に防犯カメラを設置し、住民に運用を委託する計画が
政権交代で棚上げになっている。事業費約6億円を2009年度補正予算に盛り込み、10月から取りつけ工事が
始まる予定だったが、予算執行を凍結。民主党は防犯カメラの拡大に消極的で、警察庁は事業中止を懸念している。

姫路のほか、東京都武蔵村山、大津、岡山、広島各市など全国14都府県15地域で、小中学校の通学路や公園に
防犯カメラを25台ずつ設置し、機材や映像データの管理は地元自治会や住民団体に委託する計画だった。

警察による住宅街への防犯カメラ設置や住民への委託は例がなく、プライバシーの問題も絡み注目を集めていた。

鳩山政権は09年度補正予算の見直しを指示。警察庁は委託先の住民団体に「執行が決まるまで予算を保留する」と
説明し、徳島市を除く14地域で計画がストップしているという。

民主党は、防犯カメラについて、09年の政策集で「警察権限の無制約な拡大は捜査権の乱用やプライバシー侵害などの
弊害が懸念される」と指摘。計画が中止になる可能性もあり、警察庁広報室は「防犯効果があり、ぜひやりたいのだが…」
と戸惑う。

委託先の一つ、姫路市飾磨区の飾磨橋東地区連合自治会。家の玄関先が映らないカメラの設置場所を決めるなど、
プライバシーに配慮しながら慎重に協議。映像の取り扱いについても細かなルールを決め、後は設置を待つばかりだった。

エリア内では、今年1〜8月の街頭犯罪が219件に上っている。松岡泰造会長は「安心安全にかかわる施策で、住民も
期待していた。ここまで来て『やっぱりなし』では納得できない」と困惑している。

神戸新聞
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002416981.shtml
191名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:21:30 ID:hKY+j2mq0
千葉景子を裁判に訴える会
とか設立しないかなあ
192名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:22:30 ID:aavzG+050
へタレ血税泥棒め。オマエは国賊か!!

193名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:23:13 ID:s2OV7tVt0
このババアは刑を期限内に執行しないといけないって法律を破ってるわけだよな
194名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:23:38 ID:LMYaZJya0
三権分立が無視されてるのにカスゴミはどこも報道しないのなww
195名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:24:39 ID:F4ruvOET0
アキバ通り魔加藤「死刑廃止たのむぞ」
196名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:24:41 ID:o1WKOILP0
死刑反対という立場を否定する気はないが、
そうしたいのなら、きちんと手順を踏んで法改正を働きかけるべき。
こいつのやってることはテロリストと同じ。
197名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:25:03 ID:phaW4Kl80
民間人に死刑にされたら気の毒だろ。
選挙で当選した人が重要ポストにつくべきだな。
千葉はどちらにしても公務できない人だね。
198名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:25:44 ID:bhTp6yOa0
千葉のSPも大変だな。
落選したと思ったら民間登用されて継続だろ?w
SPが体張って千葉を守って殉職しても、犯人死刑にしてくれないんだぜ?ww
199名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:26:49 ID:Qzp1yC820
いつ死ぬかわからない恐怖ってのは死刑より重い刑なんじゃないかと思う
200名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:28:36 ID:TnMZVEJ20
>>198
SPも本音を聞けば、守りたくない奴もいるだろうなあw それでも
守らないと警察が叩かれるから必死でやるんだろうけど。
201名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:29:13 ID:NOxZ3WcB0

おまえら、違法状態だなんだと騒いでるが、

死刑判決が出たからといって、

何日以内に死刑執行しなきゃいけない法律があるわけじゃないだろ?

なに騒いでんだよ。
202名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:29:34 ID:1UfPUiuo0
そ う い う も ん だ い じ ゃ な い ん だ よ ぼ け 
203名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:29:35 ID:T90oLfQr0
俺が大臣になったら速攻で20人くらい判を押すけどなw
税金の無駄使いだろ?死刑囚は仕分けしないのか?w
204名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:30:31 ID:t1T7MWl50
民主党 民主じゃないのに 民主党
205名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:30:59 ID:KSl9hoGx0
ぽっぽ弟はいい仕事したなあ
兄弟でどうしてこうも違うのか
206名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:31:26 ID:TnMZVEJ20
>>199
そ、いちばんきついと思う。

本来は、そういう「いつ執行されるか」とびくびくしてなきゃならない期間は
長くても6ヶ月なわけだけど、それを越えても執行されないとなると、毎朝
起きるたびに「今日か」と怯えて過ごすことになる。

これだけ残酷なこともないと思う。
207名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:31:33 ID:xTmhb/4s0
>>199
どうだろ、死刑囚は基本的に自ら人命を奪った罪。

精神的なぶり状態はザマーだけど、この糞サヨク婆が在任中は
執行されない訳だからねぇwww

人生のスケジュールは短期間だけど組めるよね、死刑囚。
208名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:31:57 ID:EPemqdC10
任命責任とか基地外のように言ってた人は今いずこ
209名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:31:59 ID:s2OV7tVt0
死刑の執行命令は判決確定から6カ月以内と定められているはずだが?
210名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:32:04 ID:4teopAF00
>>1
慎重になるのはいいさ
でも

>従来の方針通り死刑執行命令には署名しない考えを示唆した。

これって慎重に判断して死刑相当でも執行させないって言ってるようなもんだろ
やっぱ切れよこいつ
211名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:32:39 ID:86M7oIcp0
刑を執行したくないやつがいるんじゃねえの?
おかしいだろどう考えても
選挙も落ちてるくせしやがって
212名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:33:08 ID:KEBisoyq0
>>151
産経か読売しか読まないオマエガ教養を論ずる資格あるの?www
213名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:33:12 ID:qpIKRR5m0
>>201
寿命で死ぬ前には執行してもらいたいんだがな。
214名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:33:23 ID:/ag8iml10
>>26
現行で日本は死刑制度を取り入れてるんだから
法相は法に従い死刑執行のサインをするのが職務だろ

このババァの場合は死刑廃止論者で、自分の思想からサインを拒んでる
死刑存廃問題で議論するのはいいし、どちらの思想側に立とうが自由だが
その思想を法相という権力によって独裁しているのが問題なんだ

死刑廃止論者でも、または死刑存置論者でも思想に関係なく粛々と法を運用するのが法相の職務だ
215名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:33:37 ID:XNbZh/KU0
これ以下の人間って見たことない
死刑囚の方がまだ人間的だわ
216名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:33:56 ID:2dGAh1z50
てか、法務大臣として出馬して落選した民間人が、
死刑執行の判子を押すのも押さないのもおかしいし。
入国許可を出すのも、不法滞在者に猶予を与えるのも、
指揮権発動するのも、ありとあらゆる職務で変。
何もかもおかしいし。

法務大臣・防衛大臣あたりで
こんなのをやられたらどうなるか、どう思われるか
何もわかってないんだね。ま、日本国民の事は無視なんだろうけど
217名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:34:48 ID:hubX2YEY0
>>1-10
仕事しろよ
218名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:35:40 ID:86M7oIcp0
>>132
レッテル貼りのお仕事、お疲れ様です
219名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:36:50 ID:hebX/g1W0
なにこの糞女。日本が嫌いならでていけよな
220名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:37:29 ID:Jr3IZmKJ0
法相がこんなせこい手で居座って恥かしくないのかな?
固辞しろよw
221名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:37:33 ID:4MWHOYka0
違法状態を続行するこの民間人にも、不逮捕特権はありますか?
222名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:37:41 ID:s2OV7tVt0
法律を守らない法務大臣
国を守らない防衛大臣
畜産を守らない農水大臣
テロリストに優しい公安委員長
発言を守らない元首相
223名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:38:38 ID:nOtjGi1YP
このババアしょっぴけよ もういくらでも罪状挙げれるだろ
224名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:39:05 ID:TnMZVEJ20
病気があると死刑に出来ないらしいね。治療してからの執行になるという。

こうやって執行しないまま年を取らせると、みんなどこかしら体に不具合が
出てきて、刑務官の介護を受けて寿命を全うすることになってしまう。
225名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:39:53 ID:+9GkhcK40
>>201
つ『刑事訴訟法475条2項』

◆ 刑事訴訟法 第475条
1 死刑の執行は、法務大臣の命令による。
2 前項の命令は、判決確定の日から6箇月以内にこれをしなければならない。
 但し、上訴権回復若しくは再審の請求、非常上告又は恩赦の出願若しくは
 申出がされその手続が終了するまでの期間及び共同被告人であつた者に対する
 判決が確定するまでの期間は、これをその期間に算入しない。

本来なら『6か月以内に』だ。
226普通の国民:2010/07/27(火) 19:40:30 ID:+Ze2PRiM0
サンケイ社員とピックルが必死だな。
クソスレを何時まで続けるんだよ w
227名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:40:35 ID:32/EO37r0
オマイら

この犯罪者を告訴してみたいんだがどうすればいい?
228名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:40:51 ID:hf5HOe5A0
落選大臣のくせに生意気だな。
229名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:42:18 ID:k379s6P60
誰も期待していない。
230名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:42:30 ID:NqADYNMM0
違法を告発することはできないの?
231名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:42:51 ID:TnMZVEJ20
これで政界引退する気だからやり放題だな。不法滞在の方もがんがん
助けてしまいそうだ。そっちも見張っとかないと。
232名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:42:57 ID:qeGl9RBf0
>>1
職務が遂行できないと分かっていながら、何故にお引き受けに??
233名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:43:28 ID:Jr3IZmKJ0
これじゃ天下りのこと何も言えないよ。職務怠慢でも給料もらってるんだからw
234名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:45:03 ID:AQjfkE+N0
>それだけ死刑は大変、重い

その重さを背負うのが法務大臣の責務。
出来ないなら大臣辞めて下さい。
235名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:45:50 ID:dxcLysEO0
さすがにコレはないわ
236名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:46:14 ID:rFeLLdJL0
マジで選挙の意味ないじゃん
237名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:46:40 ID:WO54Ldrh0
民意に反するホウムダイジン


このババーは、間違いない!朝鮮人だ
238名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:47:37 ID:Jr3IZmKJ0
屁理屈こねてないでさっさと仕事しろってこったな。
239名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:48:13 ID:lSLPCVo30
いや、落選した議員を登用した時点から千葉がどうって問題じゃなく
菅首相の任命責任になってるから。
240名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:48:17 ID:zvuyCy8V0
そりゃ厳密に犯罪者を裁いてしまったら民主党議員いなくなっちゃうし
241名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:48:29 ID:3KKD67F50
民主主義って何かね?
242名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:48:47 ID:TnMZVEJ20
まあ、いいけどね。この人事も民主は支持率落とすことに大貢献するだろうから。
こうやって民意をあからさまに無視しといて、次の選挙に勝てると思ってるんなら
極左ジジババを飼い続ければいいだろう。
243名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:49:32 ID:lR8cuIZ10
>>227
神奈川県民だが、金出して告訴したいよ。
244名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:49:56 ID:sF1ff/fkO
選挙結果も法律も無視でなんで民主党から何も言われないの?


こんなの放置する政治家に国政の何が出来るんだ?
245名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:51:19 ID:aavzG+050
こんなにモラルも守らない政府でいいのか?
社会人なら常識だろ?官僚出身の政治屋が多いからなのかな。
246名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:51:41 ID:Laige6h90
このババァをパクる法律は無いのか?
全く法律を作る側は抜け道ばっか作りやがって!
そんなに死刑囚を生かしときたいなら
必要経費をババァに払わせろ!!
247名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:52:03 ID:NbYb3rwI0
職務怠慢の大臣に高額な給与を税金で払うことに怒りを感じる!
248名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:52:05 ID:hubX2YEY0
>>226
普通の国民の言うことじゃねえな。というか国民ねえw
249名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:52:14 ID:KK8NcLAV0
死刑は重いという理由で

殺された人の命を軽視ですか
もし身内が理不尽に惨殺されても死刑反対するんですかね
250名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:52:24 ID:dutrcxFSP
民間人で、法律守れない自己理論で法律無視でオマケに法相とかww
251名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:52:27 ID:Yi81TGxN0
日本の死刑執行制度は欠陥があるからね
大臣の機嫌しだいで死刑が執行される
そんな国日本以外にどっかあるの?
252名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:52:38 ID:zjW7YvQu0
法律は守れ。仕事をしろ。
上の立場の人が働かないと。

税金返せ。
253名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:53:35 ID:/ag8iml10
>>230
刑事訴訟法475条2項の「六ヶ月以内に」って文言は訓示規定だから法的拘束力は無いってのが判例
254名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:54:07 ID:DxfSrt270
死刑執行しなくていいからしねよ
255名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:54:08 ID:yy3Upy/L0
>>244

民主党が何か言う訳ないだろ。民主党と千葉の思想思考が同じなんだからさ。


256名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:54:28 ID:W/mdRqTv0
何も悪させず真面目に働いてるのが馬鹿らしくなってくるね
257名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:54:32 ID:7aFR6Hfb0
何が悪いって「法相は法律に優先する」前例を作ってしまった

死刑ですら生ぬるいとはまさにこの事
258名無しさん@十周年:2010/07/27(火) 19:54:41 ID:K2PrY/No0
日本政府は教育、医療、福祉、裁判所以外の仕事を2、3年とりやめたらどうだろうか(警察、消防は地方自治体でやれる)

259名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:55:18 ID:4iGBqWt90
テレビも新聞も騒がない民主主義への冒涜
260名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:55:59 ID:e/ZKpVu70
>>253
でも実質「死刑執行署に署名捺印しません」って公言しちゃってるしな
仕事拒否してる人に公務任せるって、どうなのかね?
261名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:56:09 ID:bSrivoS50
やはり民主党は不道徳政権なのです
262名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:56:26 ID:6/BWCjOs0

この一年間、民主党が説明責任で国会で答弁してる所一回もみてない。

国会で答弁しないのはバカだから?
263名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:56:32 ID:TnMZVEJ20
>>251
だなあ。冤罪の可能性もないケースなら、官僚が事務的に進行しても
いいと思うけどね。要件が整ったら執行しないことが許されないように
してしまえば、執行命令を出す方も後味の悪い思いをしないですむだろうし。
264名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:58:01 ID:bRFSylsI0
法務大臣には死刑執行命令をしなければならない使命があるのだから
法務大臣になることは軽々に考えてはいけない
265名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:58:15 ID:fjOxK8EN0
違法状態だったら法律変えればいいじゃない?
と言ってきそうで怖いんだが…
千葉は降りるべき
266名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:58:23 ID:NsiXOBroP
スレタイ>違法状態続行へ

何が違法なんだ?元記事に違法と書いてるわけでもない。
記者剥奪だな。
267名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:58:25 ID:oxoBf3cPP
自民党もどうかと思ったが、民主党はもっと酷いね。
268名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:58:46 ID:6fSaGziL0
こいつをが断頭台にのせるべき
269名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 19:59:37 ID:v+q+Ld0B0
法務大臣って率先して法律を遵守しないといけないと思うんだよね〜
そういう意味じゃこいつはもっとも法務大臣になっちゃいけない人間だ
ましてや 落 選 したくせに…
270名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:00:00 ID:lAu11pOf0
千葉もついでに死刑になれ。
271名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:00:06 ID:KK8NcLAV0
凶悪犯罪者の味方民主党ってことでいいですね
272名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:00:13 ID:KAiyEZJi0
こいつのせいで死刑が執行されてない死刑囚って
合計何人くらいいるのかな
273名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:00:23 ID:M9pebmrg0
そういえば、去年の今頃、ニュー速+で
「ガソリンの値段を下げてほしい」
から民主党に投票するというヤツがいたな。
どんだけ「騙されるな」って言ってもいうこと聞かなかった。
あいつ今、どんな顔してるのかな?

まぁ、あのころは情報強者(笑)のニュー速+の皆さんは
かなりの数、民主党を支持してたけどw
274名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:00:28 ID:69eLhr/g0
刑事訴訟法に背く民間人
275名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:00:31 ID:GQKL/2F70
>>266
>>1が読めない学力なのか?
だったらとりあえず黙ってろ。それ以上はお前には求めない。
276名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:01:16 ID:cP2njnG+0
民主主義ってのは民主党第一主義の略なのか?
277名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:01:55 ID:bRFSylsI0
死刑を決するのは裁判所
その決定を忠実に執行するのが法務大臣
278名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:02:06 ID:W/mdRqTv0
民間人も小馬鹿にしてる。自分の意見振りかざして勝手に仕事しないと
すぐクビになる厳しい世の中だよな。
279名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:02:27 ID:/ag8iml10
>>260
行政府として任命した方もされた方も失格だろうな
ただ法的拘束力は無い(後付けだろうけど)から刑罰に問うわけにはいかないが
そもそも民主党は法を侵さなければ何やってもOK的な体質があるから
千葉の発言も民主党らしいっちゃ民主党らしい
280名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:02:32 ID:AMPLx/CP0
神奈川の努力っていったい・・
281名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:02:50 ID:KK8NcLAV0
死刑執行されないので死刑囚はクーラーのきいた刑務所で飯も布団も用意されて安心して暮らしているわけですね?
282名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:02:54 ID:Yi81TGxN0
>>269
偉い勢いだな
じゃお前が法務大臣になって
毎日毎日、死刑執行の承諾印押しやいい
法律遵守の名に則っての上で
283名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:02:55 ID:NsiXOBroP
>275
君のほうが学力は下だね。
判決から6ヶ月以内に死刑なんて、ここ50年守られた例がない。
努力目標、空文なんだよ。
284名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:04:27 ID:9psA7g/x0
窃盗・強姦は黙殺します。
殺人犯はすぐに釈放します。
韓国人・朝鮮人の犯罪を応援します。
反日テロリストは国賓扱いであります。
死刑囚を決して絞首台にはあがらせませんっ!

そこの殺人鬼、窃盗で生計を立ててるみなさん、レイプ・虐待をやめられない方は、これからも千葉景子、
千葉景子の応援よろしくおねがいします!
285名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:04:37 ID:KAiyEZJi0
>>282
それやるだけで千葉と同じ給料もらえるなら
けっこう喜んでやる奴いると思う
てか俺やってもいいよ
286名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:05:15 ID:lYf92N4MQ
つまり冤罪の疑いのありえない死刑囚について、
なぜ法律に反してまで執行しないのですか?
いくら法相が間違っていると言っても法律は法律。
法令は遵守せねばなりません。
千葉法相、引いては民主党にコンプライアンス精神はないのですか?
と質問して欲しい。
287名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:05:28 ID:GyzcQs0l0
おいおい、税金泥棒だろ、これ・・・(´・ω・`)
288名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:05:49 ID:sK/peWe60
>>283

学力…? w
289名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:06:19 ID:uDlrF9pV0
死刑囚の中に初恋の人がいるらしいよ。
290名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:06:38 ID:Kj5UR0/E0
>>283
十分違法じゃねぇか
291名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:06:54 ID:Z66nmSFH0
>>283
え、違法だろ。法律で謳ってるんだから。
お前何言ってんの?  違法と適法の意味わかる?
逮捕されるかどうかの違いじゃないんだぞ。

アホすぎてびっくりした
292名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:07:18 ID:KAiyEZJi0
>>289
昔の仲間も多いんだろうな
若かりしころ共に闘った同志とかw
293名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:07:24 ID:69eLhr/g0
>>271
そうゆうことでしょ

というか死刑確定者の中に守ってあげた奴が居るてことだろ
国民の血税で養いたい奴が
294名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:08:25 ID:ac1Ke4DR0
革命の同志の生活が第一
民主党です
295名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:08:57 ID:WLxBaV3p0
自分のせいで死刑の意味がかえって軽くなっている状態だということを知らないのか
296名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:08:57 ID:sK/peWe60
千葉景子って私人として特別に大事に思う人とか、一人もいない人なのかな?
大事な人がいれば、その人が無惨にも殺害された時のこととか思うと、死刑は
当然執行されるべきだと思えるはずだけど……
もしいるのなら、誰かが殺してやれば、少しは考えを改めるんじゃないかと思う
297名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:09:10 ID:M9pebmrg0
26 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:04:21 ID:Tb6HTBHT0
 ざまーみろ、自民wwwwwwwwwwwwwwwww
 哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 失せろ売国奴wwwwwwwwwwwwwwwwwww

59 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:05:06 ID:kmOObWrx0
 やっぱ民主党圧勝だな。当然だ。

119 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:06:22 ID:UJ+lM0UV0
 これでいよいよ構造改革に本格的に着手できる。
 ようやく、日本が少しまともになった。
 日本人を信じて良かったよ。。。。本気で泣けてきた。

298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
 (=゚ω゚)ノやった!民主劇勝

362 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:10:32 ID:hEUyC5zH0
 あはっは、ほんと圧倒的だな。
 民主に入れてよかったよかった。

511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2005/09/11(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0
 民主単独300議席予想おめでとー!

820 名前: 名無しさん@6周年 2005/09/11(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0
 民主大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ
298名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:09:20 ID:J36GYdRf0
まじでこいつアウトローだなw
299名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:09:37 ID:lSLPCVo30
ここで宅間みたいに死刑囚自ら「法律違反だ!殺せ!」って訴えられたら
どうする気なんだろう?
300名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:09:43 ID:jQntkpCL0
> 千葉氏は「民間人であろうとなかろうと、死刑執行が大臣の職責であることは認識している」
> としながらも、「(死刑判決確定後も)再審が起こされていないとか、心身に問題がないかも
> 含め、死刑は慎重にならざるをえない刑罰だ」と述べた。

再審が起こされてなくて、心身に問題がないことを専門家が確認してるかどうかが、少しでも死刑執行に影響すんのか?
条件を満たせば執行するのか?
何見苦しい言い訳してんだ?
この落選閣僚居座り日数日本新記録まで1ヶ月もない、給料泥棒ババアは。
301名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:09:53 ID:KAiyEZJi0
いよいよこまわり君を法務大臣にするべきときが
来たようだな……
302名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:09:55 ID:8sCZLkTb0
大臣として明らかに間違ってる
こんなのが多すぎ民主党
303名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:10:01 ID:W/mdRqTv0
誰か守る代わりにこの人が死刑になるシステムならあってもいいな
304名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:10:02 ID:3eLDpVcT0
昔柘植久慶さんが、もしも自分を1週間だけ法務大臣にしてくれたら、その間に死刑囚全員仙台に送るって言ってた
今こそ柘植さんの出番だ
305名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:10:23 ID:dQ+5bEhV0

法律に反逆した、あらゆる犯罪者は同志だ!!ってことだろwww
ババア死ねよ




306名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:10:48 ID:CphRG8Jl0
仕事はしないが給料はよこせと言っているようなもんだからな
ゴミクズレベルだわ
307名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:11:17 ID:ch+pFKMo0
中国による併合に向けて日本を人治国家に改造する計画
308名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:12:07 ID:uW6ZkB/S0
同士重信に恩赦を!!
309名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:12:27 ID:KAiyEZJi0
法務大臣ってぶっちゃけかなりヒマなポストだろ?
死刑もやらんで何やってるんだろ
310名無しさん@十一周年 :2010/07/27(火) 20:12:53 ID:tNwt+Vca0
こういうのがあるんだけど、仕事があるので行けない。

http://www.ch-sakura.jp/sakura/protest0730_flyer.pdf
311名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:12:54 ID:AsLgnEja0
>>58
おっさん、おっさん、その馬鹿チョンはアク禁目的で連投してるんだよ
312名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:13:02 ID:69eLhr/g0
被害者の人権より加害者の人権が大事な弁護士みたいな人なのね
313名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:13:09 ID:F6sVXHZd0
執行しませんとかじゃないから、個別に説明してほしいね。
執行しないと決定してるなら釈放しろ。
314名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:13:18 ID:pznuVnsH0
法務大臣の仕事をいない税金ドロボー!!
315名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:14:21 ID:KK8NcLAV0
自民だったらフルボッコされて辞任に追い込まれるレベル
なぜか民主にはやさしい日本のTVマスゴミ
ずぶずぶな関係を疑ってくれって言ってるようなものですね
316名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:14:22 ID:8sCZLkTb0
オレの納めた税金が
こんな仕事しないクズの給料になってるかと思うと
腹わた煮えくりかえるな
317名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:14:47 ID:lO+qAJxF0
こいつ自身を死刑執行しろよ
318名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:15:15 ID:KAiyEZJi0
>>316
しかもアンタの何倍ももらってますぜ
319名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:15:45 ID:TnMZVEJ20
>>283
>学力

夏休みだったことを思い出したw
320名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:16:21 ID:Knp2sOh80
民意と法を無視するのが法相の仕事かよwww

笑いごとじゃねぇ
321名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:17:15 ID:f40o5Mye0
死刑は無期懲役の延長ではない。
死刑を執行して刑が完了する。
生きてる間は未決拘置囚と同じで服装も髪型も自由で懲役の必要も無い。
金さえあれば差し入れで好きなものが食える。
税金で三食は保障されるし、狭いながらもトイレ付き個室が与えられる。
千葉のような法務大臣が続くと、禁固刑より待遇のいい囚人生活が送れる。
その間に病死でもすれば、いうこと無しの人生だろう。
おいババア!そのへんを理解したうえで言ってるのか?
322名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:17:24 ID:KAiyEZJi0
>>320
伊達に法無大臣と呼ばれちゃいねぇぜ!
323名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:17:41 ID:akDaN9Zh0
自分が民主主義の敵だとわからんみたいだな
324名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:17:54 ID:v04GbJEd0
死刑は平和を愛する日本にはふさわしくないからな
当然の決断と言っていい
325名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:18:10 ID:M9pebmrg0
↓ほら、情報強者(笑)のおまえらの去年のレスだよwww


281 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ
299 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:45:50 ID:88U/a5HZ0
よっしゃ民主大勝利!!!!!!
これで日本が生まれ変わる!!!!!!!!!!!
397 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:46:48 ID:ptHvDsTgO
酒が美味い
美味すぎるぜw
426 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:47:07 ID:tflcEuBE0
大量の失業者が自民党議員を失業に追いやった
ばんざああい!!!!!!!!!!!!
435 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:47:12 ID:1HhhZVwl0
日本の正義、日本人の良心が示されたな。
酒がうまい。


452 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:47:25 ID:TZBYl673i
貧乏人はマジで覚悟したほうがいいぞ
495 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:47:57 ID:pW1VmrM4O
民主党はどんな景気対策があるんだろ
中国に技術協力して、日本ダメにするだけにならなければいいんだけど
世界が戦略的に動き始めているのに、お花畑を本当にやる気ではないことを祈る
604 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:48:55 ID:UT182lgp0
さあ、これから終焉していく日本を眺めようじゃないか。

http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/tsushima.2ch.net/newsplus/kako/1251/12516/1251632431.html
326名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:18:37 ID:Xu8JjacU0
千葉景子のやってることは権力の悪用だからな
そして、それを任命した菅も同様の罪なんだと思う
327名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:18:50 ID:oKUFS8ok0
>>1
本当に仕事しないなら、さっさと辞めろよ。
どこまで面の皮が厚いんだよ。このババァ。
328名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:19:24 ID:9psA7g/x0
>>323
むしろそう呼ばれることを喜ぶ精神疾患者もしくは病的マゾヒストなんだよ。
329名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:20:10 ID:DU0Ht02t0
> 「(死刑判決確定後も)再審が起こされていないとか、心身に問題がないかも
> 含め、死刑は慎重にならざるをえない刑罰だ」

死刑囚が100人以上も居て1人も執行条件に当てはまらないなんてありえないだろ。
「執行しません」と断言するほうがまだ潔い。
なんで民主党議員は皆、失笑をかうような言い訳を平気な顔して繰り返せるのだろうか?
330名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:20:28 ID:wV0SzKYf0
死刑は速やかに廃止したほうがいいな
こことか前スレで殺せ殺せとヒスってる連中見てるとマジそう思うわw
331名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:21:54 ID:Xu8JjacU0
>>330
その文面で最期に「w」を入れるのって変じゃね?w
332名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:23:01 ID:X/OoJrZ60
>>331
ただ煽りたいだけじゃねw
333名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:23:45 ID:O0Q/i+Xq0
>>332
変に刺激すんなよ半泣きで食ってかかられるぞw
334名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:23:57 ID:wV0SzKYf0
まぁ死刑は廃止したほうがいいよねぇ
335名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:23:58 ID:sAvk+kTN0
落選した民間人がなんで大臣なんかやってるんだよ?
民意をどう考えているんだ
336名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:24:55 ID:TseYZ4ta0
選挙とは一体何だったのか
337名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:25:48 ID:e/ZKpVu70
>>334
廃止するのは良いけどさ、その為には死刑に相当する刑罰制定してくんないと
338名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:27:16 ID:TFcfZsegO
民間人が大臣になっても良いのは周囲から乞われて、支持を受けるだけの学徳を持った人物のみ
神奈川県民から議員失格を宣告された者が大臣に就いても良い道理は無い
339名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:27:36 ID:Wovp6IAh0
テロリストと死刑囚はお前らの給料でVIP待遇
340名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:27:45 ID:ac1Ke4DR0
>>334
寝言は終身刑を日本の刑罰に加えてからにしてね (^ω^)
341名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:28:15 ID:ge+z7bH50
死刑囚って、拘置所に入れられてるんだよ。
刑務所じゃないから、冷暖房完備で作業も無しで何もしなくてよい。
つまり、快適な空間で3食昼寝付き。

死刑囚1人で年間数百万必要で、全部税金が投入されて、財政難なのに、さっさと死刑執行しろよ。
執行しないなら、売国奴反日の千葉がそいつらの生活費を払えっての。
342名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:29:14 ID:O0Q/i+Xq0
そういや千葉と菅はテロリストも死刑囚も工作員も解放するように署名してたもんな。マジでVIP扱いだったね
343名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:29:17 ID:TnMZVEJ20
>>334
死刑廃止なら仮釈放絶対なしの終身刑が必要だな。

ただ、死刑囚なら懲役はない。終身刑で希望のないままずっと働かせるのと
比べると、死刑の方がましって考える犯罪者もいるだろうな。
344名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:29:40 ID:ptTOlM2t0
>>341
宮城刑務所とかにも収容されるよ
345名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:29:45 ID:HV9SX5wn0
法律の上に立つのが民主党

346名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:30:32 ID:4zAqikqa0
早く辞めろ!
国民を愚弄するな!
347名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:30:38 ID:rcuu/lcI0
6ヶ月内に執行しないと違法というなら
今までほとんどの法務大臣は違法だったということになると思うが。
348名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:30:47 ID:0MdsEMT30
首相の任命責任もあるよな・・・
349名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:31:28 ID:O0Q/i+Xq0
薬殺やら動物殺すときのじんわり細胞破壊するアレとかで留置中から徐々に弱るような安楽死かけてあげればいいじゃん
350名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:31:35 ID:Hg+xkrVb0
まあ死刑囚も選挙で落ちたヤツに執行のサインされたくないだろうなあ。
351名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:31:42 ID:M87c5qqT0
こんなのを大臣に指名したのは誰だ!
責任とれよ。
352名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:32:21 ID:4d2QuDVl0
税金泥棒が居座ってんじゃねえよ
353名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:32:42 ID:zjW7YvQu0
>>341
快適そうだよね。

年金で暮らす年寄りより快適っぽい。
354名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:33:40 ID:Zw82gn+90
のり子もフィリピン返せや
お前のお花畑な主義主張で法律無視すんな
国民に全く支持されてない違法行為だということを自覚しろ
だから選挙落ちたんだろうが
はよ消えろゴミババア
355名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:33:40 ID:TnMZVEJ20
死刑反対なら、こんなことをやらず死刑廃止の法案を出すのが政治家の
やり方だろうな。(もう政治家ではなくなったが)

しかし、国民の大多数が死刑存続を望んでいるのを知ってるので、法案
など出さずにサボタージュ作戦に出てるだけ。

この汚いやり方が選挙で否定された。なのに管は党内事情優先で続投を
支持。国民がバカでないなら、このことは次の衆院選まで決して忘れない
ことだ。





356名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:33:40 ID:npkCaD/d0
357名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:34:03 ID:o+u7yr8b0
それで給料もらうって、完全な職務怠慢だろ。
ホント民主党員は働かねーよなw
358名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:34:04 ID:jtXNGRSq0
普通こういうのって辞退すべきじゃないか。再任されたからといっても選挙でダメでしたので
、みたいな風に。
なに居座ってんだこいつ。
359名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:34:06 ID:O0Q/i+Xq0
問責決議案提出するように野党に陳情するか?
安倍ちゃんか誰かとみんなの党が息巻いてたらしいし
360名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:34:26 ID:+TEkfePX0





もうこの職務放棄女だけは外道一匹吊るしていくらの歩合給にしとけ。

361名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:35:13 ID:KAiyEZJi0
>>358
再任されたわけではないよ
別に内閣改造はやってないので、そのまま放置してるだけ
362名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:35:31 ID:re15w7G70
千葉を責めるな

悪いのは菅だろ
363名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:35:57 ID:owI/ZUqQQ
チババーン!キャー
364名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:36:08 ID:TsdaSxSB0
ってかこいつなにやってんの?仕事しないで
国民からも辞めろって判断されてるのに
税金を使いながらさ
365名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:36:14 ID:gO1ClLn00
現実に死刑という刑罰が存在するんだから
法に基づき執行するのが法務大臣の仕事だろう。
それを何の権限で執行しないんだ(命は大事だからこそその命を奪った犯罪人を国家の名において処罰するんだよ、千葉さんよ)。
こんな詰まらない事で政権を放棄するのか民主党さんよ。
366名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:36:21 ID:+yb9vpda0
もしこいつの家族をバンバン殺していってもこいつは死刑は執行しないって言えるの?
367名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:36:37 ID:ac1Ke4DR0
死刑廃止法案なんか国会に提出したら国民の批判は避けられないからな。
外国人参政権みたいに言葉のトリックでも誤魔化せないからどうしようもないw
368名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:36:59 ID:rcuu/lcI0
そもそもなんで死刑は駄目なんだ?
国家が人を殺しては行けないというなら戦争も駄目ということになるが、
死刑廃止してる国で戦争放棄してる国なんてないぞ。
まあ、戦争放棄して国民を死刑にする日本が自虐的すぎるだけかもしれんがw
369名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:37:12 ID:MQrGgMaB0
中央大出身なの??どおりで。。。
やっぱなんだかんだいって、学歴は大事だよ〜

と、東大生の俺が言ってみる。
370名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:37:18 ID:8+clroe40
いつ死刑になるかビクビクしながら暮らしてる死刑囚からすれば
はやく引導渡してあげた方が人道的だと思うけどな
371名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:37:25 ID:tq62S9U10
一体他に何の仕事してんの?
さっさと仕分けろよ
372名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:37:58 ID:T90oLfQr0
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|  < 一生法務大臣やってくれ!
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|    \_________
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
373名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:38:00 ID:ThYigzBm0
どうせ生きているうちは本当のことは語らないだろうから、
管や千葉が死んでからイタコに当時どう思ってああいうことをしたのか聞いてもらいたいね。
374名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:38:06 ID:e/ZKpVu70
>>362
いや、千葉は拒否出来る立場にあったから
厚顔無恥にも留任引き受けたババァが一番悪い
375名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:39:01 ID:O0Q/i+Xq0
>>362
いや花道を造る意味で続投を打診するのは慣例に近いものがある。
今まではそれを固辞して有終の美とするんだが・・・・オバチャン根性とは恐ろしいものだなぁ
376名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:39:14 ID:cbUdsMU30
慎重になるのは死刑宣告する裁判官だろ
法相は黙々と処理しろや
377名無しさん@十周年:2010/07/27(火) 20:39:17 ID:87ch81730
国民選挙で落選したにも拘らず法相の地位に居座り続けて開き直り、
尚且つ法で定められた職責を自らの勝手な信条を理由に果たさない。
これが民主主義国家においてどれだけ異常な存在か、余程のバカで
無い限り解るというもの。詰まり、恥婆もそれを取り巻くクソ民主の
輩たちも、余程のバカ。
378名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:39:26 ID:R0zJz4Jo0
火炎瓶なげたのが本となら、こいつが国家反逆罪で死刑。
つまり死刑になるのがいやだから理屈をつけて逃げ回ったいるといことでしょうか
379名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:39:25 ID:qKAk8QgY0
給料泥棒金返せ
380名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:39:47 ID:KuGczDiPP
>>369
東洋大?東海大?
381名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:39:49 ID:OsLYEejG0
>>275
↑文盲にはよめないらしい

【政治】 民間人になった千葉法相、やっぱり「死刑は執行しません」の考え…違法状態続行へ★2
382名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:40:12 ID:+yb9vpda0
>>368
人の生きる権利奪っておいてのうのうと生きてちゃいけないんだよ
それに人を殺したらこんな目に合うんだよ、っていう犯罪抑制にもなる
つまり戦争放棄も死刑制度も平和を望んでのことなんだよ
383名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:40:27 ID:JamhwazS0
>>365
日本の法律上
命を奪ったから死刑になるんじゃないよ
命を奪わなくても死刑になるのも合法だ。

そんなこともアホだか知らないのかw
384名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:40:30 ID:qkU0XKNR0
大臣が法律無視かよ。
385名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:41:24 ID:wisXR/PRP
しかし、ここまで酷い大臣が揃うとはな。
これでオールスター内閣と言うんだ。
386名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:42:35 ID:WfI9BNRu0
              /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
            /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
           /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
           |::::::::|     。    |
           |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
           ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
          (〔y    -ー'_ | ''ー |
           ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
  ∧、         ヾ.|   ヽ-----ノ /         ∧_
/⌒ヽ\       |\   ̄二´ /        . . //~⌒ヽ
|( ● )| i\   _ /:|\   ....,,,,./ / \     /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,''":/::::::::|  \__/ |:::::  / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/´    ヽノ| /\   / 、│     l⊂i''-,|_|
  [__|_|/〉ヽ、  / |/ );;;;/\/   'く    /〈\|_|__]
   [ニニ〉  ',  ヽ. | /⌒| /   ゚/    / 〈二二]
   └―'                        '─┘
387名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:43:06 ID:e/ZKpVu70
>>385
亡国論オールスターズだから、まぁ間違っちゃいないかもな
388名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:43:50 ID:DvHLzRLk0
だめだこの左翼ババア
389名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:44:00 ID:RGYJBt8x0
>>385
さらに辻本が参加予定
390名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:44:12 ID:ac1Ke4DR0
>>385
無能ばかりを集めたオールスターなら納得。
391名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:44:17 ID:2Mfe5oQAO
>>385
オールスルー内閣だから
392名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:44:33 ID:wnVFMxKj0
ひとつこのクソ内閣の面々に訊いてみたいのは
確心的に日本をダメにしようとしてこのザマなのか
真面目にやってるつもりでこのザマなのかどっちなのか
393名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:44:44 ID:O0Q/i+Xq0
>>383
ん、現在拘留されてるやつに殺人以外の罪状あったっけ?ちょっと論拠もってきてよ
394名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:45:18 ID:sb+pWEoE0
こいつに比べれば、阿久根市長なんてかわいいもんだな。
395名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:46:46 ID:YOxExty20
誰か告発しろよ
刑がないから無理か・・・
396名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:46:46 ID:nRjN98bA0
>>391
だれうま
397名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:46:49 ID:gO1ClLn00
>>383
おい、大丈夫か
このところ暑すぎる日が続いているからな。
398名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:46:51 ID:viUG1x1f0
もういいから落選議員は野に降りろ。
お上が座る椅子を何だと思ってるんだ。
ぶざまに権力にすがりつくな。
399名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:46:56 ID:JamhwazS0
>>393
法律上じゃなくて
現在運用上
死刑判決にしているのは殺人
(ほぼ強盗殺人)だけなんだよ。

とことんアホだねぇ
400名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:47:02 ID:ClkDfvHz0
違法相か
401名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:47:04 ID:O0Q/i+Xq0
>>389
いよいよ学生運動オールスターだな極左リーグほんまこわい
402名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:47:41 ID:v04GbJEd0
死刑は日本には不要
人間が人間を一方的に殺すようなことはあってはいけない
403名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:48:53 ID:+yb9vpda0
>>402
でも死刑になる奴はみんな人殺してるよ?
404名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:48:53 ID:eIJbnzqS0
野党はこの基地外を叩くだけで民主党の支持率落とせるんじゃね?

どう考えても民間人が官僚ってのもおかしいし

選挙で落ちて 国民から消えろって宣告されてるババアだろ

なんで野党はチャンスだと思わないんだろ?
405名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:48:58 ID:Y0MTLmuh0
政策コンテンスととか馬鹿政策もやるみたいだし、もう国会議員、いらなくね?
406名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:49:39 ID:O0Q/i+Xq0
>>399
どっからそういう話題に飛躍したんだよ、まともに会話も出来ないのはいよいよ笑えないぞ
407名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:49:44 ID:gO1ClLn00
>>394
行政の不作為に対する不服申し立ては一般人でもできるぞ(住人ならな)
408名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:51:20 ID:e/ZKpVu70
>>404
うん・・・まぁ、もう少し勉強してから出直した方が良いと思うぞ
409名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:51:23 ID:JamhwazS0
>>406
>命は大事だからこそその命を奪った犯罪人を
>国家の名において処罰するんだよ

命を奪ったから死刑にするって法律じゃないよ〜
やっぱりアホしかいないなココ。
410名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:51:47 ID:ac1Ke4DR0
>>402
まったくだ。
やっぱり人を殺すような鬼畜はこの世に生きていちゃいけないな。
きみのおかげで日本に死刑は必要だと確信できたよ。
411名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:52:32 ID:sb+pWEoE0
>>402
あってはならないとかいう勝手な主観で法律無視していいとか、
まさに犯罪者の言い分だよなw
412名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:52:34 ID:/o2gcU660
法律、民意なんてお構いなしの低支持率の独裁政権誕生!!
とっとと衆院解散しろ。
413名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:53:50 ID:zjW7YvQu0
そうか。すべて馬鹿で集めたら、一人一人は目立たなくなるぞ作戦だな。
やるな。この内閣w
414名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:53:53 ID:O0Q/i+Xq0
確かに話してると馬鹿馬鹿しくなってくるよ。頭痛いわ
415名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:54:44 ID:SsTSR8g10
死刑制度ってのは、単に何人殺したからどうだってものよりも
被害者感情や被害者の救済により焦点が当てられるべきものだけど

チバーバの最大の問題は、そういう部分をガン無視してることなんだよな
416名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:54:56 ID:tS9FVEul0
違法状態に抗議の意味で、落選させられたんじゃないのか?
なんで続投なんだよ
417名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:57:35 ID:rcuu/lcI0
>>374
それは、抑えに連続して失敗してるストッパーを
「僕には出来ません」
「いや、打たれてもいいから好きなようにやって来い」
と送り出して火達磨にあった投手の方が監督よりも
悪いと言うのと同じだろ。
418名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:58:18 ID:sTyZet9k0
俺が法務大臣になったら
死刑囚は即刻死刑にします。
419名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:59:03 ID:Gb6FhbzK0
慎重に対応するのはオマエの仕事じゃない。

ババァは司法を無視する犯罪者。
420名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:59:14 ID:k1J85dSW0
仕事をしない法務大臣とか言われてるけど、別に死刑執行のはんこ押すことだけじゃ仕事じゃ無いよね
421名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 20:59:36 ID:rUYUmOOL0
殺さないなら、てめぇで死刑囚を養えっつんだよ  チバ婆ぁ。

スジが通らないだろうが;;
422名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:00:01 ID:PKm3AGwA0
とりあえず中国人と韓国人の死刑囚ぐらいは処理しろよ
423名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:00:03 ID:ac1Ke4DR0
どんな外道を働いても殺す気は無かったとか、前後不覚だったというだけで減刑されるくらい
司法ってのは甘いのに、もっと甘くしろとか、死刑反対派はそんなに後ろ暗い過去があるのか?
424名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:00:33 ID:Ue0lQtfg0
一民間人でかつ法を守らない法務大臣でやるべき仕事もしない奴に給料払うとか国民馬鹿にし過ぎ
425名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:00:56 ID:prLHq+8i0
死刑囚の生活費は法務大臣の歳費より負担すること
って法律改正しろ
426名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:01:02 ID:wRdzDNw70
俺らが支持する法相はこうでなくちゃな
427名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:01:30 ID:jub0Q4Ws0
バカ左翼って何なのwwwwwアホなの?死ぬのwwwwwwwwwwwww
428名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:01:46 ID:zjW7YvQu0
>>418
僕もです。
大臣って、大金貰えそうだし、俺やりたいな。
429名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:02:37 ID:wnVFMxKj0
>>413
木を隠すなら森の中か……勘弁してくれ
430名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:02:40 ID:39+FRztZ0
千葉を死刑にしろ
431名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:03:03 ID:hKOrWagZ0
こんな奴大臣にしといて、なにが中道左派リベラルだよ、民主。

極左運動やってたのが、そのまんま思想も変えずに大臣までやるんだぞ。
朝鮮小沢、極左法相、中井蛤、売国仙石、なんか人材そろいまくりじゃん
432名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:03:24 ID:HgVl/5qx0
>>1
> 刑事訴訟法では「死刑の執行命令は判決確定から6カ月以内」と定められている

囚人達は6ヶ月経てば、死刑執行されたものとして戸籍を抹消される

その中で、更生する見込みのある者が七人選ばれ、秘密の処刑執行人として
組織される事は、この時点では誰も知る由もなかった…

433名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:03:30 ID:KK8NcLAV0
別に情報強者というわけじゃないが民主が政権とった時は日本終わったと思った
民主に投票したやつ今どういう心境よ?
434名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:03:36 ID:KMrUKiLH0
死刑について、国民が納得できる説明してみろよ。
それも出来ないくせに。屑だな。

これで大臣が務まるなら、誰だってできる。つか、執
行を淡々とこなすなら、>>418が大臣でいいよ。
435名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:03:45 ID:minjySwmP
死刑囚が殺した人の代わりに千葉が、、、
436名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:04:07 ID:sQhT3zlS0
不逮捕特権があるのって、国会議員だけ?
437名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:04:20 ID:v04GbJEd0
お前等は犯罪者予備軍同然だな
気軽に死刑死刑ってキチガイじゃないか
438名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:04:22 ID:g7X1HyJoQ
千葉ババァを告訴しろよ

439名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:04:31 ID:3Ee/eta8P
小泉時代の杉浦なんかは
就任会見で「死刑やらない!」って断言してたな

こういうのがやんわり許される風潮っておかしいわ
440名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:04:39 ID:ZnOoziNT0
検察は千葉を逮捕しろ
441名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:04:52 ID:pLd0KZQO0
民韓人
442名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:04:56 ID:+yb9vpda0
あ、じゃあ俺も>>418が大臣に賛成
443名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:06:44 ID:ji+RxyiG0
>>437
短絡馬鹿は死刑
444名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:06:54 ID:EDiROAzh0
現職の大臣でありながら選挙で落選した重みは完全にスルーして、この発言かい!!
千葉さんの思考回路は便利に出来てるな、感心するわ。
445名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:07:17 ID:KMrUKiLH0
>>437
不法法務大臣の方がはるかにキチガイだな。

寝言は法改正してから言え。
446名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:07:28 ID:sb+pWEoE0
>>437
遵法精神もない奴がなんか言ってるwww
447名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:08:02 ID:ac1Ke4DR0
>>437
死刑になった奴らは予備軍どころか犯罪者そのものなんですけど。
448名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:08:28 ID:sbz2Z7k80
おいおいマジでこんな腐れババア早よやめさせろよ
死刑囚が行列作って待ってんだよ
お前が死ぬか辞めるか死刑囚共をお前が養うかどれか選べや
何老い先短いババアが一人がんばってんだよ死ねよ!

449名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:08:49 ID:b5PpBNQ50
死刑囚の死刑執行させず懲役もさせず税金でニート生活させたり、
国外追放食らった在日の退去処分ももみ消してニート生活させたり、
テロリストを招待して豪遊させたり、
民主党は、ずいぶんと犯罪者を優遇しますね。



検察動けよ。
450名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:09:27 ID:PKm3AGwA0
さっさと処刑してけよ
食わすのがもったいないだろ
451名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:09:35 ID:3Ee/eta8P
あと誰だったっけな
自民の賀屋と佐藤恵も執行のハンコ押さなかったらしいね

法相の職務怠慢はもっと問題になるべき
452名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:09:48 ID:q4/quzH50
チンピラの言い訳みたいだよな
453名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/27(火) 21:10:15 ID:r17DjDac0
民間大臣になったことで 国から月給162万だってよ。

この仕事もしない ばばぁに税金の無駄使い!!!
454名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:10:43 ID:gTj3FCyQ0
>>437
気軽に、田んぼ見に行って死んだり、川の様子見に行って死んだりするんだから、死なんて軽いもんだろ?w

死刑囚も気軽に殺してんだろ?w じゃなきゃ死刑判決なんてでねえよw
455名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:10:45 ID:N0nJkqTN0
なぜこの人が選挙で落ちたと思ってんだよ。
辞任させたくて投票しなかったのになぜ居座ってんの?
456名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:10:51 ID:w4gdb0aa0
>>450
死刑執行しなくてもいいから
何も食わさなけりゃいいんじゃね?
457名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:10:53 ID:Nhv1+z+W0
458名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:11:02 ID:viUG1x1f0
つーか死刑うんぬん以前の問題だろう。
いつまでこの民間人は場違いなトコにいるんだ。
459名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:11:25 ID:7iqo9SYx0
死刑執行書にサインして判子押すだけが
法相の仕事だと思ってるお前らって・・・
460名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:11:36 ID:k1J85dSW0
みんすはこいつ以外の適任者が居ないんだよ…
これくらい許してやれよ
461名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:11:43 ID:R29u3/mC0
仕事しないって言い切ってる
462名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:12:23 ID:gO1ClLn00
>>437
とりあえず死刑囚の実態をみれば考えは変わるよ。
何も無差別に死刑判決が確定しているわけではないんだよ。
冤罪の話ならそれは別問題。あなた、すべての死刑囚に冤罪の可能性があるなんて
考えてはいないよね。
463名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:12:24 ID:ptu8M80M0
このばばあの例を逆手にかんがえると死刑執行人を民間人から募集できるわけだ。
政権に返り咲いた暁には被害者家族から募集しろや!自民党!
464名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:13:35 ID:O0Q/i+Xq0
>>455
辞任じゃなくて解任だろ。辞任は自分からやめることだぞ
465名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:13:51 ID:sb+pWEoE0
>>437
普通の人の考え方
この法律は良くない → なるべく早く改正するようにしないと

>>437見たいなDQNの考え方
この法律は良くない → 良くないから法律を守らなくても良い

どっちが犯罪者予備軍だよwww
466名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:13:52 ID:AaqC745W0
信念あるならやめるのが筋
こいつマジで終わってるわ
思想以前の問題
本当に醜い人間だわ
467名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:13:54 ID:hKOrWagZ0
>>460
民間人で弁護士経験者なんてすごい数いるだろ
468名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:14:58 ID:XgOSfESA0
>>283
努力目標・・・??
おっと、夏休み中のゆとりだったのかw
危うく真面目に読んでしまうとこだったぜ。

とりあえずお前は宿題でもしとれ。
469名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:15:09 ID:3uPQzC6v0
死刑判決が出るまでの間,警察,検察,弁護士,裁判官など
どれだけ多くの人間が関わってきたかをよく考えるべき。

すべて税金だぞ。
470名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:17:28 ID:xcKG/saC0
神奈川県下 730万超の 有権者の 民意をもってしても、

 その 暴走を とめることが 出来ないという 現実!・・・

 やはり この国の 民主主義は、死んでしまったのでしょうか???



471名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:18:06 ID:IYBDTLtL0
>>1





千葉は一言も「執行しない」と断言はしてないぞ?





悪質な捏造だな





民主党への捏造はきれいな捏造か?











自民党からナンボ機密費貰ったんだ?え?ばぐた?
472名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:18:10 ID:S4RF2bfE0
もう半年以降の死刑囚はこいつ個人が養えよ
まさか税金使ってるわけじゃないよな?
だったら俺がハンコ押してやるからとっとと殺せ
カネの無駄なんだよ
473名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:18:39 ID:H+BCbBXX0
管が 『選挙は必要なし!』 という前例を作ってしまったな。
まぁ、マスコミも金か何かで押さえ困れているのだろうし、
権力主導政府+国民総ロボット化もいよいよ完了って感じだな。

まぁ、2ちゃんねるでは非難の書き込みはあるとしても、
誰一人としてリアル社会で意義を唱え、戦う奴はいないから、
従うしか道はないけどね。
474名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:19:03 ID:yqCT7o0i0
死刑反対というお前の主義信条は別に否定しない
で、何で死刑執行が職務であることを知っていながら
法相引き受けたの?その辺突っ込んだ記者いたか?
475名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:19:18 ID:B/9F4Aw10
こいつの代わりなら俺にもできそうだ
俺に職をくれ!!!!!!!
476名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:20:05 ID:+TEkfePX0
民主はこんな職務放棄を野放しにして国民が怒り心頭してるのがわからないの?

もしかして国民ナメてるの?
477名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:20:07 ID:UNIg43ar0
税金払っていない俺でも、「税金の無駄遣い」って言ってもおかしくないかな
478名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:20:24 ID:HgVl/5qx0
>>471
>「執行しない」と断言はしてないぞ?

どこにそんな事書いてあるっけ?

479名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:20:29 ID:7nvd4/q50
日本は法治国家ではありません。
一部の人間の意向で法律の運用は変わります。
一部の人間は脱税、殺人、恐喝なんでもありです。
480名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:20:44 ID:G7NrOyZT0
【衝撃】6,70年代の忘れ物を今。千葉、菅、仙谷、輿石。プロ市民、全共闘、…「しがみつく理由」
 極左は人権派
481名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:21:06 ID:1YmyIKt40
あんまり調子に乗ってると遺族に刺されるぞ
482名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:21:34 ID:zjW7YvQu0
>>469
みんな、被害者の無念はらそうと頑張るのにね。何年もかかって、死刑判決出るのにね。

私情でこれされると、辛いよね。
483名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:21:46 ID:pfKPk/ZM0
こいつを辞めさせるにはどうしたらいいの?
まさか選挙で落ちて恥ずかしげもなく続けるとは思わなかった
484名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:21:58 ID:N7RzggOP0
司法の決定を軽んじる民間人が法務大臣やってる事に民主党支持者が
怒らないのが不思議
485名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:22:28 ID:PEGYUwyK0
民意一切無視!
486名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:22:31 ID:+obvEZCa0
http://ohiruyasumi.up.seesaa.net/image/wwewew.jpg
これでも執行許可出さないかお前は
487名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:22:49 ID:PdyayXu60
結局死ぬのに無駄に延ばされる苦しみはやばいだろ?
488名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:23:02 ID:X/OoJrZ60
コイツって、旧社会党の極左の奴だろ?
思想に問題のある人間が法相って一体何のギャグだよ?
しかも落選してんだろ!!
489名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:23:10 ID:L7/t/Vmm0
神奈川県民舐められ過ぎワロタw
490名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:23:32 ID:7Xk8E+yF0
死刑囚の維持費こそ仕分け対象第一候補じゃないのかよ!

大量殺人テロリストを国賓待遇したり、
悪人には妙にやさしく、頑張って結果出す人には妙に厳しい民主党!

491名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:24:35 ID:IYBDTLtL0
>>478


「慎重に考える」と茶を濁してはいるが、「しない」と断言はしていない


したというならそっちがソース出せ


しないと断言したのは売国自民の杉浦法相だ、
492名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:24:57 ID:/o2gcU660
とりあえず蓮ムは、閣僚から仕分けした方がいいと思う。
493名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:26:58 ID:1qeO8TQ90
公安にマークされている人間を法務大臣にした上で、なおかつ選挙で落選してもそのままにしておくって
どんだけ気が狂った内閣なんだろうね。
494名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:27:33 ID:hyxA7EkE0
残念なことに、ここで何を言われようと当人には響かない・・・

選挙で民意を伝えても無視さ・・・・

税金払いません!キッパリ
495名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:27:47 ID:Wovp6IAh0
もうやだこの党
496名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:28:07 ID:1yYjlkPk0
ハウルの城に出てた、ボケたばあさんにそっくりだな千葉。
497名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:28:13 ID:b5PpBNQ50
千葉は仕事しないなら給料も受け取り拒否しろよ
金だけは受け取るっておかしいだろ
498名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:28:39 ID:A4aveked0
>>82
民主主義は民主党主義の略だと思ってんじゃねw
499名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:28:49 ID:gO1ClLn00
怒っているわい
500名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:30:14 ID:UNIg43ar0
明日のワイドショーはこの問題一色だろうな
501名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:30:41 ID:ORdCDKMv0
選挙で落ちているのに、よくこんなことができるなw
民主には恥知らずと卑怯者しかいないわw
502名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:31:08 ID:Jd+ewYf+0
民間から選ばれて大臣になったのでなく落選して民間人になったわけだし
そんな大臣に相応しくないと有権者に判断された人が刑執行というのも
むしろ怖いことのように思える
辞職というのがベストかつ唯一の回答だろ
503名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:32:03 ID:WqY5jo2/0
職務放棄の無法大臣だな
504名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:32:30 ID:kqOba+9V0
なんでもありだな
505名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:32:30 ID:G7NrOyZT0
【衝撃】辻元議員、民主党入り 法相引き継ぎ ヵ!?
 レンホーは客寄せパンダ ブント繋がりで by Keiko xoxoxox
506名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:32:43 ID:PDeR4GOv0
この問題だけじゃなくて他の問題でも裁判所の判断と違うことをしていたな。日本の法秩序を軽視する人が法務大臣でいいのか。
507名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:33:02 ID:VhbGiLT90
売名の為としか思えん。
508名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:33:51 ID:w0yEnhRC0
糞ミンスは国家反逆罪で全員死刑にするべき。
509名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:34:24 ID:rV9wtJqM0
まだやってんのか?カスども
510名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:34:34 ID:/o2gcU660
小選挙区で落ちて、比例で復活当選するゾンビ議員以上に恥ずかしいな。
こいつの思考回路は危険だぞ。
511名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:35:20 ID:P/udfqxB0
まぁこのババアはもうこれでしょうがないでしょ。
問題は選挙で落ちたにもかかわらず
党利党略の為に慰留させた管
512名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:35:35 ID:XHlYNAVa0
死刑は実行するっ!!!
だが今はまだその時期は確定していない、私がその気になれば死刑は2年後ぐらいまでは可能ということっ!!!AA
513名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:36:16 ID:ZWIkYgv2P
あのね
死刑反対を唱えるのは全然悪くないとおもうのよ。
それこそ自由ってものだよ。
そういう運動する事も、問いかける事もしていいと思うのよ。
だから反対ならまず法律を改正するために動くべきなのよ。
議論の中で何故死刑があるのか、死刑がなくなったらどうなるのか学べばいいじゃない。

でもな、法律にのっとって死刑を宣告されたのに執行しない理由が個人感情って。
曲がりなりにもトップですよね?
個人的な感情が必要な場面とそうでない場面を自分で判断すらできないのか?
何が言いたいかっていうと大臣辞めないなら早く死ね。
514名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:36:52 ID:UNIg43ar0
早く自民政権に戻して死刑やり放題にしてほしい
515名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:37:15 ID:w0yEnhRC0
俺が法相なら就任記念に1億人くらい死刑執行してやるんだが
516名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:37:43 ID:zMrrHGAaO
別に法相が死刑廃止論者でも構わないけどさ、そういうのは議員として法改正してからやれよ。
当選してからw
517名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:37:53 ID:rcuu/lcI0
6ヶ月以内なって法律はもはや死文化してる。
法相の仕事は死刑執行だけじゃない。
むしろ死刑執行は仕事としては小さい方。
最高裁の判断をひっくり返しても政府が訴えてた当事者なんだから何も問題ない。
夫婦別姓などの法整備をしていくのはむしろ法相の仕事。
現法相の姿勢は任命者である首相が容認。
そもそも法相の方針は民主党の方針でもあるので、国民の圧倒的支持を受けて
衆院選を圧勝したことにより国民の総意でもある。
518名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:38:04 ID:AQDtGK+Z0
死刑囚のメシ代全部このババアが払ってんだろうな
519名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:38:11 ID:Y3oo3zyx0
財政逼迫してるのに
凶悪殺人犯をだらだら生かしておくのは

非国民行為だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
520名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:38:12 ID:R2M7Wm/30
普通のオバサンが死刑執行のサインをする国、ハポン
521名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:38:49 ID:XHlYNAVa0
>>515
それはお前が殺されるだろw
522名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:39:14 ID:0cg54uhnP
こういうとき死刑囚は何を思うのだろうか
早く死にたいと思うのだろうか。一日でも生きれてよかったと思うのだろうか
523名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:39:24 ID:IZKl4bPe0
民間人閣僚?落選閣僚の間違いだろ?
524名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:40:05 ID:hyxA7EkE0
>>509
お前ほどのカスじゃないよ!
525名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:40:06 ID:PnmzF2g5O
いずれ政権を奪い返される事を想定してるんじゃねえかな。

次の大臣は、溜まってた仕事を一気に片付ける義務を負う。そりゃ誰だって死刑執行なんざ嫌だろうが、やらざるを得んわな。
せんときゃ改めて死神だの殺人マシーンだの騒ぎ立てりゃいいよな。
526名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:40:38 ID:IP42F9J+0
もう千葉が自宅に死刑囚全員引き取れよ。
527名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:41:01 ID:tubVjSzO0
執行までの期間の規定を実情にあわせて変えたりはしないのか?
現状の脱法状態でかまわんということ?
528名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:41:05 ID:75JXYcOu0
左翼とは
・日本より中国や韓国の方が好き
・君が代を歌えない
・犯罪者の人権を異様に大事にする
(犯罪者一人の人権の為には善良な国民1億2500万人の人権や命を危険に晒すことも厭わない)
・「人に人を裁く権利などない」などという耳障りのいい綺麗事を並べて、どんな凶悪犯罪も無罪放免で乗り切れる世を目指す犯罪者予備軍
・戦時中の日本軍の支配状況は中国、韓国の主張が全て
(台湾、フィリピン、パオラ等の主張は知っていても黙殺)
・憲法第9条を曲解して日本の防衛力を根こそぎ奪い、反日国家からの軍事侵攻を目論む外患誘致罪者予備軍
(外患誘致罪は最低刑でも死刑なので左翼に死刑反対派が多いのはこのため)
・前述の理由から死刑反対派である
(ただし自分が殺人事件の被害者や遺族となるとあっさり手の平を返す薄っぺらい信念)
・強い民主党支持者で民主党の失策の言い訳は常に「自民党の負の遺産」
・そのくせ自民党の誰が負の遺産を作ったかは追求しようとしない。
(言うまでもなく負の遺産の戦犯は現民主党の小沢一郎氏、鳩山由紀夫氏、菅直人氏など)
・「弱者」と「怠け者」の区別ができない。
(判っていながら黙認している者も多数いる)
・他人に善意や奉仕を執拗に要求する。
・靖国神社の参拝者はみな「また戦争します」と祈っていると本気で思い込んでいる。
・「故人を冒涜しない」「何事にも深い感謝と礼を持つ」などの日本人的美徳を国籍を疑いたくなるほど全く持っていない
(故人であるA級戦犯者を口汚く罵ったり、福祉手当てや人の善意なども「当然だ、むしろもっとよこせ」としか思っていない)
・インターネットの匿名性を利用しての左翼批判を「ヘタレ」などと罵倒、挑発するが、相手の身元が判明すれば嫌がらせや、時には殺人すら厭わない犯罪者予備軍
529名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:41:23 ID:2RLUc6eI0

死刑廃止論者って基本的に
「上から目線で俺たちが馬鹿な連中を啓蒙してやっている」
スタンスでやるから反発を食らうわけで
530名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:41:33 ID:1XKkHt+50
この人死刑賛成が調査で8割だかかなりの割合占めてるのにたいして
世論調査が全ての民意を反映してるとは限らない(まあ間違っちゃ居ないが)
死刑廃止論議をがなされるべきといってるからな
それなのにその論議を自分から全然発展させようとしないし
そらそうだ圧倒的に国民が支持してるのに議論やったって答えはわかってるもんな
だから議論から逃げて自分の意見に固執する
531名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:41:47 ID:4aBEUbfl0
こんなトコだけに書いてんじゃねぇよ

h ttps://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
<e-Gov(イーガブ)は総務省が運営する総合的な行政ポータルサイトです>

か、民主党のhpに書け
股間にナに小さいの下げてやがる
532黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2010/07/27(火) 21:41:56 ID:gWxEhPl8P
お前が死刑になればいいのにと顔を見るたびに思ってしまうのは気のせいだろうか?
533名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:42:58 ID:AA8yzF3k0
獄中でじわじわと老衰させるのが趣味ですか、そうですか
534名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:43:05 ID:G7NrOyZT0
「極」左
535名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:44:08 ID:1XKkHt+50
>>529
それは左翼共通のスタンスだよ
+にも似たようなのが多いが
536名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:45:10 ID:EuNUCq980
選挙で落選させればいい・・・・ あれ?
537名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:45:37 ID:m3tQeZ6Ai
だったら終身刑を導入するとか、ちっとは法相らしい仕事しろ!

こいつは何が法相になって何が実績あるんだ?
さっさと辞めろ、見苦しい。
538名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:46:33 ID:sbz2Z7k80
法務大臣は鳩山で ずーと鳩山にやらしとけ!
539名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:47:38 ID:Wovp6IAh0
外国人参政権まだ成立してないのに日本人じゃないやつらが政権握ってるね
540名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:47:45 ID:BGUFz2KA0
大臣て罷免できないんだっけ?
541名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:48:13 ID:IP42F9J+0
>>537
千葉の実績と言えば、国会中にも15分置きに煙草を吸いに行って大臣自ら喫煙権を
確立したことかな。
542名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:48:44 ID:yyHWzBuf0
民間なら職務放棄は首だぞ。
543名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:48:49 ID:rV83cMYz0
仕事はしない。給料は貰う。

民意って・・・
544名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:49:00 ID:6N2JtrNd0
ババアの自己満に国民巻き込むな
545名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:50:00 ID:dS0R4RG/0
素直に落選法相ってかけよw
546名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:50:05 ID:YhUoiUop0
こんな下らん法案通すために
給料払うとかアホかと
547名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:50:34 ID:w0yEnhRC0
ババァは念仏唱えながらタクアンでも食ってろ
548名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:50:41 ID:055xQThJ0
民意ってなにかね?
549名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:51:28 ID:k1J85dSW0
>>541
喫煙権と言えば法務省の中で唯一タバコを吸える部屋が大臣の部屋らしいな
550名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:51:57 ID:HuSh1VIo0
民間人の時点で近所のババァと変わらないだろw
551名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:52:37 ID:PaffehX40
どんだけ法律破ってるんだよ民主党wwww
552名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:52:44 ID:Bb2JTeDy0
民間人で違法状態続行ということは、
犯罪者の民間人ってことなんだろうか?
よくわからんが。
つまりどこにでもいるただの犯罪者が大臣なの????
553名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:53:00 ID:K4i+UBPJ0




まったく問題視しないマスメディア・・・・・






日本は本当に腐ってます
554名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:53:16 ID:UCaJR7qY0
犯罪者団体から支援受けてんだから仕方ないわwww
555名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:54:10 ID:RbT1Kt3v0
選挙で審判が下されても民意無視の独裁政治だから選挙の意味が無くなる。
どうせ投票してもムダだから投票率がどんどん下がる。
相対的に固定票を持っている層化や自治労、日教組の勢力が強くなる。
国民が政治に関心を無くした国は国力の低下にも歯止めがかからなくなる。

中国韓国北朝鮮国民の生活が第一の民主党最強。
556名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:54:20 ID:ayWVEg7E0




速 や か な 解 散 ・ 総 選 挙 を 強 く 要 求 し ま す 。 (日本左傾阻止国民連合)



557名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:54:22 ID:zjsRN7DD0
>>549
まじで?
周りの職員は我慢してるのを横目に
ほんと身勝手で自己中心的で独善でわがままで・・・ 
死ねよ千葉!!!!
558名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:55:18 ID:/m0/NsX50
今すぐ辞めろ!エセ法務大臣!
559名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:56:18 ID:P/udfqxB0
>>1
麻原みたいにどう考えても再審不要な死刑囚も多いだろ。
誰も名張毒ぶどうを執行しろとは言ってないんだから
560名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:56:33 ID:hc5dr/j70
どこかが連立組んで俺を法務大臣にしてくんないかな
死刑囚全員瞬殺させるのに
561名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:56:45 ID:KtJa4+1O0



  法治国家じゃなくて




  放置国家だな・・・



562名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:57:44 ID:xcKG/saC0
      ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶    死刑執行とか しちゃったら、
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ     シンガンス みたく 恩赦できなくなっちゃうじゃありませんか?
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ          どうですか 国民のみなさーーん・・・
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|  
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii||       
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|  
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|        
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|     
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|        
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|    
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|       
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|    
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
563名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 21:59:21 ID:uAG6usmM0
法を守れない法務大臣


軍の方クーデターおこしてください
564名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:00:55 ID:1qeO8TQ90
この人、大臣辞めたら逮捕なの?
565名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:03:47 ID:MjKSUCvG0
神奈川県民69万票の思いを大事に任期を全うして欲しい
落選したのは選挙制度の不備なので
早急に1票の格差を是正し
千葉氏のような立派な方が落選するようなことのないようにすべきだろう
566名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:03:49 ID:ayWVEg7E0
千葉落選法務大臣は、ある意味、民主党の象徴だろ?
567Vago ◆dAGuDdZnYo :2010/07/27(火) 22:04:42 ID:ETDHXOkj0
なんで神奈川県民が頑張ったのにこのババァ居座ってんだよ
568名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:04:49 ID:JaIG3WcS0
自分の思想のために法を無視する人間が大臣になるべきじゃない
569名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:05:01 ID:sb+pWEoE0
>>529
小泉政権時代に自民が勝ったときのセリフ

菅「日本は一億総白知」

菅によると、当時民主に投票した二千万の有権者も白知だそうだw
発言を訂正してないから、未だに自分が白知の国民を導いてるとか思ってるんだろうな。
570名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:05:10 ID:iWbEmqyD0
これは無差別テロです。誰もが狙われる可能性がありますので注意して下さい!

創価学会のハイテク兵器を使用したテロ「集団ストーカー」の告発
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1276500916/5

※電磁波、BMI兵器による被害詳細と技術解説、ガスライティング被害と手法の詳細解説記事まとめ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1276500916/5

◆集団ストーカー犯罪を追及するスレッド 39
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1278218348/
■◇■集団ストーカー被害の真相■◇■ part 9
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1279206074/

ばれないようにやってる意味を自らぶち壊してるようですが、見せしめの
つもりでしょうか? テロがばれると脅迫に変更すると言うのは、絶対に
テロを止めないという意思表示であり、完全なテロ目的の集団であることの証明です。

見せしめと言う方向転換は自分ら的にかっこいいらしいです。
サイコ連中には選挙より大事みたいです。北朝鮮極左テロ集団と言うのが本性ですから。
カルトは皆同じです。負けてもテロは絶対止めません。
571名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:06:38 ID:wRdzDNw70
日本国民に不安を与え経済活動を後退させる役割は立派に果たせている
572名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:07:57 ID:kNz73Yua0
こういうのって集団訴訟とか起こせないの?
コイツ自身に判決の重さを思い知らせてやりたいわ
573名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:08:02 ID:swj8S9yA0
誰の目にも明らかな違法行為なのにどうして告発できないんだ?
574名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:08:11 ID:xCyyrD2H0
若い時期に過激思想に染まると
年をとっても治らずトンデモ思想になるって証明だね。
575名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:08:25 ID:vUtItlld0
名前を書くだけの簡単な作業です
576名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:09:27 ID:ywfXZd3x0
税金泥棒国庫に給与返せ丸山議員西田議員国会で追及してください。
577名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:10:02 ID:jsO/nqW/0
>>537
立派に喫煙権を主張した。
俺たち愛煙家のヒロイン的存在
578Vago ◆dAGuDdZnYo :2010/07/27(火) 22:11:01 ID:ETDHXOkj0
>>577
愛煙家にぶっ飛ばされっぞ
579名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:11:35 ID:SFmtBsgL0
こいつ辞めさせるにはどうすればいいの?
なんでマスコミは報道しないの?
580名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:11:43 ID:IZKl4bPe0
法律を守らないって,弁護士としてもどうなの?
581名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:13:23 ID:obuGC1u80
辞めろ、じゃなくて北朝鮮に行けよ。>アホババァ
582名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:13:30 ID:NJ1qSbTqP
>>1
ようするに自分の手を汚したくないんだな、この偽善者が
仕事したくないなら辞職しろよ、給料も全額返還しとけボケが
583名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:14:14 ID:gmb3/f+I0
無能な総理に無能な法務大臣・・・この国はどうなってしまうんだ?
584名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:15:28 ID:rcuu/lcI0
>>583
小泉時代から既に愚民化してたと思うが。
585名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:15:32 ID:igPms4FM0
            从                    ___
           从从                  /   /|
          (从ノ))                 /   / /
          | ̄ ̄|                /   / /
          |.  .:|               /   / /
          |  .::|              /   / /
         /    .\            /   / /
          i.━╋━ ::i           /   / /
          |.  ┗┓.::|          /   / /
          |.  ━┛.::|         /   / /         ___
          |┃ ━╋:|        /   / /        ,,'" ___`゙ ヽ、
          |┃ ┏╋ .|       /   / /       /   〔__  〕   \
          |┗ ┗┛ .|      /___/ /       /  革   _/∠_ 革  i
          |ー---‐‐''|      |   | /      │___〔___〕___│
          `ー‐--‐''´      |__|/       (___________)

   火炎瓶とゲバ棒とヘルメットを置いときますね
586名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:16:07 ID:vTyokLjm0
死刑の問題や在留特別許可やら大臣が恣意的に法律を作ってる状態だな。
死刑の是非ならどっか別のところで主張すればいい。
とにかく今の日本は、法務大臣が法を遵守しない異常な国家である。
もはや日本は法治国家とはいえないだろう。

587名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:16:51 ID:fie0JdqR0
マスゴミは叩かないねえ・・・
588名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:17:05 ID:haflqQkT0
戦後に限ってみても、判決確定から6か月以内に執行命令を出した
法務大臣は皆無だと思う(or 1人はいたかな?)。
それを千葉に押し付けるのもどうかと思う。
589名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:17:30 ID:1MPu0pbGQ
千葉などのサヨクは、人道派とかではなく

「個人的に気に食わない法律は無視する」

それだけ。
現に「死刑は人道に反する」とか言いながら、他方で
凄惨なリンチや内ゲバは大好物だからな。
590名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:18:16 ID:w0yEnhRC0
>>588
俺に押し付けてくれ。
1億人皆殺しにしてやる。
591名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:18:23 ID:gl2vgR0y0
民意無視のババアw 
国民裏切っても知らん顔なのが笑えるなwwwwwwwwwww
592名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:19:49 ID:APLTgCBb0
クソybb規制かよ
死ねよ千葉
593名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:19:52 ID:SBfYSZM00
仕事しねえのなら俺らにかわれ
月収160万ももらえるのならその分責任持ってがんばるよ
594名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:21:01 ID:tfb7pgLZ0
早く辞めろ落選の千葉。
595名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:21:41 ID:amuoyAtW0
火炎瓶投げて人を焼き殺しておいて
この言い草

てめえを死刑にしてえよ
キチガイ婆
596名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:21:43 ID:haflqQkT0
>>593
お前に法務大臣は無理だろう。
そもそも、大臣に上がってくる書類を理解する学力ないんじゃね?
597名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:22:04 ID:ovuOS8dB0
>>99
どうでも良いことだけど、大臣はサインだよ。
花押を使う人も少なからずいる。

印鑑だと誰でも押せちゃうから局長クラス以上の決裁を要する
重要な案件は、本人が手書きでサインする。
598名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:22:45 ID:a5XmDksK0
慎重に死刑を執行しろよ妖怪ババア!
599名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:22:51 ID:fALau+og0
誰かこの厚顔無恥の糞婆にうんこ投げてやれよw
600名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:23:29 ID:7Qooloqx0
じゃ、ボクも違法行為いっぱいしちゃうもんね
601名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:23:55 ID:tNJW4TDm0
人道派→人権派
極左 人権派弁護士
人権派弁護士って? "人権派弁護士 光"でぐぐって
602名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:24:09 ID:w0yEnhRC0
ま、そうなるわな。
603名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:25:35 ID:qR+7zTvS0
>>589
街宣似非在日のせいで右翼のイメージはずいぶん好戦的なものになっているようだけど
本来思想的にも左翼の方がよっぽど攻撃的で血が好きなんだよな
604名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:25:51 ID:PRbySp/T0
>1
選挙に落ちたのに居座れて、その上仕事もしないで
給料もらえるなんて素敵だよね
605名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:26:12 ID:SBfYSZM00
>>596
さすがに任期中一度も仕事せずに三人区で落とされたって事の意味もわからず
のうのうと民間登用でカムバックした口で「仕事しませんでもお給料は貰います」って言ってる
法治国家のほの字も読めないような婆より頭はマトモだよw
606名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:26:23 ID:7iXQnard0

法務省〜ご意見・ご提案
http://www.moj.go.jp/mail.html
607名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:27:05 ID:gmb3/f+I0
>>593
千葉よりマシなのは確かだなw
法を破ることばかりやってる千葉より、ベルトコンベアー的にと言ってたKYなオッサンの方がずっと良かったw
608名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:27:49 ID:ovuOS8dB0
>>586
馬鹿大臣がやらかした、在留特別許可の恣意的な運用は将来に禍根を残すもの。
許可した「前例」が出来たからね。それも大臣という最高責任者自らの手によってね。

今後同様の案件が出た場合、大臣クラスの前例を覆すだけの「何か」がない限り、
認めざるを得なくなる。外国人が絡むだけに、外交問題や差別問題というややこしい
難題も孕んでるからな。

民主党政権でやらかしたことは、今後何十年も禍根として残るようなものばかり・・。
もはや取り返しの付かないレベルに達しているかもしれない。

衆議院選挙で民主党に投票した大馬鹿者や参議院選挙でまた投票した糞は
日本から出てって欲しいくらいだ
609名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:27:52 ID:yijL5BlS0
とりあえず死刑囚の生活費はババアの給料から引け。
610名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:27:55 ID:haflqQkT0
仕事してないっていうけど、
法務大臣の仕事って、死刑執行命令だけじゃないだろ。
611名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:28:13 ID:K8nOQij00
>>603
こーいう奴の事かァァ


ttp://www.unkar.org/read/tsushima.2ch.net/news/1247904999

【9条ナイフ】9条の会発起人の中井多賀宏が無防備の一般市民を先制攻撃★4

路上のケンカで大学生を刺した“平和愛好家”の正体
紫色の長髪で“革命ごっこ”
 大阪府箕面市で13日夜、男子大学生の腹をナイフで刺して重傷を負わせたと
して、殺人未遂の疑いで自称会社役員の中井多賀宏(たかひろ)容疑者(36)
=同市桜ヶ丘=が逮捕された。ネット上では憲法9条推進派として有名で、戦争
反対の立場から地元市議会で市の「無防備地区」宣言などを定めた条例案の成立
を求めたことも。だが、事件で“平和愛好家”のメッキははがれてしまった。
 府警箕面署によると、中井容疑者は13日午後7時5分ごろ、同市箕面の路上
で、持っていた折りたたみナイフ(刃渡り約10センチ)で男子大学生の腹を数
回刺して、重傷を負わせた疑い。軽乗用車を運転中に、大学生の乗用車とぶつか
りそうになり口論になったのがきっかけ。刺した後に逃走したが、通行人が車の
ナンバーを覚えていて、自宅で御用となった。中井容疑者は「口論は覚えている
が、頭が真っ白になり、刺したのは覚えていない」と供述している。
 ブログなどによると、中井容疑者は関西学院大法学部を卒業、同大学院中退。
『最新憲法がよ〜くわかる本』(秀和システム)などの著作もあり、憲法に関す
る講師も務める。作家・大江健三郎氏らが主宰する「九条の会」に呼応した「み
のお9条の会」の呼びかけ人でもある。
【中略】
 戦争・武力反対を訴えながら、「ナイフは護身用に持っていた」と供述した中
井容疑者。これが“平和愛好家”の正体だった。
612名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:29:18 ID:wsizT/jJ0
こいつを法律違反でさばくことは出来ないのか?>>53
613名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:29:51 ID:gmb3/f+I0
モロトフ・カクテル投げてたんだろ?犯罪者じゃん。
614名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:31:28 ID:V74CsjpL0
>>612
日本は罪刑法相主義らしいから裁けないよ
615名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:32:03 ID:rIJfuC5t0
万一、この大臣の身内が全員虐殺されたとして、同じことを
いうのだろうか?今は、所詮他人事だろうな、
昔、死刑反対の弁護士が身内殺されて,言うことが変わった。
まあ、早く辞めることだね。事件が起こる前に。
616名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:32:34 ID:vTyokLjm0
「仕事をしない」というレスが多数あるようだが、それはちょっと違うだろうと思う。
法務大臣という権力を掌握してそれを盾に
法を無視して好き放題・やりたい放題というのが実状ではないか?
「法務大臣としての適切な仕事をしない」というべきだろう。
617名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:33:33 ID:Co/LmiOI0
大臣の公務に私情挟んでんじゃねーよカス
618名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:35:14 ID:mKmjxAcQ0
仕事しないなら辞めろ。
つか、民主党はこんなキチガイばかりで、ほんとうにウンザリする。。。
619名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:35:22 ID:f9g2rtMb0
自分の過去でも裁いてろと
620名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:35:25 ID:/ag8iml10
>>573
刑事訴訟法475条2項の「六ヶ月以内に」って文言は訓示規定だから法的拘束力は無いってのが判例だから
621名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:35:30 ID:WolQDtcEP
>>610
最高裁の判決を覆すことか?
622名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:35:39 ID:haflqQkT0
>>615

死刑制度廃止論に対する批判として、
「仮に君の家族が・・・」という論法をよくみかけるけど、
それは誤謬(詭弁)だと思うよ。

ある意見Xを主張する者に対して、
(1)仮に当事者となれば意見Xを変更するはずである。
(2)よって意見Xは間違っている。
というのは、典型的な誤謬(詭弁)。忘れたけど、名前もついている。
623名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:36:00 ID:gmb3/f+I0
総理の任命責任も問われるべき。
野党は何やってんだ?
624名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:37:25 ID:dywcNoF40
職務怠慢ババア
タバコ感覚で火炎瓶に火をつけるテロババアでもある
625名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:37:45 ID:IXTeY5qO0
死刑をなくしたいなら殺人を世の中からなくすのが先だろうに。
どうしてクサヨは極端なんだ。
626名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:37:50 ID:Wovp6IAh0
民主<ネット掲示板も厄介なので規制しますね^^^^^^^^^^^
627名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:38:36 ID:qR+7zTvS0
>>618
でも大多数の国民が支持してるのも事実。千葉は落ちたけどね。
もはや日本人は本当に馬鹿なんだと理解するべき。それが前々からなのか
最近になってからなのかはよくわからないけど。
628名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:40:05 ID:haflqQkT0
>>621
>最高裁の判決を覆すことか?

特別在留許可を出した事案のこといってる?
あれは最高裁の判決を覆したわけじゃないよ。

「国外退去処分は違法だから取り消せ」という訴訟に対して、
最高裁は「国外退去処分は違法ではない」と判決しただけ。
国外退去処分と反対の処分(特別在留許可)が違法であるかどうかなんて、
一切判断していない。
629名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:40:08 ID:XrL+uCnM0
とっとと辞めれ、このくされまんこ
630名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:40:34 ID:V74CsjpL0
>>622
でも廃止論者って反対意見に対して過激だよね
私は死刑廃止論者だけどブッシュを八つ裂きにしたいとか言っちゃうし
家族が・・・ってのは他人事的な廃止論者だから使われるんじゃないかな
631名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:40:55 ID:xylKnidB0
来る日のために死刑囚はなるべく殺さないようにしないとな
632名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:41:12 ID:UO7IXlb20
http://www.geocities.jp/hyouhakudanna/cplist.html
↑をみて。
当然上から古いということは・・・。
さすがに70過ぎのおじいちゃんはしないからスルーして
>連続企業爆破事件
71.12〜75. 5
>大道寺将司/益永利明
この2人が次になるんじゃね?
だから、もし火炎瓶が本当ならば、元お仲間だからやらないでは?
633名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:41:44 ID:2PhnupYd0
普通の女の子に戻れ。
634名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:41:56 ID:sruC8NF40
いつ執行されるか分からない放置プレイのほうが死刑そのものよりも残虐
635名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:42:58 ID:BxTej9uZ0
千葉婆はよ氏ね
こいつほんと腹立つわ。
636名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:43:00 ID:ovuOS8dB0
>>622
死刑廃止問題については、弁護士による転向事件があったからね。

熱心な死刑廃止論者であった弁護士が、身内を殺されたことで
熱心な死刑賛成論者に転向した、と言う事実がね。

この事件が、家族を殺されたら云々の論法に現実味を与えたん
だよ。死刑廃止派が身内を殺されてもなお死刑に反対する人間を
ことさら賛美するのは、絶対数が少ない、と言う証拠でもある。
637名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:44:13 ID:haflqQkT0
>>632

大道寺の死刑がこれまで執行されてこなかった理由を知らないの?
知らないのだとしたら、勉強不足。

638名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:44:44 ID:UO7IXlb20
>>632
追加あり

>連合赤軍事件
71〜72. 2
>北海道庁爆破事件
76. 3. 2
これもそうだね・・・・

なんだ元お仲間だからやれないのが本音では?
639名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:44:53 ID:ZzAIYXLo0
仕事しないなら、大臣辞めて下さい。
640名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:45:18 ID:Co/LmiOI0
死刑廃止論そのものよりも、廃止論者にろくな人間がいないんだよな
千葉みたいな左巻きのクズとか安田みたいなゴミ弁護士とか
641名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:45:20 ID:/Pr2r0B60
死刑執行命令書にサインする様、行政訴訟って起こせないものかね。
642名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:45:46 ID:fpbICUIU0
それよりも拉致実行犯の釈放嘆願書に署名したことを謝罪しろよ
テメーのボスはとっくに謝罪してるぞ
643名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:45:48 ID:ovuOS8dB0
>>634
千葉みたいな死刑廃止派が法相に就任すると言う情報は支援者から入る。
従って、千葉が法相である限りは安全であるという安心感が広がったりするのが
現実。

鳩山邦夫みたいなベルトコンベアが法相だと毎日は地獄だけどなw
644名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:46:12 ID:WF2W6GWU0
民間人法相ってなんだ。
645名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:46:42 ID:6PKntgoR0
もう最高刑を死刑から死刑猶予にして、被害者の親族の要望か本人の死刑を望む意思で決めるようにすればいい。
殺人を犯すような人間にしてしまった国の責任もあるし、冤罪の可能性もある。
死刑後に冤罪が分かったときは被害者の親族に責任を取らせればいい。
いずれにしろ国家による殺人は辞めるべき。人を殺すのは人でなければならない。
646名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:46:56 ID:QKB5Ja2+0
千葉クソババア 
民間人の資格もなくなりやがれ
647名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:47:23 ID:9IbSM8k50
ネトウヨは国会前でデモをするべき。
648名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:48:09 ID:UO7IXlb20
>>637
くぐったけど
> 2008年12月19日、東京地裁に第三次再審請求を申し立てた。死刑囚側は爆風の威力に関する鑑定書を新証拠として提出し、
>「両死刑囚が爆弾の威力を正確に把握していたとしても、
>ビルに挟まれた特殊な空間で爆発した影響で威力はさらに増加しており、事件の結果を予測することは不可能だった」
>と主張している。

簡単に言うと、
爆弾を仕掛けたけど、思った以上に被害が大きくなったった。
だから無罪w
左翼の脳みそならば、無罪かもしれないけど。

これが許されるならば、
飲酒運転まで無罪になるってwありえん主張だって
649名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:48:24 ID:haflqQkT0
>>636

>この事件が、家族を殺されたら云々の論法に現実味を与えたん
>だよ。死刑廃止派が身内を殺されてもなお死刑に反対する人間を
>ことさら賛美するのは、絶対数が少ない、と言う証拠でもある。

「当事者になったら意見変えるでしょ」論法は、死刑存廃論に限らないの。
論理的に考える訓練ができていない人はやりがち(故意にやるばあいを除く)。
死刑存続を唱えている人でも、一定レベルにある連中は、やらない。

650名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:48:25 ID:WO/xBZL80
死刑囚は、
「民主党政権でいる間は死刑は無いぜ!!遺族ざまぁwwwwwwwwwwタダメシ美味えwwwwwwwwwww」
と叫んで貰いたい
651名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:48:31 ID:QWtNVUxW0
裁判の確定判決は軽いというのかね、このババアは。
652名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:48:36 ID:Z3Zih5Ko0
弁護士は法の隙間を突くのが仕事だしナ。


653名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:49:01 ID:gWohcsGD0
極左人権弁護士は死刑制度廃止論者だが、
死刑制度廃止論者だからといって〜
654名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:49:34 ID:rIJfuC5t0
第475条 死刑の執行は、千葉法務大臣の命令により今後行わない。
2 前項の命令は、千葉法務大臣辞任の日から6箇月以内にこれをしなければならない。
但し、上訴権回復若しくは再審の請求、非常上告又は恩赦の出願
若しくは申出がされその手続が終了するまでの期間
及び共同被告人であつた者に対する判決が確定するまでの期間、及び
千葉法務大臣が在任中は
これをその期間に算入しない。
655名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:51:39 ID:ovuOS8dB0
>>641
行政の不作為や作為は、実際に被害を受ける人でない限りは不可能。
原告に訴えるだけの利害関係がないので却下になる。

死刑問題については死刑囚が原告になれる可能性はある。
法律どおりに死刑を執行しないため、いつ処刑されるか分からないという
余計な精神的苦痛を受けたという理屈で可能だろう。

例の宅間死刑囚が異例の早さで執行されたのは、訴訟をちらつかせていた
ためという側面もある。
656名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:51:48 ID:UDDPRrfJ0
まぁ仮にも人を殺すわけだからな。
出来ない人間もいるんじゃないか。

というわけで出来る人と交代してくれ。
657名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:51:53 ID:vHXAj3OK0
死刑執行に署名しないというのは法の番人として完全に責任放棄なんだが
それよりもなによりも「署名しない」と公言するのは大問題だぞ。なにしろ
こいつが大臣でいる間は日本に「死刑」が存在しないと宣言したのと同じだ。
この事の重大性を現政権は理解してるのか?

検事や裁判官や多くの人達が長い時間と労力と税金を費やして下した判決を
己の思想だけで、無にするのか?このババアは。
658名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:52:08 ID:V74CsjpL0
>>649
でもそれを言いたくなるのはわかる
659名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:52:09 ID:2btzEX6D0
死刑執行の判子押さないならこいつ普段何やってんの?
国民の税金で給料もらって本来の仕事しないで自分の思想活動に専念してるなんてありえないですよね?
660名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:52:35 ID:haflqQkT0
>>648

それは大道寺側の主張でしょ。
勉強しろと言ってるのは、これまで法務省が大道寺の死刑を執行していない理由。
オームの連中の死刑も、同じ理由で、しばらくは執行されないと思う。
661名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:52:57 ID:4ekAhOY40
マスゴミの無関心ぶりが異常だろ
どっかから圧力でもかかってんの?
662名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:53:50 ID:rcuu/lcI0
>>648
一人でも殺す意思はあった。
少なくとも死んでも仕方ないと認容してた。
その結果多くの死傷者が出た。
この場合は全ての死傷者に対して故意が認められる。
ただし、その死傷の結果が相当因果関係の範囲内か
否かが問題になるが、因果関係は客観的に判断されるので
この場合も当然肯定される。
663名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:54:03 ID:ovuOS8dB0
>>644
内閣を構成する大臣の過半数は国会議員から選ぶべし、という
法律がある。その範囲内なら、民間からの大臣任命も可能なんだよ。

だから選挙で敗れた千葉が、法相のままでいること自体、法的には
問題は全くない。
664名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:54:07 ID:+BCGdwXK0
>>26
いやだから『大臣』という高い地位と社会的責任のある人にその判断を委ねてるんだろ。
簡単にはそういう判断が出せないから、それに見合う地位と権限を与えてるんだろ。
665名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:56:35 ID:jB6c1NJM0
神奈川県民に政治家として死刑執行されてるのにまだ続けるかゴミめ
666名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:56:48 ID:rcuu/lcI0
ここでいくら喚いてもマスコミが千葉を応援してるんだから
国民の批判は千葉には向かわない。
667名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:57:48 ID:8l8452zs0
落選したことで逆に死刑にする資格がなくなったともいえる
668名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 22:59:53 ID:WEm0GUfa0
神奈川県民だがキチガイ千葉には本当にうんざりです

まあみんな9月までだろうと話してますけど
669名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:02:11 ID:fXktdWN30
三歩ぐらい歩いたら落選した事忘れてるだろw
670名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:03:42 ID:lwztOTuw0
普通の会社では仕事しない人間は、給料泥棒というあだ名が付いてクビになるのに
このおバアさんときたら
671名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:04:32 ID:ovuOS8dB0
>>649
身内が殺されたら云々は裁判でも刑の軽重の指針にもなる
被害者遺族の処罰感情を端的に示してるんだよ。

これを詭弁とするならば被害者側の感情も否定することになる。

もっとも死刑廃止問題には重要な問題が無視されてるけどね。
内乱罪、外観誘致罪という国の根本に関わる重要な犯罪を
どうするか、という観点が全く抜けている。

これがきちんと解決されない内は、廃止はありえないけどね。
672名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:04:54 ID:HuTFI4Np0
大臣が選挙で落ちるなんて前代未聞だろ。
これは超法規的に朝鮮人テロリストを入国させるような政治手法を、
国民が危険と判断し否認した結果。
なのに見苦しく大臣の椅子にしがみつき、
法をの執行を放棄するのは民主主義を踏みにじる暴挙だ。
千葉の居座りは一種の政治テロ。
673名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:06:03 ID:nr/Ne+/S0
ここは死刑マニアの多いインターネッツですね
674名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:06:22 ID:sruC8NF40
無法治国家
675名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:06:34 ID:BRVzq4dd0
千葉「働いたら負けかなwwww」
676名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:07:02 ID:lYf92N4MQ
チバーバが辞退すれば農水大臣みたいに副大臣が繰り上がっただけ。
厚顔無恥に引き受けたチバーバがおかしい。
京都でぶぶづけを勧められて食べてしまうタイプ。
677名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:07:14 ID:ycBLfOGs0
そもそも裁判所で判決確定しているのに、なんで刑の執行に行政の長の許可がいるんだ?
他の刑事裁判でも罰金取ったり懲役食らわすのに
法務大臣の許可が要るわけ?
678名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:07:53 ID:BGUFz2KA0
他の国なら暗殺さられてるレベル?
679名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:08:09 ID:ovuOS8dB0
>>667
それは絶対にないw
法的には法相でいることには全く問題はない。

ここで死刑執行を拒否し続けて任期満了になれば
死刑廃止派から英雄扱いだな。講演会やらで引退後
は安泰ですな。

議員年金もあるしな。
680名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:08:48 ID:haflqQkT0
>>672

>これは超法規的に朝鮮人テロリストを入国させるような政治手法を、
>国民が危険と判断し否認した結果。

キムヒョンヒのこと?
キムヒョンヒを入国させたのは選挙後だけど。
それから、キムヒョンヒを入国させたのは超法規的措置じゃないよ。
681名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:09:14 ID:zdgkX3Fe0
仕事する気無いのに何で大臣引き受けるの?

これならその辺のニートの方がましジャン
682名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:09:18 ID:Bqvdl7H00
絞首刑は残酷だから火炎瓶投擲に処刑方法を改めると宜しい。
683名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:11:43 ID:+zJOlSjJP
>>677
刑事訴訟法第475条1項で「死刑の執行は、法務大臣の命令による。」と規定されているから
684名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:11:52 ID:R29u3/mC0
どうせ執行されないんじゃ
裁判所だって、やってらんねーよな
685名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:12:19 ID:6PKntgoR0
人気投票で選ばれた奴らを年功序列で選ぶくらいなら民間や官僚とかから優秀な奴をどんどん大臣に起用すればいいだろ
686名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:12:41 ID:vHXAj3OK0
自分の判断は全てにおいて例外として許されると思ってんだろコイツ
独裁者の考え方じゃんか
687名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:13:12 ID:ovuOS8dB0
>>677
行政は法の執行者だからだよ。
懲役刑とかも、死刑同様行政府が執行する。

死刑は最重要な執行だから、大臣が直接最終判断を
下す。だから目立つだけ。
688名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:13:32 ID:jn398gxQ0
>>686
それ民主党の特徴w
689名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:16:46 ID:L42YSJzn0
でもこれだけ冤罪が多発してる状況で死刑執行の署名するのって勇気いるぜ。
それはつまり無実の人間を死刑にしちゃう可能性があるってことだからな。
690名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:16:49 ID:haflqQkT0
>>684

>どうせ執行されないんじゃ
>裁判所だって、やってらんねーよな

そうでもないと思う。
裁判官は、裁判の執行にはそれほど関心持ってない。
691名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:19:25 ID:zdgkX3Fe0
>>689
そんな度胸もないのに、なぜ大臣を引き受ける?

自分の感情だけで仕事するなんて職業人として失格
692名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:20:38 ID:mt/po2Kr0
こいつをクビにするにはどうしたらいいんだ?
693名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:23:33 ID:6PKntgoR0
>>692
無理
694名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:24:31 ID:rONgLVDk0
規定の職務を全うできないと、自ら言ってるのだから
ならば辞任しろとしか言えない
695名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:24:36 ID:vHXAj3OK0
まあ、このババアへの批判は当然なんだが、このババアを法務大臣にしている
菅への批判を忘れちゃいかんな。元を辿ればこいつが諸悪の根源だ。
696名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:25:12 ID:0IbCcamU0
マスゴミにはもうカケラのプライドも残ってないんだろうか?
697名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:25:54 ID:vn7Fdoga0
テロリスト潜伏先 ストリートビューで見れるよ
神奈川県横浜市保土ヶ谷区霞台46−4
698名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:26:40 ID:PSY99CoR0
歴代の法務大臣、全員違法行為してんじゃないの?
699名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:26:45 ID:8l8452zs0
>>679
誰も法律の話なんかしてないんでw
700名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:27:15 ID:BRVzq4dd0
>>696

プライドはあるかもだけどベクトルがちがう
701名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:27:53 ID:swj8S9yA0
>>649
論法もなにも、現に変えてるじゃないかw
702名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:27:55 ID:uXPEJAmE0
つか、任命される時に、できない職務があるからってことで辞退しろよ、ババア
703名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:27:56 ID:rIJfuC5t0
>>680
>それから、キムヒョンヒを入国させたのは超法規的措置じゃないよ。

何書いてるの?
日本の偽造パスポート作成行使(有印公文書偽造行使)
日本人名の利用
他国での死刑確定判決(恩赦は確定を取り消すものではない)
以上によって、入国は本来不可能。それを超法規的措置で可能にさせた。
この福田に次ぐ、テロリスト優遇は万死に値する。
(国際社会から日本はテロリストを優遇する=テロ容認国家の烙印)
704名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:28:50 ID:HafDJ3290
千葉、キムヒョンヒ、東国原の訴え・・・・・

今の日本には、テレビで報道しない重要事項が、多すぎる。
705名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:29:33 ID:4oLGpk010
執行しません

よろしい、ならばクビにしろ

普通そうだろ??
706名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:29:45 ID:C4hULV300
法の存在自体意味なくなるだろ
そんなに犯罪者増やしたいのかこのばばぁは
707名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:31:05 ID:Gt+tlxMs0
法律を守る気の無い法務大臣
日本を守る気の無い防衛大臣

すごい内閣だな
708名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:31:43 ID:HceSLaVg0
>>690
>裁判官は、裁判の執行にはそれほど関心持ってない。

裁判官も人である以上、自分が下した死刑判決の執行に関心があるのは普通のことだろう。
公にはそういうことにしとかなきゃいけないんだろうけどさ。
いずれにせよ、それは裁判官それぞれが感じることなので、お前が決めることではありません。
709名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:31:49 ID:s6cPzT0y0
やるべき事やって言うならともかく
710名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:31:58 ID:t0536HZy0
定員が三人もある、しかも、別の民主党候補者が当選してるという時点で、
こいつが落選した理由は、その党員としてではなく、大臣としての資質、大臣
としての行動、思想に国民が異を唱えたということだ。これほど明白な民意は
ない。それを無視するこいつは万死に値する。
711名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:32:41 ID:HafDJ3290
>>710
任命した人も忘れずに。
712名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:33:06 ID:swj8S9yA0
これ次の法務大臣が職権で千葉を死刑にしてもいいのか?
713名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:34:18 ID:s6cPzT0y0
千葉&管は神奈川県民侮辱してるね
714名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:35:49 ID:zdgkX3Fe0
>>713
いえ、日本国民です
715名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:36:29 ID:haflqQkT0
>>703

>以上によって、入国は本来不可能。それを超法規的措置で可能にさせた。

「出入国管理及び難民認定法」5条の2に基づいて入国させたんだが、どこが超法規的なの?
2ちゃんねるのガセネタに騙されてないか?
716名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:36:57 ID:H89ArYxa0








仕事をしないで給料を貰っている千葉法相に対し、国民は(就任以来、これまで貰った分をさかのぼって)給料の国庫返納を求めて
訴訟を起こすべきだし、またそういう流れに世論を持っていくのがマスコミの本来の仕事ではないか……!?






717名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:37:04 ID:OR4n02Fs0
法務大臣が、意図的に法律に違反して法治主義に挑戦する。
すごいことだよな。
でも、その結果は、三人区なのにあえなく落選。

有権者は、「法務大臣は個人的主義主張にはかかわらず、法律を遵守してくれ」
と言ってるわけだが、
民意を完全無視の民主党や千葉には、有権者の声は聞こえないだろうな・・・

まあ、民主党は、有権者の民意を完全無視したらどうなるか、
骨の髄まで痛感して下さい。
718名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:37:36 ID:rIJfuC5t0
それにしても、落選した重要大臣である法務大臣を
そのまま使い続ける感覚、判断、すごい総理だな、
だめだ、こりゃ、、、になる予感。
結論 
やはり 野におけ レンゲ草
719コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/07/27(火) 23:37:55 ID:lQAR120X0 BE:357777476-2BP(34)
サンケイの作文はいつも小学生レベルを超えることは無いな。
この論でいけば、袴田やその他冤罪が疑われる死刑囚を救済する術はなくなる。

何のために死刑の執行には法務大臣の裁可が必要となっているのか考えた方がいい。

あと 過去の判例によれば、6ヶ月以内云々は単なる「努力規定」にすぎず、
守れなかったといって法的な観点から責められるべきものではない。
これを金科玉条のごとく持ち出すのは単なる 2ch脳である。

http://sokonisonnzaisuru.blog23.fc2.com/blog-entry-625.html
東京地裁平成10年3月20日判決(判例タイムズ983号222頁)

国民ににウソやデマを垂れ流しているのはサンケイの方である。
720名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:38:02 ID:VZ4I0Qvj0
死刑囚はホッとしているだろうな
こいつが法務大臣でいる限り
死刑執行が無いのは確実なんだから
721名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:38:12 ID:uvWXImTb0
(◞‸◟)(◞‸◟)(◞‸◟)(◞‸◟)
722名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:39:39 ID:HafDJ3290
>>717
>まあ、民主党は、有権者の民意を完全無視したらどうなるか、
>骨の髄まで痛感して下さい。

「大したことない」と思ってるんだよ。
だからこんなことができる。
マスコミも味方について、この件は殆ど報道しないしね。

日本人は今年の9月、マスコミ&民主党と戦わなればならない。
723名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:40:47 ID:haflqQkT0
>>708

現役or元裁判官5〜10人程度と直接はなしをしたことがあって、そこできいたこと。
確かに、裁判官全体を代表している保証はないね。

> いずれにせよ、それは裁判官それぞれが感じることなので、お前が決めることではありません。

>>684にもそう言っておいて。
724名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:41:25 ID:Z+ffs5Qu0
>>717

何を言ってるんだオマエは。

ミンスを選んだのは他でもない国民であり、民意が政権交代という形で結実したんだろうが。
大人なんだから、現実を直視しろよ。
725名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:42:23 ID:nSakMzXP0
日本の法を守らないんだから他の国の法も守る気ないよねこの人
726名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:42:28 ID:uh/sLPIB0
仕事しない法務大臣に国民が払ってる税金はいくら?
727名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:43:33 ID:rIJfuC5t0
>>715
他国で禁固以上の確定判決を受けた者は入国できない。
薬物でストップかけられたアーティストがいっぱいいるだろ。
ましてや死刑確定犯罪者だぜ。勘違いしてないか?
その根拠の法令を出してみな。
728名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:43:57 ID:/28Oos0x0
>>724
その結果に反発があって、民主党は先の参議院選挙での敗戦に繋がった。

つか、大人なら千葉は法務大臣を退陣すべき。
自らの仕事に対する反発が、3人区での敗戦になった。
今回の問題で、一番現実を直視しないと駄目なのは首相であり、法務大臣。
729名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:44:24 ID:zdgkX3Fe0
>>726
月給160万円は貰ってるらしいよ
730コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/07/27(火) 23:44:42 ID:lQAR120X0 BE:51111623-2BP(34)
千葉の次に鳩山弟のような死神が法務大臣になるとは限らない。
ネットウヨクはどこまで死刑大好き厨が多いのだ。
731名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:44:44 ID:ziwGoFK80
千葉景子超法規的措置大臣、業務は順調ですね!
732名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:44:49 ID:UNjxHSR90
>刑事訴訟法では「死刑の執行命令は判決確定から6カ月以内」と定められているが、
 千葉氏の法相就任後、一度も死刑は執行されていない。千葉氏は「決してよろしいとは
 いいにくいが、それだけ死刑は大変、重い」と釈明した。



刑事訴訟法の改正もしないで法相とか笑わせる
733名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:45:03 ID:4oLGpk010
死刑囚を食わせるカネはどこから出てるんだ?
734名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:45:35 ID:PKm3AGwA0
立法国会 行政内閣 司法千葉ですか
735名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:46:33 ID:rONgLVDk0
>>724
直近の民意が”参院選過半数割れ””千葉落選”ですが何か?
736名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:46:35 ID:Nyfr/E1p0
千葉とか中井を始末しない限り、他の大臣も同等のクオリティだと思われるぞ、菅よ!
737コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/07/27(火) 23:46:53 ID:lQAR120X0 BE:238518847-2BP(34)
【産経抄】6月18日
2年前に刑が確定した麻原彰晃死刑囚も宮崎死刑囚同様、自ら罪を悔い、
遺族に謝罪する可能性はゼロに近い。欧州連合(EU)では、
死刑を廃止しているので日本も、という出羽(でわの)守(かみ)は、
さっさと文明の都、パリあたりに移住されてはいかがか。

【産経抄】6月30日
10日ほど前の小欄で、「出羽守(でわのかみ)」という言葉を使ったところ、
どういう意味かと、読者のみなさんから問い合わせがあった。アメリカでは、
などと主に欧米諸国を引き合いに出して、 日本批判を展開する人のことをいう。

(産経論説副委員長・中静)


 ↓ ↓ ↓

12月20日
【政治】麻生政権への評価は性急すぎないか−米国では政権発足から100日はお手並みを拝見する…産経論説副委員長・中静氏★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230176266/


さて、サンケイの中静はいつアメリカに移住するのですか?
738名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:46:55 ID:ziwGoFK80
>>728
落選したのに、「約70万票の信任は得ている」だからねぇw
739名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:46:58 ID:HafDJ3290
最近、民主党擁護「のような」レス乞食を、
みんながスルーすることを憶えたようで、良いことだ。

他のスレでもかまってもらえなくて可哀想だねw
740名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:47:45 ID:0SNO/cP80
法を勉強してきたのなら、泣きながらでも判を押す覚悟がなければ法相やっちゃダメだ。

国のトップが最も大事な約束を守れない。
これではみんな「規則など守らなくていいんだ」となるよ。

モンペアとかが増えてるのも、お前のような奴が居るからだと知れ。
741名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:47:49 ID:Itu487H60
次は教育改革だな。
幼稚園から「新しい公共」の概念を叩きこむ。
身体で社会主義を覚えるのだ。
742名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:47:50 ID:PKm3AGwA0
IDかぶっとる・・・・
743名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:48:20 ID:J4Au0yiiP
>>1
選挙落ちて三行半突きつけられても
全く意に介せずまた職務放棄。流石、元ミンス党党員だわwww
744名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:48:42 ID:nDX+PNaV0
早く交代しる
745名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:48:44 ID:KRVbmP9z0
頼むから衆議院解散してくれ!
746名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:49:02 ID:ennlpHZL0
司法が死刑という重い判決を下しても、民間人が死刑執行を許可しない国、日本
747名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:49:07 ID:XOeyImx70
>>738
そんな事言ったの?
えー…
748名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:49:48 ID:E53CLAGM0
>>739

まあ、職場にバイトで来てる掃除のオバチャンですら
「活動家に政治やらせるなんざ世もすえだねw」とか言ってる始末。
市井のレベルですらじわじわ広がってますよw
749名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:49:58 ID:lBY/h4p50
原さん拉致実行犯シンガンスの釈放嘆願署名した基地外だからな
国民生活第一とか言ってるが、実態は日本国民を北朝鮮に売っぱらったと言っても過言じゃねえだろ
750名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:50:20 ID:HafDJ3290
>>740
千葉景子のバックグラウンドからすれば、
この人、「死刑」には何が何でも従わないだろうけど、
「革命の邪魔する者を粛清」とかは、平気でやるんだろうね。
751名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:50:36 ID:HYvYrulP0
法でさだめられたことをしない人間を飼ってる日本人てなんなの?
752名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:50:42 ID:adklkQco0
死に値する罪なのかを裁決するのも
死刑制度の存続を議論するのもお前の仕事ではない
下された判断を粛々と遂行するのが行政の仕事だ
753コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/07/27(火) 23:51:04 ID:lQAR120X0 BE:238518847-2BP(34)
ネットウヨクがいくら喚こうが、
民主党が政権取れば国際的な流れにそって死刑は廃止。

 民主党「憲法提言」
 http://www.dpj.or.jp/news/files/SG0065.pdf

創価学会は仏教徒の触込みのはずなのに、
自民党&公明党の大量処刑を容認しているのは、創価学会が所詮邪教にすぎない証拠である。

それはともかく、
鳩山(弟)「ら」が今行っているのは「駆け込み執行」。

正義は勝つ。
754名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:52:34 ID:KWJSwyUx0
死刑執行までの時間を延ばして、死刑囚の苦痛を少しでも増やそうという作戦・・・

サドの魔性だな!
755名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:52:53 ID:sRJdAdN40
いいこと思いついた
法務大臣を死刑にすれば良いんじゃね
756名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:53:03 ID:uAG6usmM0
>>750
そそ
そういうこと
粛清とか総括って言葉で逆らう奴を殺す
757名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:53:04 ID:ktVHP1w50
ならば
なぜ引き受けた?!
758名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:53:19 ID:LiXk8dRt0
>>680 >>715
入管法の原則では「日本国又は日本国以外の国の法令に違反して、一年以上の懲役若しくは
禁錮又はこれらに相当する刑に処せられたことのある者」は入国できない。
しかしこの条文にはただし書きがあり「政治犯罪により刑に処せられた者は、この限りでない。」とされてる。

民主党がこの但し書きを根拠に入国させたとすれば、キムは本当は法令に違反しておらず、
政治的に犯人に仕立てあげられた犠牲者だと認識してることになる。
つまり千葉法相は、航空機爆破事件は韓国や日本の陰謀だとする北朝鮮の意見に賛同してると考えられる。

上記以外にも法相の判断で特例として、原則として入国できない人物を入出国させることがあり、
一般にこれを「超法規的措置」と言ってる。この場合は、法の原則を破る相当の理由が必要で、
例えば過去の日本赤軍ハイジャック事件の場合、人質の人命尊重の観点から犯罪者の出国を許した。
しかし、今回のキムの入国については、法の原則を破る必要性は全くない。
759コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/07/27(火) 23:53:23 ID:lQAR120X0 BE:170370645-2BP(34)
ネットウヨクは死刑が大好き。

ちなみに統計的には低学歴ほど死刑支持の傾向が強いことが分かっている。

>若齢、高学歴者ほど死刑復活反対の傾向が強かった
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E6%AD%BB%E5%88%91#cite_note-1


京都大学の2004年入学式式辞は死刑廃止について触れられている。
http://www.kyoto-u.ac.jp/uni_int/01_sou/040407_1.htm
760名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:53:34 ID:PAsGcRAE0
>>719
朝日の方がよっぽどクズますゴミなんじやなかろうか?
お馬鹿さんよ(−_−#)
761名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:54:04 ID:Ve+euGG/0
仕事しない者に税金与えてどうするんだよw
個人的な思想での実力行使が許される立場なのか?
762名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:54:19 ID:HafDJ3290
>>756
そしてそれが「死刑」する数よりも多くなる。

文革や天安門のように・・・
763名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:54:29 ID:NKq5TOUL0
民主党だから仕方がない
764名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:54:33 ID:9psA7g/x0
>>741
我々は独自の世界を建設している。新しい理想郷を建設するのである。
したがって伝統的な形をとる学校も病院もいらない。貨幣もいらない。
たとえ親であっても、社会の毒と思えば微笑んで殺せ。
今住んでいるのは新しい故郷なのである。
我々はこれより過去を切り捨てる。
泣いてはいけない。泣くのは今の生活を嫌がっているからだ。
笑ってはいけない。笑うのは昔の生活を懐かしんでいるからだ。

―ポル・ポト政権の指令文書より
765名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:54:54 ID:nFp2PIlx0
トップからして法律なんてクソくらえってことか。
つまり日本はヒャッハー推奨なんだ。

早くバギー買ってきてモヒカンにしてこよう
766名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:55:49 ID:M4jNbb/Q0
>>761
国会議員なら、それは許される立場だったけどね。
国民が選んだ人間の思想だから。

しかし、今は一般人だから思想は通用しない。
彼女がやらなくてはならないのは、法の遵守。
767名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:56:36 ID:swj8S9yA0
>>765
>早くバギー買ってきて

金払うのかよw
768名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:57:08 ID:s6cPzT0y0
ポッポ弟は突然変異だったのかな
兄ちゃんも党もいる連中おかしなやつばかりだな
769名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:57:26 ID:FmZSRgLjI
死刑廃止の代わりに終身刑導入で良いと思うが。わざわざ殺す理由が分からん。
死刑は被害者遺族の感情和らげる為の制度じゃ無いからな。
770名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:57:28 ID:ktVHP1w50
こいつの後任になる大臣大変だな
771名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:57:40 ID:uAG6usmM0
法律を守らない法務大臣って無法国家なんですが

こいつの支持母体が犯罪者加害者の会なんだんろうよ
772コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/07/27(火) 23:58:18 ID:lQAR120X0 BE:613332498-2BP(34)
・「救う会」「つくる会」の主力団体の一つは「キリストの幕屋」である。
・サンケイ新聞のビルで「キリストの幕屋」は毎週集会している。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AD%A5%EA%A5%B9%A5%C8%A4%CE%CB%EB%B2%B0
773名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:58:54 ID:Rv5W2ZY50
民主、腐っている。
千葉も腐っているが、管も腐っている。
活動家は反省しない。独善。日本国民、民主の正体に目を覚ませ。
774名無しさん@十一周年:2010/07/27(火) 23:59:45 ID:Tuq+hF/n0
管の責任だろこれ。
マスゴミはなぜスルーするんだ?
まじでゴミは腐ってる
775名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:00:03 ID:c6pdT4890
この人ってなんか仕事してんの?
776名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:00:04 ID:QVIxRDzs0
コレは普通に更迭モンだろ(´・ω・`)?
777名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:00:31 ID:bTwgHSM10
ウヨ何もできず発狂
778名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:00:55 ID:HafDJ3290
>>773
あれだけ「反小沢」とか言ってたはずの民主党が、
9月に小沢総理を押し出すにいたって、
俺は、日本人の内圧がピークをむかえると思うよ。
779コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/07/28(水) 00:01:23 ID:lQAR120X0 BE:272592948-2BP(34)
鳩山邦夫が殺した死刑囚の何割かはおそらく、
鳩山邦夫のように世襲政治家なボンボン家庭環境で育ったのならば死刑囚にならなかったであろう。
家庭の金持ち度に限らず、容姿も性格(生育歴)も本人の努力で身につけるものではないからな。

受刑者の1/4は知的水準に問題があることが既に分かっていて、
脳科学の発達により、「累犯障害者」という概念が浸透しつつある。

そういったところに配慮が行かないのは政治家として失格であると言える。

それ以前に、鳩山邦夫はこれまでの失言でも分かるとおり、冤罪や死刑廃止論について無知すぎる。
バカであるという点は、官僚にとってはメクラ判を押す「マシーン」として有用かもしれないが、
人の上に立つ大臣としては一般論として失格。

鳩山邦夫は何かすごい偉いことをしているように勘違いしているようだが、
死刑制度は、鳩山邦夫の自己PRとして与えるオモチャとしては危険すぎる。

<<人間というものは生まれながらに不平等なのである>>
780名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:01:24 ID:ftKuJas30
>>767
ケツふく紙にもなりゃしなくなるんだから、今のウチに使っておくべし
781名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:01:56 ID:s6cPzT0y0
で、オザーはいつタイッフォされるんだろな。
これ含めロクなことしてないミンス完全終了見れそう。
782名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:02:07 ID:Z+ffs5Qu0
>>728
その首相の属する政党を選んだのは、国民ですよね。
その大臣を選んだのはだれでしょうかね?

前回の参院選でミンスが負けたことと、国民が政権交代を選んだこと・・・

時系列を考えてください。
政権交代と前回の参院選の結果の間に、因果関係はありませんね。
783名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:02:17 ID:uAG6usmM0
>>770
辻元がやる気きまんまんです

鳩山弟にバンバン死刑実行してもらいたい
あれだけは好感もてるよ鳩山弟に
784名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:02:29 ID:rZHK56Vr0
あんた
落選したんだよわかる?
政治すんなって
太鼓判押されたの!!
785名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:02:29 ID:n4u8jMZe0
>千葉法相
今後も、民主党の支持率低下に、大いに貢献して頂きたい。
786名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:02:59 ID:QiAaOVu20
>>776

更迭もんだ(´・ω・`)
7/30からの臨時国会でも叩かれるだろう(´・ω・`)
787名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:03:07 ID:uFlMjElEO
民意で、仕事をしない千葉景子は落選したのに…

菅ガンスの任命責任は重い。




民主党 「関係ないね〜」
小沢一郎「うむ」
中国共産党「ヒヤヒヤ」


朝鮮人「仲間外れはイヤニダ」もっと強姦売春頑張るから、
仲間から排除しないで欲しいニダ<丶`∀´>


788名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:03:10 ID:z0eWIw1c0
>>769
終身税金で面倒みるなんてとんでもない
100歩譲って終身強制労働だな
自分の食い扶持ぐらいは働いてもらわないと

あ、今の俺たちと変わらないかwww
789名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:03:32 ID:4CmM3i6t0
>>781
>で、オザーはいつタイッフォされるんだろな。

そういうカンタンな方法で小沢を退治できるという期待は、すてた方が良い。
790コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/07/28(水) 00:03:38 ID:eE9fLkD10 BE:255555465-2BP(34)

 ネットウヨクは捕鯨と死刑が大好き。
791名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:03:42 ID:3V11bZE70
>>769
法ってのはそれだけで意味のあることだよ
理由など人によって良くも悪くもだし、君が分からんからといってどうなるもんでもない。
で、ここは、死刑が確定しているのに「執行しません」とか意味不明な発言の婆さんの話だよ。
存廃議論どころじゃない
792名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:04:24 ID:ftKuJas30
法の原則に従うから、落選しても法相続けてOK
というなら、
法の原則に従って、法務大臣としての仕事である「押印」をして欲しいもんだ
793名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:04:26 ID:cn+GYKbY0
>(上陸の拒否の特例)
第五条の二  
法務大臣は、外国人について、
前条第一項第四号、
第五号、
第七号、
第九号又は第九号の二
に該当する特定の事由がある場合であつても、
当該外国人に第二十六条第一項の規定により再入国の許可を与えた場合
その他の法務省令で定める場合において、
相当と認めるときは、法務省令で定めるところにより
、当該事由のみによつては上陸を拒否しないこととすることができる。

前条第一項第四号、
第五号、
第七号、
第九号又は第九号の二

死刑確定囚のどこが例外規定があるんじゃ、
民主の拉致問題に利用しただけのこと。
法を都合よく解釈して、それが馬鹿法務大臣だということに
日本には危機感を感じる。
794名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:04:30 ID:wDafp82r0
大臣が率先して、違法行為ですか。。。
誰か金と暇のあるヤツ、告訴してくんないかな
795コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/07/28(水) 00:06:02 ID:eE9fLkD10 BE:34074522-2BP(34)
死刑は違憲である。
日本国憲法前文にはこう記されている。

「われらは、いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであつて、
政治道徳の法則は、普遍的なものであり、この法則に従ふことは、自国の主権を維持し、
他国と対等関係に立たうとする各国の責務であると信ずる。」

国連において死刑廃止を求める決議が採択された以上、
死刑の強行は日本国憲法の理念の大前提に反する行為である。

先回りして書いておくけど、日本国憲法31条は、死刑推奨条文ではないからな。

日本国憲法31条にはこうある。
「何人も、法律の定める手続によらなければ、その生命若しくは自由を奪はれ、又はその他の刑罰を科せられない。」
これは普通に考えて、罪刑法定主義を示している。

しかし、GHQ占領下の時代の、いわゆる「死刑合憲判決」ではこの条文の記述をもってして、
「生命は尊貴といえど、法律によってこれを奪う刑罰を科されることが明らかに既定されている(死刑推奨)」
と結論づけた。

数学の対偶証明にもなっていない、とんでも解釈と俺に言われるゆえんである。

死刑の合憲性を示す根拠として、31条を挙げたのは当時の最高裁判事の戦術的誤りであり、
これはいわゆる「論点先取」という詭弁なのである。

司法(裁判所)内部には独特のしきたりがあるようだが、
これを人倫に基づいて外部から正すのは政治家の仕事。三権分立の真価が問われる。

遠からぬ将来、民主党政権の誕生により日本はもう少しまともになるであろう。
796名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:08:10 ID:rZHK56Vr0
ゲバ棒に火炎ビンで
さんざんやってきただろうに
今更はんこ押すのをためらうとは、、
やっぱ自分の手で殺さないと満足しませんか
797コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/07/28(水) 00:08:16 ID:eE9fLkD10 BE:136296544-2BP(34)
「人間の命は地球より重い」という書き出しで始まる「判決」は>>795のような奇特な結論を述べている。

何でこのようになったかというと、当時はGHQの占領下で、
東条英機らの処刑がまだ行われていなかったから。

いずれにせよ、半世紀前とは情勢が異なるのだ。
日本国憲法と兄弟ともいえる国連が死刑廃止条約を採択し、
また昨年の国連決議も行った。

今の情勢下では、違憲状態は明白である。
798名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:09:08 ID:Fa9zPmhP0
>>1
とっとと死刑執行しろよ。心身に問題があるのは法務大臣でありながら法を蔑ろにするお前自身だろうが。
あるいは、職責が重いならとっとと辞職しろ。既に立法府の人間じゃないだろお前は。
悪法だろうが何だろうが、それを執行しないのは立法府への侮辱、ひいては国民全体への侮辱以外の何物でもない。
ただの民間人が大臣をやるという立ち位置が分からないでよく法務大臣の椅子にしがみ付いてられるな。
法治国家の国民として恥を知れ、人治主義者め。
799名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:09:12 ID:FYK0fMDF0
執行命令にサインしないのは法的にも玉虫色だからアレだけど
執行命令拒否宣言は完全に更迭理由にあたるだろ。
積極的な刑事訴訟法無視&司法制度否定宣言だぜ
800名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:09:52 ID:cn+GYKbY0
>遠からぬ将来、民主党政権の誕生により日本はもう少しまともになるであろう。

まだ、誕生してなかったのか。
801名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:10:15 ID:p++t+myR0
落選しても大臣、大臣でも反権力活動家w
802コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/07/28(水) 00:10:33 ID:eE9fLkD10 BE:306666566-2BP(34)
>「死刑廃止は世界的な流れであるにもかかわらず、日本はこの流れに逆行し、
>死刑の執行ペースを上げている。今年に入ってからこれまでに10人が処刑されているが、
>これは2007年の全執行数よりも多い」とアムネスティのアジア・太平洋部長サム・ザリフィは述べた。

2008/6/19 日本 : 先日の死刑執行を非難 - アムネスティ・インターナショナル アジア・太平洋地域声明
http://www.amnesty.or.jp/modules/news/article.php?storyid=491
803名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:10:39 ID:wMp7QX/N0
>>1
罪のない人は平気で殺すくせに。
804名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:10:50 ID:uFlMjElEO
>>795
解釈の違い、てかウザイ奴だな。
805名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:11:56 ID:WmLqc3gm0
自民にも執行0の奴はいっぱいいたよ
806名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:13:00 ID:EqTQz5rW0
こういう偽善的なポーズは凶悪な側面の裏返しなんだよ。

例えば動物愛護法はナチス政権が生み出したもので、
彼らは甲殻類を水から茹でてはいけない(苦痛を与えないため)など、
あらゆる命を尊重する姿勢を示していた。
その後のナチスがどうなったかはご存知のとおり。

このまま行けば、間違いなく、
民主党的が反革命分子を処刑しまくる時代になるね。
807名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:13:01 ID:5Fiq3gXT0
あまりにも酷過ぎる
808コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/07/28(水) 00:13:02 ID:eE9fLkD10 BE:119259072-2BP(34)
国連からの名指しの最後通牒。 (Word文書)
http://www2.ohchr.org/english/bodies/hrc/docs/co/CCPR-C-JPN-CO.5.doc

ネットウヨクは毎年数名の死刑と日本の国益のどちらが大事なのか判断できないらしい。
日本が常任理事国になれない理由の1つに死刑の存置がある。

中国に関しては、まぁ、戦勝国ゆえの既得権だな。

案外知らないバカ・ネットウヨクが多いけど、
ちなみに1971年までは中国ではなく中華民国(台湾)が常任理事国だった。
その台湾は今では事実上の死刑廃止国である。
ネットウヨク基準で考えれば常任理事国で死刑完全存置国は無いということだ。
809名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:14:20 ID:uFlMjElEO
>>805
過去の例を上げないと。
810名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:14:21 ID:p++t+myR0
>>808
なにが、まぁだよw
811名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:14:21 ID:YPEEr7fF0
民意で国政での存在を否定されたのに、何なんだ、この気違い婆さんは。
812名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:14:30 ID:+KvqxaGS0
千葉法相を弾劾するには何をすればいいの?
813名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:15:16 ID:KmPXDnuG0
>>782
そりゃ犯罪おかすやつも殺人犯すのも国民だよ

その選挙区で犯罪を支持する側が支持しない側より多く投票しただけ

すべての国民が選んだわけじゃないくらい小学生でもわかるのに

詭弁でミスリードしてんじゃないよ

しかも眠れる獅子票の存在も無視しといて国民が選んだとか嘘いうな

犯罪者の暴走を止めるために良識のある人間まで投票に参加したから

負けたんだろ   ハイ論破
814名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:15:40 ID:FYK0fMDF0
>>795
死刑反対でも構わない執行命令にサインしないのもまあ何とか許せる範囲だし法学的、論理的にも議論の余地はある
けど、この女は
@死刑制度に代わる終身刑制度の創設
A仮釈放の再定義
B刑事訴訟法の6ヶ月規定の再検討
C再犯者へのGPS装着
D取り調べの可視化
E司法取引の合法化
これだけの事のうち法案提出はおろか、法案作成さえしてないんだぞ
これでどこが死刑制度反対と言えるんだ?ただのビビリか責任とりたくないか、祟りが怖いオカルト信奉者なんじゃないか?
815名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:15:55 ID:ucuyBFjmO
誰かこのババアの喉元にナイフ突き付けて
『オマエを殺しても俺は死刑にならないんだよな?』
って言ってから殺してくんねーかな?
816名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:16:32 ID:mVIpWdzb0
死刑反対で人権派左翼を標榜するうちの大学の教授ですら
法相が個人的思想で法を捻じ曲げるのはヤバいって愚痴ってたな
817コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/07/28(水) 00:16:46 ID:eE9fLkD10 BE:238518274-2BP(34)
>>1
お前専用。
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa2432511.html

|>罪を犯した(=犯罪を構成した)ことにもならないのでしょうか?

|ならないです。
|犯罪を構成するためには、法で定められた犯罪を構成する要件に該当しなければなりません。
|刑事訴訟法475条2項違反を犯罪とする規定はありません。
818名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:16:52 ID:FImESRde0
民巣等よ
仕事しないやつを法務大臣にするとか ばかなの?氏ぬの?
819名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:17:38 ID:cn+GYKbY0
てめぇの家族、妻、子供が殺されて死刑反対って言うなら
わしは言い分は聞いてやろう。
しかし、国家で犯人を殺す。
820名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:17:57 ID:lDpDzatE0
こいつ自分の娘なんかが陵辱の末、バラバラ死体で見つかった事件の
連続殺人犯の処遇はどう考えるんかね。
821名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:18:35 ID:KzfcJaFt0
>>808
バカ?

そもそも常任理事国になんかなる必要はないw
822名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:18:52 ID:/Z5XlegL0
これって独りスト状態だよな。
処罰できんの?
823名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:18:56 ID:I4UsdC2xP
個人の主義主張に合わなければ、
法律は無視しても良いと
法務大臣が言ってるわけだが
マスゴミはきちんと追求しろよ
そういや、法務省に問い合わせしたらなんて答えるんだろう
824コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/07/28(水) 00:19:10 ID:eE9fLkD10 BE:85185252-2BP(34)
お前ら専用。

「法務大臣の死刑執行命令書への署名拒否は違法ですか?」
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa2432511.html

|>罪を犯した(=犯罪を構成した)ことにもならないのでしょうか?

|ならないです。
|犯罪を構成するためには、法で定められた犯罪を構成する要件に該当しなければなりません。
|刑事訴訟法475条2項違反を犯罪とする規定はありません。
825名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:19:12 ID:uFlMjElEO
>>815
殺したら意味ねーじゃん
826名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:19:31 ID:4CmM3i6t0
>>820
まあ、暗殺だろうね。

「死刑がない」っていうのは、千葉みたいなやつにとっては、そういうことなんだよw
827名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:20:38 ID:ejNMFd0+0
あーほんとイライラする
さっさとこのアホに天誅下れよ
828名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:20:50 ID:w3L04fva0
>>813
まあ、そうムキになるなよ。
論破がキミの目的かい?
ウダツの上がらないやつって、こういうことでウサ晴らしするんだなぁ。

しかしまあ、よくもそんな幼稚な理論展開で
人の意見を「詭弁」と言えるな。

あ、全ての行間に改行が入ってる。
バカの相手にしてしまったorz
829名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:21:06 ID:RREGKgpt0
>>753
お前には言っている意味が分からないだろうが、論点はそこじゃないんだよ。
830名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:21:07 ID:I91AtKLk0
再審請求出てるのは後回しでいいが、そうでないのはさっさと執行しないと
違法だろ?
コイツら自分が死刑になる可能性があるから、執行しないんじゃないか?
831コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/07/28(水) 00:21:37 ID:eE9fLkD10 BE:68148342-2BP(34)
>1981年に就任した社会党のフランソワ・ミッテラン大統領(当時)が
>「私は良心の底から死刑に反対する」と公約し当選。
>弁護士のロベール・バダンテールを法務大臣に登用し、
>「世論の理解を待っていたのでは遅すぎる」と死刑廃止を提案。
>国民議会の4分の3の支持を得て決定した。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E6%AD%BB%E5%88%91


「世論の理解を待っていたのでは遅すぎる」
「世論の理解を待っていたのでは遅すぎる」
「世論の理解を待っていたのでは遅すぎる」
「世論の理解を待っていたのでは遅すぎる」
「世論の理解を待っていたのでは遅すぎる」
832名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:22:12 ID:WmLqc3gm0
>>809

1980年以降の死刑執行命令0の法務大臣
長谷川峻 自由民主党
高辻正己 民間人(元最高裁判事)
谷川和穂 自由民主党
長谷川信 参議院自由民主党
梶山静六 自由民主党
左藤恵 自由民主党
田原隆 自由民主党
永野茂門 参議院新生党
中井洽 民社党
田沢智治 参議院自由民主党
高村正彦 自由民主党
杉浦正健 自由民主党
833名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:22:14 ID:9sDWRWis0
ババァ〜辞めれ〜!
834名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:22:16 ID:z0eWIw1c0
>>826
暗殺とか物騒なこと言うなよ
人類みな友愛だろ
835名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:22:21 ID:FYK0fMDF0
>>816
教授に同意ってのもおこがましいが、
現行法に不備があると考えるなら改正すればいい、それが政治家の仕事。
そしてその法案が
成立施行されるまでは旧法を粛々と執行するのが行政官の使命。
国会での法改正を経ない行政執行の拒否はクーデターと同じだよ
836名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:22:56 ID:b5TFQz4E0
死刑に慎重にと言っている千葉は、
かたや、テロリストに超法規的措置を発動し。日本で接待を行っている
837名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:23:09 ID:lDpDzatE0
>>826
私刑っすか。ヒャッハーな世界になるなこりゃw
838名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:23:17 ID:4CmM3i6t0
>>834
そうだね、友愛だったね。

登別の温泉で謎の死(鳩山の元会計士)とか・・・w
839名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:23:20 ID:5mR8eBYG0
>>739
まぁ1レスにつき幾らってバイトだからな

でも知識はあるけどバカなのが擁護書き込みのバイト
840名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:24:00 ID:4aHFf7fU0
何人、何百人殺そうが
千葉タソをにチワワなみの潤んだ瞳で見つめれば
恩赦もありうるかwwww
841名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:24:07 ID:cn+GYKbY0
毎朝(土、日、祝、正月以外)
こつこつと「迎え」に来るかも、って恐怖をずっと続けるのも
残酷な姿だな、死刑制度がある以上。
それも反省のためにいいのか?
842コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/07/28(水) 00:24:09 ID:eE9fLkD10 BE:127777853-2BP(34)
民主党の火力
http://www.youtube.com/watch?v=nsNlmiLJGIw

自民党の火力
http://www.youtube.com/watch?v=eqaPr_BAYFA
 コメント:I just wasted 16 seconds of my life watching this.
843名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:24:23 ID:2B5WVqIj0
火は神聖なものなので消すわけにはいかないって消防士が言ってるようなもんだと思うんだけど
何でその職についてるのか分からん
844名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:24:24 ID:8JrTPH9Z0
千葉を死刑にしろ!
845名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:25:24 ID:FYK0fMDF0
>>831
>「世論の理解を待っていたのでは遅すぎる」と死刑廃止を提案。
>国民議会の4分の3の支持を得て決定した。
ちゃんと法改正してるじゃないか。
846名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:25:34 ID:ij+HOAQl0
「駄目だったら変えりゃいい」とか言いながら
民主に投票していた暢気なお花畑はこの状況をどう思っているんだか
847名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:25:39 ID:kmGzH45D0
はて、聞くところ死刑は違憲だなんだというのはいまだ解釈のひとつとしての域を出ないあくまで言論においての限定的なものであるはず
法治国家の責務として目下差し当たる刑事訴訟法における「死刑の執行命令は判決確定から6カ月以内」といった法規は無視するに足る事なのでしょうか
法務大臣たる立場にありながら純然たる法規定よりイデオロギーを優先させることは未だ持って容認できる話ではないでしょう。
848名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:26:47 ID:2BkRIp0b0
>>841

馬鹿だなぁ、千葉さんが法務大臣にいるうちは、死刑囚も安心だろwwww
毎日おまえよりか、ご馳走食べて冷暖房完備の独房で昼寝やTVみてるよwwww
849名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:26:51 ID:gmjr5Pek0
民間人大臣ってのが制度上大丈夫だから、国民の審判は要らないと思ってるんだろ。
こいつは国民の審判を受けた上で、明確に「No」を突きつけられてるんだから、
お遍路の任命責任は重いよ。
850コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/07/28(水) 00:26:54 ID:eE9fLkD10 BE:136296544-2BP(34)
無知蒙昧なるネットウヨク用の教材。

>欧州連合(EU)は、世界のあらゆる国での死刑制度の廃止を目指して活動しています。
>この姿勢は、いかなる罪を犯したとしても、すべての人間には生来尊厳が備わっており、
>その人格は不可侵であるという信念に基づいています。
>これは、あらゆる人に当てはまることであり、あらゆる人を守るものです。
>有罪が決定したテロリストも、児童や警官を殺した殺人犯も、例外ではありません。
>暴力の連鎖を暴力で断ち切ることはできません。
>生命の絶対的尊重というこの基本ルールを監視する立場にある政府も、
>その適用を免れることはできず、ルールを遵守しなければなりません。
>さもないと、このルールの信頼性と正当性は損なわれてしまいます。

「EUと死刑」(欧州連合)
http://www.deljpn.ec.europa.eu/union/showpage_jp_union.death_penalty.php

「国連は人権と正義のために何をしているか」(国連広報センター)
http://www.unic.or.jp/know/image04.htm

「市民的及び政治的権利に関する国際規約(B規約」(外務省)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/kiyaku/2c_001.html

「死刑廃止info! アムネスティ死刑廃止ネットワークセンター」(アムネスティ)
http://homepage2.nifty.com/shihai/
851名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:27:32 ID:4CmM3i6t0
>>839
バイト、っていうのもいるかもしれないけど、
大半は、民主擁護「のような」ことを書いてる人達というのは、
自分でも間違ったことを言ってるのが解ってて言ってる
さみしい釣り人さん達なんだよね。

アキバの加藤くんも、きっとここにいたら
民主党擁護のような書き込みしてたんだろうな。
852コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/07/28(水) 00:29:34 ID:eE9fLkD10 BE:102222162-2BP(34)
日本国憲法が国連中心主義なのは今さら説明するまでもなかろう。

屁理屈並べてないで国連B規約を無視してよい根拠が日本国憲法にあるなら説明してくれ。
853名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:29:34 ID:b0fZfBoZ0
死刑囚が執行される前に死んだら責任とってお前が頼む
854名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:29:47 ID:US0z6h5NO
やりたくないなら地位を退け
855名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:30:28 ID:e8z3rhNG0
基地外売国党を支援する情弱の基地外が多いことにビックリだ
856名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:30:29 ID:zlMKIUJD0
>>846
ダメだけどもうちょっと様子を見ように変わっちゃったよ
857名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:30:35 ID:cn+GYKbY0
>法務大臣たる立場にありながら純然たる法規定よりイデオロギーを
優先させることは未だ持って容認できる話ではないでしょう。

同意!どうしても死刑がだめと考えるなら、そう法を変えよ。
運用で勝手に解釈するな!
死刑廃止なら、自分の子供、妻、身内が殺されても、そう言えよ。
858名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:30:40 ID:FYK0fMDF0
>>850
お前さっきからコピペしてるだけじゃん
それなら、どこかの駅の壁にでもペンキで描いてこいよ
で、警察に捕まって、
「正しいことを書いてるんだから違法じゃない、違憲じゃないって」
主張してこいよ。

コピペだけして反論や疑義には耳を貸さない態度って楽で良いよな。
あれ?それってどこかの政治集団都一緒だなw
859名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:30:51 ID:OxXCvmT+0
さて、次の段階だ。

まず、民主党以外に政権交代できないように法改正する。
8603月1日は朝鮮人サイバーテロの日:2010/07/28(水) 00:31:10 ID:mjmlb0310
韓総理の任命責任を追及汁
861名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:31:54 ID:KDSgRo1J0
民間人が法律を違反したら普通捕まるだろ
なんで捕まえないんだよ
862名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:32:01 ID:9eVv6efW0
厚生年金ついて毎月14万貰えるんなら
千葉の代わりにどんどん死刑執行するわ

日曜6時間勤務で3万の副業でもいいくらいだ
863名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:32:04 ID:aJeR9s3e0
民間人が大臣になるのは違法なのか?
864コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2010/07/28(水) 00:33:20 ID:eE9fLkD10 BE:408888768-2BP(34)
>>858
平日だからね。

コピペがいつまでも有効なのは、
お前らネットウヨクが不甲斐なくて何ら有効な反論ができていないからだよ。
865名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:35:02 ID:V6KGBq9+0
>>815
この大臣、自分の孫が身代金誘拐殺人にあったとしても加害者の死刑執行命令書にサインしないほどの人格者なんだろうか?
866名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:35:31 ID:YE0PPTht0
1)憲法9条を楯に、通常の国家なら常識的に具備している国家安全保障の力を弱体化
して、社会主義国家による侵攻に呼応して社会主義政権を樹立する戦略を採用。
侵攻時の日本国民の犠牲は無視。

2)社会情勢を不安定にし、騒乱を起こし、民衆を不安にさせ、時の政権に対する不満
を増大させて政権交代を狙う。そのためには、安定した社会を破壊する必要があるが、
その手段として警察力の弱体化、犯罪抑止力の無効化、良心の破壊、文化破壊を推し進
める。
具体的には、犯罪者の人権擁護、死刑廃止、伝統文化家族制度の破壊の為の夫婦別姓、
我が国近代史の暗黒化、靖国反対、人権を盾に個人を最優先とし公共の福祉概念を隠蔽
などの文化破壊を推し進める。

3)経済政策については総てに反対を表明し、有効な景気対策を妨害し景気高揚を阻
止する。また、再生産効果の薄い福祉への予算配分を重視し、公務員給与を増大させ
赤字国債の増大を助長させる。
加えて景気増大に効果のある企業の再投資を妨害する為、法人税は多額徴収する方針
を堅持する。多額の法人税の徴収により同企業勤労者の収入を減退させ企業に対する
信頼を失わせ、厭世気分を醸成させる。
867名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:35:49 ID:EoZt4G+y0
信条を貫くのはかまわないさ
職務と反する心情を貫きたいなら、その職から離れなさいよ
なんでその職にしがみついていたいのさ
868名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:35:50 ID:e0f/rGdm0
どうせ産経のみだから問題なし
869名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:36:07 ID:iA4ORShe0
>>848
馬鹿かお前は
死刑囚より最悪な状況があるかよ
870名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:36:48 ID:cn+GYKbY0
>>863
違法ではない。
だが、国民から支持された数が他の候補者より比較して少なかった場合、
民意はその立場を認めていないと解釈できる。
871名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:38:17 ID:h732C3rI0
裁判所の決定に従わないって三権分立に反するんじゃないの?
872名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:39:33 ID:aJeR9s3e0
>>870
なるほど。
死刑の執行に関する裁量を持つ者が民間人で良いのかという
疑問もある。そもそも落選してるから、普通に民間から登用するより
ひどい状態か。

すると、スレタイの違法状態続行というのは執行しない事か。
873名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:39:50 ID:2gqFs5O20
犯罪被害者の遺族の人たちが,マスゴミつれて集団で千葉に面会求めて,死刑執行の陳情しないのが不思議。
被害者が早く加害者を死刑にしてくださいって言って,カメラの前で泣けばどんな反応するだろ。
874名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:40:35 ID:FYK0fMDF0
>>864
お前ここ良く読んでみろ。
死刑そのものに反対してると言うより、行政長としての責任を果たしてない千葉に対しての批判ばっかりだぞ。
お前の稚拙なコピペは煽りにも釣りにもなってない、当然反論にさえなっていない。
@なぜ、個人の思想が現行法を越えられるのか
Aなぜ、法改正などの努力を惜しむのか
Bなぜ、事実上の不信任された行為をつづけるのか
Cなぜ、上長はそれを容認するのか
死刑の是非は別のとこでやれ。
875名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:41:26 ID:gmjr5Pek0
旧社会党系政治家の、支持者以外への扱いは酷いからな。
たとえ犯罪被害者が陳情しても、全く取り合わないだろう。
876名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:41:42 ID:1/66weS/0
【政治】菅首相「囚人が夢と希望を持てるように政権運営したい。一生懸命頑張る」 稲盛氏に意気込み語る
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280244153/l50
877名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:42:58 ID:ccJPFbzJ0
>>865
死刑執行じゃなくて私刑執・・(ガシャーン・ボワッ)
あわぢぃぃぃ〜!火ッ 火ッ ちばばっ!!
878名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:44:25 ID:zWU3bHFD0
逆に言えば殺人に関して寛容というわけなのか?
どんどん殺っちゃってください。こっちは死刑なんてしませんからって
879名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:45:55 ID:FYK0fMDF0
死刑を絞首刑じゃなく火あぶりにしたら、バンバンサインしたりして。しなくてもいい執行もしたりして。
880名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:46:26 ID:gmjr5Pek0
殺人犯よりも、外国人に対して寛容なのが千葉の大問題だろ。
不法移民OK、参政権もあげます、生活保護もあげますなんだから。
881名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:47:10 ID:M7GwzBmV0
民意は聞きません宣言
882名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:49:04 ID:xuTDrDoX0
法律というのは一個人の思想でどうこうなるほど軽いもんじゃない!
883名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:49:08 ID:2RxQmKkD0
これじゃ殺人事件増えるじゃん
884名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:49:17 ID:ymwh5qpm0
選挙に落ちて、昔からの極左系弁護士に戻るわけだから、
これからの食いぶちを考えたら、死刑執行なんて死んでもできないわなww
885名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:49:29 ID:Kh3OjdJT0
マスコミ完全スルー
886名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:50:21 ID:w3L04fva0
しかしまあ、どこまで左巻きをのさばらせるでしょうな、
エセ右翼どもは。
887名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:52:27 ID:YHtmwiMC0

死刑を求刑して起訴した検察官

死刑の判決を言い渡した裁判官

死刑の執行を命令した法務大臣

拘置所長の合図で死刑執行のボタンを押す5人の刑務官・・・

・・・絞首台から落下して絶命する死刑囚


死刑執行後立会い人にはお酒が振る舞われる
刑務官は死刑執行手当として2万円をその場で現金支給され
午前で仕事は終業になる

死刑執行手当の2万円はその後飲みに行き使い切ってしまう刑務官が多い
中には終業後に2万円を手に寺へ行き供養を依頼する刑務官もいるという

なぜ法務大臣だけが「死刑執行」から逃げることができるのだろうか?
888名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:52:29 ID:2RxQmKkD0
そういや義兄の父さんは、弁護士なの思い出した
むちゃ人間嫌いだったなー弁護士はリベラルが多いと聞いたけど・・
千葉みたいな弁護士だらけだったら人間不信になるわ
889名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:52:46 ID:Tnzndcq4O
今の閣僚の中で蛤と並んで死んで欲しいランキング第1位なのを知れよ糞ババァ!

と言いつつも法務相を続けてもらって民主党の支持率を下げる役割も担って欲しいw
890名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:53:30 ID:kmGzH45D0
>>872
ご指摘の通りです。まさしく問題となるであろう箇所はその二点です。
しかし注目すべきはいずれも実は前例があるので過去の議論を踏まえる必要もあるのです。
前者には近い者で橋本内閣における長尾立子、細川内閣における三ヶ月章など
後者にはもっとも在任期間が長いもので林屋亀次郎の二七日間
そのどちらも兼ねるというのは前代未聞という訳です。
891名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:54:11 ID:aJeR9s3e0
>>885
確かにマスコミのバランスが良くないな。
ジャーナリズムは反権力という主義だった人を以前は好んで
記事とかコメントを注視してたのに政権交代後に、殆どの
人が追及能力が全く無くなり腑抜けになったのには驚いた。

最初から左派ジャーナリストと言っておけよな。それなら
それで信頼できたのに
892名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:55:50 ID:2RxQmKkD0
やっぱり弁護士って左翼多いん?
893名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:56:03 ID:Xp9J+g7Q0
>>889
千葉が死んだら筑紫以来の祝福の嵐になりそうだな
894名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:57:56 ID:sqFI2hz10
何で問責出さないの
895名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:58:46 ID:FYK0fMDF0
とりあえず千葉の所属する横浜弁護士会に懲戒請求でもするしかないのか
http://www.yokoben.or.jp/
896名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:58:51 ID:rHxrKLi+P
>>892
法の下に平等に、そして人権を守るのが弁護士の職務だから左翼に見えるだけで
仕事を離れればリベラルもいるし右翼もいるしもちろん左翼もいる
897名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 00:59:13 ID:cn+GYKbY0
死刑制度に反対という考えも民主主義ではあり得る。
だが、その思想を貫くなら法務大臣に就任してはいけない。
それが、法の鉄則だ。
ましてや、選挙で落選して、それでもその立場に留まるという
奇奇怪怪な判断はどこからきたのだろうか?
恥を知れ!
898名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 01:00:22 ID:gKSCjITV0

なんで、仕事出来ないなら辞任しないのか不思議でならない。

恥の上塗りで・・・って、あー、そういうプレイ?
899名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 01:00:25 ID:Vwip4chk0
不適格だから選挙で落としたのに何も変わらないんじゃ
選挙民はどうやって意思表示すればいいの?
900ハミルトン宇礼志野:2010/07/28(水) 01:00:27 ID:gCK50fKg0
    |┃≡
    |┃≡
 ガラッ.|┃∧∧ 
.______|┃´・∀・)
    | と   l,)      フフ
______.|┃ノーJ_

901名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 01:01:09 ID:Tnzndcq4O
>>893憎まれっ子世にはばかるじゃないけど
このババァはヘビースモーカーのくせに長生きしそうw

俺が祭りに参加できそうにないられwww
902名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 01:02:51 ID:ymwh5qpm0
死刑執行しないのはいいけど、終身刑創設に尽力するとかすればいいのに・・・
903名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 01:03:29 ID:/9X9Sqrt0
重いだの軽いだの自分がそういう判断をする立場にないことがまだ分からんのかね?
何の権限があって法務大臣ごときがこんなこと言ってるんだ
904名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 01:03:34 ID:kmGzH45D0
>>894
既に自民・みんなを中心とした野党が提出の根回しを進めているそうです。
おそらくは臨時国会の日程が固まり次第本格化してそこで提出されることになると思われます
905名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 01:05:09 ID:OOfmlJwp0
何のために投票したのか、がっくりするなぁ。
906名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 01:05:12 ID:p++t+myR0
落選した民間人が、大臣のイスに座ってイデオロギー闘争ってどんだけよw
907名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 01:05:59 ID:Ul4UbMa50


子供や彼女や友人を惨殺されたりした人の気持よりも

殺人犯の方を大事にしてるのな
908名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 01:07:33 ID:Avbrhe+e0
ねえ何でこの人は自分の勝手な好き嫌いで
法律で決まったことをやらないの?
ルールを守れないなら、職を辞するのが当たり前じゃないの?
私的感情で法律で定まったことを実行できないなら別の人にすべきだろ

死刑が良いとか悪いとかは別問題として
現状の法律で死刑はありで、裁判でそういう結論が出た以上
実行しない法相なんて許されないと思う
909名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 01:07:45 ID:hz2JJ7u30
>>907

死刑(その他の刑罰も同様)は社会秩序の維持のために行われるのであって、
被害者救済が目的ではない。被害者救済は民法の役割。
910名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 01:08:10 ID:qzUcCZY0P
こえーよ。
選挙で落選させても大臣の椅子離さないんだから。

民意なんて関係ない独裁政権だってことがよくわかる。
911名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 01:08:11 ID:FYK0fMDF0
>>890
前者の長尾氏は民間登用後、議員当選。しかも民間人であっても法相時に執行命令を出してる
後者の三ヶ月氏は法学者として十分な資質を持ち合わせており、「死刑廃止論者は法相を引き受けるべきではない」、
「あくまでも現行の法制度に従い、裁判所の判断を尊重し公務員として死刑執行の職責を果たすべき」との立場を表明してきた
民間登用であると言うだけで比較にはならないし、千葉の場合「現法相」の看板の元落選したのだから法相としても不信任されたと見るのが自然。」
912名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 01:08:29 ID:j1+uxzKn0
一方
密入国犯罪者に特別残留許可をバラマキ中

四根よキチガイばばあ
913名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 01:08:37 ID:cn+GYKbY0
わしは、民主に総選挙で入れた者だ、が
いくら、政権に慣れていないといってもこれほどひどいとは、
かといって、自民は沈没しかけてネズミが逃げてしまったし、
もう、みんなに期待するしかないのかね、
あと3年こんなことが続くのが恐ろしい。
914名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 01:09:55 ID:bFsINiFu0
バカ左翼と反日シナチョンは結果ありきの思考だからな
915名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 01:11:54 ID:FUQhwf2c0
【政治】菅首相、官邸を訪れた北方領土元島民の孫らと面会せず。「2秒でもいいので会ってほしかった」執務室にこもる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280238441/

【政治】「竹島」で韓国に配慮か 防衛白書の閣議報告が先送りされるのは極めて異例
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280243803/
916名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 01:16:33 ID:OsQvF6yF0
死刑を執行するのか辞めるのか、どっちかにしてくれ
なんぼなんでも許されることじゃないだろ
917名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 01:18:25 ID:URgNLfin0
なんでそんな不適格な人材ばかりを使うの?
与党にはそんなに人材がいないの?
918名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 01:19:24 ID:X/wAaipM0
だってオールスター内閣だもの
919名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 01:19:40 ID:ZWn5bH8i0
死刑を執行しないと被害者遺族も可哀想だが
死刑囚もいつまでもおびえて暮らす事になりそれもまた気の毒っちゃあ気の毒
920名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 01:20:21 ID:nUiLdiOc0
>>913
あと3年民主政権が続いて日本は完全に沈没することでしょう。
自民の政治が良いとは言わないが、
俺みたいなバカでも民主党が詐欺政党であることは即座に理解できた。
マニフェストはでたらめで、特にやりたい外国人参政権などは敢えて盛り込まない。
卑劣な奴等だなと思っていたらやはりそうだった。
今問題になっている議員の日割法案も自分たちがやることを名言しておいて、
野党が一致したら応じることにやぶさかでないとか抜かしやがります。
枝のも氏ね!
921名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 01:20:30 ID:1/66weS/0
死刑には慎重になるのに
現場には慎重にならないんだな。

922名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 01:21:32 ID:RGPJK6JW0
この権力にしがみつくババァ何とかしろよ
923名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 01:22:05 ID:kmGzH45D0
>>911
解説いただきありがとうございます。
仰る通りで一点目の民間人による死刑執行命令というのは前例がありますし、
先ず以て法相一般の業務でありなんら民間人閣僚として不適切なポストというわけではないことがわかります。
要は執行命令に署名されない事はただ千葉景子の自らの意志であるということがはっきりと浮き彫りとなります。
また二点目におきましても明らかに正当な国民による不信の意でありますから、長期に渡り閣僚に名を連ねるのは不適切ですし
第一民間人閣僚制度を落選した議員の救済に用いる事は民間人閣僚の本来の意図から外れた明らかな脱法行為でしょう
924名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 01:22:39 ID:ymwh5qpm0
>>919
怯えながら暮らすのは、なんか良いかもとも思う。

それより、終身刑にして独房にカミソリとかロープを常備するのが良いかもね。
死刑囚は、悟って自分の趣味とかやってるらしいのでむかつく
925名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 01:22:57 ID:UX4rWUZ80
殺人が増えなければ、
死刑囚が釈放されるわけでもないんだから、
事実上の終身刑として機能する。
そんなに悪くないことかと思う。
菅家さんの例があるから、さっさと殺せば良いとも言えなくなってきた。
926名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 01:30:49 ID:UPgrN7TQ0
このババアの名前をデスノートに書きたい。
927名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 01:32:18 ID:OFqyKYFP0
民間人になった半面、民間人の考えとかいうのを連発しそうな悪寒
死刑についても特別在留許可についても
928名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 01:33:57 ID:d41rzuMI0
千葉とかいう落選ババァのおかげで凶悪犯罪が増えるぞ
929名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 01:34:25 ID:HznBVmtz0
だったらすぐやめろよ
930名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 01:35:35 ID:WsDZO2n+0
参院選とは一体何だったのか
931名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 01:36:28 ID:pFc+wosX0
旧社会党議員は腕に腕章でも付けておけ
キチガイだらけだからな
932名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 01:37:59 ID:ymwh5qpm0
>>925
死刑囚は、人生を悟ったりするからなあ・・・
それより、終身刑で無気力人生しかない苦痛を味あわせたい。
933名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 01:39:06 ID:FYK0fMDF0
>今回の結果を受けまして、ホームページは閉じさせていただくことにいたしました。
http://www.keiko-chiba.com/close.html

HPと言う支持者を含む国民との接点は閉じるくせに大臣は辞めない厚顔無恥。
934名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 01:40:55 ID:7bRV0MUm0
>>930
竹中も民間人のまま大臣やったし、ま、いいだろ

死刑については公務員が特に執着するんだけど、そのうちあまり執行
サインしたがらない大臣に感謝する日がくるかも知れないことを彼ら
は知らないw

いい気なもんだぜwww
935名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 01:44:34 ID:mYfTXi4TP
選挙の意味がないよな
喜ぶのは死刑囚だけ
落選しても続けるならもうなんでもありだろよ
だから一度でも民主党に政権とらせると駄目なんだ
軒先貸すと母屋まで取られる
936名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 01:46:55 ID:mYfTXi4TP
>>934
竹中とは全く経緯も意味が違うだろ
千葉と一緒にして印象操作か?
これだから民主党擁護は…
937名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 01:47:19 ID:ymwh5qpm0
死刑廃止しても良いから、終身刑をつくってくれ
千葉よ。終身刑創設に尽力しろ
938名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 01:48:31 ID:FT/KvqH60
あきらかに業務怠慢+違法なのだから、クビにした上で引っ張れよ!!

939名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 01:48:39 ID:pFc+wosX0
>>934
バカ発見
940名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 01:48:51 ID:1/66weS/0
>>919
おびえながらって
今は少なくとも安心して暮らせる時点で
無期懲役以下の刑に成り下がってる
941名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 01:51:24 ID:Laq64QzX0
このことだけでも民主党ダメだ
野党時代は民意民意うるさかったが与党になったとたん変わりすぎなんじゃ
このババアを叩き落とした民意を何だと思ってんだ 怒
942名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 01:53:07 ID:7bRV0MUm0
>>935
いずれにせよ、菅谷さんの件もあるしもう簡単には執行できる状況じゃない

確か、イギリス?も間違って死刑執行したことがきっかけで死刑廃止になっ
たんじゃないかな?

我が国の可視化されてない取り調べ、取り調べに弁護士が同席出来ない制度
など、容易に冤罪が起こり得る環境じゃあ主義主張はともあれ大臣がサイン
をためらうのはむしろ当然だろが
943名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 01:56:15 ID:lJy0V1a40
>>1
世の鬼畜達はこいつが大臣の間に無差別殺戮を実行すればいい。
ぜったい死刑は執行されないし、冷暖房完備・三食付きの快適な国営住宅で悠々自適の生活が保証されるよ。
夢のようだねwww
944名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 01:58:56 ID:7bRV0MUm0
>>939
お前みたいなばかにばかと言われるとはなw

お前はもう寝ろ。明日も職探しじゃなかったのか?
誰もお前みたいなばかは雇わんと思うけどなw
945名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 02:00:18 ID:FYK0fMDF0
>>942
そう言う事を理解してるはずなのに、改善の努力を一切しなかった。
死刑制度という法相にとって最も大事な案件野ひとつなのに放置して、在留特別許可を出すことに血道を上げていた。
946名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 02:06:52 ID:mYfTXi4TP
>>942
なにがいずれにせよだ
死刑執行しないのが冤罪の可能性があるからとの理由がおかしい
再審請求をしたらいいだけだ
お前も千葉も犯罪者擁護してるだけ
そんな思想を持つ人物がそもそも法務大臣受けるべきじゃないし
法務大臣の働きぶりを国民がみた上で投票し結果落選した
民意無視して続けるのがおかしいんだよ
947名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 02:09:11 ID:6k5xuhgaO
>>945
というか、そういう問題があるから(冤罪は完全に避けようがないから)
死刑執行の刑訴法の規定(6ヶ月規定)は法的拘束力のある効力規定ではなく
あくまで目安としての訓示規定になってるんだよ
948名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 02:09:30 ID:dbSA25vh0
悪法も法なり。仕事しろタコ。嫌なら辞めろ。
949名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 02:10:27 ID:7bRV0MUm0
>>945
>そう言う事を理解してるはずなのに、改善の努力を一切しなかった

ほう、なるほど
つまり、大臣が積極的に制度改善に動けば警察官僚や法務官僚は取り調べ
の可視化や取り調べ時の弁護士同席の制度改正に積極的に協力する訳だ

それはいいことなんじゃない?
950名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 02:11:11 ID:c4JcwDBR0
死刑執行書に判を押すのが法務大臣の責務だろ
押せないんだったら辞めろよ

てか職責を全うできない奴を大臣に任命するなよ
951名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 02:12:25 ID:zPyTpvrF0
民間人が特別上陸許可を出す国って大丈夫か?
一度出すと面倒だからな。
後で千葉を罷免しても変えられないし。
議員でもトンデモなのに民間人なら無責任にやるだろ!
952名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 02:13:02 ID:7bRV0MUm0
>>946
>再審請求をしたらいいだけだ

お前も冤罪でつかまったら再審請求しろ。20年くらいかけてw
953名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 02:13:08 ID:57hMaU2B0
       ___r、─、、
     __r':::::::::::::::::::::::::::::::::\ 「死刑絶対反対!死刑執行はありえない!!!」
.   /::::::::::::/ ̄ ̄\ヽ、:::::::',  
   /::::::::::::::/      `ー‐、:::::', 
   |:::::::::::::ノ / ̄ ̄ } { ̄ ̄ヽ:::', 「祖国の為に外国人参政権と夫婦別姓を
   V::::::::/  =≦赱=、|  K赱≧ ::}  可決するため粉骨砕身して寝る間も惜しんで
   レ': : |   ` ̄´r'、 j、` ̄´ |リ  働いてるのに、たった162万の安月給で
   ||^ヽj     /ゝ^ー^ }、   |}  我慢してやってるんですよ。!!!」  
   、ゝ(      {r'エエェェ、j   ||    
    、 ヽ.     ´ー'´¨>'ヽ /ノ 
     ヽ〈〉、    `´   j /´  「安月給は愚民の税金ですからご心配なく!!」
       |   ゝ、 ´⌒` ノ
     ,イ{  ヽ、  ` ̄ ̄´/\  
     ノ   \ ヽー、  ノ´ }   丶
 ̄ ̄|_  / 丶 丶     ノ   /、
954名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 02:14:02 ID:nVLK/+8n0
仕事しねー民間人が大臣に居座って税金から月給120万円ゲットだぜ
955名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 02:14:48 ID:6k5xuhgaO
確定判決に基づく速やかな刑の執行

極刑の執行には慎重に慎重を重ね過ちを避ける

この相反する目的に折り合いをつけるのが刑訴法の訓示規定
6ヶ月という一応の目安を定めながらも効力規定にしないということにより弾力を持たせている
956名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 02:15:55 ID:9v1ycEXb0
鳩山弟は死神って言われてけど、りっぱに職務を遂行したよな

それに比べてこの労害ババアはほんとクズだわ
957名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 02:18:19 ID:FYK0fMDF0
>>947
その6ヶ月規定を見直すって発想はないのかい?
そうやって法学論に逃げ込んじゃダメだよ。
千葉氏は全て放置して法案作成はおろか諮問機関の設置さえしてない。
辞める前に議論の叩き台くらい作って下さいよと役人から言われる始末なんだぞ。
と言うより、お前さんがレスしてくれた>>945の改善って冤罪を無くす為の物であって
取り調べの可視化を想定して書いたんだけどね。
958名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 02:19:08 ID:7bRV0MUm0
>>948
>悪法も法なり

悪法は法ではない。そもそも憲法違反だ
違憲立法審査の対象であり、結論が出るまで一応外形的に存在するに過
ぎない
959名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 02:22:01 ID:6k5xuhgaO
>>957
法を法学で語らずして何で語れと?

というかお前さん立法府と行政府の区別ついてないだろ?
千葉は既に議員ではなく行政の長に過ぎないから
立法(法改正)に携わる立場じゃないぞ
960名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 02:25:07 ID:G+SYkguu0
スレタイ「日本人になった」に見えた
961名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 02:26:17 ID:FYK0fMDF0
>>949
それをしないし、指示さえしないんだよ。不思議と。
可視化に警察関係者が反対する理由は、こっそりやってる司法取引なんだよ。
だから、司法取引を合法化してくれれば賛同するって言ってるんだぜ。
菅家さんの時の追い風で使えば、可視化なんて一週間で法案成立させられるのに提出さえされてない。
死刑制度自体の改善にも、冤罪の抑制にもなんにも努力してないんだよ。
法律家の資質に欠けるよ、この人。
962名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 02:26:34 ID:vIexHciz0
現行法も好きに捻じ曲げてていい手当て貰えて、ええ商売やのぅ。
963名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 02:27:01 ID:TZn0xcjc0
殺された人の命は重くないのか?
964名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 02:27:04 ID:aZdWn+Dd0
一番の仕分け対象だろ。
965名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 02:27:42 ID:gKSCjITV0
次の大臣が大量に署名して処刑王にされちゃうんだなー。
966名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 02:27:56 ID:vJ5QeGAo0
暴動が起こるレベル
967名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 02:30:18 ID:gKSCjITV0
しかし、自分の好き嫌いだけで、職務をまっとうしないどころか違法状態。

それを国民に否定されて落選してるのに、辞任もせずの居座り続ける。

この国いったい何なの?
968名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 02:34:44 ID:7bRV0MUm0
>>961
>司法取引を合法化してくれれば賛同するって言ってるんだぜ
>菅家さんの時の追い風で使えば、可視化なんて一週間で法案成立させられるのに提出さえされてない

なるほど
これは千葉も悪い。…てか、なんか裏があるんじゃないの?
そんなに簡単に警察が賛成するとも思われないな
あと、弁護士同席の件はアメリカあたりからも言われてるし
これもどうなってるのか気になるな
969名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 02:35:30 ID:FYK0fMDF0
>>959
法案は誰が作るんだよ。
ああ、最近じゃ政治指導とかいって議員立法しか認めないんだったっけ?
そもそも、先月までの事言ってるんだけどね。
法を語れるのは法学だけと思ってるのは法曹関係者の奢りだろ。
どんだけ一般国民感情から乖離してると思ってるんだ?
裁判員制度新設や検察審査会制度の改正が屈辱だと感じられないのか?
一般国民は法学論争にうんざりしてるんだよ。帰ってきてくれよ、当たり前の法律にさあ。
970名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 02:37:34 ID:7bRV0MUm0
>>963
>殺された人の命は重くないのか?

だからといって冤罪が許されるわけじゃないぞ?
悲劇に悲劇を重ねるだけ。はっきりいって最悪だよ
971名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 02:40:21 ID:1/66weS/0
>>970
冤罪をするような捜査を許してる行政が可笑しいわけだが。
972名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 02:41:50 ID:GoKFUf970
選挙は不要です、大臣は首相が国民の意を完全無視して決めます。

それが民主党の考えです。

文句は無いよな、日本国民、無いなら2ちゃんねるで遊んでおけ。

それが民主党の考えです。
973名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 02:42:34 ID:fM5iJ3c20
手続き改善されてもどうせ死刑反対なんだろ。
他の罪だって冤罪や事実と違うことが認められて不利益な判決
食らう可能性について何かしてんのかなこの人。
974名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 02:42:39 ID:pEj2xG7f0
有権者が突きつけた千葉元参院議員死刑判決も執行せず居座る気か。
975名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 02:44:01 ID:LEqD0Bpv0
冤罪が怖いから、死刑の代わりに長期刑を導入しまーす

はい、お前、懲役100年な

(80年後)
やっぱりお前、無罪だったよ。わりーな

取り返しのつかないことにならなくてよかったね(笑)

これが死刑廃止論者の頭の中身
冤罪が悪いのは、別に死刑に限らないわけだが
976名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 02:44:26 ID:7pEkS63A0
特権階級すなぁ
977名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 02:45:19 ID:dbSA25vh0
>>958
千葉が死刑制度を悪法だと思っていても法であるから実行しろという意味な。
現状、その制度を棚上げしてよい状態なわけ?
978名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 02:47:40 ID:GoKFUf970
落選千葉はいつまで自分勝手に日本のルールを無視し続けるんだ、
落選千葉だけ日本のルール無視していいのか?
それとも、一般人はルール無視していいのか?
979名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 02:54:01 ID:fM5iJ3c20
政治家の偽善には吐き気するね。
こんなビョーキの人再任してる管が諸悪の根源。
980名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 03:07:24 ID:jKVj0/X30
国民に支持されてもいない
仕事もしない

さっさと大臣辞めろよ。
辞めさせないこと自体もおかしい。
981名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 03:07:35 ID:w3qe1Xl20
死刑がヘタしたらニートの刑にまでおとしめられかねんのは
過去将来的にもいかんなぁ。

やりたくないことはやれっていわれてもやらない、
やりたいことはやるなといわれたってやるっつーのは…なんかすごいなぁ。

でもそれでもどうせどう転んでもこの先
どっか偉いさんのところの顧問弁護士にでもなるんだろうなぁ。羨ましいほど安泰だなぁ。

…この人おれを養ってくんないかなぁ
なんかしろっていわれても、殺してやろうかってくらいなんもやんないし逆らうけど、
それでも特例で養ってくんないかなぁ。いいとおもうんだけどダメかなぁ。
982名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 03:15:23 ID:MmnTVr210
>>981
そこまで言うなら俺が頼んでみてやる
983名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 03:32:18 ID:aJGfbztl0
>937 :名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 01:47:19 ID:ymwh5qpm0
>死刑廃止しても良いから、終身刑をつくってくれ
>千葉よ。終身刑創設に尽力しろ

極悪犯に一生タダ飯食わせてやるだけの扶養力があるなら、お前一人で養ってやれ。

984名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 03:35:20 ID:d3nNkc+e0
自分が死刑になるようなこと
してるからじゃね

つ 外患誘致罪(max死刑)
985名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 03:44:45 ID:DCk3CO4i0
死刑が重かろうが軽かろうが関係ない
お前は国民に与えられた仕事をこなせ!
986名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 04:09:21 ID:RscehC4LP
>>790
捕鯨は知らんが、少なくとも一般国民は死刑が大好きだから千葉が落っこちたんだろw
987名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 04:16:47 ID:4xg1mNIi0
刑務所も定員オーバーだし、本当は死刑のハードルを下げた方が良いだけどな。
人、一人殺したら死刑でも良いと思う。
今度は拘置所がパンクするだろうけど。
988名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 04:20:04 ID:6URq43to0
民間人の千葉さんは仕事したくないんだろ?
せっかく落選したんだから、遠慮せず辞任していいんだよ?
989名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 04:22:12 ID:ova1miiv0
お前イラネ(笑)の民意の中、更に燃料投下できるってすげえわw


大臣の職務を個人の信条で履行しないってことは、
普通のリーマンに例えると

「自分は営業マンだけど、信条により営業しません!(キリッ」

ってなもんでしょ。

速攻クビだろ、どう考えてもww
990名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 04:23:12 ID:dGzr6Z5H0
>>988
仕事しないで 高い給料貰えるならしがみつくさ
991名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 04:29:17 ID:nZD9ctRa0
死刑囚開放に嘆願署名してたりしてなw
992名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 04:31:36 ID:aMWXVmIY0
のろわれそうとか思ってるんじゃないのかこいつは
993名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 04:33:41 ID:iD5IJEE10
マジで民主だけはゴミクズだな
鳩から変わっても何も変わりゃしない
994せっかくなんでこっちにも:2010/07/28(水) 05:02:23 ID:4XEdC71J0
民主党、勢揃い中だな

小沢「俺の利権と政局が第一」
ぽっぽ「国売ります」
菅「シンガンスさまー」
赤松「口蹄疫ってなにそれ?ちょっと旅行行ってきます。じゃましないで」
山田「牛肉始めました。国内の種牛とか全部殺します」
千葉「法相だけど法律守りません」
中井「金賢姫大好き!またやらせて!」
民主党「国民は想像上の生き物です」

今のところこんな印象しかないや
995名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 05:06:18 ID:LJ3FTkv+P
選挙をなんだと思ってんだ
996名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 05:07:47 ID:0pnKR4na0
民間人っていうか実質無職を大臣にしてんだろ
997名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 05:27:39 ID:H2ENAdBk0
連合赤軍の仲間を吊るしたくないだけだろ、コイツ
998名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 05:34:03 ID:uDw9n3kp0
税金の無駄

民主党お得意の仕分け対象だろこれ
999名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 05:42:54 ID:UHzOeOQ80
↓以下、必死の1000取り
1000名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 05:56:03 ID:C6xfEDB70
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。