【政治】 学校の先生ら、「民主・輿石氏に票入れて!」と選挙活動→自民党、山教組の不正選挙活動を追及へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
370名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 07:07:08 ID:Nw573hNf0
>>7
クソワロタwwwwwwwwwww
371名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 09:23:46 ID:vm92jt7d0
>>366
同県の教師出身なんだから、内情はよく知っているんだから、
輿石攻撃するには適任だろ
372名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 09:31:06 ID:Ue49SF3vO
教師はキチガイだな
373名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 09:43:26 ID:wprOYmHb0
>>371
うーん、私立と公立だからなあ。あんまり知らないんじゃない?
374名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 09:43:48 ID:4RGTV+uI0
高校の時の2コ上が出馬して選挙法違反したらしいけど
ニュースにならないのかな?
375名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 10:20:35 ID:OdJ1+a6WP
そういえば輿石の個人演説会への参加についての文書を山教祖が配ってたのについて山梨県に凸メ
してみたら↓の回答だった。

*** 様
この度は,貴重なご意見をいただきありがとうございます。
お問い合わせのありました文書については報告がないことから,県教委は詳細には承知しておりませんが,文
書の内容から組合執行部が組合員に対して情報提供したものと考えられ,この文書を見る限り組合がこうした文
書を組合員に対して周知したことのみをもって法令に違反しているとはいえないと考えております。ただし,こ
うした文書を受けて,教員がその立場を利用して積極的に勧誘活動を行うなど,法令に違反すると思われる具体
的な行為を行った場合は,ご指摘のように政治的行為の禁止にあたると考えられますが,今回こうしたことは,
この文書だけでは判断できないものと考えます。
 今後も,教育の政治的中立の確保に向け,教育公務員に関わる関係法令に違反する行為や,疑わしい行為によ
り,教育公務員に対する県民の信頼を損なうことのないよう服務規律の確保について機会あるごとに指導して参
ります。

【お問い合わせ内容】
>貴県の職員だと思うのですが、「輿石東個人演説会参加のお願い」のチラシが「甲府市教職員組合
>執行委員長」の名前で配布されているとの情報がインターネット上で出回っております。
>地方公務員法及び教育公務員特例法違反ではないかと思い通告させていただきました。
>文科省からも教職員の政治的行為については通知が出ていたと思うのですがどうなっているのでしょうか。
>しかるべき対応をお願いしたく存じ上げます。

お問い合わせ先
山梨県 山梨県教育委員会教育庁義務教育課 
376名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 10:43:02 ID:vZdfUNEv0
>>375
調査する気は全く持ってございませんよ(笑)ってことか。
377名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 10:46:01 ID:WjUva7pG0
腰爺、チ婆捕まれ
ついでに、TAWARAと白も醜聞で落ちろ

>>369
俺も神奈川だけど、あんまないな、そういう経験
378名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 10:46:13 ID:xpnkD11/0
公務員の権利なさすぎてワロタ
379名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 10:50:07 ID:wq0Eti2r0
無効票一万が輿石以外への票だったら結果がかわってたな
380名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 10:50:51 ID:VbqZ3VaV0
>>375
ひどいなそれ。
調べる気なんてさらさらないし、お前もこれ以上ごちゃごちゃ言ってくんな、
って読める。
381名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 10:52:06 ID:DvEYw1F40
>>375
乙です。

それって原文のママだよね?
なんで、が「,」なの。
返信したやつ日本人じゃないんじゃないのw
382名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 10:53:49 ID:UB39DxcV0
383名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 10:57:01 ID:OdJ1+a6WP
>>381
原文のままですよー。
他の官公庁は知らないけど文科省系の文書は結構「、」のかわりに「,」使ってること多いよ。
仕様なんだろうか・・・
384名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 10:57:25 ID:UB39DxcV0
>>375
いつメールした?
俺、選挙直後にメールしたけど返事きてないぞ。
385名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 10:58:45 ID:eQB0652+0
自民党ステーション オレの話を聞いてくれ!
経理局長 山本有二「民主党の怪しい実態を暴く!」2010,6,11
http://www.youtube.com/watch?v=1ZshYShfuTI

労働組合による違法献金、極左集団との関係・・・。
弁護士出身で経理局長を務める山本有二議員が民主党の怪しい実態を暴きます。
386名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 11:02:52 ID:3JRI3Ws50
これは楽しみ、ガンガン暴いてくれ
387名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 11:04:42 ID:OdJ1+a6WP
>>384 
メールの返信が7/20になってる。送ったのはメルフォからだから手元に送信メールが
残ってなくて詳細には覚えてないけど確か選挙直後だったと思う。
画像も添付してたからほったらかしてバラまかれると困ると思われたのかな。
あとは教員の人事権限のある課に直接メールしたのと、どこら辺の法規に違反するかとか、
文科省からの通知についてとか触れてたから政治的行為の違反について詳しい人間だと
思ったのかも?
なんにせよ人で分けるのはけしからんね。
388名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 11:07:23 ID:WjUva7pG0
>>387
乙乙
389名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 11:22:33 ID:Af8oW8JL0
>>381
日本語の横書きの正式な点は「,」
390名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 11:24:30 ID:OdJ1+a6WP
>>389
へえー。しらんかった。
391名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 11:27:48 ID:+ltQ39R90
山梨県人って排他的だよ。
民度が低くて地位が高いとそいつの考えに同調する。
あの人が言ってたから間違いないと思う。
392名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:23:03 ID:UB39DxcV0
>>387
そうなんだ。
実名住所入りで投稿したのにな。
もう一回送るか。
フォームからじゃなければccで複数窓口に送り、返信しなきゃならないように仕向けるのも手だね。
393名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:32:55 ID:2SvQ+5ic0
>>387
@各学校への強制動員要請文
http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc003714.jpg
A強制動員割り当て票
http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc003715.jpg

県教委は@の文書だけ回答したのみ。最もヤバイAの文書は無視してます。

Aの各校動員割り当て表が添付され、それに応じて各分会(学校)が動員をかけ、
参加者名簿を提出していますよ。
特定候補の個人演説会への、組織的な動員であることはあきらか。
そこのところを県教委は知らないふりをしている。

完全に教育公務員特例法に違反してます。
ただし、この法令には罰則規定がありませんので、司直は動きません。

これを知ってるので、県教委はしらばっくれているのです。

しかし、刑事罰がなくても、公務員には懲戒処分があります。
県教委への抗議、国会での追及、マスコミの報道等で、懲戒処分に持って行けます。
394名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 12:40:39 ID:OdJ1+a6WP
>>393
マスコミは教師叩き大好きだから乗ってくれそう。
395名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:08:05 ID:2SvQ+5ic0
ところで
輿石・山教組にとって、選挙違反も、危機だが、実はもう一つ大きな爆弾を持ってる。

「教育研究協議会」←先生方の教育研究会だから問題ないように見えるでしょう。

でも違う、山教組幹部どもが、現在でも必死に世間に知られることを恐れている「爆弾!」
山梨県の教育関係者すべてが、ひた隠しにする、山梨教育界の最大の汚点だよ。

なぜ → 日教組研究を、勤務時間中に、児童生徒の授業時間を潰し、公費で行ってし
まっている。(40年間以上も)

残念なことに、まだ自民党の政治家たちもこれに気づいていない。
しかし、これ、新聞等で報道され、政治問題化すれば一発で大問題になる事例!!!

山教組・輿石が吹っ飛ぶ。

詳しくは↓(山梨評論さんHP <<この方、目の付け所がすごい)
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/2142/
(全国の皆様、このHPの山教組関係の記事を隅々まで読んでください。証拠満載。
必ず、輿石潰せるよ。よろしくお願いします。)
396名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:31:45 ID:ZeJktvN+0
こんな活動がまかり通ってること自体がおかしいよね
397名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:33:04 ID:NJESwwB10
教師ですから
398名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 13:35:26 ID:OdJ1+a6WP
>>397
教師そのものを貶めるのはイクナイ。
真面目にがんばってる先生方もいっぱいいるよ。
399名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 14:40:46 ID:FbWPizln0
>>395
そのサイト、ざっくりと読ませてもらった。
日教組擁護の連中が、陰謀論やら差別にすり替えて
反論してくることが予想される内容だけど、ただ一点。

公金を横領して特定の政治家や政党に献金の形で流している

これは公務員としてとうてい許されない、国民に対する背信行為だ。
日教組批判はともすれば右翼的なものだと顔を背けられることもあるが
この一点については政治信条に関わらず、多くの人が改めて日教組に対し
疑念の目を向けるきっかけになるのではないかと思う。
400名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 15:44:07 ID:3JRI3Ws50
逮捕マダー?
401名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 16:46:17 ID:2LokReFx0
社会党が一党独裁を目指して何がおかしいのか
402名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 21:00:21 ID:iA249Wt20
今日の産経新聞 7月23日 朝刊
1分36秒過ぎからご覧下さい。

http://www.youtube.com/user/SankeiNews#p/u/18/4UzkQxrBSzQ
403名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 21:37:07 ID:E4YSWvxx0
ははは
404名無しさん@十一周年:2010/07/28(水) 23:54:18 ID:IsVe9AVL0
【参院選/山梨】山教組弱体化で民主・輿石陣営が公明票にバーター持ちかけ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279118231/
405名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 00:43:46 ID:jU3DXkSL0
>>404
3745票の僅差(きんさ)で3選を果たした輿石氏の支持組織の中核は、出身母体でもある山教組だ。

山教組には「3日選挙」の伝説がある。「劣勢な選挙も短期間でひっくり返す」ほどの組織力を持つというわけだ。

だが、北海道教職員組合の違法献金事件などで、「先生と選挙」への世間の視線は厳しくなり、
今回の参院選は、現職教諭の動きは鈍った。代わって法的に選挙活動の制限がないOBを中心に
活動したが、結果は自民党の新人、宮川典子氏(31)にぎりぎりまで追いつめられた。

輿石氏陣営は今回、別の組織票を頼った。公明票だ。

「バーターしませんか」

輿石陣営幹部が複数の公明党議員らの自宅を訪ね歩いていた。同党が山梨選挙区の「自主投票」を
表明した6月17日以降のことだ。

輿石陣営が「比例は公明」を指示する代わりに、公明支持者に「選挙区は輿石」を依頼するという非
公式の選挙協力の打診だった。

ある公明党市議は証言する。「バーターに応じた。自民党側からは何の働きかけもなかったから」

読売新聞の参院選出口調査にも「バーター」の効果が見て取れる。公明支持層の約5割が宮川氏、
2割以上は輿石氏に投票していた。今回、公明党の比例選の得票は4万7646票に上った。
406名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 01:48:12 ID:GWFx8kxv0
λ......        ザッザッザッ… λ......       λ......λ......         λ......       λ......
     λ......            λ......λ......         λ......       λ......
樹     λ......      λ......            λ......λ......         λ......       λ......
海  λ......                  λ......λ......         λ......       λ......
←       λ......          λ......λ......         λ......       λ......
                λ......λ......         λ......       λ......
    λ......       λ......        λ......         λ......       λ......  λ......トボトボ
                              ザッザッザッザ…
407名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:46:21 ID:UW2R1xjF0
これって当選無効にできるの?
民主党議員は往生際が悪いから自分から辞任するとは思えないし……
408名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 20:49:41 ID:FCUI6Y4D0
>>407
辞任しないなら連座しかないわけだがこれで連座は無いだろ
409名無しさん@十一周年:2010/07/29(木) 23:11:52 ID:6tLSECxX0
自民党は何してんの?ちゃんと動いてんの?
ブログやツイッターでグチるだけじゃなくて、法的に追求する動きは見せてるの?
頑張って輿石を無効にしてもらいたいけど、自民は自民でヤマシイ事があるから
大袈裟に騒げないんじゃないかと疑ってしまう。

失った信用ってのは簡単には取り戻せないもんだな。
410名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 19:56:24 ID:PYcK2DqU0
どの部分が不正なのか教えて?
電話がだめってこと?
教員が電話をしたらだめってこと?
教員が勤務時間に電話したらだめってこと?
411名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 19:59:09 ID:aLVDBxKA0
>>410
教員が「勤務時間内に選挙勧誘したらダメ」ってことらしい。
412名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 20:11:24 ID:PYcK2DqU0
>>411
なるほど、さんきゅう

>>409
自民党がこんなに簡単に崩壊するとは思わなかったな
413名無しさん@十一周年:2010/07/30(金) 20:42:55 ID:bbKebMf80
>>411
「学校のモノを使って」が抜けてるぞ。
勤務時間外だろうが学校の紙や印刷機を使ってビラを刷ること自体違法だ。
電話もFAXも職員に割り当てられたメールももちろんダメだよ?
414411:2010/07/30(金) 20:47:08 ID:aLVDBxKA0
>>413
ああ、そうだったね。
まあこれって日教組の解釈だから。

…最大公約数的なw
415名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 12:28:05 ID:hpUVpL1p0
輿石よ、加藤宗現に続け!
416名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 12:31:07 ID:s1ik5BQIO
このじじいはもう棺桶に片足突っ込んでんだから、あと一押しだろ。頑張れ!!
417名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 12:38:34 ID:g/pynAn60
418名無しさん@十一周年:2010/07/31(土) 15:39:38 ID:BFoDT+yu0
全構成員教師を国外追放して解決。
洗脳テロ集団なんだから当然。
419名無しさん@十一周年
山梨県民さん、甲府市民さん あきらめずに頑張ろ〜〜!!!